JPS61136147A - Cache memory controller - Google Patents

Cache memory controller

Info

Publication number
JPS61136147A
JPS61136147A JP59258971A JP25897184A JPS61136147A JP S61136147 A JPS61136147 A JP S61136147A JP 59258971 A JP59258971 A JP 59258971A JP 25897184 A JP25897184 A JP 25897184A JP S61136147 A JPS61136147 A JP S61136147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cache memory
data processing
control unit
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59258971A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Hanezawa
羽澤 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59258971A priority Critical patent/JPS61136147A/en
Publication of JPS61136147A publication Critical patent/JPS61136147A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To avoid using th wrong data with processing of a cache memory controller by providing an F/F to both a cache memory control part and a data processing control part respectively for storage of error information and comparing the outputs of both F/Fs with each other to stop the working of both parts in such a specific case where no coincidence is obtained fro said comparison. CONSTITUTION:A cache memory control part 101 contains a retry F/F 111 and a comparator 113. The contents of the F/F 111 are compared with the contents a holding F/F 110 of a data processing control part 102 for confirma tion of coincidence of working between both parts 101 and 102. Then the part 102 uses the wrong data to stop the progress of processing in case the error information sent from the part 101 is not transmitted to the part 102 owing to a hardware fault.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

(産業上の利用分野) 本発明は情報処理装置におけるキャッシュメモリの制御
方式に関し、特にキャッシュメモリの読出しデータにエ
ラーを検出した場合の制御方式に関する。 (従来の技祈) 従来、キャッシュメモリを備えた情報処理装置において
キャッシュメモリの読出しデータにエラーを検出した場
合には、主記憶装置から該当するデータを読出す方式が
公知であった。 第4図は、キャッシュメモリの読出しデータを返す場合
と、上記読出しデータにエラーが検出されて主記憶装置
からのデータを元に返す場合とく対して同一の応答信号
を使用するキャソ7ユメモリ制御装置の一例を示すブロ
ック図である。 第4図において、101はキャッシュメモリ制御部、4
02はデータ処理制御部、40γはデータレジスタ、4
10はホールドF/F、420はAND/NANDゲ〜
ト、421,422はそれぞれANDゲートである。ま
た、403はデータライン、404はキャッシュメモリ
エラー発生信号線、405は応答信号線である。 第4図において、データ処理制御部402から読出し指
示がキャッシュメモリ制御部401に送出され、キャッ
シュメモリ制御部401からデータライン405に読出
しデータを乗せて応答信号線406に応答信号を返すこ
とにより、読出しデータがデータレジスタ407に格納
される。そこで、データ処理装置402ではデータレジ
スタ401に格納されたデータを使用する。もし、キャ
ッシュメモリ(図示していない)からの読出しデータを
データライン40!に乗せた時点で読出しデータにエラ
ーが検出されれば、応答信号線405上の応答信号が論
理値lになると共くい信号IIJ!404上のキャッシ
ュメモリス2−発生信号が論理値11Cなり、AND/
NANDゲート420のAND出力は信号線45Q上で
論理値IKなると共に1NAND出力は信号線451上
で論理値0になる。また、ANDゲート42+。 422の出力性それぞれ信号線462,453で、それ
ぞれ論理値1.OKなる。ホールドF/F410におい
てはセット信号が論理値1.IJ上セツト号が論理値O
であるから、ホールドF/F410では上記状態は論理
値1になる。ホールドF/F’4 + Oが論理値IK
なるとデータ処理制御部402は停止状態になる。この
とき、データレジスタ40γに格納されているデータに
はエラーが検出されているのでキャッシュメモリからの
データは使用しない。データ処理制御部402がホール
ドF/F410によって停止状態になっている期間には
、キャッシュメそり制御部401は読出し指示に該当す
るデータを主記憶装置よシ読出していて、読出しが終了
すると上記の読出しデータをデータライン403に乗せ
、信号線406上の応答信号を論理値1にする。この場
合、信号線404上のキャッシュメモリエラー発生信号
は論理値θであるから、ANDゲー)421,422の
出力はそれぞれ0.1とをり、ホールドF/F410に
おいてセット信号が論理値O、リセット信号が論理値1
となる。これにより、ホールドF/F410の内容は論
理値OKなってデータ処理制御部402は停止状態から
動作状態に戻る。このとき、主記憶装置より読出したデ
ータはデータレジスタ4Q7に格納されているので、エ
ラーのナイデータを使用することができる。 第5図は、第4図に示す制御回路の動作を示すタイムチ
ャートである。第5図のタイムチャートのA、Cは読出
し指示に対してエラーが検出されない場合であり、Bは
エラーが検出されている場合である。さらに、Blはエ
ラーが検出され九Bの読出し指示に対してキャッシュメ
モリ制御部1が主記憶装置よりデータを返す場合である
。 第5図のタイムチャートにおいては、エラーが検出され
九Bのデータがデータレジスタ7に格納されている期間
にはホールドF/F410が論理値1となり、データ処
理制御部402は停止状態罠なっている。したがって、
実質的KBのデータが返ってきたことを認識しないで、
B1のデータを使用して動作を行うことができる。しか
しながら、ハードウェアの故障によりキャッシュメモリ
制御部4flllけデータエラーを検出する動作を行い
、データ処理制御部402はデータエラーが検出されな
い動作を行う状態へ一時的になる場合がある。 第6図のタイムチャートは、上記の故障状態が第5図の
Bの処理において発生した場合を示すものである。第6
図では、信号線404上のキャツノユメモリエラー発生
信号はデータ処理制御部402において認識できないた
め、ホールドF/F410け論理値IKならず、データ
処理制御部402は停止状態とはならない。したがって
、キャッシュメモリ制御部401がエラーを検出した一
BK対して主記憶装置よりデータを読出し、BIKよっ
て返す期間にデータ処理制御部402は次の読出しでC
を実行しており、tJclの応答信号のBIKよりデー
タレジスタ407に格納され、B1のデータをCのデー
タとして使用するという誤ったデータを処理してしまう
。 (発明が解決しようとする問題点) したがって、第4図に示すようにキャツンユメモリの読
出しデータにエラーが検出されて、該当データを主記憶
装置より読出し、このデータをデータ処理制御部402
に返す場合でも、信号線405上の応答信号を使用する
と上記ハードウェアの特定の故障により情報処理装置が
最も避けなければならない誤ったデータの処理を行って
しまうという欠点があった。 本発明の目的は、キャッシュメモリ制[BKIJトライ
F/Fおよび比較器を設け、リトライF/Fの内容とデ
ータ処理制御部のホールドF/Fの内容とを比較し、キ
ャッシュメモリ制御部とデータ処理制御部との動作の一
致を確認することによシ上記欠点を除去し、ハードウェ
アの故障によりキャッシュメモリ制御部から送出された
エラー情報がデータ処理制御部に伝わらなかった場合に
はデータ処理制御部が誤ったデータを使って処理が進ま
ないように構成したキャッシュメモリ制御装置を提供す
ることIcある。 (問題点を解決するための手段) 本発明によるキャツンユメモリ制御装置fl、データ処
理制御部とキャッシュメモリ制御部とから成る。 データ処理制御部は、主記憶装置のデータをブロック単
位に転送して記憶するためのキャッシュメモリを制御す
るため、キャッシュメモリにR出し指示を与えるための
ものである。 キャッンユメモリ制御部は、データ処理制御部からの読
出し指示を受けて、データがキャッシュメモリに存在し
た場合には、キャッシュメモリからデータをデータ処理
制御部に転送し、データがキャッシュメモIJ K存在
しない場合には、主記憶装置からデータをデータ処理制
御部へ転送するためのものである。 上記構成において、データ処理制御部は停止状態を保持
するためのホールドF/Fと、ホールドF/Fをセット
/リセットするためのゲート手段とを備えたものである
。 一方、キャッンユメモリ制御部は応答信号発生手段と、
IJ トライF/Fと、比較器と、制御手段と、エラー
F/Fとを備えたものである。 応答信号発生手段は、読出し指示に対してキャッシュメ
モリ、または主記憶装置からのデータと共に返すべき応
答信号を発生するためのものである。 リトライF/Fけ、キャッシュメモリのデータを応答信
号により返した時K、キャッシュメモリのデータにエラ
ーが検出された場合には、エラー情報を格納するための
ものである。 比較器は、ホールドF/FKセットされた値と、リトラ
イF/Fにセットされた値とを比較するためのものであ
る。 制御手段は、比較器の出力が一致を表わしていないなら
ば、主記憶装置からのデータをデータ処理制御部へ返す
ためのものである。 エラーF/Fは、比較器の出力が不一致を表わしている
場合にけセットされ、キャッシュメモリ制御部とデータ
処理制御部との機能を一時的に中断きせるためのもので
ある。 本発明では、上記構成においてハードウェアの故障
(Industrial Application Field) The present invention relates to a control method for a cache memory in an information processing device, and particularly to a control method when an error is detected in data read from the cache memory. (Conventional Techniques) Conventionally, in an information processing apparatus equipped with a cache memory, when an error is detected in data read from the cache memory, a method has been known in which the corresponding data is read from the main memory. FIG. 4 shows a cassette memory control device that uses the same response signal when returning read data from the cache memory and when an error is detected in the read data and returning data from the main storage device. It is a block diagram showing an example. In FIG. 4, 101 is a cache memory control unit;
02 is a data processing control unit, 40γ is a data register, 4
10 is hold F/F, 420 is AND/NAND game~
, 421 and 422 are AND gates, respectively. Further, 403 is a data line, 404 is a cache memory error occurrence signal line, and 405 is a response signal line. In FIG. 4, a read instruction is sent from the data processing control unit 402 to the cache memory control unit 401, and the cache memory control unit 401 puts read data on the data line 405 and returns a response signal on the response signal line 406. Read data is stored in data register 407. Therefore, the data processing device 402 uses the data stored in the data register 401. If data is read from a cache memory (not shown) on data line 40! If an error is detected in the read data at the time when it is placed on the response signal line 405, the response signal on the response signal line 405 becomes logic value l, and the signal IIJ! Cache memory 2-generated signal on 404 becomes logical value 11C, AND/
The AND output of the NAND gate 420 becomes a logic value IK on the signal line 45Q, and the 1NAND output becomes a logic value 0 on the signal line 451. Also, AND gate 42+. The signal lines 462 and 453 have a logic value of 1.422, respectively. It's OK. In the hold F/F 410, the set signal has a logical value of 1. IJ upper set number is logical value O
Therefore, the above state becomes a logical value 1 in the hold F/F 410. Hold F/F'4 + O is logical value IK
Then, the data processing control unit 402 enters a stopped state. At this time, since an error has been detected in the data stored in the data register 40γ, the data from the cache memory is not used. During the period when the data processing control unit 402 is in a stopped state due to the hold F/F 410, the cache memory control unit 401 reads the data corresponding to the read instruction from the main storage device, and when the read is completed, the above-mentioned The read data is placed on the data line 403, and the response signal on the signal line 406 is set to logic 1. In this case, since the cache memory error occurrence signal on the signal line 404 is the logical value θ, the outputs of the AND gates 421 and 422 are respectively 0.1, and the set signal in the hold F/F 410 is the logical value O, Reset signal is logical 1
becomes. As a result, the contents of the hold F/F 410 become logically OK, and the data processing control unit 402 returns from the stopped state to the operating state. At this time, since the data read from the main memory is stored in the data register 4Q7, the erroneous data can be used. FIG. 5 is a time chart showing the operation of the control circuit shown in FIG. 4. In the time chart of FIG. 5, A and C are cases where no error is detected with respect to the read instruction, and B is a case where an error is detected. Further, Bl is a case where an error is detected and the cache memory control unit 1 returns data from the main storage device in response to a read instruction of 9B. In the time chart of FIG. 5, during the period when an error is detected and the data of 9B is stored in the data register 7, the hold F/F 410 becomes a logical value 1, and the data processing control unit 402 becomes a stop state trap. There is. therefore,
Without realizing that a substantial KB of data was returned,
Operations can be performed using the data in B1. However, due to a hardware failure, the cache memory control unit 4 may perform an operation to detect a data error, and the data processing control unit 402 may temporarily enter a state in which it performs an operation in which no data error is detected. The time chart in FIG. 6 shows the case where the above-mentioned failure condition occurs in the process B in FIG. 5. 6th
In the figure, since the memory error occurrence signal on the signal line 404 cannot be recognized by the data processing control unit 402, the hold F/F 410 does not have a logical value IK, and the data processing control unit 402 does not enter a stopped state. Therefore, during the period in which the cache memory control unit 401 reads data from the main memory for one BK in which an error has been detected and returns the data by BIK, the data processing control unit 402 reads data from the BK in the next read.
is executed, and the data is stored in the data register 407 from the BIK of the response signal of tJcl, and the data of B1 is used as the data of C, which results in the incorrect data being processed. (Problems to be Solved by the Invention) Therefore, as shown in FIG.
Even in the case where the response signal on the signal line 405 is used, there is a drawback that the information processing apparatus may process incorrect data, which is the most important thing to avoid, due to a specific failure of the hardware. The purpose of the present invention is to provide a cache memory system [BKIJ try F/F and a comparator, compare the contents of the retry F/F and the contents of the hold F/F of the data processing control section, and The above drawbacks can be eliminated by checking the consistency of the operation with the processing control unit, and if the error information sent from the cache memory control unit is not transmitted to the data processing control unit due to a hardware failure, the data processing It is an object of the present invention to provide a cache memory control device configured to prevent processing from proceeding due to a control unit using erroneous data. (Means for Solving the Problems) A katsunyu memory control device fl according to the present invention includes a data processing control section and a cache memory control section. The data processing control unit is for giving an R output instruction to the cache memory in order to control the cache memory for transferring and storing data in the main storage device block by block. The cache memory control unit receives a read instruction from the data processing control unit and, if the data exists in the cache memory, transfers the data from the cache memory to the data processing control unit, and confirms that the data exists in the cache memory IJK. If not, it is used to transfer data from the main memory to the data processing control unit. In the above configuration, the data processing control section includes a hold F/F for maintaining a stopped state and a gate means for setting/resetting the hold F/F. On the other hand, the canyu memory control section includes a response signal generating means,
It is equipped with an IJ try F/F, a comparator, a control means, and an error F/F. The response signal generation means is for generating a response signal to be returned together with data from the cache memory or main storage device in response to a read instruction. The retry F/F is used to store error information when an error is detected in the data in the cache memory when the data in the cache memory is returned by a response signal. The comparator is for comparing the value set in the hold F/FK and the value set in the retry F/F. The control means is for returning data from the main memory to the data processing controller if the output of the comparator does not indicate a match. The error F/F is set only when the output of the comparator indicates a mismatch, and is used to temporarily interrupt the functions of the cache memory control section and the data processing control section. In the present invention, in the above configuration, hardware failure

【よ
りキャッシュメモリ制御部から送出されたエラー情報が
データ制御部に伝わらなかった場合には、データ処理部
が誤ったデータを使って処理を進めることがないように
構成しである。 (実施例) 次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。 第】図は、本発明によるキャッシュメモリ制御装置の一
実施例を示すブロック図である。第1図において、10
1けキャッシュメモリ制御部、102はデータ処理制御
部、101はデータレジスタ、108は応答信号発生制
御部、110けホールドF/F、111はリトライF’
/F、  112はエラーF’/F、11!け比較器、
20,21゜24.25はそれぞれANDゲート、21
2i1はAND/NANDゲートである。また、105
けデータライン、104はキャッシュメモリエラー発生
信号線、105は応答信号線、10BはホールドF/F
出力信号線、109は比較器出力信号網である。 第1図において、デ・−夕処理制御部102から読出し
指示がキャンシュメモリ制御部101に送出され、キャ
ッシュメモリ制御部101からデータライン105に読
出しデータを乗せ、信号線106上に応答信号を返すこ
とくより読出しデータがデータレジスタ1(lに格納さ
れる。そこで、データ処理装置1(12ではデータレジ
スタ+07に格納されたデータを使用する。もし、キャ
ッシュメモリからの読出しデータをデータライン105
に乗せた時点で読出しデータにエラーが検出されれば、
信号Ifs106上の応答信号が論理値1になると共に
信号線104上のキャッシュメモリエラー発生信号が論
理値IKなり、AND/NANDゲート25のNAND
出力信号I!i!15S上の状態は論理値OKなると共
KAND出力信号線161上の状態は論理値1になる。 ANDゲート124.125の出力は信号線158,1
59上でそれぞれ論理値0.1になる。ホールドF/F
においてセット信号が論理値1であってリセット信号が
論理値0であるため、ホールドF 、/ Flloの出
力信号は信号線106上で論理値1となる。同様のこと
がキャッシュメモリ制御部101でも成立っている。信
号線105上で応答信号が論理値1であると共に信号線
104上のキャン・/ユメモリエラー発生信号が論理値
1であるので、AND/NANDゲート22の出力信号
線162.15il上の状態はそれぞれ論理値0、なら
びに論理値1となり、ANDゲート120゜121の出
力信号#i!150,151上の状態はそれぞれ論理値
0、ならびに論理値1となる。これにより、リトライF
/F1111Cおいてセット信号が論理値1であると共
にリセット信号の論理値が0であるので、リトライF/
Filの出力信号線155上の状態は論理値IKなる。 ホールドF/FTIQならびにリトライF/Fl11の
出力信号線1116.155はそれぞれ論理値1である
ので、比較器113の出力はキャッシュメモリエラーに
なると同様に論理値OK保たれている。 ホールドF/F110が論理値1になるとデータ制御部
102は停止状態になる。このとき、データレジスタ1
07に格納され、工2−が検出されたキャッシュメモリ
からのデータは使用されない。 データ処理制御部+02がホールドF−’FI+OKよ
り停止状L1?になっている期間にキャッシュメモリ制
御部101は読出し指示lC該当するデータを主記憶装
置より読出していて、読出しが終了すると上記読出しデ
ータをデータライン103上に乗せて信号#5!1G&
上の応答信号を論理値1とする。この場合、信号線1[
14上のキャツンユメモリエラー発生信号は論理値θで
あるため、ANDゲー)124,125の出力はそれぞ
れ論理値1および論理値Oとなり、ホールドF’/FM
OICおいてはセント信号が論理値Oになると共にリセ
ット信号が論理値1になる。これによりホールドF/F
110は論理#LOになり、データ処理制御部102は
停止状態から動作状態に戻る。このとき、主記憶装置よ
シ読出されたデータはデータレジスタ10γに格納され
るので、エラーのないデータが使用できる。 第2図は、上に説明した第1図のキヤノンユメモリ制御
装置の動作を示すタイムチャートである。 第2図のタイムチャートのA、Cは読出し指示に対して
エラーを検出しない場合であり、Bけエラーが検出され
た場合である。さらIc、B+はエラーが検出されたB
の読出し指示に対してキャッシュメモリ制御部101が
主記憶装置よりデータを返す場合である。第2図のタイ
ムチャートによりエラーの検出され九Bのデータがデー
タレジスタ107に格納されている期間にはホールドF
/F110が論理値1となり、データ処理制御部+02
は停止状態になっている。これKよシ、実質的にBのデ
ータが返ってきたことを認識しないで、B1のデータを
使用してデータ処理制御部102け動作することがわか
る。 しかし、ハードウェアの故障によりキャッシュメモリ制
御部101はデータエラーを検出するが、データ処理制
御部102はデータエラーを検出しない状態になる場合
がある。このような場合には、データ処理制御部102
が誤ったデータを使用したまま処理が進んでしまう。そ
こで、この問題を避けるために第1図に示すようeζキ
ャッシュメモリ制御部101とデータ処理制御部102
とにエラー情報を格納するリトライF/Fll+ならび
にホールドF’/FM+0を聞き、その出力を比較51
13で比較することKより、データ処理制御部102に
エラー情報が確実に伝わったか否かを確認する。もし、
データ処理制御部102によってエラーが検出できなか
った場合には、ホールドF/F110の出力信号線10
B上の状態は論理値0となるが、一方でキャッシュメモ
リ制御部101にあるリトライF/F’lllの出力は
論理値1であるので、比較器115の出力信号線10g
は論理値1となる。このとき、キャッシュメモリ制御部
101に設けられたエラーF/F112のセット信号が
論理値1となり、エラーF/F’l + 2に論理値1
が格納される。エラーF/F112にセットされた値が
論理値1になったと8にはキャッシュメモリ制御部10
1とデータ処理制御部102との両方を停止させるよう
Kなっている。これによりデータ処理制御部102が誤
つたデータ全使用して処理が進まないようにしている。 第3図は、上記のエラー処理の状況を示すタイムチャー
トである。 第3図のタイムチャートにおいて、Aけ読出し指示に対
してエラーが検出されない場合であり、Bはキャッシュ
メモリ制御部101でエラーが検出されたが、信号線1
04上のキャッシュメモリエラー発生信号がデータ処理
制御部102に伝わらないか、あるいは伝わっても検出
できなかった場合である。キャッシュメモリ制御部IG
1のリトライF/F+11は論理値IKなっているが、
データ処理制御部102のホールドF/F’++[lけ
論理値01C保たれている。これKよって、上に説明し
たように比較器113の出力は論理値1となり、エラー
F/Fl i 2にセントされた値が論理値lになるの
で、キャッシュメモリ制御部101の状態とデータ処理
制御部102の機能とが停止し、次に出力されるべきで
あった読出し指示Cが抑止されている。 なお、第1図におけるAND/NANDゲート22.2
3の入力信号と、ANDゲート20゜21の入力信号と
はそれぞれiつたく同じ信号であるかのように簡略化し
であるが、論理的には同一であっても、実際の回路では
制御部108のなかで相互に異なった複雑な回路を経て
きている。 (発明の効果) 本発明は以上説明したようくいキャッシュメモリ制御部
とデータ処理制御部とKそれぞれ二2−情報を格納する
ためのF/Fを設けて、それらの出力を相互に比較し、
一致しないような特定の場合にはキャッシュメモリ制御
部とデータ処理制御部との動作を停止させることにより
、誤ったデータを使って処理がaまないようにして、無
駄をなくすと共に処理効率を向上させることができると
いう効果がある。
If the error information sent from the cache memory control section is not transmitted to the data control section, the data processing section is configured to prevent the data processing section from proceeding with the process using erroneous data. (Example) Next, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a cache memory control device according to the present invention. In Figure 1, 10
1 cache memory control unit, 102 a data processing control unit, 101 a data register, 108 a response signal generation control unit, 110 hold F/F, 111 retry F'
/F, 112 is error F'/F, 11! Comparator,
20, 21° 24.25 are AND gates, 21
2i1 is an AND/NAND gate. Also, 105
104 is a cache memory error occurrence signal line, 105 is a response signal line, 10B is a hold F/F
Output signal line 109 is a comparator output signal network. In FIG. 1, a read instruction is sent from the data processing control unit 102 to the cache memory control unit 101, the read data is placed on the data line 105 from the cache memory control unit 101, and a response signal is returned on the signal line 106. The read data is stored in the data register 1 (1). Therefore, the data processing device 1 (12) uses the data stored in the data register +07. If the read data from the cache memory is stored in the data line 105
If an error is detected in the read data when it is loaded on the
The response signal on the signal Ifs106 becomes a logic value 1, and the cache memory error occurrence signal on the signal line 104 becomes a logic value IK, and the NAND of the AND/NAND gate 25
Output signal I! i! When the state on the KAND output signal line 161 becomes a logic value 1, the state on the KAND output signal line 161 becomes a logic value 1. The outputs of AND gates 124 and 125 are connected to signal lines 158 and 1.
59, each has a logical value of 0.1. Hold F/F
Since the set signal has a logic value of 1 and the reset signal has a logic value of 0, the output signal of the hold F, /Flo has a logic value of 1 on the signal line 106. The same thing holds true for the cache memory control unit 101 as well. Since the response signal on signal line 105 has a logic value of 1 and the cancel/unmemory error occurrence signal on signal line 104 has a logic value of 1, the state on output signal line 162.15il of AND/NAND gate 22 have a logic value of 0 and a logic value of 1, respectively, and the output signal #i! of the AND gate 120° 121! The states on 150 and 151 are logical 0 and logical 1, respectively. As a result, retry F
/F1111C, the set signal has a logical value of 1 and the reset signal has a logical value of 0, so the retry F/
The state on the output signal line 155 of Fil becomes the logical value IK. Since the output signal lines 1116 and 155 of the hold F/FTIQ and the retry F/Fl11 each have a logical value of 1, the output of the comparator 113 is maintained at the logical value OK in the same way as when a cache memory error occurs. When the hold F/F 110 becomes a logical value 1, the data control unit 102 enters a stopped state. At this time, data register 1
Data from the cache memory stored in 07 and detected in 2- is not used. Data processing control unit +02 indicates stop status L1 from hold F-'FI+OK? During the period when , the cache memory control unit 101 reads the data corresponding to the read instruction IC from the main storage device, and when the read is completed, the read data is placed on the data line 103 and the signal #5!1G&
Let the above response signal have a logic value of 1. In this case, signal line 1 [
Since the memory error occurrence signal on 14 has a logical value θ, the outputs of AND game) 124 and 125 have a logical value of 1 and a logical value of O, respectively, and hold F'/FM
In OIC, the cent signal becomes a logic value O and the reset signal becomes a logic value 1. This allows hold F/F
110 becomes logic #LO, and the data processing control unit 102 returns from the stopped state to the operating state. At this time, since the data read from the main memory is stored in the data register 10γ, error-free data can be used. FIG. 2 is a time chart showing the operation of the Canon memory control device of FIG. 1 described above. A and C in the time chart of FIG. 2 are cases where no error is detected in response to a read instruction, and cases where an error B is detected. Furthermore, Ic, B+ is B where an error was detected.
This is a case where the cache memory control unit 101 returns data from the main storage device in response to a read instruction. During the period when an error is detected according to the time chart in FIG.
/F110 becomes logical value 1, data processing control unit +02
is in a stopped state. It can be seen that the data processing control unit 102 operates using the data of B1 without actually recognizing that the data of B has been returned. However, due to a hardware failure, the cache memory control unit 101 may detect a data error, but the data processing control unit 102 may not detect a data error. In such a case, the data processing control unit 102
However, the process continues using incorrect data. Therefore, in order to avoid this problem, as shown in FIG.
Listen to retry F/Fll+ and hold F'/FM+0, which store error information, and compare their outputs51
13, it is checked from the comparison K whether the error information has been reliably transmitted to the data processing control unit 102. if,
If no error is detected by the data processing control unit 102, the output signal line 10 of the hold F/F 110
The state on B has a logical value of 0, but on the other hand, the output of the retry F/F'll in the cache memory control unit 101 has a logical value of 1, so the output signal line 10g of the comparator 115
has a logical value of 1. At this time, the set signal of the error F/F 112 provided in the cache memory control unit 101 has a logical value of 1, and the error F/F'l + 2 has a logical value of 1.
is stored. When the value set in the error F/F 112 becomes a logical value 1, the cache memory control unit 10
1 and the data processing control unit 102 are both stopped. This prevents the data processing control unit 102 from using all the erroneous data and preventing the processing from proceeding. FIG. 3 is a time chart showing the status of the above error processing. In the time chart of FIG. 3, B is a case where no error is detected in response to the A read instruction, and B is a case where an error is detected in the cache memory control unit 101, but the signal line 1
This is a case where the cache memory error occurrence signal above 04 is not transmitted to the data processing control unit 102, or even if it is transmitted, it cannot be detected. Cache memory control unit IG
1 retry F/F+11 has a logical value IK,
Hold F/F'++[l logical value 01C of data processing control unit 102 is maintained. Therefore, as explained above, the output of the comparator 113 becomes a logic value 1, and the value sent to the error F/Fl i 2 becomes a logic value 1, so the state of the cache memory control unit 101 and the data processing The function of the control unit 102 is stopped, and the read instruction C that should be output next is suppressed. Note that the AND/NAND gate 22.2 in FIG.
The input signal of 3 and the input signal of AND gates 20 and 21 are simplified as if they were the same signal, but even though they are logically the same, in the actual circuit, the control section 108, they pass through mutually different and complex circuits. (Effects of the Invention) As explained above, the present invention provides a cache memory control section, a data processing control section, and an F/F for storing information, and compares their outputs with each other.
In specific cases where they do not match, the operations of the cache memory control unit and data processing control unit are stopped to prevent processing from using incorrect data, eliminating waste and improving processing efficiency. It has the effect of being able to

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明によるキヤノンユメモlJ制御タイム
チャートである。 第4図は、従来技術によるキャソンユメモリ制御装貿の
一例を示すブロック図である。 第5図および第6図は、それぞれ第4図に示すキャッシ
ュメモリ制御装置の動作を示すタイムチャートである。 101.4111@−・キャッシュメモリ制御部+02
.402・・・データ処理制御部107.40γ・・・
データレジスタ 108・・制御部 110.110・憂−ホールドF/F 111・・壷・リトライF/F 112・・Φ拳・・−エラーF/F 113.413・・串比較器 120.121,124,126,421゜4り2・・
ΦANDゲート 122.12i1,420−−@AND/NANDゲー
ト 103〜106,109,150〜15g。 403〜406,450〜453・・・信号線21 図 24図 ■    −■ 才5図 16図
FIG. 1 is a Canon Umemo IJ control time chart according to the present invention. FIG. 4 is a block diagram showing an example of a conventional cassonry memory control system. 5 and 6 are time charts showing the operation of the cache memory control device shown in FIG. 4, respectively. 101.4111@-・Cache memory control unit +02
.. 402...Data processing control unit 107.40γ...
Data register 108...Control unit 110.110-Hold F/F 111...Pot/Retry F/F 112...ΦFist...-Error F/F 113.413...Skewer comparator 120.121, 124,126,421゜4ri2...
ΦAND gate 122.12i1, 420--@AND/NAND gate 103-106, 109, 150-15g. 403-406, 450-453...Signal line 21 Fig. 24 Fig. -■ Fig. 5 Fig. 16

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 主記憶装置のデータをブロック単位に転送して記憶する
ためのキャッシュメモリを制御するため、前記キャッシ
ュメモリに読出し指示を与えるためのデータ処理制御部
と、前記データ処理制御部からの読出し指示を受けて前
記データが前記キャッシュメモリに存在した場合には前
記キャッシュメモリから前記データを前記データ処理制
御部に転送し、前記データが前記キャッシュメモリに存
在しない場合には前記主記憶装置から前記データを前記
データ処理制御部へ転送するためのキャッシュメモリ制
御部とを具備し、且つ、前記データ処理制御部は停止状
態を保持するためのホールドF/Fと、前記ホールドF
/Fをセット/リセットするためのゲート手段とを具備
し、且つ、前記キャッシュメモリ制御部は前記読出し指
示に対して前記キャッシュメモリまたは前記主記憶装置
からのデータと共に返すべき応答信号を発生するための
応答信号発生手段と、前記キャッシュメモリのデータを
前記応答信号により返した時に前記キャッシュメモリの
データにエラーが検出された場合には前記エラー情報を
格納するためのリトライF/Fと、前記ホールドF/F
にセットされた値と前記リトライF/Fにセットされた
値とを比較するための比較器と、前記比較器の出力が一
致を表わしているならば前記主記憶装置からの前記デー
タを前記データ処理制御部へ返すための制御手段と、前
記比較器の出力が不一致を表わしている場合にはセット
され、前記キャッシュメモリ制御部と前記データ処理制
御部との機能を一時的に中断させるためのエラーF/F
とを具備し、ハードウェアの故障により前記キャッシュ
メモリ制御部から送出された前記エラー情報が前記デー
タ制御部に伝わらなかつた場合には前記データ処理部が
誤つたデータを使つて処理を進めることがないように構
成したことを特徴とするキャッシュメモリ制御装置。
In order to control a cache memory for transferring and storing data in the main storage device block by block, there is provided a data processing control section for giving a read instruction to the cache memory, and a data processing control section for receiving read instructions from the data processing control section. If the data exists in the cache memory, the data is transferred from the cache memory to the data processing control unit, and if the data does not exist in the cache memory, the data is transferred from the main storage device to the data processing controller. a cache memory control section for transferring data to a data processing control section, and the data processing control section includes a hold F/F for maintaining a stopped state;
gate means for setting/resetting /F, and the cache memory control unit generates a response signal to be returned together with data from the cache memory or the main storage device in response to the read instruction. a response signal generating means, a retry F/F for storing the error information when an error is detected in the data in the cache memory when the data in the cache memory is returned by the response signal, and the hold F/F
a comparator for comparing the value set in the retry F/F with the value set in the retry F/F, and if the output of the comparator indicates a match, the data from the main storage device is a control means for returning the data to the processing control section and a control means for temporarily interrupting the functions of the cache memory control section and the data processing control section, which is set when the output of the comparator indicates a mismatch; Error F/F
and, if the error information sent from the cache memory control unit is not transmitted to the data control unit due to a hardware failure, the data processing unit can proceed with processing using the erroneous data. A cache memory control device characterized in that the cache memory control device is configured such that the cache memory control device does not have a cache memory.
JP59258971A 1984-12-07 1984-12-07 Cache memory controller Pending JPS61136147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258971A JPS61136147A (en) 1984-12-07 1984-12-07 Cache memory controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258971A JPS61136147A (en) 1984-12-07 1984-12-07 Cache memory controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136147A true JPS61136147A (en) 1986-06-24

Family

ID=17327557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258971A Pending JPS61136147A (en) 1984-12-07 1984-12-07 Cache memory controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136147A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991601A (en) * 1982-11-16 1984-05-26 株式会社富士電機総合研究所 Electrically insulating material using inorganic insulator
WO2016043158A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 株式会社 東芝 Memory control circuit and storage device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991601A (en) * 1982-11-16 1984-05-26 株式会社富士電機総合研究所 Electrically insulating material using inorganic insulator
WO2016043158A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 株式会社 東芝 Memory control circuit and storage device
JP2016062505A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社東芝 Memory control circuit and semiconductor storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0479230B1 (en) Recovery method and apparatus for a pipelined processing unit of a multiprocessor system
US5452437A (en) Methods of debugging multiprocessor system
JPH0481932A (en) Interruption controller
US4045661A (en) Apparatus for detecting and processing errors
NO170113B (en) CONTROL LOGIC FOR PARITY INTEGRITY
US4385365A (en) Data shunting and recovering device
US4308580A (en) Data multiprocessing system having protection against lockout of shared data
JPS61136147A (en) Cache memory controller
US5388253A (en) Processing system having device for testing the correct execution of instructions
EP0113982B1 (en) A data processing system
JP2743889B2 (en) Method and apparatus for program evaluation
US5418794A (en) Error determination scan tree apparatus and method
JP2943926B2 (en) Error recovery control device
JPH02297235A (en) Memory data protecting circuit
JP3156249B2 (en) Diagnosis method of fault detection circuit
JPS61202244A (en) Program trouble detector
JPS63250753A (en) Memory access checking system
KR940002270B1 (en) Common memory locking function trouble diagnosis and recovering data calculating method for multi-processing system
JPS6136641B2 (en)
JPS63155330A (en) Microprogram controller
JPH0619725B2 (en) Address search device
JPH04162150A (en) Watchdog timer control circuit
JPH01169641A (en) Soft error detecting system
JPH04195443A (en) Scsi control lsi
JPS6236578B2 (en)