JPS6113393A - コイン操作式自動販売機 - Google Patents

コイン操作式自動販売機

Info

Publication number
JPS6113393A
JPS6113393A JP60135281A JP13528185A JPS6113393A JP S6113393 A JPS6113393 A JP S6113393A JP 60135281 A JP60135281 A JP 60135281A JP 13528185 A JP13528185 A JP 13528185A JP S6113393 A JPS6113393 A JP S6113393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
product
curved
sign panel
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60135281A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・ヘンリイ・ブランデス
エデイ・ウエイン・キング
ドン・スコツト・サマービル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JPS6113393A publication Critical patent/JPS6113393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/10Casings or parts thereof, e.g. with means for heating or cooling
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • G09F23/06Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes the advertising matter being combined with articles for restaurants, shops or offices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はソフトドリンクビンまたはカン用のコイン操作
式自動販売l11(coin−operated ve
nding+eaebine)に関する。更に特定的に
は、本発明は、半のサインパネル(sign pane
ls)のための増加した照明、製品販売を増加するため
の独創的な様式化(styling)、より高い販売を
誘発しそして自動販売機の操作を簡単にするための相互
作用性の顧客コミユニケイ992機能(interac
tive customercommunicatio
n function)を伴う自動販売機に関する。
近年において、サインパネルの増加した照明、それに関
連した創造的な様式化、及び相互作用性の顧客pミュニ
ケイシ8ンを与えるための装置の含有を含む改良が成さ
れた。これらめ総では販売されるべ外装品の販売の増加
において有用である。
改良された様式化に関連した自動販売機のこれらの最近
の発展の例は、1983年4B19日に発行されたバッ
クマン等に対する米国特許第4.380,130号及び
1983年11月15日に発行されたバックマン等に対
する米国特許第4.414,768号に開示されている
バックマンの米国特許第4.380130号においては
、自動販売機の表の面(obverse face)の
サインパネルは、主製品の優越を与えそしてその販売を
誘発するように、販売されるべき主製品の最初の文字ま
たは略語の形状になっている。第2のバックマン特許、
米国特許第4,414,768号においては、太き(し
た主製品選択ボタン(pri+5ary produc
t 5el−ection button)が設けられ
そして自動販売機のコインスロットにすぐ隣接して配置
されており、これもまた販売されるべき主製品の販売を
誘発しそして増加させる傾向がある。上記特許の両方共
製品販売を増加させるという目的を達成する点において
非常な成功であった。これらの特許の両方基本発明と同
じ電受入に譲渡された。
1984年6月19日に発行されたバックマン等に対す
る米国特許第4,454,870号によって自動販売機
業界における追加の進歩が例示された。この特許は、複
数の交換可能なユーティリティモジュール装置(uti
lity module devices)を開示して
おり、それらの総ては、自動販売機操作に関する顧客へ
の指示(instruction)、販売されるべき製
品に関する広告または自動販売機の操作及び使用に顧客
を巻き込むビデオデーム(video games)に
よって相互作用性の顧客コミユニケイシランを与える。
これらの相互作用性のコミュニケイションは可聴性又は
可視性であるものとして開示されている。
この特許も又本発明と同じ譲受人に譲渡されている。
上記した如く、これらの自動販売機はその目的を達成す
ることに関しては市場においで非常な成功であった。し
かしながら、これらの機械に関しては、サインパネルの
照明のレベル及び均一性、全体Q様式化、サインパネル
の後ろに十分な空間の設置及び相互作用性のN客コミュ
ニケイション機能を与える種々の装置をハウジングする
ための自動販売機の表の面において幾らかの改良の余地
がある。
従って、本発明の第1の目的はその表の面のサインパネ
ルに関して増加した可視性と均一な照明を有するコイン
繰作式自動販売機を提供することである。
本発明の他の目的は十分な構造的強度を保持しながら同
じ材料の平坦なサインパネルより厚くすることがで終る
ような形状のサインパネルを提供することである。
本発明の更に他の目的は販売された製品、お釣り及び償
還可能なクーポン(redeemable coupo
ns)の如き物体のための総ての分配開口が顧客に便利
であるように製品選択ボタンの下の共通の区域に位置付
けられている自動販売機を提供することである。
本発明の更に他の目的は相互作用性の顧客コミュニケイ
シジン装置及び他の関連した制御装置の位置付けのため
の増加した空間を与えるような形状の自動販売機の表の
面に対するサインパネルを提供することである。
本発明の更に他の目的は自動販売機全体の形状及び外観
が自動販売機において販売されるべき主製品に対応する
製品のカンの外観を暗示する自動販売機を提供すること
である。
本発明のこれらの目的及び他の目的は、飲料容器用の自
動販売機であって、前面と、側面と、後面とを有する7
レームと、該前面を実質的に覆りており且つ該前面から
外方に延びている曲がったサインパネルであって、透明
な材料から製造されていてその上に半透明な表示領域が
形成されている曲がったサインパネルと、数曲がりだサ
インパネルをパック照明する(back light)
ための数曲かったサインパネルの後ろに配置された照明
手段と、数曲がったサインパネル内に配置された制御パ
ネルと、 数曲がったサインパネルを通して顧客に飲料容器を渡す
ための取り出し口とをi4.:俯する自動販売機を提供
することにより達成される。
好ましい態様においては、分配されるべき飲料容器はカ
ンでありそしてサインパネルは販売されるべき主製品の
如か少なくとも1種類の飲料カンに対応する製品識別ロ
ゴをその上に含んでおり、該ロゴは主製品飲料カン上の
ロゴと同じ方法で該サインパネル上に表示される。サイ
ンパネルの曲がった(curved or bowed
)形状は前面から見た自動販売機の全体の外観及び形状
が主製品の飲料のカンの外観を暗示するような形状であ
る。
サインパネルの曲がった形状はその後ろに配置された複
数の光源によるサインパネルの均一な照明を達成するの
に有利である。
より均一な照明は、サインパネルの曲がった形状がサイ
ンパネルをバック照明する光源との闇の実質的に等距離
の間隔を与える故に達成される。
これはシリンダ状光源を使用する故に成り立ち、光りは
サインパネルの曲線に近似する曲がった表面から発せら
れる。故に、曲がったサインパネルの総ての部分は実質
的に同じ強度のパック照明を受ける。
本発明の他の態様においては、自動販売機の1側は販売
された製品の販売とともに追加の広告のためのバック照
明されたサインパネルも備えることができる。これは自
動販売機の70ントコーナを規定するように曲がったサ
インパネルの1つの縁と同じ痛さの相互接続を形成する
自動販売機のその側に着脱可能に取り付けられた長方形
のライトボックスより成ることができる。
本発明の自動販売機の制御パネル及び関連した相互作用
性の顧客コミュニケイション装置は自動販売−の取り出
し口の上の鉛直方向に整列している曲がったサインパネ
ルの中心の平坦な区域に設けられている。相互作用性の
顧客コミュニケイシコン装置の総ては自動販売機のコイ
ンスロットまたはドル紙幣パリディタースロット(cl
ollar billvalidator 5lot)
の上に配置されている。コインスロット及びドル紙幣パ
リディターのすぐ下には、第2製品選択ボタンの鉛直方
向欄(columns)の対の上1こ、ある大軽くシた
主製品選択ボタンを含む選択ボタン列がある。クーポン
分配器は製品選択ボタン列の下に取り出し口に隣接して
設けられておりそして製品の販売とともに顧客に償還可
能なクーポンを販売するための取り出し口を有する共通
の紋章図形プレート(escutcheon plat
e)における取り出しスロットを含む。同じ紋章図形プ
レート内にコイン返却スロットも設けられでいる。制御
装置、相互作用性の顧客コミュニケイシ5ン装置及び分
配スロット開口の上記グループ化によって、典型的な販
売サイクル期間中晶動販売磯の操作に関連した総ての装
置は共通の位置においで同様な機能の装置を与えるよう
に便利にグループ化されている。更に、これらのグルー
プは、販売サイクルの総ての初期機能(initial
 function)が自動販売機の頂部に隣接して始
まりそして製品が販売され、クーポンが分配され、コイ
ンが返却されるところの底部における取り出し口に向か
って進行するように、自動販売機の頂部から底部に向か
って論理的シーケンスにおいて位置付けられている。
本発明の目的及びその付随する利点は添付図面を参照す
ることにより容易に明らかになるであろう。
第1図及び第2図を参照すると、本発明の自動販売機1
0は、側面12S1前面12F、頂面12Tを有する7
レームを含む大質的に長方形の三次元キャビネットとし
て一般に示されている。自動販売機の70ントドアはそ
の1つの鉛直方向縁に沿ってヒンジストリップ16と反
対側の鉛直方向縁にラッチ17を備えている。該ドアは
、それぞれ上部ドア7レーム部材14T及び下部ドアフ
レーム部相14Bきポリカーボネートまたは同様なもの
がら製fcされた曲がった透明なプラスチックパネル1
5を含む。
適当な透明な図版pQ(art work)及び彩色(
color−inH)が曲がったサインパネル15の後
面にシルクスmary product 1oHo)を
表示するような形状の赤色及び白色の彩色を含む。曲が
ったパネル15は実質的に平坦な中心部分15C及び曲
がった側部15Sを有する。
曲がったパネルの実質的に平坦な中心部分15Cは、1
983年12月2日出願され、本発明と同じ嬢受入にl
?IIされたキング(K ing)等に対する先行米国
特許出願第557 、320号に開示されたものと同様
なタイプの、該まがったパネル丙に形成された制御パネ
ルを有している。この出願の開示は引Jlttにより本
明細書に加入する。長方形区域18は暗赤色の実質的に
不透明な材料でシルクスクリーン印刷されていて、長方
形区域PS、PL、SO,BP及びB11−B56にお
ける制御パネルに残っている透明な窓とのコントラスト
を増大する。窓Sは適当な販売時点情報(paint−
of−sale advertising)を表示する
ためにか設けられており、該広告は、パネル15の背後
に配置されそして窓PSを通して販売時点情報の像を写
し出す(project)バック照明された半透明な接
着性ステッカ−(adhesive 5t−icker
s)の形態にあることができる。窓PLは販売の開始と
ともに価格情報または特定の指示を表示するために設け
ることができる。この指示情報は自動販売機内から適当
なステッカ−をバック照明しそして窓P Lを通して情
報を写し出すことにより与えることもできる。自動販売
機の付近にいる顧客に視聴覚広告を表示するために使用
されるビデオデームまたは陰極線管のスクリーンのため
の窓SCを設けることができる。上記の総ては顧客と自
動販売機との闇の相互作用性のコミュニケイシBンを与
える。
紋章図形(escuteheon)プレートESはドル
紙幣パリディタースロット(dollar bill 
validatorslot)D V 、コインスロッ
トC8及びコインエジェクタCEを備えている。
本発明の制御パネルの製品選択ボタン列は、好マシくは
、”C,OKE”の如b1販売されるべき主製品と関連
した主製品表示窓BP及び主製品表示窓BPの下にある
鉛直方向の欄に配置された複数の#2製品選択窓BSI
乃至BS6を含む。これらの窓の各々は、1983年1
2月2日に出願された前記キングの米国特許出願第55
7,320号に開示された些さ、接触感受性のブツシュ
バー、それと関連した作動スイッチを有する。本発明の
制御パネルの製品選択ボタン列は第3図の拡大部分図に
更に詳細に示されている。
本発明の自動販売機は自動販売機の底部に隣接した適当
な紋章図形プレート内に規定された取り出し口DPを備
えている。同じ紋章図形プレート内にあって該取り出し
口に隣接しているのは、製品販売を増加するための更に
一層の誘発としての製品の販売と共に償還可能(red
eemable)クーポンを分配するためのクーポン分
配六aツ)CDSである。同じ紋章図形プレート内で取
り出し口DPに隣接して、コイン返却スロットCRも配
置されている。
第4図は、曲がったサインパネルを十分に且つ均一に照
明するために、曲がったサインパネルをその背後から照
明する方法を例示している。第4図に示された如く、3
つの光源S1°、S2、S3が設けられており、81及
びS3は曲がりたサインパネル15の曲がった側部15
Sの後ろに配置されている”。光源S1及びS2によっ
て放出された光線は、シリンダ状の光源S1及びS3及
び曲がった部分15Sの相補的曲率(complime
ntary curvaLu−re)の故にサインパネ
ル部分15Sまでの実質的に等しい距離横断することは
第4図め例示から分かる。故に、これらの曲がった部分
は、均一に照明されて、曲がったサインパネルの表の1
句から見て、表示の品質及び照明レベルを改良する。光
源S1及びS3は、好ましくは、曲がったサインパネル
15の実質的に全鉛直方向長さに沿って延びている細&
イ蛍光管(fluorescent light tu
be)より成る。
中心光源S2は主として制御パネル及び第3図に示され
た関、述した選択ボタンをバック照明するため及び前記
した透明窓PS及びPL内の販売時点情報または指示を
バック照明するために設けられている。
本発明の曲がったサインパネル15は、曲がった、パッ
ク照明されたサインパネル15が第4図に示された如く
、販売機の可視性をII着に増加させそして均一な照明
効果に寄与するという点においでこれまで稗用された平
坦なサインパネルに対する幾つかの明白な利点を与える
6更に、本発明の曲がったサインパネル15は、平坦な
パネルに比べて構造的!lt度を増しそして材料の厚さ
の減少を許容する。
更に、サインパネル15の曲がった形状は、サインパネ
ル15の後ろにくぼんだ空間またはポケットを与え、そ
こに、相互作用性の顧客コミュニケイシ履ン装置に関連
した制御回路及び装置、クーポン分配器等を普通の三次
元の長方形の自動販売fi7レームに設けられた空間を
妨害することなく配置することがで詐る。
曲がったサインパネル15は、前方から見た全体の自動
販売機が飲料のカンの形状を暗示すること及びC0KE
”の如き販売されるべき主製品のカン上と同様な方法で
配置されているその上のロゴと共に、それはその主製品
のカンの外観を暗示するという点において追加の利点を
与える。
本発明の自動販売機は、制御パネルの構成部品、クーポ
ン分配器スロットCDS、コイン返却スロッ)OR,及
び取り出し口DPの有利な位置付けも与える。これらの
結成部品は、自動販売機に近付く顧客が要求されるコイ
ンまたはドル紙幣をドル紙幣バリディターに入れる問コ
インスロッ)及びその上の窓にまず顧客の注意を向ける
ように機能的群において配置されている。次いで顧客は
選択ボタンの1つにたいして適当な選択を行いそして製
品が取り出し口DPに販売されると、顧客は同時にかが
みこみそして便利に飲料製品、スロットCDSからのク
ーポン及び/またはコイン返却スロットからのお釣りを
回収する0Mい替えると、相互作用性の顧客コミエ二ケ
イシ瀞ン装置のすべてはコインスロットの上に配置され
ており、製品選択パネルは、゛コインスロットの直ぐ下
に且つコインスロットに隣接して開示されておりそして
販売されるべきまたは自動販売機から、排出されるべき
すべての物品は取り出し口DPの領域に什配される。こ
れは、自動lk売慨の使用者による#1哩的で便利な操
作のシーケンスを指令する自動販売機の面上の構成部品
の非常に効率的な且つ機能的な配列である。
第2図に示された如く随意のバック照明されたサインパ
ネルL2の使用により追加の照明が:a或される。パネ
ルL2は自動販売機7レームの右の面に着脱可能に取り
付けることができる。それはその上に半透明な広告材料
またはロゴを有してし1てもよくそしてバック照明され
ていてもよい。パネルL2が使用される場合には、パネ
ルし2及びそのパック照明装置の厚さを許容するために
、曲がったパネル15を含めたフロントドアはより広く
しなければならない、Llの如き追加のロゴも自動販売
機の左側の面に設けることができる。
本明細書に記載した自動販売機は、本発明の精神及び範
囲から逸脱することな(当業者に上り灯なわれる如く修
止されうることは理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図面は本発明に従う自動販売機の頂部及び左前方斜
視図である。 第2図は本発明の自動販売機の頂部及び右前方斜視図で
ある。 第3図は第1図及び第2図の自動販売機の製品選択ボタ
ン列の拡大部分図である。 第4図は本発明の自動販売機と共に使用されるバック照
明システムの略図である。 図において、10・・・本発明の自動販売機、123・
・・側面、12F・・・前面、12 ’r・・・頂面、
14T・・・上部ドア7レーム部材、14B・・・下部
ドアフレーム部材、15・・・曲がった透明なプラスチ
ックパネル(曲がったサインパネル)、16・・・ヒン
ジストリップ、lフ・・・ラッチ、18・・・長方形区
域、S、PS、PLSSC・・・窓、E’S・・・紋章
図形プレート、DV・・・ドル紙幣バリディタースロッ
ト、C8・・・コインスロット、CE・・・コインエノ
エクタ、BP・・・主製品表示窓、B11−B56・・
・第2製品選択窓、DP・・・取り出し口、CDS・・
・クーポン分配スロット、CR・・・コイン返却スロッ
ト、Sl、Sl、S3・・・光源、である。 特許出願人 ザ・コカーコーラ・カンパニーFI6.4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、飲料容器用の自動販売機であって、 a)前面と、側面と、後面とを有するフレームと、 b)該前面を実質的に覆っており且つ該前面から外方に
    延びている曲がったサインパネルであって、透明な材料
    から製造されていてその上に半透明な表示領域が形成さ
    れている曲がったサインパネルと、 c)該曲がったサインパネルをバック照明するための該
    曲がったサインパネルの後ろに配置された照明手段と、 d)該曲がったサインパネル内に配置された制御パネル
    と、 e)該曲がったサインパネルを通して顧客に飲料容器を
    渡すための取り出し口とを具備する自動販売機。 2、該飲料容器はカンでありそして該サインパネルは販
    売されるべき少なくとも1種類の飲料に対応する製品識
    別ロゴをその上に含んでおり、該ロゴは該飲料カン上の
    ロゴと同じ方法で該サインパネル上に表示されており、
    該曲がったサインパネルは前面から見た全体の自動販売
    機が該飲料カンの外観を暗示するような形状である特許
    請求の範囲第1項記載の自動販売機。 3、該曲がったサインパネルはその全体の鉛直方向長さ
    に沿って実質的に平坦な中心部分と、該平坦な部分から
    該フレームの側面に延びている曲がった側部とを有して
    おり、該制御パネルは該平坦な中心部分に配置されてい
    る特許請求の範囲第1項記載の自動販売機。 4、該照明手段は曲がった側部の各々の後ろに配置され
    た1つの細長いシリンダ状の光源を含み、該光源は実質
    的に該曲がった側部の全鉛直方向長さにわたり、背後で
    鉛直方向に延びている特許請求の範囲第3項記載の自動
    販売機。 5、該照明手段は、更に、該制御パネルを照明するため
    の該サインパネルの平坦な中心部分の後ろに鉛直方向に
    延びている細長いシリンダ状光源を含む特許請求の範囲
    第4項記載の自動販売機。 6、該制御パネルは、頂部から底部へと配列されている
    、顧客との相互作用性のコミュニケイションのための可
    聴/可視コミュニケイション手段と、該自動販売機から
    の主製品及び第2製品の販売を制御するための製品選択
    ボタン列とを含み、該選択ボタン列は、 第2製品選択ボタンの第1及び第2の隣接した鉛直方向
    欄を含み、おのおのは販売されるべき所定の第2製品を
    表すしるしをその上に支持している第2製品表示区域を
    有しており、 該選択ボタン列は、該クレジット挿入手段に隣接して該
    第2製品選択ボタンの上に位置付けられたそれぞれの第
    2製品選択ボタンより大きい主製品選択ボタンを含み、
    該主製品選択ボタンは第2製品選択ボタンの該両鉛直方
    向欄の上にあり且つ該両鉛直方向欄を横切って延びてい
    るような形状であり且つそのように割り振られており、
    そして該制御パネルにおける優越した存在を与えるよう
    に該第2製品表示区域より大きい主製品表示区域を与え
    、 該主製品表示区域は、該自動販売機の使用者による該第
    2製品に対する該主製品の優勢な選択をそれと協同して
    誘発する該サインパネルと実質的に同じ主製品ロゴを支
    持している特許請求の範囲第1項記載の自動販売機。 7、該鉛直方向欄における該第2製品選択ボタンは行当
    たり2つの選択ボタンを有する複数の平行な行において
    配置されている特許請求の範囲第6項記載の自動販売機
    。 8、少なくとも2つの該行がある特許請求の範囲第7項
    記載の自動販売機。 9、該制御パネルは該取り出し口の上に且つ該取り出し
    口とインラインで配置されており、そして更に、償還可
    能なクーポンを顧客に分配するためのクーポン分配手段
    を備えており、該クーポン分配手段は該取り出し口に隣
    接した取り出しスロットを有している特許請求の範囲第
    6項記載の自動販売機。 10、該取り出し口に隣接したコイン返却スロットを更
    に含む特許請求の範囲第9項記載の自動販売機。 11、該曲がったサインパネルはその全体の鉛直方向長
    さに沿って実質的に平坦な中心部分と、該平坦な部分か
    ら該フレームの側面に延びている曲がった側部とを有し
    ており、該制御パネルは該平坦な中心部分に配置されて
    いる特許請求の範囲第2項記載の自動販売機。 12、該照明手段は曲がった側部の各々の後ろに配置さ
    れた1つの細長いシリンダ状の光源を含み、該光源は実
    質的に該曲がった側部の全鉛直方向長さにわたり背後で
    鉛直方向に延びている特許請求の範囲第11項記載の自
    動販売機。 13、該照明手段は、更に、該制御パネルを照明するた
    めの該サインパネルの平坦な中心部分の後ろに鉛直方向
    に延びている細長いシリンダ状光源を含む特許請求の範
    囲第12項記載の自動販売機。 14、該制御パネルは、クレジット挿入手段と、該サイ
    ンパネル上の製品識別ロゴに対応する主製品及び第2製
    品の販売を制御するための製品選択ボタン列とを含み、 該選択ボタン列は、第2製品選択ボタンの第1及び第2
    の隣接した鉛直方向欄を含み、おのおのは販売されるべ
    き所定の第2製品を表すしるしをその上に支持している
    第2製品表示区域を有しており、 該選択ボタン列は、該クレジット挿入手段に隣接して該
    第2製品選択ボタンの上に位置付けられたそれぞれの第
    2製品選択ボタンより大きい主製品選択ボタンを含み、
    該主製品選択ボタンは第2製品選択ボタンの該両鉛直方
    向欄の上にあり且つ該両鉛直方向欄を横切って延びてい
    るような形状であり且つそのように割り振られており、
    そして該制御パネルにおける優越した存在を与えるよう
    に該第2製品表示区域より大きい主製品表示区域を与え
    、 該主製品表示区域は、該自動販売機の使用者による該第
    2製品に対する該主製品の優越した選択をそれと協同し
    て誘発する該サインパネルと実質的に同じ主製品ロゴを
    支持している特許請求の範囲第2項記載の自動販売機。 15、該鉛直方向欄における該第2製品選択ボタンは行
    当たり2つの選択ボタンを有する複数の平行な行におい
    て配置されている特許請求の範囲第14項記載の自動販
    売機。 16、少なくとも2つの該行がある特許請求の範囲15
    項記載の自動販売機。 17、該自動販売機の少なくとも1側はバック照明され
    たサインパネルをその上に有している特許請求の範囲第
    1項記載の自動販売機。 18、該自動販売機の少なくとも1側はバック照明され
    たサインパネルをその上に有している特許請求の範囲第
    2項記載の自動販売機。
JP60135281A 1984-06-22 1985-06-22 コイン操作式自動販売機 Pending JPS6113393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/623,123 US4682709A (en) 1984-06-22 1984-06-22 Coin-operated vending machine
US623123 1984-06-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6113393A true JPS6113393A (ja) 1986-01-21

Family

ID=24496867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135281A Pending JPS6113393A (ja) 1984-06-22 1985-06-22 コイン操作式自動販売機

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4682709A (ja)
JP (1) JPS6113393A (ja)
KR (1) KR900000229B1 (ja)
AU (1) AU567818B2 (ja)
BR (1) BR8502969A (ja)
CA (1) CA1281902C (ja)
DE (1) DE3522266A1 (ja)
ES (1) ES8608838A1 (ja)
FR (1) FR2566560B1 (ja)
GB (1) GB2160515B (ja)
IT (1) IT1184247B (ja)
ZA (1) ZA854658B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105593A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機
JPH0625230U (ja) * 1992-08-31 1994-04-05 村田機械株式会社 物品搬送装置
JPH07196143A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Tomoe Giken:Kk 搬送台車
JP2002074481A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Glory Ltd 自動販売機

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5109956A (en) * 1989-05-26 1992-05-05 Nunzio's Pizza, Inc. Food preparation and delivery apparatus and method
GB2254470B (en) * 1991-04-04 1995-08-23 Stoves Ltd Improvements in or relating to domestic cookers
US5383297A (en) * 1992-01-29 1995-01-24 The Coca-Cola Company Vendor selection panel asssembly
US5368190A (en) * 1992-03-30 1994-11-29 Hieb; Larry E. Apparatus for vending work objects
US5392953A (en) * 1993-06-03 1995-02-28 Rowe International, Inc. Cold drink vending machine with window front panel
US5335818A (en) * 1993-06-03 1994-08-09 C-Power Companies, Inc. Cold drink vending mechanism
US5509225A (en) * 1994-07-29 1996-04-23 The Coco-Cola Company Replaceable sign panel assembly for a merchandise cabinet
US5955718A (en) * 1995-10-06 1999-09-21 Coin Acceptors, Inc. Integrated credit/information exchange module
USD387810S (en) * 1996-10-28 1997-12-16 Unidynamics Corporation Food merchandiser vending machine front panel
USD387809S (en) * 1996-10-28 1997-12-16 Unidynamics Corporation Beverage vending machine front panel
JPH10143732A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Kuresutetsuku Internatl Corp:Kk 自動販売機及び流通管理システム
US5911299A (en) * 1996-11-26 1999-06-15 Ggb Tech., Inc. Vending machine with coin entertainment
USD423056S (en) * 1998-06-19 2000-04-18 The Coca-Cola Company Contour vending machine face
USD434446S (en) * 1999-09-08 2000-11-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Automatic vending machine for merchandise
US6990392B1 (en) * 2000-08-23 2006-01-24 Spencer Andrew Meister Apparatus and method for providing items of value in cooperation with operation of a companion device
US8556730B2 (en) * 2001-10-15 2013-10-15 Igt Gaming device display having a digital image and silkscreen colors and process for making same
DE10219379A1 (de) * 2002-04-30 2003-11-20 Streetvending Ag Vorrichtung zur automatischen Abgabe eines Produktes
US6976915B2 (en) * 2002-07-31 2005-12-20 Igt Gaming device display with simulated halftones
US7377065B2 (en) * 2002-10-23 2008-05-27 Dalb, Inc. Signage retrofit kit for vending machines
WO2005007520A2 (en) * 2003-07-14 2005-01-27 Maytag Corporation Can and bottle dispenser
US20060000848A1 (en) * 2004-04-22 2006-01-05 Dallas Humphrey Dispenser with integral display surfaces
US20060231111A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Elias Richard M Smoking apparatus
JP2010535374A (ja) * 2007-08-01 2010-11-18 トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 自動販売機、およびその作動方法
IT1396584B1 (it) * 2009-10-23 2012-12-14 Fas International Spa Distributore automatico.
IT1400746B1 (it) 2010-06-30 2013-07-02 Damian S R L Macchina distributrice automatica di prodotti
EP3014602B1 (en) * 2013-06-25 2020-01-22 Société des Produits Nestlé S.A. Selection panel for a beverage dispensing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280896A (en) * 1975-12-26 1977-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic vending apparatus
JPS6061886A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 富士電機株式会社 カ−ド式自動販売機システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7111098U (de) * 1971-07-29 Harrison & Pinder Ltd Schaukasten fur Ausstellungs und Reklamezwecke
GB320530A (en) * 1928-10-19 1929-10-17 Edward Walter Rollings Improvements relating to automatic vending machines
US1897072A (en) * 1928-12-24 1933-02-14 Self Serve Bottle Vendor Compa Vending machine
US2392511A (en) * 1943-01-20 1946-01-08 Automatic Canteen Company Cooking and vending machine
US2476877A (en) * 1946-09-30 1949-07-19 William H Knott Mechanical merchant
US4011931A (en) * 1976-02-13 1977-03-15 Cubic-Western Data Bill escrow and storage apparatus for vending machine
US4326620A (en) * 1980-01-15 1982-04-27 Pepsico Inc. Security pylon for a vending machine
US4405984A (en) * 1981-02-02 1983-09-20 Stern Electronics, Inc. Coin-operated phonograph
US4414768A (en) * 1981-03-17 1983-11-15 The Coca-Cola Company Display panel for vending machines
US4380130A (en) * 1981-03-17 1983-04-19 The Coca-Cola Company Display panels for vending machines
US4454670A (en) * 1981-03-17 1984-06-19 The Coca-Cola Company Vending machine display panel with utility module therein
US4554419A (en) * 1983-12-02 1985-11-19 The Coca-Cola Company Touch selection panel for a vending machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280896A (en) * 1975-12-26 1977-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic vending apparatus
JPS6061886A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 富士電機株式会社 カ−ド式自動販売機システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105593A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機
JPH0625230U (ja) * 1992-08-31 1994-04-05 村田機械株式会社 物品搬送装置
JPH07196143A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Tomoe Giken:Kk 搬送台車
JP2002074481A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Glory Ltd 自動販売機
JP4562259B2 (ja) * 2000-08-24 2010-10-13 グローリー株式会社 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
US4682709A (en) 1987-07-28
ES8608838A1 (es) 1986-07-16
IT8521231A0 (it) 1985-06-21
ZA854658B (en) 1986-02-26
GB2160515B (en) 1988-07-13
ES544430A0 (es) 1986-07-16
DE3522266A1 (de) 1986-01-02
BR8502969A (pt) 1986-03-04
IT1184247B (it) 1987-10-22
FR2566560B1 (fr) 1990-01-19
AU4392685A (en) 1986-01-02
GB8515625D0 (en) 1985-07-24
GB2160515A (en) 1985-12-24
DE3522266C2 (ja) 1992-03-26
AU567818B2 (en) 1987-12-03
KR860000613A (ko) 1986-01-29
CA1281902C (en) 1991-03-26
KR900000229B1 (ko) 1990-01-23
FR2566560A1 (fr) 1985-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113393A (ja) コイン操作式自動販売機
US5090589A (en) Coin-operated vending machine
CA1171652A (en) Vending machine display panel with a utility module therein
KR920007907B1 (ko) 자동판매기용 접촉식 선택 판넬
AU737481B2 (en) Vending machine face
US7325346B2 (en) Method and apparatus for quick change display graphics on a merchandiser
US5697505A (en) Merchandise display stand
GB2192180A (en) Beverage can vending machine, advertising and illuminating
JP4562259B2 (ja) 自動販売機
JP2000011244A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
AU614536B2 (en) A cash register hood
GB2264804A (en) Display/merchandising assembly
JP2702102B2 (ja) 自動販売機の外扉
JPH09115043A (ja) 自動販売機
JP2001291150A (ja) 自動販売機及び商品の販売方法
JP3354555B2 (ja) 手動式回転表示器
JP2016164699A (ja) 自動販売機
MXPA99009588A (en) Vending machine face
KR19990016033U (ko) 자동판매기의 전면 배치 구조
JPH07306978A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
KR20050117406A (ko) 자동판매기
JPH10228562A (ja) 自動販売機
JP2004133590A (ja) 自動券売機
JPH07287783A (ja) 自動販売機