JPS6033029B2 - Electronic video image synthesis device - Google Patents

Electronic video image synthesis device

Info

Publication number
JPS6033029B2
JPS6033029B2 JP52132409A JP13240977A JPS6033029B2 JP S6033029 B2 JPS6033029 B2 JP S6033029B2 JP 52132409 A JP52132409 A JP 52132409A JP 13240977 A JP13240977 A JP 13240977A JP S6033029 B2 JPS6033029 B2 JP S6033029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
background
foreground
color
control voltage
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52132409A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5386120A (en
Inventor
ペトロ・ブラホス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURAHOSU GOCHAAKU RISAACHI CORP
Original Assignee
BURAHOSU GOCHAAKU RISAACHI CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/838,097 external-priority patent/US4100569A/en
Application filed by BURAHOSU GOCHAAKU RISAACHI CORP filed Critical BURAHOSU GOCHAAKU RISAACHI CORP
Publication of JPS5386120A publication Critical patent/JPS5386120A/en
Publication of JPS6033029B2 publication Critical patent/JPS6033029B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/74Circuits for processing colour signals for obtaining special effects
    • H04N9/75Chroma key
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/02Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only
    • C10M2211/022Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/06Perfluorinated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/04Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/32Wires, ropes or cables lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/34Lubricating-sealants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/36Release agents or mold release agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/38Conveyors or chain belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/40Generators or electric motors in oil or gas winning field
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/42Flashing oils or marking oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/44Super vacuum or supercritical use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/50Medical uses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、映画またはテレビジョに用いることを目的と
する前景と背景との合成に関し、特に、いわゆる「音ス
クリーン」または特殊な背景色スクリーン装置に関する
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to foreground and background composition for film or television use, and more particularly to so-called "sound screens" or special background color screen devices.

本特許出願は、私の197母王11月8日付に出願され
既に許可された共魔出願である。
This patent application is a joint patent application that was filed on November 8, 1977, and has already been approved.

米国特許出願第73874ぴ号の、部分継続出願である
。もちろん、以前から前景と背景とを電子技術によって
合成することは提案されてきた。これに関しては、19
71年7月27日付で特許された私の前の「電子合成写
真法(Electonic CompositePho
tography)」題する米国特許第3595987
号および1979王9月25日付出願の、これも私の共
願出願である米国特許出願第616685号で、197
7年2月8日に特許された、「色制御を伴う電子合成写
真法( Electronic CompoS船 Ph
o■graphy WithColorControl
)」と題する米国特許第4007487号を参照された
い。従来の全ての装置において用いられてきた、前景と
背景との合成の原理は、いわゆる「青スクリーン」また
は他の単色背景を使用することにあった。
This is a continuation-in-part of U.S. Patent Application No. 73,874. Of course, it has been proposed for some time to synthesize foreground and background using electronic techniques. Regarding this, 19
My previous "Electronic Composite Photography method" patented on July 27, 1971.
U.S. Patent No. 3,595,987 titled
No. 616,685, filed September 25, 1979, and also my co-filed application,
"Electronic CompoS Ship Ph
ography With Color Control
)", US Pat. No. 4,007,487. The principle of foreground and background compositing, which has been used in all previous devices, consists in using a so-called "blue screen" or other monochromatic background.

青スクリーンは前景の後方垂幕(舷ckdrop)とし
て用いられ、その色は純粋な青に極めて近い。
A blue screen is used as a foreground gundrop, and its color is very close to pure blue.

同じ色を有する他の諸物体を、その装置に包含せしめて
もよい。純音信号を検出するために、また、青スクリー
ンを前景が遮った時背景ビデオ信号を阻止するかまたは
オフ状態にするために、電子回路が用いられる。逆に、
青スクリーンまたは同じ色に塗られた他の諸物体から前
景信号が来た場合は、該スクリーンまたは他の純青諸物
体からの青の前景色を阻止して、背景ビデオ信号を全強
度まで強めなくてはならない。私の米国特許第3595
987号は、以上に略述した形式の装置に生ずる2つの
問題を扱っている。詳細に述べると、前景の諸物体が、
例えば青い目のように、背景スクリーンの青に近いが、
より多くの緑を含有する青を包含する場合、その青い目
を適正に再生するための装置を用いなくてはならない。
通常の前景に対しては、青の値を検出された信号内に存
在する緑のレベルに制限すれば十分であることがわかっ
ている。青い目、青いジーンズ、または類似のものの淡
青色を再生するためには、私の米国特許第359598
7号に開示されている所によれば、比較を行なうべき緑
信号を増幅して青を該増幅された「KG」に制限するこ
とにより、前景信号内に存在する緑レベルの何倍か、例
えば1.3音、まで青が増大できるようにする。米国特
許第3595987号にはまた、透明な前景物体、例え
ば煙、ガラス、または前景性の急速に移動する手または
腕のようなぼけて半透明に見えるもろ、を再生する装置
が開示されている。この透明性のものの再生は、前景信
号内に存在する青と緑(または増幅された青信号)との
差の大きさに応じて背景ビデオ信号のレベルを制御する
ことによって処理された。背景スクリーンを表わす純音
信号の場合は、もちろん全ての背景ビデオ信号はゲート
を通過せしめられる。しかし、緑の含有量が増大するの
に伴い、背景ビデオ信号のレベルは低下せしめられる。
私の米国特許第616685号、すなわち米国特許第4
007487号は、この種の電子式色装置に関するある
改良を開示している。
Other objects having the same color may also be included in the device. Electronic circuitry is used to detect the pure tone signal and to block or turn off the background video signal when the blue screen is obscured by the foreground. vice versa,
If the foreground signal comes from a blue screen or other objects painted the same color, block the blue foreground color from the screen or other pure blue objects and boost the background video signal to full strength. Must-have. My U.S. Patent No. 3595
No. 987 addresses two problems that arise with devices of the type outlined above. To be more specific, the objects in the foreground are
For example, like blue eyes, although it is close to the blue of the background screen,
If blue containing more green is included, equipment must be used to properly reproduce the blue eye.
It has been found that for normal foregrounds it is sufficient to limit the blue value to the green level present in the detected signal. To recreate the pale blue color of blue eyes, blue jeans, or similar, use my U.S. Patent No. 359,598
No. 7 discloses that by amplifying the green signal to be compared and limiting the blue to the amplified "KG", the green level present in the foreground signal can be For example, blue can be increased to 1.3 tones. U.S. Pat. No. 3,595,987 also discloses an apparatus for reproducing transparent foreground objects, such as smoke, glass, or objects that appear blurred and translucent, such as a foreground rapidly moving hand or arm. . Reproduction of this transparency was handled by controlling the level of the background video signal depending on the magnitude of the difference between the blue and green (or amplified blue signals) present in the foreground signal. In the case of a pure tone signal representing a background screen, of course all background video signals are forced through the gate. However, as the green content increases, the level of the background video signal is reduced.
My U.S. Patent No. 616,685, or U.S. Pat.
No. 007487 discloses certain improvements to this type of electronic color device.

詳細に述べると、それは、純青であるはずの背景スクリ
ーンの赤および緑の不純色を除去するための特殊回路を
開示している。これを行なうためには、前景諸物体の透
明度を感知しうる回路を用い、この透明度に比例する補
正を前景の赤および緑信号に対して加え、それに基づい
て背景ビデオ信号から、純脊であるはずの背景スクリー
ンから得られた信号量に比例して赤および緑信号を減じ
ることにより、青スクリーンから生ずる赤および緑の不
純色を除去する。上述の私の米国特許第4007487
号に開示されている他の回路においては、青制限は2つ
の条件に従っている。これらの2つの条件は、前景の淡
青色の適正な再生を可能にするとともに、青スクリーン
からの青色光による、白または肌色に対する「青フレア
」すなわち青色の付加の抑制を可能にする。第1条件に
よって、青は、緑または上述のように「KG」で示され
る増幅された緑信号までに制限される。また同時に、青
は、青信号が緑信号を超過する分が緑および赤の両信号
の差だけになるように制限される。これら2つの判定基
準は、青い目または青いジーンズにおいては、青、線、
および赤の量が、実質的に程度において、1次関数をな
しており、青が緑を超える量と、緑が赤を超える量とが
実質的に等しくなっていることに基づいている。従って
、青が緑レベルを超えて増加する量を、緑と赤との信号
差だけにすることにより、デニムや青い目などの、前景
の淡青信号の忠実な再生が達成される。一方、白または
肌色に対する、青スクリーンからの青フレアには、緑が
赤を超過した超過分は含まれておらず、青の緑レベルま
たはKGへの制限は保証されているので、これについて
の青フレア問題はなくなる。上述の装置は多くの目的に
適合するものであるが、なお若干の欠点を有する。例え
ば、上述の装置によって、淡青色諸物体と紫またはマゼ
ンタとを単一情景内で共に取扱うことは実際的には下可
能である。すなわち、紫の服を着た青い目の女王をキャ
ストに含めることは実際的ではない。まだ、上述の装置
においては、必要以上に背景ビデオ信号の制御が制限さ
れている。詳細が制限されている。詳細に述べると、上
述の装置は、プロデューサやデイレクタがいよいよ所望
するように印象的な陰影効果を程度を変えながら与える
ことができないし、また、背景ビデオ信号が十分な適応
性をもっておらず前景の青信号の制御と相関せしめられ
ない。本葬明の主たる目的は、従釆装置のこれらの欠点
を克服し、前景青信号および背景ビデオ信号レベルの両
者を制御するための一層総合的で適応性に富んだ装置を
提供することである。
In particular, it discloses a special circuit for removing red and green impure colors from a background screen that should be pure blue. To do this, we use circuitry that is sensitive to the transparency of foreground objects, applies corrections proportional to this transparency to the foreground red and green signals, and based on which we extract the pure spine from the background video signal. The red and green impure colors resulting from the blue screen are removed by subtracting the red and green signals in proportion to the amount of signal obtained from the intended background screen. My U.S. Patent No. 4,007,487 mentioned above
In other circuits disclosed in the above issue, the blue limit is subject to two conditions. These two conditions allow for proper reproduction of foreground pale blue colors and also allow for suppression of "blue flare" or addition of blue color to whites or skin tones due to blue light from the blue screen. The first condition limits blue to green or an amplified green signal, denoted "KG" as described above. At the same time, blue is limited so that the excess of the green signal over the green signal is only the difference between the green and red signals. These two criteria are: for blue eyes or blue jeans, blue, lines,
and red are substantially linear functions in degree, and the amount by which blue exceeds green is substantially equal to the amount by which green exceeds red. Thus, faithful reproduction of foreground light blue signals, such as denim or blue eyes, is achieved by increasing the amount by which blue exceeds the green level only to the signal difference between green and red. On the other hand, the blue flare from a blue screen for white or skin tones does not include the excess of green over red, and the restriction of blue to the green level or KG is warranted, so The blue flare problem will disappear. Although the device described above is suitable for many purposes, it still has some drawbacks. For example, with the device described above, it is practically possible to handle pale blue objects and violet or magenta together in a single scene. That is, it would be impractical to include a blue-eyed queen dressed in purple in the cast. Still, in the devices described above, control of the background video signal is unnecessarily limited. Details are limited. In particular, the above-mentioned devices are unable to provide varying degrees of impressive shading effects as desired by producers and directors, and the background video signal is not sufficiently adaptable to the foreground. Cannot be correlated with green light control. The primary objective of the present invention is to overcome these shortcomings of slave devices and provide a more comprehensive and flexible device for controlling both the foreground green signal and background video signal levels.

また本発明の目的はスクリーンのカー成分によって生じ
る合成画像中の変色を除去するためのベール防止装置を
設けたビデオ画像の電子式合成装置を提供することであ
る。本発明の他の目的は、r青スクリーン」形式の前景
信号および背景信号の取扱いにおけるスイッチングの適
応性を増大せしめることである。
It is also an object of the present invention to provide an electronic video image compositing device that includes an anti-veiling device for eliminating discoloration in the composite image caused by screen color components. Another object of the invention is to increase the flexibility of switching in the handling of foreground and background signals of the ``blue screen'' type.

本発明の総合的特徴は、前景および背景の両ビデオ信号
を合成するための青スクリーン(または他の単色スクリ
ーン)形式の電子装置であって、前景青ビデオ信号が、
前景の赤および緑の両ビデオ信号間の差の関数によって
増大せしめられた前景緑ビデオ信号より大きくならない
よう制御されるようになっており、全体としての背景ビ
デオ信号が、前景の緑および赤の両ビデオ信号の関数で
あって最適動作を与えるように変動せしめうる該関数よ
りも小である前景青ビデオ信号にほぼ比例する強度レベ
ルを有するようになっており、制御信号がさらに、可変
の比例すなわち乗算定数、および/または、加算すなわ
ち片寄(オフセット)定数を導入する電子回路によって
変化せしめられるようになっている。該電子装置が用い
られていることである。本発明のその他の特徴は、前景
が紫またはマゼンタを包含しない場合、または、前景に
淡青色またはシアンが包含されていない場合に、選択さ
れた因数の重みを変化せしめるか、または該因数を消去
することができる、電子調整回路または電子スイッチン
グ回路が用いられていることである。
A general feature of the invention is a blue screen (or other monochromatic screen) type electronic device for combining both foreground and background video signals, the foreground blue video signal comprising:
The background video signal as a whole is controlled to be no greater than the foreground green video signal increased by a function of the difference between the foreground red and green video signals. the foreground blue video signal having an intensity level approximately proportional to the foreground blue video signal that is a function of both video signals and which may be varied to provide optimal operation; That is, it is made to vary by electronic circuitry that introduces multiplicative constants and/or additive or offset constants. The electronic device is being used. Other features of the invention change the weight of selected factors or eliminate them if the foreground does not contain violet or magenta, or if the foreground does not contain pale blue or cyan. An electronic regulating circuit or an electronic switching circuit that can be used is used.

本発明の副次的特徴は、特殊な、または印象的な効果を
与えるための特殊な陰影操作が、背景ビデオ制御信号を
発生する電子回路によって行なわれうろことである。こ
の回路はまた、適当な諸比例定数により、「青スクリー
ン」背景の輝度変化を調節するように変化せしめられる
。この回路の使用により、実現されるべき効果に応じて
、陰影が強められたり、または全く消去されうる。本発
明の他の副次的特徴は、陰影制御諸定数を変化せしめる
ための2つの可変電子制御装置が同じ制御ノブに連結す
なわち結合せしめられているので、別々の調節が不必要
なことである。本発明の、これと類似した他の特徴は、
前景青ビデオ信号選択スイッチが背景ビデオ信号制御ス
イッチに連結すなわち機械的に結合せしめられいるため
、これらのスイッチが一諸に動作せしめられることであ
る。
A sub-feature of the invention is that special shading operations to create special or impressive effects may be performed by electronic circuitry generating background video control signals. This circuit is also varied by appropriate proportionality constants to adjust for the brightness variations of the "blue screen" background. Using this circuit, the shading can be intensified or completely eliminated, depending on the effect to be achieved. Another sub-feature of the invention is that the two variable electronic controllers for varying the shading control constants are coupled or coupled to the same control knob, so that separate adjustments are unnecessary. . Other similar features of the invention include:
The foreground blue video signal selection switch is coupled or mechanically coupled to the background video signal control switch so that these switches are operated in unison.

m前景青ビデオ信号、および■背景ビデオ信号の制御に
関して実現される諸結果を要約するには、本装置を、3
つの王様式の間でスイッチングを行なう例Aと、可変分
圧計を調節して異なる前景色の組合せに適応するように
した例Bとに基づいて考察すればよい。
To summarize the results achieved regarding the control of the foreground blue video signal and the background video signal, the device is
Let us consider Example A, which switches between three modes, and Example B, which adjusts a variable partial pressure meter to accommodate different foreground color combinations.

例Aの回路は、様式1、様式0、および様式mの間でス
イッチングを行ないうるのであるが、様式1は前景色に
淡青および紫がない場面に適用され、様式mま淡青色を
含む前景に適用され、様式瓜ま前景が淡景色および紫色
を共に包含する情景に適用される。例A‐−様式1:前
景に淡青色または紫色がない場合。
The circuit of Example A can switch between modality 1, modality 0, and modality m, where modality 1 is applied to a scene without light blue and violet in the foreground colors, and modality m is applied to a scene in which the foreground color contains pale blue. , and is applied to scenes where the foreground contains both pale and purple colors. Example A--Form 1: No pale blue or purple in the foreground.

スイッチは第1位置BC≦KG
‘11ここに、Bcは前景青ビデオ信号のク
ランプを表わし、Gは前景線ビデオ信号を表わし、Kは
約0.5から1.5まで変化しうる定数を表わす。
The switch is in the 1st position BC≦KG
'11 where Bc represents the clamping of the foreground blue video signal, G represents the foreground line video signal, and K represents a constant that can vary from approximately 0.5 to 1.5.

Ec=K,(B−G)−K2 ■ここに、
Ecは背景ビデオに対する制御信号であって、Ec=1
の時最大の背景ビデオを与え、Ec=0の時は全く与え
ない。また、K,およびK2は、それぞれ比例定数およ
び片寄定数である。様式1は、最も簡単で最も信頼性の
ある様式であって、透明度の変化によく適応すると共に
他の諸利点をも有する。
Ec=K, (B-G)-K2 ■Here,
Ec is the control signal for the background video, Ec=1
When Ec=0, the maximum background video is given, and when Ec=0, no video is given at all. Furthermore, K and K2 are a proportionality constant and a biased constant, respectively. Style 1 is the simplest and most reliable style, adapts well to changes in transparency and has other advantages as well.

例A−−様式ロ:前景に淡最に淡青色はあるが紫または
マゼンタがない場合。
Example A--Form B: The foreground has a light blue color but no purple or magenta.

スイッチは第2位道 B。Switch is the second best way B.

≦G+(G−R)+‘3}ここに、Rは前景赤ビデオ信
号の瞬時値を表わす。
≦G+(G-R)+'3}, where R represents the instantaneous value of the foreground red video signal.

括弧の後の十符号は、正の値のみが有効であることを示
す。Ec=K,〔(B−G)+−(G−R)+〕−K2

4ースイッチが第2位置にある場合の前景青ビデオ信号
の制御は、前述の私の共願出願に述べられている通りで
あって、前景青ビデオ信号は前景緑ビデオ信号よりも、
前景の緑および赤のビデオ信号間の差だけ大きくなりう
る。淡青色においては、青、緑および赤は通常1次的関
係を有するので、この修正によって、淡青色の前景諸物
体は写実的に表現される。背景ビデオ信号の制御方程式
{4)の付加項は、やはり(G−R)であり、これによ
って淡青色の諸物体に対しては括弧内の全関数はゼロに
なってしまうが、その場合(B−G)の項だけなら様式
1におけるように、有限の値をもつことになるはずであ
る。
A ten sign after the parentheses indicates that only positive values are valid. Ec=K, [(B-G)+-(G-R)+]-K2
(
The control of the foreground blue video signal when the 4-switch is in the second position is as described in my co-pending application referenced above, with the foreground blue video signal being lower than the foreground green video signal.
The difference between the foreground green and red video signals can be large. Since blue, green, and red usually have a linear relationship in light blue, this modification renders light blue foreground objects realistically. The additional term in the control equation {4) for the background video signal is still (G-R), which causes the entire function in parentheses to be zero for pale blue objects, but in that case ( If it is only the term B-G), it should have a finite value as in Format 1.

例A−−様式m:前景に淡青色および紫またはマゼンタ
が包含される場合。
Example A--Form m: When the foreground includes pale blue and purple or magenta.

BCミG+(G−R)十十(R−G)+ ■EC=K.
〔(B−G)十一(G−R)十一(R−G)+〕−K2
【6)上記両式{5}およ
び■において、新しい項(R−G)十は基本方程式を改
変して紫またはマゼンタに適応しうるようにする。
BCmiG+(G-R)10(R-G)+ ■EC=K.
[(B-G) Eleven (G-R) Eleven (R-G) +] -K2
[6] In both equations {5} and (2) above, the new term (R-G) modifies the basic equation so that it can be applied to purple or magenta.

紫またはマゼンタにおいては、青が緑より強く、また、
前景の赤がやはり緑より実質的に強くなる。式断の場合
においては、新しい項(R−G)+は、前景青ビデオ信
号を、この差だけ緑より大きくなりうるようにし、また
、式側の場合においては、それは、制御電圧Ecをゼロ
まで引下げることになる。例B 前述のように、例Bの回路においては、選択された諸分
圧計を変化させることにより、異なる前景色の組合せに
対する適応が行なわれる。
In violet or magenta, blue is stronger than green, and
The red in the foreground is still substantially stronger than the green. In the equation-side case, the new term (R-G)+ allows the foreground blue video signal to be larger than the green by this difference, and in the equation-side case, it brings the control voltage Ec to zero. It will be lowered to. Example B As mentioned above, in the circuit of Example B, adaptation to different foreground color combinations is accomplished by varying the selected partial pressure gauges.

該変化により、m前景青の制限関数における、および‘
2’背景ビデオ制御信号における、主要諸定数が制御さ
れる。前景青の制限関数は、次のように表わされる: BcSG+KB(G−R)十十KM(R−G)十 一
【7)また、背景
ビデオ制御関数は、次のように表わされる:Ec=K,
{B′−C〔K2(KRORKGG)十(1−K2)(
KRRANDKGG)〕} ‘8
1ここに、B′はフィル夕された前景青ビデオ信号を表
わし、K2は、前景の赤および緑のビデオ信号を表わす
RおよびGを包含する2つの項を選択的に加算するため
の分圧計定数である。
The change causes m in the foreground blue limit function, and'
2' Key constants in the background video control signal are controlled. The restriction function for foreground blue is expressed as: BcSG+KB(G-R)10KM(R-G)11
[7] Also, the background video control function is expressed as: Ec=K,
{B'-C[K2 (KRORKGG) ten (1-K2) (
KRRANDKGG)〕}'8
1 where B' represents the filtered foreground blue video signal and K2 is a voltage divider for selectively summing the two terms containing R and G representing the foreground red and green video signals. It is a constant.

関数■内の記号「OR」はKRRおよびKGGの大きい
方を選択すべきことを示し、関数【8}内の記号「AN
D」はKGGおよびKRRが共にあるレベルに達した場
合にのみ議しベルがゲートを通過することを示し、従っ
て、KGGおよびKRRの4・さし、方すなわち低レベ
ルの方を選択すべきことを示す。関数【7lおよび{8
)の意味について、まず関数【71から考察する。
The symbol "OR" in the function ■ indicates that the larger of KRR and KGG should be selected, and the symbol "AN" in the function [8}
"D" indicates that the bell will pass through the gate only when both KGG and KRR reach a certain level; therefore, the one between KGG and KRR, i.e. the lower level, should be selected. shows. Function [7l and {8
), we will first consider the meaning of function [71].

K8およびKMは、分圧計の作用を表わし、これらの値
は低い方へは0まで変化しうる。KBおよびKMが共に
ゼ〇になった場合には、関数{7雌式【1ーと同等とな
り、マゼンタ制御のKMがゼロになった場合には関数の
は式‘3}と同様になる。シアンおよびマゼンタを共に
包含する場合には、関数{7)はもちろん式{5}と同
等になる。次に、方程式(珊こよって与えられる背景制
御電圧Ecを考察すると、可変分圧計定数K2は、「O
R」項またはrAND」項の優越度を制御する。通常は
、「AND」項が優越せしめられるが、そのわけは、前
景シアンまたはマゼンタが存在しない場合には、「AN
D」項が良い透明度範囲を与えるからで、そのような条
件下においては、分圧計定数K2はゼロにされるかまた
は0に近い値にされる。しかし、マゼンタまたはシアン
が存在する場合には、背景がすけて見ることを防ぐため
に、K2の値を1の近くまで増大させなくてはならない
。また、2つの項のある混合により、いまいま起こりう
る力ラー撮像カメラの有するミスアラィメントの補償を
助長することができる。本発明の他の諸特徴に関してい
えば、最終的背景ビデオ制御関数は、以下に述べるよう
に、上記の諸式によって与えられている「原」背景ビデ
オ信号を有利に改変したものとなる。さらに詳細に述べ
ると、それは、‘1)例えば適当な陰影レベルを与える
ための懐斜関数となり、‘21次に「青スクリーン」の
変化する輝度に適応しうる階段状関数となり、‘3}最
後に、「青スクリーン」の輝度レベルの変化に拘らず一
定の背景信号を与える水平関数となる形式のものである
ことが望ましい。本発明の他の付随的特徴として、特殊
効果の実現を容易にする諸特殊制御装置の具備が包含さ
れる。
K8 and KM represent the action of the partial pressure meter and their values can vary down to zero. When both KB and KM become 0, the function becomes equivalent to the function {7 female equation [1-], and when the magenta control KM becomes zero, the function becomes the same as the equation '3}. When both cyan and magenta are included, function {7) is of course equivalent to equation {5}. Next, considering the background control voltage Ec given by the equation
Controls the dominance of the "R" term or the "rAND" term. Normally, the ``AND'' term is allowed to predominate, because if no foreground cyan or magenta is present, the ``AND'' term is allowed to predominate.
D'' term provides a good transparency range, and under such conditions the partial pressure meter constant K2 is made to be zero or close to zero. However, if magenta or cyan is present, the value of K2 must be increased to near 1 to prevent the background from showing through. Also, some mixing of the two terms can help compensate for any misalignment that may occur in the image camera. As for other features of the invention, the final background video control function will be an advantageous modification of the "original" background video signal given by the above equations, as discussed below. More specifically, it is '1) a nostalgic function to give, for example, an appropriate shading level, '21 a step-like function that can adapt to the changing brightness of a "blue screen", and '3' last. Preferably, it is of the form of a horizontal function that provides a constant background signal regardless of changes in the brightness level of the "blue screen." Other additional features of the invention include the provision of special controls to facilitate the implementation of special effects.

これらの制御装置は、【1}青スクリーンおよび前景、
{2}青スクリーンなしの前景のみ、{3:全スクリー
ンにわたる背景のみ、‘41前景を抹消して背景内に抹
消孔を作った背景、を与えることを可能にする諸スイッ
チを包含している。適当な窓発生回路を用いる「キーイ
ン(Key−in)」によって、背景内に窓を発生させ
ることができ、それによって大きい舞台上で小さい青ス
クリーンを用いることができる。一方、背景ビデオ制御
信号から得られる「キーアウト(Key‐out)」信
号は、ある特殊効果のために使用される。青以外の単色
スクリーン、例えば緑スクリ−ン、を前景ビデオに対す
る背景スクリーンとして用いる場合も、上に概略を説明
した同じ原理が大体適用できるが、その際はビデオ入力
を適当に交換しなくてはならない。
These control devices are: [1] blue screen and foreground;
Contains switches that allow you to provide {2} foreground only without a blue screen, {3: background only spanning the entire screen, and background with '41 foreground erased and an erase hole created in the background. . By "key-in" using a suitable window generation circuit, a window can be generated in the background, thereby allowing the use of a small blue screen on a large stage. On the other hand, a "Key-out" signal derived from the background video control signal is used for certain special effects. If a monochromatic screen other than blue, such as a green screen, is used as a background screen for foreground video, the same principles outlined above generally apply, but the video inputs must be swapped accordingly. No.

以上の要約においては、回路の簡単な説明を行なった。The above summary provides a brief description of the circuit.

本発明の他の諸目的、護持微、および諸利点については
、添付図面を参照しつつ以下の詳細な説明によって明ら
かにする。図面において、第1図は、前景ビデオ信号源
12、背景ビデオ信号源14、および合成ビデオ出力を
表示するためのモニタ・テレビジョン装置16を示して
いる。
Other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description, taken in conjunction with the accompanying drawings. In the drawings, FIG. 1 shows a foreground video signal source 12, a background video signal source 14, and a monitor television device 16 for displaying the composite video output.

この全装置の大要は、前述の私の米国特許第35959
87号に、実施例によって説明されている。
A compendium of this entire device is my U.S. Patent No. 35959 mentioned above.
No. 87, it is explained by way of example.

本明細書において開示される本発明は、第1図のフロッ
ク18によって示され、さらに第2図および第3図に詳
細に示されている、ビデオ制御回路に関する。説明を完
全なものにするために、第1図に示されている主要回路
要素について簡単に説明しておくことにする。
The invention disclosed herein relates to video control circuitry, illustrated by block 18 in FIG. 1 and shown in further detail in FIGS. 2 and 3. For the sake of completeness, a brief description of the major circuit elements shown in FIG. 1 will be provided.

前景ビデオ信号源12に関して説明すると、この装置の
重要な要素は単色スクリーン20であり、これは純青に
極めて近い色のものであることが望ましく、いまいまコ
バルト青スクリーンと呼ばれる。これは、緑などの他の
純色のものでもよいが、青が好ましく、広く用いられて
いる。このスクリーンはランプ24および24によって
照明され、ランプ26は前景物体28を照明する。TV
カメラ30は青スクリーン20を背景として前景物体2
8を走査する。以下にある程度詳述する技術によって、
回路14によって発生されフィルム32上に包含されて
いる背景ビデオ信号が、画像の合成の際に青スクリーン
の代わりに置換わり、その結果ビデオ出力に現われるの
は、前景物体28とフィルム32からの背景との合成さ
れた情景となり、モニター6上にはその合成べデオが表
示される。第1図に示されている他の諸回路および諸要
素には、走査およびフレーム制御回路34と、前景およ
び背景の両ビデオ信号を合成するためのミクサ回路36
と、回路18からの信号E。によって制御されることに
より回路14からの背景ビデオ信号を任意の所望の度合
で通過せしめまた阻止する3つのゲート増幅器38と、
が包含されている。背景ビデオ信号源14は、飛点走査
装置40と、管40上の光点をフィルム32上に集東せ
しめるためのレンズ42と包含している。
With respect to the foreground video signal source 12, a key element of the device is a monochromatic screen 20, preferably of a color very close to pure blue, now referred to as a cobalt blue screen. This may be any other solid color such as green, but blue is preferred and widely used. This screen is illuminated by lamps 24 and 24, with lamp 26 illuminating a foreground object 28. TV
The camera 30 detects a foreground object 2 with a blue screen 20 as a background.
Scan 8. By the techniques described in some detail below,
A background video signal generated by circuit 14 and contained on film 32 replaces the blue screen during image composition, so that what appears in the video output are foreground objects 28 and background from film 32. The resulting scene is a composite scene, and the composite video is displayed on the monitor 6. Other circuits and elements shown in FIG. 1 include a scan and frame control circuit 34 and a mixer circuit 36 for combining both foreground and background video signals.
and signal E from circuit 18. three gate amplifiers 38 which are controlled by a gate amplifier 38 to pass or block the background video signal from the circuit 14 to any desired degree;
is included. Background video signal source 14 includes a flying spot scanning device 40 and a lens 42 for focusing the light spots on tube 40 onto film 32.

ダィクロィック・ミラー44は光線を、その昔、緑、お
よび赤の成分に分解し、それらの成分は光電池によって
電気信号に変換されて、対応する増幅器38に送られる
。前景ビデオ信号源1 2の一部をなすTVカメラ30
以外に、部分的に銀めつきされた鏡48があって前景か
らくる像光のいくらかを映画カメラ50の方へ反射する
ようになっている。
Dichroic mirror 44 separates the light beam into its original, green, and red components, which are converted by photocells into electrical signals and sent to corresponding amplifiers 38 . TV camera 30 forming part of foreground video signal source 12
In addition, there is a partially silvered mirror 48 to reflect some of the image light coming from the foreground toward the motion picture camera 50.

以上の第1図の説明においては、全ての要素がよく知ら
れている装置について説明を行なった。
In the foregoing description of FIG. 1, an apparatus in which all elements are well known has been described.

次に、第2図の論理回路図を詳細に検討することにする
。本発明の新特徴はこの回路によって実現され、前記の
方程式‘1}ないい6}の実施はこの回路によって行な
われる。第2図において、赤、緑、青の前景ビデオ信号
は、それぞれ端子52,54,および56に現わされる
Next, let us examine the logic circuit diagram of FIG. 2 in detail. The new features of the invention are realized by this circuit, and the implementation of equations '1} to 6} above is carried out by this circuit. In FIG. 2, red, green, and blue foreground video signals appear at terminals 52, 54, and 56, respectively.

同様にして、赤、緑、青の背景ビデオ信号は、それぞれ
入力端子58,60,および62に供給される。増幅器
64による入力増幅と、必要ならば回路66による直流
分再生を受けた後、これらのビデオ信号は電圧ホロワ6
8に供給される。前景ビデオ信号よりも背景ビデオ信号
の方が追跡しやすいので、背景ビデオ信号の回路の方を
簡単に説明する。
Similarly, red, green, and blue background video signals are provided to input terminals 58, 60, and 62, respectively. After input amplification by amplifier 64 and, if necessary, DC regeneration by circuit 66, these video signals are passed to voltage follower 6.
8. Since the background video signal is easier to track than the foreground video signal, the circuitry for the background video signal will be described more briefly.

赤、緑、青の背景ビデオ信号は、それぞれ線路71,7
2,73を経て乗算器74,76,78に供給される。
これら乗算器において、背景ビデオ信号は、共通制御導
線80から供給される入力信号Bcに応じて最高レベル
からゼロまで直線的に変化せしめられる。乗算器74,
76,78からの出力の背景ビデオ信号は、次に演算増
幅器82,84,86によって増幅され、それらの出力
は逆樋性のものになる。これらの出力は、次に、それぞ
れ出力合成演算増幅器88,90,92の負入力端子に
供給され、それらによって、前景ビデオ信号と合成され
て、合成ビデオ出力となり、赤、緑、青の合成信号は、
それぞれ端子94,96,98に現われる。第2図に示
されている回路の諸成分を構成する装置において、三角
形の増幅器記号によって示されている成分は全て、ナシ
ョナル・セミコンダクタの部品番号LHO032(Na
tio岬I Semicon−ducにr−PartN
o.LHO032)によって構成されうる。
The red, green, and blue background video signals are connected to lines 71 and 7, respectively.
The signal is supplied to multipliers 74, 76, and 78 via 2 and 73.
In these multipliers, the background video signal is made to vary linearly from a maximum level to zero in response to an input signal Bc supplied from a common control lead 80. multiplier 74,
The output background video signals from 76, 78 are then amplified by operational amplifiers 82, 84, 86 whose outputs are reversed. These outputs are then provided to the negative input terminals of output synthesis operational amplifiers 88, 90, and 92, respectively, by which they are combined with the foreground video signal into a composite video output and a composite red, green, and blue signal. teeth,
They appear at terminals 94, 96, and 98, respectively. In the equipment that makes up the components of the circuit shown in Figure 2, all components indicated by the triangular amplifier symbol are part number LHO032 (Na
tio cape I Semicon-duc to r-PartN
o. LHO032).

もちろん、異なる状況下においては、この演算増幅器は
、差動増幅器、反転増幅器、電圧ホロワ、または他の機
能をなす装置として用いられる。乗算器74,76,7
8は、モトローラ(Motorola)の部品番号MC
I595によって、また、回路66はシグネティクス(
Si劉etics)の部品番号DG−190によって構
成される。さて、様式1,ロ,mを包含する方程式{1
}ないい6}‘こおいては、いくつかの相異なる項が制
御信号の発生に用いられており、第1制御信号は前景ビ
デオ信号を制御し、第2制御信号はEcによって背景ビ
デオを制御する。これに関して、スイッチSIおよびS
2によいて注目する。図面の凡例に示されている通り、
スイッチSIは、スイッチ位置1,2,3によって、そ
れぞれ方程式‘11,‘3},‘別こよって示される、
3つのクランプ制御電圧の1つを選択することができる
。同機にして、スイッチS2は、端子1,2,3上に、
それぞれ様式1,0,mに対応する式程式■,【4},
【肌こよって定義される関数を供給する。式程式mにお
いては、前景青ビデオが、定数Kによって変更された前
景線ビデオより大きくなりえないことに注意すべきであ
る。
Of course, under different circumstances, the operational amplifier may be used as a differential amplifier, an inverting amplifier, a voltage follower, or other functional device. Multipliers 74, 76, 7
8 is Motorola part number MC
I595 also allows circuit 66 to perform signatures (
Constructed by Si Liuetics part number DG-190. Now, equation {1
Here, several different terms are used to generate the control signals, the first control signal controls the foreground video signal, and the second control signal controls the background video by Ec. Control. In this regard, switches SI and S
Pay close attention to 2. As indicated in the drawing legend,
The switch SI is shown by the equations '11,'3}' and 'different' according to the switch positions 1, 2, and 3, respectively.
One of three clamp control voltages can be selected. On the same machine, switch S2 is on terminals 1, 2, and 3.
Equations ■, [4}, corresponding to formats 1, 0, and m, respectively
[Provide functions defined by the skin. Note that in equation m, the foreground blue video cannot be larger than the foreground line video modified by the constant K.

回路図においては、導線102がクランプ104に前景
青ビデオを供給する。スイッチSIは導線106上のク
ランプ電圧をクランブ回路104に供給する。スイッチ
位置が1の場合は、導線108からの前景線ビデオが演
算増幅器1 10に供給され、増幅器110の出力が、
固定抵抗112および可変抵抗114を包含する抵抗回
路を経てスイッチSIの第1端子に供給される。増幅器
110が最大利得1.5を有し、可変抵抗114が固定
抵抗112の2倍の全抵抗値を有する場合は、前景緑ビ
デオの瞬時値を「G」で表わすと、分圧計114は0.
50から1.段までの範囲を与えうる。スイッチSIの
スイッチ位置2は、クランプ制限電圧がG+(G−R)
+となることを要求する方程式(3}を実現する。「G
」の項は導線108からの緑ビデオを演算増幅器116
の負入力端子に印加することによってえられる。この結
果生ずる‐G信号は、演算増幅器118の負入力端子に
印加され、増幅器120からの(G−R)+信号と合成
される。この場合、増幅器120への入力としては、前
景赤ビデオ信号が負入力導線122から、また前景緑ビ
デオ信号が正入力導線から供給されていることに注意す
べきである。「z.c.」と記されているブロック12
6は、信号が負になることを阻止するゼロクリップ機能
を有する。「z.C.」フロックはそれぞれの場合に、
その前の演算増幅器と結合して、上記機能を発揮する。
導線128は、ゼロクリツプ・ブロック126の出力を
演算増幅器118の正入力に供給する。それによって、
増幅器118の出力は関数G+(G−R)十を表わすこ
とになるが、これはもちろん方程止{3}によって与え
られている関数である。この出力は、ゼロクリツプ、ブ
ロック130を経た後、スイッチSIのスイッチ端子2
に供v給される。前景青ビデオの様式mの制御は、スイ
ッチSIの援点3への入力によって行なわれる。方程式
(5’を方程式{31と比較すると、ただ1つの付加項
(R−G)+がさらに必要なことがわかる。この付加項
は、演算増幅器134によって与えられるが、この増幅
器134は、正入力には赤ビデオの、また負入力には緑
ビデオの印加を受けている。前述のように、(R−G)
十項の後の十符号は、正の値のみが利用されることを意
味する。ゼロクリップ・ブロック136は、この機能を
有する。(R−G)十項の極性は、方程式t5}の他の
2項G+(G一R)+と合成される際に2回反転される
。この反転は、第2図の回路内において、増幅器138
および14川こよって行なわれ、その際、ゼロクリップ
.ブロック136の出力は増幅器138の負入力端子に
印加され、また、増幅器138の出力は増幅器140の
負入力端子に印加される。このようにして、増幅器14
0の出力は、方程式■に与えられている所望の項となる
。もちろん、スイッチ位置3にセットされた場合は、青
ビデオは方程式■によって示されるレベルにクランプさ
れ、それによって淡青色および紫またはマゼンタの両者
を共に扱うことが可能になる。次に、スイッチS2につ
いて考察すると、その機能は、Ecによって表わされる
制御信号により、背景ビデオを制御することにある。
In the circuit diagram, conductor 102 supplies foreground blue video to clamp 104. Switch SI provides the clamp voltage on conductor 106 to clamp circuit 104 . When the switch is in position 1, the foreground line video from conductor 108 is fed to operational amplifier 1 10 and the output of amplifier 110 is
The signal is supplied to the first terminal of the switch SI through a resistance circuit including a fixed resistor 112 and a variable resistor 114. If amplifier 110 has a maximum gain of 1.5 and variable resistor 114 has a total resistance value twice that of fixed resistor 112, then if the instantaneous value of the foreground green video is denoted by "G", the voltage divider 114 will be 0. ..
50 to 1. It can give a range of up to 10 steps. Switch position 2 of switch SI has a clamp limit voltage of G+ (G-R).
Realize the equation (3} that requires that “G
” section connects the green video from conductor 108 to operational amplifier 116.
is obtained by applying it to the negative input terminal of . The resulting -G signal is applied to the negative input terminal of operational amplifier 118 and combined with the (G-R)+ signal from amplifier 120. Note that the inputs to amplifier 120 in this case include the foreground red video signal being provided from the negative input lead 122 and the foreground green video signal being provided from the positive input lead. Block 12 marked "z.c."
6 has a zero clip function that prevents the signal from going negative. The "z.C." flock is in each case
It performs the above function by combining with the operational amplifier in front of it.
A conductor 128 provides the output of zero clip block 126 to the positive input of operational amplifier 118. Thereby,
The output of amplifier 118 will represent the function G+(G-R), which is of course the function given by the equation {3}. This output, after passing through zero clip, block 130, is output to switch terminal 2 of switch SI.
is supplied to The control of the mode m of the foreground blue video is effected by the input to the support point 3 of the switch SI. Comparing equation (5' with equation {31) shows that only one additional term (RG)+ is required. A red video is applied to the input, and a green video is applied to the negative input.As mentioned above, (R-G)
The tens sign after the ten term means that only positive values are used. Zero clip block 136 has this functionality. The polarity of the (RG) tenth term is reversed twice when combined with the other two terms G+(G-R)+ of equation t5}. This inversion occurs within the circuit of FIG.
and 14 rivers, and at that time, zero clip. The output of block 136 is applied to the negative input terminal of amplifier 138, and the output of amplifier 138 is applied to the negative input terminal of amplifier 140. In this way, amplifier 14
The output of 0 will be the desired term given in equation (2). Of course, when set to switch position 3, the blue video is clamped to the level indicated by Equation 3, thereby allowing both pale blue and violet or magenta to be handled together. Now considering switch S2, its function is to control the background video by means of a control signal represented by Ec.

前述のように、この制御信号は線路80を経て乗算器7
4,76,78に印加される。スイッチSIの場合と同
様に、スイッチS2も、様式1,0,m,および前述の
方程式■,【41,‘61‘こ対応する、第1,第2,
第3の3位置を有する。方程式■,‘41,【61の実
現を考察するに当って、まず前景ビデオ項に注目し、定
数K,およびK2については後に考察する。
As previously mentioned, this control signal is passed through line 80 to multiplier 7.
4, 76, and 78. As in the case of the switch SI, the switch S2 also has the format 1, 0, m, and the above equations ■, [41, '61' corresponding to the first, second,
The third has three positions. In considering the realization of Equations (2), '41, and [61], we first focus on the foreground video term, and the constants K and K2 will be discussed later.

まず、方程式‘21においては、前景ビデオ信号はB−
Gという形式で入ってくる。
First, in Equation '21, the foreground video signal is B-
It comes in the form of G.

この頃は、負入力に緑ビデオが印加され、正入力に緑ビ
デオが印加されている。差動増幅器142によって発生
せしめられる。増幅器142の出力から生ずるB−Gの
項は、ゼロクリップ・ブロック144を経てスイッチS
2のスイッチ端子1に供給される。スイッチS2の第2
スイッチ位置は、方程式【41を実現する。方程式■は
(B−G)+項を包含し、この頃から正の値をもつ(G
−R)+が減算されている。もちろん、これらの両項を
得ることは可能で、(B−G)十項はゼロクリツプ、ブ
ロック144の出力に現われ、(G一R)十項はゼロク
リップ、ブロック126の出力に現われる。これらの2
項は、菱勤増幅器146によって合成され、その結果得
られた項はゼロクリップ、ブロック148を経て、スイ
ッチS2の第2スイッチ位置へ供給される。スイッチS
2の第3端子は、方程式‘6}の実現に用いられる。
At this time, green video is applied to the negative input and green video is applied to the positive input. generated by differential amplifier 142. The B-G term resulting from the output of amplifier 142 passes through zero clip block 144 to switch S.
2 is supplied to switch terminal 1 of 2. the second of switch S2
The switch position implements equation [41]. Equation ■ includes the (B-G)+ term, and from around this time it has a positive value (G
-R)+ is subtracted. Of course, it is possible to obtain both of these terms, with the (B-G) ten term appearing at the output of the zero clip, block 144, and the (G-R) ten term appearing at the output of the zero clip, block 126. These two
The terms are combined by an amplifier 146 and the resulting term is applied via a zero clip, block 148, to the second switch position of switch S2. switch S
The third terminal of 2 is used to realize equation '6}.

この方程式においては、スイッチS2の第2スイッチ位
置に現われる方程式‘4}の各項のほかに、追加の(R
一G)+項が必要となる。(R−G)十項は上述のよう
にゼロクリップ回路136の出力に得られ、これは導線
150を経て差動増幅器152の負入力に印加される。
一方、方程式■の他の項はゼロクリップ回路148の出
力に現われて、差動増幅器152の正入力に結合せしめ
られる。増幅器152の出力信号は、ゼロクリツプ、ブ
ロック154を経て、スイッチS2の端子3に供給され
る。以上の説明においては、スイッチSIおよびS2を
刻々に説明してきた。
In this equation, in addition to each term of equation '4} that appears in the second switch position of switch S2, an additional (R
-G) + term is required. The (R-G) tenth term is obtained at the output of zero clip circuit 136 as described above, and is applied to the negative input of differential amplifier 152 via conductor 150.
On the other hand, the other term in equation (2) appears at the output of zero clip circuit 148 and is coupled to the positive input of differential amplifier 152. The output signal of amplifier 152 is applied to terminal 3 of switch S2 via zero clip block 154. In the above description, switches SI and S2 have been explained moment by moment.

しかし、両スイッチSIおよびS2において、接点位置
1は共に様式1に関連し、接点位置2および3は様式0
およびmに関連している。従って、機械的連結装置18
2が備えられて、スイッチSIおよびS2を連動せしめ
るようになっており、それによって、2つのスイッチを
それぞれ別々の位置に回わす必要なく。それらを同時に
回転して様式1,様式ロ、様式mの3つの様式を実現し
うるようになっている。しかし、順応性を増すために、
全てのパラメータの微調整が所望される場合には、スイ
ッチSIおよびS2は別々に操作されうるようになって
いる。次に、背景ビデオ制御信号Ecを与える方程式【
21,【4),‘61のそれぞれの中に現われている定
数K,およびK2について考察する。
However, in both switches SI and S2, contact position 1 is both associated with style 1 and contact positions 2 and 3 are associated with style 0.
and m. Therefore, the mechanical coupling device 18
2 is provided for interlocking switches SI and S2, thereby eliminating the need to turn the two switches to separate positions. By rotating them simultaneously, it is possible to realize three styles: style 1, style b, and style m. However, to increase adaptability,
If fine adjustment of all parameters is desired, switches SI and S2 can be operated separately. Next, the equation that gives the background video control signal Ec is [
Consider the constants K and K2 that appear in each of 21, [4), and '61.

乗数因子である定数K,は、図にK,として示されてい
る分圧計によって簡単に実現される。分圧計K,のワィ
パアーム156により、スイッチS2のワイパアームと
接地との間において、スイッチS2に現われた信号の任
意の所望レベルすなわち任意の所望比例量が取出される
。減算項すなわち片寄項K2は「差動増幅器i58の負
入力に接続された分圧計K2によって形成される。もち
ろん、増幅器1 58の正入力は、分圧計K,のワイパ
アーム156に接続されている。差動増幅器158の出
力信号は「ゼロクリップ回路160を経、さらに1ボル
トのリミツタ回路素子162を経て導線801こ伝送さ
れ、導線80は、制御信号を3つの乗算器74,76,
78に印加することによって背景ビデオを制御する。
The multiplier factor, constant K, is simply realized by a partial pressure meter, shown as K, in the figure. The wiper arm 156 of the voltage divider K, picks up between the wiper arm of the switch S2 and ground any desired level or any desired proportional amount of the signal appearing at the switch S2. The subtractive or biased term K2 is formed by the voltage divider K2 connected to the negative input of the differential amplifier i58.Of course, the positive input of the amplifier 158 is connected to the wiper arm 156 of the voltage divider K. The output signal of the differential amplifier 158 is transmitted through a zero clip circuit 160 and then through a 1 volt limiter circuit element 162 to a conductor 801, which transmits the control signal to three multipliers 74, 76,
78 to control the background video.

陰影制御分圧計K,およびK2に関しては、これらを変
動させることによって、極めて暗い強い陰影を与えるこ
ともでき、また陰影を全く無くしてしまうこともできる
ことを前に述べた。差動増幅器158および1ボルト・
リミツタ回路162の機能と共に、種々にセットされた
分圧計K,およびK2の効果を、これらの種々の所望陰
影条件との関連において、次に考察する。まず、方程式
t6}は、ビデオ信号が青スクリーンに由来するもので
ある時に、最大出力を与えなくてはならないことに注意
すべきである。
Regarding the shadow control partial pressure gauges K and K2, it was mentioned earlier that by varying them, it is possible to provide very dark and strong shadows, or to eliminate shadows altogether. Differential amplifier 158 and 1 volt
The effect of the variously set pressure dividers K and K2, as well as the function of the limiter circuit 162, will now be considered in relation to these various desired shading conditions. First, it should be noted that equation t6} must give maximum output when the video signal originates from a blue screen.

便宜のため、ここに方程式{6’を再録しておく。EC
=K,〔(B−G)十一(G−R)+−(R−G)+〕
−K2 {61青スクリ
ーン区域においては、青は約0.80ないし0.90の
レベルを、緑は約0.15なし、し0.20のレベルを
、また、赤は約0.05ないし0.10のレベルを有し
ている。
For convenience, equation {6' is reproduced here. EC
=K, [(B-G) eleven (G-R)+-(R-G)+]
-K2 {61 In the blue screen area, blue has a level of about 0.80 to 0.90, green has a level of about 0.15 to 0.20, and red has a level of about 0.05 to 0. It has a level of .10.

上記の方程式(6)内のそれぞれの色に、これらの大き
い方の値を用いると、次の方程式(9},側,(11)
に示される結果が得られる。EC:(0.9−0.2)
−(0.2一0.1)−(0.1−0.2)
(9}:(0・7)一く○・1)一
(0) ■=(0.6)
(11)乗算器74,76.78は、最大にオン状
態となるためには1.0ボルトのレベルを要し、完全に
オフ状態となるためにはro」レベルを要するので、定
数K,およびK2は、所望条件下においてこれらの値を
実現しうるように適当にセットされなければならない。
ついで述べておくと、次の方程式は、方程式■,■,■
のそれぞれに包含されている陰影制御関数を実現するの
に役立つ。
Using these larger values for each color in equation (6) above, we get the following equation (9}, side, (11)
The results shown are obtained. EC: (0.9-0.2)
-(0.2-0.1)-(0.1-0.2)
(9}: (0.7) Iku○・1) One (0) ■=(0.6)
(11) Since the multipliers 74, 76, and 78 require a level of 1.0 volt to turn on to the maximum, and a level of ``ro'' to turn completely off, the constant K, and K2 must be set appropriately to achieve these values under desired conditions.
Incidentally, the following equation is the equation ■, ■, ■
It is useful to realize the shading control function contained in each of the .

Ec=K,(Es)−K2 (12)こ
こに、EsはスイッチS2の3位置のうちの任意の1つ
に与えられる標準背景ビデオ制御信号である。
Ec=K,(Es)-K2 (12) where Es is the standard background video control signal applied to any one of the three positions of switch S2.

第1表 陰影制御: 特殊陰影効果を実現するための分圧計K,およびK2の
セット値ここで第1表を参照する。
Table 1 Shading control: Set values of partial pressure gauges K and K2 to achieve special shading effects Reference is now made to Table 1.

この表の最初の2行は標準条件についてのものである。
これらの条件下においては、スイッチS2のワィパアー
からの電圧Eは、青スクリーンに対して0.6のレベル
を有する。抵抗K,を乗数因子が1.67になるように
セットし、またK2を実質的に0にセットすると、分圧
計K,の出力(増幅器158によって増幅されたもの)
は1.0になり、制御導線80上の制御電圧Ecも所望
の1.0となる。また、第1表の第2の水平行からわか
るように、2つの分圧計のセット位置が前と同様であっ
て、前景諸物体が走査されておりスイッチS2からの電
圧Eが0となるなっている場合は、導線80上の制御電
圧Ecはやはり0となり、背景ビデオは完全に遮断され
る。陰影を高度に強調するのには、分圧計K2をかなり
大きい値、例えば2ボルトにセットする。その場合、分
圧計K,は、陰影区域外の「青スクリーン」区域におい
て、導線80上に1ボルトの電圧Ec実現するようにセ
ットされる。第1表の「陰影強調」の欄の第1行に示さ
れているように、これを実現するのには、分圧計K,を
乗数因子5になるようにセットして演算増幅器158内
に3.0の電圧を発生せしめ、この電圧を分圧計K2か
らの−2ボルトによって片寄らせることにより、差動増
幅器から十1ボルトの出力を発生させる。増幅器158
は分圧計K,からの信号を10倍に増幅するが、以上の
説明においては、この増幅率が分圧計K,からの電圧に
包含されいるものとしているので、その電圧を分圧計K
2からの電圧と直接比較しうるのである。このことには
、もちろん注意が必要である。差動増幅器158の出力
電圧の全範囲は、もちろん、もう1.0から0まででは
なく、1.0から−2までとなり、0は−2までのわず
か1/3の所に位置することになる。従って、青スクリ
ーン強度を標準強度の70%に低下させる陰影は、完全
な暗黒となる。以上の分析は、「カットオーバー(c山
over)」および「前景」として示されている、第1
表の「陰影強調」欄の第2行および第3行に順次示され
ている。第1表の最後の欄は、「無陰影」と示されてい
る。
The first two rows of this table are for standard conditions.
Under these conditions, the voltage E from the wiper of switch S2 has a level of 0.6 for the blue screen. Setting resistor K, such that the multiplier factor is 1.67, and setting K2 to substantially zero, the output of voltage divider K, (amplified by amplifier 158)
becomes 1.0, and the control voltage Ec on control conductor 80 also becomes the desired 1.0. Also, as can be seen from the second horizontal row in Table 1, the set positions of the two partial pressure gauges are the same as before, and the foreground objects are being scanned, so that the voltage E from switch S2 becomes 0. If so, the control voltage Ec on conductor 80 will still be zero and the background video will be completely cut off. To highly enhance the shading, set the partial pressure meter K2 to a fairly large value, for example 2 volts. In that case, the partial pressure meter K, is set to achieve a voltage Ec of 1 volt on the conductor 80 in the "blue screen" area outside the shaded area. As shown in the first row of the ``Shadow Enhancement'' column of Table 1, this can be achieved by setting the partial pressure meter K, to a multiplier factor of 5 and By generating a voltage of 3.0 and biasing this voltage by -2 volts from voltage divider K2, an output of 11 volts is generated from the differential amplifier. amplifier 158
amplifies the signal from the voltage divider K by 10 times, but in the above explanation, it is assumed that this amplification factor is included in the voltage from the voltage divider K, so the voltage is amplified by the voltage from the voltage divider K,
It can be directly compared with the voltage from 2. Of course, you need to be careful about this. The full range of the output voltage of the differential amplifier 158 is, of course, no longer from 1.0 to 0, but from 1.0 to -2, with 0 being only 1/3 of the way to -2. Become. Therefore, a shadow that reduces the blue screen intensity to 70% of the standard intensity will be complete darkness. The above analysis shows that the first
These are sequentially shown in the second and third rows of the "Shadow Enhancement" column of the table. The last column of Table 1 is labeled "No shading".

陰影区域においては、方程式■は、スイッチS2にわず
か0.1の電圧Eを与えうるのみである。この数字は、
第1表の下から2行目の、「標準陰影」と示されている
行の、Bs2と示されている第3列に現われている。線
路80上の制御電圧Ecを1.0ボルトのレベルまで上
げるためには、K,は値10を有する必要がある。これ
らの条件下においては、無陰影青スクリーンは出力電圧
6.0を発生するが、これは、もちろん回路162によ
って1.0ボルトにクリップされる。従って、無陰影効
果の実現により、透明度の範囲が圧縮されるという劉次
効果が生ずる。分圧計K,およびK2の間の破線170
}こよる機械的連結の指示は、これらの分圧計が、もし
所望ならば、機械的リンクによって連結されうろことを
示している。
In the shaded area, equation (2) can only provide a voltage E of 0.1 to switch S2. This number is
It appears in the second row from the bottom of Table 1, in the row labeled "Standard Shading," in the third column labeled Bs2. In order to raise the control voltage Ec on line 80 to a level of 1.0 volts, K, must have the value 10. Under these conditions, the unshaded blue screen produces an output voltage of 6.0, which is of course clipped by circuit 162 to 1.0 volts. Therefore, the implementation of the no-shading effect results in a Liuji effect in which the range of transparency is compressed. Broken line 170 between partial pressure gauge K and K2
} The mechanical connection designation indicates that these partial pressure gauges may be connected by mechanical links, if desired.

しかし、所望効果を実現するためには、これらの分圧計
を別々に操作する方が望ましいことがいまいまある。さ
らに、もし2つの分圧計を互に連結するとすれば、空動
リンク仕掛を包含せしめて、分圧計K,の実質的調節範
囲に対し、分圧計K2が0レベルまたはその近くに保持
されうるようにする必要がある。その後、2つの分圧計
を適正な割合で、一緒に回転させればよい。次に、本発
明の回路の別の特徴を考察する。
However, it is now desirable to operate these partial pressure gauges separately in order to achieve the desired effect. Furthermore, if the two partial pressure gauges were to be interconnected, a pneumatic linkage could be included so that for a substantial adjustment range of partial pressure gauge K, partial pressure gauge K2 could be held at or near the zero level. It is necessary to The two partial pressure gauges can then be rotated together at the appropriate rate. Next, consider another feature of the circuit of the invention.

青スクリーンが走査されている時は、前景ビデオを完全
にビロまで下げることが所望される。しかし、映画およ
びテレビジョンにおいて使用される青スクリーンは完全
な青ではない。透明式の青スクリーンは赤および緑をい
くらか漏洩し、また一方、反射性のものは赤および緑を
いくらか反射する。もし、青の値を100%とすれば、
緑および赤の典型的な値はそれぞれ20%および10%
である。もし抑制しなければ、前景から赤および緑のこ
のレベルは、背景の8音い区域に灰色のベールを生ぜし
めることになる。増幅器164,166,168はベー
ル防止増幅器であって、分圧計170,172,174
の使用により前景ビデオ色の漏洩値に手動で調節された
電圧を減算する機能を有する。青ベール防止制御装置1
74は、赤および緑の制御装置と同様の方法でセットさ
れ、同様のベール防止の目的に用いられる。しかし、青
ベールは、スクリーン漏洩から生ずるのではなく、前景
青ビデオが制御されて形成される方法によって生ずので
ある。ベール防止バイアスは、前景区域の青スクリーン
が走査されている時だけ使用される。
When a blue screen is being scanned, it is desirable to bring the foreground video all the way down. However, the blue screens used in movies and television are not completely blue. A transparent blue screen will leak some red and green, while a reflective one will reflect some red and green. If the blue value is 100%,
Typical values for green and red are 20% and 10% respectively
It is. If not suppressed, this level of red and green from the foreground will create a veil of gray in the background 8-tone area. Amplifiers 164, 166, 168 are anti-bale amplifiers, and partial pressure meters 170, 172, 174
Has the ability to subtract a manually adjusted voltage to the foreground video color leakage value through the use of . Blue veil prevention control device 1
74 is set in a similar manner to the red and green controls and serves similar anti-veil purposes. However, blue veil does not result from screen leakage, but rather from the way the foreground blue video is controlled and formed. The anti-veil bias is only used when the blue screen in the foreground area is being scanned.

それは、固体状の前景物体が走査されている時はオフ状
態にされ、また、煙、ガラス、などの半透明な前景物体
が走査されている時は、強度を低下せしめられる。ベー
ル・バイアスのこの変動は、分圧計170,172,1
74の高位点に制御電圧として印加されている、導線8
0上のEc信号を用いて実現される。もちろん、前景ビ
デオがゼロ以下に低下することは望ましくなく、ゼロク
リップ・ブロック176,178,180は、このよう
なことが起こらないよう保証するためのものである。こ
れらのゼロクリツプ・フロツク176,178,80の
機能を包含せしめない場合は、前景ビデオのベール防止
電圧が前景ビデオから減算される結果、合成画像に現わ
れる色にひずみが現われることになる。第3A図および
第3B図の回路は、多くの点で第2A図および第2B図
の回路に類似している。
It is turned off when solid foreground objects are being scanned, and reduced in intensity when translucent foreground objects such as smoke, glass, etc. are being scanned. This variation in Beer bias is caused by partial pressure gauges 170, 172, 1
The conductor 8 is applied as a control voltage to the high point of 74.
This is realized using an Ec signal above 0. Of course, it is undesirable for the foreground video to drop below zero, and the zero clip blocks 176, 178, 180 are intended to ensure that this does not occur. If the functionality of these zero clip blocks 176, 178, and 80 were not included, the foreground video anti-veil voltage would be subtracted from the foreground video, resulting in distortions in the colors appearing in the composite image. The circuit of FIGS. 3A and 3B is similar in many respects to the circuit of FIGS. 2A and 2B.

詳述すると、入力前景ビデオ信号が第3A図の左側上部
の端子201ないし204に供給され、前景ビデオ入力
が第3A図の左側下部の端子205ないし208に供給
される。ついで、前景および背景の両ビデオ入力とも、
4つの入力導線を有していることに注意しておく。これ
らの入力は、赤、緑、青以外に、輝度または輪郭入力を
包含することができる。第3B図の右端部にある出力端
子209なし、し212には、合成ビデオ出力信が供給
される。ついでに述べておくと、以下に説明するように
、スイッチング装置を用いて、背景ビデオのみ、青スク
リ−ンによって補完された前景ビデオのみ、背景を抹消
した前景のみ、および前景を抹消した背景のみ、を出力
端子209なし、し212に伝送するようになっている
。前景および背景の両ビデオ信号に対する適当な入力同
期回路としては、回路214が備えられている。次に、
第3A図および第3B図の残りの部分について考察する
のであるが、その場合、主として第2A図および第2B
図の回路と著しく異なっている回路に注目し、それぞれ
の個々の信号の形成を順に追って考察することはしない
Specifically, an input foreground video signal is provided to terminals 201-204 at the top left side of FIG. 3A, and a foreground video input is provided to terminals 205-208 at the bottom left side of FIG. 3A. Then, both the foreground and background video inputs
Note that there are four input leads. These inputs can include brightness or contour inputs in addition to red, green, and blue. Output terminals 209 and 212 at the far right of FIG. 3B are provided with composite video output signals. Incidentally, as explained below, a switching device can be used to create only the background video, only the foreground video supplemented by a blue screen, only the foreground with the background removed, and only the background with the foreground removed. is transmitted to the output terminal 212 without the output terminal 209. A suitable input synchronization circuit for both the foreground and background video signals is provided by circuit 214. next,
The remainder of Figures 3A and 3B will be discussed, primarily in Figures 2A and 2B.
We will focus on circuits that are significantly different from those shown, and will not consider each individual signal formation in turn.

この場合も、2つの主制御信号が、一般的方法で形成さ
れていることに注意すべきである。これらの制御信号の
一方は制御電圧Ecであって、これがEB。を形成する
よう変化せしめられ、EBoは4つの背景信号全ての強
度を定める。入力端子205ないし208に印加される
背景ビデオ信号は、増幅された後、導線215なし、し
218上に現われる。背景制御電圧E。Gは、導線22
0上に供給され、個々の乗算器回路221なし、し22
4のそれぞれに印加されて、背景信号の適正な値を実現
し、それによって、入力端子201ないし204に供給
される前景像の周囲を補充する。第3図の回路の1つの
改良点は、乗算器221なし・し224を直接制御する
制御線路220へ、線路228から信号EBGを供給す
るため、タップ付遅延線路226を使用していることで
ある。
It should be noted that in this case too, the two main control signals are formed in a conventional manner. One of these control signals is the control voltage Ec, which is EB. EBo defines the strength of all four background signals. The background video signal applied to input terminals 205-208 appears on conductors 215-218 after being amplified. Background control voltage E. G is conductor 22
0 and no individual multiplier circuits 221 and 22
4 to achieve the proper value of the background signal, thereby filling in the periphery of the foreground image provided to input terminals 201-204. One improvement to the circuit of FIG. 3 is the use of tapped delay line 226 to provide signal EBG from line 228 to control line 220 which directly controls multiplier 221 and 224. be.

夕ップ付遅延線路は前景ビデオ信号から形成された背景
信号EBGのタイミングをわずかに偏移させることを可
能にし、それによって前景ビデオ信号は制御されている
背景ビデオ信号と正確に同期せしめられる。EBGの値
とそれが背景ビデオ信号に及ぼす効果について述べると
、EBGが値1.0を有する時、背景ビデオは乗算器2
21なし、し224を全強度で通過する。
The delayed delay line allows the timing of the background signal EBG formed from the foreground video signal to be slightly shifted, so that the foreground video signal is accurately synchronized with the background video signal being controlled. Regarding the value of EBG and its effect on the background video signal, when EBG has a value of 1.0, the background video is
No 21, then 224 is passed at full strength.

しかし、EB。が0になると、背景ビデオは乗算器22
1ないし224を全く通過しなくなり、EBGが0と1
との間の中間レベルにある場合は、背景ビデオはそれに
比例した量だけ通過して、例えばガラス製品、煙、また
は運動物体を正確に描写するため必要な透明度の全範囲
を与える。改変された背景ビデオ制御信号EBcの形成
に関し、第3A図および第3B図で行なわれた回路変更
において「考慮されたいくつかの因子を挙げると次の通
りである。
However, E.B. When becomes 0, the background video is transferred to the multiplier 22
It stops passing through 1 to 224 at all, and EBG is 0 and 1.
If the background video is at an intermediate level between , the background video is passed through by a proportionate amount to give the full range of transparency needed to accurately depict glassware, smoke, or moving objects, for example. Regarding the formation of the modified background video control signal EBc, some of the factors considered in the circuit changes made in FIGS. 3A and 3B are as follows.

m任意の1時刻において、信号を2つの入力信号のみの
関数とすることにより雑音を減少せしめたいこと、{2
}淡青、シアン、またはマゼンタの色が存在しない条件
下において、一層完全な透明度範囲を与えること、{3
l特殊な前景−背景情況が存在する場合、合成過程中に
望ましくない視覚効果を与えるカラー・カメラの軽度の
方向不整を調整しうろこと。新しいEBc形成回路は、
2つの入力分圧計KRおよびKGと、出力分圧計K2の
ほかに、重要な要素としてアンド回路230およびオア
回路232を包含している。
m At any one time, we want to reduce noise by making the signal a function of only two input signals, {2
}Providing a more complete range of transparency in the absence of pale blue, cyan, or magenta colors, {3
l Ability to adjust for minor misorientations of the color camera that give undesirable visual effects during the compositing process when special foreground-background situations exist. The new EBc formation circuit is
In addition to the two input voltage dividers KR and KG and the output voltage divider K2, it includes an AND circuit 230 and an OR circuit 232 as important elements.

分圧計K2はまた、以下に述べる方程式内に現われる量
との関連でも使用される。もし、前景に淡青またはシア
ンまたはマゼン夕がなければ、分圧計K2は最下点23
4に移動せしめられ、アンドゲート230から直接信号
を受けるようにされる。
Partial pressure meter K2 is also used in connection with the quantities appearing in the equations described below. If there is no light blue, cyan or magenta in the foreground, the partial pressure meter K2 will be at the lowest point 23
4 and receives a signal directly from the AND gate 230.

アンドゲート230の出力は、分圧計KGおよびKRか
ら出力信号の低レベルの方を選択したものとなる。従っ
て、回路230は通常のディジタルな意味での「アンド
」ゲート、すなわちディジタル入力信号のレベルによっ
て完全なオン状態または完全なオフ状態になるアンドゲ
ートではなく、「アンド」ゲート230は、与えられた
2つの入力信号の低い方のレベルで出力信号を送り出す
回路である。かつて提案された類似の従釆回路の1つに
おいては、背景制御信号を、背景青ビデオから前景緑ビ
デオまたは緑ビデオの関数を減算したもののみの関数と
していたことを、ここで想起する。残念ながら、それは
、赤および緑の物体に対して異なる取扱いをすることに
なり、丙種類の物体に共に全範囲の透明度を与えること
はできなかった。このようなわけで、E8G(背景制御
電圧)をB−Gの関数とすると、緑の物体の透明度が5
0%であることが適当な情況における緑物体に対し、背
景は未だに完全に抹消されていることになるが、他方、
赤い物体の場合は、透明度50%の情況において、B−
Gは適正な50%の(スクリーンからの)の青含有量を
有し、従って背景の50%が通過せしめられることにな
る。アンゲート230の出力点234にこの場合得られ
る関数は「次のようになる:Ec,=(1−K2)(K
RRANDKGG) (13)オア回路232の出力
は、2つの入力信号KGGおよびKRRの高レベルの方
になる。
The output of the AND gate 230 is a selection of the lower level of the output signals from the voltage dividers KG and KR. Therefore, circuit 230 is not an "and" gate in the usual digital sense, i.e., an AND gate that is fully on or fully off depending on the level of the digital input signal; This is a circuit that sends out an output signal at the lower level of two input signals. It will now be recalled that one similar slave circuit previously proposed made the background control signal a function only of the background blue video minus the foreground green video or a function of the green video. Unfortunately, it would treat red and green objects differently and could not provide full range transparency for both types of objects. Therefore, if E8G (background control voltage) is a function of B-G, the transparency of the green object will be 5.
For a green object in a situation where 0% is appropriate, the background will still be completely erased, but on the other hand,
In the case of a red object, in the situation of 50% transparency, B-
G has the correct 50% blue content (from the screen), so 50% of the background will be passed through. The function obtained in this case at the output point 234 of the ungate 230 is: Ec, = (1-K2) (K
(RRANDKGG) (13) The output of the OR circuit 232 is the higher level of the two input signals KGG and KRR.

これによって、例えばシアンまたはマゼン夕の衣装の場
合のように、青が赤または緑のいずれかに等しいはまた
はそれより大である情況に適応することができる。これ
らの状況下においては、分圧計K2はその抵抗の上方、
すなわちオア回路232の方へ移動せしめられ、信号を
端子236から敬出す。この結果られる関数は次の通り
である。: E。
This allows for adaptation to situations where blue is equal to or greater than either red or green, for example in the case of cyan or magenta costumes. Under these circumstances, the voltage divider K2 is above its resistance,
That is, it is moved toward the OR circuit 232 and outputs the signal from the terminal 236. The resulting function is as follows. : E.

2:K2(KRRORKGG (1幻この
関数(14)は、はっきりした緑色またははっきりした
赤色に対し、透明度の範囲を減少させる性質を有する。
2:K2(KRRORKGG (1 illusion) This function (14) has the property of reducing the range of transparency for bright green or bright red.

ある種の情景に対しては、オア回路232およびアンド
回路230の両出力を組合せて使用することが望ましく
、そのような場合には、分圧計K2を中間点にセットす
る。これによって得られる関数は、白い前景物体が白い
背景に対して現われる時、カラーカメラの諸銃の不整合
を補償することを可能にする。この補償を行なわない場
合は、不整合によって、前景と背景との境界に暗線が現
われうる。改変された前景青B′は、演算増幅器237
によって分圧計K2から出力と減算的に合成され、修正
前のEcは分圧計K,の出力に現われる。
For certain scenarios, it may be desirable to use a combination of the outputs of both OR circuit 232 and AND circuit 230, in which case voltage divider K2 is set at the midpoint. The resulting function makes it possible to compensate for the misalignment of the guns of a color camera when a white foreground object appears against a white background. Without this compensation, the misalignment can cause dark lines to appear at the foreground-background boundary. The modified foreground blue B′ is the operational amplifier 237
is subtractively combined with the output from the partial pressure meter K2, and the uncorrected Ec appears in the output of the partial pressure meter K.

結果として得られる関数は次のように表わされる:Ec
=K,{B−C〔K2(KRRORKGG)十(1−K
2)(KRRANDKcG)〕} 棚上記方程式脚
について考察するとき、任意の1時刻において制御信号
E。
The resulting function is expressed as: Ec
=K, {B-C[K2 (KRRORKGG) ten (1-K
2) (KRRANDKcG)]} When considering the above equation leg, the control signal E at any one time.

が、2つの前景ビデオ信号、すなわち、青および、赤ま
たは緑のいずれか、のみの関数であることに注意すべき
である。従って、第2A図および第28図の回路によっ
て形成される関数と比べると、雑音を含んだいくつかの
信号の合成によって生ずる雑音が実質的に削減される。
前景青ビデオ入力が特に高雑音を含有することもわかっ
ている。
Note that is a function of only two foreground video signals: blue and either red or green. Therefore, compared to the functions formed by the circuits of FIGS. 2A and 28, the noise caused by the combination of several noisy signals is substantially reduced.
It has also been found that the foreground blue video input contains particularly high noise.

遅延回路238および240、およびアンド回路242
を包含する、特殊な雑音低減回路が、高周波雑音のうち
のあるものを消去するために用いられている。この雑音
消去は、回路238として約30ナノ秒の遅延を有する
遅延回路を、また、回路240として約60ナノ秒の遅
延を有する遅延回路を使用することによって行なわれる
。これは、17MHZ,母MH2および0.8MHZの
各信号に対しては正確に1800に等しく、従って、こ
れらの周波数付近の雑音が消去されることになる。この
特殊な前景青ビデオ雑音低減回路を、第3図に示されて
いるように構成された上記の最後の3方程式と組合せて
用いれば、雑音が、得られる合成ビデオ出力信号に目立
った悪影響を与えなくなる点まで、雑音レベルを低下さ
せることができる。第3A図および第3B図の回路にお
ける陰影レベル制御装置は、主として、演算増幅器24
6(これはスイッチとして働く)および乗算器248と
関連した分圧計K.およびKsを包含している。
Delay circuits 238 and 240 and AND circuit 242
Special noise reduction circuits, including , are used to cancel some of the high frequency noise. This noise cancellation is accomplished by using a delay circuit as circuit 238 with a delay of about 30 nanoseconds and a delay circuit as circuit 240 with a delay of about 60 nanoseconds. This is exactly equal to 1800 for the 17 MHZ, mother MH2 and 0.8 MHZ signals, thus noise around these frequencies will be cancelled. If this specialized foreground blue video noise reduction circuit is used in combination with the last three equations above configured as shown in Figure 3, the noise will have a noticeable negative effect on the resulting composite video output signal. The noise level can be reduced to the point where it no longer contributes. The shading level control device in the circuits of FIGS. 3A and 3B primarily consists of operational amplifier 24.
6 (which acts as a switch) and a voltage divider K.6 (which acts as a switch) and associated with multiplier 248. and Ks.

導線250は、増幅器246のスイッチングのための制
御レベル(通常1ボルト)を供給する。詳細に述べると
、分圧計K,からの入力Ecが、導線250上に供給さ
れる1ボルトより大ならば、演算増幅器246は無効化
され、陰影制御分圧計Ksは効力を失う。しかし、分圧
計K,からの電圧Ecが1ボルト以下に低下すれば、増
幅器246はスイッチングを起こして、その出力と分圧
計Ksのワィパアームとの間の短絡を行ない、その結果
、乗算器248は、以下に説明するように、分圧計Ks
のセット値に応答するようになる。ここで、第4図を参
照する。
Conductor 250 provides a control level (typically 1 volt) for the switching of amplifier 246. Specifically, if the input Ec from the voltage divider K, is greater than 1 volt provided on conductor 250, the operational amplifier 246 is disabled and the shadow control voltage divider Ks is ineffective. However, if the voltage Ec from the voltage divider K, drops below 1 volt, the amplifier 246 switches and creates a short circuit between its output and the wiper arm of the voltage divider Ks, so that the multiplier 248 , as explained below, the partial pressure meter Ks
will respond to the set value of . Reference is now made to FIG.

第4図は、「青スクリーン」効果を与えるための青色に
された典型的情景内の種々の位置における青輝度レベル
を示したものである。もちろん、青スクリーン写真法に
関していえば、常に一様に照明された実際の青スクリー
ンを用いることは、実際的ではないか、または不可能で
ある。その代わりとして、壁、床、および階段を包含す
るセットが、通常「青スクリーン」セットに包含される
ことになる。照明の一様性を改善するために、セットの
後部を形成する壁を床と連結するのに弓形折上げ窪みが
用いられる。もちろん、セットに用いられている階段、
壁、床、窪み、および全ての家具、調度類が同じ高純度
の青色に着色されているので、本発明の改良された装置
によれば、それらが照明されることによって背景が形成
されることになる。第4図には、セット内の異なる諸点
における相対的青輝度がプロットされている。壁の頂部
は100%の青輝度を有し、壁の底部、床、および階段
の踏板の表面も同様である。しかし、点252を見れば
わかるように、壁と床との間の窪みの中央における相対
輝度は、壁および床の平面上の相対輝度のわずか50%
まで低下する。領域254も注目すべきである。この領
域は、壁上の擬陵の影を示し、その相対青輝度は約40
%になっている。「青スクリーン」背景の十分照明され
ていない区域においても、背景信号は完全に伝送される
ことが望ましい。
FIG. 4 shows blue brightness levels at various locations within a typical scene that has been tinted blue to provide a "blue screen" effect. Of course, when it comes to blue screen photography, it is impractical or impossible to use an actual blue screen that is uniformly illuminated at all times. Alternatively, a set containing walls, floors, and stairs would typically be included in a "blue screen" set. To improve the uniformity of illumination, arcuate fold-up recesses are used to connect the wall forming the rear of the set with the floor. Of course, the stairs used in the set,
Since the walls, floors, recesses and all the furniture are colored the same pure blue color, the improved device of the present invention allows them to be illuminated to form a background. become. In Figure 4, the relative blue brightness at different points within the set is plotted. The top of the wall has 100% blue brightness, as do the bottom of the wall, the floor, and the surfaces of the stair treads. However, as seen at point 252, the relative brightness at the center of the depression between the wall and floor is only 50% of the relative brightness in the plane of the wall and floor.
decreases to Region 254 is also noteworthy. This region shows the shadow of a pseudomorph on the wall, and its relative blue luminance is about 40
%It has become. It is desirable that the background signal be fully transmitted even in poorly illuminated areas of the "blue screen" background.

特別の回路が何ら存在しない場合は、背景制御信号が1
00%の青輝度に対して1にセットされるものと仮定す
ると、第4図の点252によって示される壁と床との間
の窪み区域においては、背景信号は50%に減少せしめ
られる。もっと一般的にいえば、全情景の照明の不均一
さは、伝送される背景の強度の変動に直接反映すること
になる。もちろん、このような結果は望ましくない、合
成画像の画質を極めて悪くする。第5図は、改変されて
いない背景制御信号Bcの勾配を変化させる分圧計K,
の効果を示すグラフである。さらに詳述すると、K,を
1にセットした場合は、第5図の勾配の小さい方の直線
で示されるように、Ecは相対青輝度に正比例すること
になる。これを第4図に示されているパラメー夕と共用
すると、点256によって示される俳優の陰影は適正に
再生されることになるが、しかし、点258によって表
わされる相対輝度を有する窪みは、合成画像においてい
くぶん明るい陰影となって現われることになる。弓形折
上げを含めた全背景に対し、Ecを1.0またはそれ以
上のレベルに上げるためには、分圧計K,値を2にセッ
トすればよい。
If no special circuitry is present, the background control signal is
Assuming it is set to 1 for 00% blue luminance, the background signal is reduced to 50% in the recessed area between the wall and floor, indicated by point 252 in FIG. More generally, non-uniformities in the illumination of the entire scene will be directly reflected in variations in the intensity of the transmitted background. Of course, such a result is undesirable and makes the quality of the composite image extremely poor. FIG. 5 shows a partial pressure meter K, which changes the slope of the unmodified background control signal Bc,
This is a graph showing the effect of More specifically, if K, is set to 1, Ec will be directly proportional to the relative blue luminance, as shown by the straight line with the smaller slope in FIG. If this is shared with the parameters shown in FIG. It will appear as a somewhat bright shadow in the image. To raise Ec to a level of 1.0 or higher for all backgrounds, including arcuate folds, set the partial pressure meter K to a value of 2.

この条件下においては、第5図の点260‘こよって示
されているように、輝度50%の青スクリーンが発生せ
しめる背景制御電圧Ecは1.0になる。もちろん、壁
、床および、50%以上の相対輝度を有する階段のけい
こ板でさえも1より大きい背景制御電圧Ecを与えるこ
とになるので、それによって背景の望ましくない過度の
輝度を生ずることになる。前述のように、この問題は、
改変された背景制御信号EBGを最大値1.0に保つた
めのIJミツタ284を用いることによって克服される
。次に第6図は、修正もしくは改変された背景制御信号
EBcと、修正されない背景制御信号Ecとの間の関係
を示している。
Under this condition, the background control voltage Ec that causes a 50% brightness blue screen to occur is 1.0, as indicated by point 260' in FIG. Of course, walls, floors, and even stair panels with a relative brightness of more than 50% will provide a background control voltage Ec greater than 1, thereby causing an undesirable excessive brightness of the background. . As mentioned above, this problem is
This is overcome by using an IJ meter 284 to keep the modified background control signal EBG at a maximum value of 1.0. FIG. 6 then shows the relationship between the modified or modified background control signal EBc and the unmodified background control signal Ec.

第6図の詳細に立入る前に、分圧計K・を2にセットす
ると、約40%の相対輝度を有する陰影が、第5図の点
262によって示されているように約0.8の背景制御
電圧を与えることにまず注意する。これによって、陰影
の強度は大きく減少せしめられ、ほとんど陰影として現
われることができなくなる。前述のように、分圧計Ks
、演算増幅器246、および乗算器248によってこの
問題が克服される。詳述すると、前述のように分圧計K
,の出力Ecが1.0またはそれ以上になると、演算増
幅器246は無効化され、乗算器248には入力が供給
されなくなる。その代わりに、修正されていない制御電
圧Ecは、直綾乗算器を通過する。しかし、分圧計K,
の出力が1.0またはそのわずか下まで低下すると直ち
に増幅器246はスイッチングを起こし、乗算器248
は直ちにKsに応答して、改変された背景制御電圧E8
Gの形成過程に、Ecとの比較において、階段関数を導
入する。上述の陰影の例について説明を続行するのに、
Ksが0.5にセットされたものと仮定する。その場合
は、レベル0.8の改変されていない背景制御電圧Ec
は、0.4の改変背景制御電圧EBGを発生させる。第
4図および第5図を参照すれば、いうまでもなく、これ
が壁上の俳優の陰影の本来の値であることがわかる。さ
らに一般的にいうと、分圧計K,の値の逆数をKsの値
として用いれば、全ての陰影は正常の強度レベルにもど
ることになる。一方、もし陰影をいくらか強くすること
が所望されるならばKsの値を少しd・さく選択すれば
よい。具体例として、Ksを0.4にした場合を考える
と、0.8のEcを生じた陰影は、0.3よりやや大き
い改変背景制御電圧EBGを発生せしめ、それによって
、より強い、すなわちより暗い陰影が現われることにな
る。
Before going into the details of FIG. 6, it should be noted that if the partial pressure meter K. is set to 2, a shadow having a relative brightness of about 40% will be created, as shown by point 262 in FIG. First, care should be taken to provide a background control voltage. As a result, the intensity of the shadow is greatly reduced so that it hardly appears as a shadow. As mentioned above, the partial pressure meter Ks
, operational amplifier 246, and multiplier 248 overcome this problem. In detail, as mentioned above, the partial pressure meter K
, becomes 1.0 or greater, operational amplifier 246 is disabled and multiplier 248 is no longer provided with an input. Instead, the unmodified control voltage Ec is passed through a straight line multiplier. However, the partial pressure meter K,
As soon as the output of
immediately responds to Ks with a modified background control voltage E8
A step function is introduced into the formation process of G in comparison with Ec. Continuing with the shading example above,
Assume Ks is set to 0.5. In that case, the unmodified background control voltage Ec of level 0.8
produces a modified background control voltage EBG of 0.4. Referring to FIGS. 4 and 5, it goes without saying that this is the original value of the shadow of the actor on the wall. More generally, if the reciprocal of the value of the partial pressure meter K, is used as the value of Ks, all shadows will return to their normal intensity levels. On the other hand, if it is desired to make the shading somewhat stronger, the value of Ks may be selected to be a little smaller by d. As a concrete example, considering a Ks of 0.4, a shadow producing an Ec of 0.8 will produce a modified background control voltage EBG slightly larger than 0.3, thereby making it stronger, i.e. more A dark shadow will appear.

同様にして、Ksの値として0.6または0.7を用い
れば、もとの陰影効果は軽減され、すなわち和らげられ
て、陰影強度は減少せしめられる。形成しなくてはなら
ない他の重要なパラメータとして、青クランプ・レベル
がある。
Similarly, by using a value of 0.6 or 0.7 for Ks, the original shading effect is reduced or softened and the shading intensity is reduced. Another important parameter that must be configured is the blue clamp level.

第2図の考察において、その回路から得られる青クラン
プ値が次の通りであったことが想起される:BcSG十
(G−R)+十(R−G)+ ‘5’これと類似した
関数が第3Aおよび第3B図においても形成される。
In considering Figure 2, it will be recalled that the blue clamp value obtained from that circuit was: BcSG 10 (G-R) + 10 (R-G) + '5' Similar to this Functions are also formed in Figures 3A and 3B.

その関数は主として分圧計KMおよびKBの使用によっ
て得られるのであるが、ここに添字「M」および「B」
は、それぞれマゼンタおよび青を表わしている。詳しく
いうと、第3図の回路は次の値をもった青ランプを発生
する:BcSG十KB(G−R)十十KN(R−G)+
{7)第3Aおよび第3B図を点検すると、青ビデオが
回路241および242においてクランプされ、クラン
プ信号は演算増幅器241の負入力導線244上に供給
されるのがわかる。
The function is obtained mainly by the use of partial pressure gauges KM and KB, where the subscripts "M" and "B"
represent magenta and blue, respectively. Specifically, the circuit of Figure 3 generates a blue lamp with the following values: BcSG 10 KB (G-R) 10 KN (R-G) +
{7) Inspecting Figures 3A and 3B, it can be seen that the blue video is clamped in circuits 241 and 242, and the clamp signal is provided on the negative input lead 244 of operational amplifier 241.

リミッタ回路の動作を示すために、演算増幅器245へ
の入力に発生する方程式のの関数が0.5に等しく、そ
の場合、入力の前景青および制限関数の範囲が0から1
.0まであるものと仮定する。さらに、まず、入力前景
青が1/4すなわち0.25であるものと仮定しよう。
これらの条件下においては、演算増幅器241の正入力
には0.25が、また、負入力には0.5が印加され、
その出力は一0.25ボルトになる。この負電圧は、「
ゼロクリップ」回路266によって消去されるので、レ
ベル0.25の青信号はそのまま回路242を通過せし
められる。一方、もし演算増幅器241に印加される青
信号が3/4すなわち0.75に等しければ、正の0.
25がゼロクリップ回路266を通過して増幅器242
の負入力に現われるので、青信号のレベルは0.5に減
少せしめられる。これは、導線244上の制限関数の仮
定されたレベルである。前述のように、第3Aおよび3
B図の回路はいくつかのスイッチを備えていて、それら
によって処理中の信号の解析を行なうと共に、ある特殊
効果を与えうるようになっている。
To illustrate the operation of the limiter circuit, the function of the equation occurring at the input to the operational amplifier 245 is equal to 0.5, in which case the input foreground blue and the limit function range from 0 to 1.
.. Assume that there are up to 0. Furthermore, let us first assume that the input foreground blue is 1/4 or 0.25.
Under these conditions, 0.25 is applied to the positive input of operational amplifier 241, and 0.5 is applied to the negative input.
Its output will be -0.25 volts. This negative voltage is
Since it is canceled by the "zero clip" circuit 266, the blue signal at level 0.25 is allowed to pass through the circuit 242 as is. On the other hand, if the blue signal applied to operational amplifier 241 is equal to 3/4 or 0.75, then positive 0.
25 passes through a zero clip circuit 266 to the amplifier 242.
appears at the negative input of , the level of the green signal is reduced to 0.5. This is the assumed level of the limiting function on lead 244. As mentioned above, 3A and 3
The circuit shown in Figure B includes several switches which allow the analysis of the signal being processed and the application of certain special effects.

例えば、スイッチS,は、動作せしめられると、青スク
リーン信号を包含する全前景信号が装置の出力に伝送さ
れるようにする。これは、青クランプBcを無効化して
0に減少せしめることによって行なわれる。スイッチS
,は動作中に、回路の点268に−5ボルトを印加し、
これによって、青クランプ回路内の演算増幅器270の
正端子および背景制御電圧発生回路内の演算増幅器27
2の正端子に、実質的な負電圧が印加される。青クラン
プ電圧が消去されてBc信号が0に減少せしめられると
、青スクリーン信号を包含する全前景ビデオが出力端子
209ないし212に伝送される。スイッチS2は背景
有効化回路をなす。
For example, switch S, when actuated, causes the entire foreground signal, including the blue screen signal, to be transmitted to the output of the device. This is done by disabling the blue clamp Bc and reducing it to zero. switch S
, applies -5 volts to point 268 of the circuit during operation;
This causes the positive terminal of operational amplifier 270 in the blue clamp circuit and the operational amplifier 27 in the background control voltage generation circuit to
A substantially negative voltage is applied to the positive terminal of 2. When the blue clamp voltage is removed and the Bc signal is reduced to zero, the entire foreground video, including the blue screen signal, is transmitted to output terminals 209-212. Switch S2 forms the background enable circuit.

S2は常態位置においてオア回路276内の諸コレクタ
に十12ボルトを供給する。スイッチS2が接地位置に
切換えられると、諸コレクタは接地され、EBGは0に
なる。もちろん、これによって背景は無効化される。す
なわち、S2が切換えられると、重ねられた前景画像の
みが現われ、背景は抹消される。スイッチS3は「前景
のない背景全体の表現を与える。
S2 provides 112 volts to the collectors in OR circuit 276 in its normal position. When switch S2 is switched to the ground position, the collectors are grounded and EBG goes to zero. Of course, this disables the background. That is, when S2 is switched, only the superimposed foreground image appears and the background is erased. Switch S3 "gives a representation of the entire background without foreground.

これは、共にS3によって示されている2つのスイッチ
によって行なわれるが、その第1スイッチは参照番号2
78によっても示されており、一方、前景を無効化する
第2スイッチは参照番号280‘こよって示されている
。スイッチ278がその動作位置に切換えられると、該
スイッチは十12ボルトをオア回路276に供給し、そ
れによって、いかなるEc信号をも無効化し、最大レベ
ルのEB。を与えることによって全背景ビデオが供給さ
れるようにする。スイッチ280は、演算増幅器282
の生端子を−5ボルトに接続することによって、前景を
無効化する。それによって増幅器282およびリミッタ
284の出力は0まで減少せしめられ、また、この出力
因子が乗算器291なし・し294に印加されると、そ
れらの出力も0まで減少せしめられる。スイッチS4が
動作せしめられると、スイッチ280が行なうS3の作
用の一部と同じ作用をなす。
This is done by two switches, both designated S3, the first of which has the reference number 2.
Also indicated by 78, while a second switch for disabling the foreground is indicated by reference numeral 280'. When switch 278 is switched to its operating position, it supplies 112 volts to OR circuit 276, thereby nullifying any Ec signal and bringing EB to its maximum level. so that the entire background video is supplied by giving Switch 280 connects operational amplifier 282
Disable the foreground by connecting the live terminal of to -5 volts. This causes the outputs of amplifier 282 and limiter 284 to decrease to zero, and when this output factor is applied to multipliers 291 and 294, their outputs also decrease to zero. When switch S4 is activated, switch 280 performs some of the same functions as S3.

すなわち、前景ビデオが無効化されて抹消され、背景は
あたかも前景が存在する場合のように有効化される。こ
れによって、背景内には、「孔Jすなわち、抹消暗黒空
間が生ずる。ある種の特殊効果を実現するため、例えば
、前景人物の姿を単色または雑色信号によって満たした
い場合には、スイッチS4がその目的を達成するために
役立つことになる。「キーィン一端子298は、第3B
図の下部に備えられており、このキーィン端子には、ビ
デオ窓発生回路300が接続されている。
That is, the foreground video is disabled and erased, and the background is enabled as if the foreground were present. This creates a "hole" or obliterating dark space in the background. To realize some special effects, for example, if it is desired to fill the figure of a foreground person with a monochromatic or mixed-color signal, switch S4 is activated. This will help achieve that purpose.
It is provided at the bottom of the figure, and a video window generating circuit 300 is connected to this key-in terminal.

キーィン端子298の近くの小さい信号図に示されてい
るように、このキーイン端子に十1ボルトの信号が印加
されると、前景信号がオフ状態にされ、背景ビデオがオ
ン状態にされる。このキーィン動作は、いくつかの有用
な目的のため利用される。例えば、全表現区域内のある
4・部分においてのみ青スクリーン効果を用いたい場合
には、ビデオ窓発生器を使用して、画像の大部分に対し
ては前景信号の完全な無効化が行なわれるが、しかし、
標準青スクリーン使用に応じた制御を行ないたい該小区
域に対しては通常の動作状態にある第3A図の回路に制
御信号が送られる。従って、この小さい画域に対しては
、窓発生器はキーィン端子298における電圧を0に低
下せしめるが、残部のビデオ信号表示中においては、キ
ーィン端子に十1ボルトのレベルの信号を供給すること
になる。さらに、もし所望ならば、キーイン端子298
に傾斜電圧を印加することもでき、それによって前景の
俳優をを次第に見えなくすることが可能である。キーア
ウト端子302を備えることにより、背景信号有効化電
圧EBoがオンまたはオフになる時を指示させるように
することもできる。これは、特殊効果用に利用でき、ま
た、装置に印加される信号の接続時間を制御するための
タイミング信号を発生させるのに利用できる。ついでに
、説明を完全なものにするため、もう一度前記の方程式
‘8}を参照する。
As shown in the small signal diagram near the key-in terminal 298, when an 11 volt signal is applied to the key-in terminal, the foreground signal is turned off and the background video is turned on. This key-in action is utilized for several useful purposes. For example, if you want to use a blue screen effect only in a certain part of the total representation area, you can use a video window generator to completely nullify the foreground signal for the majority of the image. However,
Control signals are sent to the circuit of FIG. 3A in normal operation for the subarea that is desired to be controlled according to standard blue screen usage. Therefore, for this small field, the window generator reduces the voltage at the key-in terminal 298 to zero, but during the display of the remaining video signal it supplies a signal at the level of 11 volts to the key-in terminal. become. Additionally, if desired, the key-in terminal 298
It is also possible to apply a gradient voltage to the image, thereby making it possible to gradually make the foreground actor invisible. A key-out terminal 302 may also be provided to indicate when the background signal enabling voltage EBo is turned on or off. This can be used for special effects and to generate timing signals to control the duration of signals applied to the device. Incidentally, for completeness of explanation, reference is made once again to equation '8} above.

ここで、この方程式を次のようにわずか改変した形式に
書き直す:Ec;2.弧,′{B‐1.5〔K2(KR
RORKGG)十(1−K2)(KRRANDKGG)
〕}(IQこの方程式は、方程式■をわずかだけ改変し
たものにすぎない。
Now rewrite this equation in slightly modified form: Ec;2. Arc,′{B-1.5[K2(KR
RORKGG) 10 (1-K2) (KRRANDKGG)
]} (IQ This equation is only a slight modification of equation ■.

詳しくいえば、増幅器272は実際に2.5の利得を生
じ、従って、分圧計K,は0から2.5ボルトまでの範
囲を有するのである。また、方程式8内の定数「C」に
は因数1.5が代入されているが、この因数1.5は増
幅器237の利得によって与えられる。本発明における
、ならびに映画およびテレビジョン産業での一般的慣例
における、色の基準に関していえば、400ミリミクロ
ンから700ミリミクロンまで広がる可視スペクトルが
3つの色帯域に分割される。
Specifically, amplifier 272 actually produces a gain of 2.5, so voltage divider K, has a range from 0 to 2.5 volts. Also, a factor of 1.5 is assigned to the constant “C” in Equation 8, and this factor of 1.5 is given by the gain of amplifier 237. In terms of color standards, in the present invention, and in common practice in the film and television industry, the visible spectrum extending from 400 millimicrons to 700 millimicrons is divided into three color bands.

すなわち、青帯域が400から500ミリミクロンまで
、緑帯城が500から600ミリミクロンまで、赤帯城
が600から700ミリミクロンまでである。500か
ら700ミリミクロンまでの帯城は、黄または「青欠如
帯城」であり、マゼン夕または「緑欠如帯城」は400
から600ミリミクロンまでおよび600から700ミ
リミクロンまでに広がり、また、400ないし600ミ
リミクロンの帯城は、「赤欠如」またはシアン帯城とし
て知られている。
That is, the blue band ranges from 400 to 500 mm, the green band ranges from 500 to 600 mm, and the red band ranges from 600 to 700 mm. The band size from 500 to 700 millimicrons is yellow or “blue lack band size”, and the magenta or “green lack band size” is 400 mm.
The 400 to 600 millimicron band is known as the "red defect" or cyan band.

最後に、第2図および第3図の諸回路は、方程式‘1ぬ
いし{6ーおよび‘7}および■のそれぞれ、およびこ
こに説明した他の諸関数を特定の論理回路によって実現
したものに過ぎないことに注意すべきである。
Finally, the circuits in FIGS. 2 and 3 are implementations of equations '1-{6- and '7} and ■, respectively, and other functions described herein, using specific logic circuits. It should be noted that this is only .

さらに、もちろん、前景および背景の両ビデオ信号源は
、動作中のTV カメラ「ビデオテープ、適当な走査装
置によって走査されているフィルム、またはこれらのも
のの任意の組合せ、または他の公知のビデオ信号源であ
ってよい。また、本技術分野に精通した者ならば、本発
明の精伸および範囲から逸脱することなく、異なる構造
の論理回路および他の公知電子技術を用いて本発明を実
施しうるはずであることに注意されたい。
Additionally, of course, both the foreground and background video signal sources can be sourced from an operating TV camera, a videotape, film being scanned by a suitable scanning device, or any combination of these, or any other known video signal source. It will also be appreciated that those skilled in the art may implement the invention using logic circuits of different constructions and other known electronic techniques without departing from the elaboration and scope of the invention. Please note that it should be.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明の装置の主要素を示したブロック回路
図である。 第2b図及び第2b図は、ビデオ制御方程式{1ぬいし
‘61を実現するための、本発明の1実施例の詳細な論
理回路図である。第3a図及び3b図は、方程式7およ
び8を実現するための、本発明の他の選択しうる実施例
の論理回路図である。第4図、第5図、第6図は、第3
図の回路に関連する関数のグラフである。12・・・前
景ビデオ信号源、14・・・背景ビデオ信号源、16・
・・モニタ、18・・・前景青ビデオおよび背景ビデオ
制御回路、34・・・走査およびフィーム制御回路、1
36・・・ミクサ回路、38…ゲート増幅器。 物.4 々宅タ・J・ 々努.ょ 々勢.6. 〆亨夕‐2・d み・沙 ノZ,.3ム 〆多.ib
FIG. 1 is a block circuit diagram showing the main elements of the device of the invention. 2b and 2b are detailed logic circuit diagrams of one embodiment of the present invention for implementing the video control equation {1stitch'61. Figures 3a and 3b are logic diagrams of other alternative embodiments of the present invention for implementing Equations 7 and 8. Figures 4, 5, and 6 are
2 is a graph of functions associated with the circuit shown; 12... Foreground video signal source, 14... Background video signal source, 16.
. . . monitor, 18 . . . foreground blue video and background video control circuitry, 34 . . . scanning and beam control circuitry, 1
36...Mixer circuit, 38...Gate amplifier. thing. 4 Takuta J. Tatsutomu. A lot of people. 6. 〆Kyouyu-2・d Mi・Sano Z,. 3 mu. ib

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 単色スクリーン型のビデオ画像の電子式合成装置で
あつて、 少なくとも赤、緑、および青を含む前景色を
表現する諸信号を含包するカラー前景ビデオ信号の信号
源と、 背景ビデオ信号の信号源と、 前記景色の1つである第1の色のレベル関数値と、該
前景色の第2の色のレベルおよび第3の色のレベルの関
数値との間の差を関数である値を有する背景制御電圧を
発生する装置と、 該背景制御電圧の値に従つて背景ビ
デオ信号のレベルを制御する装置と、 合成画像を表現
する合成された前景ビデオ信号および背景ビデオ信号を
形成しうるように修正された前景ビデオ信号および背景
ビデオ信号を合成する装置と、 スクリーンのカラー成
分によつて生じる合成画像中の変色を除去するために背
景制御電圧から抽出される信号を背景ビデオ信号から引
き去る装置とを有するビデオ画像の電子式合成装置。 2 特許請求の範囲第1項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、前記背景制御電圧が低レベルのうちは傾斜
関数に依存し、高レベルでは水平域すなわち制限域を有
し、両レベル間では階段状関数に依存する該背景制御電
圧を発生することにより、前記スクリーンの色強度の変
化により背景ビデオ信号のレベルが影響されないよう且
つ陰影効果が適宜に合成画像表現に取入られるようにす
る、ビデオ画像の電子式合成装置。 3 特許請求の範囲1項のビデオ画像の電子式合成装置
であつて、前景が低レベルの前記第1の色を有する諸色
を包含するときに比較して、前景が高レベルの前記第1
の色を有する諸色を包含するときは前記背景制御電圧を
与える関数を選択的に切換えるスイツチ装置(S_1F
g.2b)を前記背景制御電圧を発生する装置が包含す
る、ビデオ画像の電子式合成装置。 4 特許請求の範囲1項のビデオ画像の電子式合成装置
であつて、前景に対する背景を形成している単色スクリ
ーンの輝度の変動効果を減少せしめる装置(K_1及び
K_2)を前記背景制御電圧を発生する装置が包含して
いる、ビデオ画像の電子式合成装置。 5 特許請求の範囲第1項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、合成画像表現において前景に起因する陰影
の強度を変化せしめる装置(Ks)を前記背景制御電圧
を発生する装置が包含している、ビデオ画像の電子式合
成装置。 6 単色スクリーン型のビデオ画像の電子式合成装置で
あつて、 少なくとも赤、緑、および青を含む前景色を
表現する諸信号を含有するカラー前景ビデオ信号の信号
源と、 背景ビデオ信号の信号源と、 前記単色スクリーンの色に対応する前景色の内の第1
の色のレベルの関数値と第2の色のレベル及び第3の色
のレベルの関数値との間の差の関数である値を有する背
景制御電圧を発生する装置と、該背景制御電圧の値に従
つて背景ビデオ信号を通常のレベルの何分の1かに減少
することを含む背景ビデオ信号レベルを制御する装置と
、 前景色の内の第2の色のレベルの関数値と該色の残
りの2つの色の内のより大きなレベルの色からより少さ
なレベルの色を差し引いた差の関数値との和で与えられ
る値を持つクランプ電圧を発生する装置と、 該クラン
プ電圧に従つて前記第1の色の背景ビデオ信号の値を限
定する装置と、 部分的に透明な対象を表示するために
減少された強度の前景ビデオ信号と背景ビデオ信号とを
選択された領域で含む合成画像を表現するように修正さ
れた前景ビデオ信号および背景ビデオ信号を合成する装
置とを有するビデオ画像の電子式合成装置。 7 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装置
であつて、前景が低レベルの前記第1の色を有する諸色
を包含する場合に比較して、前景が高レベルの前記第1
の色を有する諸色を包含するときは前記背景制御電圧を
与える関数を選択的に切換える制御スイツチ装置。 (S_1Fg.2a)を前記背景制御電圧を発生する
装置が包含する、ビデオ画像の電子式合成装置。 8 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装置
であつて、前景に対する背景を形成している前記単色ス
クリーンの輝度の変動効果を減少せしめる装置(K_1
及びK_2)を前記背景制御電圧を発生する装置が包含
している、ビデオ画像の電子式合成装置。 9 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装置
であつて、合成画像表現において前景に起因する陰影の
強度を変化せしめる装置(Ks)を前記背景制御電圧を
発生する装置が包含している、ビデオ画像の電子式合成
装置。 10 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、前記第2および第3の色のレベルの相対的
瞬時値に応答して前記背景制御電圧に導入される雑音量
を減少せしめる装置であつて、前記背景制御電圧が前記
第2または第3の色のいずれかに依存する度合を減じ該
背景制御電圧の値が他の2つの前景色の瞬時値によつて
のみ決定されるようにすることによつて該雑音量を減少
せしめる該装置を包含している。 ビデオ画像の電子式合成装置。11 特許請求の範囲6
項のビデオ画像の電子式合成装置であつて、前記クラン
プ電圧発生装置が、前記第2の色のレベルの関数値、又
は該関数値と前記差の関数値との和で与えられる値を選
択するスイツチ装置を包含している、ビデオ画像の電子
式合成装置。 12 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、前記単色スクリーンの色が青であるビデオ
画像の電子式合成装置。 13 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、前記クランプ電圧と前記背景ビデオ制御電
圧とを同時に変化せしめるための装置180Fig 2
B)を包含する、ビデオ画像の電子式合成装置。 14 特許請求の範囲8項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、背景制御電圧に可変の所望因数を乗じて前
記単色スクリーンの輝度変動を調節する装置(K_1,
K_2,158)と前記背景ビデオ制御電圧を修正して
陰影効果を所望レベルまで回復させる装置(Ks)とを
前記スクリーンの輝度の変動効果を減少せしめる装置が
包含している。 ビデオ画像の電子式合成装置。15 特許請求の範囲6
項のビデオ画像の電子式合成装置であつて、E_C=K
_1{B′−C〔K_2(K_R R OR K_GG
)+(1−K_2)(K_R R AND K_GG)
〕}ただし、ここで、K_1およびK_2は可変制御定
数であり、Cは回路定数であり、B′は前記単色スクリ
ーンの色に対応する前記第1の色レベルを表わす信号値
であり、RおよびGは前記第2および第3の色を表わす
信号値であり、K_RおよびK_Gは可変制御定数であ
り、上記関数E_Cによつて実質的に表わされる前記背
景ビデオ制御電圧が発生されるビデオ画像電子式合成装
置。 16 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、前記背景制御電圧発生装置が、前景ビデオ
信号が特殊色スクリーンに由来する時は背景ビデオ信号
をオン状態にし前景諸物体が走査されている時は背景ビ
デオ信号をオフ状態にする原背景制御電圧E_Cを発生
するための装置と、該原背景制御電圧にあらかじめセツ
トされた可変因数を乗ずる乗算装置と、所定の低強度領
域において該乗算装置の効果を打消して所望の強度の陰
影レベルを再生する装置Ksと、以上の結果得られる最
終背景制御電圧E_B_Gを用いて背景ビデオ信号のレ
ベルを制御する装置と、を前記背景制御電圧発生装置が
包含する、特殊色スクリーンまたは背景型のビデオ画像
の電子式合成装置。17 特許請求の範囲16項のビデ
オ画像の電子式合成装置であつて、前記最終背景制御電
圧を制限することによつて背景ビデオ信号の望ましくな
い過剰な輝度および輝度変化を生じないようにするリミ
ツタ装置284を前記背景制御電圧が包含している、ビ
デオ画像の電子式合成装置。 18 特許請求の範囲16項のビデオ画像の電子式合成
装置であつて、前記最終背景制御電圧が低レベルのうち
は傾斜関数に依存し、高レベルでは水平域すなわち制限
域を有し、両レベル間では階段状関数に依存する該背景
制御電圧を発生することにより、前記スクリーン強度の
変化により背景ビデオ信号のレベルが影響されないよう
且つ陰影効果が適宜に合成画像表現に取入れられるよう
にする、ビデオ画像の電子式合成装置。 19 特許請求の範囲6項のビデオ画像の電子式合成装
置であつて、前景色の内の青レベルを表わす信号をフイ
ルタして修正した信号と相対レベルによつて決定される
他の2色のレベルを表わす信号のうちの一方のみの瞬時
値とを包含する前記3つの前景色のレベルの関数である
背景制御電圧を発生する装置(238,240,242
)を前記背景制御電圧発生装置が包含する、単色スクリ
ーン型の低雑音のビデオ画像の電子式合成装置。
[Scope of Claims] 1. An electronic synthesis device for monochromatic screen video images, comprising: a source of a color foreground video signal containing signals representing foreground colors including at least red, green, and blue; , a signal source of a background video signal; between a level function value of a first color of one of said scenes and a function value of a second color level and a third color level of said foreground color; apparatus for generating a background control voltage having a value that is a function of the difference; apparatus for controlling the level of a background video signal according to the value of the background control voltage; and a combined foreground video signal and background representing a composite image. Apparatus for combining modified foreground and background video signals to form a video signal and a signal extracted from a background control voltage to remove discoloration in the composite image caused by color components of the screen. and a device for subtracting a background video signal from a background video signal. 2. The electronic video image synthesis device according to claim 1, wherein the background control voltage is dependent on a slope function at low levels, has a horizontal region or limited region at high levels, and has a horizontal region or limited region at high levels; by generating the background control voltage which depends on a step function between so that the level of the background video signal is not affected by changes in the color intensity of the screen and that shading effects are incorporated into the composite image representation accordingly. An electronic video image synthesis device. 3. The electronic video image compositing device of claim 1, wherein the foreground includes colors having a high level of the first color as compared to when the foreground includes colors having a low level of the first color.
A switch device (S_1F) for selectively switching the function that provides the background control voltage
g. 2b), wherein the device for generating the background control voltage includes: 4. An electronic video image composition device according to claim 1, which comprises a device (K_1 and K_2) for generating said background control voltage for reducing the effect of variations in the brightness of a monochromatic screen forming a background with respect to a foreground. An electronic video image synthesis device comprising an apparatus for 5. The electronic video image compositing device according to claim 1, wherein the device for generating the background control voltage includes a device (Ks) for changing the intensity of shadows caused by the foreground in the composite image representation. An electronic video image synthesis device. 6. An electronic video image composition device of the monochromatic screen type, comprising: a source of a color foreground video signal containing signals representing foreground colors including at least red, green, and blue; and a source of a background video signal. and a first of the foreground colors corresponding to the monochromatic screen color.
an apparatus for generating a background control voltage having a value that is a function of the difference between a function value of a color level and a function value of a second color level and a third color level; an apparatus for controlling a background video signal level including reducing the background video signal level to a fraction of its normal level according to a value of the level of a second color of the foreground color; a device for generating a clamp voltage having a value given by the sum of a function value of the difference obtained by subtracting a color of a lesser level from a color of a greater level among the remaining two colors; a device for limiting the value of the background video signal of said first color; and comprising a foreground video signal and a background video signal of reduced intensity in selected areas for displaying partially transparent objects. An apparatus for synthesizing a foreground video signal modified to represent a composite image and an apparatus for synthesizing a background video signal. 7. The electronic video image compositing device of claim 6, wherein the foreground includes colors having a high level of the first color as compared to the case where the foreground includes colors having a low level of the first color.
A control switch device for selectively switching a function providing said background control voltage when including various colors having colors. (S_1Fg.2a), wherein the device for generating the background control voltage includes: (S_1Fg.2a); 8. Device for electronic synthesis of video images according to claim 6, for reducing the effect of variations in the brightness of said monochromatic screen forming the background relative to the foreground (K_1)
and K_2), wherein the device for generating the background control voltage includes: 9. The electronic video image compositing device according to claim 6, wherein the device for generating the background control voltage includes a device (Ks) for changing the intensity of shadows caused by the foreground in the composite image representation. An electronic video image synthesis device. 10. The electronic video image synthesis apparatus of claim 6, wherein the amount of noise introduced into the background control voltage is reduced in response to relative instantaneous values of the second and third color levels. an apparatus for reducing the degree to which the background control voltage depends on either the second or third color, such that the value of the background control voltage is determined only by the instantaneous values of the other two foreground colors; The present invention includes the apparatus for reducing the amount of noise by causing the noise to decrease. Electronic composition of video images. 11 Claim 6
2. The electronic video image synthesis device according to claim 1, wherein the clamping voltage generator selects a value given by the function value of the second color level or the sum of the function value and the difference function value. An electronic video image compositing device comprising a switching device for 12. The electronic video image compositing device according to claim 6, wherein the monochromatic screen has a blue color. 13. The electronic video image synthesis device according to claim 6, for changing the clamp voltage and the background video control voltage simultaneously 180Fig. 2
B) An electronic video image synthesis device comprising: 14. An electronic video image composition device according to claim 8, wherein the device (K_1,
K_2, 158) and a device (Ks) for modifying the background video control voltage to restore the shading effect to a desired level. Electronic composition of video images. 15 Claim 6
An electronic synthesis device for video images of the term E_C=K
_1 {B'-C[K_2(K_R R OR K_GG
)+(1-K_2)(K_R R AND K_GG)
]}where K_1 and K_2 are variable control constants, C is a circuit constant, B' is a signal value representing the first color level corresponding to the color of the monochromatic screen, and R and G are signal values representative of said second and third colors, K_R and K_G are variable control constants, and said background video control voltage, substantially represented by said function E_C, is generated from the video image electronics. Expression synthesizer. 16. The electronic video image compositing device of claim 6, wherein the background control voltage generator turns on the background video signal when the foreground video signal originates from a special color screen, so that foreground objects are a device for generating an original background control voltage E_C that turns off the background video signal when being scanned; a multiplier device for multiplying the original background control voltage by a preset variable factor; and a predetermined low intensity region. a device Ks for reproducing a shadow level of a desired intensity by canceling the effect of the multiplier in the background; and a device for controlling the level of the background video signal using the resulting final background control voltage E_B_G. Electronic composition of special color screen or background type video images, which includes a control voltage generator. 17. The electronic video image synthesis apparatus of claim 16, including a limiter for limiting the final background control voltage to prevent undesirable excessive brightness and brightness changes in the background video signal. An electronic composite of video images, wherein the background control voltage includes a device 284. 18. The electronic video image synthesis device of claim 16, wherein the final background control voltage is dependent on a slope function at low levels and has a horizontal or limiting area at high levels, generating the background control voltage depending on a step function between the video and video signals so that the level of the background video signal is unaffected by changes in the screen intensity and that shading effects are incorporated into the composite image representation accordingly; Electronic image compositing device. 19. An electronic video image synthesis device according to claim 6, wherein the signal representing the blue level of the foreground color is filtered and modified, and the signal representing the blue level of the foreground color is determined by the relative levels of the other two colors. means (238, 240, 242
), wherein said background control voltage generator comprises:
JP52132409A 1976-11-03 1977-11-04 Electronic video image synthesis device Expired JPS6033029B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73874076A 1976-11-03 1976-11-03
US738740 1976-11-03
US05/838,097 US4100569A (en) 1976-11-03 1977-09-30 Comprehensive electronic compositing system
US838097 2001-04-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5386120A JPS5386120A (en) 1978-07-29
JPS6033029B2 true JPS6033029B2 (en) 1985-07-31

Family

ID=27113411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52132409A Expired JPS6033029B2 (en) 1976-11-03 1977-11-04 Electronic video image synthesis device

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6033029B2 (en)
CA (1) CA1132704A (en)
DE (1) DE2749154A1 (en)
GB (1) GB1581376A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2448821A1 (en) * 1979-02-12 1980-09-05 Telediffusion Fse METHOD AND SYSTEM FOR INTEGRATING COLOR TELEVISION IMAGES
US4344085A (en) * 1980-12-04 1982-08-10 Vlahos-Gottschalk Research Corp. Comprehensive electronic compositing system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3595987A (en) * 1969-02-20 1971-07-27 Ass Motion Picture Tv Prod Electronic composite photography
US4007487A (en) * 1975-09-25 1977-02-08 The Association Of Motion Picture And Television Producers Inc. Electronic composite photography with color control

Also Published As

Publication number Publication date
DE2749154A1 (en) 1978-05-24
GB1581376A (en) 1980-12-10
JPS5386120A (en) 1978-07-29
CA1132704A (en) 1982-09-28
DE2749154C2 (en) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4100569A (en) Comprehensive electronic compositing system
US4409611A (en) Encoded signal color image compositing
CA1074907A (en) Electronic composite photography with color control
EP0258740B1 (en) Method of and apparatus for processing an image with gradation correction of video signal
US5343252A (en) Method and apparatus for compositing video images
JP2519404B2 (en) Electronic image synthesizer
JP3834334B2 (en) Composite image forming apparatus and forming method
US5557339A (en) Screen filtering boundary detection for noise filtering prior to image compositing
EP0258673B1 (en) Method of and apparatus for processing an image according to a correction level
JPH0256878B2 (en)
JPH0716251B2 (en) Electronic device for synthesizing color video signals
US4292649A (en) Composite video signal combining system
JPS62278876A (en) Image recording device
JP2003223635A (en) Video display device and photographing device
JPS6033029B2 (en) Electronic video image synthesis device
JPH10123477A (en) Liquid crystal projector
JPH0724424B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2688811B2 (en) How to color black and white images
JPS5834994B2 (en) Tokushiyukou Kasouchi
JPH0558314B2 (en)
JP2527165B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2667496B2 (en) Color television transmission luminance signal correction circuit
CA1179051A (en) Encoded signal color image compositing
JPS6155315B2 (en)
JP3067342B2 (en) Telecine equipment