JPS60223341A - Transmitting and receiving device - Google Patents

Transmitting and receiving device

Info

Publication number
JPS60223341A
JPS60223341A JP59079785A JP7978584A JPS60223341A JP S60223341 A JPS60223341 A JP S60223341A JP 59079785 A JP59079785 A JP 59079785A JP 7978584 A JP7978584 A JP 7978584A JP S60223341 A JPS60223341 A JP S60223341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
channel
circuit
handset
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59079785A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masato Yamagata
山縣 眞人
Keizo Tsukada
塚田 敬三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59079785A priority Critical patent/JPS60223341A/en
Publication of JPS60223341A publication Critical patent/JPS60223341A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To change the correspondence channel between a handset and a base unit even during talking by operating a channel key of the handset. CONSTITUTION:It is supposed that the correspondence between the handset 1 and the base unit is executed on a channel A. In this state, when a channel key 154 is depressed in the handset 1, it is detected and a code signal CHSW commanding the channel change is generated, and after an identification code ID and the signal CHSW are converted into an MSK signal Sm by a modulation circuit 161, they are transmitted sequentially to the base unit. On the other hand, a signal CH is changed after time waiting for a prescribed period is executed and the correspondence channel is changed to a new channel (channel B) in the base unit.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、コードレステレホンなどの送受信機に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention This invention relates to transceivers such as cordless telephones.

背景技術とその問題点 一般の電話機においては、その電話コードは、柱や壁な
どに取り付けられたローゼットに接続されている。従っ
て、電話機を移動できる範囲は、その電話コードの長さ
で決まり、数m程度となってしまう。しかし、移動でき
る範囲を広くするため電話コードを長くすると、コード
がもつれたり、じゃまになったりしてしまう。
BACKGROUND ART AND PROBLEMS The telephone cord of a typical telephone is connected to a rosette attached to a pillar, wall, or the like. Therefore, the range within which the telephone can be moved is determined by the length of its telephone cord, and is approximately several meters. However, if you lengthen the phone cord to increase the range of movement, the cord can become tangled or get in the way.

そこで、アメリカなどにおいては、コードレステレポン
と呼ばれる電話機システムが考えられている。
Therefore, in the United States and other countries, a telephone system called a cordless telephone system is being considered.

これは、第1図に示すように、ハンドセントと呼ばれる
送受信機+11と、ベースユニットと呼ばれる送受信t
i111(21とにより構成され、電話回線(3)がベ
ースユニット(2)に接続されると共に、ベースユニッ
ト(2)とハンドセット(11との間が電波により結合
され、加入者の電話の応待は、ハンドセント(1)に対
して一般の電話機と同様に行うものである。
As shown in FIG.
i111 (21), the telephone line (3) is connected to the base unit (2), and the base unit (2) and the handset (11) are connected by radio waves, and the reception of the subscriber's telephone call is This is done for the hand cent (1) in the same way as for a general telephone.

従って、加入者は、電話時、ハンドセット(1)を自由
に移動させることができ、しがち、電話コードがもつれ
たり、じゃまになったりすることがない。
Thus, the subscriber can move the handset (1) freely when making a call without the telephone cord becoming tangled or getting in the way, as is often the case.

なお、ハンドセント(1)をペースユニット(2)がら
離ずことのできる距離(す′−ビスエリア)は、300
m程度である。また、ハンドセット(11とペースユニ
ット(2)との間で使用される電波の周波数は上りチャ
ンネルが49Ml1z帯、下りチャンネルが46MHz
帯であり、10デユプレツクスチヤンネルがFCCによ
り認められている(数値は暫定値)。
The distance (space area) that the hand center (1) can be separated from the pace unit (2) is 300 mm.
It is about m. In addition, the frequency of radio waves used between the handset (11) and the pace unit (2) is 49Ml1z band for the upstream channel and 46MHz for the downstream channel.
A 10-duplex channel is approved by the FCC (numbers are provisional).

こうして、このコードレステレホンによれば、電話機を
便利に使用することができる。
Thus, this cordless telephone allows the telephone to be used conveniently.

ところで、このようなコードレステレホンを使用して通
話を行っているとき、別のコードレステレホンが近所で
同一チャンネルあるいは近接したチャンネルで使用され
ると、通話状態が悪化することがある。
By the way, when making a call using such a cordless telephone, if another cordless telephone is used nearby on the same channel or a nearby channel, the call condition may deteriorate.

従って、このような場合には、現在使用しているチャン
ネルを変更しなければならない。しかし、このチャンネ
ル変更ばハンドセット(11及びペースユニット(2)
について行う必要があると共に、ハンドセット1)とペ
ースユニット(2)とは一般に離れたところにあるので
、そのチャンネル変更は不便であり、めんどうでもある
。しがも、チャンネルを変更しても、通話状態がよくな
らないこともあり、その場合には、もう一度チヤンネル
を変更しなげればならない。
Therefore, in such a case, the channel currently being used must be changed. However, if you change the channel, the handset (11 and pace unit (2)
Since the handset 1) and the pace unit (2) are generally located far apart, changing channels is both inconvenient and troublesome. However, even if you change the channel, the call quality may not improve, and in that case, you will have to change the channel again.

発明の目的 この発明は、そのような問題点を解決しようとするもの
である。
OBJECT OF THE INVENTION The present invention attempts to solve such problems.

発明の概要 このため、この発明におい”Cは、ハンドセント(1)
のチャンネルキーを操作すると、これにより通話中でも
ハンドセント(1)とベースユニッl−+21との間の
交信チャンネルが変更されるようにしたものである。
Summary of the Invention Therefore, in this invention, "C" stands for hand cent (1).
When the channel key is operated, the communication channel between the handset (1) and the base unit 1-+21 can be changed even during a call.

実施例 まず、ハンドセット(1)及びペースユニット(2)の
信号系の基本的な構成及び動作について説明しよう。な
お、この例においては、ハンドセント(1)とペースユ
ニット(2)との間の交信チャンネルは、Aチャンネル
またはBチャンネルの2チヤンネルとする。
Embodiment First, the basic configuration and operation of the signal system of the handset (1) and pace unit (2) will be explained. In this example, there are two communication channels, A channel and B channel, between the hand sent (1) and the pace unit (2).

第3図はハンドセント(1)の−例を示し、(110)
は送信回路、(120)は受信回路である。また、第4
図はペースユニット(2)の−例を示し、(210)は
送信回路、(220)は受信回路である。
Figure 3 shows an example of hand cent (1), (110)
is a transmitting circuit, and (120) is a receiving circuit. Also, the fourth
The figure shows an example of a pace unit (2), in which (210) is a transmitting circuit and (220) is a receiving circuit.

そして、送話時には、ハンドセット(1)において、送
話器(111)からの音声信号Stが、低周波アンプ(
112)を通じてFM変調回路(113)に供給されて
上りのAチャンネルまたはBチャンネルのFM信号Su
に変換され、このFM信号Suが、高周波パワーアンプ
(114)及び両方の上りチャンネルを通過帯域とする
バンドパスフィルタ(115)を通じてアンテナ(10
0)に供給され、ペースユニット(2)へと送信される
When transmitting a call, in the handset (1), the audio signal St from the transmitter (111) is transmitted to the low frequency amplifier (
112) to the FM modulation circuit (113), and the upstream A channel or B channel FM signal Su
This FM signal Su is sent to the antenna (10
0) and is transmitted to the pace unit (2).

ソシて、ペースユニット(2)においては、ハンドセン
ト(1)からの信号(電波) Suがアンテナ(200
)により受信され、その受信信号Suが、両方の上りチ
ャンネルを通過帯域とするバンドパスフィルタ(221
)及び高周波アンプ(222)を通じてミキサ回路(2
23)に供給されると共に、局部発振回路(224)か
ら所定の周波数の局部発振信号がミキサ回路(223)
に供給されて信号S■ば中間周波信号に変換され、この
中間周波信号が中間周波アンプ(225)を通じてFM
復調回路(226)に供給されて音声信号StがEft
 1lilされ、この信号SLが、低周波アンプ(22
7)→ハイブリッド回路(231)→リレー回路(23
2)の信号ラインを通じて電話回線(3)に送り出され
る。
In the pace unit (2), the signal (radio wave) from the hand center (1) is connected to the antenna (200
), and the received signal Su is passed through a bandpass filter (221
) and the mixer circuit (2) through the high frequency amplifier (222).
23), and a local oscillation signal of a predetermined frequency from the local oscillation circuit (224) is supplied to the mixer circuit (223).
The signal S is converted into an intermediate frequency signal, and this intermediate frequency signal is sent to the FM via an intermediate frequency amplifier (225).
The audio signal St is supplied to the demodulation circuit (226) and becomes Eft.
1liil, and this signal SL is sent to the low frequency amplifier (22
7) → Hybrid circuit (231) → Relay circuit (23
2) to the telephone line (3).

この場合、リレー回路(232)は、ペースユニット(
2)と電話回線(3ンとの接続のオンオフを行うリレー
、及びペースユニット(2)と回線(3)とが接続され
た後に通話を一時中断するとき、その回線(3)を保留
しておくためのボールドリレーなどを有する。
In this case, the relay circuit (232) connects the pace unit (
A relay that turns on and off the connection between the pace unit (2) and the telephone line (3), and a relay that puts the line (3) on hold when temporarily suspending a call after the pace unit (2) and the line (3) are connected. It has a bold relay etc.

また、受話時には、電話回線(3)からの音声信号Sr
が、送話時と同様の処理によりハンドセット(1)の受
話器(12B)に供給される。ずなわぢ、回線(3)か
らの音声信号Srが、リレー回線(232)→ハイブリ
ッド回路(231)→低周波アンプ(212)の信号ラ
インを通じて FM変変周周回路213 )に供給され
てFM信号Suと同じチャンネルの下りチャンネルのF
M信号Sdに変換され、この信号Sdが、高周波パワー
アンプ C214)及び両方の下りチャンネルを通過帯
域とするバンドパスフィルタ(215)を通じて°?ン
テナ(200)に供給され、ハンドセット+11へと送
信される。
Also, when receiving a call, the voice signal Sr from the telephone line (3)
is supplied to the receiver (12B) of the handset (1) through the same process as when transmitting a call. The audio signal Sr from the line (3) is supplied to the FM variable frequency circuit 213 through the signal line of the relay line (232) → hybrid circuit (231) → low frequency amplifier (212), and is converted to FM. F of the downlink channel of the same channel as the signal Su
The signal Sd is converted into an M signal Sd, and this signal Sd is passed through a high frequency power amplifier C214) and a bandpass filter (215) whose pass band is both downlink channels. antenna (200) and transmitted to handset +11.

そして、ハンドセント(1)においては、ベースユニッ
ト(2)からの信号Sdがアンテナ(100’)により
受信され、その受信信号Sdが、両方の下りチャンネル
を通過帯域とするバンドパスフィルタ(121)及び高
周波アンプ(122)を通じてミキサ回路(123)に
供給されると共に、局部発振回路(124)から所定の
周波数の局部発振信号がミキサ回路(123)に供給さ
れて信号Sdは中間周波信号とされ、この中間周波信号
が中間周波アンプ(125)を通じてFM復關回路(1
26)に供給されて音声信号Srが復調され、この信号
Srが低周波アンプ(127)を通じて受話器(128
)に供給される。
In the hand cent (1), the signal Sd from the base unit (2) is received by the antenna (100'), and the received signal Sd is passed through a bandpass filter (121) whose passband is both downlink channels. and is supplied to the mixer circuit (123) through the high frequency amplifier (122), and a local oscillation signal of a predetermined frequency is supplied to the mixer circuit (123) from the local oscillation circuit (124), so that the signal Sd is converted into an intermediate frequency signal. , this intermediate frequency signal passes through the intermediate frequency amplifier (125) to the FM recovery circuit (125).
26), the audio signal Sr is demodulated, and this signal Sr is sent to the receiver (128) through a low frequency amplifier (127).
).

さらに、ハンドセット(1)において、(140)は交
信チャンネルなどを制御する制御回路を示す。
Furthermore, in the handset (1), (140) indicates a control circuit that controls communication channels and the like.

この制御回路(140)は、1チツプタイプのマイクロ
コンピュータにより構成されているもので、(141)
は例えば4ビット並列処理のCPU。
This control circuit (140) is composed of a one-chip type microcomputer, and (141)
For example, is a CPU with 4-bit parallel processing.

(142)はプログラムが書き込まれているROM、(
143)はワークエリア用のRAM、(144)は入出
力用のボートである。
(142) is the ROM in which the program is written, (
143) is a RAM for the work area, and (144) is an input/output port.

そして、マイコン(140)には、ダイヤルキー(15
1)、l−−クスイッチ(152)、インクカムキー(
153)、チャンネルキー(154)及びディツプスイ
ンチ(155)が接続される。この場合、ダイヤルキー
(151)は、相手の電話番号を入力するためのノンロ
ックタイプのブツシュスイッチ、トークスイッチ(15
2)は、このハンドセラI−(11の動作モードを選択
するための3ポジシヨンの切り換えスイッチであり、ス
イッチ(152)が接点Oのとき、マイコン(140)
を除く他の回路の電源がオフ(オフモード)となり、接
点Sのとき、ベースユニット(2)からの信号Sdの受
信待機状態(スタンバイモート)となり、接点Tのとき
、ノ1ンドセント(1)とベースユニ・ノド(2)との
交信状態(トークモード)となるものであり、通電はス
タンバイ接点Sに接続されている。
The microcomputer (140) has a dial key (15
1), l--k switch (152), ink cam key (
153), a channel key (154) and a dip inch (155) are connected. In this case, the dial key (151) is a non-lock type button switch for inputting the other party's telephone number, and the talk switch (15
2) is a 3-position changeover switch for selecting the operation mode of this hand cell I-(11), and when the switch (152) is at contact O, the microcomputer (140)
When the power to all other circuits except for the 1 is turned off (off mode) and the contact S is on, the state is in standby mode (standby mode) to receive the signal Sd from the base unit (2), and when the contact is on the 1 and 1 It is in a communication state (talk mode) with the base unit node (2), and power is connected to the standby contact S.

また、インクカムキー(153)ば、ノ\ンドセ・ノド
(1)とペースユニット(2)とをインターホンのよう
に使用するときなどにベースユニット(2)を呼び出す
ためのノンロックタイプのプソシュスイ・ソチ。
In addition, the ink cam key (153) is a non-locking type psossui switch that can be used to call the base unit (2) when using the nose (1) and pace unit (2) like an intercom. Sochi.

チャンネルキー(154)は、ハンドセント(11とベ
ースユニット(2)との間の交信チャンネルをAチャン
ネルまたはBチャンネルに変更するためのノンロックタ
イプのブツシュスイッチである。さらに、スイッチ(1
55)は、識別コードIDを与えるためのものであり、
これらキー及びスイッチ(151)〜(155)の出力
はマイコン(140)に供給される。
The channel key (154) is a non-locking type button switch for changing the communication channel between the hand sent (11) and the base unit (2) to channel A or channel B.
55) is for giving an identification code ID,
The outputs of these keys and switches (151) to (155) are supplied to the microcomputer (140).

さらに、(161)はMSK変調回路を示し、これは、
マイコン(140)から識別コードID及びダイヤル信
号り、Sなどが供給されると、これら信号を2値信号か
らオーディオ帯域のMSK信号5rrlに変換するもの
であり、その信号Smはアンプ(112)に供給される
Furthermore, (161) shows an MSK modulation circuit, which is
When the identification code ID, dial signal R, S, etc. are supplied from the microcomputer (140), these signals are converted from binary signals to audio band MSK signals 5rrl, and the signal Sm is sent to the amplifier (112). Supplied.

また、(162)は受信検出回路を刀<シ、これは復調
回路(126)に接続され、ベースユニ・ノド2)から
の信号Sdの有無に応じて復調回路(126)の出力の
周波数成分が異なることを利用して信′4Sdの有無を
検出するものであり、その検出信号NSQはマイコン(
140)に供給される。
In addition, (162) is connected to the demodulation circuit (126), and the frequency component of the output of the demodulation circuit (126) is determined depending on the presence or absence of the signal Sd from the base unit node 2). The presence or absence of the signal '4Sd is detected by using different characteristics, and the detection signal NSQ is sent to the microcomputer (
140).

さらに、(163)はMSK復調回路を示し、これは復
調回路(126)に接続され、ベースユニ・ノド(2)
から送られてきたMSK信号Smから識別コードIDな
どを復調するものであり、その復調信号はマイコン(1
40)に供給される。
Furthermore, (163) shows an MSK demodulation circuit, which is connected to the demodulation circuit (126) and base uni node (2).
This demodulates the identification code ID etc. from the MSK signal Sm sent from the microcomputer (1
40).

また、(164)はコールトーン形成回路を示し、これ
はマイコン(140)により制御され゛ζ電話がかかっ
てきたときベル音信号(リングトーン信′4)を形成す
るものであり、そのベル音信号はアンプ(127)に供
給される。
Further, (164) indicates a call tone forming circuit, which is controlled by the microcomputer (140) and forms a ring tone signal (ring tone signal '4) when a call is received. The signal is fed to an amplifier (127).

さらに、マイコン(140)からは、チャンネルを指定
する信号CHが変調回路(113)及び局発回路(12
4)に供給されると共に、FM信号Suの送り出しの可
否を制御する信号TXが変調回路(113)に供給され
る。また、マイコン(140)からはミューティング信
号M[ITEがアンプ(127)に供給される。
Furthermore, the microcomputer (140) sends a signal CH specifying the channel to the modulation circuit (113) and the local oscillator circuit (12).
4), and a signal TX that controls whether or not to send out the FM signal Su is also supplied to the modulation circuit (113). Further, a muting signal M[ITE is supplied from the microcomputer (140) to the amplifier (127).

さらに、ペースユニット(2)において、(240)は
制御回路を示す。この制御回路(240)は、ハンドセ
ント(1)の制御回路(140)と同様に構成されて同
様の機能を有するものであり、制御回路(140)の回
路(141)〜(144)と対応する回路には、100
番代の符号に代え゛ζ200番代の符号をつけて説明は
省略する。
Further, in the pace unit (2), (240) indicates a control circuit. This control circuit (240) is configured similarly to the control circuit (140) of the hand cent (1) and has the same functions, and corresponds to circuits (141) to (144) of the control circuit (140). 100
Instead of the code for the number, a code for the ``ζ200th generation'' will be added, and the explanation will be omitted.

また、スイッチ(253) 、(255)及び回路(2
61)〜(264)もハンドセソl−(11のスイッチ
(153) 、(155)及び回路<161 )〜(1
64)と同様のものであり、各信号についても同様なの
で、これらの説明も省略する。ただし、形成回路(26
4)は、相手に電話をかげるときの電話番号に対応した
トーンエンコード信号TEを形成する。
Also, switches (253), (255) and circuit (2
61) to (264) are also hand separator l-(11 switches (153), (155) and circuits <161) to (1
64) and the same applies to each signal, so a description thereof will also be omitted. However, the formation circuit (26
Step 4) forms a tone encoded signal TE corresponding to the telephone number used when making a call to the other party.

さらに、(265)はベル音信号検出回路をポし、これ
は電話回線(団に接続されて電話がかかってきたときの
ベル音信号を検出するものであり、その検出信号BLは
マイコン(24θ)に供給される。
Furthermore, (265) is a bell sound signal detection circuit, which detects the bell sound signal when a call is received by connecting to a telephone line (group), and the detection signal BL is detected by a microcomputer (24θ ).

また、回線(3)はリレー回路(232)を通じて一般
の電話器(4)に接続されると共に、リレー回路(23
2)とマイコン(240)との間に制御信号ラインが設
けられる。なお、(26G)は呼び出し川のブザー、(
255)はそのロックタイプのスイッチである。
In addition, the line (3) is connected to a general telephone set (4) through a relay circuit (232), and the relay circuit (23
A control signal line is provided between 2) and the microcomputer (240). In addition, (26G) is the buzzer of the summoning river, (
255) is the lock type switch.

そして、ハンドセント(1)から相手に電話をか&3る
ときには、ROM (142) 、(242)のプログ
ラムにしたがってマイコン(140) 、(240)に
より次のような動作が行われる。
When the handset (1) makes a call to the other party, the microcomputers (140) and (240) perform the following operations according to the programs in the ROMs (142) and (242).

すなわち、1・−クスイッチ(152)をトーク接点T
にすると、その出力に基づいて信号TXにより変調回路
(113)からのFM信号Suの送り出しが許可され、
無変關の信号Suが送信され、続い゛ζスイッチ(15
5)から職別コードI I)が取り出され、このコード
IDが変調回路(161)によりMSK信号Smとされ
てアンプ (112)に供給される。従って、識別コー
ドIDがFM信号Suによりペースユニット(2)へと
送信される。
In other words, the 1-talk switch (152) is connected to the talk contact T.
, the sending of the FM signal Su from the modulation circuit (113) is permitted by the signal TX based on the output,
An unchanging signal Su is transmitted, and then the ζ switch (15
The job classification code II) is taken out from 5), and this code ID is converted into an MSK signal Sm by a modulation circuit (161) and supplied to an amplifier (112). Therefore, the identification code ID is transmitted to the pace unit (2) by the FM signal Su.

そして、ペースユニット(2)においては、信号Suが
受信されると、検出回路(262)から信号Suの検出
信号NSCが得られるので、マイコン(240)は続く
識別コードIDのチェック状態に入る。そして、復調回
路(226)から信号Snlが取り出されて検出回路(
263)から識別コードIDが取り出されると、このコ
ードIDがスイッチ(255)にセットされている識別
コードIDと一致するかどうかがチェックされ(正しく
ないときには(他の加入者のハンドセット(1)からの
とき)、以後の処理は行われず、スタンバイ状態を続け
るが、止しいときには、fa号TXにより変1i11d
回路(213)からのFM信号Sdの送−り出しが許可
されて交信チャンネルが確立されると共に、信号MIT
I!によりアンプ(227)のミューティングが解除さ
れる。
In the pace unit (2), when the signal Su is received, the detection signal NSC of the signal Su is obtained from the detection circuit (262), so the microcomputer (240) enters a state of checking the subsequent identification code ID. Then, the signal Snl is taken out from the demodulation circuit (226) and the detection circuit (
When the identification code ID is retrieved from the switch (263), it is checked whether this code ID matches the identification code ID set in the switch (255). ), no further processing will be performed and the standby state will continue, but if it is not possible to stop, the fa TX will change 1i11d.
Sending of the FM signal Sd from the circuit (213) is permitted and a communication channel is established, and the signal MIT
I! This releases the muting of the amplifier (227).

また、このとき、信号Sdが送信されることによりハン
ドセント(1)において検出回路(162)から信号N
SCが取り出され、これがマイコン(140)により検
出されて信号MUTHによりアンプ(127)のミュー
ティングが解除される。
Also, at this time, by transmitting the signal Sd, a signal N is sent from the detection circuit (162) in the hand center (1).
The SC is taken out, detected by the microcomputer (140), and the muting of the amplifier (127) is canceled by the signal MUTH.

続いてハンドセソ) +1)においてダイヤルキー(1
51)を相手の電話番号に対応して操作すると、マイコ
ン(140)により対応するダイヤル信号DSが形成さ
れると共に、変調回路(161)によりMSK信号Sm
に変換され、同様にペースユニット(2)へと送信され
る。
Next, press the dial key (1) at hand seso) +1).
51) corresponding to the other party's telephone number, the microcomputer (140) forms the corresponding dial signal DS, and the modulation circuit (161) generates the MSK signal Sm.
and similarly transmitted to the pace unit (2).

そし°ζ、ペースユニット(2)においては、fjL調
回路(263)からダイヤル信号DSが取り出され、こ
の信号DSに基づいてマイコン(240)により形成回
路(264)が制御されて相手の電話番号に対応したト
ーンエンコード信号TEが形成され、この信号TIEが
アンプ(227)を通じ、さらにハイブリッド回路(2
31)及びリレー回路(232)を通じて電話回線(3
)に送り出される。従って、この信号TEにより相手が
呼び出され、相手が電話に出れば、以後、上述したよう
に通話が可能となる。
Then, in the pace unit (2), the dialing signal DS is taken out from the fjL tone circuit (263), and based on this signal DS, the forming circuit (264) is controlled by the microcomputer (240) to dial the telephone number of the other party. A tone encode signal TE corresponding to the
31) and the telephone line (3) through the relay circuit (232).
). Therefore, the other party is called by this signal TE, and if the other party answers the call, the conversation becomes possible from then on as described above.

一方、相手から電話がかかってきたときには、次のよう
な動作が行われる。
On the other hand, when a call is received from the other party, the following operations are performed.

ずなわち、ill!席゛はトークスインチ(152)は
スタンバイ接点Sに接続されているが、相手から電話が
かかってくると、検出回m (265)からベル音信号
BLが取り出されてマイコン(240)に供給され、こ
れに基づいて信号TXにより変#IM回路(213)の
FM信号Sdの送り出しが許可され、続いて識別コード
IDが変調回路(261)により信号Smに変換され、
この信号5rrlがアンプ(212)に供給され、従っ
て、識別コードIDがFM信号Sdによりハンドセント
(1)へと送信される。
Zunawachi, ill! The talk inch (152) of the seat is connected to the standby contact S, but when a call is received from the other party, a ring sound signal BL is extracted from the detection circuit m (265) and supplied to the microcomputer (240). , Based on this, the signal TX allows the variable #IM circuit (213) to send out the FM signal Sd, and then the identification code ID is converted into the signal Sm by the modulation circuit (261).
This signal 5rrl is supplied to the amplifier (212), and therefore the identification code ID is transmitted to the hand sent (1) by the FM signal Sd.

そして、ハンドセント+11においては、信号Sdが受
信されると、検出回路(162)から信号NSCが取り
出されてマイコン(140)に供給され、マイコン(1
40)は識別コードIDのチェック状態に入り、復調−
1洛(163)から識別コードIDが取り出されると、
このコードIDとスイッチ(155)にセットされてい
る識別コードIDとの一致がチェックされ、正しくない
ときには、以後の処理は行われず、スタンバイ状恐を続
けるが、止しいときには、信号TXにより変調回路(1
13)からのFM信号Suの送り出しが許可され゛ζ交
信チャンネルが確立されると共に、形成回+18(16
4)においてベル音信号が115成され、この信号がア
ンプ(127)を通じてスピーカ(128)に供給され
てベル音が鳴り、電話がかかってきたごとが告げられる
。従って、スイッチ(152)をトーク接点Tに切り換
えれば、以後、スピーカ(128)からのベル音が鳴り
やむと共に、アンプ(127) 、(227)のミュー
ティングが信号MUTEにより解除され、上述のように
通話が可能となる。
In the Handsent+11, when the signal Sd is received, the signal NSC is taken out from the detection circuit (162) and supplied to the microcomputer (140).
40) enters the identification code ID checking state and demodulates -
When the identification code ID is extracted from 1 Raku (163),
The match between this code ID and the identification code ID set in the switch (155) is checked, and if it is not correct, no further processing is performed and the standby state continues, but if the code ID is not correct, the modulation circuit is activated by the signal TX. (1
The transmission of the FM signal Su from 13) is permitted, and the ζ communication channel is established.
In step 4), a ring tone signal 115 is generated, and this signal is supplied to a speaker (128) through an amplifier (127) to generate a ring tone to notify that there is an incoming call. Therefore, if the switch (152) is switched to the talk contact T, the bell sound from the speaker (128) will stop ringing, and the muting of the amplifiers (127) and (227) will be canceled by the signal MUTE, as described above. You will be able to make calls like this.

以上がコードレステレボンの基本的な構成及び動作であ
る。
The above is the basic configuration and operation of the cordless telephone.

さらに、この発明においては、交信チャンネルを通話中
でも変更できるようにするため、ROM(142) 、
(242)には、第2図にンバすル−チン(180) 
、(280)が追加される。そして、チャンネルキー(
154)を押すと、CPU (241) 。
Furthermore, in this invention, in order to be able to change the communication channel even during a call, the ROM (142),
(242) includes the routine (180) that is attached to Figure 2.
, (280) are added. And the channel key (
154), the CPU (241) is pressed.

(241)ニよりルーチア (180) 、(280)
がそれぞれ実行されて交信チャンネルが変更される。
(241) Lucia (180), (280)
are executed and the communication channel is changed.

すなわち、今、ハンドセット(王ンとペースユニット(
2)との間の交信が、Aチャンネルで行われているとす
る。そして、この状態のとき、ハンドセット(1)にお
いて、チャンネルキー(154)を押すと、これがステ
ップ(181)により検出され、次にステップ(1B2
)によりチャンネル変更を指示するコード信号CII 
S Wが形成され、識別コードID及びその信号Cll
5Wが変調回路(161)によりMSK信号Smに変換
されてからペースユニット(2)へと順次送信される。
That is, now the handset (King and Pace unit (
2) is conducted on the A channel. In this state, when the channel key (154) is pressed on the handset (1), this is detected in step (181), and then in step (1B2
) code signal CII instructing channel change.
SW is formed, identification code ID and its signal Cll
5W is converted into an MSK signal Sm by a modulation circuit (161) and then sequentially transmitted to the pace unit (2).

なお、これら信号rD、MSI(の送信は、旧チャンネ
ル、すなわち、Aチャンネルを使用して行われる。
Note that the transmission of these signals rD and MSI is performed using the old channel, that is, the A channel.

すると、ペースユニット(2)においては、ステップ(
1B2 )により送信された信号I D 、 Cll5
Wがステップ(281)により受信され、1M調回路(
263)から信号I D 、CH3Wが順次取り出され
る。そして、続いてステップ(282)におい−ζステ
ップ(281)で受信した信号ID、Cll5−がチェ
ックされ、正しくなければ(他のコードレステレホンあ
るいは他のコード信号のときなど)ステップ(289)
により以後の処理は中止され、正しければ処理はステッ
プ(283)に進み、このステップ(283)において
識別コードID及びアンザパソク信号ABがハンドセン
ト(1)へと送信される。なお、この送信も、信号ID
、ABがMSK信号Smに変換されてから旧チャンネル
(Aチャンネル)で行われる。
Then, in the pace unit (2), the step (
1B2) transmitted by the signal ID, Cll5
W is received by step (281), and the 1M tone circuit (
263), the signals I D and CH3W are sequentially extracted. Then, in step (282), the signal ID, Cll5-, received in ζ step (281) is checked, and if it is incorrect (such as when it is another cordless telephone or other code signal), step (289) is performed.
Therefore, the subsequent processing is stopped, and if it is correct, the processing proceeds to step (283), and in this step (283), the identification code ID and the answer passok signal AB are transmitted to the hand sent (1). Note that this transmission also uses the signal ID
, AB are converted into MSK signals Sm and then performed on the old channel (A channel).

従って、ハンドセットfl)においては、iff調回路
(163)から信号ID、ABが取り出されるが、ステ
ップ(183)においてその取り出された信号ID、A
Bがチェックされ、正しくなければステップ(188)
により以後の処理は中止され、正しければ処理はステッ
プ(184)に移り、このステップ(184)において
信号CHが変化して交信チャンネルは新チャンネル、ず
なわら、Bチャンネルに変更され、次にステップ(18
5)において識別コードTD及び確認コードCFが送信
される。
Therefore, in the handset fl), the signals ID and AB are taken out from the if adjustment circuit (163), and in step (183), the signals ID and A
B is checked and if not correct, step (188)
The subsequent processing is stopped, and if it is correct, the processing moves to step (184). In this step (184), the signal CH changes and the communication channel is changed to a new channel, which is naturally the B channel, and then step (18
In 5), the identification code TD and confirmation code CF are transmitted.

なお、送信は、信号ID、CFがM S K信号Smに
変換されてから新チャンネル(Bチャンネル)で行われ
る。
Note that transmission is performed on a new channel (B channel) after the signals ID and CF are converted into the MSK signal Sm.

一方、ペースユニット(2)においては、ステップ(2
83)に続いてステップ(284)において所定の期間
の時間待ちが行われてからステップ(285)に進み、
このステップ(285)において信% CHが変化して
交信チャンネルは新チャンネル(Bチヤンネル)に変更
される。この場合、このステップ(285)におけるチ
ャンネル変更は、ステップ(184)におけるチャンネ
ル変更と同時に行われるものであり、ステップ(284
)の時間待ちはそのチャンネル変更の時間合わせ用であ
る。
On the other hand, in pace unit (2), step (2)
83), after waiting for a predetermined period of time in step (284), proceeding to step (285),
In this step (285), the communication channel is changed to a new channel (B channel). In this case, the channel change in this step (285) is performed simultaneously with the channel change in step (184), and the channel change in step (285) is performed simultaneously with the channel change in step (184).
) is used to adjust the time for changing the channel.

そして、このチャンネル変更が終了すると、ペースユニ
ット(2)においては、ステップ(185)により送信
された信号ID、CFが復調回路(263)から得られ
るが、この信号ID、CFがステップ(286)におい
てチェックされ、止しければステップ(287)により
識別コードID及びアンザバソク信号ABが新チ中ンネ
ル(Bチャンネル)を使用して送信され、次にステップ
(288)によりこのルーチン(280)を終わり、止
しくなげればステップ(291>において信号CHが変
化して交信チャンネルは旧チャンネル(Aチャンネル)
に復帰させられ、ステップ(288)でこのルーチン(
288)を終わる。
When this channel change is completed, in the pace unit (2), the signal ID and CF transmitted in step (185) are obtained from the demodulation circuit (263), but these signal ID and CF are transmitted in step (286). If not, the identification code ID and answer signal AB are transmitted using the new channel (B channel) in step (287), and then this routine (280) is ended in step (288). If it is completely lost, the signal CH changes in step (291>) and the communication channel changes to the old channel (A channel).
is returned to, and in step (288) this routine (
288) ends.

また、ハンドセントfilにおいては、ステップ(28
7)により送信された信号Ill、ABがステップ(1
86)によりチェックされ、正しければステップ(18
7)によりこのルーチン(180)を終わり、正しくな
ければステップ(189)によりステップ(291)と
同時に信号CHが変化して交信チャンネルは旧チャンネ
ル(Aチャンネル)に復帰させられ、ステップ(189
)によりこのルーチン(180)を終わる。
Also, in hand cent fil, step (28
The signals Ill, AB sent by step (1)
86), and if correct, step (18)
7) ends this routine (180), and if it is not correct, the signal CH changes in step (189) at the same time as step (291), the communication channel is returned to the old channel (A channel), and step (189)
) ends this routine (180).

以上のように、ルーチン(180) 、(280)によ
れば、チャンネルキー(154)を押すと、交信チャン
ネルが変更される。
As described above, according to the routines (180) and (280), when the channel key (154) is pressed, the communication channel is changed.

従って、通話中に他のコードレステレポンの影響などで
通話状態が悪化した場合には、チャンネルキー<154
)を押すことにより交信チャンネルを変更でき、従って
、良好な通話を行うことができる。
Therefore, if the call condition worsens due to the influence of another cordless telephone during a call, if the channel key <154
) can change the communication channel and therefore make a good call.

なお、ステップ(182) 、(281) 、(283
) 。
Note that steps (182), (281), (283
).

(183)におけるコード信号の送受信は旧チャンネル
により行われ、このとき、その旧チャンネルは状態が悪
いが、コード信号は音声信号よりも耐ノイズ性が良いの
で、問題はない。
The transmission and reception of the code signal in (183) is performed using the old channel, and at this time, although the old channel is in poor condition, there is no problem because the code signal has better noise resistance than the audio signal.

こうして、この発明によれは、通話中に他のコードレス
テレボンの影響などで通話状態が悪化しても、チャンネ
ルキー(154)を押すだけで交信チャンネルを変更で
き、従って、簡単に良好なチャンネルで通話を行うこと
ができる。しかも、チャンネルキー(154)を押すご
とに、交信チャンネルが変更されるので、良好なチャン
ネルを節単に選択することができる。
In this way, according to the present invention, even if the call condition deteriorates due to the influence of other cordless telephones during a call, the communication channel can be changed simply by pressing the channel key (154). You can make calls using . Moreover, since the communication channel is changed each time the channel key (154) is pressed, a good channel can be selected easily.

さらに、ペースユニット(2)のところまで行って交信
チャンネルを変更する必要がなく、実際の使用状態のま
ま交信チャンネルを変更できるので、(准実に良好なチ
ャンネルを選択できる。また、交信チャンネルの変更は
、ルーチン(180) 、(280)においてハンドシ
ェイクにより確認して行っているので、交信チャンネル
の変更が確実であり、ハンドセント(1)及びペースユ
ニット2)の一方だけが変更されて他方が変更されない
ことにより通話不能になることがない。
Furthermore, there is no need to go to the pace unit (2) and change the communication channel, and you can change the communication channel while in actual use, allowing you to select a very good channel. Since this is confirmed by handshaking in the routines (180) and (280), it is certain that the communication channel has been changed, and only one of the handset (1) and pace unit 2) has been changed and the other has not. If the information is not changed, the call will not be interrupted.

なお、例えば、電話機(4)の送受話器を使用してハン
ドセット(1)とペースユニット(2)とをインターポ
ンとして使用するような場合、ベースユニソI・(2)
にもチャンネルキー(154)を設けておくと共に、ハ
ンドセット+11及びペースユニット(2)にルーチン
(280) 、(180)をそれぞれ用意しておけば、
ペースユニット(2)側からも交信チャンネルを変更で
きる。
Note that, for example, when using the handset (1) and pace unit (2) as an intercom using the handset of the telephone (4), the Base Uniso I (2)
If you also provide a channel key (154) for the handset +11 and pace unit (2), and prepare routines (280) and (180) for the handset +11 and pace unit (2), respectively,
The communication channel can also be changed from the pace unit (2) side.

また、回路(161)〜(163) 、(261’)〜
(263)の動作はソフトウェアによっ”ζ実現するこ
ともできる。さらに、相手の電話をダイ−トルパルスに
より送り出すごともできる。
Also, circuits (161) to (163), (261') to
The operation (263) can also be realized by software.Furthermore, it is also possible to send out a dial pulse to the other party's telephone.

また、コードレステレボンにかぎらず、トランシーバ、
商用交流電源ラインを使用した搬送波式インク−ポンな
どについてもこの発明を適用できる。
In addition to cordless telephones, transceivers,
The present invention can also be applied to a carrier wave type ink-pump using a commercial AC power line.

発明の効果 通話中、その通話状態が悪化したとき、ハンドセントの
キーを操作するだけで交信チャンネルを変更でき、ヘー
スユニットのところまで行く必要がない。また、実際の
使用状態で交信チャンネルを選択できるので、確実に良
好なチャンネルを選択できる。さらに、ハンドシェイク
により交信チャンネルの変更を確認しているので、ハン
ドセント及びペースユニットの一方だけのチャンネルが
変更されることがなく、通話不能になることがない。
Effects of the Invention During a call, when the call condition deteriorates, the communication channel can be changed simply by operating the keys on the hand center, and there is no need to go to the Heath unit. Furthermore, since the communication channel can be selected under actual usage conditions, a good channel can be selected reliably. Furthermore, since the change of the communication channel is confirmed by handshake, the channel of only one of the handset and pace unit will not be changed, and communication will not be disabled.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図、第2図はこの発明を説明するための図、第3図
、第4図はこの発明の一例の系統図である。 (11はハンドセット、(2)はペースユニット、(1
10)(210)は送信回路、(120) 、(220
)は受信回路、(140) 、(240)はマイコンで
ある。 第1図 第2図 し
1 and 2 are diagrams for explaining this invention, and FIGS. 3 and 4 are system diagrams of an example of this invention. (11 is the handset, (2) is the pace unit, (1 is the
10) (210) is a transmitting circuit, (120), (220
) is a receiving circuit, and (140) and (240) are microcomputers. Figure 1 Figure 2

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 第1及び第2の送受信機が組み合わされ、これら第1及
び第2の送受信機の間が複数の交信チャンネルのうちの
1つのチャンネルを使用して交信が行われると共に、少
なくとも上記第1の送受信機にはチャンネルキーが設け
られ、このチャンネルキーを操作したとき、このチャン
ネルキーが操作されたことを示すコード信号が上記第1
の送受信機から上記第2の送受信機に送信され、上記第
2の送受信機において上記コード信号が受信されたとき
、この受信を示すアンサバック信号が上記第2の送受信
機から上記第1の送受信機に送信されると共に、上記第
2の送受信機の交信チャンネルが別のチャンネルに変更
され、上記第1の送受信機において上記アンサバック信
号が受信されたとき、この第1の送受信機の交信チャン
ネルが上記別のチャンネルに変更されるようにした送受
信装置。
The first and second transceivers are combined, and communication is performed between the first and second transceivers using one of a plurality of communication channels, and at least the first transceiver The machine is equipped with a channel key, and when this channel key is operated, the first code signal indicating that this channel key has been operated is transmitted.
When the code signal is received by the second transceiver, an answerback signal indicating reception is transmitted from the second transceiver to the first transceiver. the communication channel of the second transceiver is changed to another channel, and when the answerback signal is received by the first transceiver, the communication channel of the first transceiver is A transmitter/receiver device that allows the above to be changed to another channel.
JP59079785A 1984-04-20 1984-04-20 Transmitting and receiving device Pending JPS60223341A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079785A JPS60223341A (en) 1984-04-20 1984-04-20 Transmitting and receiving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079785A JPS60223341A (en) 1984-04-20 1984-04-20 Transmitting and receiving device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60223341A true JPS60223341A (en) 1985-11-07

Family

ID=13699860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079785A Pending JPS60223341A (en) 1984-04-20 1984-04-20 Transmitting and receiving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223341A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181047U (en) * 1986-05-09 1987-11-17
JPH0436337U (en) * 1990-07-23 1992-03-26
JPH0774690A (en) * 1993-06-15 1995-03-17 Iwatsu Electric Co Ltd Cordless key telephone set
JP2008072223A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Nec Corp Wireless transmission system and wireless transmission control method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528122A (en) * 1975-07-09 1977-01-21 Toray Ind Inc Process for drawing and heat-treating of aliphatic-aromatic polyamide filament yarns
JPS5411607A (en) * 1977-06-27 1979-01-27 Fujitsu Ltd Selection system for radio line

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528122A (en) * 1975-07-09 1977-01-21 Toray Ind Inc Process for drawing and heat-treating of aliphatic-aromatic polyamide filament yarns
JPS5411607A (en) * 1977-06-27 1979-01-27 Fujitsu Ltd Selection system for radio line

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181047U (en) * 1986-05-09 1987-11-17
JPH0436337U (en) * 1990-07-23 1992-03-26
JPH0774690A (en) * 1993-06-15 1995-03-17 Iwatsu Electric Co Ltd Cordless key telephone set
JP2008072223A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Nec Corp Wireless transmission system and wireless transmission control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580129B2 (en) Transceiver
JPS61293028A (en) Transmitter-receiver
JPH0531859B2 (en)
JPS60242738A (en) Cordless telephone set
JPH0471373B2 (en)
IL44474A (en) Battery saving system for duplex radio system
JPH02252329A (en) Radio telephone system
JPS60223341A (en) Transmitting and receiving device
JPS60229432A (en) Cordless telephone set
JPS60224338A (en) Cordless telephone
JPS60235540A (en) Cordless telephone set
JPS6324726A (en) Transmitter-receiver
JPS60227552A (en) Cordless telephone
JP2960199B2 (en) Wireless data transmission equipment
JPS6316727A (en) Transmitter-receiver
JPH01273443A (en) Cordless telephone system
JP2601245B2 (en) Transceiver
JPH0734598B2 (en) Cordless telephone
JPS61289735A (en) Transmitter-receiver
JP2762496B2 (en) Transceiver
KR930002793Y1 (en) Device for receiving and transmitting signal
JPS60251730A (en) Cordless telephone set
JPH0681095B2 (en) Cordless telephone
JPH0555948A (en) Communication equipment
JPS61239732A (en) Cordless telephone system