JPS60169996A - 金銭登録器 - Google Patents

金銭登録器

Info

Publication number
JPS60169996A
JPS60169996A JP2547484A JP2547484A JPS60169996A JP S60169996 A JPS60169996 A JP S60169996A JP 2547484 A JP2547484 A JP 2547484A JP 2547484 A JP2547484 A JP 2547484A JP S60169996 A JPS60169996 A JP S60169996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
unit price
product code
product
preset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2547484A
Other languages
English (en)
Inventor
清治 布山
森 節男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2547484A priority Critical patent/JPS60169996A/ja
Publication of JPS60169996A publication Critical patent/JPS60169996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子式の金銭登録器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般に電子式の金銭登録機では、あらかじめ金銭登録器
本体内のメモリに、商品コードの指定により読み出し、
登録が可能なように商品単価がプリセットされておシ(
本プリセット動作は電子式金銭登録機を登録で使用する
前、すなわち準備段階において、プリセットモードを選
択して行なわれている)、商品コードの置数と商品コー
ドキーの操作により、プリセット単価が登録されるよう
に構成されている。したがって、単価を変更して登録す
る場合には、プリセット単価を登録に先だって変更して
おく必要があシ、短時間に単価の変更を何回も行ないた
い商品等の登録では、そのプリセット単価の変更に煩雑
さを伴うものであった。
また、同一コードの商品においてもその商品の例えば、
鮮度等の変化に伴って、プリセット単価とは異なった単
価で売ることは日常的なことであり、従来の金銭登録器
ではこれらのプリセット単価と異なった単価を登録する
場合において、著しく融通性を欠くものであった。
発明の目的 本発明は上記従来例の欠点を除去するものであシ、登録
時にプリセット単価をチェックして、そのプリセット単
価を登録する手段と、プリセット単価をチェックしてそ
のプリセット単価と違う単価を登録する手段を設け、実
際の取引形態により密着した電子式の金銭登録器を提供
することを目的とするものである。
発明の構成 本発明は上記の目的を達成するために、プリセット単価
を表示させるプリチェックキーと、プリセット単価と異
なる単価を入力する単価キーを設け、プリチェックキー
の操作後、商品コードを指定することにより、当該商品
コードの単価を表示できるようにし、単価キーによ多入
力された数値が商品コードの入力の前に存在する場合は
、当該商品コードのプリセット単価に代って、単価キー
によっC入力された数値を単価として登録するようにし
たものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例について、図面とともに説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。第1図において、1は置数キーであり、通常1囮1
国、・・・、[1ilJの各数値に対応して10個設け
られている。2は単価キーであり、置数キー1に続いて
操作することにより、売上商品の単価を入力するための
ものである。3は商品コードキーであり、商品コードを
入力するためのものである。4は合計キーであシ、合計
額の演算2表示。
印字等を指令するためのものである。5はプリチェック
キーであり、このキー5を操作後商品コードを指定する
と、当該商品コードの単価が表示されるように構成され
ている。
尚、置数キー1のそれぞれを操作することによシ対応す
るスイ、ノチ6−1.6−2.・・・・・・、6−10
がそれぞれ閉じて、演算制御部11にそれぞれの信号が
入力されるように構成されており、またキー2,3.’
4.5のそれぞれを操作するとと゛によシ対応するスイ
ッチ7.8,9.1’Oが閉じて演算制御部11にそれ
ぞれの信号が入力されるように構成されている。そして
演算制御部11は各キー1〜5の入力信号をもとにして
電子式金銭登録器としての演算制御機能を果たすように
構成されている。すなわち、演算制御部はその機能とし
て、プリセットデータが記憶されているメモリA12か
らのデータの読みとり、売上データ(登録データ)を記
憶するだめのメモIJ B 13へのデータの格納、プ
リセットデータ、登録データの表示部14への転送、登
録データの印字部15への転送等の各機能を果たすよう
に構成されている。
第2図は、第1図に示す金銭登録器を構成する演算制御
部11の内部構成の一部を示したものであり、第3図に
示すフローチャートの各分岐点の判断条件(フラッグデ
ータ)をどのように演算制御部11の内部で得ているか
を示すブロック図である。第2図において、置数キーl
を操作することによシ、フリップフロップ19がセット
され、置数後の信号S1が発生する。この信号の有無に
よシ、第3図に示すフローチャートの商品コードキーの
処理の最初の分岐(判定1)「商品コード置数後か?」
を判断することになる。同様に、信号S2の有無は判定
2.信号S3の有無は判定3゜信号S4の有無は判定4
の処理に結びつく。また各フリップフロップ19,20
,21,22.23のりセントは、登録終了に伴って発
生する登録回路24の登録終了信号S6により行なわれ
るように構成されている。尚、16.17.18はオア
回路であシ、第1図と同一符号を付したものは第1図と
同一のものを示している。
上記実施例において、今下表に示す各操作例を具体的に
と9上げ、その動作を説明する。ただし、この場合プリ
セットデータを記憶するメモリAに商品コード123に
対応して、単価250円があらかしめ記憶されているも
のとする。
操作例1は、置数キー1によって商品コード123を置
数し、その後商品コードキー3を操作した場合である。
この場合には演算制御部11が第3図、第4図に示した
フローチャートにしたがって所要の処理を行ない、商品
コード123とプリセット単価250円をそれぞれ表示
部14.印字部15に転送し、前記表に示したように表
示。
印字し、同時に売上データをメモリB13に格納する。
操作例2は、まずプリチェックキー5を操作しその後置
数キー1によって商品コード123を置数し、更にその
後商品コードキー3を操作した場合である。この場合に
は最初のプリチェックキー5と置数キー1の操作によっ
て演算制御部11が第3図、第5図に示すフローチャー
トにしだがって所要の処理を行ない、プリチェック処理
として商品コード123とプリセット単価250円、プ
リチェックシンボルをそれぞれ表示部14に表示する。
そして、演算制御部11内部では、プリチェック処理後
の状態であることを保持するため、ブリチェック処理後
の7リツプフロツク°がセットされる。続けて、商品コ
ードキー3が操作されると、演算制御部11ガ第3図、
第4図に示すフローチャートにしたがってその処理を実
行し、商品コード123と商品単価250円を表示部1
4に表示し、印字部15に印字する。そして、売上デー
タはメモ!jB13へ格納される。
操作例3は操作例2に加えて更にその後に置数キー1を
用いて、単価200を置数し、単価キー2を操作し、そ
の後更に置数キー1−を用いて商品コード123を置数
し、商品コードキー3を操作した場合である。この場合
には先ずプリチェックキー5の操作、商品コード123
の置数、商品コードキー3の操作によシ、操作例2の前
半の処理と同処理によシ商品コード123.単価250
円。
プリチェックシンボルがそれぞれ表示部14に表示され
る。そして、続いて操作される単価200の置数、単価
キー2の操作によシ、演算制御部11が単価200円を
表示部に転送し、これを表示する。
そして、最後に操作される商品コード123の置数、商
品コードキー3の操作により、演算制御部11が第3図
、第4図に示すフローチャートにしたがってその処理を
実行し、商品コード123゜商品単価200円を表示部
14で表示し、印字部15で印字する。このとき、売上
データはメモリB13へ格納″される。
操作例4は置数キー1によって単価200円を置数し、
その後単価キー2を操作し、引き続いて置数キー1によ
って商品コード123を置数し、商品コードキー3を操
作した場合である。この場合は、置数キー1による単価
200円の置数と単価キー2の操作により、演算制御部
11が単価200円を表示部へ転送する。そして、置数
キー1による商品コード123め置数と商品コードキー
3の操作により、演算制御部11が第3図、第4図に示
すフローチャートにしたがって所要の処理を実行し、商
品コード123と商品単価200円を表示部14で表示
し、印字部15で印字する。
そして、この場合の売上データはメモIJ B 13へ
格納される。
発明の詳細 な説明したように、本発明の金銭登録器は、置数キー、
商品コードキー、合計キーのほかに、プリチェックキー
、商品単価キーを設け、プリチェックキーによって予め
プリセット単価をチェックし、その後登録することがで
きるように構成したものであり、プリセットデータの内
容を代えることなしに、プリセット単価と異なった単価
を登録することができ、現実の商東取引形態にマツチし
た融通性のある電子式金銭登録器を提供することができ
る。
なお、以上の説明では、プリセットデータとして、商品
単価のみをとシ上げて説明しだが、この他にもその商品
の情報例えば、割引きをしてもよい等のデータをプリセ
ットしておき、プリチェック機能によシ単価とともにこ
れらの情報を操作者に確認させるようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の金銭登録器における一実施例の構成を
示すブロック図、第2図は同要部の具体的な構成図、第
3図〜第5図は同実施例のフローチャート図である。 1・・・置数キー、2・・・単価キー、3・・・商品コ
ードキー、4・・・合計キー、5・・・プリチェックキ
ー、6〜1〜6−10.7〜10・・・スイッチ、11
・・・演算制御部、12.13・・・メモリ、14・・
・表示部、15・・・印字部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 t 第2必 q 第4!!1 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 商品単価、商品コード、預シ金額等を置数する置数キー
    と、置数値が商品単価であることを指定する単価キーと
    、あらかじめメモリに商品コードの指定で読み出しがで
    きるようにプリセットされている単価を置数キーにより
    コード指定して登録を行なう商品コードキーと、合計額
    の演算1表示。 印字を行なう合計キーと、商品コードの置数、または商
    品コードキーの操作に先立って操作することによシ、そ
    の商品コードに当該プリセット単価を表示するプリチェ
    ックキーと、このプリチェックキーの操作に続けて商品
    コードキーを操作することによシ、プリチェックした単
    価の登録を行なうプリセット単価の登録手段と、上記プ
    リチェックキーの操作に続けて商品単価の置数、単価キ
    ーの操作、商品コードの置数、商品コードキーの操作等
    の一連の操作を行なうことによりプリセット単価と異な
    った単価を登録する手段を有する電子式金銭登録器。
JP2547484A 1984-02-14 1984-02-14 金銭登録器 Pending JPS60169996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2547484A JPS60169996A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 金銭登録器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2547484A JPS60169996A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 金銭登録器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60169996A true JPS60169996A (ja) 1985-09-03

Family

ID=12167032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2547484A Pending JPS60169996A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 金銭登録器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335171A (en) * 1991-03-11 1994-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic register

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595173A (en) * 1979-01-10 1980-07-19 Omron Tateisi Electronics Co Preset registration system of electronic cash register

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595173A (en) * 1979-01-10 1980-07-19 Omron Tateisi Electronics Co Preset registration system of electronic cash register

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335171A (en) * 1991-03-11 1994-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic register

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0219897Y2 (ja)
US4419738A (en) Unit-price presetting method for electronic cash registers
KR900000920B1 (ko) 전자식 금전 등록기
JPS62196795A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS61168093A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS63303495A (ja) 取引処理装置
JPS60169996A (ja) 金銭登録器
CA2062528C (en) Electronic register
JPS63291193A (ja) 取引処理装置
JPH034393A (ja) 金銭処理装置
JPS6235715B2 (ja)
JPH026120B2 (ja)
JP2506838B2 (ja) 電子式レジスタ
JPS5836388B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS59183464A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0258672B2 (ja)
JP4127418B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ装置
JP2832936B2 (ja) 顧客管理端末装置
JPS62164195A (ja) Pos端末
JPH04123125A (ja) 電子式計算機
JPS61193297A (ja) 売上デ−タ処理装置
JPH0594589A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH04116793A (ja) 電子式金銭登録機
JPH0258673B2 (ja)
JPS63201798A (ja) Pos端末装置