JPS6010996A - 時分割ハイウエイスイツチ装置 - Google Patents

時分割ハイウエイスイツチ装置

Info

Publication number
JPS6010996A
JPS6010996A JP11973083A JP11973083A JPS6010996A JP S6010996 A JPS6010996 A JP S6010996A JP 11973083 A JP11973083 A JP 11973083A JP 11973083 A JP11973083 A JP 11973083A JP S6010996 A JPS6010996 A JP S6010996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
highway
output
memory
majority decision
memories
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11973083A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Mitsuzuka
正博 三塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11973083A priority Critical patent/JPS6010996A/ja
Publication of JPS6010996A publication Critical patent/JPS6010996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子式の電話交換機等に使用する時分割・・イ
ウェイスイッテ装置に関する。
従、来例の構成とその問題点 一般に電子式電話交換機等に使用する時分割・・イウェ
イスイノチ装置は第1図に示すように構成されているこ
とが多い。第1図においてlは入力・・イウェイ2より
伝送されて来た時分割情報をその伝送されて来たノ・イ
ウエイ番号、タイムスロット番号をアドレスとして順次
メモリーするだめの通話メモリーであり、3は接続制御
バス4からの接続制御情報にもとづき、上記メモ1.1
−1に記憶された時分割情報を如何なる順序で如何なる
・・イウェイ番号の出カッ・イウエイ5に出力するかを
決定するだめの情報をメモリーするだめの保持メモリー
である。そして、6はこれらのメモリー1.3を駆動す
るために上記メモリー1.3にクロック信号を供給する
だめのクロック信号伝送路である○ 今、第1図において、入カッ・イウエイ2より伝送され
て来た時分割情報が第2図(a)に示すようにハイウェ
イ番号lにおいてA、 B、 C・・、ノ・イウェイ番
号2においてイ、口、ノ・・・・と順次各タイムスロッ
トに存在したとする。この場合、時分割情報A、B、0
・・・イ、口、ノ・・・・はそれぞれ第2図(b)に示
すように各入カッ・イウエイ番号、各タイムスロット番
号をアドレスとして上記通話メモリー1にメモリーされ
る。今、保持メモリー3に第2図(c)に示すように出
力ハイウェイ5の各ノ・イウエイ番号、各タイムスロッ
ト番号をアドレスとして、入力ハイウェイの各人カッ・
イウエイ番号、各タイムスロット番号がメモリーされて
いたとする。この場合、保持メモリー3にメモリーされ
たデータは通話メモリー1の読出しアドレスとして上記
通話メモリー1に印加されるため、出カッ・イウエイ5
からは第2図(d)に示すように入カッ・イウエイ2か
ら伝送されて来た順序とは異なる順序で、各時分割情報
A、B、O・イ、口、ノ・・・が出力されることになる
。したがって、入カッ・イウエイ1、出力ハイウェイ5
のそれぞれの端末に接続された変復調器によって特定の
ハイウェイ、タイムスロットの情報のみ伝送、受信でき
るように構成すれば上記保持メモリー3に記憶されたデ
ータにもとづき、特定の変復調器間で通話したり、デー
タの授受を行ったシすることができ、いわゆる電話交換
機としての機能を果たせることができる。
このように、従来より使用されている時分割ノ・イウェ
イスイソチ装置でも、保持メモリー3に記憶するデータ
を接続制御情報にもとづき、任意に設定することにより
電話交換機としての機能を充分に発揮させることができ
る。しかしながら、従来より使用されている時分割ハイ
ウェイスイッチ装置はいずれも第1図に示すように単一
の通話メモリー1と単一の保持メモリー3によって構成
されているだけであり、上記メモ’) −1,3への書
き込みが雑音、その他によって正確に行なわれなかった
場合や、上記メモ’J−1,,3の一部が故障した鳩舎
には、上記スイッチ装置そのものが完全にその機能を喪
失することになり、信頼性の面できわめて不安定なもの
であった。
発明の目的 本発明は、以上のような従来の欠点を除去するものであ
シ、通話メモリーや保持メモリーが一部故障した場合で
も、これらを交換することなく、そのまま続けて運用す
ることができる優れた時分割ハイウェイスイッチ装置を
提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明は上記目的を達成するために、通話メモリー、保
持メモリーをそれぞれ奇数個設けておき、これらの出力
の多数決を別に設けた多数決処理装置によって取出し、
上記多数決処理装置の出力を。
利用して通話メモリーより所望の出力を取出すように構
成したものである。
実施例の説明 第3図は本発明の時分割ハイウェイスイッチ装置におけ
る一実施例のブロックダイヤグラムであり、図中1a、
1b・・1nは入カッ・イウエイ2より伝送されて来た
時分割情報をその伝送されて来たハイウェイ番号、タイ
ムスロット番号をアドレスとして順次メモリーするだめ
の通話メモ1ハ3a、3b・・・3mは接続制御バス4
からの接続制御情報にもとづき、上記通話メモIJ−1
a、lb・・・Inに記憶された時分割情報を如何なる
順序で如何なるハイウェイ番号の出力ハイウェイ5に出
力するかを決定するだめの情報をメモリーするだめの保
持メモリーである。そして7.8はそれぞれ通話メモリ
ー1a、lb・・・1n1保持メモリー3a、3b・・
・3mの出力をそれぞれ比較し、一枚数の最も多いもの
を正しい情報として出力する多数決処理装置である。
尚、通話メモリー1a、1b−4n、保持メモリー3a
13b・・3mは、それぞれその出力の多数決をとりや
すくするため、3個以上の奇数個設けられている。
上記実施例において、入力ハイウェイ2より時分割情報
が伝送されて来たとすると、これが奇数個の通話メモ!
J−1a、lb・ 171にそれぞれ同じようにメモリ
ーされる。すなわち、通話メモリー1a、1b・1rL
には、第1図に示す通話メモリー1と同じように伝送さ
れて来た時分割情報がその伝送されて来たハイウェイ番
号、タイムスロット番号をアドレスとして順次メモリー
される。そして、保持メモリー3a、3b・・・3mは
接続制御情報にもとづいて、化カッ・イウェイ5のノ・
イウエイ番号、タイムスロット番号をアドレスとして入
カッ・イウェイの各ハイウェイ番号、各タイムスロット
番号がメモリーされる。
保持メモIJ−3a、3b・・・3mにメモリーされた
データは多数決処理装置8に印加され、ここでその多数
決がとられ、その出力が通話メモ1,1−1 a、1b
・・17Lの各読出しアドレスとして上記通話メモリー
1a、lb・・17+、のアドレスバスに印加される。
しだがって、通話メモIJ−1a、1.b・・・1nか
らはそれぞれ、保持メモリー3a、3b・・3mの出力
の多数決によって決定される順序で上記通話メモリーl
a、lb・・lnにメモリーされた時分割情報が読出さ
れる。そして、これらの時分割情報は多数決処理装置に
印加され、ここで多数決がとられ、出力ハイウェイ5に
出力される。
このように、上記実施例によれば通話メモリー1 a、
 1 b・・−1n、保持メモリー3a、3b−=3m
をそれぞれ奇数個ずつ設け、これらの出力の多数決を多
数決処理装置7.8によって取出すように構成しており
、したがって、仮に通話メモリー ] a、lb・・・
1n1保持メモリー3a、3b・3mのいくつか(2”
2以下)が誤動作したり、故障したりしたとしても多数
決処理装置7.8の出力は常に正しいものになり、通話
メモリー、保持メモリーを取り換えたり、修理したりす
ることなく、そのま捷継続して使用することができると
いう利点を有する。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、入力ハイウェ
イより伝送された時分割情報をそれぞれのアドレスに順
次メモリーする通話メモリーと上記メモリーに記憶され
た時分割情報の読出し順序を決定す−る情報をメモリー
する保持メモリーをそれぞれ奇数個ずつ設け、上記保持
メモリーの出力を多数決処理装置を介して上記通話メモ
リーに印加し、上記通話メモリーより上記読出し順序に
従 1って、上記時分割情報を読出すように構成すると
共に、上記読出された時分割情報を別に設けた多数決処
理装置を介して出力・・イウエイに出力するように構成
したものであり、通話メモリー、保持メモリーのそれぞ
れいくつかが故障したり、誤動作した場合でもそのまま
引き続いて正確な動作が期待でき、全体としてその信頼
性が著しく向上するものである。そして、本発明によれ
ば通話メモリー、保持メモリーのそれぞれいくつかが故
障したり、誤動作した場合でも直ちにこれを取り換えた
り、補修したりする必要がないだめ、その保守管理もき
わめて容易であり、実用上きわめて有利である。
伺、実施例では通話メモリー、保持メモリーをそれぞれ
別々に奇数個設けているが、奇数個の通話メモリー、奇
数個の保持メモリーをそれぞれ1チツプで各メモリー領
域で分割して構成しても良いことは言うまでもないこと
である。
【図面の簡単な説明】
作説明図、第3図は本発明の時分割ノ・イウエイスイッ
チ装置における一実施例のブロックダイヤグラムである
。 la、lb・・・1n・・通話メモリー、2・入カッ・
イウェイ、3a、3b・・3m・・保持メモリー、4・
接続制御バス、5 化カッ・イウエイ、7.8 ・多数
決処理装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力ハイウェイよシ伝送されて来た時分割情報をそれぞ
    れのアドレスに順次メモリーする通話メモリーと、上記
    メモリーに記憶された上記時分割情報の読出し順序を決
    定する情報をメモリーする保持メモリーをそれぞれ奇数
    個ずつ設け、上記メモリーの出力を多数決処理装置を介
    して上記通話メモリーに印加し、上記通話メモリーより
    上記読出し順序に従って上記時分割情報を読出すように
    構成すると共に、上記読出された時分割情報を別に設け
    た多数決処理装置を介して出力ハイウェイに出力するよ
    うに構成した時分割ハイウェイスイッチ装置。
JP11973083A 1983-06-30 1983-06-30 時分割ハイウエイスイツチ装置 Pending JPS6010996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11973083A JPS6010996A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 時分割ハイウエイスイツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11973083A JPS6010996A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 時分割ハイウエイスイツチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6010996A true JPS6010996A (ja) 1985-01-21

Family

ID=14768698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11973083A Pending JPS6010996A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 時分割ハイウエイスイツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010996A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342598A (ja) * 1986-08-08 1988-02-23 Nec Corp 時分割多重方式通話路制御装置
JPS63193648A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 Nec Corp 時分割スイツチ回路の障害処理方式
JPS63200659A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 Nec Corp 時分割通話路スイツチ方式
WO1989006084A1 (en) * 1987-12-18 1989-06-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson An error correction method in a switch and a switch provided with error correction means
US5280487A (en) * 1989-06-16 1994-01-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and arrangement for detecting and localizing errors or faults in a multi-plane unit incorporated in a digital time switch

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342598A (ja) * 1986-08-08 1988-02-23 Nec Corp 時分割多重方式通話路制御装置
JPS63193648A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 Nec Corp 時分割スイツチ回路の障害処理方式
JPS63200659A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 Nec Corp 時分割通話路スイツチ方式
WO1989006084A1 (en) * 1987-12-18 1989-06-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson An error correction method in a switch and a switch provided with error correction means
US5280487A (en) * 1989-06-16 1994-01-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and arrangement for detecting and localizing errors or faults in a multi-plane unit incorporated in a digital time switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI74861C (fi) Digitalomkopplingsnaet.
ES8503185A1 (es) Perfeccionamientos en dispositivos de conmutacion que tienen modulos agrupados de conmutacion a distancia
JPS6010996A (ja) 時分割ハイウエイスイツチ装置
US5086505A (en) Selective individual reset apparatus and method
KR880700581A (ko) 단일 라인 전화통신 시스템
KR850006842A (ko) 통신시스템의 선로 확장장치
JP3875490B2 (ja) 遠隔通信スイッチノードのためのリソースインタフェイスユニット
SE9201861D0 (sv) Anordning foer att generera vilokoder vid vaeljare
JPS58111599A (ja) 時分割多重通信システムにおける切換え回路網及びその方法
KR100222733B1 (ko) 전전자 교환기의 정합 방법
SU768004A1 (ru) Автоматическа телефонна станци дл св зи с подвижными абонентами
SU949839A1 (ru) Коммутационна система дл асинхронных цифровых сигналов
JP2537816B2 (ja) 回線接続装置
SU1185634A2 (ru) Устройство дл сопр жени электронной вычислительной машины с телеграфными каналами св зи
JP2002185614A (ja) メモリ管理ノードおよびメモリアクセス方法
JPS62160896A (ja) デジタルトランク回路
JPH0220940A (ja) データ回線交換機
JPS61236297A (ja) 時間スイツチ回路
KR920009252A (ko) 사설 자동 교환기에 있어서 자동 호 분배방법
JPH03181298A (ja) 時分割交換装置
KR890016801A (ko) 일반전화기와 키폰전화기 겸용의 자동 하이브리드 시스템 및 그 제어방법
JPS5617549A (en) Secret connecting system
JPS59185497A (ja) 加入者クラス識別回路
JPS59186497A (ja) 時分割交換機
JPH01245786A (ja) ディジタルボタン電話装置