JPS596038A - X線コンピユ−タ断層撮影装置 - Google Patents

X線コンピユ−タ断層撮影装置

Info

Publication number
JPS596038A
JPS596038A JP57115704A JP11570482A JPS596038A JP S596038 A JPS596038 A JP S596038A JP 57115704 A JP57115704 A JP 57115704A JP 11570482 A JP11570482 A JP 11570482A JP S596038 A JPS596038 A JP S596038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
value
storage device
correction
ray computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57115704A
Other languages
English (en)
Inventor
博 高木
松岡 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP57115704A priority Critical patent/JPS596038A/ja
Publication of JPS596038A publication Critical patent/JPS596038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、X′線強度を変化させる機能を有するX線コ
ンビーータ断層撮影装置において、前記X線強度に応じ
てそのOT値の誤差を補正する手段に関するものである
X線コンビーータ断層撮影装置(以下、X線CT装置と
いう)は、被検体のスライス断面像をCT値に応じた濃
淡像として描出する。スライス断面像の低X線吸収係数
部位は1.軟X線成分によって良く描出され、高X線吸
収係数部位は硬X線成分によって良く描出される。とこ
ろで、一般に、OT値はノ・ンスフィールド単位を用い
、弐(1)に示すように、X線吸収係数μtのO’T値
は、水のX線吸収係数μWからの相対差に[1000J
を乗算して求められる。
μW X線吸収係数はX線エネルギーに依存するが、X線CT
装置では、水のX線吸収係数は、あらかじめ一定X線条
件の下に、式(1)を満足するように定められるため、
X線管電圧やX線フイルり等の選択によるX線強度の変
更は、その算出OT値に、基準OT値に対するC′r値
ゲイン誤差や、OT値バイアス誤差を生ずる不都合が6
つだ。
本発明の目的は、前記問題点を解消し、正確なCT値を
算出し得るX線OT装置を提供すtことにある。
本発明は、前記目的を達成するためになされたものであ
シ、その特徴は、あらかじめ想定される種々のX線強度
に対応するOT値算出時の補正パラメータをX線CT装
置内部に用意しておき、スキャンユング時に、その時の
X線強度に応じた補正パラメータを選択して正確なCT
値を算出するようにしたことにある。
以下、実施例とともに本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例の概要構成を示す図であり
、1は制御パネル装置、2Fiスキヤンニング装置、3
は画像処理装置、4は表示装置である。前記スキャンニ
ング装置には、図示していないが、X線発生装置、コリ
メータ装置、X線検出器が含まれている。
第2図は、d1図に示す画像処理装置6の内部構成を示
す図であり、3AはRA M (RandomAcce
ss  Memory )等の補正パラメータ記憶装置
、6Bは演算機、5は外部補助記憶装置である。
第3図は、補正パラメータの一実施例を示す図であり、
KVIdX線管電圧、Fはフィルタ、Gはゲイン補正値
、Bはバイアス補正値である。ゲイン補正値O及びバイ
アス補正値Bは、基準ファントム等を用いてあらかじめ
実験的に決定したものである。該補正パラメータは、外
部補助記憶装置5に記憶されており、使用時に、前記補
正パラメータ記憶装置6Aに転送して使用するものであ
る。
次に、本実施例の動作を第1図〜第3図において説明す
る。
制御パネル装置1は、X線条件指示命令aによって、X
線管電圧値や伺加X線フィルタの選択−条件を、スキャ
ンニング装置2及び画像処理装置6に出力する。スキャ
ンニング装置2では、前記X線条件指示命令aに従った
X線条件を設定し、被検体(図示していない)の透過X
線情報を収集し、データbを画像処理装置6へ出力する
。画像処理装置6は、X線条件指示命令aによってデー
タの処理パラメータを選択し、一定の処理アルゴリズム
に従ってCT値Cを算出する。ここで、第2図に示す補
正パラメータ記憶装置6Aには、第3図に示す補正パラ
メータが外部補助記憶装置5がら補正パラメータ記憶装
置6Aに転送され記憶されており、この記憶されたパラ
メータのうちから、前記X線条件指示命令aに従って、
このスキャンユング時の、X線強度に応じた補正パラメ
ータ・を選択して補正量dを演算機6Bへ出力する。演
算機6Bでは、計測OT値を補正量dだけ補正して前記
CT値Cを算出する。このOT値Cは、表示装置4に入
力され、CT値Cに応じた濃淡像として被検体のスライ
ス断面像を表示する。
尚、本発明は前記実施例に限定されることなくその要旨
を変更しない範囲において、種々変更し得ることは勿論
である。例えば、前記補正パラメータ記憶装置、外部補
助記憶装置及び演算機は、ホストコンビーータ及びその
記憶装置の一部エリアを兼用してもよい。
以上説明したように、本発明によれば、X線強度に対応
した補助パラメータにより計測CT値を補正するように
したので、X線条件の選択にかかわらず正確なC′v値
を算出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の概要構成を示す図、第2
図は、第1図に示す画像処理装置の内部構成を示す図、
第3図は、補正パラメータの一実施例を示す図である。 1 ・制御パネル装置 2 スキャンニング装置6 画
像処理装置  4 表示装置 5 外部補助記憶装置 6A 補正パラメータ記憶装置 6B 演算機 代理人  弁理士 秋 1)収 喜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 X線コンビ−一夕断層撮影装置において、X線強度を変
    化させる手段と、X線強度に対応しだ補正パラメータを
    記憶する記憶装置と、該記憶装置に記憶された補正パラ
    メータのうちから、スキャΔ ユング時にその時のX線強度に応じた補正パラメータを
    選択する手段を備えたことを特徴とするX線コンビーー
    タ断層撮影装置。
JP57115704A 1982-07-02 1982-07-02 X線コンピユ−タ断層撮影装置 Pending JPS596038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115704A JPS596038A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 X線コンピユ−タ断層撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115704A JPS596038A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 X線コンピユ−タ断層撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS596038A true JPS596038A (ja) 1984-01-13

Family

ID=14669149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115704A Pending JPS596038A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 X線コンピユ−タ断層撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596038A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230042A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Toshiba Corp 産業用ctスキヤナ
JP2009142578A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置
JP2013047644A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Shimadzu Corp 放射線撮影装置および断層画像補正方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54151386A (en) * 1978-05-20 1979-11-28 Toshiba Corp X-ray tomogram pick up unit
JPS5683333A (en) * 1979-12-11 1981-07-07 Hitachi Medical Corp Ct apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54151386A (en) * 1978-05-20 1979-11-28 Toshiba Corp X-ray tomogram pick up unit
JPS5683333A (en) * 1979-12-11 1981-07-07 Hitachi Medical Corp Ct apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230042A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Toshiba Corp 産業用ctスキヤナ
JP2009142578A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置
JP2013047644A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Shimadzu Corp 放射線撮影装置および断層画像補正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2693949B1 (en) Adaptive calibration for tomographic imaging systems
US5293312A (en) Method and apparatus for computing tomographic scans
EP0464645B1 (en) Computed tomography scanner apparatus
US7486763B2 (en) X ray computer tomograph and method for operating an X ray computer tomograph
US4272820A (en) Method of and device for reducing artefacts in computed tomography images
CN102258379A (zh) X射线图像诊断装置
JP4642251B2 (ja) Ctイメージング・システムの検出器のための高次主減衰補正
JPH07204197A (ja) X線ct装置
JPS62216199A (ja) X線ct装置
CN105054959B (zh) 空气校正方法、装置及设备
JPH1033523A (ja) X線ct装置
JPS596038A (ja) X線コンピユ−タ断層撮影装置
JP6398685B2 (ja) 断層画像生成システム及び画像処理装置
JP2704084B2 (ja) X線ct装置
US8620049B2 (en) Interventional roadmap method with optimization of the mask phase
JPS6048731A (ja) X線断層装置
JP2003529426A (ja) 放射検査装置を動作させる方法
EP0910280B1 (en) Computer tomography device for volume scanning
US20240078723A1 (en) Medical image processing apparatus and medical image processing method
JPS6237978B2 (ja)
JPH0151257B2 (ja)
JPH0232893B2 (ja)
WO2020012520A1 (ja) 医用x線画像処理装置およびx線画像撮影装置
JP2003111753A (ja) 画像取得装置
JPH0938074A (ja) X線ct装置の焦点位置データ取得方法およびx線ct装置