JPS5959517A - 自動車用空気調和装置 - Google Patents

自動車用空気調和装置

Info

Publication number
JPS5959517A
JPS5959517A JP17160482A JP17160482A JPS5959517A JP S5959517 A JPS5959517 A JP S5959517A JP 17160482 A JP17160482 A JP 17160482A JP 17160482 A JP17160482 A JP 17160482A JP S5959517 A JPS5959517 A JP S5959517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
blow
solar radiation
compensated
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17160482A
Other languages
English (en)
Inventor
Keijiro Kunimoto
国本 啓次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17160482A priority Critical patent/JPS5959517A/ja
Publication of JPS5959517A publication Critical patent/JPS5959517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/0075Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being solar radiation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車用空気調和装置の送風制御に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 従来の自動車用空気調和装置は第2図に示すように車室
温度あるいは日射量の変化に関係なく吹出方向が一定に
固定されており、手動で吹出グリルaを動かすことによ
り風向の調整が行われるのみである。従って、例えば冷
房時に車室温度が上昇し、冷風を当たりたい時は手で吹
出グリルを調整しなくてはならず。又車室内が体に当た
ると寒くて不快となる々どの問題がある。
発明の目的 本発明このような従来の欠点を除去するもので車室温度
と日射量とに応じて吹出方向を自動変更して快適な車室
環境を提供することを目的とするものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、日射量検出器の出
力信号により車室温度検出器の検出した車室温度を補正
し、この補正温度に応じて吹出方向を変更する制御装置
を設けたものである。
この構成によって、冷房時補正温度が謳い場合は搭乗者
に吹出風を当て、風の冷却効果で体感温度を下げる0又
、補正温度が適温に近づけは吹出風を搭乗者に当てない
ように風向を変更することてより、搭乗者を冷やしすぎ
ることなく快適な単室環境が得られる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を特に冷房について第1図を用
いて説明する。
図において、1は冷房用冷媒蒸発器2.ファン3、切換
ダンパ4等を内蔵するケース、5は風向が車室内天井方
向の上部吹出口、6は風向がシート方向の下部吹出口で
ある。そして切換ダンパ4は上部吹出口5と下部吹出口
6とを切換える。7は切換ダンパ4を開閉動作させるア
クチェータ、8は車室温度検出器、9は日射量検出器、
10は日射量検出器9の出力信号により車室温度検出器
8の検出温度を補正しその補正源If′に応じてアクチ
ェータ7の作動制御を行なう制御部である。補正温度T
a’はTa’=Ta+KQ7求める。ただしTaは車室
温度、Qは日射量、には補正係数である。11は搭乗者
、12はシートである。
上記構成において補正温度が設定値より窩い場合、制御
部1Qはアクチェータ7を作動させ切換ダンパ4により
上部吹出口6を閉じ冷風を下部吹出口6から吹出すこと
により搭乗者11に風を当てるσしたがって人体の対流
、放熱は増加し体感温度は低下する。次に補正温度が設
定値より低くなった場合は切換ダンパ4で下部吹出口6
を閉じることにより冷風を上部吹出口6から吹出す。し
だがって搭乗者11に冷風が当たらないだめ人体が冷や
されすぎることなく車内全体を冷房でさる0発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の自動車用空気
調和装置は、車室温度を日射補正した値によって吹出方
向を人体に当てるか尚てないかの判定行ない風向変更す
るものであるから、■ 車室内高温時は風の冷却効果に
よって暑さの不快感を低・威させることができる。
■ 車室温度を日射量により補正しだ補正温度で風向変
更制御を行なっているため、日射の影響でおこる温感の
バラツキの少ない制御が可能であるO ■ 風向の自動制御により空調操作の簡素化ができる。
@ 車室温度(補正温度)が適温となっている場合、冷
風は人体に直接当らないため、冷えすぎによる不快感が
ない。
等の多々の効果が得られるものである。
なお、本発明は、暖房時においても、補正温度が窩い時
に床方向に吹出し、補正温度が低くなれが人体(特に足
元)方向に吹出せば、高温の吹出空気により体感温度を
快適な範囲に制御することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動車用空気調和装置の一実施例を示
す要部側面図、第2図は従−来の自動車用空気調和装置
の要部側面図である。 8・・・・・・車室温度検出器、9・・・・・日射量検
出器、10・・・・・制御部、4,7,5.6・・・・
・・吹出方向変更装置(切換ダンパー、アクチェータ、
上部吹出口、下部吹出口)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車室温度検出器と、日射量検出器と、吹出方向変
    更装置と備え、前記日射量検出器の出力信号により前記
    車室温度検出器の検出した車室温度を補正し、前記吹出
    方向変更装置の風向を補正温度に応じて変更する制御装
    置を設けた自動車用空気調和装置。
  2. (2)上記吹出方向変更装置の風向を、補正温度が一定
    値以上のときはシート方向に、補正温度が一定値以下の
    ときはシート以外の方向に変更する制御装置を設けた特
    許請求の範囲第1項記載の自動車用空気調和装置。
JP17160482A 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置 Pending JPS5959517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160482A JPS5959517A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160482A JPS5959517A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959517A true JPS5959517A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15926240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17160482A Pending JPS5959517A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959517A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4709751A (en) * 1984-08-20 1987-12-01 Nissan Motor Company, Limited Vehicular air conditioner with defogging feature
JPS6349514A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPH01141115A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPH01240314A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPH02151521A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Diesel Kiki Co Ltd 車両用空調制御装置
US5361984A (en) * 1990-07-26 1994-11-08 Ab Volvo Device for selective climate control in vehicle cabins
EP0896889A3 (de) * 1997-08-10 2001-05-02 Behr GmbH & Co. Verfahren und Klimatisierungsvorrichtung zur Regelung des Klimas eines Innenraums insbesondere eines Fahrzeugs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645770U (ja) * 1979-09-17 1981-04-24
JPS5718512A (en) * 1980-07-04 1982-01-30 Toyota Motor Corp Controller for air blowoff ports of air conditioner for vehicle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645770U (ja) * 1979-09-17 1981-04-24
JPS5718512A (en) * 1980-07-04 1982-01-30 Toyota Motor Corp Controller for air blowoff ports of air conditioner for vehicle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4709751A (en) * 1984-08-20 1987-12-01 Nissan Motor Company, Limited Vehicular air conditioner with defogging feature
JPS6349514A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPH01141115A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPH01240314A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPH02151521A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Diesel Kiki Co Ltd 車両用空調制御装置
US5361984A (en) * 1990-07-26 1994-11-08 Ab Volvo Device for selective climate control in vehicle cabins
EP0896889A3 (de) * 1997-08-10 2001-05-02 Behr GmbH & Co. Verfahren und Klimatisierungsvorrichtung zur Regelung des Klimas eines Innenraums insbesondere eines Fahrzeugs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5209079A (en) Control apparatus for air conditioner used for vehicles
KR0118107B1 (ko) 차량용 공조장치
JPS5959517A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS63149214A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH08207549A (ja) 車両用空調装置
JP3203693B2 (ja) 車両用空調装置
JP2712658B2 (ja) バス用空調装置
JPS5934497Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6021886B2 (ja) 車輛用空気調和装置
JP2505888B2 (ja) 自動車用空調装置
JP3030352B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPS619322A (ja) 自動車用空調装置の内外気制御装置
JP2559776B2 (ja) 車両空調用制御装置
JP2745744B2 (ja) 自動車用空調制御装置
JPS6210848B2 (ja)
JPH0641847Y2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3419011B2 (ja) 車両用空調装置
JP3330629B2 (ja) 車両用空調装置の制御方法及び車両用空調装置の制御装置
JP3139143B2 (ja) 車両用空調装置
JPS638483Y2 (ja)
JPH0645362Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0698888B2 (ja) 自動車用空調制御装置
JPH09150616A (ja) 車両用空調制御装置
JPH04218426A (ja) 自動車の空気調和装置
JPS63243B2 (ja)