JPS59158684A - 映像信号記録再生装置 - Google Patents

映像信号記録再生装置

Info

Publication number
JPS59158684A
JPS59158684A JP58034126A JP3412683A JPS59158684A JP S59158684 A JPS59158684 A JP S59158684A JP 58034126 A JP58034126 A JP 58034126A JP 3412683 A JP3412683 A JP 3412683A JP S59158684 A JPS59158684 A JP S59158684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
recording
signal
differential amplifier
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58034126A
Other languages
English (en)
Inventor
Kasuke Iwafune
岩船 嘉助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58034126A priority Critical patent/JPS59158684A/ja
Priority to DE3407366A priority patent/DE3407366C2/de
Priority to US06/584,736 priority patent/US4641206A/en
Priority to GB08405217A priority patent/GB2139845B/en
Priority to FR8403223A priority patent/FR2542151B1/fr
Publication of JPS59158684A publication Critical patent/JPS59158684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/911Television signal processing therefor for the suppression of noise

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像信号記録再生装置に係り、特に再生映像信
号の所謂ライン相関性を利用したノイズリダクション回
路を通してノイズ成分を低減した再生映像信号を得る装
置において、ライン相関性のない映像信号成分も良好に
再生できるように映像信号を記録し再生する装置に関す
る。
従来技術 第1図は従来の映像信号記録再生装置内に設けられたノ
イズリダクション回路の一例のブロック系統図を示す。
同図中、入力端子1に入来したFM復調された再生映像
信号は増幅器2を通して直接に差動増幅器3の第1の入
力端子に供給される一方、11」遅延回路4により1H
(1水平走査期間)遅延された後、差動増幅器3の第2
の入力端子に供給される。ここで、映像信号は周知のよ
うに互いに相隣る11」間隔の情報内容が近似している
という性質(所謂ライン相関性)を有しているのに対し
、ノイズ成分はライン相関性を有していないから、差動
増幅器3により互いに11」の時間差を有する再生映像
信号の差動増幅を行なうど、差動増幅器3の出力端には
主として再生映像信号中のノイズ成分が取り出される。
しかし、映像信号には動きの速い画像等、ライン相関性
を有していない映像情報も含まれている。従って、差動
増幅器3の出力端には、ノイズ成分に再生映像信号中の
ライン相関性のない信号成分が通常は小レベルで含まれ
て取り出され、これらの信号はリミッタ5により振幅制
限されて混合器6に供給される。
混合器6は増幅器2よりの再生映像信号とリミッタ5の
出ツノ信号とを夫々混合し、再生映像信号中のノイズ成
分を略相殺除去して出力端子7へ出力づ−る。このよう
にして、出力端子7にはノイズ成分が低減された再生映
像信号が取り出される。
発明が解決しようとする問題点 しかるに、」−記の従来装置中のノイズリダクション回
路は、ライン相関性のない信号成分も混合器6において
相殺除去されてしまうため、再生画像はエツジがほりだ
ような画像となってしまう。
このため、従来はノイズ改善度を十分大にすることがで
きなかった。
そこで、本発明はライン相関性のない信号成分はレベル
増強して記録し、再生時はその再生映像信号をライン相
関性を利用したノイズリダクション回路を通ずことによ
り、上記の問題点を解決した映像信号記録再生装置を提
供することを目的とづる。
問題点を解決するための手段 本発明は、映像信号を周波数変調して記録媒体に記録し
、再生時は該記録媒体の既記緑信号をFM復調して得た
再生映像信号を直接箱1の差動増幅器に供給する一方、
1水平走査期間の遅延時間をもつ第1の遅延回路を通し
て該第1の差動増幅器に供給し、該第1の差動増幅器の
出力信号をリミッタを通して得た信号と該再生映像信号
とから減算してノイズ成分の低減された再生映像信号を
得る記録再生装置において、記録時は記録用映像(A号
を1水平走査期間遅延する第2の遅延回路の入出力映像
信号を夫々第2の差動増゛幅器により差動増幅し、該第
2の差動増幅器の出力信号成分を前記リミッタのリミッ
ティングレベル程度だけ該記録用映像信号に加算混合し
、この加算混合された映像信号を周波数変調してから記
録媒体に記録Jるよう構成したものであり、以下その一
実施例について第2図と共に説明する。
実施例 第2図は本発明装置の一実施例の回路系統図を示す。ま
ず記録時の動作につぎ説明するに、入力端子8に入来し
た記録用映像信号は端子]R側に接続されているスイッ
チ回路9を通して1]−1遅延回路10に供給され、こ
こで1H遅延された後、端子R側に接続されているスイ
ッチ回路11及び直流阻止用コンデンサC1を夫々介し
て集積回路(IC)12の21番ビンへ供給される。I
C12内の差動増幅器13け、入ノ〕端子8よりコンデ
ン+j−02を介して22番ビンに供給される記録用映
像信号と、21番ビンに上記の経路を経て供給される1
1−1遅延された記録用映像信号とを夫々差動増幅する
ここで、入力端子8よりの記録用映像信号には本来ノイ
ズ成分は含まれておらず、また1 H遅延回路10の出
力記録用映像信号にもノイス゛成分は殆ど含まれていな
い。再生時のノイズリダクション回路により低減するノ
イズ成分は、磁気記録再生経路を経て混入づるものが主
である。従って、記録時の差動増幅器13の出力端には
記録用映像信号中のライン相関性のない信号成分のみが
取り出され、ノイズ成分はFii、埋的には含まれてい
ない。
この差動増幅器13より取り出されたライン相関性のな
い映像信号成分【ま、1c12の188番ピン、り外部
へ送出され、C,Rよりなる回路を通してl012の1
6番ピンに入力されてIC12内のりミッタ14に供給
され、ここで振幅制限される。 なJ3、当然のことな
がら、リミッタ14に供給されるライン相関性のない映
像信号成分の振幅は、記録用映像信号の映像情報に応じ
て変化(るものであり、リミッタ14のリミッティング
レベルを越えるような大レベルの映像信号成分はリミッ
ティングレベルに振幅制限され、リミッタ14のリミッ
ティングレベルを越えないような小レベルの映像信号成
分はそのままのレベルでリミッタ14より取り出される
。なお、再生映像信号中のライン相関111のない映像
イハ号成分はノイズ成分J:り一般的に大レベルである
から、リミッタ14のリミッティングレベルはこのノイ
ズ成分を主として取り出t J:うな値に選定されてい
る。
リミッタ′14J、り取り出されlJ1リミツ/114
のリミッティングレベル以下のライン相関性のない映像
信号成分は、IC12の15番ビンより外部へ取り出さ
れ、=1ンデンリC3及び抵抗[く1よりなる並列回路
と抵抗1で2とR3とよりなる抵抗分圧回路とを夫々通
してスイッチ回路16の端子1つに供給される一ツノ、
位相反転回路15)により位相反転されてからスイッチ
回路1(3の端子Rに供給される。記録時にはスイッチ
回路16は前記したスイッチ回路9,11及び後述のス
イッチ回路20.24と同様に端子Rに接続されている
。従って、スイッチ回路16からは位相反転回路15の
出力信号が選択出力され、この信号はコンデンリC4を
通してIC12の19番ビンに入力され、更にこれにす
IC12内の端子aに接続されているスイッチ回路17
を通しで差動増幅器18に供給される。
スイッチ回路17は後述のスイッチ回路30と同様にド
ロップアウト検出回路31の出力検出パルス発生期間の
み端子すに接続される構成とされており、記録時及び正
常再生時には端子aに接続されている。このJ:うにし
て、差動増幅器18には記録用映像信号中のライン相関
性のない映像信号成分が振幅制限され更に位相反転され
て供給され、かつ、他方の入力端子には22番ビンより
増幅器1つを通して耐記入力記録用映像信号が供給され
、これにJ、り差動増幅器18は両人力信号の差動増幅
を行なう。従って、差動増幅器18からは記録用映像イ
ム号に上記ライン相関性のない映像信号成分が加締混合
された映像信号が取り出されることになり、この出力映
像信号はNPNI〜ランジスタQラスレクタよりIC1
2の1番ビンを介してIC12の外部へ出力、され、更
にIC12の外部に設けられた端子R側に接続されてい
るスイッチ回路20を経て周波数変調器21へ供給され
る。
9周波数変調器21は上記のようにしてライン相関性の
ない映像信号成分が強調された記録用映像信号が供給さ
れ、この映像信号を周波数変調し、これにより得られた
被周波数変調波信号(FM映像信号)を周知の如く、イ
コライザ22.記録増幅器23.スイッチ回路2/I、
ロータリー1ヘランス25a 、25bを夫々経て回転
ヘッド26a及び26bに夫々供給し、走行覆る磁気テ
ープ27十を交互に走査する回転ヘッド26a及び26
bにより磁気テープ27上に記録せしめる。
次に再生時の動作につき説明Jる。再生時にはスイッチ
回路9,11.16.20及び24は端子P側に夫々接
続される。走行する磁気テープ27上のビデ第1〜ラツ
クの既記録FM映像信号は、磁気テープ27上を交互に
走査をする回転ヘッド26a、26bにより交互に再生
される。再生FM映像信号は【]−タリートランス25
a又は25b。
スィッチ回路24.前置増 り出され、更に図示を省略したスイッチA7により連続
信号にされた後、AGC回路29に供給され、ここでそ
の振幅変動分が補正される。
AGC回路29より取り出された再生FM映像信号は、
スイッチ回路30の端子aに供給され、またこれと同時
にスイッチ回路9を通して11−1遅延回路10に供給
されると共にドロップアウト検出回路31に供給される
。ド[]ツブアウト検出回路31は再生F M 1.!
l!像信号の包絡線レベルが所定値以1qにイ蒙つたと
きにドロップアウト検出信号を発生出力してスイッチ回
路17.30を夫々端子l)側に切換接続するが、所定
値よりも大レベルのとぎにはスイッチ回路17.30を
夫々端子a側に接続させる。従って、正゛常再生時には
、再生FM映像信号(まスイッチ回路30を通してFM
復調器32に供給され、ここでFM復調されて再生映像
信号とされた後、コンデンサC2,IC12の22番ビ
ンを夫々介してIC12内の差動増幅器13に供給され
る。
また1日遅延回路10により1H遅延された再生FM映
像信号は、=lンデンサC5を介し’(IC1205番
ビン(こ供給され、更にこれよりIC12内の増幅器3
3.リミッタ34を夫々経てFM復調器35に供給され
る。IC12内のFM復調器35より取り出された11
−1遅延再生映像信号は1012の12番ビンより外部
へ取り出され、L CRよりなるフィルタ回路、スイッ
チ回路11゜コンデンサCI及びIC12の21番ビン
を人々経て再びIC12内の差動増幅器13に供給され
る。
これにより、差動増幅器13からは再生映像信号と11
1遅廷再生映像信号との差動増幅の結果、ライン相関性
が本来ないノイズ成分と、記録11iに強調されて記録
されているライン相関性のない映像信号成分とよりなる
信号が取り出され、この出力信号は、18番ビンより取
り出されて16番ビン、リミッタ1/1.15番ビン、
」ンデンザC3゜抵抗R1〜R3よりなる回路部、スイ
ッチ回路16、−1ンl゛ン1すCa、19番ピン、及
びスイッチ回路17を夫々経て差動増幅器18の一方の
入力端子に供給される。一方、IC12の22番ビンに
入来したFM復調器32よりの再生映像信号は増幅器1
9を通して差動増幅器18に供給される。
これにより、差動増幅器18はライン相関性のない映像
信号成分がリミッタ14のリミッティングレベル程度に
強調され、かつ、磁気記録再生過程を経てノイズ成分が
混入して(Xる増幅器1つよりの(q牛映像信号と、リ
ミッタ14(こより1lii B 1lill限された
結果、記録時に強調さtLlこレベル程度とされたライ
ン相関性のない映像信号成分とノイズ成分とよりなる信
号との減桿及び増幅を11なうことどなる。この結果、
差動増幅器18hXら(ま、22番ビンの入力再生映像
信号中のノイズ成l/チカく略相殺除去され、かつ、こ
の再生映像信号中のライン相関性のない映像信号成分が
リミ゛ツタ14の1ノミツテイングレベル程度の記録時
に強調されたレベル程度だけ相殺除去された再生映像4
言号“取り出されることとなる。すなわち、ライン相関
1(1,のない映像信号成分に関しては、記録時に強調
されたレベル程度だけ除去され、記録用映像信号L11
の本来含まれているライン相関性のな(1映像信号成分
は略そのままのレベルで差動増幅器18より取り出され
る。
差動増幅器18より4二記の如くライン相関性のない映
像信号成分に関しては本来の原映(椋信号のレベルを損
うことなく、しかもノイズ成分力く略抑圧されて取り出
された再生映像信号は、トランジスタQのベースに供給
され、更にその]レクタJ、すIC12の1番ビンを介
して外部のスイッチ回路20に供給される。このスイッ
チ回路20(よ再生時には前記した如く端子P側に接続
され−Cいるから、出力端子36へ上記1番ビンよりの
再生映像信号を選択出力づる。
このように、再生時の動作は原理的には従来のノイズリ
ダクション回路と同じであるが、記録時に強調したライ
ン相関性のない映像信号成分のレベル分だけ除去づるよ
うにしているから、出力端子36へ出力される再生映像
信号は、従来に比しより多くライン相関性のない映像信
号成分を含んでおり、従って、その再生画像は輪部がシ
A7−プでノイズ成分の殆どない良好な画像が得られる
本実施例では、再生時のノイズリダクション用に本来使
用されるIC12を記録時にも共用するようにしたので
、回路構成が簡単となり、また1Ha延回路10はノイ
ズリダクションのためとドロップアウト発生時に再生映
像信号の欠落を補償づるための回路で、これを記録時に
共用しているので回路構成が更に簡単となり、また記録
系と再生系に別々に11−1 &延回路を使用した場合
に比し111n延回路の遅延時間のばらつきによる時間
ずれは生じない。
応用例 なa5、本発明は上記の実施例に限定されるものではな
く、差動増幅器13,18.リミッタ14゜111遅延
回路10等を記録系と再生系に夫々別々に設けるように
してもよい。ただし、差動増幅器18は記録時には加紳
混含及び増幅動作を行4fうように、する必要があるこ
とは実施例と同様である。
効  果 上述の如く、本発明によれば、ライン相関性のない映像
信号成分を所定レベルだけ記録用映像信号和加算混合し
て記録するようにしたので、再生時にライン相関性を利
用したノイズ成分の低減を行なう回路を通した場合に、
ライン相関性のない映像信号成分を損うことなく原映像
信号と略同レベルで再生することができ、よって従来に
比し特にライン相関性のない信号成分を多く含/Vてい
るような映像情報を画像の輪部をシャープにして再生表
示させることができ、またこのことから従来に比しノイ
ズ改善瓜をより向上づることもでき、更に再生系のノイ
ズリダクション回路を構成する差動増幅器等やドロップ
アウト補償のための1日遅延回路を共用することができ
、その場合は回路構成が簡単で安価に構成することがで
きる等の特長を右するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置内のノイズリダクション回路の一例を
示すゾロツク系統図、第2図は本発明装置の一実施例を
示す回路系統図である。 1・・・再生映像信号入力端子、3’、 13. ’1
8・・・差動増幅器、4,10・・・11」遅延回路、
5.14゜34・・・リミッタ、7,36・・・再生映
像信号出力端子、8・・・記録用映像信号入力端子、9
.11゜16.17,20,24.30・・・スイッチ
回路、12・・・集積回路(IC)、15・・・位相反
転回路、21・・・周波数変調器、27・・・磁気テー
プ、32゜35・・・FM復調器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)映像信号を周波数変調して記録媒体に記録し、再
    生時は該記録媒体の既記緑信号をFM復調して得た再生
    映像信号を直接第1の差動増幅器に供給づる一方、1水
    平走査期間の遅延時間をもつ第1の遅延回路を通して該
    第1の差動増幅器に供給し、該第1の差動増幅器の出力
    信号をリミッタを通して得た信号と該再生映像信号とか
    ら減算してノイズ成分の低減された再生映像信号を得る
    記録再生装置において、記録時は記録用映像信号を1水
    平走査期間遅延する第2の遅延回路の入出力映像信号を
    夫々第2の差動増幅器により差動増幅し、該第2の差動
    増幅器の出力信号成分を前記リミッタのリミッティング
    レベル程度だ【プ該記録用映像信号に加算混合し、この
    加算混合された映像信号を周波数変調してから記録媒体
    に記録することを特徴とする映像信号記録再生装置。 ■ 該第2の差動増幅器として該第1の差動増幅器を共
    用し、かつ、該第2の遅延回路として該第1の遅延回路
    を共用し、記録時は該第2の差動増幅器の出力信号を位
    相反転して得た信号と該記録用映像信号と加幹混合する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の映像信号
    記録再生装置。 (3)該第1の遅延回路はドロップアウト発生時に再生
    映像信号として使用される映像信号を出カザる遅延回路
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の映像信号記録再生装置。
JP58034126A 1983-03-01 1983-03-01 映像信号記録再生装置 Pending JPS59158684A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034126A JPS59158684A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 映像信号記録再生装置
DE3407366A DE3407366C2 (de) 1983-03-01 1984-02-29 Videosignalaufzeichnungs- und Wiedergabegerät
US06/584,736 US4641206A (en) 1983-03-01 1984-02-29 Video signal recording and reproducing apparatus including a noise reduction circuit
GB08405217A GB2139845B (en) 1983-03-01 1984-02-29 Video signal recording and reproducing apparatus including a noise reduction circuit
FR8403223A FR2542151B1 (fr) 1983-03-01 1984-03-01 Appareil d'enregistrement et de reproduction de signaux video comprenant un circuit de reduction du bruit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034126A JPS59158684A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 映像信号記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59158684A true JPS59158684A (ja) 1984-09-08

Family

ID=12405539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034126A Pending JPS59158684A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 映像信号記録再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4641206A (ja)
JP (1) JPS59158684A (ja)
DE (1) DE3407366C2 (ja)
FR (1) FR2542151B1 (ja)
GB (1) GB2139845B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105275A (en) * 1990-01-31 1992-04-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Noise reduction circuit for video signal recording/reproduction device
JP2008223287A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Shin Nikkei Co Ltd リフォームサッシ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258793A (ja) * 1985-09-03 1987-03-14 Victor Co Of Japan Ltd テレビジヨン信号の同時化回路
EP0413185B1 (de) * 1989-08-17 1994-10-12 Nokia (Deutschland) GmbH Videogerät
US5257109A (en) * 1990-07-02 1993-10-26 Akai Electric Co., Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus
TW465235B (en) * 1998-09-17 2001-11-21 United Video Properties Inc Electronic program guide with digital storage
KR100657243B1 (ko) 1999-10-25 2006-12-14 삼성전자주식회사 비디오 테이프 레코더의 fm 기록 장치
KR100716954B1 (ko) * 2000-09-05 2007-05-14 삼성전자주식회사 비디오 신호 처리 ic의 디엠파시스 회로 설계방법 및이를 이용한 ic

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1428963A (en) * 1972-04-04 1976-03-24 Dolby Laboratories Inc Circuits for modifying the dynamic range of signals
US4041326A (en) * 1976-07-12 1977-08-09 Fairchild Camera And Instrument Corporation High speed complementary output exclusive OR/NOR circuit
US4281346A (en) * 1976-12-27 1981-07-28 Basf Aktiengesellschaft Complementary pre-emphasis and de-emphasis circuits for a video signal transfer channel
JPS54143021A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Sony Corp Processing circuit of video signal
JPS592228B2 (ja) * 1978-12-14 1984-01-17 松下電器産業株式会社 テレビジョン信号の雑音除去方式
GB2094092B (en) * 1981-02-27 1985-11-27 Tokyo Shibaura Electric Co Signal processing circuit
EP0081198B1 (en) * 1981-12-07 1987-06-10 Hitachi, Ltd. Chroma signal recording and reproducing circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105275A (en) * 1990-01-31 1992-04-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Noise reduction circuit for video signal recording/reproduction device
JP2008223287A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Shin Nikkei Co Ltd リフォームサッシ

Also Published As

Publication number Publication date
US4641206A (en) 1987-02-03
DE3407366A1 (de) 1984-09-13
DE3407366C2 (de) 1986-09-11
GB2139845B (en) 1986-09-03
FR2542151A1 (fr) 1984-09-07
FR2542151B1 (fr) 1988-08-05
GB8405217D0 (en) 1984-04-04
GB2139845A (en) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563704A (en) Noise reduction circuit for a video signal
JPS59158684A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6146682A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5946048B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR950011008B1 (ko) 영상 신호 복조 장치
US5130811A (en) Color video signal recording apparatus for suppressing best interference
JPH0626961Y2 (ja) 磁気記録再生装置におけるスイツチングノイズ除去回路
JPS63274290A (ja) Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法
KR100236357B1 (ko) 파이로트 신호 제거 회로
JP2987897B2 (ja) 映像信号処理回路
KR910002937B1 (ko) 반송색신호의 화질 개선회로
JPS6059881A (ja) ドロツプアウト補償回路
JPH0335473A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63312793A (ja) 時間軸補正装置
JPH02216667A (ja) 白ピーク反転現象補償回路
JPS6139796A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04372772A (ja) 情報再生装置
JPS60169285A (ja) 輝度fm信号再生回路
JPS6147580U (ja) カラ−映像信号再生装置
JPS62294386A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6364118B2 (ja)
JPS6123493A (ja) 色信号処理回路
JPS6130184A (ja) 段差付き信号のクランプ回路
JPH02252385A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH03155289A (ja) ビデオテープレコーダ