JPS5844941B2 - 空気調和機の制御回路 - Google Patents

空気調和機の制御回路

Info

Publication number
JPS5844941B2
JPS5844941B2 JP52030339A JP3033977A JPS5844941B2 JP S5844941 B2 JPS5844941 B2 JP S5844941B2 JP 52030339 A JP52030339 A JP 52030339A JP 3033977 A JP3033977 A JP 3033977A JP S5844941 B2 JPS5844941 B2 JP S5844941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
switch means
circuit
air conditioner
indoor fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52030339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53117243A (en
Inventor
雄平 阿部
保則 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP52030339A priority Critical patent/JPS5844941B2/ja
Publication of JPS53117243A publication Critical patent/JPS53117243A/ja
Publication of JPS5844941B2 publication Critical patent/JPS5844941B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体回路により制御を行なう空気調和機の改
良に関するものである。
第1図に従来から使用されている半導体により制御を行
なう空気調和機のブロック図を示す。
以下、第1図に従って説明する。
空気調和機の使用者による入力信号は入力部1に伝えら
れ、入力部1の出力信号が運転制御指令発生部2に入力
され、運転制御指令発生部2の出力信号が制御指令伝達
部3に入力される。
制御指令伝達部3の出力信号により商用電源5に接続さ
れた被制御部4が制御されて空気調和を行なうものであ
る。
入力部1への入力信号としては温度検知用サーミスク回
路の出力信号、主操作SWの出力信号等の入力信号が考
えられる。
これらの入力信号が入る運転制御指令発生部2は通常集
積回路IC化または個別の半導体で構成されることが多
い。
また制御指令伝達部3は通常リレー、双方向性SCR,
SCR等をもちいて構成される。
第1図に示す様な回路構成をもちいて空気調和機を構成
する場合、使用する半導体の信頼性が問題となる。
特にIC化された場合には、IC内部の素子が1つ故障
すると、場合によってはIC内部回路が正常に動作しな
くなる恐れがあった。
このような場合使用者にとっては、故障素子の修理をす
ることは不可能であり、修理が完了するまでは空気調和
機を使用できない。
本発明は前述した使用者の不便さを減らすために、空気
調和機、制御回路の異常状態時、空気調和機が常時OF
Fモードになるような異常状態になっても空気調和機を
強制的にONできる様にした空気調和機を提供すること
にある。
本発明は通常の空気調和機の制御回路とは別系統の制御
手段をもうけて制御手段伝達部のオン、オフを制御する
ことより異常状態群の使用者の不便さを低減するもので
ある。
第2図に本発明による冷房専用空気調和機の場合のブロ
ック図、第3図に具体的実施例を示す以下、図面をもち
いて説明する。
第2図において、通常の空気調和を行なう際のシステム
は入力部1、運転制御指令発生部2、制御指令伝達部3
をもちいて構成される。
入力部1や運転制御指令発生部2に故障が発生し、制御
指令伝達部3が常時OFFモードになる時に、第1人力
部6よりの信号により制御回路7を介して制御指令伝達
部3をオン、オフ制御させるようにしたものである。
以下具体的実施例を第3図を用いて説明する。
第3図において入力部1はサーモ回路15と操作回路1
6により構成される。
入力部1の出力信号は運転制御指令発生部2に入力され
内部の圧縮機制御回路17、室内ファン制御回路18を
介して圧縮機用リレー駆動トランジスタ19、室内ファ
ン用リレー駆動トランジスタ20に供給され、各各のト
ランジスタ19.20をオン・オフ制御する。
このトランジスタ19.20の出力により制御指令伝達
部3に設けられた、コイル8とスイッチ8′で構成され
るリレーおよびコイル9とスイッチ9′で構成されるリ
レーをオン・オフさせて空気調和機の圧縮機用モータ1
2、室外ファン用モータ13、室内ファン用モータ14
をオン・オフ制御することにより空気調和動作させるも
のである。
前述したように入力回路1や制御指令伝達部3は半導体
をもちいて構成されることが普通である。
ところが入力回路1を構成するサーモ回路15や操作回
路16または運転制御指令発生部2を構成する圧縮機制
御回路17、室内ファン制御回路18やリレー、駆動用
トランジスタ19.20のどの半導体が故障しても圧縮
機がオフしてしまう場合がある。
このような場合にオン人力部6を構成するスイッチ10
により圧縮機用モータ12室外フアンモータ13を強制
的に運転させている。
また、圧縮機用モータ12、室外ファン用モータ13を
オン状態にするだけではなく、同時に、室内ファン用モ
ータ14もオン状態にするために、第2人力部6の出力
をダイオード11で構成される制御回路7を介して、リ
レーコイル8に供給する。
本発明の結果、半導体等の故障により空気調和機が使用
できなかった場合にでも、単一モードの空気調和運転が
可能となり、使用者に不便をかけにくくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空気調和機の制御回路のブロック図、第
2図は本発明による空気調和機の制御回路の一実施例を
示すブロック図、第3図は第2図に示すブロック図の具
体的実施例を示す回路図である。 1・・・・・・入力部、2・・・・・・運転制御指令発
生部、3・・・・・・制御指令伝達部、6・・・・・・
入力部■、7・・・・・・制御回路、15・・・・・・
サーモ回路、16・・・・・・操作回路、17・・・・
・・圧縮機制御回路、18・・・・・・室内ファン制御
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 商用電源に接続された圧縮機モータ、室外ファン用
    モータ、室内ファン用モータを制御する空気調和機用の
    制御回路であって、操作回路及びサーモ回路を有する入
    力部と、半導体によって構成され、サーモ回路に接続さ
    れた圧縮機制御回路と操作回路に接続された室内ファン
    制御回路とを有する運転制御指令発生部と、圧縮機制御
    回路に接続され、圧縮機モータ及び室外ファン用モータ
    の運転をオン状態・オフ状態に切換える第1のスイッチ
    手段と、室内ファン制御回路に接続され、室内ファンの
    運転をオン状態・オフ状態に切換える第2のスイッチ手
    段と、第1のスイッチ手段と圧縮機制御回路の接続点に
    接続され、第1のスイッチ手段を強制的にオン状態にで
    きる第3のスイッチ手段と、第3のスイッチ手段と第1
    のスイッチ手段の接続点と第2のスイッチ手段と室内フ
    ァン制御回路の接続点との間に接続され、第3のスイッ
    チ手段が第1のスイッチ手段を強制的にオン状態にする
    際に、導通状態になり、第2のスイッチ手段を強制的に
    オン状態にするダイオードとを備えていることを特徴と
    する空気調和機の制御回路。
JP52030339A 1977-03-22 1977-03-22 空気調和機の制御回路 Expired JPS5844941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030339A JPS5844941B2 (ja) 1977-03-22 1977-03-22 空気調和機の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030339A JPS5844941B2 (ja) 1977-03-22 1977-03-22 空気調和機の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53117243A JPS53117243A (en) 1978-10-13
JPS5844941B2 true JPS5844941B2 (ja) 1983-10-06

Family

ID=12301053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52030339A Expired JPS5844941B2 (ja) 1977-03-22 1977-03-22 空気調和機の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844941B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285232U (ja) * 1985-11-19 1987-05-30

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589908B2 (ja) * 1977-11-30 1983-02-23 株式会社東芝 空気調和機
JPS5881437U (ja) * 1981-11-27 1983-06-02 三洋電機株式会社 空気調和機の制御装置
US4483388A (en) * 1982-03-29 1984-11-20 Carrier Corporation Apparatus and method for providing failsafe supplemental heat _regulation in an air conditioning control
JPS6048036U (ja) * 1983-09-09 1985-04-04 三菱電機株式会社 インバ−タエアコン
JPS6061328A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Nissan Shatai Co Ltd 自動制御空調装置
JPS62171849U (ja) * 1986-03-25 1987-10-31
JPS6441833U (ja) * 1987-09-02 1989-03-13

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813160U (ja) * 1971-06-25 1973-02-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813160U (ja) * 1971-06-25 1973-02-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285232U (ja) * 1985-11-19 1987-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53117243A (en) 1978-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063513A (en) Vehicle preheater control
JPS6048638B2 (ja) 空気調和機の圧縮機制御回路
US4373351A (en) Control apparatus for an air conditioning system providing a plurality of energy-saving modes of operation
JPS5844941B2 (ja) 空気調和機の制御回路
JPS6291735A (ja) 空気調和機
JPH02140551A (ja) 空気調和機と換気扇の制御装置
JPS5845430A (ja) 空気調和機の換気制御装置
JPS6116900B2 (ja)
JPS6025695B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPS6011042A (ja) 空気調和装置
JPS589908B2 (ja) 空気調和機
JPS6249536B2 (ja)
JPS6235924B2 (ja)
JPH0148462B2 (ja)
JPS6120451Y2 (ja)
JPH02178556A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPS6228035Y2 (ja)
US4013119A (en) Air conditioner control system
JPH0148463B2 (ja)
JPS5830511B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH02122151A (ja) 温風暖房機
JPH0350327Y2 (ja)
JPS6336321A (ja) 電子計算機システムの自動運転制御装置
JPS6291737A (ja) 空気調和機
JPS6116899B2 (ja)