JPS58215699A - 音声応答装置 - Google Patents

音声応答装置

Info

Publication number
JPS58215699A
JPS58215699A JP57098538A JP9853882A JPS58215699A JP S58215699 A JPS58215699 A JP S58215699A JP 57098538 A JP57098538 A JP 57098538A JP 9853882 A JP9853882 A JP 9853882A JP S58215699 A JPS58215699 A JP S58215699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
signal
service request
input
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57098538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330879B2 (ja
Inventor
出羽 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57098538A priority Critical patent/JPS58215699A/ja
Publication of JPS58215699A publication Critical patent/JPS58215699A/ja
Publication of JPH0330879B2 publication Critical patent/JPH0330879B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加入者電話機からのPB倍信号押しボタンダ
イヤル信号)または当該加入者自身の音声によるサービ
ス要求の入力に応じて所望のサービス応答音声情報を提
供する音声応答システムにおいて、加入者に対して上記
サービス要求の入力を促すべきガイド音声の送出の制御
を行うだめのガイド皆声送出制御方式に関するものであ
る。
まず、図面に従って従来方式の説明をする。
第1図は、代表的な音声応答ンステムのブロック図、第
2図は、従来のガイド音声送出制御41方式の一例のタ
イムチャートである。
ここで、10は、背戸応答システム(AR8)、11(
l−1!、、その中央処理装置(CPU)、12は、同
主音声出力装置t(AMU)、13は、同人出力制御装
置N (1)VC)、14は、同PB受信器(PBR4
1〜4n)、15は、同トランク(TR,K す1〜+
−n)、16は、同音声認識装置1iii:(S)LU
)、17は、その冴声gn?a部(SR,41〜+m)
、18は、同集線リンク(S凡L)、19は、同制朗j
部(S )(C)、20は、電話網(EX)、30d2
、ホストコンピュータ(1−IC[VIP)、40は、
電話網20に収容されている加入者電話機(置)である
最初に、加入者電話機40が、その特定ダイヤル信号送
出等により、電話網20を介して音声応答システム10
のトランク1501つ(例えば、≠1)に選択・接続さ
れると、その加入者が要求ずべき4声1心答ザービス内
容(以下「サービス要求」という。)の入力を促すべき
ガイド音声(・列えば[暗証:番号をどうぞ。」という
ようなもの)が当該加入者電話機40へ返送される。
この場合、従来のガイド篩用送出制御方式では、−例と
して第2図に示すように、中央処理装置11は、ホスト
コンピュータ30からの電文指示等によって、主旨用出
力装置12を、駆動して、例えば、まず時刻[。におい
て「暗証番号を」(−例として、一定時間長Tの語い方
式による2語い分)のガイド音声出力の制御、次に時刻
t2にお、いて「どうぞ」 (同前1語い分)のガイド
音声出力の制rA]をし、それぞれ人出力制御装置13
.トランク15(スイッチSは音声出力モード側0に設
定されている。)、電話網20を介してガイド積用を当
該ツノ1]人者電話機40へ送出せしめる。
次K、中央処理装置11は、ガイド音声の送出を終了し
た後の時刻t3でトランク15(≠1)内のスイッチS
を背戸入力モード■側へ切り替えるとともに、あらかじ
め加入者からのサービス要求の入力がPB倍信号行われ
る旨が判明している場合には、第2図(a)に示すよう
に、そのままPB受信器14(+1)からのサービス要
求受信信号を待つ。
また、加入者からのサービス四求の入力が当該加入者自
身の音声信号で行われる旨が判明している場合もしくは
P B ii号、上記音声信号いずれによるか不明な場
合には、第2図(b)、 (C)に示すように、直ちに
音声認識装置16を起動する。
音声認識装置16は、音声1g号によるサービス要求受
1ぎに備えるために、その制御部19の制御により、廿
声認識部17(+−1〜+−m)のうちの免きとなった
1つを選択・捕捉し、集線リンク18を介して当該トラ
ンク15(+1)へ接続し、起動時(時刻t3から所定
時間Tw経過後から時刻13′までの間に付加ガイド音
声(例えば「ピ」というような間単な識別信号音まだは
入力誘導音)を加入者側へ送出する。これにより、以後
、当該音声認識部17が認識動作を行いうる状態になっ
たことを加入者に対して表示するものである。
この付加ガイド音声は、[タリえは、制御部19または
各音声認識部17のR,OM(’J−ドオンリメモリで
あって、割部1プログラム等を格納するもの)などを利
用して同音声のディジタルデータを記憶しておき、これ
を再生・送出するよ−うにすることができる。
このような従来方式においては、上述のようにガイド路
用の内容が加入者によって異なったものとなるばかりで
なく、サービス要求の入力可能なタイミングも不統一で
あって(PB倍信号よる場  1合は時刻t3以降、音
声信号による場合は時刻13′以降)、サービス上の混
乱を起すおそれがあった。
・特に、音声認識装置16に対するトラヒックが高い場
合には、一般に音声認識部17がトランク15より少な
い設置数であるので、付加ガイ°ド音声の送出までの待
合せ時間Twが増大し、そのサービス上の影響が著しく
なる。
また、付加ガイド音声を送出する場合については、これ
がPB受1百器14へ回り込んでPB倍信号よる入力要
求として誤って受信されたり、または付加ガイド音声の
重畳によってPB倍信号よる入力観求が誤識別されたり
するというおそれがあった。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、サ
ービス要求の入力形式にかかわらず当該声 ガイド音内容および入力可能なタイミングを同一Δ にしうるとともに、サービス要求の入力の誤識別を防止
することができるガイド音声送出制御方式を提供するこ
とにある。
本発明に係るガイド音声送出111J御方式の構成は、
斤声認識共mlを具備して加入者′電話機からの音声信
号によるサービス要求の入力勿もしうる音声応答ンステ
ムにおいて、そのサービス要求の入力を促すべきガイド
音声に関して、押しボタンダイヤル信号によるサービス
要求の入力を行うべき加入者′電話機に対しては、上記
ガイド音声の全体を主音声出力装置から送出し、音声信
号によるサービス要求の入力を行うべき加入者電話機ま
たはサービス要求の入力が音声信号もしくは押しボタン
ダイヤル信号いずれによるか不明の〃■大看者電話機対
しては、上記ガイド音声の末尾の所定部分のみを分割し
て音声認識装置から送出ぜしめるように中央処理装置が
制御するようにしたものである。
なお、サービス要求の入力が音声信号または押しボタン
ダイヤル信号いずれによるか不明の加入者電話機に対す
るガイド音声の送出を完了すると同時に、その旨の信号
を音声認識装置から中央処理装置べへ返送せしめること
により、それ以後の押しボタンダイヤル信号の受信のみ
を有効なものとして受は取らせ、同信号の誤受信、誤識
別を防止するようにしうるものである。
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図は、そのま寸、本発明に誠るガイド音声送出制御
方式による哲声↓1S答システムの一実施1列のブロッ
ク図として1更用できるものであり、第3図は、本発明
に係るガイド音声送出制側j方式の一実施例のタイムチ
ャートである。
最初に、加入者電話機40がPB倍信号よるサービス要
求の入力を行うものとして判明している場合の動作は、
第3図(a)に示すように、第2図(a)に示す従来方
式の場合と全く同様である。
次に、加入者電話機40が当該加入者自身の音声信号に
よるサービス要求の入力を行うものとして判明している
場合には、第3図(b)に示すように、中央処理装置f
11は、まず時刻t。で従来方式と同様に主音声出力装
置12を1明動し、ガイド音声の初頭部、例えば「暗証
番号を」 (−例として、一定時間長Tの語い方式によ
る2語い分)の音声出力の制御を行った後、時刻t3に
至ってトランク15のスイッチSを音声出カモ〜ドOか
ら旨声人カモードIに切り替えると同1片に音声認識装
置機16を起動する。
起動された音声認識装置16においては、音声信号によ
るサービス要求受信に備えるため、その制御部19の制
御により、時刻(t 3 +Tw+ )で音声認識部1
7(≠1〜+m)のうちの空きとなった1つを選択・捕
捉し、集線リンク18を介して当該トランク15(加入
者電話機40が電話網20を介して接続されているもの
)へ接続し、当該ガイド音声の末尾の所定部分「どうぞ
」 (例えは一定時間長Tの1語い分)の音声を加入者
側へ送出する。
この音声は、既述の従来方式における付加ガイド音声と
同様にして送出することかできるが、従来方式のものが
特殊信号音による付加ガイド音声(前述の「ピ」)を本
来のガイド音声の末尾に付加して・入出するものである
のに反して、本来のガイドば声の末尾部分を主音声送出
装置に代って音声認識装置t16から送出するものであ
る。
この音声の送出の終了時刻t3□以降は、加入者電話機
40からの音声信号によるサービス要求の入力が音声認
識装置16において識別(認識)可能となる。
まだ、サービス要求の入力が音声信号、PB倍信号ずれ
によるか不明の場合については、第3図(C)に示すよ
うに、中央処理装置11が時刻t3で音声認識装置16
を起動するまでの動作は、上述の音声信号によってサー
ビス要求の入力を行う場合と全く同様である。
起動された音声認識装置16は、そのftjlJ御部1
9の制御により、音声信号によるサービス要求受信に備
えて時刻(t 3 + TW2 )で音声認識部17の
うちの空きとなった1つを選択・捕捉し、上述と同様に
ガイド音声の末尾の所定部分「どうぞ」の音声を加入者
側え送出し終った待時刻t3゜以降、加入者電話機40
かもの音声信号、PB倍信号よるサービス要求の入力を
可能とする。
なお、更に確実な誤動作防止を特徴とする特許は、それ
と同時に、その旨の信号を上記制御部19から中央処理
装置11へ返送することにより、中央処理装Ftitは
、始めてFB受信器14から受信するよう信号を有効な
ものとして処理することができるようにする。
以上により 17.声信号、PI3信号いずれか不明で
あっても、当該サービス要求受信が音声認識装@16ま
たはPB受信器14のいずれかで行うことができる。
このようにして、サービス安来の入力形式にかかわらず
常に同一のガイド音声を送出し、同一のタイミングでザ
ービス贅求の入力をすることができるとともに、PB受
信器14.音声認識装置16の誤動作、誤認識をも防止
することが可能となる。
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、サービ
ス委求の入力形式にかかわらず当該ガイドパ声内容およ
び入力af能なタイミングを同一にしうるとともに、ザ
ービス要求の入力の誤識別を防止することができるので
、音声応答システムのザービス性、信頼性の向上に顕著
な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、代表的な音声応答システムのブロック図、第
2図は、従来のガイド音声送出制御方式の−例のタイム
チャート、第3図は、本発明に係るガイド音声送出制御
方式の一実桶例のタイムチャートである。 10・・・音声応答/ステム、11・・・中央処理装置
、12・・・主音声出力装置、13・・・入出力制御装
置、14・・・PB受信器、15・・トランク、16・
・・音声認識装置、20・・・電話網、30・・・ホス
トコンピュータ、40・・・加入者電話機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■。音声認識装置を具備して加入者電話機からの信号に
    よるサービス要求の入力をもしうる音声応答7ステムに
    おいて、そのサービス要求の入力を促すべきガイド音声
    に関して、押しボタンダイヤル信号によるサービス要求
    の入力を行うべき加入者電話機に対しては、上記ガイド
    音声の全体を主音声出力装置から送出し、音声信号によ
    るサービス要求の入力を行うべき加入者電話機まだはサ
    ービス要求の入力が音声信号もしくは押しボタンダイヤ
    ル信号いずれによるか不明の加入者電話機に対しては、
    上記ガイド音声の末尾の所定部分のみを分割して音声認
    識装置から送出せしめるように中央処理装置が制御する
    ようにすることを特徴とするガイド音声送出制御方式。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、サービ
    ス要求の入力が音声信号または押しボタンダイヤル信号
    いずれによるか不明の加入者電話機に対するガイド音声
    の送出を完了すると同時に、その旨の信号を音声認識装
    置から中央処理装置へ返送せしめるようにしたガイド音
    声送出制御方式。
JP57098538A 1982-06-10 1982-06-10 音声応答装置 Granted JPS58215699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57098538A JPS58215699A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 音声応答装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57098538A JPS58215699A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 音声応答装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58215699A true JPS58215699A (ja) 1983-12-15
JPH0330879B2 JPH0330879B2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=14222462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57098538A Granted JPS58215699A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 音声応答装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58215699A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111529A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 Hitachi Ltd 音声応答装置の入力機器識別方式
JPS62299997A (ja) * 1986-06-20 1987-12-26 松下電器産業株式会社 対話型音声入出力装置
JPS63121096A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 松下電器産業株式会社 対話型音声入出力装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111529A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 Hitachi Ltd 音声応答装置の入力機器識別方式
JPS6314377B2 (ja) * 1982-12-17 1988-03-30 Hitachi Ltd
JPS62299997A (ja) * 1986-06-20 1987-12-26 松下電器産業株式会社 対話型音声入出力装置
JPH0756595B2 (ja) * 1986-06-20 1995-06-14 松下電器産業株式会社 対話型音声入出力装置
JPS63121096A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 松下電器産業株式会社 対話型音声入出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330879B2 (ja) 1991-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7120577B2 (en) Virtual presence
US7305078B2 (en) Speaker identification during telephone conferencing
US6639979B1 (en) Automatic dialing method using caller identification
JPH05219583A (ja) 多重回線電話通信に対する分散制御交換ネットワーク
JPH05219584A (ja) 分散交換ネットワークに対する同報通信システム
US6529585B2 (en) Voice label processing apparatus and method
JPS58215699A (ja) 音声応答装置
JPS60126953A (ja) 接続情報識別装置
JP3240377B2 (ja) ホテル客室faxサービスのセキュリティー方式
JPS6113262B2 (ja)
JPS6314377B2 (ja)
JP3311568B2 (ja) センタ装置の誤動作防止方法
JPS6281852A (ja) 通信端末装置
JP3006401B2 (ja) ボタン電話装置
JPS63122343A (ja) 加入者選択方式
JPS6187497A (ja) デイジタル電子交換機
JPS5937759A (ja) 音声応答装置
JPH11187368A (ja) 多地点テレビ会議制御装置
JPH0750874A (ja) 無線構内交換機
JPH01144758A (ja) 電話交換機方式
JPH10322464A (ja) Isdn通信装置および通信網
JP2005057619A (ja) 指令召集システム及びそれに用いる指令召集方法
JP2003289396A (ja) インターホン装置
JPH02134958A (ja) 音声変換装置
JPH0993363A (ja) ファクシミリ装置