JPS58150106A - ビデオテ−プレコ−ダ - Google Patents

ビデオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS58150106A
JPS58150106A JP57032068A JP3206882A JPS58150106A JP S58150106 A JPS58150106 A JP S58150106A JP 57032068 A JP57032068 A JP 57032068A JP 3206882 A JP3206882 A JP 3206882A JP S58150106 A JPS58150106 A JP S58150106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
recording
tape cassette
magnetic
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57032068A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Munekuro
宗玄 勝也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP57032068A priority Critical patent/JPS58150106A/ja
Publication of JPS58150106A publication Critical patent/JPS58150106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/06Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using web-form record carriers, e.g. tape

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気テープを内装せるテープカセットを用い
るビデオテープレコーダに隔する。
磁気テープを内装せるテープカセット(以下簡単の為単
にテープカセットと称す)を用いるビデオテープレコー
ダ(以下簡単の為単にVTRと称す)として、従来種々
の方式のものが提 。
案されている。
VTRの代表的な方式は、VH8方式と、βマックス方
式(以下簡単のためβ方式と称す)とである。V HS
方式とβ方式とでは、使用するテープカセットが、m造
及び寸法に於て互に異なる。この為、VH8方式による
テープカセットを、β方式によるVTRに用いることが
出来ない。文通にβ方式によるテープカセットをVH8
方式によるVTRに用いることが出来ない。
従って、VH8方式によるテープカセット及びβ方式に
よるテープ力セツし・の何れをも使用し得る為には、使
用者は、V HS’方式によるVTRと、β方式による
VTRとの2台を用意しなければならなかった。又、V
H8方式によるテープカセットの磁気テープに記録せる
ビデオ信号を、β方式によるテープカセットの磁気テー
プに記録せんとする場合も、V t−I S方式による
VTRとβ方式によるVTRとの2台を用意しなければ
ならなかった。
この様なことは、1台のVTRの約2倍の費用と空間と
を要するという不都合があることを意味する。
この様な不都合は、VH8方式によるテープカセット又
は05式によるテープカセットと、VH8方式によるテ
ープカセット及びβ方式によるテープカセット及びβ方
式によるテープカセットとは構造及び寸法の異なる他の
方式によるテープカセットとを使用せんとする場合、及
びVH8方式によるテープカセット及びβ方式によるテ
ープカセットとは構造及び寸法の異なる、他の1つの方
式によるテープカセットと、更に他の1つの方式による
テープカセットとを用いる場合も同様であった。
依って、本発明は上述せる不都合のない新規なVTRを
提案せんとするもので、以下図面を伴なって詳述する所
より明らかとなるであろう。
第1図は、V’H8方式によるテープカセット及びβ方
式によるテープカセットの何れをも用い得る本発明によ
るVTRの一例を路線的に示し、ケース体1を有する。
ケース体1には、VH8方式によるテープカセット装架
部2Aと、β方式によるテープカセット装架部2Bとが
設けられている。
テープカセット装架部2Aは、これを公知のVH8方式
によるVTRにみられると同様の構成とし得るので、そ
の詳細はこれを省略するも、ケース体1の上面3に対し
て移動自在のカセット装架用体4Aを有し、そのカセッ
ト装架用体4Aを用いて、第2図に示す如きVH8方式
によるテープカセット5Aが、外部よりケース体1内の
上部に持来たされ、又これより外部に取出される様に構
成されている。
又テープカセット装架部2Bは、これも公知のβ方式に
よるVTRにみられると同様の構成とし得るので、その
詳細説明はこれを省略するも、ケース体1の上面3に対
して移動自在のカレット装架用体4Bを有し、そのカセ
ット装架用体4Bを用いて、第3図に示す如きβ方式に
よるテープカセット5Bが、外部よりケース体1内の上
部に持来たされ、又これより外部に取出される様に構成
されている。
VH8方式によるテープカセット5Aは、それ自体公知
であるので、詳細説明はこれを省略するも、供給リール
6Aと巻取リール7Aとを有し、一方それ等供給リール
6A及び巻取り−ル7A間に磁気テープ8Aを延長せし
めている。
β方式によるテープカセット5Bも、それ自体公知であ
るので、詳細説明はこれを省略するも、供給リール6B
と巻取リール7Bとを有し、一方それ等供給リール6B
及び巻取リール7B間に磁気テープ8Bを延長せしめて
いる。
ケース体1内には、第2図に示す如く、カセット装架部
2Aに対応して、回転磁気ヘッド装置9Aと、磁気テー
プ8Aを、その全幅に口って消去せしめる消去用磁気ヘ
ッド10Aと、磁気テープ8Aの下側縁に制御信号を制
御信号トラックを形成じて記録し又これを再生する制御
信号記録再生用磁気ヘッド12Aと、I制御信号トラッ
クを消去せしめる制御信号トラック消去用磁気ヘッドI
IAと、磁気テープ8Aの上側縁に音声信号を音声信号
トラックを形成して記録し又これを再生する音声信号記
録再生用磁気ヘッド14Aと、音声信号トラックを消去
せしめる音声信号トラック消去用磁気ヘッド13Aとが
設けられている。
又、回転磁気ヘッド装置9A、消去用磁気ヘッドIOA
、制御信号記録再生用磁気ヘッド12A、IIIIll
信号トラック消去用磁気ヘッド11A1音声信号記録再
生用磁気ヘッド14A1及び音声信号トラック消去用磁
気ヘッド13Aに、磁気テープ8Aを繞らす為の磁気テ
ープスレツデング機構15Aと、磁気テープ8Aを駆動
する為のキャプスタン16Aと、それに磁気テープ8A
を挾んで対接するピンチローラ17Aとが設けられてい
る。
回転磁気ヘッド装置9A、消去用磁気ヘッド10A、制
御信号記録再生用磁気ヘッド12A、制m信号トラック
消去用磁気ヘッド11A1音声信号記録再生用磁気ヘッ
ド14A、音声信号トラック消去用磁気ヘッド13A、
1m気テープスレツデング機115A、キャプスタン1
6A、ピンチローラ17A等は、公知のVH8方式によ
るVTRと同様の構成を有するので、その詳細説明はこ
れを省略するも、回転磁気ヘッド装置9Aは、外周部に
磁気ヘッド18A及び19A(第2図に於ては図示せず
)を略々180゜の間隔を保って配してなる回転ヘッド
円板20Aと、それと同心的に配された磁気テープ案内
円筒21A及び22Aとを有し、又磁気テープスレツデ
ング機構15Aは、可動案内ビンを含む複数の案内ピン
23Aを有する。尚、第2図に於て24Aはインピーダ
ンスローうである。
然して、カセット5Aがカセット装架部2Aに装架され
た状態に於て、磁気テープ8Aが、カセット5Aより、
磁気テープスレツデング機構15を構成せる複数の案内
ビン23A中の1つの可動案内ピンにより引出されて、
消去用磁気ヘッド10A、回転磁気ヘッド装置9A、制
御信号記録再生用磁気ヘッド12A、制御信号トラック
消去用磁気ヘッド11A、音声信号記録再生用磁気ヘッ
ド14A1音声信号トラック消去用磁気ヘッド13Aを
繞ってスレツデングされる様に構成されている。
又、磁気テープ8Aが、上述の様にスレツデングされた
状態で6、V HS方式によるVTRに於けると同様に
、キャプスタン16Aにピンチローラ17Aが転接され
(その機構は図示せず)、そしてキャプスタン16Aが
駆動され(その駆動手段は図示せず)ることにより、−
気テープ8Aが駆動される様に構成されている。
更に回転磁気ヘッド装置9Aの回転ヘッド円板2OAが
、後述する様に、回転駆動される様に構成されている。
磁気テープ8A及び回転ヘッド円板2OAの駆動、それ
よりの停止、磁気テープ8Aの早送り駆動、巻戻し駆動
、後述する記録及び再生の切替え等は、Vl−187’
j式によるVTRに於けると同様に、ケース体1の前方
部に設けられたモード転換器30Aによりなされる様に
構成されている。
又ケース体1内には、第3図に示す如く、カセット装架
部2Bに対応して、回転磁気ヘッド装置19Bと、磁気
テープ8Bをその全幅に亘つて消去せしめる消去用磁気
ヘッド10Bと、磁気テープ8Bの下側縁に制御信号を
制御信号トラックを形成して記録し又これを再生する制
御信号記録再生用磁気ヘッド12Bと、制御信号トラッ
クを消去せしめる制御信号トラック消去用磁気ヘッド1
1Bと、磁気テープ8Bの上側縁に音声信号を音声信号
トラックを形成して記録し又これを再生する音声信号記
録再生用磁気ヘッド14Bと、音声信号トラックを消去
せしめる音声信号トラック消去用磁気ヘッド13Bとが
設けられている。
又、回転磁気ヘッド装置f9B、消去用磁気ヘッド10
B、制御信号記録再生用磁気ヘッド12B、制御信号ト
ラック消去用磁気ヘッド11B、音声信号記録再生用磁
気ヘッド14B1音声信号トラック消去用磁気ヘッド1
3Bに磁気テープ8Bを繞らす為の磁気テープスレツデ
ング機構15Bと、磁気テープ8Bを駆動する為のキャ
プスタン16Bと、それに磁気テープ8Bを挾んで対接
するピンチローラ17Bとが設けられている。
回転磁気ヘッド装置f9B、消去用磁気ヘッド10B1
制御信号記録再生用磁気ヘッド12B、制御信号トラツ
ク消去用磁気ヘッド11B1音声信号記録再生用磁気ヘ
ッド14B、音声信号トラツク消去用磁気ヘッド13B
1磁気テープスレツデング機構15B、キャプスタン1
6B、ピンチローラ17B等は、公知のβ方式によるV
TRと同様の構成を有するので、その詳細説明はこれを
省略するも、回転磁気ヘッド装置9Bは、外周部に磁気
ヘッド18B及び19B(第3図に於ては図示せず)を
略々180°の間隔を保って配してなる回転ヘッド円板
20Bと、それと同心的に配された磁気テープ案内円筒
21B及び22Bとを有し、又磁気テープスレツデング
機構15Bは、複数の案内ビン23B、それ等案内ビン
23B中の案内ビンを植立せる回動リンク25B1回動
腕26B1複数の案内ビン23中の案内ビンを植立して
回動リンク25Bに枢着された回動腕27B等を有する
然して、カセット5Bがカセット装架部2Bに装架され
た状態に於て、磁気テープ8Bが、カセット5Bより、
磁気テープスレツデング機構15Bを構成せる複数の案
内ビン23B中の、回動腕27Bに枢着されている案内
ビンにより引出されて、消去用磁気ヘッドi os、回
転磁気ヘッド装置9B、制御信号記録再生用磁気ヘッド
12B、制御信号トラック消去用磁気ヘッド11B、音
声信号記録再生用磁気ヘッド14B、音声信号トラック
消去用磁気ヘッド13Bを縞ってスレツデングされる様
に構成されている。
又、磁気テープ8Bが、上述の様にスレツデングされた
状態′で、β方式によるVTRに於けると同様に、キャ
プスタン16Bにピンチローラ17Bが転接され(その
機構は図示せず)、そしてキャプスタン16Bが駆動さ
れ(その駆動手段は図示せず)ることにより、磁気テー
プ8Bが駆動される様に構成されている。
更に、回転磁気ヘッド装置9Bの回転ヘッド円板20B
が、後述する様に、回転駆動される様に構成されている
磁気テープ8B及び回転ヘッド円板20Bの駆動、それ
よりの停止ζ磁気テープ8Bの早送り駆動、巻戻し駆動
、後述する記録及び再生の切替え等は、β方式によるV
TRに於けると同様に、ケース体1の前方部に設けられ
たモード転換器30Bによりなされる様に構成されてい
る。
又磁気テープ8Aが、回転磁気ヘッド装置9Aに繞らさ
れている状態で、その磁気テープ8Aには、VH8方式
によるVTRに於けると同様に、ビデオ信号と音声信号
とが記録され、又これより再生される様に構成されてい
る。この場合ビデオ信号が、磁気テープ8Aの上下側縁
部を除いた部に、その−長手方向に対して傾めのビデオ
信号トラックを形成して記録され又これより再生される
様に構成され、又音声信号が音声用トラックに記録され
又これより再生される様に構成されている。
これにつき第4図を伴なって述べるに、記録時、ビデオ
信号入力端子31Aよりの映像信号が、記録用ビデオ信
号処理回路32Aに供給され、その処理回路32Aの出
力が、記録再生切換スイッチ33Aの記録接点Rを介し
、次でスリップリンク機構34Aを介して、回転磁気ヘ
ッド装置9Aの回転ヘッド円板2OAに取付けられた磁
気ヘッド18A及び19Aに供給される様になされてい
る。
又再生時、磁気ヘッド18A及び19Aより得られる出
力が、スリップリンク機4134Aを介し、次で切換ス
イッチ33Aの再生接点Pを介して、再生用ビデオ信号
処理回路35Aに供給され、その処理回路35Aの出力
がビデオ信号出力端子36Aに得られる様になされてい
る。
更に記録時、音声信号入力端子37Aよりの音声信号が
、記録用音声信号増幅回路38Aを介し、次で記録再生
切換スイッチ39Aの記録接点Rを介して音声信号用磁
気ヘッド14Aに供給される様になされている。
尚更に、再生時、磁気ヘッド14Aより得られる出力が
、切換スjツチ39Aの再生接点Pを介し、次で再生用
音声信号増幅回路40Aを介して、音声信号出力端子4
1Aに得られる様になされている。
一方、回転磁気ヘッド装置9Aの回転ヘッド円板20A
が、モータを含む回転駆動部42Aにて回転駆動される
様なされ、この場合、回転駆動部42Aは、駆動制御回
路43Aにて駆動制御される様になされている。
又、記録時、駆動制御回路43Aには、ビデオ信号入力
端子31Aより得られるビデオ信号の供給された垂直同
期信号分離回路44Aよりの出力が、制御用信号として
、切換スイッチ45Aの記録接点Rを介して供給され、
且つ回転ヘッド円板20Aの回転位相検出手段46Aよ
りの回転位相検出出力が、増幅回路47Aを介して供給
される様になされている。然して駆動613111回路
43Aが、制御用信号と回転位相検出出力との位相比較
出力が零又は一定値となる様に、回転駆動部42Aを駆
動制御する。従って回転ヘッド円板2OAが、垂直同期
信号分離回路44Aより得られるυ制御信号を入力とす
る駆動制御回路43A、回転駆動部42A及び回転位相
検出手段46Aを含む記録用駆動制御サーボ系にて駆動
される様になされている。
更に、記録時、垂直同期信号分離回路44Aより得られ
る制−信号又は回転位相検出信号(図に於ては回転位相
検出手段46Aより得られる回転位相検出信号)が、記
録用増幅回路48Aを介し、次で切換スイッチ49Aの
配録接点Rを介して、制御信号としてi制御信号紀録再
生用磁気ヘッド12Aに供給され、磁気テープ8Aの制
御信号トラックに記録される様になされている。
尚更に再生時、駆動制御回路43Aには、制御信号記録
再生用磁気ヘッド12Aよりの制御信号が、切換スイッ
チ49Aの再生接点Pを介し、次で再生用増幅回路50
Aを介し、更に切換スイッチ45Aの再生接点Pを介し
て供給される様になされていると共に、回転位相検出手
段46Aよりの回転位相検出信号が、増幅回路47Aを
介して供給される様になされている。
然して駆動I11制御回路43Aが、この場合の制御信
号と回転位相検出出力との位相比較出力が零又は一定値
となる様に、回転駆動部42Aを駆動制御する様になさ
れている。従って回転ヘッド円板2OAが、制御信号記
録再生用磁気ヘッド12Aより得られる制御信号を入力
とする、駆動制御回路43A、回転駆動部42A及び回
転位相検出手段46Aを含む再生駆動制御サーボ系にて
駆動される様になされている。
[述に於いては、磁気テープ8Aが、回転磁気ヘッド装
置9Aに繞らされて駆動されている状態で、その磁気テ
ープ8Aに、V HS方式によるVTRに於けると同様
に、ビデオ信号と音声信号とが記録され又はこれより再
生される様になされていることにつき述べたが、磁気テ
ープ8Aが回転磁気ヘッド装置9Bに繞らされて駆動さ
れている状態で、その磁気テープ8Bに、β方式による
VTRに於けると同様に、ビデオ信号と音声信号とが記
録され又これより再生される様になされている。
この場合、ビデオ信号は磁気テープ8Bの上下側縁部を
除いた部に、その長手方向に対して傾めのビデオ信号ト
ラックを形成して配録され又これより再生される様にな
され、又音声信号は音声信号トラックに配録され又これ
より再生される様になされている。これに関する詳細は
、第4図にて上述せる各部との対応部分に、同一数字に
rAJに代えrBJを附して示す如く、上述せると同様
であるので詳細説明はこれを省略する。
以上にて本発°明によるVTRの1つの実施例が明らか
となったが、断る本発明の実施例によれば、詳細説明は
これを省略するも、VH8方式によるテープカセット4
A及びβ方式によるテープカセット4Bの何れを用いて
も、そのテープにビデオ信号を記録し又これより再生す
ることが出来ること明らかである。
次に本発明によるVTRの第2の実施例を述べよう。
本発明による第2の実施例は、見掛上、第1図、第2図
及び第3図にて上述せると同様の構成を有し、そしてケ
ース体1のVH8方式によるカセット装架部2Aに、V
H8方式によるカセット5Aが装架され、そしてその磁
気テープ8AがVH8方式によるV T Rに於けると
同様に回転磁気ヘッドi!1l19Aに繞らされて駆動
されている状態で、その磁気テープ8Aに記録されてい
るビデオ信号と音声信号とが、VH8方式によるVTR
に於けると同様に再生される様になされた構成を有する
が、磁気テープ8八にビデオ信号と音声信号とを記録す
る構成が省略されている。
又、ケース体1のβ方式によるカセット装架部2Bに、
β方式によるカセット5Bが装架され、そしてその磁気
テープ8Bがβ方式によるVTRに於けると同様に回転
磁気ヘッド装置f9Bに繞らされている状態で、その磁
気テープ8Bに記録されているビデオ信号と音声信号と
が、β方式によるVTRに於けると同様に再生される様
になされた構成を有するが、磁気テープ8Bにビデオ信
号と音声信号とを記録する構成が省略されている。
従って本発明によるVTRの第2の実施例は、磁気テー
プ8A及び8Bに記録せるビデオ信号を各別に再生する
ことのみが出来る構成を有する。
次に、これを第5図に伴なって述べよう。
先ず、磁気テープ8Aに記録せるビデオ信号及び音声信
号を再生する場合につき述べるに、回転磁気ヘッド装置
9Aの回転磁気ヘッド18A及び19Aよ・り得られる
出力が、スリップリング機構34Aを介して再生用ビデ
オ信号処理回路35Aに供給され、この再生用ビデオ信
号処理回路35Aの出力がVH8方式テープカセット・
β方式テープカセット切換スイッチ60のVH8方式テ
ープカセット接点aを介し、次で増幅回路61を介して
ビデオ信号出力端子36にて得られる様に構成されてい
る。
又、含塵信号記録再生用磁気ヘッド14Aより得られる
音声信号が、切換スイッチ60と同様の切換スイッチ6
2のV HS方式テープカセット接点aを介し、次で再
生用a再信号増幅回路40を介して音声信号出力端子4
1にて得られる様に構成されている。
一方、回転磁気ヘッド装置9Aの回転ヘッド円板2OA
が回転駆動部42Aにて回転駆動されるようになされて
いる。この場合、回転駆動部42Aは、第4図に於ける
駆動1IIJ御回路43A及び43Bと同様の駆動制御
回路43によって、l述せる切換スイッチ60及び62
と同様の切換スイッチ63の接点aを介して駆動制御さ
れる様になされている。駆動制御回路43には、制御信
号記録再生用磁気ヘッド12Aよりの制御信号が、上述
せる切換スイッチ60と同様の切換スイッチ64の接点
aを介し、次で第4図に於ける再生用増幅回路50A及
び50Bと同様の再生用増幅回路50を介して供給され
る様になされていると共に、回転位相検出手段46Aよ
りの回転位相検出信号が、切換スイッチ60と同様の切
換スイッチ65の接点aを介し、次で第4図に於ける増
幅回路47A及び47Bと同様の増幅回路47を介して
供給される様になされている。然して駆動i制御回路4
3が、1−述せる制御信号と回転位相検出出力との位相
比較出力が零又は一定となる様に回転駆動部42Aを駆
動制御1する。従って回転ヘッド円板20Aが本発明に
よるVTRの第1の実施例の場合と同様の、再生用駆動
制御サーボ系にて駆動される様になされ−Cいる。
次に磁気テープ8Bk記録せるビデオ信号及び音声信号
を再・生ずる場合につき述べるに、第5図に図示せる所
よりして明らかであるので、詳細説明はこれを省略する
も、この場合、切換スイッチ60.62.63.64及
び65をβ方式カセットテープ接点す側にすることによ
り、磁気テープ8Bに記録せるビデオ信号及び音声信号
が、磁気テープ8Aに記録せるビデオ信号及び音声信号
を再1する場合に準じた態様を以って再生される様にな
されている。
以十にて本発明によるVTRの第2の実施例が明らかと
なったが、斯る構成によれば、詳細説明はこれを省略す
るも、VH8方式によるテープカセット5A及び06式
によるテープカセット5Bの何れを用いても、そのテー
プに記録せるビデオ信号及び音声信号を再生することが
出来る。
そしてこの場合、回転磁気ヘッド装置9A及び9Bの回
転駆動部42A及び42Bが、駆動Ill IB回路4
3、増幅回路47及び50を共通とせる態様で、それ等
に対して共通の再生駆動制御1勺−ボ系を用いて駆動制
御される様になされているので、全体として簡易な構成
で、VH8方式によるチー゛ブカセット5A及びβ方式
によるテープカセット5Bの何れのテープに記録せるビ
デオ信号及び音声信号をも再生することが出来る特徴を
有するものである。
次に本発明によるVTRの第3の実施例を述べよう。
本発明の第3の実施例は、本発明の第2の実施例の場合
と同様に、見掛上、第1図、第2図及び第3図にて前述
せると同様の構成を有し、そして磁気テープ8A及び8
Bにビデオ信号及び音声信号を各別に記録し又これより
各別に再生することの出来る構成を有する。
以下、これを、第6図を伴なって述べるに、第6図に於
て、第4図及び第5図との対応部分には同一符号を附し
て詳細説明はこれを省略するも、次の事項を除いては第
5図の場合と同様の構成を有する。
即ち、第4図にて上述せると同様の、ビデオ信号入力端
子3′1と、記録用ビデオ信号処理回路32A及び32
Bと、音声信号入力端子37と、記録用音声信号増幅回
路38と、垂直同期信号分離回路44と、記録用増幅回
路48とを有する。
又ビデオ信号入力端子31と記録用ビデオ信号処理回路
32A及び32Bの入力側との閤に設けられた切換スイ
ッチ60と同様の切換スイッチ70を有する。
更にビデオ信号処理回路32Aの出力側及びビデオ信号
処理回路35Aの入力端とスリップリング機構34Aと
の間に設けられた記録再生切換スイッチ33Aと、ビデ
オ信号処理回路32Bの出力側及びビデオ信号処理回路
35Bの入力側とスリップリング機構348の間に設け
られた記録再生切換スイッチ33Bと、音声信号増幅回
路38の出力側及び音声信号増幅回路40の入力側と切
換スイッチ62との間に設けられた記録再生切換スイッ
チ39と、垂直同期信号分離回路44及び増幅回路50
の出力側と駆動1.制御回路43の入力側との間に設け
られた記録再生切換スイッチ45と、増幅回路48の出
力側及び増幅回路50の入力側と切換スイッチ64との
間に設けられた記録再生切換スイツ/49とを有する。
以上にて本発明によるVTRの第3の実施例が明らかと
なったが、斯る構成によれば、それが上述せる事項を除
いては第5図の場合と同様であるので、詳細説明はこれ
を省略するも、磁気テープ8A及び8Bにビデオ信号及
び音声信号を各別に記録し又これより各別に再生するこ
とが出来ること明らかである。
そしてこの場合、回転駆動部42A及び42Bが、本発
明の第2の実施例の場合と同様に、それ等に対して共通
の記録駆動制御サーボ系を用いて駆動制御される様にな
されていると共に、駆動制御回路43、増幅回路47及
び50を共通とせる態様で、それ等に対して共通の再生
駆動制御サーボ系を用いて駆動制御される様になされて
いる。又回転磁気ヘッド装置19A及び9Bに対してそ
れ1等に共通の記録用音声信号増幅回路38及び再生用
音声信号増幅回路40が用いられている。この為全体と
して簡易な構成で、磁気テープ8A及び8Bにビデオ信
号及び音声信号を各別に記録し又これより各別に再生す
ることが出来る特徴を有する。
次に本発明によるVTRの第4の実施例を述べよう。
本発明の第4の実施例は、本発明の第2及び第3の実施
例の場合と同様に、見掛上、第1〜第3図にて前述せる
と同様の構成を有するが磁気テープ8Aに記録せるビデ
オ信号及び音声15号が磁気テープ8Bに記録され又こ
れが再生される様になされている。文通に磁気テープ8
Bに記録せるビデオ信号及び音声信号が磁気テープ8A
に記録され又これが再生される様になされている。
以下、これを、第7図を伴なって述べるに、第7図に於
(、第6図との対応部分には同一符号を附して詳細説明
はこれを省略するも、次の事項を除いては第6図の場合
と同様の構成を有づる。
即ち、ビデオ信号入力端子31、同期信号分離回路44
、切換スイッチ33A、33B、39.45.49.6
2.63.64.65及び70が省略され、然し乍ら、
再生用ビデオ信号処理回路35A及び35]3の出力が
、夫々記録用ビデオ信号処理回路32A及び32Bに供
給される様になされている。
又、ビデオ信号処理回路32Aの出力側に設けられた接
点C及びdを有する切換スイッチ72と、その切換スイ
ッチ72の接点C及びビデオ信号処理回路35Aの入力
側とスリップリング機構34Aとの間に設けられた切換
スイッチ60と同様の切換スイッチ75と、ビデオ信号
処理回路32Bの出力側に設けられた切換スイッチ72
と同様の切換スイッチ73と、切換スイッチ73の接点
C及びビデオ信号処理回路35Bの入力側とスリップリ
ング機構34Bとの藺に設けられた切換スイッチ60と
同様の切換スイッチ76ど、増幅回路47の入力側に設
けられた切換スイッチ72と同様の切換スイッチ77と
、切換スイッチ77の接点dと位相検出手段46A及び
46Bとの間に設けられた切換スイッチ60と同様の切
換スイッチ78と、切換スイッチ77の接点Cと位相検
出手段46A及び46Bとの間に設けられた切換スイッ
チ60と同様の切換スイッチ79と、再生用増幅回路5
0の入力側に設けられた切換スイッチ72と同様の切換
スイッチ80と、切換スイッチ80の接点Cと制御信号
記録再生用磁気ヘッド12A及び12Bとの間に設けら
れた切換スイッチ60と同様の切換スイッチ81と、切
換スイッチ80の接点dと制御信号記録再生用磁気ヘッ
ド12A及び12Bとの間に設けられた切換スイッチ6
0と同様の切換スイッチ82と、記録用増幅回路48の
出力側に設けられた切・換スイッチ72と同様の切換ス
イッチ74と、切換スイッチ74の接点Cと制御信号記
録再生用磁気ヘッド12A及び12Bとの間に設けられ
た切換スイッチ60と同様の切換スイッチ83とをhす
る。
更に再生用音声信号増幅回路4oの出力が、8重信号出
力端子41及び記録用音声信号増幅回路38に供給され
る様になされている。
尚更に、再生用音声信号増幅回路4oの入力側と音声信
号記録再生用磁気ヘッド14A及び14Bとの間に設け
られた切換スイッチ60と同様の切換スイッチ84と、
記録用音声信号増幅回路38の出力側に設けら咀た切換
スイッチ72と同様の切換スイッチ85と、切換スイッ
チ85の接点Cと音声信号記録再生用磁気ヘッド14A
及び14Bとの間に設けらた切換スイッチ60と同様の
切換スイッチ86とを有する。
以上にて本発明の第4の実施例が明らかとなったが、断
る構成によれば、切換スイッチ72.73.74.77
.80及び85を接点C側に、切換スイッチ60.75
.76.78.79.81.82.83.84及び86
を接点a側に切換えている状態に於て、VH8方式によ
るテープカセット5、Aの磁気テープ8八に記録せるビ
デオ信号及び音声信号を、β方式によるテープカセット
5Bの磁気テープ8Bに記録するとか出来る。
この場合、回転磁気ヘッド装置9Aの回転駆動部42A
及び回転磁気ヘッド装置f9Bの回転駆動部42Bは、
回転磁気ヘッド装置9Aに関する回転位相検出手段46
Aより得られる回転位相検出信号と磁気テープ8Aに記
録せる制御信号の再生出力とを入力づる駆動制御サーボ
系にて駆動制御される。又この場合の制御信号が、磁気
テープ8Bに記録される。
父、切換スイッチ72.73.74.77.80及び8
5を接点C側に、切換スイッチ6o、75.76.78
.79.81.82.83.84及び86を接点す側に
切換えている状態に於て、磁気テープ8Bに記録けるビ
デオ信号及び8川伝号を磁気テープ8Aに記録すること
が出来る。
この場合、回転磁気ヘッド装置9Aの回転駆動部42A
及び回転磁気ヘッド装置9Bの回転駆動部42Bは、回
転磁気l\ラッド置9Bに関する回転位相検出手段46
B4より得られる回転位相検出信号と磁気テープ8Bに
記録せる制御信号の再生出力とを入力とする駆動制御サ
ーボ系にて駆動制御される。又この場合の制御信号が、
磁気j−プ8八に記録される。
更に切換スイッチ72.73.74.77.80及び8
5を接点d側に、切換スイッチ60175.76.78
.79.81.82.83.84及び86を接点す側に
切換えている状態に於て、上述せる如くして磁気テープ
8Aより磁気テープ8Bに記録されたビデオ信号及び音
声信号を、その磁気テープ8Bより再生することが出来
る。
この場合、回転磁気ヘッド装置9Aの回転駆動部42A
及び回転磁気ヘッド装置9Bの回転駆動部42Bは、回
転磁気ヘッド装置f9Aに関する回転位相検出手段46
Aより得られる回転位相検出信号と磁気テープ8Bに記
録せる制御信号の再生用ガを入力する駆動制御サーボ系
にて駆動制御される。
尚更に、切換スイッチ77.80及び85を接点d側に
、切換スイッチ60.75.76.78.79.81.
82.83.84及び86を接点a側に切換えている状
態に於て、上述せる如くして磁気テープ8Bより磁気テ
ープ8Aに記録されたビデオ信号及び音声信号を、その
磁気テープ8Aより再生することが出来る。この場合、
回転磁気ヘッド装置9Aの回転駆動部42A及び回転磁
気ヘッド装置9Bの回転駆動部42Bは、回転磁気ヘッ
ド装置9Bに関する回転位相検出手段46Bより得られ
る検出信号と磁気チへブ8八に記録せる磁気ヘッド12
Aより得られる制御信号の再生出力とを入力と16駆動
制御り゛−ボ系にて駆動制御される。
、ト述せる本発明によるV l’ Rの第4の実施例に
よれば、磁気テープ8八に記録せるビデオ信号及び音声
信号を磁気テープ8Bに記録し又これより再生すること
が出来ると共に、磁気テープ8Bに記録せるビデオ信号
及び8杏仁号を磁気テープ8Aに記録又これより再生す
ることが出来る−が、こ゛の場合、回転駆動部42A及
び42Bが、それ等に対して共通の駆動制御サーボ系を
用いで駆動される様になされていることは注意すべきで
ある。
次に本発明によるV T Rの第5の実施例を述べよう
本発明の第5の実施例は、本発明の第2、第3及び第4
の実施例の場合と同様に、見掛上、第1図〜第3図にて
前述せると同様の構成を有するが磁気テープ8八に記録
せるビデオ信号及び8杏仁号が磁気テープ8Bに記録さ
れ又これが再生される様になされ且つ、磁気テープ8B
に記録せるビデオ信号及び音声信号が磁気テープ8Aに
記録され又これが再生される様に構成されていると共に
、磁気テープ8A及び8Bに外部よりのビデオ信号及び
音声信号が各別に記録される様に構成されている。
以下、これを第8図を伴なって述べるに、第8図に於て
、第、6図及び第7図と対応部分には同一符号を附して
詳細説明はこれを省略するも、次の事項を除いては第7
図の場合と同様の構成を有する。
即ち、ビデオ信号入力端子31と、音声信号入力端子3
7と、垂直同期信号分離回路44とを4する。
叉ビデオ信号入力喘子31及び再生用ビデオ信号処理回
路35Aの入クツ側と記録用ビデオ信号処理回路32B
の入力側との間に設けられた配録接点R及び再生接点P
を有する切換スイッチ87と、ビデA信号入力端子31
及び再生用ビデオ信号処理回路35Bの出力側と配録用
ビi?オ信号処理回路32Aの入力側との間に設けられ
た切換スイッチ87ど同様の切換スイッチ88と、垂直
同期信号分離回路44及び再生用増幅回路50の出力側
と駆動制御回路43の入力側との間に設けられた切換ス
イッチ87と同様の切換スイッチ89と、8声信号入力
端子37及び再生用音声信号増幅回路40の出力側と配
録用音声信号増幅回路38の入力側との間に設けられた
切換スイッチ87と同様の切換スイッチ90と、切換ス
イッチ75の可動接点及び記録用ビデオ信号処理回路3
2Aの出力側とスリップリング機構34Aとの間に設け
られたスイッチ87と同様の切換スイッチ91と、切換
スイッチ76の可動接点及び記録用ビデオ信号処理回路
32Bの出力側とスリップリング機構34Bとの間に設
けられた切換スイッチ87と同様の切換スイッチ92と
、再生用増幅回路50の入力側及び記録用増幅回路48
の出力側と切換スイッチ80の可動接点との間に設けら
れた切換スイッチ87と同様の切換スイッチ93と、増
幅回路50の入力側及び記録用増幅回路48の出力側と
切換スイッチ74の可動接点との間に設けられた切換ス
イッチ87と同様の切換スイッチ94とを有する。
以上にて本発明によるVTRの第5の実施例が明らがと
なったが、断る構成によれば、それが上述せる事項を除
いて第7図の場合と同様であるので、詳糾説明はこれを
省略するも、本発明の第4の実施例の場合と同様の配録
及び再生の外、外部よりのビデオ信号及び音声信号を磁
気テープ8A及び8Bに各別に記録することが出来るも
のである。
尚上述に於ては、テープカセット装架部2A及び2Bが
ケース体1に横方向に並置されている場合につき述べた
が、詳細説明はこれを省略するも、第1図との対応部分
に同一符号の附されている第9図に示す如く、それ等テ
ープカセット装架部2A及び2Bをケース体1内に前方
よりテープカセットを装架し得べく縦方向に並置するこ
とも出来るものである。
又上述に於ては、V HS ij式によるテープカセッ
ト及びβ方式によるテープカセットを用いる場合の本発
明の僅かな実施例を述べたが、それ等実施例に限定され
ることなしに種々の変型変更をなし得るであろう。又V
H8方式によるテープカセット及びβ方式によるテープ
カセットの組合せ以外の、互に異なる構造及び寸法を有
する2つのテープカセットの組合せの場合にも本発明を
適用し得ること明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるVTRの一例を示す路線的斜視図
、第2図及び第3図は第1図に示す本発明によるVTR
に適用される磁気テープ駆動機構を示す路線的斜視図、
第4図乃至第8図は夫々本発明によるVTRの第1乃至
第5の実施例の電気的接続図、第9図は本発明によるV
TRの他の例を示す路線的斜視図である。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケース
体2A、2B・・・・・・・・・テープカセット装架部
4A、4B・・・・・・・・・カセット装架用体5A、
5B・・・・・・・・・テープカセット8A、8B・・
・・・・・・・磁気テープ9A、9B・・・・・・・・
・回転磁気ヘッド装置12A、12B・・・・・・制御
信号記録再生用磁気ヘッド 14A、14B・・・・・・音声信号記録再生用磁気ヘ
ッド 15A、15.’B・・・・・・テープスレッデング機
構16A、16B・・・・・・キャプスタン17A、1
7B・・・・・・ピンチローラ18A、18B、19A
、19B ・・・・・・磁気ヘッド 2OA、20B・・・・・・回転ヘッド円板30A、3
0B・・・・・・モード変換器31.31A、31B ・・・・・・ビデA信号入力端子 32A、32B・・・・・・記録用ビ)−A信号処理回
路 33A133B139A 、 39B、  45A 、
45B、  60、62〜65、70. 75〜94・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・切換
スイッチ34A、34B・・・・・・スリツーリング1
lsi35A、35F3・・・・・・再生用ビデオ信号
処理回路 36、36A 、 36B ・・・・・・ビデオ信号出力端子 37.37A、37B ・・・・・・音声信号入力端子 38A、38B・・・・・・記録用音用信号増幅回路4
0A、40B・・・・・・再−F用8由信号増幅回路4
1.41A、41B ・・・・・・B角信号出力端子 42A、42B・・・・・・回転駆動部43.43A、
43B ・・・・・・駆動制御回路 44.44A、44B ・・・・・・垂直同期信号分離回路 46A、46B・・・・・・回転位相検出手段47.4
7A、47B、61 ・・・・・・増幅回路 48.48A、48B ・・・・・・記録用増幅回路 50.50A、50B ・・・・・・内生用増幅回路 出願人  アイワ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1方式による第1のテープカセットの装架される
    第1のテープ力しット装架部と、第2方式による第2の
    テープカセットの装架される第2のテープカセット装架
    部と、上記第1のテープカセット装架部に装架される上
    記第1のテープカセットの磁気テープを駆動する第1の
    テープ駆動手段と、 上記第1のテープカセット装架部に装架される上記第1
    のテープカセットの磁気テープを駆動する第2のテープ
    駆動手段と、 上記第1のテープカセットの磁気テープに記録せるビデ
    オ信号を再生する第1の再生手段と、 上記第1のテープカセットの磁気テープ記録せるビデオ
    信号を再生する第2の再生手段とを具備する事を特徴と
    するビデオテープレコーダ。 2、第1方式による第1のテープカセットの装架される
    第1のテープカセット装架部と、第2方式による第2の
    テープカセットの装架される第2のテープカセット装架
    部と、上記第1のテープカセット装架部に装架される上
    記第1のテープカセットの磁気テープを駆動する第1の
    テープ駆動手段と、 上記第1のテープカセット装架部に装架される上記第1
    のテープカセットの磁気テープを駆動する第2のテープ
    駆動手段と、 上記第1のテープカセットの磁気テープに記録せるビデ
    オ信号を再生する第1の再生手段と、 上記第1Gテープカセツトの磁気テープ記録せるビデオ
    信号を再生する第2の再生手段と、 上記第1の再生手段より再生して得られるビデオ信号を
    上記第2のテープカセットの磁気テープに記録する第1
    の記録手段と、上記第2の再生手段より再生して得られ
    るビデオ信号を上記第1のテープカセッ1−の磁気テー
    プに記録する第2の記録手段とを具備する事を特徴とす
    るビデオテープレコーダ。 3、第1方式による第1のテープカセットの装架される
    第1のテープカセット装架部と、第2方式による第2の
    テープカセットの装架される第2のテープカセット装架
    部と、上記第1のテープカセット装架部に装架される上
    記第1のテープカセットの磁気テープを駆動する第1の
    テープ駆動手段と、 ト記第2のテープカ廿ツ]・装架部に装架される上記第
    2のテープカセットの磁気テープを駆動する第2のテー
    プ駆動手段と、 上記第1のテープ力ヒットの磁気テープに記録せるビデ
    オ信号を再生する第1の再生手段と、 上記第2のテープ力ヒットの磁気テープに記録せるビデ
    オ信号を再生する第2の再生手段と、 上記第1の再生手段より再生して得られるビデオ信号を
    上記第2のテープカセットの磁気テープに記録する第1
    の記録手段と、上記第2の再生手段より再生して得られ
    るビデオ信号を上記第1のテープカセットの磁気テープ
    に記録する第2の配録手段と、上記第1及び第2の駆動
    手段を駆動制御する為の、それ等に対して一部が共通な
    部を有する制御駆動サーボ系とを具備する事を特徴とす
    るビデオテープレコーダ。
JP57032068A 1982-03-01 1982-03-01 ビデオテ−プレコ−ダ Pending JPS58150106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032068A JPS58150106A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 ビデオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032068A JPS58150106A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 ビデオテ−プレコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150106A true JPS58150106A (ja) 1983-09-06

Family

ID=12348554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57032068A Pending JPS58150106A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 ビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150106A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206986A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生索引作成機
JPS6322602U (ja) * 1986-07-21 1988-02-15
US4768110A (en) * 1984-09-20 1988-08-30 Go-Video, Inc. Video cassette recorder having dual decks for selective simultaneous functions
JPH0226103U (ja) * 1988-08-08 1990-02-21
JPH0281302A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPH0276302U (ja) * 1988-11-30 1990-06-12
US5426534A (en) * 1991-10-31 1995-06-20 Sony Corporation Multiple-deck magnetic information recording reproducer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119618A (ja) * 1974-03-01 1975-09-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119618A (ja) * 1974-03-01 1975-09-19

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4768110A (en) * 1984-09-20 1988-08-30 Go-Video, Inc. Video cassette recorder having dual decks for selective simultaneous functions
JPS61206986A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生索引作成機
JPS6322602U (ja) * 1986-07-21 1988-02-15
JPH0226103U (ja) * 1988-08-08 1990-02-21
JPH0281302A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPH0276302U (ja) * 1988-11-30 1990-06-12
US5426534A (en) * 1991-10-31 1995-06-20 Sony Corporation Multiple-deck magnetic information recording reproducer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4577239A (en) Video tape recorder usable with different types of tape cassettes
JPS58150106A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS589483B2 (ja) 磁気記録/再生装置
KR100230221B1 (ko) 자기 기록 재생장치
JPH0634310B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2558151B2 (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置における記録または再生方法
JPS63152070A (ja) 記録又は再生装置
JPS6141041B2 (ja)
JP3044845B2 (ja) 情報再生装置
JPH04219614A (ja) ディジタル記録可能なvcrヘッド
JPS62236104A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPH0121671B2 (ja)
KR0132494B1 (ko) 자기 기록 재생장치
JP2571010B2 (ja) 磁気再生装置
JPS61246925A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0345356Y2 (ja)
JPH04188415A (ja) 電磁変換装置
JPS63110881A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH02172048A (ja) 監視装置
JPS63217531A (ja) Datカセツトテ−プレコ−ダ
JPH0778861B2 (ja) 状態検出器と磁気記録再生装置
JPS6292683A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6093693A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6095756A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0261864A (ja) 記録・再生装置