JPS58127229A - Communication terminal device - Google Patents

Communication terminal device

Info

Publication number
JPS58127229A
JPS58127229A JP56212194A JP21219481A JPS58127229A JP S58127229 A JPS58127229 A JP S58127229A JP 56212194 A JP56212194 A JP 56212194A JP 21219481 A JP21219481 A JP 21219481A JP S58127229 A JPS58127229 A JP S58127229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
character
document
code
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56212194A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiya Ogawa
俊也 小川
Hiroaki Ueno
上野 寛明
Toshiaki Yamada
俊明 山田
Tomoyuki Haganuma
芳賀沼 友行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56212194A priority Critical patent/JPS58127229A/en
Priority to CA000418623A priority patent/CA1200910A/en
Priority to US06/453,024 priority patent/US4716543A/en
Priority to DE19823248521 priority patent/DE3248521A1/en
Publication of JPS58127229A publication Critical patent/JPS58127229A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes

Abstract

PURPOSE:To provide a document editing function and a communication function, by constituting a titled device with a keyboard, a character display, a thermal printer, an external storage section, a communication control section and a system control section. CONSTITUTION:Character information, form information, control information and character information converting command information are inputted by operating various keys on the keybaord 1. The character display 2 inputs various informations from the keyboard 1, the external storage section 5, the communication control section 7 and the system control section 9, and displays the converting character information. The thermal printer 3 inputs information displayed on the display 2 and the information stored in the external storage section 5 and records the document information on a recording paper. The external storage section 5 inputs and stores the information stored on the display 2, the recevied document information and the control information of the control section 7. The control section 7 transmits the transmitted document information stored in the storage section 5 to a communication line and receives the document information from the communication line. The system control section 9 controls the entire system.

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、文書編集機能及び通信機能を有する通信端
末装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a communication terminal device having a document editing function and a communication function.

近年、オフィスなどからの要求に応えるため、文書編集
機能を持つワードプロセッサに高度な通4g機能を加え
た、若しくはテレックス(加入電信)に文書編集機能や
通信処理などの機能を加えたのと同等な通信端末装置、
例えばコミュニケーションワードプロセシサ等の国際間
通信の可能な文書作成端末装置が開発されている。
In recent years, in order to meet the demands of offices, etc., advanced communication 4G functions have been added to word processors with document editing functions, or equivalent to adding document editing functions and communication processing functions to Telex (subscription telephone). communication terminal equipment,
For example, document creation terminal devices capable of international communication, such as communication word processors, have been developed.

このような文書編集機能及び通信機能を有する通信端末
装置においては、高操作性、高信頼性。
Communication terminal devices with such document editing and communication functions have high operability and high reliability.

高速性及び汎用性が要請される。High speed and versatility are required.

この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、高操
作性、高信頼性、高速性及び汎用性の要請を満足する文
書編集機能及び通信機能を有する通信端末装置を提供す
るものである。
This invention has been made in view of the above points, and provides a communication terminal device having a document editing function and a communication function that satisfies the requirements for high operability, high reliability, high speed, and versatility. .

以下、この発明の実施例を添付図面を参照して説明する
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

第1図は、この発明を実施した文書編集機能及び通信機
能を有する通信端末装置である国際間通信の可能な文書
作成端末装置の外観を示す概略斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing the appearance of a document creation terminal device capable of international communication, which is a communication terminal device having a document editing function and a communication function according to the present invention.

この通信端末装置は、キーボード1と、ディスプレイで
あるキャラクタディスプレイ2と、サーマルプリンタ6
と、外部記憶部2通信制御部及びシステム制御部からな
る本体4と、図示しないDCEとによって構成されてい
る。
This communication terminal device includes a keyboard 1, a character display 2, and a thermal printer 6.
The main body 4 includes an external storage section 2, a communication control section, and a system control section, and a DCE (not shown).

なお、キーボード1.キャラクタディスプレイ2及びサ
ーマルプリンタ6は、夫々図示しないカールコード等に
よって本体4と分離して移動可能に接続している。
In addition, keyboard 1. The character display 2 and the thermal printer 6 are separately movably connected to the main body 4 by curl cords (not shown) or the like.

第2図及び第3図は、この通信端末装置のハードウェア
構成及びソフトウェア構成を示すブロック図である。
FIGS. 2 and 3 are block diagrams showing the hardware and software configurations of this communication terminal device.

この第2図において、この通信端末装置は、キーボード
ユニット11及びキーボード制御部13からなるキーボ
ード1と、CRTディスプレイ21及びこのCRTディ
スプレイ21の表示動作を制御するCRT制御部23か
らなるキャラクタディスプレイ2と、サーマル記録部3
1及びこのサーマル記録部31を制御するプリンタ制御
部33カラなるサーマルプリンタ3と、2台のフロッピ
ディスクドライブ(以下rFDDJと称す)51゜52
及びこのFDD51,52を制御するFDD制御部56
とからなる外部記憶部5と、通信制御部7と、回線終端
装置(DCE)8及びシステム制御部9とによって構成
されている。
In FIG. 2, this communication terminal device includes a keyboard 1 consisting of a keyboard unit 11 and a keyboard control section 13, and a character display 2 consisting of a CRT display 21 and a CRT control section 23 that controls display operations of the CRT display 21. , thermal recording section 3
1 and a printer control unit 33 that controls the thermal recording unit 31; a color thermal printer 3; and two floppy disk drives (hereinafter referred to as rFDDJ) 51°52.
and an FDD control unit 56 that controls the FDDs 51 and 52.
The communication control section 7 includes an external storage section 5, a communication control section 7, a line termination equipment (DCE) 8, and a system control section 9.

なお、外部記憶部5のFDD制御部53は、システム制
御部9によって構成している。
Note that the FDD control section 53 of the external storage section 5 is configured by the system control section 9.

これ等各部の機能の概要を第3図をも参照して述べる。An overview of the functions of these parts will be described with reference to FIG.

(イ)キーボード1 キーボードユニット11に配置した各種のキーを操作す
ることによって、文書作成に必要な英字数字等の文字情
報、書式情報及びシステム制御に必要な制御情報と、キ
ーによって入力された文字情報の予め定めた文字情報へ
の変換を指令する文字情報変換指令情報とを、キーボー
ド制御部16に入力する。
(B) Keyboard 1 By operating the various keys arranged on the keyboard unit 11, character information such as alphanumeric characters necessary for document creation, format information and control information necessary for system control, and characters input using the keys can be obtained. Character information conversion command information that instructs conversion of information into predetermined character information is input to the keyboard control unit 16.

キーボード制御部13は、キーボードユニット11から
の文字情報、書式情報及び制御情報と文字情報変換指令
情報の入力結果に基づいて、入力された情報をそのまま
又はその文字情報を変換した変換文字情報を、インター
フェースを介してシステム制御部9に出力する。
Based on the input results of character information, format information, control information, and character information conversion command information from the keyboard unit 11, the keyboard control unit 13 converts the input information as it is or converts the character information into converted character information. It is output to the system control unit 9 via the interface.

このキーボード1に必要な制御は、キーボード制御部1
3に格納したキーボードムコンnログラム及びシステム
制御部9に格納したオペレーティングシステム(以下「
os」 と称す)に基づいて行なわれる。
The control necessary for this keyboard 1 is the keyboard control section 1.
3 and the operating system stored in the system control unit 9 (hereinafter referred to as “
(referred to as "OS").

(ロ)キャラクタディスプレイ2 CRT制御蔀23は、キーボード1.外部記憶部51通
信制御部7及びシステム制御部9からインターフェース
を介して文書作成及び表示制御に必要な文字情報、書式
情報及び制御情報と、入力された文字情報の予め定めた
文字情報への変換を指令する文字情報変換指令情報を入
力する。
(b) Character display 2 The CRT control cover 23 is connected to the keyboard 1. Character information, format information, and control information necessary for document creation and display control from the external storage unit 51 communication control unit 7 and system control unit 9 via an interface, and conversion of input character information into predetermined character information. Enter the character information conversion command information to command.

そして、これ等の文字情報、書式情報及び制御情報と文
字情報変換指令情報の入力結果に基づいて、入力された
文字情報又はその文字情報を変換した変換文字情報をC
RTディスプレイ21に表71<させる。
Based on the input results of these character information, format information, control information, and character information conversion command information, the input character information or converted character information obtained by converting the character information is converted into C
Display the table 71 on the RT display 21.

このキャラクタディスプレイ2に必要な制御は、CRT
制御部26に格納したCRTコントロールゾaグラム及
びシステム制御部9に格納したO8及びディスプレイ出
力プログラムに基づいて行なわれる。
The control necessary for this character display 2 is
This is performed based on the CRT control zoogram stored in the control section 26, the O8 stored in the system control section 9, and the display output program.

(ハ)サーマルプリンタロ プリンタ制御部36は、キャラクタディスプレイ2に表
示されている作成文書の情報(以下「作成文書情報」と
いう)、外部記憶部5の70ツピデイスクに記憶されて
いる作成文書情報及び通信制御部7が受信した文書情報
(以下「受信文書情報」という)と、記録制御に必要な
書式情報及び制御情報をインターフェースを介して入力
する。
(c) Thermal printer The printer control unit 36 controls the information on the created document displayed on the character display 2 (hereinafter referred to as “created document information”), the created document information stored in the 70 disk of the external storage unit 5, and Document information received by the communication control unit 7 (hereinafter referred to as "received document information"), format information and control information necessary for recording control are input via an interface.

そして、感熱記録紙へのサーマル記録を行なう一\ソド
等からなるサーマル記録部61を制御して作成文書情報
又は受信文書情報を感熱記録紙に記録する。
Then, the generated document information or the received document information is recorded on the thermal recording paper by controlling the thermal recording section 61, which is composed of a unit or the like that performs thermal recording on the thermal recording paper.

このサーマルプリンタ3に必要な制御は、プリンタ制御
部63に格納したプリンタコントロールプログラム及び
システム制御部9に格納したO8及びプリンタ出力プロ
グラムに基づいて行なわれる。
Necessary control of the thermal printer 3 is performed based on the printer control program stored in the printer control section 63 and the O8 and printer output program stored in the system control section 9.

に)外部記憶部5 FDD制御部56は、キャラクタディスプレイ2に表示
されている作成文書情報及び通信制御部7の受信文書情
報と、記憶制御に必要な制御情報とをインターフェース
を介して入力する。
b) External storage unit 5 The FDD control unit 56 inputs the created document information displayed on the character display 2, the received document information of the communication control unit 7, and control information necessary for storage control via an interface.

そして、入力した作成文書情報及び受信文書情報を記憶
に適したフォーマットに変換して、FDD51.52に
装填されたフロッピディスクに格納する。
Then, the input created document information and received document information are converted into a format suitable for storage and stored on a floppy disk loaded in the FDD 51.52.

この外部記憶部5に必要な制御は、FDD制御部56に
格納したFDDコントロールプログラム及びシステム制
御部9に格納したO8及びファイルメンテナンスプログ
ラムに基づいて行なわれる。
Necessary control of the external storage unit 5 is performed based on the FDD control program stored in the FDD control unit 56 and the O8 and file maintenance program stored in the system control unit 9.

なお、この外部記憶部5のフロッピディスクには、必要
に応じてシステム制御部9に格納するO8等システム制
御に必要なプログラムをも格納する。
Note that the floppy disk of the external storage section 5 also stores programs necessary for system control such as O8 to be stored in the system control section 9 as needed.

(ホ)通信制御部(CCU)7 通信制御部7は、外部記憶部5の70ツビデイスクに記
憶されている送信文書の情報(以下「送(、f文書情報
」という〕と送信制御に必要な制御情報とを入力し、こ
の送信文書情報を一旦記憶手段に格納し、その後回線イ
ンターフェース及び回線終端装置8を介して通信回線(
回線交換網)に送出する。
(e) Communication control unit (CCU) 7 The communication control unit 7 collects the information on the transmitted document (hereinafter referred to as “f-document information”) stored in the 70-tube disk of the external storage unit 5 and the information necessary for transmission control. This transmitted document information is temporarily stored in the storage means, and then transmitted through the communication line (
(circuit-switched network).

この送信文書情報の送信制御は、通信制御部7に格納し
たCCUコントロールプログラム及びシステム制御部9
に格納したO8及びCCU伝文送付プログラムに基づい
て行なわれる。
The transmission control of this transmission document information is carried out by the CCU control program stored in the communication control section 7 and the system control section 9.
This is done based on the O8 and CCU message sending program stored in the .

また、通信回線よシ回線終端装置(DCE、)8及び回
線インターフェースを介して文書情報を受信し、この受
信文書情報を一旦記憶手段に格納してその旨を示す受信
情報を出力し、この受信情報に対するシステム制御部9
0指令によってキャラクタディスプレイ2又はサーマル
プリンタ3若しくは外部記憶部5に出力し、あるいは記
憶手段での保持を継続する。
Further, the document information is received via the communication line, the line termination equipment (DCE) 8, and the line interface, the received document information is temporarily stored in the storage means, and the received information indicating that is outputted, and the received document information is System control unit 9 for information
0 command, it is output to the character display 2, thermal printer 3, or external storage section 5, or continues to be held in the storage means.

この文書情報の受信制御は、通信制御部7に格納したC
CUコントロールプログラム及びシステム制御部9に格
納したO8及びCCU伝文受領プログラムに基づいて行
なわれる。
The reception control of this document information is performed using the C
This is performed based on the CU control program and the O8 and CCU message receiving program stored in the system control unit 9.

fxお、CCUコントロールプログラム、CCU伝文送
付プログラム及びCCU伝文受領プログラムは、ワード
プロセッシングプログラム等地のプログラムと同時処理
可能なプログラム構造にして、システム制御部9のO8
のタスクの実行管理機能によってプログラムの同時処理
を管理し、文書情報の送信及び受信はオペレータの文書
作成業務等のローカル動作と独立して行な得るようにし
である。
fx, the CCU control program, the CCU message sending program, and the CCU message receiving program have a program structure that can be processed simultaneously with other programs such as a word processing program, and are executed at O8 of the system control unit 9.
The concurrent processing of programs is managed by the task execution management function of , and the transmission and reception of document information can be performed independently of local operations such as document creation by an operator.

また、回線終端装置(DCE)8は、通信端末装置の通
信制御部7と回線交換網とのインターフェース制御等を
行なうものであシ、この実施例においては、デジタル交
換網サービスに適用する宅内回線終端装置(DSC)を
使用し、その構成1機能等はCCITTの勧告に準拠し
ている。
Further, the circuit termination equipment (DCE) 8 performs interface control between the communication control section 7 of the communication terminal device and the circuit switching network, and in this embodiment, the circuit termination equipment (DCE) 8 controls the interface between the communication control unit 7 of the communication terminal device and the circuit switching network. A terminating device (DSC) is used, and its configuration 1 functions etc. comply with the CCITT recommendations.

(へ) システム制御部(SCU)9 キーボード1からの文字情報、変換文字情報。(to) System control unit (SCU) 9 Character information from keyboard 1, converted character information.

書式情報及び制御情報と通信制御部7からの受信情報を
入力し、キャラクタディスプレイ2.サーマルプリ/り
3.外部記憶部52通信制御部7等システム全体を、タ
スクの実行管理、ファイル管理及び入出力装置(Ilo
 )の制御を主機能とするO8′及び他のプログラムに
基づいて制御する。
The format information, control information, and information received from the communication control section 7 are input, and the character display 2. Thermal puri/ri3. The entire system, including the external storage unit 52 and communication control unit 7, is managed by task execution management, file management, and input/output devices (ILO
), whose main function is control based on O8' and other programs.

以下に、このシステム制御部9における主な制御につい
て述べる。
The main controls in this system control section 9 will be described below.

(1)  文書作成に必要な情報のキャラクタディスプ
レイ2への送出及び作成文書情報のサーマルプリンタ6
への送出等の文書作成及び編集に関する制御。
(1) Sending information necessary for document creation to character display 2 and thermal printer 6 for creating document information
Control over document creation and editing, such as sending to.

(2)作成文書情報の通信制御部7への送出及び受信文
書情報のキャラクタディスプレイ2.サーマルプリンタ
6、外部記憶部5への送出等の通信機能に関する制御。
(2) Sending created document information to the communication control unit 7 and character display of received document information 2. Control regarding communication functions such as sending to the thermal printer 6 and external storage unit 5.

(3)作成文書情報及び受信文書情報の外部記憶部5へ
の送出及び作成文書情報及び受信文書情報の外部記憶部
5からの読み出し等のファイルメンテナンス機能に関す
る制御。
(3) Control regarding file maintenance functions such as sending created document information and received document information to the external storage section 5 and reading created document information and received document information from the external storage section 5.

(4)  システム全体及びシステム各部の診断及び診
断結果のキャラクタディスプレイ2又はサーマルプリン
タ3への送出等の診断機能に関する制御。
(4) Control regarding diagnostic functions such as diagnosis of the entire system and each part of the system and transmission of diagnosis results to the character display 2 or thermal printer 3.

このシステム制御部9の各プログラムの機能は次のとお
りである。
The functions of each program of this system control section 9 are as follows.

(a)O8:主にタスクの実行管理、ファイル管理及び
Iloの制御。
(a) O8: Mainly task execution management, file management, and Ilo control.

(b)  ファイルメンテナンスプログラム:主に外部
記憶部5に対する記憶情報の入出力、記憶情報のファイ
ル化及びファイル管理。
(b) File maintenance program: Mainly input/output of stored information to the external storage unit 5, conversion of stored information into a file, and file management.

(C)  ワードプロセッシングプログラム:文書の作
成及び編集。
(C) Word processing programs: creating and editing documents.

(d)  ディスプレイ出力プログラム二人力された情
報を表示に適したフォーマットに変換して、表示に必要
な情報をキャラクタディスプレイ2に出力。
(d) Display output program Converts the information entered by two people into a format suitable for display, and outputs the information necessary for display to the character display 2.

(e)  プリンタ出力プログラム二人力された情報を
記録に適したフォーマットに変換して、記録に必要な情
報をサーマルプリンタ3に出力。
(e) Printer output program Converts the information entered by two people into a format suitable for recording and outputs the information necessary for recording to the thermal printer 3.

(f)  CCU伝文送付プログラム:通信制御部7に
対する送信文書情報の送出。
(f) CCU message sending program: Sends sending document information to the communication control unit 7.

(g)  CCU伝文受領プログラム:受信文書情報の
サーマルプリンタ6又は外部記憶部5への送出。
(g) CCU message receiving program: Sends received document information to the thermal printer 6 or external storage unit 5.

(h)  自己診断プログラム:システム全体及び各部
の診断。
(h) Self-diagnosis program: Diagnosis of the entire system and each part.

(i)  その他システムの初期状態を設定するプログ
ラム等も有する。
(i) It also has other programs that set the initial state of the system.

このシステム制御部9の各プログラムは、システムの構
成に応じてシステム制御部9自体のROM内又は外部記
憶部5のフロッピディスクに格納する。
Each program of the system control section 9 is stored in the ROM of the system control section 9 itself or on a floppy disk of the external storage section 5, depending on the configuration of the system.

なお、O8,ファイルメンテナンスプログラム及びワー
ドプロセッシングプログラムという制御用プログラムは
、汎用ソフトウェアによって構成している。
Note that the control programs O8, the file maintenance program, and the word processing program are constituted by general-purpose software.

この実施例では、O8及びファイルメンテナンスプログ
ラムについては、デジタルリサーチ(Digital 
Re5each)社によって開発されたMP/M(マル
チフロクラミングモニタコントロールプログラミング)
によって、またワードプロセッシングプログラムについ
ては、マイクロプロ インダーナショナルコーポレーシ
ョン(MicroPro International
 Corporation )によって開発されたワー
ドスター(WordStar )によって構成している
ので、詳細な説明は両社から発行されているMP/Mユ
ーザーズマニュアル及びワードスター(WordSta
r )ユーザーズマニュアルの説明に委ねる。
In this example, O8 and file maintenance programs are provided by Digital Research.
MP/M (Multi-Flow Cramming Monitor Control Programming) developed by Re5each)
and word processing programs from MicroPro International Corporation.
It is configured using WordStar, developed by Microsoft Corporation, so detailed explanations can be found in the MP/M user's manual and WordStar published by both companies.
r) Leave it to the explanation in the user's manual.

次に、この通信端末装置の各部の詳細を第4図以降をも
参照して説明する。
Next, details of each part of this communication terminal device will be explained with reference to FIG. 4 and subsequent figures.

(イ)キーボード1 第4図は、拙文用キーボードユニット11の各種キーの
レイアウトを示す配置図である。
(A) Keyboard 1 FIG. 4 is a layout diagram showing the layout of various keys of the keyboard unit 11 for writing.

同図における主なキーの指示機能は次のとおシである。The main key instruction functions in the figure are as follows.

(a)  文字(グラフィック・キャラクタ)情報及び
文字情報変換指令情報に関するキー グラフィック・キャラクタキー:キートップに表示され
ているグラフィック・キャラクタの入力 DIACキー二区別的発音符付文字の入力SYMBキー
:キートップに表示されているグラフィック・キャラク
タ以外のグラフィック・キャラクタ(以下「表示外文字
」と称す)の入力 0(シフト)キー:キートップに表示されている2つグ
ラフィック・キャラクタの入力切換及び大文字と小文字
の切換 q(コレクト)キー:取消 (b)  書式情報に関するキー しキー:タブ LHM、RHMキー:レフト、ライトへンドマージンセ
ット ト、巴キー二カーソルのホーム位置決め←、→、↑1番
:カーソル左、右、上、下方向へ移動 CENTEキー:センタリング 5EARCキー:キーワードのサーチ MERGEキー:ファイルの合成 出、壬キ弓画面スクロールアップ、ダウン←キー:マー
ジンリリース 10.12.15キー:水平間隔しio、し12゜1/
15 インチ指定 1.1.5.2キー:垂直間隔し6.し4.し3インチ
指定 JUSTIキー:右桁揃え 没■キー:アンダーライン ×キー:ボールド文字 DELETキー:削除 CHAR,WORD、LINE、BLOCK*−:削除
領域キャラクタ単位、ワード単位、ライン単位、ブロッ
ク単位 spキー:スペース (C)  制御情報に関するキー EOFキー:エンドオブファイル PRINTキー:ドキュメント(文書)印字5ENDキ
ー:ドキュメント送信 置EXキー:テレックス端末装置仕様で使用 C0DEキー:出力コードのシフト(後述する)Jキー
:キャリッジリターン なお、制御情報は各種キーの組合せによっても入力され
杢。
(a) Keys related to character (graphic character) information and character information conversion command information Graphic character key: input of the graphic character displayed on the key top DIAC key input of characters with diacritical marks SYMB key: key Input of graphic characters other than the graphic characters displayed on the top (hereinafter referred to as "non-display characters") 0 (shift) key: Switches the input of the two graphic characters displayed on the key top, and inputs uppercase and uppercase letters. Switching lowercase letters q (Correct) key: Cancel (b) Keys related to formatting information: Tab LHM, RHM keys: Left, Right hand margin set, Tomoe key Two Cursor home positioning ←, →, ↑ No. 1: Move cursor left, right, up, down CENTE key: Centering 5EARC key: Keyword search MERGE key: File synthesis output, Miyuki screen scroll up, down ← key: Margin release 10.12.15 key: Horizontal Interval io, 12゜1/
15 inch designation 1.1.5.2 Keys: Vertical spacing 6. 4. Specify 3 inches : Space (C) Key related to control information EOF key: End of file PRINT key: Document printing 5END key: Document transmission position EX key: Used in telex terminal device specifications C0DE key: Output code shift (described later) J key : Carriage return Note that control information can also be input by combinations of various keys.

まだ、キーボードユニット11の各キーのうちDIAC
,SYMB、シフト、10,12,15゜1.15.2
 、 JUSTI、没ざ、x、 置EXのキーには、操
作状態を表示するだめの発光ダイオード(以下[LED
Jと称す)110〜122が設けである。
Among the keys on the keyboard unit 11, DIAC is still
, SYMB, shift, 10, 12, 15° 1.15.2
, JUSTI, EXIT,
(referred to as J) 110 to 122 are provided.

キーボードユニット11は、第4図に示す各攬キー及び
操作されたキーに対応するコードデータを出力するキー
スイッチマトリクスによって構成しである。
The keyboard unit 11 is composed of keys shown in FIG. 4 and a key switch matrix that outputs code data corresponding to the operated keys.

第5図は、キーボード制御部16の構成を示すブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the keyboard control section 16.

このキーボード制御部13は、中央処理装置(CPU)
160 、プログラムROM1!11.変換ROM13
2 、RAM133.パラレルI/Q134及びパラレ
ル/シリアル変換l10135等によって構成しである
This keyboard control unit 13 is a central processing unit (CPU)
160, program ROM1!11. Conversion ROM13
2, RAM133. It is composed of a parallel I/Q 134, a parallel/serial converter 110135, and the like.

プログラムROM 131にはキーボードユニット11
から入力された文字情報の変換等の入力制御を実行する
ためのキーボード&コンソールコントロールプログラム
を格納し、変換ROM I 32には入力された文字情
報を予め定めた文字情報に変換する際に使用するデータ
(変換テーブル)等を格納し、RAM 133には各種
データを格納すると共に、プログラム実行のワーキング
エリアとして使用する。
The program ROM 131 has a keyboard unit 11.
A keyboard and console control program is stored in the conversion ROM I 32 for executing input control such as conversion of character information input from the computer, and the conversion ROM I 32 is used to convert input character information into predetermined character information. The RAM 133 stores various data such as a conversion table, and is used as a working area for program execution.

パラレルI10134は、キーボードユニット11とC
PU130との間で入力された8ビツトコードのデータ
、ストローブ信号、DELETキー操作時に出力される
デリート信号及びLED110〜122の点灯信号等を
転送する。
Parallel I10134 connects keyboard unit 11 and C
The 8-bit code data inputted to the PU 130, the strobe signal, the delete signal output when the DELET key is operated, the lighting signals of the LEDs 110 to 122, etc. are transferred.

パラレル/シリアルI10135は、入力された文字・
情報、書式情報、制御情報及び変換文字情報であるパラ
レルデータをシリアルデータに変換してシステム制御部
9に転送する。
Parallel/serial I10135 is the input character/
Parallel data, which is information, format information, control information, and converted character information, is converted into serial data and transferred to the system control unit 9.

このパラレル■10134及びパラレル/シリアルl1
0135はCPU130によって制御され、そのコント
ロールワードを第、1表に示しである(表は、発明の詳
細な説明の欄の末尾に示す。)ナオ、第1表中、(3)
 OUT F2 (D D7 BUZZERONは、キ
ーボードユニット11に設けた図示しないブザーの吹鳴
制御を意味する。
This parallel ■10134 and parallel/serial l1
0135 is controlled by the CPU 130, and its control words are shown in Table 1. (The table is shown at the end of the Detailed Description of the Invention column.) Nao, (3) in Table 1
OUT F2 (D D7 BUZZERON means the sounding control of a not-shown buzzer provided in the keyboard unit 11.

また、パラレル/シリアルl10135のステータスフ
ォーマット、モード命令フォーマット及びコマンド命令
フォーマットを、夫々第6図、第7図及び第8図に示し
である。
Further, the status format, mode instruction format, and command instruction format of the parallel/serial I10135 are shown in FIGS. 6, 7, and 8, respectively.

なお、この実施例におけるパラレル/シリアル変換l1
0135のモード命令フォーマットは、B1=0 、 
B2=1 、 Lt=1 、 L2=1 、 PEN=
0 、EP=O。
Note that parallel/serial conversion l1 in this embodiment
The mode command format of 0135 is B1=0,
B2=1, Lt=1, L2=1, PEN=
0, EP=O.

5l=l 、52=1 によって定まるフォーマットに
している。
The format is determined by 5l=l and 52=1.

次ニ、キーボード制御部16のプログラムROM131
に格納したキーボード&コンソールコントロールプログ
ラムの仕様について説明する。
Next, the program ROM 131 of the keyboard control unit 16
This section describes the specifications of the keyboard and console control program stored in .

なお、キーボードユニット11の各種キーのうちDEL
ETキー及びC0DEキーを除く各キーが操作されたと
きには、キーボードユニット11から操作されたキーに
対応して第9図に示す8ビツトコードのデータがキーボ
ード制御部13に入力される。
Note that among the various keys on the keyboard unit 11, DEL
When each key except the ET key and the C0DE key is operated, 8-bit code data shown in FIG. 9 is input from the keyboard unit 11 to the keyboard control section 13 corresponding to the operated key.

キーボード&コンソールコントロールプログラムは、下
記の(1)〜αeを満足する。
The keyboard and console control program satisfies the following (1) to αe.

(1)  下記の(2)〜α騰でコード変換を要しない
キーからのデータは、第9図に示すコードでそのまま出
力する。
(1) Data from keys that do not require code conversion in (2) to α below are output as they are in the code shown in FIG.

(2)DIACキー処理 第9図に示す「DIACキー符号十基本文字符号士第1
0図に示す発音符符号の行へキサ表現符号」の符号列に
よって区別的発音打付文字が入力される。 なお、符号
列を示す場合に使用する「+」又は「、」は意味のない
文字である(以下同様)。
(2) DIAC key processing “DIAC key code 10 basic character coder 1st
A distinguishing phonetic type character is input by the code string of ``Kisa expression code'' to the line of the phonetic mark code shown in Figure 0. Note that "+" or "," used to indicate a code string are meaningless characters (the same applies hereinafter).

この場合、コード変換(入力文字情報の変換)及びLE
D 110の点灯制御を行なう。
In this case, code conversion (conversion of input character information) and LE
Controls the lighting of D110.

■ DIACキーのLED 110は、イニシャル状態
でオフ状態にする。
■ The LED 110 of the DIAC key is turned off in its initial state.

■ DIACキーの情報が入力されると、区別釣元音符
文字入力モードになり、LEDlloをオン状態にする
■ When the DIAC key information is input, the system enters the distinguishing note character input mode and turns on the LEDllo.

■ 2文字の文字情報が入力されると、第10図に示す
「基本文字符号+10H+08H十区別的発音符符号(
但しby=o)J  の符号列に変換して、LPD 1
10をオフ状態にする。
■ When two characters of character information are input, the "basic character code + 10H + 08H diacritical mark code (
However, by converting to a code string of by=o)J, LPD 1
10 is turned off.

■ DIACキーの情報入力後にコレク)(Gel)キ
ーの情報が入力された時及びDIACキーと1文字の情
報入力後にコレクトキーの情報が入力された時には、区
別的発音打付文字入力モードを解除し、各キーの入力を
無視してLED 110をオフ状態罠する。
■ When the Collect (Gel) key information is input after the DIAC key information is input, or when the Collect key information is input after the DIAC key and one character information is input, the distinguishing pronunciation type character input mode is canceled. Then, each key input is ignored and the LED 110 is turned off.

■ 入力された文字情報を変換して得られる区別釣元音
符文字情報(変換文字情報)が第2表に示す入力が許さ
れる区別的発音打付文字であるか否かを判定して、入力
が許されれば変換文字情報を出力し、入力が許されなけ
れば変換文字情報を出力しないでブザーを鳴らす。
■ Determine whether or not the distinctive sound note character information (converted character information) obtained by converting the input character information is a distinguishable pronunciation type character that is allowed to be input as shown in Table 2, and input it. If the input is allowed, the converted character information is output, and if the input is not allowed, the converted character information is not output and the buzzer sounds.

このDIACキーによる区別的発音打付文字の入力を具
体的に述べる。
The input of distinctively pronounced characters using the DIAC key will be described in detail.

区別的発音打付文字Illを入力する場符符号の行へキ
サ表現はrAJである。
The line-to-row representation of the place mark that inputs the diacritic typing character Ill is rAJ.

なお、文字及びコードを示す場合に使用する「 」は意
味のない文字である(以下同様)。
Note that "" used to indicate characters and codes are meaningless characters (the same applies hereinafter).

そこで、DIACキー、Aキー、Aキーの順でキー操作
を行なうことKよって、 [81H+41H+41HJの符号列の情報が入力され
て前述したコード変換が行なわれ、区別釣元音符「 」
の符号をbt=0にすることによってその符号は「4A
HJになるので、区別的発音打付文字rJLJを示す「
41)I+10H+08H+4AHJの符号列のデータ
が出力される。
Therefore, by performing key operations in the order of DIAC key, A key, and A key, the information of the code string [81H+41H+41HJ is input, the code conversion described above is performed, and the distinguishing note "" is input.
By setting the sign of bt=0, the sign becomes “4A
Since it becomes HJ, "
41) Data of the code string I+10H+08H+4AHJ is output.

すなわち、DIACキーによって文字情報の予め定めた
入力情報への変換を指令する文字情報変換指令情報を入
力する。
That is, character information conversion command information that instructs conversion of character information into predetermined input information is input using the DIAC key.

そして、この入力結果とDIACキーの情報に続い−て
入力した2文字分の文字情報に基づいて、その2文字分
の文字情報を予め定めた文字情報に変換した変換文字情
報である区別釣元音符付文字情報が出力される。
Based on this input result and the 2 characters' worth of character information input following the DIAC key information, the 2 characters' worth of character information is converted into predetermined character information, which is converted character information. Character information with musical notes is output.

(3)  SYMBキー処理 第9図に示すrsYMBキー符号士第10図に示す文字
符号の列へキサ表現符号士第10図に示す文字符号の行
へキサ表現符号」の符号列によってキートップに表示さ
れているグラフィック・キャラクタ以外のグラフィック
・キャラクタ、つまシ表示外文字を入力する。
(3) SYMB key processing The rsYMB key coder shown in Figure 9 goes to the character code column shown in Figure 10 to the character code row shown in Figure 10. Input a graphic character other than the displayed graphic character or a character outside the tab display.

この場合、コード変換(入力文字情報の変換)及びLE
D 111の点灯制御を行なう。
In this case, code conversion (conversion of input character information) and LE
Controls the lighting of D111.

■ SYMBキーのLED 111は、5イニシヤル状
態でオフ状態にする。
■ The LED 111 of the SYMB key is turned off in the 5 initial state.

■ SYMBキーの情報が入力されると、表示外文字入
力モードになり、LED 111を点灯制御する。
- When the SYMB key information is input, the mode enters the non-display character input mode, and the lighting of the LED 111 is controlled.

■ 2文字の文字情報が入力されると、第10図の01
0〜7/Fについては「第10図に示す符号」にコード
変換し、第10図の810〜F/FについてはjlOH
+lOH+第10図に示す符号(但しb7=o)J の
符号列に変換して、LED 111をオフ状態にする。
■ When two characters of character information are input, 01 in Figure 10
For 0 to 7/F, the code is converted to the "code shown in Figure 10", and for 810 to F/F in Figure 10, it is jlOH.
+lOH+code shown in FIG. 10 (where b7=o)J is converted into a code string, and the LED 111 is turned off.

■ SYMBキーの情報入力後にコレクトキーの情報が
入力されたときの処理は、DIACキー処理のときと同
じである。
(2) The processing when collect key information is input after SYMB key information is input is the same as the DIAC key processing.

■ 入力された文字情報を変換して得られる表示外文字
情報(変換文字情報ンが第1“0図に示す入力が許され
る文字であるか否かを判定し、入力が許されれば変換文
字情報を出力し、入力が許されなければ変換文字情報を
出力しないでブザーを鳴らす。
■ Non-display character information obtained by converting the input character information (it is determined whether the converted character information is a character that is allowed to be input as shown in Figure 1 "0", and if the input is allowed, the converted character is Outputs information, and if input is not allowed, sounds the buzzer without outputting converted character information.

このSYMBキーによる表示外文字の入力を具体的に述
べる。
The input of non-display characters using the SYMB key will be described in detail.

まず、第10図のO10〜7/F内の表示外文字「<」
を入力する場合、第10図よシこの文字「〈」の列へキ
サ表現はr3Jで、行ヘキサ表現はrCJである。
First, the non-display characters “<” in O10 to 7/F in Figure 10
When inputting , the column hex representation of the character "<" in FIG. 10 is r3J, and the row hex representation is rCJ.

そこで°、S YMBキー、3キー、Cキーの順でキー
操作を行なうことによって、 [81H+33H+43HJの符号列の情報が入力され
て前述したコード変換が行なわれ、表示外文字「〈」を
示す「3cHjのデータが出力される。
Then, by performing key operations in the order of °, SYMB key, 3 key, and C key, the information of the code string [81H+33H+43HJ is input, the code conversion described above is performed, and " Data of 3cHj is output.

また、第10図の810〜F/Fの表示外文字「/E」
を入力する場合、第10図よりこの文字r−4EJの列
へキサ表現はrEJで、行へキサ表現は「1」である。
In addition, the non-display characters "/E" from 810 to F/F in Figure 10
When inputting , from FIG. 10, the character r-4EJ's column representation is rEJ, and its row representation is "1".

そこで、SYMBキー、Eキー、lキーの順でキー操作
を行なうことによって、 「81H+45H+31HJの符号列の情報が入力され
て前述したコード変換が行なわれ、表示外文字「眉」の
符号を b7=0にすることによってその符号は「61
HJになるので、表示外文字「7E」を示す[10H+
10H+61HJの符号列のデータが出力される。
Therefore, by performing key operations in the order of SYMB key, E key, and l key, the code string information of ``81H + 45H + 31HJ'' is input, the code conversion described above is performed, and the code of the non-display character ``eyebrow'' is changed to b7= By setting it to 0, the code becomes “61
Since it becomes HJ, [10H+
Data of a code string of 10H+61HJ is output.

すなわち、SYMBキーによって文字情報の予め定めた
文字情報である表示外文字情報への変換を指令する文字
情報変換指令情報が入力される。
That is, character information conversion command information that instructs conversion of character information to non-display character information, which is predetermined character information, is input using the SYMB key.

そして、この入力結果とSYMBキーの情報に続いて入
力された2文字分の文字情報に基づいて、その2文字分
の文字情報を予め定めた文字情報に変換した変換文字情
報である表示外文字情報が出力される。
Then, based on this input result and the character information of the two characters input following the SYMB key information, the non-display character is converted character information that is converted from the character information of the two characters into predetermined character information. Information is output.

(4)  人、″o′、υ、βキー処理これ等の各キー
による入力情報は、第3表に示すコード変換を行なって
出力する。なお、同表中、l’−5pJはシフトキーの
押下げを示す。
(4) Person, "o', υ, β key processing Information input using these keys is output after performing the code conversion shown in Table 3. In the same table, l'-5pJ is the shift key. Indicates a press down.

(5)$、φe@e  t  l  lμキー処理これ
等の各キーによる入力情報は、第4表に示すコード変換
を行なって出力する。なお、同表中、出力コードの()
の文字はASCIIコードによる文字、またぐ 〉内の
文字はb7=1  にしたときのこの通信端末装置の文
字を示す。
(5) $, φe@e t l lμ key processing Information input by each of these keys undergoes the code conversion shown in Table 4 and is output. In addition, in the same table, the output code ()
The characters in parentheses are the characters in the ASCII code, and the characters in parentheses are the characters of this communication terminal device when b7=1.

(6)  \、lキー処理 これ等の各キーによる入力情報は、第5表に示すコード
変換を行なって出力する。なお、同表中、出力コードの
()及びく 〉の文字は第4表と同じ意味である。
(6) \, l key processing Information input by each of these keys undergoes the code conversion shown in Table 5 and is output. In addition, in the same table, the characters () and 〉 in the output code have the same meaning as in Table 4.

(7)  LHM、RHM、TAB、TAB、コ、5L
CENTE、5EARC,MERGE、+、EOF。
(7) LHM, RHM, TAB, TAB, Ko, 5L
CENTE, 5EARC, MERGE, +, EOF.

PRINT、5ENDキー処理 これ等の各キーによる入力情報は、第6表に示すコード
変換を行なって出力する。なお、同表中、△はC0DE
キーのホールド状態を示し、またノは第9図の0/Dの
キー操作を示している。
PRINT, 5END key processing Information input by each of these keys undergoes the code conversion shown in Table 6 and is output. In addition, in the same table, △ is C0DE
This shows the held state of the key, and the symbol □ shows the key operation of 0/D in FIG.

ここで、C0DEキーについて説明すると、例えばPキ
ーを操作した場合、このPキーのコードは第9図よシb
7〜bOが「01110000」になるが、同時KCO
DEC0DEキーいると、そのコードが「oooloo
ooJになる。 すなわち5列から2列にシフトする。
Now, to explain the C0DE key, for example, if you operate the P key, the code for this P key is as shown in Figure 9.
7~ bO becomes "01110000", but simultaneous KCO
When the DEC0DE key is pressed, the code will be "ooolooo"
Become ooJ. In other words, it is shifted from the 5th column to the 2nd column.

(8)  10 、12 、15キー処理■ イニシャ
ル状態で10キーのLED112をオン状態にする。
(8) 10, 12, 15 key processing ■ Turn on the 10 key LED 112 in the initial state.

■ いずれかのキーの情報が入力されると、その入力情
報は第7表に示すコード変換を行なって出力し、その入
力情報のキーのLED 112〜114をオン状態にし
て以前にオン状態になっていたLED 112〜114
をオフ状態にする。
■ When the information of any key is input, the input information is converted into the code shown in Table 7 and output, and the LEDs 112 to 114 of the key of the input information are turned on and the LEDs 112 to 114 of the key of the input information are turned on. LEDs 112-114
turn off.

(9)1,1.5.2キー処理 ■ イニシャル状態で1キーのLED 115をオン状
態にする。
(9) 1, 1.5.2 Key processing■ Turn on the LED 115 of the 1 key in the initial state.

■ いずれかのキーの情報が入力されると、その入力情
報は第7表に示すコード変換を行なって出力し、その入
力情報のキーのLED 115〜117をオン状態にし
て以前にオフ状態になっていたLED 115〜117
をオフ状態にする。
■ When information for any key is input, the input information is converted into the code shown in Table 7 and output, and the LEDs 115 to 117 of the key of the input information are turned on and turned off if they were previously turned off. LEDs 115-117
turn off.

00)  JUSTIキー処理 ■ イニシャル状態でLED 118をオン状態にする
00) JUSTI key processing■ Turn on LED 118 in the initial state.

■ JUSTIキーの情報が入力されると、その入力情
報を△OJにコード変換して出力する。
- When JUSTI key information is input, the input information is converted into a code of △OJ and output.

■ LED 118は、JUSTIキーの情報が入力さ
れる毎にオン・オフ状態を繰返す。
- The LED 118 repeats the on/off state each time the JUSTI key information is input.

(団 進上キー処理 ■ イニシャル状態でLED 119をオフ状態にする
(Group Advancement Key Processing■ Turn off LED 119 in the initial state.

■ 庄 キーの情報が入力されると、その入力情報を交
互に△PS又は△PWにコード変換して出力する。
■ When key information is input, the input information is alternately code-converted to △PS or △PW and output.

■ LED 119は、進上キーの情報が入力される毎
にオン・オフ状態を繰返す。
- The LED 119 repeats the on/off state each time information on the advance key is input.

0の ×キー処理 ■ イニシャル状態でLED 120をオフ状態にする
0 × key processing■ Turn off the LED 120 in the initial state.

■ ×キーの情報が入力されると、入力情報を△PBに
コード変換して出力する。
■ When the information of the × key is input, the input information is code-converted to △PB and output.

■ LED120は、×キーの情報が入力される毎にオ
ン・オフ状態を繰返す。
(2) The LED 120 repeats the on/off state each time the information of the x key is input.

0タ CHAR,WORD、LINE、BLOCKキー
処理 ■ これ等の各キーのいずれかの情報が入力されたとき
に、DELETキーの情報(第5図のデリート信号DE
LET)が入力されているか否かを判定し、デリート信
号DELETが入力されていれば入力情報は第8表に示
すコード変換を行なって出力し、デリート信号DELE
Tが入力されていなければ入力情報を無視する。
0 data CHAR, WORD, LINE, BLOCK key processing ■ When any information of each of these keys is input, the information of the DELET key (delete signal DE in Figure 5)
LET) is input, and if the delete signal DELET is input, the input information undergoes the code conversion shown in Table 8 and is output, and the delete signal DELE is output.
If T is not input, the input information is ignored.

■ デリート信号DELETの判定は、各キーからの情
報をバッファに格納する前に行なQ4)置EXキー処理 この通信端末装置をテレックス端末装置と相互接続の場
合には、送信可能なグラフィック・キャラクタがテレッ
クス嘴末装置によって限定されるので、この通信端末装
置をテレックス仕様で使用するときには入力文字を制限
する。
■ Determination of the delete signal DELET is performed before storing the information from each key in the buffer. is limited by the telex beak end device, so when using this communication terminal device in telex specifications, the input characters are limited.

■ イニシャル状態でLED 121をオフ状態にする
シ ■ LED 121は、置EXキーの情報が入力される
毎にオン・オフ状態を繰返す。
■ Turning the LED 121 off in the initial state ■ The LED 121 repeats the on/off state each time information from the EX key is input.

■ LED 121がオン状態のときは、入力文字情報
を第11図に示す文字だけに制限し、第11図に示す文
字以外の文字が入力されたときにはその入力文字情報を
無視してブザーを鳴らす。
■ When the LED 121 is on, input character information is limited to only the characters shown in Figure 11, and when characters other than those shown in Figure 11 are input, the input character information is ignored and the buzzer sounds. .

■ DIACキー、SYMBキー以外のファンクション
キーの入力制限は行なわない。
■ There are no restrictions on the input of function keys other than the DIAC key and SYMB key.

(0区別釣元音符であるゝ、′は入力制限を行なう。(The zero-distinguished starting notes ゝ and ′ restrict input.

Q5)  EOFキー処理 EOFキーの情報が入力されたときには、10 、12
 、15 、1 、1.5 、2 、 JUSTI。
Q5) EOF key processing When EOF key information is input, 10, 12
, 15 , 1 , 1.5 , 2 , JUSTI.

xxx  、 x 、 置EXキーのLED 1−12
〜121をイニシャル状態にする。
xxx, x, position EX key LED 1-12
~121 is set to the initial state.

αe 入力情報のデータバッファリング用のバッファ(
FiFo構造)として32バイトのエリアを設けておき
、バッファがフル状態になったときには以後の入力情報
を無視してブザーを鳴らす。
αe Buffer for data buffering of input information (
A 32-byte area is provided as a FiFo structure, and when the buffer becomes full, subsequent input information is ignored and a buzzer sounds.

以上のように、このキーボード1はキーボードユニット
11の各種キー操作によって直接入力される文字情報、
書式情報及び制御情報とDIACキー又はSYMBキー
による文字情報変換指令情報の入力結果に基づいて各種
キーによる文字情報、書式情報及び制御情報又はこの入
力文字情報を変換した変換文字情報をシステム制御部9
に出力する。
As described above, this keyboard 1 is capable of handling character information that is directly input by operating various keys on the keyboard unit 11.
Based on the input results of format information and control information and character information conversion command information using the DIAC key or SYMB key, the system control unit 9 converts character information, format information and control information using various keys, or converted character information obtained by converting the input character information.
Output to.

それによって、標準程度のキー数のキーボード1によっ
て第10図のグラフィック・キャラクタ・レパートリ及
び第2表の区別的発音打付文字のすべてを入力できる。
As a result, all of the graphic character repertoire shown in FIG. 10 and the distinctive phonetic type characters shown in Table 2 can be entered using the keyboard 1 having a standard number of keys.

したがって、この実施例のようにウムラウト記号付文字
を使用する拙文用キーボードにおいては、使用頻度の高
いそのウムラウト記号付文字をキートップに表示して、
他の基本アルファベットと同様に簡単な操作で入力でき
るようにすることが可能になる。
Therefore, in a keyboard for writing that uses characters with an umlaut symbol as in this embodiment, the frequently used character with an umlaut symbol is displayed on the key top.
It becomes possible to input it with a simple operation like other basic alphabets.

また、入力する文字は、前述の文字に限らず、変換テー
ブルを任意に代えることによシ、イギリス、フランス等
の各国内はキー配列に変えることができると共に、日本
語にも適用することができる。
In addition, the characters to be input are not limited to the characters mentioned above; by changing the conversion table arbitrarily, the keyboard layout can be changed for each country such as England and France, and it can also be applied to Japanese. can.

(ロ) キャラクタディスプレイ 第12図は、キャラクタディスプレイ2の構成を示すブ
ロック図である。
(B) Character Display FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of the character display 2.

同図において、CRTディスプレイ21は、CRT 2
10と、CRT制御部26からのビデオ信号VDを増幅
してCRT 210の、グリッドに出力するビデオ増幅
回路211と、CRT制御部26からの水平同期信号H
8及び垂直同期信号vSを入力してCRT 210の水
平偏向及び垂直偏向を制御する水平偏向回路212及び
垂直偏向回路213等によって構成しである。
In the figure, the CRT display 21 is a CRT 2
10, a video amplification circuit 211 that amplifies the video signal VD from the CRT control section 26 and outputs it to the grid of the CRT 210, and a horizontal synchronization signal H from the CRT control section 26.
8 and a vertical synchronizing signal vS to control the horizontal and vertical deflections of the CRT 210.

水平偏向回路212は、水平同期信号H8を入力する駆
動回路214. トランス215.水平偏向制御信号を
出力する出力回路216及び高圧回路217等からなる
The horizontal deflection circuit 212 includes a drive circuit 214. which receives a horizontal synchronization signal H8. Trance 215. It consists of an output circuit 216 that outputs a horizontal deflection control signal, a high voltage circuit 217, and the like.

垂直偏向回路213は、垂直同期信号VSを入力する垂
直発振回路218.駆動回路219及び垂直偏向制御信
号を出力する出力回路220等からなる。
The vertical deflection circuit 213 includes vertical oscillation circuits 218 . It consists of a drive circuit 219, an output circuit 220 that outputs a vertical deflection control signal, and the like.

CRT制御部23は、CPU231 、ROM2り1 
、RAM232 、シ+)yルI10235゜パラレル
l10234.す7レツシユメモリ(以下rV−RAM
Jと称す)265及び236.キャラクタジェネレータ
237及び238.CRTコントローラ239 、ビデ
オコントロール回路240等によって構成されている。
The CRT control unit 23 includes a CPU 231, a ROM 2
, RAM232, serial I10235° parallel I10234. 7 Reset memory (hereinafter referred to as rV-RAM)
J) 265 and 236. Character generators 237 and 238. It is composed of a CRT controller 239, a video control circuit 240, and the like.

ROM231には表示制御を実行するためのCRTコン
トロールプログラムを格納し、RAM262には受信(
入力)した文字情報等のデータを格納すると共に、プロ
グラム実行のためのワーキングエリアに使用する。
The ROM 231 stores a CRT control program for executing display control, and the RAM 262 stores a CRT control program for executing display control.
In addition to storing data such as input character information, it is also used as a working area for program execution.

シリアルI10233はドライバ241を介して文字情
報等の受信データRDの転送を、バラyルI/Q 23
4はマルチプレクサ242及び246の切替制御データ
の転送を行なう。
The serial I10233 transfers received data RD such as character information via the driver 241, and the serial I/Q 23
4 transfers switching control data for multiplexers 242 and 246.

V−RAM 255及び236は、夫々基本文字(区別
釣元音符以外の文字)及び区別的発音符用のV−RAM
であり、マルチプレクサ242及び246を介してCP
U230又はCRTコントローラ239によってアクセ
スされる。
V-RAMs 255 and 236 are V-RAMs for basic characters (characters other than distinguishing notes) and distinguishing notes, respectively.
and CP via multiplexers 242 and 246.
Accessed by U230 or CRT controller 239.

キャラクタジェネレータ237及び238は、夫々基本
文字(区別釣元音符以外の文字)1文字及び区別的全音
符1文字を夫々第13図に示すように縦16ドツト、横
10ドツトで構成した第14図に示す文字を保有し、V
−RAM 255及び266からラッチ回路244及び
245を介して人力される文字データを基本文字及び区
別釣元音符のドツトデータに変換する。
The character generators 237 and 238 each have one basic character (characters other than the distinguishing starting note) and one distinguishing whole note character each composed of 16 vertical dots and 10 horizontal dots as shown in FIG. 13. Holds the characters shown in V
- Convert character data manually input from the RAMs 255 and 266 via the latch circuits 244 and 245 into dot data of basic characters and distinguishing notes.

CRTコントローラ239は、クロックジェネレータ2
46からのクロック信号等を入力して、CRT 210
の表示のための水平同期信号H8゜垂直同期信号vSを
夫々水平偏向回路212及び垂直偏向回路216に出力
し、またビデオタイミング信号V”T及びカーソル信号
KSをビデオコントロール回路240に出力する。
The CRT controller 239 is connected to the clock generator 2
CRT 210 by inputting the clock signal etc. from 46
A horizontal synchronizing signal H8° and a vertical synchronizing signal vS for displaying are output to the horizontal deflection circuit 212 and vertical deflection circuit 216, respectively, and a video timing signal V''T and a cursor signal KS are output to the video control circuit 240.

ビデオコントロール回路240は、キャラクタジェネレ
ータ237及び238からのパラレルデータをシフトレ
ジスタ247及び248で、シリアルデータに変換した
後OR回路249で合成した基本文字及び区別釣元音符
のドツトデータを入力して、CRTコントローラ269
からのビデオタイミング信号VT及びカーソル信号KS
に基づいてビデオ信号VDをビデオ増幅回路211に出
制御について簡単に説明する。
The video control circuit 240 converts the parallel data from the character generators 237 and 238 into serial data using shift registers 247 and 248, and inputs the synthesized basic character and distinguishing note dot data using an OR circuit 249. CRT controller 269
video timing signal VT and cursor signal KS from
The control for outputting the video signal VD to the video amplifier circuit 211 based on the following will be briefly explained.

まず、CPU2’30によって表示情報に基づいてCR
T 210の画面の表示したい部分に対応するV−RA
M 235及び266のアドレスにデータを書き込む。
First, the CPU 2'30 executes CR based on the displayed information.
V-RA corresponding to the part of the T210 screen that you want to display
Write data to addresses M 235 and 266.

そして、CRTコントローラ239によってCRT21
,0の表示のだめのビデオタイミング信号VTK同期し
てV−RAM235及び266をアクセスする。
Then, the CRT controller 239 controls the CRT 21
, 0 are displayed in synchronization with the video timing signal VTK, and the V-RAMs 235 and 266 are accessed.

そレニヨッテ、V−RAM 235及び236から出力
された基本文字及び区別釣元音符のデータは、キャラク
タジェネレータ267及び268によって基本文字及び
区別釣元音符のドツトデータに変換され、この変換デー
タがシフトレジスタ247及び248によってシリアル
データに変換された後OR回路249で合成されてビデ
オコントロール回路240に入力される。
The basic character and distinguishing note data output from the V-RAMs 235 and 236 are converted into dot data of basic characters and distinguishing note by character generators 267 and 268, and this converted data is stored in the shift register. 247 and 248, and then synthesized by an OR circuit 249 and input to a video control circuit 240.

そうして、ビデオコントロール回路240がV−RAM
235及び266に格納されたデータに応じたビデオ信
号VDを発生させて、CRT210に文字情報を表示さ
せる。
Then, the video control circuit 240
A video signal VD corresponding to the data stored in 235 and 266 is generated to display character information on the CRT 210.

次に、CRT制御部26のROM 231に格納するC
RTコントロールプログラムの仕様について説明する。
Next, the C
The specifications of the RT control program will be explained.

CRTコントロールプログラムは、下記の(1)〜(5
)を満足する。
The CRT control program consists of the following (1) to (5).
) is satisfied.

なお、第15図に表示制御ルーチンのフローを、第16
図に第15図の表示情報変換ルーチンのフローを夫々示
しである。
The flow of the display control routine is shown in FIG. 15, and the flow of the display control routine is shown in FIG.
Each figure shows the flow of the display information conversion routine of FIG. 15.

(1)表示文字情報変換機能 第14図及び第16図を参照して、 (1)  JISに準拠した7ビツト又は8ビツトコー
ドの表示文字情報を受信(入力)する。
(1) Display character information conversion function Referring to Figures 14 and 16, (1) Receives (inputs) display character information in a 7-bit or 8-bit code conforming to JIS.

なお、この実施例におけるキャラクタディスプレイ2に
おけるキャラクタ構成は、調歩式でスタート1ビツト、
データ8ビツト。
The character configuration on the character display 2 in this embodiment is a start-stop type with a 1-bit start,
8 bit data.

ストップ2ビツトの計11ビットから構成されている。It consists of a total of 11 bits including 2 stop bits.

(1:)第14図の210〜77Fに示す文字について
は、同図に示すコードのデータで入力されるので、コー
ド変換(表示文字情報の変換)は行なわない。
(1:) Since the characters shown in 210 to 77F in FIG. 14 are input as code data shown in the same figure, code conversion (conversion of display character information) is not performed.

(iii)  第14図のA/1− F/Fに示す文字
のうち、C10〜D/Fの文字の中の区別釣元音符以外
の文字(以下「特殊文字」と称す)は、同図に示すrS
EH+soa+特殊文字符号(但しby=0)Jの4バ
イトコードのデータで入力される。
(iii) Among the characters shown in A/1-F/F in Figure 14, the characters other than the distinguishing tone note among the characters C10 to D/F (hereinafter referred to as "special characters") are as shown in the same figure. rS shown in
Data is input as a 4-byte code of EH+soa+special character code (by=0) J.

そこで、特殊文字を表示するために、受信データが[s
EH+50HJの符号列を伴う場合には、受信データを
第14図に示す「5Rf(+50H+特殊文字符号」の
符号列にコード変換する。
Therefore, in order to display special characters, the received data should be [s
If a code string of EH+50HJ is involved, the received data is code-converted into a code string of "5Rf (+50H+special character code)" shown in FIG.

これを特殊文字「眉」を例にして具体的に述べる。 こ
の特殊文字「眉」を表示する場合には、第14図に示す
文字「慮」の符号を b7=0にすることによってその
符号がl’−61HJになるので、「SEH+50H+
61HJの符号列のデータが入力され、この受信データ
に対応する本来の表示は、[△、P、ajである。
This will be explained specifically using the special character "eyebrow" as an example. When displaying this special character ``eyebrow'', by setting the sign of the character ``ku'' shown in Figure 14 to b7=0, the sign becomes l'-61HJ, so ``SEH+50H+
61HJ code string data is input, and the original display corresponding to this received data is [Δ, P, aj.

しかし、この受信データは前述したように「5EH+5
0H+EIHJの符号列にコード変換されるので、この
変換データに対応する表示は「△、P、J!E」になる
However, as mentioned above, this received data is “5EH+5
Since the code is converted into a code string of 0H+EIHJ, the display corresponding to this converted data becomes "Δ, P, J!E".

OV)  第2表に示す区別的発音打付文字は、第14
図に示す「基本文字の符号+5EH+48H十区別的発
音符符号(但Lby−0)Jの4バイトコードのデータ
で入力される。
OV) The distinguishing phonetic type characters shown in Table 2 are the 14th
The data is input as a 4-byte code of "basic character code + 5EH + 48H diacritic diacritic code (Lby-0) J" shown in the figure.

そこで、区別的発音打付文字を表示するために、受信デ
ータが基本文字符号に「sEH+48HJの符号列を伴
う場合には、受信データを第14図に示す1本文字符号
Therefore, in order to display the distinctively pronounced stamped characters, if the received data is accompanied by a code string of "sEH+48HJ" in the basic character code, the received data is converted into a one-character code as shown in FIG.

区別釣元音符符号+2DH+2DHJの符号列にコード
変換する。
The code is converted into a code string of distinguishable note code +2DH+2DHJ.

これを区別的発音打付文字「大」を例にして具体的に述
べる。 この区別的発音打付文字rAJを表示する場合
には、第14図に示す区別釣元音符「0」の符号を b7=0 にすることによって「0」の符号がj4AH
Jになるので[41H,5EH。
This will be explained in detail using the distinguishing phonetic type character "dai" as an example. When displaying this distinguishing pronunciation type character rAJ, by setting the sign of the distinguishing note "0" shown in Fig. 14 to b7=0, the sign of "0" becomes j4AH.
Since it becomes J [41H, 5EH.

48H,4AHJの符号列のデータが入力され、この受
信データに対応する本来の表示は[A、△、H,JJで
ある。
48H, 4AHJ code string data is input, and the original display corresponding to this received data is [A, Δ, H, JJ.

しかし、この受信データは、前述したようにl’−41
H、CAH+2DH+2DHJの符号列にコード変換さ
れるので、この変換データに対応する表示は「X、−、
−」になる。
However, as mentioned above, this received data is l'-41
Since the code is converted into a code string of H, CAH+2DH+2DHJ, the display corresponding to this converted data is "X, -,
−”.

このように、特殊文字及び区別的発音打付文字以外の文
字を表示する場合には、その表示する文字の第1−4図
に示す8ビツトコードの表示文字情報をキャラクタディ
スプレイ2に入力する。
In this manner, when displaying characters other than special characters and distinctively pronounced characters, display character information of the 8-bit code shown in FIGS. 1-4 of the characters to be displayed is input to the character display 2.

また、特殊文字を表示する場合には、その表示する特殊
文字の第14図に示す符号のb7−0に対応する文字の
表示文字情報にその表示文字情報の予め定めた表示文字
情報への変換を指令する文字情報変換指令情報である表
示文字情報[△、PJを付加して入力する。
In addition, when displaying special characters, the display character information of the character corresponding to the symbol b7-0 shown in FIG. 14 of the special character to be displayed is converted into predetermined display character information. Display character information [△, PJ is added and input, which is character information conversion command information that commands.

さらに、区別的発音打付文字を表示する場合には、その
表示する文字の基本文字の表示文字情報と表示する文字
の第14図に示す符号のb7=0 に対応する文字の表
示文字情報に文字情報変換指令情報である表示文字情報
[△、HJを付加して入力する。
Furthermore, when displaying a distinctively pronounced typed character, the display character information of the basic character of the character to be displayed and the display character information of the character corresponding to b7 = 0 of the code shown in Figure 14 of the character to be displayed. Display character information [△, HJ is added and input as character information conversion command information.

そして、これ等の表示文字情報及び文字情報変換指令情
報の入力結果に基づいて入力された表示文字情報又はそ
の表示文字情報を変換した変換表示文字情報を表示する
ようにしている。
Then, based on the input results of these display character information and character information conversion command information, input display character information or converted display character information obtained by converting the display character information is displayed.

それによって、前述したキーボード1によって入力可能
なすべての文字情報をキャラクタディスプレイ2によっ
て表示できる。
As a result, all character information that can be input using the keyboard 1 described above can be displayed on the character display 2.

(2)ノーマルモード機能 第14図乃至第17図を参照して、 (りノーマルモードにおいては、常に受信データをRA
M232に書込む状態で待機している。
(2) Normal mode function Referring to Figures 14 to 17, (in normal mode, the received data is always
Waiting for writing to M232.

(11)受信データが表示可能な表示文字情報(文字コ
ード)又は第17図に示す制御情報(コントロールコー
ド)の内のSUBのデータである場合には、受信直前の
カーソル位置に受信データを表示し、カーソルを1カラ
ムだけ先に進める。
(11) If the received data is displayable character information (character code) or SUB data of the control information (control code) shown in Figure 17, the received data is displayed at the cursor position immediately before reception. and moves the cursor forward one column.

なお、第9表に制御情報(コントロールコード)と受信
データとの関係を示しである。 同表中、備考欄OB、
P、Fはベーシック・ページ・フォーマットの略である
Note that Table 9 shows the relationship between control information (control code) and received data. In the same table, the remarks column OB,
P and F stand for basic page format.

(iii)  受信データが表示可能なコントロールコ
ードである場合には、そのデータが要求する処理を行な
う。 これについては後述する。
(iii) If the received data is a displayable control code, perform the processing requested by the data. This will be discussed later.

h)  受信データが第14図及び第17図のいずれで
も空白部分に相当するコードである場合及び第14図の
7/FのDELコードである場合には、内部処理を行な
わないでそのデータを無視し、以前のモードをそのまま
保持する。
h) If the received data is a code corresponding to a blank area in either Figure 14 or Figure 17, or if it is a DEL code of 7/F in Figure 14, the data is processed without internal processing. Ignore and keep the previous mode.

(V)  文字又はコントロールコードを受信してそれ
に対応する処理が終了すると、RAM262へのデータ
書込み待機の状態に復帰する。
(V) When a character or control code is received and the corresponding processing is completed, the state returns to the state of waiting for data writing to the RAM 262.

第17図に示すコントロールコートノ内、制御機能を有
するコントロールコードのデータを受信した場合には、
要求される下記(1)〜(vDの制御を行なう。
When data of a control code with a control function is received in the control code shown in Fig. 17,
Performs the required control of (1) to (vD) below.

(1)スクリーン・クリヤ FF(OCH)コードを受信したときKは、全画面の表
示を消去する。 このとき、カーソルは画面左上端第1
ラインの第1カラムにセットする。
(1) When receiving the screen clear FF (OCH) code, K erases the entire screen display. At this time, the cursor is at the top left corner of the screen.
Set it in the first column of the line.

(11)復帰改行動作 CR(ODH)コードを受信したときには、カーソルを
現ラインのトップにセットする。
(11) When receiving the return change action CR (ODH) code, set the cursor to the top of the current line.

そして、LF(OAR)コードを受信したときに、カー
ソルをカラム位置は同一で次のラインに移動させる。
When the LF (OAR) code is received, the cursor is moved to the next line at the same column position.

この復帰改行動作において、カーソル位置以降ラインエ
ンドまでの消去は行なわない。
In this return/return operation, erasure from the cursor position to the line end is not performed.

また、このLFコードを受信したときにカーソルが最終
ラインにある場合には、lラインスクロールアップさせ
ると同時にカーソルは同じ最終ラインの同じカラム位置
にセットする。
Further, if the cursor is on the last line when this LF code is received, the cursor is set to the same column position on the same last line at the same time as the l line is scrolled up.

(iii)  タブ動作 HT(09Jコードを受信したときには、カーソルは左
から順に8カラム分飛びの8゜16.24,32,40
,48,56,64゜72.80力ラム位置にセットす
る。
(iii) Tab operation HT (When the 09J code is received, the cursor will jump 8 columns from the left to 8゜16.24, 32, 40.
, 48, 56, 64° 72.80 Force ram position.

Ov)  パック゛スペース BS(08H)コードを受信したときには、カーソルを
1カラムだけ左ヘパツクさせ、すでに表示している文字
は消去する。カーソルが第1カラムにおる場合には、カ
ーソルは移動させないで、受信したBSコードは無視す
る。
Ov) When receiving the pack space BS (08H) code, move the cursor one column to the left and erase the characters already displayed. If the cursor is in the first column, the cursor is not moved and the received BS code is ignored.

(v)  アンダーライン(第16図参照)C8Iシ一
ケンス機能の内、アンダーライン始め:△5(5EH,
53H)及びア/ダーライン終り:△W(5EH,57
H)のコードを受信したときには、「△S」と「△W」
との間にアンダーラインを表示する。 すなわち、この
場合も表示文字情報を予め定めた文字情報に変換する。
(v) Underline (see Figure 16) Underline start of C8I sequence function: △5 (5EH,
53H) and A/D line end: △W (5EH, 57
When receiving the code H), “△S” and “△W”
Display an underline between. That is, in this case as well, the displayed character information is converted into predetermined character information.

これを具体的に述べると、受信コードが[△5ABCD
AWJであれば、「△Sム肛J△W」と表示する。
To describe this specifically, the reception code is [△5ABCD
If it is AWJ, "△SM J△W" is displayed.

(vl)E S Cシーケンスモード ESC(IBH)コードを受信したときには、次の(4
)で述べるESCシーケンスモードになる。
(vl) E SC Sequence Mode When the ESC (IBH) code is received, the following (4
) will enter the ESC sequence mode described in ).

(43ESCシーケンスモード機能 ESCコードを受信したときには、ESCシーケンスモ
ードにセットして、次に受信する表示キャラクタコード
(文字コード)をESCシーケンス機能コードとして利
用し、そのキャラクタコードの文字は表示しない。
(43 ESC sequence mode function When an ESC code is received, the ESC sequence mode is set, and the next received display character code (character code) is used as the ESC sequence function code, and the characters of that character code are not displayed.

(1)  カーソルアップコントロールESC(I B
HJ十A (41H)コードのシーケンスを受信したと
きに社、カーソルを同一カラム位置のまま1つ上のライ
ンに移動させる。
(1) Cursor up control ESC (I B
When the HJ10A (41H) code sequence is received, the cursor is moved one line up while remaining in the same column position.

カーソルが第1ラインにあるときにこのシーケンスを受
信した場合には、カーソルを移動させないで受信したシ
ーケンスは無視する。
If this sequence is received while the cursor is on the first line, the sequence received without moving the cursor is ignored.

(ii)  カーソルダウンコントロールESC(IB
H)+B(42H)コードのシーケンスを受信したとき
には、カーソルを同一カラム位置のまま1つ下のライン
に移動させる。
(ii) Cursor down control ESC (IB
When a sequence of H)+B (42H) codes is received, the cursor is moved one line below while remaining in the same column position.

カーソルが最終ラインにあるときにこのシーケンスを受
信した場合には、1ラインスクロールアツプさせると同
時にカーソルを同じ最終ラインの同じカラム位置にセッ
トする。
If this sequence is received while the cursor is on the last line, it scrolls up one line and simultaneously sets the cursor to the same column position on the same last line.

(iii)  カーソルフォワード ESC(IBH)−1=c、(43H)コードのシーケ
ンスを受信したとき°には、カーソルを1つ右のカラム
位置に移動させる。
(iii) When the cursor forward ESC(IBH)-1=c, (43H) code sequence is received, move the cursor one column position to the right.

カーソルがラインのエンドカラムにあるときにこのシー
ケンスを受信した場合には、次のラインの第1カラムに
移動させる。
If this sequence is received while the cursor is in the end column of a line, it is moved to the first column of the next line.

マタ、カーソルが最終ラインのエンドカラムにあるとき
にこのシーケンスを受信した場合には、lラインスクロ
ールアップさせると同時にカーソルを同じ最終ラインの
第1カラムにセットする。
If this sequence is received while the cursor is in the end column of the last line, the cursor is set to the first column of the same last line at the same time as the line is scrolled up.

(iv)  カーソルバックフォワードESC(IBH
J十D (44H)コードのシーケンスを受信したとき
には、カーソルを1つ左のカラムに移動させる。 カー
フルが第1カラムまで移動した場合には、カーソルをそ
れ以上移動せず、以後の受信コードは無視する。
(iv) Cursor back forward ESC (IBH
When a sequence of J10D (44H) codes is received, move the cursor one column to the left. When the cursor moves to the first column, the cursor is not moved any further and subsequent received codes are ignored.

(v)  カーソルホームコントロールESC(IBH
J十H(48H)コードのシーケンスを受信したときに
は、カーソルを画面左上端の第1ラインの第1カラムに
セットする。
(v) Cursor home control ESC (IBH
When the J10H (48H) code sequence is received, the cursor is set in the first column of the first line at the upper left corner of the screen.

(v9  カーソルアドレッシング ESC(IBHJ十Y(59H)コードのシーケンスを
受信したときには、アドレッシングモードにセットし、
次に受信スる2個の表示キャラクタコードにより、前者
でライン嵩、後者でカラム階のアブソリュート指定を行
なう。
(v9 Cursor Addressing ESC (When receiving the IBHJ 10Y (59H) code sequence, sets the addressing mode,
Next, two received display character codes are used to specify the absolute line height and the column level, respectively.

すなわち、ESC+Y+ライン指定キャラクタ十カラム
指定キャラクタコードのシーケンス−によって表示画面
上の任意のライン及びカラムにカーソルをセットするこ
とができる。
That is, the cursor can be set at any line and column on the display screen by the sequence of ESC+Y+line designation character 1 column designation character code.

第10表及び第11表にカーソルアドレッシング指定コ
ードを示しである。 同表より、例えばESC十Y+S
P+SPコードの7−ケンスによって第1ラインの第1
カラムが指定される。
Tables 10 and 11 show cursor addressing designation codes. From the same table, for example, ESC10Y+S
The 1st line of the 1st line is
Column is specified.

&10  スクリーンクリア ESC(IBHJ十E(45H)コードのシーケンスを
受信したときには、全画面の表示を消去する。 このと
き、カーソルは画面左上端の第1ラインの第1カラムに
セットする。
&10 When the screen clear ESC (IBHJ 10E (45H) code sequence is received, the entire screen display is cleared. At this time, the cursor is set in the first column of the first line at the upper left corner of the screen.

(viii)  スクリーンイレーズ ESC(IBH)+J (4AH)コードのシーケンス
を受信したときには、現カーンル位置以降最終ラインの
エンドカラムまでの表示を消去する。 このとき、カー
ソルは移動しない。
(viii) When the screen erase ESC (IBH) + J (4AH) code sequence is received, the display from the current carnage position to the end column of the final line is erased. At this time, the cursor does not move.

(1x)  ラインイレーズ ESC(I BM ) 十K (4BH)コードのシー
ケンスを受信したときには、現カーソル位置以降そのラ
インのエンドカラムまでの表示を消去する。 このとき
、カーソルは移動しない。
(1x) Line Erase ESC (IBM) When a sequence of 10K (4BH) codes is received, erases the display from the current cursor position to the end column of the line. At this time, the cursor does not move.

(×)自己診断機能 ■ ESC(I BM )十U (55H)コードのシ
ーケンスを受信したときには、全画面にrHJを表示す
ると共に、カーソルを第1ラインの第1カラムにセット
する。
(x) Self-diagnosis function ■ When the ESC (I BM ) 10U (55H) code sequence is received, rHJ is displayed on the entire screen and the cursor is set in the first column of the first line.

■ ESC(IBH)+V(56H)−r −ドのシー
ケンスを受信したときには画面に表示可能な文字を第1
ラインの第1カラムから順次1スペ一ス間隔で表示する
と共に、カーソルを第1ラインの第1カラムに設定する
■ When the ESC (IBH) + V (56H) - r - code sequence is received, the characters that can be displayed on the screen are
The lines are sequentially displayed at one-space intervals starting from the first column, and the cursor is set to the first column of the first line.

(5,I  ESCシーケンスモードにおけ;b受信コ
ード処理 ESCシーケンスモードにセットされ次とき、次に受信
するキャラクタコードの内容によって前述した処理を行
ない、処理後ノーマルモード又はESCシーケンスモー
ドにセットする。
(5, I In the ESC sequence mode; b Received code processing The next time the ESC sequence mode is set, the above-mentioned processing is performed depending on the content of the next received character code, and after processing, the mode is set to the normal mode or the ESC sequence mode.

第12表に受信キャラクタコードと動作機能と処理後モ
ードの関係を示しである。
Table 12 shows the relationship between received character codes, operating functions, and post-processing modes.

このように、このキャラクタディスプレイ2は、キーボ
ード1によって入力された文字情報及び変換文字情報を
同時に入力される書式、制御情報に基づいて表示する。
In this way, the character display 2 displays character information and converted character information input via the keyboard 1 based on the format and control information input at the same time.

それによって、このキャラクタディスプレイ2上で文書
の作成及び編集を行なうことができる。
Thereby, documents can be created and edited on this character display 2.

(ハ)サーマルプリンタ3 第18図は、サーマルプリンタ乙の構成を示すブロック
図である。
(C) Thermal Printer 3 FIG. 18 is a block diagram showing the configuration of thermal printer B.

同図において、プリンタ制御部33は、CPU33[1
、ROM331 、RAM352 、入力バッファ33
3.バツフアRAM 334 、キャラクタジェネレー
タ335.ラインフィードモータドライバ6361カツ
タモータドライバ337等によって構成しである。
In the figure, the printer control unit 33 includes a CPU 33 [1
, ROM331, RAM352, input buffer 33
3. buffer RAM 334, character generator 335. It is composed of a line feed motor driver 6361, a cutter motor driver 337, and the like.

ROM331にはサーマル記録部31による印字動作を
制御するためのプリンタコントロールプログラムを格納
し、RAM5S2には各種データを格納すると共に、プ
ログラム実行のためのワーキングエリアとして使用する
The ROM 331 stores a printer control program for controlling the printing operation by the thermal recording section 31, and the RAM 5S2 stores various data and is used as a working area for program execution.

入力バッファ333には、第19図に示す8ビツトの記
録情報のデータPD及びコントロール情報のデータCD
等、がパラレル転送される。
The input buffer 333 contains 8-bit recording information data PD and control information data CD shown in FIG.
etc. are transferred in parallel.

なお、記録情報及びコントロール情報は、第2゜図に示
すUSASCII’コードのデータで入力するようにし
てもよい。 但し、この場合の記録可能な文字は同図に
示す文字に限られる。
Note that the recording information and control information may be input as USASCII' code data shown in FIG. However, the characters that can be recorded in this case are limited to those shown in the figure.

キャラクタジェネレータ635は、1文字を第21図(
イ)←)(ハ)に示すように文字ピッチ1/10“のと
き縦20ドツト、横12ドツトで、文字ピッチ1/12
“のとき縦16ドツト、横10ドツトで、文字ピッチ1
/15“のとき縦15ドツト、横8ドツトで構成した第
22図に示す文字を保有し、バッファRAM 334か
らの文字データをドツトデータに変換する。 なお、区
別釣元音符文字については、基本文字及び区別釣元音符
の文字データを入力して1文字に合成する。 また、第
22図の0列は小文字用、D列は大文字用の文字である
The character generator 635 generates one character as shown in FIG.
b) ←) As shown in (c), when the character pitch is 1/10", the character pitch is 1/12", 20 dots vertically and 12 dots horizontally.
“, 16 dots vertically, 10 dots horizontally, character pitch 1
/15", the character shown in FIG. 22 consisting of 15 dots vertically and 8 dots horizontally is held, and the character data from the buffer RAM 334 is converted into dot data. Note that for the distinguishing note character, the basic Character data of characters and distinguishing notes are input and synthesized into one character.The 0 column in Fig. 22 is for lowercase letters, and the D column is for uppercase letters.

このキャラクタジェネレータ635からのパラレルデー
タは、シフトレジスタ668でシI7 フルデータに変
換された後、バッファRAM334からのアンダライン
データを他方の入力とするOR回路669及びバッファ
634からのボールドデータの入力によってボールド印
字制御を行なうボールド印字回路340を介してサーマ
ル記録部31に入力される。
The parallel data from the character generator 635 is converted into full data by a shift register 668, and then input by an OR circuit 669 whose other input is underline data from the buffer RAM 334 and bold data from the buffer 634. The signal is input to the thermal recording section 31 via a bold print circuit 340 that performs bold print control.

なお、このサーマルプリンタ3の図示しない操作部には
、次のような指示又は表示機能を有する各種スイッチ及
び表示ランプが配置されている。
It should be noted that various switches and display lamps having the following instruction or display functions are arranged in an operation section (not shown) of the thermal printer 3.

パワースイッチ:電源をオン状態にする。Power switch: Turns the power on.

ヘーハフイードスイッチ:モメンタリースイソチであシ
、l操作によって1改行分ペーパをフィードし、また連
続操作によって操作解除又はTOFまで連続してペーパ
フィードを行なう。
Heha feed switch: Momentary switch is set to 1. Pressing l operation feeds paper for one line feed, and continuous operation feeds paper continuously until the operation is released or TOF.

但し、このスイッチはオフライン時のみ有効である。However, this switch is only valid when offline.

オフライン(OFFLINE)/オンライン(ONLI
NE)スイッチ:モメンタリースイッテであシ、電源投
入時にオンライン状態になって以後操作毎にオン又はオ
フラインに切換ゎる。
Offline (OFFLINE)/Online (ONLI)
NE) Switch: This is a momentary switch, which goes online when the power is turned on and then switches to on or offline with each operation.

改行ピッチセレクトスイッチ:改行ピッチとして/6“
、/4“、/3“ のいずれかを指定する。 但し、こ
のスイッチはオフライン時のみ有効である。
Line break pitch select switch: /6” as line break pitch
, /4", or /3". However, this switch is only valid when offline.

文字ピッチセレクトスイッチ:文字ピッチとして1/1
0“、1/12″、し15“ のいずれかを指定する。
Character pitch select switch: 1/1 as character pitch
Specify either 0", 1/12", or 15".

 但し、このスイッチはオフライン時のみ有効である。However, this switch is only valid when offline.

セルフテストスイッチ:各種機能のテストを行なう。 
但し、このスイッチはオフライン時のみ有効である。
Self-test switch: Tests various functions.
However, this switch is only valid when offline.

ヘッド解除レバー:用紙セットが可能になシ、ヘッド部
がリリースされ、且つオフラインモー、ドになる。
Head release lever: Enables paper setting, releases the head, and enters offline mode.

自動カッタオン・オフスイッチ:自動カッタの駆動を指
示する。
Automatic cutter on/off switch: Instructs the automatic cutter to operate.

パワーランプ:電源オン時に点灯する。Power lamp: Lights up when the power is turned on.

オンラインランプニオンライン時表示し、オフラインス
イッチ又は用紙エンプティランプが点灯した時オフライ
ンを表示する。
Online lamp is displayed when online, and offline is displayed when offline switch or paper empty lamp is lit.

用紙エンプティランプ:用紙が空か又はヘッドオーブン
の時点灯し、ペーパセット又はヘッドクローズにしてオ
フラインスイッチをオン状態にした時消灯する。 また
、電源異状の時は点滅する。
Paper empty lamp: Lights up when the paper is empty or the head is in the oven, and turns off when the paper is set or the head is closed and the offline switch is turned on. It also flashes when there is a power problem.

次に、サーマルプリンタ3のプリンタ制御部63のRO
M 361に格納したプリンタコントロールプログラム
の仕様について説明する。
Next, the RO of the printer control unit 63 of the thermal printer 3
The specifications of the printer control program stored in the M361 will be explained.

プリンタコントロールプログラムは、下記の(1)〜(
4)を満足する。
The printer control program consists of the following (1) to (
4) is satisfied.

第19図を参照して、 (1)書式制御 (1)スペース 5P(20H)コードを受信したときには、印字ヘッド
を同一ライン上で1キャラクタ分右へ移動する。
Referring to FIG. 19, (1) Format control (1) When a space 5P (20H) code is received, move the print head one character to the right on the same line.

(11)バックスペース BS(08H)コードを受信したときには、印字ヘッド
を同一ライン上で1キャラクタ分左へ移動する。
(11) When a backspace BS (08H) code is received, move the print head one character to the left on the same line.

(iii)  ラインフィード LF(OAH)コードを受信したときには、動作位置を
次のラインの対応するキャラクタ位置へ移動する。 但
し、内部スイツテカニューラインになっているときにL
Fコードを受信した場合はニューライン動作を行なう。
(iii) When receiving a line feed LF (OAH) code, move the operating position to the corresponding character position on the next line. However, when the internal switch is in the new line,
When an F code is received, a new line operation is performed.

Ov)  逆改行 ゛ 、RLF (8DH)コードを受信したときには、
動作位置を一つ前のラインの対応するキャラクタ位置へ
移動する。
Ov) Reverse line feed゛, when receiving RLF (8DH) code,
Move the action position to the corresponding character position on the previous line.

(v)改頁動作 FF (0CH) コードを受信したときには、動作位
置を次の書式(ページ)の先頭ラインの対応するキャラ
クタ位置へ進める。
(v) Page feed operation FF (0CH) When the code is received, the operation position is advanced to the corresponding character position on the first line of the next format (page).

このとき、後述するページフォーマット選択コードの指
定によってページの切れ目に破線(−コード及びSPコ
ードを交互に)を印字する。
At this time, a broken line (- code and SP code alternately) is printed at the page break by specifying a page format selection code to be described later.

また、自動カッタオン・オフスイッチがオン状態のとき
にこのFFコードを受信した場合には、TOFでペーパ
カットを行ない、自動カッタオン書オフスイッチがオフ
状態のときにこOFFコードを受信した場合には、破線
を印字する。
Also, if you receive this FF code while the automatic cutter on/off switch is on, perform paper cutting with the TOF, and if you receive this FF code while the automatic cutter on/off switch is off, , print a dashed line.

(VD  復帰改行動作 CR(ODH)コードを受信したときには、動作位置を
同一ライン上のホーム位置へ移動する。 但し、CRコ
ード単独では受信を無視し、LF、CRコード又はCR
(VD Return change operation When receiving the CR (ODH) code, the operating position is moved to the home position on the same line. However, if the CR code alone is received, the reception is ignored, and the LF, CR code or CR
.

LFコードを受信したときのみこの動作を行なう。This operation is performed only when an LF code is received.

(wit)  部分行下げ PLD  (8BH)コードはサブスクリプト始め又は
スーパスクリプト終シを意味し、このPLDコードを受
信したときには、動作位置を垂直方向にし12“だけ打
丁げし、一連のデータ列の中で次のPLU (8CH)
コードを受信するまでの間の文字をサブスクリプトとし
て扱う。
(wit) Partial line down PLD (8BH) code means the beginning of a subscript or the end of a superscript. When this PLD code is received, the operation position is set vertically and the number is 12", and a series of data strings are Next PLU in (8CH)
Characters until the code is received are treated as subscripts.

(vl:υ 部分行上げ PLU  (8C’H)コードはスーパスクリプト始め
又はサブスクリプト終りを意味シフ、。
(vl:υ Partial line raise PLU (8C'H) code means start of superscript or end of subscript.

このPLUコードを受信したときには、動作位置を垂直
方向に1/12“だけ打上げし、一連のデータ列の中で
次のPLDコードを受信するまでの間の文字をスーパス
フリフトとして扱う。
When this PLU code is received, the operating position is launched vertically by 1/12", and the characters in the series of data until the next PLD code is received are treated as super drift.

(2)  表示制御 (1)ページフォーマット選択 C3l(9BHJ十Pn(パラメータ)十5P(20H
)+J(4AH)コードを受信したときには、それに続
<FF(OCR)コードを入力したときにパラメータP
nに応じてページフォーマットを規定する。なお、パラ
メータPnとページフォーマットとの関係は、 Pn=O:標準ページフォーマットO縦向き Pn=:1:標準ページフォーマットの横向き Pn=2:A4ザイズベージ7オーマットの縦向き Pn=3:A4サイズページフォーマットの横向き ↓ であり、Pnのデフオル値はpn+wo ”t’ある。
(2) Display control (1) Page format selection C3l (9BHJ 10Pn (parameter) 15P (20H
) + J (4AH) code is received, the following < FF (OCR) code is input, the parameter P
A page format is defined according to n. The relationship between the parameter Pn and the page format is as follows: Pn=O: Standard page format O Portrait Pn=: 1: Standard page format Landscape Pn=2: A4 size page 7 format Portrait Pn=3: A4 size page The format is horizontal ↓, and the default value of Pn is pn+wo ``t''.

(11)グラフィック修飾選択 C3l(9BH)+Pn(パラメータ)+m(6DH)
コードを受信したときには、それにつづくテキストのア
ンダーラインの有無を規定する。 なお、パラメータP
nとアンダーラインの有無との関係は、 Pn=O:アンダーライン無し又は終了pn=4:アン
ダーライン降始 であj>、Pnのデフォルト値はPn=0  である。
(11) Graphic modification selection C3l (9BH) + Pn (parameter) + m (6DH)
When a code is received, it specifies whether or not the text that follows it is underlined. In addition, the parameter P
The relationship between n and the presence or absence of an underline is as follows: Pn=O: No underline or end pn=4: Start of underline, j>, and the default value of Pn is Pn=0.

(ii)  水平間隔選択 C3l(9BHJ+Pn (パラメータ)十5P(20
H)十K(4BH)コードを受信したときには、それに
つづく文字の間隔(ピッチ)を規定する。 そのパラメ
ータPnはページ内のいかなる位置でも変更可能で、次
f2)CR(ODH)及びIF(OAH)コ−)’を受
信した後有効になる。 なお、パラメータPnと文字ピ
ッチとの関係は、 Pn=0:し10“ Pn−1=1/12“ Pn=2:し15” であ、9.Pnのデフォルト値はPn=0 である。
(ii) Horizontal spacing selection C3l (9BHJ+Pn (parameter) 15P (20
H) When a 10K (4BH) code is received, define the spacing (pitch) of the characters that follow it. The parameter Pn can be changed at any position within the page, and becomes valid after receiving the next f2)CR(ODH) and IF(OAH) code'. The relationship between the parameter Pn and the character pitch is as follows: Pn=0: 10"Pn-1=1/12" Pn=2: 15", and the default value of 9.Pn is Pn=0.

Qv)  垂直間隔選択 C8I (9BHJ+Pn  (パラメータ)+5P(
20H)+L(4CH)コードを受信したときには、そ
れにつづくテキストの行間隔(改行ピッチ)を規定する
。 パラメータPnはページ内のいかなる位置でも変更
可能で次のLF(OAH)又はRLF(8DH)コード
を受信した後有効になる。 なお、パラメータPnと改
行ピッチとの関係は、Pn=O:し6“ Pn=1:し4“ Pn=2 : 1/3“ P n = 3 : ’/12” であり、Pnのデフォルト値は、Pn■0である。
Qv) Vertical spacing selection C8I (9BHJ+Pn (parameter)+5P(
When a 20H)+L(4CH) code is received, the line spacing (line feed pitch) of the text following it is defined. Parameter Pn can be changed at any position within the page and becomes valid after receiving the next LF (OAH) or RLF (8DH) code. The relationship between the parameter Pn and the line feed pitch is Pn=O: 6" Pn=1: 4" Pn=2: 1/3" Pn=3: '/12", and the default value of Pn is is Pn■0.

(3)印字制御 (1)  文字コードシーケンス ■ 「区別的発音符符号十基本文字符号」のコードを受
信したときには、第2表に示す区別的発音打付文字を印
字する。
(3) Printing Control (1) Character Code Sequence ■ When the code of ``discriminative phonetic mark code ten basic character code'' is received, the distinguishable phonetic stamp characters shown in Table 2 are printed.

■ [ノンスベアアンダライン符号(CCH)十文字符
号(20H〜7FH,AIH〜BFH,DOH−FF>
H)Jのコードを受信したときには、ノンスペアアング
ライン付文字を印字する。
■ [Nonce bear underline code (CCH) cross code (20H to 7FH, AIH to BFH, DOH-FF>
H) When a J code is received, a non-spare unlined character is printed.

■ 「文字符号十BSP(08H)+アングライン(5
FH)Jのコー)”t−受信したときには、スペースア
ングライン付文字を印字する。
■ “Character code 10 BSP (08H) + Angline (5
FH) J's code) "t- When received, print characters with spaces and lines.

(11)キャラクタ置換 SUB (IAH)コードを受信したときには、その印
字位置に誤り記号「!」を印字する。
(11) When a character replacement SUB (IAH) code is received, an error symbol "!" is printed at the printing position.

(4)  その他の制御 (1)ボールドフエニス印字 ESC(IBJ十BC42H)コード を受信したときには、ボールド印字(水平方向に1ドツ
トライン太めて印字)を開始又は終了する。
(4) Other controls (1) When receiving the bold Phoenix printing ESC (IBJ-BC42H) code, start or end bold printing (printing with one dot line thicker in the horizontal direction).

(11)  レフトマージンセット ESC(IBM)十〇(e追出44FHJ十Pn  (
パラメータ)コードを受信したときには、直ちにその時
の文字ピッチでPnに対応したカラム位置へ印字位置を
移動する。
(11) Left margin set ESC (IBM) 10 (e expulsion 44FHJ 10Pn (
When a parameter (parameter) code is received, the printing position is immediately moved to the column position corresponding to Pn at the current character pitch.

その後、再びLMSコードで変更されない限シレフトマ
ージン位置は変わらない。
After that, the shift left margin position will not change unless it is changed again by the LMS code.

なお、パラメータpnは、Pn−Of 〜99テ/マル
であり、デフオルt[はPn=10である。
Note that the parameter pn is Pn-Of ~99te/maru, and the default t[ is Pn=10.

(iii)  レスドア動作 ESC(IBHJ十R(52Hノコードを受信したとき
には、それま1でに受信したすべての受信データに基づ
く動作完了後に、電源オン時の初期状態に設定する。
(iii) When the response door operation ESC (IBHJ1R) (52H code is received), after the operation based on all the received data received up to that point is completed, the ESC is set to the initial state when the power is turned on.

4V)  オートベーパカット ESC(IBH)+E(45H)コードを受信したとき
には、自動カッタオン・オフスイッチがオン状態のとき
にはTOFでペーパカットを行ない、そのスイッチがオ
フ状態のときにはその時の印字位置でペーパカットを行
なう。
4V) When the auto vapor cut ESC (IBH) + E (45H) code is received, if the auto cutter on/off switch is on, the paper is cut using the TOF, and when the switch is off, the paper is cut at the current printing position. Do this.

(V)  オートニューライン 指定された文字ピッチにおいて印字中にその行の最大印
字文字数を越えて文字コードが入力されたときには、自
動的に改行して印字を続行する。
(V) Auto New Line When a character code is input that exceeds the maximum number of characters to be printed on that line during printing at a specified character pitch, a new line is automatically added and printing continues.

(VD  セルフテスト 第22図のテスト文字(7FH,AOH。(VD Self-test Test characters in Figure 22 (7FH, AOH.

FFH)の発生及び印字を自動的に行なう。FFH) generation and printing are performed automatically.

このようにサーマルプリンタによって通信端末装置を構
成することによって、サーマル印字は1サプライである
こ七から高信頼性が得られ且つ印字速度が速いので高速
化を図ることができる。
By configuring a communication terminal device using a thermal printer in this way, high reliability can be obtained in thermal printing since only one supply is required, and the printing speed is high, so that high speed printing can be achieved.

に)外部記憶部5 外部記憶部5のFDD51,52については、公知の8
インチ両面ダブルデンシテイドライブフロンビディスク
装置によって構成しているので、その詳細な説明を省略
する。 また、FDD制御部56はシステム制御部9の
一部であるので、詳細は後述する(へ)システム制御部
9の項で述べる。
) External storage unit 5 Regarding the FDDs 51 and 52 of the external storage unit 5, the publicly known 8
Since it is constructed of an inch double-sided double-density drive front disk device, a detailed explanation thereof will be omitted. Further, since the FDD control section 56 is a part of the system control section 9, details will be described in the section on the system control section 9 described later.

(ホ)通信制御部(CCU)7 第26図は、通信制御部7の構成及び回線終端装置8を
示すブロック図である。
(E) Communication Control Unit (CCU) 7 FIG. 26 is a block diagram showing the configuration of the communication control unit 7 and the line termination device 8.

この通信制御部7は、CPU70.ROM71文書情報
を格納する記憶手段であるRAM72゜インターフェー
ス部73.回線インターフェース部74等からなる。
This communication control section 7 includes a CPU 70. ROM 71 RAM 72 which is a storage means for storing document information; interface section 73. It consists of a line interface section 74 and the like.

ROM 71には送信文書情報、受信文書情報の伝送制
御等のためのCCUコントロールプログラムを格納し、
RAM 72には送信文書情報、受信文書情報のデータ
を一時格納すると共に、プログラム実行のためのワーキ
ングエリアとして使用する。
The ROM 71 stores a CCU control program for controlling transmission of transmitted document information and received document information, etc.
The RAM 72 temporarily stores data of transmitted document information and received document information, and is used as a working area for program execution.

インターフェース部73はシステム制御部9との間での
データ転送を、回線インターフェース部74は軸回線終
端装置8との間でのデータ転送を行なう。 なお、イン
ターフェース部73の詳細は、後述するに)システム制
御部90項で述べる。
The interface section 73 transfers data to and from the system control section 9, and the line interface section 74 transfers data to and from the axis line termination device 8. Note that the details of the interface section 73 will be described in section 90 of the system control section (described later).

次に、ROM 61に格納したCCUコントロールプロ
グラムについて説明する。
Next, the CCU control program stored in the ROM 61 will be explained.

第24図は、CCUコントロールプログラムの全体の概
略を示すフロー図である。
FIG. 24 is a flow diagram showing an outline of the entire CCU control program.

同図において、 5TEPI:通信制御部7のイニシャライズを行なう。In the same figure, 5TEPI: Initialize the communication control section 7.

 なお、CCUイニシャライズルーチンを第25図に示
しである。
Incidentally, the CCU initialization routine is shown in FIG.

5TEP2〜10ニジステム制御部9からコマンドを受
信した場合には、その受信コマンドに応じてドキュメン
トセンド、RTCセット。
5TEP2-10 When a command is received from the system control unit 9, document send and RTC set according to the received command.

RTCリード、セルフテストの各制御を実行する。 な
お、図中「RTCJはリアルタイムクロックを意味する
Executes RTC read and self-test controls. Note that "RTCJ" in the figure means real-time clock.

5TEPII、12:他の通信端末装置がらのコールを
受信した場合には、ドキュメントセンドの制御を実行す
る。
5TEPII, 12: When receiving a call from another communication terminal device, execute document send control.

第26図は、第24図の5TEP4のドキュメントセン
ド(文書送信)ルーチンを示すフロー図である。
FIG. 26 is a flow diagram showing the document send routine of 5TEP4 in FIG. 24.

同図において、 5TEPIニジステム制御部(5CU)9から送信先ダ
イヤルナンバ及び送信文書情報を受取る。
In the figure, the destination dial number and transmission document information are received from the 5TEPI system control unit (5CU) 9.

5TEP2ニジステム制御部9からの送信文書情報はワ
ードスター(WS )  フォーマットであるので、国
際間通信の可能な文書作成端末装置のフォーマット(以
下、単に「端末装置(cwp)フォーマット」と称す)
に変換してRAM72に格納する。
Since the transmitted document information from the 5TEP2 system control unit 9 is in the Word Star (WS) format, it is in the format of a document creation terminal device capable of international communication (hereinafter simply referred to as the "terminal device (CWP) format").
and stores it in the RAM 72.

5TEP3 、4 :フォーマット変換が終了したとき
には、回線接続を行なう。
5TEP3, 4: When format conversion is completed, connect the line.

5TEP5〜7二回線接続が終了すれば、送信文書情報
を者肯回線終端装置8に転送して送信し、その送信結果
をシステム制御部9に伝達する。
5TEP5-7 When the two-line connection is completed, the transmission document information is transferred to the personal line termination device 8 for transmission, and the transmission result is transmitted to the system control section 9.

5TEP8又は9:フォーマット変換又は回線接続が失
敗のときには、その結果をシステム制御部9に伝達する
5TEP8 or 9: When format conversion or line connection fails, the result is transmitted to the system control unit 9.

第27図は、第24図の5TEP12のドキュメントレ
シーブ(文書受信)ルーチンを示すフロー図である。
FIG. 27 is a flow diagram showing the document receive routine of 5TEP12 in FIG. 24.

同図において、 5TEPI 、 2 :他の通信端末装置からの呼出に
対して着呼処理を行なってm回線終端装置8を介して送
られてきた文書情報を受取シ、RAM 72に一時格納
する。
In the figure, 5TEPI, 2: Performs incoming call processing in response to a call from another communication terminal device, receives document information sent via the line termination device 8, and temporarily stores it in the RAM 72.

5TEP3.4 ニジステム制御部9に対してRAM7
2内に受信文書情報を格納している旨伝達し、それに対
するシステム制御部9からのコマンドを受取る。
5TEP3.4 RAM7 for the system control section 9
2, and receives a command from the system control unit 9 in response to the received document information.

5TEP5〜8ニジステム制御部9からのコマンドがサ
ーマルプリンタ3への記録を指示するものであれば受信
文書情報をそのまま、また外部記憶部5への記憶を指示
するものであれば受信文書情報をフォーマット変換した
後、システム制御部9に送出する。
5TEP5-8 If the command from the system control unit 9 instructs recording to the thermal printer 3, the received document information is formatted as is; if the command is an instruction to store it in the external storage unit 5, the received document information is formatted. After conversion, it is sent to the system control unit 9.

5TEP9ニジステム制御部9からのコマンドカ受信文
書情報のRAM 72内への保留を指示するものであれ
ばRAM72での保持を継続する。
If the command from the 5TEP9 system control unit 9 instructs to hold the received document information in the RAM 72, it continues to be held in the RAM 72.

但し、RAM72の容量が限度に近くなった場合には、
サーマルプリンタ6又は外部記憶部5への記録が優先さ
れるようにしておく。
However, if the capacity of RAM72 approaches the limit,
Priority is given to recording to the thermal printer 6 or external storage unit 5.

なお、第26図の5TEP2及び第27図の♀ 5TEP8におけるワードスター(WS)  フォート
と端末装置(CWP)フォーマットとのフォーマット変
換の詳細については、後述する(へ)システム制御部9
の項のプリンタ出力プログラムの説明において述べる。
Details of the format conversion between the Word Star (WS) format and the terminal device (CWP) format in 5TEP2 in FIG. 26 and ♀ 5TEP8 in FIG.
This will be explained in the explanation of the printer output program in the section.

このように、通信制御部7は、文書情報を格納するRA
M 72を有し、ローカル動作と独立して文書情報の送
信及び受信を制御すると共に、RAM72に受信文書情
報を格納したときには、その旨RAM 72内保持を行
なう。
In this way, the communication control unit 7 controls the RA that stores document information.
M72 controls the transmission and reception of document information independently of local operations, and when received document information is stored in the RAM 72, it is retained in the RAM 72.

それによって、サーマルプリンタ3及び外部記憶部5の
いずれもが使用不能であっても相手方通信端末装置から
の文書情報を受信することができるので、情報伝達を高
速で行なうことが可能になる。
Thereby, even if both the thermal printer 3 and the external storage section 5 are unavailable, it is possible to receive document information from the communication terminal device of the other party, so that information can be transmitted at high speed.

この通信制御部7と回線交換網との接続は、回線終端装
置8を介して行なわれる。
Connection between the communication control unit 7 and the line switching network is performed via a line termination device 8.

この実施例における回線接続及び送受信のプロトコルは
、CCITT勧告に準拠した次の各レイヤの仕様による
ものとする。
The line connection and transmission/reception protocols in this embodiment are based on the following layer specifications based on CCITT recommendations.

(1)  回線交換インターフェース(レイヤ1,2)
(11)  リンクレイヤ、ネットワークレイヤ手順(
レイヤ2,3) (iii)  )ランスポートレイヤ手順(レイヤ4)
(iv)  セツションドキュメントレイヤ手順(レイ
ヤ5) これ等の詳細については、下記(sL)〜(ロ)の資料
に、Lるものとする。
(1) Circuit switching interface (layers 1 and 2)
(11) Link layer, network layer procedures (
Layer 2, 3) (iii) ) Transport layer procedure (layer 4)
(iv) Session Document Layer Procedures (Layer 5) For details on these, see the materials (sL) to (b) below.

(a)CCITT勧告F、x 「テレテックス業務」 (b)  CCITT勧告S、勧 告力レテックス端末装置に使用される端末装置」 (c)  CCITT勧告S、勧 告力レテックスのための制御手順」 (d)  CCITT勧告S、勧 告力際カレテツクス業務のキャラクタレパートリ及び符
合化キャラクタ集合」 (e)  CCITT勧告S、勧 告力レテックスのための網に依存しないベーシックトラ
ンスポート−サービス」 (f)  CCITT勧告X、75 「国際公衆パケット網間接続信号方式」(g)  日本
電信電話公社 r 回Ai交換サービスのインターフェース」(へ)シ
ステム制御部9 第28図は、システム制御部9の構成を示すブロック図
である。
(a) CCITT Recommendation F, ) CCITT Recommendation S, Recommendation Character Repertoire and Coding Character Set for Recommendation Power Retex Services" (e) CCITT Recommendation S, Recommendation Network-Independent Basic Transport for Power Retex Services" (f) CCITT Recommendation X, 75 "International Public Packet Network Connection Signaling System" (g) Nippon Telegraph and Telephone Public Corporation's Ai Exchange Service Interface" (to) System Control Unit 9 FIG. 28 is a block diagram showing the configuration of the system control unit 9.

同図において、システム制御部9は、CPUユニット9
0とダイナミックRAM (以下「DRAMJと称すツ
ユニット91と、キーボード1.キャラクタディスプレ
イ2及びサーマルプリンタ3#iのイアター7エースユ
ニツト92と、インタフェースユニット93.ユニバー
サルDMAユニット94 、FDCコントローラ7オー
マツタユニツト95及びFDDインターフェースユニッ
ト96からなるFDD制御部53とによって構成しであ
る。
In the figure, the system control section 9 includes a CPU unit 9
0, dynamic RAM (hereinafter referred to as "DRAMJ") unit 91, keyboard 1, character display 2 and thermal printer 3#i ear 7 ace unit 92, interface unit 93, universal DMA unit 94, FDC controller 7 ohm unit 95. and an FDD control section 53 consisting of an FDD interface unit 96.

CPUユニット90は、CPU900と、クロックジェ
ネレータ901と、インタ2ブトコントローラ902と
、パラレルデータを入力するパラレルl10905及び
ドライバ/バッファ912等からなる。
The CPU unit 90 includes a CPU 900, a clock generator 901, an interface controller 902, a parallel l10905 for inputting parallel data, a driver/buffer 912, and the like.

D RAMユニット91は、メモリ空間をシステム領域
、バンク÷0.バンクφ1とに割り付けたDRAM91
0と、このDRAM910のバンクφ0及びバンク÷1
の切替えを制御するD RAMコントローラ911と、
ドライバ/バッファ912等からなる。
The D RAM unit 91 divides the memory space into a system area, bank/0. DRAM91 allocated to bank φ1
0, bank φ0 and bank ÷ 1 of this DRAM910
a DRAM controller 911 that controls switching of the
It consists of a driver/buffer 912 and the like.

インターフェースユニット92は、1’ライノ</バッ
ファ920と、インタラブドコントローラ921と、キ
ーボード1用のインターフェース922と、キャラクタ
ディスプレイ2用のインター7 ニー ス926及びサ
ーマルプリンタ6用のイ納用のブー)ROM9iと、ブ
ー) ROMセレクト回路93 ′F’と、インタラブ
ドコントローラ962と、ドライバ/ノ(ソファ966
と、 I10データバスドライバ/)くソファ934と
、I10コントロール信号発生回路965及びDRQ 
The interface unit 92 includes a 1'Rhino buffer 920, an interactive controller 921, an interface 922 for the keyboard 1, an interface 926 for the character display 2, and an input boot for the thermal printer 6). ROM9i, Boo) ROM select circuit 93 'F', interconnected controller 962, driver/no (sofa 966
, I10 data bus driver/) sofa 934, I10 control signal generation circuit 965 and DRQ
.

DACK、Ilo  、R/Wドライ : / 、<ソ
ファ966等からなる。 なお、DRQはDMA要求、
DACKはDMA要求承認、RAWは読み出し/書き込
みを夫々意味する。
Consists of DACK, Ilo, R/W Dry: /, <Sofa 966, etc. Note that DRQ is a DMA request,
DACK means DMA request approval, and RAW means read/write.

ユニバーサルDMAユニット94は、ドライノ(/バッ
ファ940と、DMAコントローラ941と、DRQ 
、DACK 、I/Q 、RAW )’ライノく/ルD
MAユニット94によってFDD51.52用のCPU
インターフェースを構成し、コマンド。
The universal DMA unit 94 includes a Drino (/buffer 940, a DMA controller 941, and a DRQ
, DACK , I/Q , RAW )'Rhinoku/RuD
CPU for FDD51.52 by MA unit 94
Configure the interface and command.

ステータス、トラックアドレス、セクタアドレス等の制
御情報の授受及び記憶情報データの転送を制御する。
It controls the exchange of control information such as status, track address, sector address, etc., and the transfer of storage information data.

FDCコントローラフォーマツタユニット95は、I1
0データバスドライバ/レシーバ950ト、コントロー
ル信号ドライバ/バッファ951び制御情報に基づいて
ヘッドの位置決め制御及びフォーマットにしたがってデ
ータの書込み及び読シーバ960及びデータセパレータ
961等からなり、FDCコントローラフォーマツタ9
52.!:FDD51,52との信号の授受及び読み出
しデータをデータとクロックとに分離する制御を行なこ
のように構成したシステム制御部9においては、前述し
たオペレーティングシステム(OS)。
The FDC controller format unit 95 is I1
The FDC controller formatter 9 comprises a data bus driver/receiver 950, a control signal driver/buffer 951, a head positioning control based on control information, a data write/read receiver 960, a data separator 961, etc.
52. ! :The system control unit 9 configured in this manner, which controls the transmission and reception of signals with the FDDs 51 and 52 and the separation of read data into data and clock, uses the aforementioned operating system (OS).

ファイルメンテナンスプログラム、ワードプロセッシン
グプログラム、ディスプレイ出力プログラム、プリンタ
出力プログラム、CCU伝文送付プログラム、CCU伝
文受領プログラム等のプログラムは、フロッピディスク
に格納しである。
Programs such as a file maintenance program, word processing program, display output program, printer output program, CCU message sending program, and CCU message receiving program are stored on a floppy disk.

そして、電源投入時にブー) ROMセレクト回路96
1にリセシト信号RESETを入力してブートROM9
60に格納したプートストラップに基づいてO8,ファ
イルメンテナンスプログラム及びCCU伝文受領プログ
ラムをDRAM910のシステム領域にロードする。
Then, when the power is turned on, the ROM select circuit 96
1 by inputting the reset signal RESET to boot ROM9.
Based on the bootstrap stored in 60, O8, a file maintenance program, and a CCU message receiving program are loaded into the system area of DRAM 910.

また、その他のプログラムは、キーボード1のキー操作
によってプログラムのファイルネームを人力することに
より、osに基づいてフロッピディスクからそのファイ
ルネームのプ゛ログラムがDRAM910の非常駐プロ
グラムエリアに読み出されて、そのプログラムに基づく
制御が実行さ次に、このシステム制御部9によるシステ
ム制御の基礎となる各プログラムの仕様について述べる
In addition, for other programs, by manually inputting the file name of the program by key operation on the keyboard 1, the program with that file name is read out from the floppy disk based on the OS to the non-resident program area of the DRAM 910, and the program is read out from the floppy disk based on the OS. Control Based on Programs is Executed Next, the specifications of each program that forms the basis of system control by the system control unit 9 will be described.

(1)O8及びファイルメンテナンスプログラムこのプ
ログラムは、前述したようにMP/M(2)ワードプロ
セッシングプログラムこのプログラムは、前述したよう
にWordStar  (ワードスター)という汎用ソ
フトウェアを使用しているので、WordStarユー
ザズマニュアルの説明に委ねる。
(1) O8 and file maintenance program This program is MP/M as mentioned above (2) Word processing program This program uses general-purpose software called WordStar as mentioned above, so it is suitable for WordStar users. I will leave it to the explanation in the manual.

(3)ディスプレイ出方プログラム キーボード1のキー操作によって指定されたフロッピデ
ィスクのワードスターCWS)フォーマットのファイル
を読み出し、フォーマット変換を行なって端末装置(C
WP)フォーマットコードによる区別的発音衿付文字、
特殊文字を含むファイルをキャラクタディスプレイ2に
出力する。 下記の■〜■を満足する。
(3) Display program Reads the WordStar (CWS) format file on the floppy disk specified by key operations on the keyboard 1, performs format conversion, and performs format conversion on the terminal device (CWS).
WP) Distinctively pronounced characters using format codes,
A file containing special characters is output to a character display 2. Satisfy the following ■~■.

■ OA>TYPノのキー操作によってプログラムがフ
ァイルからDRAM910に読み出される。 実行開始
によってキャラクタディスプレイ2のCRT 210に △Δ△FILE△NAME△? を表示して、キーボード1によって入力されるファイル
ネームを読み込む。  この場合、ファイルの指定が小
文字であれば大文字に変換する。
■ The program is read from the file to the DRAM 910 by key operation of OA>TYP. When the execution starts, △Δ△FILE△NAME△? is displayed on the CRT 210 of the character display 2. is displayed, and the file name input using keyboard 1 is read. In this case, if the file specification is in lowercase letters, it will be converted to uppercase letters.

■ 上記■の間に対して、ツキ−のみの応答があったと
きには、コントロールi08に戻す。
(2) When there is a response of only ``Tsuki'' to the above (2), the control is returned to i08.

■ キーボード1によって入力されるファイルネームヲ
読み込むときにファイルネームが■シχファイルネーム
のフォーマットに合致しているか否かをチェックし、エ
ラーがあればCRT 210に △△Δ△△ERROR△FILE、ΔNAMEΔFOR
凧Tを表示して、再度上記■の間を表示する。
■ When reading the file name input using the keyboard 1, it is checked whether the file name matches the format of the file name. If there is an error, a message such as △△Δ△△ERROR△FILE is sent to the CRT 210. ΔNAMEΔFOR
Display the kite T, and then display the space between ■ above again.

■ 指定されたファイルのオープンを行なう。■ Open the specified file.

このとき、ファイルが見つからなければ、CRT 21
0に △Δ△△△ERRORへFILEΔNOTΔFOUND
を表示、して、再度上記■の間を表示する。
At this time, if the file is not found, the CRT 21
0 to △Δ△△△ERROR FILEΔNOTΔFOUND
, and then display the area between ■ above again.

■ 指定されたファイルからシステムコールを用いてシ
ーケンシャルに1ブロックスツ読み出す。
■ Read one block sequentially from the specified file using a system call.

■ 読み出したデータを、第13表に示すようにコード
変換する。
■ Code convert the read data as shown in Table 13.

■ コード変換したデータをシステムコールを用いてキ
ャラクタディスプレイ2に出力して表示する。
■ Output and display the code-converted data on the character display 2 using a system call.

■ キャラクタディスプレイ2への出力が終了すれば、
上記■の間を表示する。
■ When the output to character display 2 is finished,
Display the area between ■ above.

■ このプログラムは、MP/Mのもとで動作する。■ This program operates under MP/M.

(4)プリンタ出力プログラム キーボード1のキー操作によって指定されたフロッピデ
ィスクのワードスター(WS)フォーマットのファイル
を読み出し、端末装置(cwp)フォーマットのコード
に変換してサーマルプリンタ3に出力する。 下記の■
〜[相]を満足する。
(4) Printer output program Reads the word star (WS) format file from the floppy disk specified by key operations on the keyboard 1, converts it into a terminal device (cwp) format code, and outputs it to the thermal printer 3. ■ below
~ Satisfies [phase].

■ OA>PRINTノのキー操作によってプログラム
がファイルからDRAM910に読み出される。 実行
開始によってキャラクタディスプレイ2のCRT 21
0に△△ΔF’ILEΔNAMEΔ? を表示して、キーボード1によって入力されるファイル
ネームを読み込む。
■ The program is read from the file to the DRAM 910 by key operation of OA>PRINT. By starting execution, the CRT 21 of the character display 2
0 to △△ΔF'ILEΔNAMEΔ? is displayed, and the file name input using keyboard 1 is read.

■ キーボード1によって入力されるファイルネームを
読み込むときにファイルネームカMP/Mファイルネー
ムのフォーマツ)K合致しているか否かをチェックし、
エラーがあればCRT 210に △△△△△ERROR△FILEΔNAMEΔFOMA
Tを表示して、コントロールをO8に戻ス。
■ When reading the file name input using keyboard 1, check whether the file name (MP/M file name format) matches.
If there is an error, send △△△△△ERROR△FILE△NAME△FOMA to CRT 210.
Display T and return control to O8.

■ ファイルのオープンを行なう。 このとき、ファイ
ルが見つからなければCRT210に △△△△△ERRORΔFILEΔNoT八FOUND
を表示して、コントロールへosに戻す。
■ Open a file. At this time, if the file is not found, △△△△△ERRORΔFILEΔNoT8FOUND is sent to the CRT210.
is displayed and the control returns to the OS.

■ ファイルのオープンを正常に行なうことができたと
きには、サーマルプリンタ3の使用が受信文書情報のプ
リントプログラムと競合しないように相互排除のための
キューを読み出す。 キューが読み出されれば、サーマ
ルプリンタ3の使用が許可されたことになる。
(2) When the file can be opened normally, a queue for mutual exclusion is read so that the use of the thermal printer 3 does not conflict with the print program of the received document information. If the queue is read out, it means that use of the thermal printer 3 is permitted.

■ 指定されたファイルからシステムコールを用いてシ
ーケンシャルに1ブ9ツクずつ読み出す。
■ Sequentially read one block at a time from the specified file using system calls.

■ 読み出したデータを、第14表乃至第16表に示す
ようにコード変換する。 なお、同表に示していないコ
ードはコード変換を行なわない。
(2) Code conversion is performed on the read data as shown in Tables 14 to 16. Note that code not shown in the table is not converted.

■ コード変換した及びコード変換が不要なデータをシ
ステムコールを用いてサーマルプリンタ6に出力して記
録する。
(2) Output and record code-converted data and data that do not require code conversion to the thermal printer 6 using a system call.

■ エンド・オブ・ファイルになれば、サーマルプリン
タ6の使用が終了したことを示すために相互排除のキュ
ーにメツセージを書き込み、コントロールをO8に戻す
- When the end of file is reached, a message is written to the mutual exclusion queue to indicate that the use of the thermal printer 6 has ended, and control is returned to O8.

■ このプログラムは、(のもとで動作する。■ This program operates under (.

[相] その他サーマルプリンタ6のステータスを読み
取シ、それに基づくイレギュラー処理の制御を追加でき
る。
[Phase] It is also possible to read the status of the thermal printer 6 and add control of irregular processing based on it.

(5)  CCU伝文送付プログラム キーボード1のキー操作によって指定されたフロッピデ
ィスクのワードスターフォーマットのファイルを読み出
して通信制御部7に送付する。 また、キーボード1の
キー操作によって入力された送信先ダイアルナンノくも
通信制御部7に送出する。 下記の■〜@を満足する。
(5) CCU message sending program Reads the word star format file from the floppy disk designated by key operations on the keyboard 1 and sends it to the communication control unit 7. Further, the destination dial number inputted by key operations on the keyboard 1 is sent to the communication control unit 7 . Satisfy the following ■~@.

■ 5ENDノのキー操作によってプログラムがファイ
ルからDRAM910に読み出される。実行開始によっ
てキャラクタディスプレイ2のCRT 210に △Δ△DOCUMENT△5END△PROGRAMを
表示する。
(5) The program is read from the file to the DRAM 910 by pressing the 5END key. Upon start of execution, ΔΔΔDOCUMENTΔ5ENDΔPROGRAM is displayed on the CRT 210 of the character display 2.

■ 通信制御部7から通信制御部7にあるリアルタイム
クロックの日時を受は取シ、例えば日時が1981年5
月28日11時42分であれば、CRT 210に △ΔΔDATE△TI■込△△MAY、28Δ″81△
11:42 を表示する。
■ Receives the date and time of the real-time clock in the communication control unit 7 from the communication control unit 7. For example, if the date and time is 1981.
If it is 11:42 on the 28th of the month, △ΔΔDATE△TI■ included △△MAY, 28Δ″81△ on the CRT 210
Displays 11:42.

■ CRT 210に、 △△△FILE△NAME△7Δ△Δ を表示し、キーボード1によって入力されるファイルネ
ームを読み込む。
■ Display △△△FILE△NAME△7Δ△Δ on the CRT 210 and read the file name input using the keyboard 1.

■ キーボード1によって入力されるファイルネームを
読み込むときにファイルネームカMP/Mファイルネー
ムのフォーマットに合致しているか否かをチェックし、
エラーがあればCRT 210に △△△△△ERROR△FILE△NAME△FORM
ATを表示し、再度上記■の間を表示する。
■ When reading the file name input using the keyboard 1, check whether the file name matches the MP/M file name format.
If there is an error, △△△△△ERROR△FILE△NAME△FORM
AT is displayed, and the area between ■ above is displayed again.

■ ファイルのオープンを行なう。 このときファイル
が見つからなければCRT210に △△△△△ERRORΔFILEΔNOTΔFOUND
を表示して、再度上記■の間を表示する。
■ Open a file. At this time, if the file is not found, △△△△△ERRORΔFILEΔNOTΔFOUND is sent to the CRT210.
is displayed, and the area between ■ above is displayed again.

■ ファイルのオーブンを正常に行なうことができたと
きには、CRT 210に △△△DIAL△NUMBER△?△△Δを表示し、キ
ーボード1によって入力される送信先のダイアルナンバ
を受は取る。
■ When the file can be opened normally, the CRT 210 displays △△△DIAL△NUMBER△? △△Δ is displayed, and the receiver receives the dial number of the destination inputted using the keyboard 1.

■ キーボード1によって入力されたダイアルナンバが
、数字7桁(NTT  DDXの場合)であるか否かを
チェックし、エラーの場合はCRT 210に △△△△ERRORΔDIAL△NUMBE!Rを表示
し、上記■に戻る。
■ Check whether the dial number entered using the keyboard 1 is a 7-digit number (for NTT DDX), and if there is an error, send a message to the CRT 210 saying △△△△ERRORΔDIAL△NUMBE! Display R and return to ① above.

■ ダイアルナンバと指定されたファイルのデータを通
信制御部7に送る。 なお、データの第14表乃至第1
6表に示すようなフォーマット変換(コード変換)は、
前述した(第26図参照)ように通信制御部7において
行なわれる。
■ Send the dial number and the specified file data to the communication control section 7. In addition, Tables 14 to 1 of the data
Format conversion (code conversion) as shown in Table 6,
This is performed in the communication control section 7 as described above (see FIG. 26).

■ 通信制御部7から送信結果を受は取る。■Receives the transmission result from the communication control unit 7.

送信が完了した場合には、CRT 210に△△△5E
ND△COMPLETIONを表示し、またエラーが生
じて送信できなかった場合には、CRT 210に Δ△△△△ERRORΔ×××・・・×Δ5END△F
AILを表示する。 なお、「×××・・・×」はエラ
ー内容である。
When the transmission is completed, △△△5E is displayed on the CRT 210.
ND△COMPLETION is displayed, and if an error occurs and transmission cannot be completed, Δ△△△△ERRORΔ×××...×Δ5END△F is displayed on the CRT 210.
Display AIL. Note that “XXXX...×” is the error content.

[相] 通信制御部7からの送信結果を所定のファイル
に記憶する。
[Phase] The transmission result from the communication control unit 7 is stored in a predetermined file.

■ 通信制御部7とシステム制御部9との間テノコマン
ト、レスポンスの授受にエラーが生じた場合は、 △Δ△△ΔERROR△SYSTEMΔnを表示する。
■ If an error occurs in the exchange of tenocommands and responses between the communication control unit 7 and the system control unit 9, △Δ△△ΔERROR△SYSTEMΔn is displayed.

 なお、rnJは数字である。Note that rnJ is a number.

@ このプログラムは、−のもとて動作する。@This program operates under -.

0少 このプログラムの作成にあたっては、後述のCC
Uインターフェースプロクラムも参照する。
0 less In creating this program, please refer to the following CC
See also U interface program.

(6)  CCU伝文受領プログラム 通信制御部7が受信した文書情報を受は取り、サーマル
プリンタ6及び外部記憶部5の状態に応じて、記録又は
記憶若しくは通信制御部7内での保持を指示する。 下
記の■〜0を満足f名。
(6) CCU message reception program Receives the document information received by the communication control unit 7 and instructs recording, storage, or retention in the communication control unit 7 depending on the status of the thermal printer 6 and external storage unit 5 do. A name that satisfies ■~0 below.

■ このプログラムは、(がD RAM910にイニシ
ャルロードされるときに、同時にDRAM910にロー
ドされ、通信制御部7が文書情報倉受信した場合にいつ
でも動作できる。
(2) This program is simultaneously loaded into the DRAM 910 when (is initially loaded into the DRAM 910), and can be operated whenever the communication control unit 7 receives the document information storage.

■ 通信制御部7から文書情報を受信したことをインタ
ラブドで要求されるまで、このプログラムはウェイト状
態になる。
(2) This program remains in a wait state until it receives an interactive request from the communication control unit 7 that document information has been received.

([株] ウェイト状態から抜は出たときには、サーマ
ルプリンタ3が使用可能か否かをチェックし、使用可能
であれば通信制御部7にシステム制御部9側へのデータ
送出を指示する。
([Co., Ltd.] When the printer exits from the wait state, it checks whether the thermal printer 3 can be used or not, and if it can be used, it instructs the communication control section 7 to send data to the system control section 9 side.

■ サーマルプリンタ3が使用不能であれば、受信文書
情報記憶用ファイルのうち未使用のファイルを検索して
、そのファイルを作成し、通信制御部7にシステム制御
部9側へのデータ送出を指示する。 なお、データの第
14表乃至第16表に示すようなフォーマット変換は、
前述した(第27図参照)のように通信制御部7におい
て行なわれる。
■ If the thermal printer 3 is unavailable, search for an unused file among the received document information storage files, create the file, and instruct the communication control unit 7 to send the data to the system control unit 9 side. do. In addition, format conversion as shown in Tables 14 to 16 of the data is as follows:
This is performed in the communication control section 7 as described above (see FIG. 27).

■ サーマルプリンタ3が使用不能で且つ未使用ファイ
ルがない場合には、受信文書情報を受けられない旨を通
信制御部7に通知する。
(2) If the thermal printer 3 is unusable and there are no unused files, it notifies the communication control unit 7 that it cannot receive received document information.

■ 通信制御部7から送られてきたデータを、サーマル
プリンタ6の記録紙又は外部記憶部5のファイルに記録
又は記憶する。
(2) Record or store the data sent from the communication control unit 7 on recording paper of the thermal printer 6 or a file in the external storage unit 5.

■ サーマルプリンタ3を使用する場合には、他のプロ
グラムに基づいてサーマルプリンタ6が使用されていな
いかを、−のキ ュー MX Li5tΔ△′ を使用してチェックする
(2) When using the thermal printer 3, check whether the thermal printer 6 is being used based on another program using the - queue MX Li5tΔΔ'.

サーマル−プリンタ3が使用中であれば、−順の下でこ
のプログラムはサーマルプリンタ6が使用可能になるま
でウェイト状態におかれる。
If the thermal printer 3 is in use, then under -order this program is placed in a wait state until the thermal printer 6 becomes available.

■ 文書情報の受信結果を所定のファイルに記憶する。■ Storing the result of receiving document information in a predetermined file.

■ 受信処理が終了すれば、上記■に戻る。■ Once the reception process is completed, return to step (■) above.

■ このプログラムは、−のもとで動作する。■ This program operates under -.

■ このプログラムの作成にあたっては、次に述べるC
CUインターフェースプログラムも参照する。
■ When creating this program, the following C
See also CU interface program.

次に、CCU伝文送付プログラム及びCCU伝文受領プ
ログラムの作成にあたって参照するCCUインターフェ
ースプログラムについて述べる。
Next, the CCU interface program referred to when creating the CCU message sending program and the CCU message receiving program will be described.

このCCUインターフェースプログラムは、通信制御部
7とシステム制御部9との間において行なわれるコマン
ド、レスポンスの授受が、CCU伝文送付プログラム及
びCCU伝文受領プログラムの実行によって通信制御部
7のインターフェース部73で競合しないようにするた
めのものである。
This CCU interface program allows commands and responses to be sent and received between the communication control unit 7 and the system control unit 9 through the interface unit 73 of the communication control unit 7 by executing the CCU message sending program and the CCU message receiving program. This is to avoid conflicts.

まず、第28図を参照して、通信制御部7のインターフ
ェース部73は、システム制御部7から通信制御部9に
データを送出するための8ビツトのアウトプットボート
760と、通信制御部7からシステム制御部9にデータ
を送出するための8ビツトのインプットボート731と
、ステータス情報送出用のステータスボート732及び
通信制御部7からシステム制御部9にインタラブドt−
要求するインタラブドリクエスト端子733を有してい
る。
First, referring to FIG. 28, the interface unit 73 of the communication control unit 7 includes an 8-bit output port 760 for sending data from the system control unit 7 to the communication control unit 9, and an 8-bit output port 760 for sending data from the system control unit 7 to the communication control unit 9. An 8-bit input port 731 for transmitting data to the system control section 9, a status port 732 for transmitting status information, and an interconnect port 731 for transmitting data to the system control section 9 from the communication control section 7 to the system control section 9.
It has an interwoven request terminal 733 for making a request.

なお、ステータスポート731は、Do=gl  のと
きアウトプットボート760にデータセット、Dl=1
  のときインプットボート761にデータセット、D
2=1 のとき送受信中のいずれでもないアイドル状態
を示す。
In addition, the status port 731 sets data to the output port 760 when Do=gl, and Dl=1.
When the data set is input to the input boat 761, D
When 2=1, it indicates an idle state where neither transmission nor reception is in progress.

次に、通信制御部7とシステム制御部9との間テ授受す
るコマンド及びレスポンスについて述べる。
Next, commands and responses exchanged between the communication control section 7 and the system control section 9 will be described.

(a)  コマンド システム制御部9から通信制御部7に諸機能の遂行を要
求するためのコマンドは、第17表に示す符号列によっ
て構成される。
(a) Command Commands for requesting the communication control unit 7 to perform various functions from the system control unit 9 are composed of the code strings shown in Table 17.

(b)  レスポンス システム制御部9からのコマンドに対して通信制御部7
がコマンドを受は付けた場合のレスポンスは、第18表
に示す符号列によって構成され、コマンドを受は付けら
れない場合のレスポンスは、第19表に示す符号列によ
って構成される。
(b) Response The communication control unit 7 responds to the command from the system control unit 9.
The response when the command is accepted is made up of the code strings shown in Table 18, and the response when the command is not accepted is made up of the code strings shown in Table 19.

(C)  −ffマント、レスポンスノ種類コマンド、
レスポンスの種類を第20表乃至第22表に示しである
(C) -ff cloak, response type command,
The types of responses are shown in Tables 20 to 22.

これ等の表を参照して、 (1)  ファンクションNll:ドキュメントセン)
Referring to these tables, (1) Function Nll: Document Sen)
.

ファイルに格納されているドキュメント(文書)を送信
するために、システム制御部9から通信制御部7にドキ
ュメントを渡す。  ドキュメント符号列の先頭には、
送信先のダイアルナンバが付けられる。
In order to transmit a document stored in a file, the system control unit 9 passes the document to the communication control unit 7. At the beginning of the document code string,
The dial number of the destination is attached.

(iD  ファンクション醜2:ドキュメントレシーブ 通信制御部7が受信したドキュメントをシステム制御部
9が受は取る。  このファンクションは、レスポンス
が先行し、通信制御部7がドキュメントを受信した場合
にインタラブドを要求するレスポンスを送シ、これに対
してシステム制御部9がサーマルプリンタ6又は外部記
憶部5を指定する)(ラメータを伴うコマンドを送る。
(iD Function Ugly 2: Document Receive The system control unit 9 receives the document received by the communication control unit 7. This function takes precedence by a response, and requests interrelated when the communication control unit 7 receives the document. In response, the system control section 9 specifies the thermal printer 6 or the external storage section 5) (sends a command accompanied by a parameter).

(iii)  ファ゛/クション−3: RTCセット
通信制御部7内にあるリアルタイムクロック(RTC)
に日時をセットする。
(iii) File/Function-3: Real-time clock (RTC) in the RTC set communication control unit 7
Set the date and time to .

(ly)777クシヨンNa4:RTCリード通信制御
部7内にあるリアルタイムクロックの日時を読み出す。
(ly) 777 function Na4: Read the date and time of the real-time clock in the RTC read communication control unit 7.

(■)ファンクションm5:セルフテスト通信制御部7
のセルフテストを行なう。
(■) Function m5: Self-test communication control section 7
Perform a self-test.

次に、CCUインターフェースプログラムについて述べ
る。
Next, the CCU interface program will be described.

第29図乃至第62図は、バックグランドプログラム、
フォアグランドプログラム、インタラブドルーチン、C
CUレシーブルーチンにおケルコマント、レスポンスの
入出力手頴を示すフロー図である。
29 to 62 show the background program,
Foreground program, interwoven routine, C
FIG. 3 is a flowchart showing input/output instructions for commands and responses in a CU receive routine.

(a)  フォアグランドルーチン 第29図を参照して、 (+)  CCUアイドルの場合 通信制御部7がアイドル状態にある場合とは、バックグ
ランドルーチン(CCU伝文受領プログラム)がウェイ
ト状態にある場合である。
(a) Foreground routine Referring to FIG. 29, (+) In the case of CCU idle When the communication control unit 7 is in the idle state, when the background routine (CCU message receiving program) is in the wait state It is.

この場合、フォアグランドルーチンは自由にインターフ
ェース部76を使用でき、コマンド、レスポンスの授受
が行なわれる。
In this case, the foreground routine can freely use the interface unit 76 to exchange commands and responses.

このとき、通信制御部7は、そのファンクションの処理
が終了するまで回線からの呼出しに応答してはならない
At this time, the communication control unit 7 must not respond to calls from the line until the processing of the function is completed.

(ii)  CCUアイドルでない場合通信制御部7が
アイドル状態にない場合とは、通信制御部7のRへM7
2内に受信ドキュメントがある場合である。 送信中も
アイドル状態ではないが、送信中にフォアグランドルー
テンからコマンドが送うれることはない。
(ii) When the CCU is not idle If the communication control unit 7 is not in the idle state, the communication control unit 7 is sent to R to M7.
This is the case when there is a received document in 2. It is not idle while transmitting, but no commands are sent from the foreground routine while transmitting.

この場合、フォアグランドプログラムは、通信制御部7
がアイドル状態になるまで、CCUポーリング(MP/
M参照)にょシラエイト状態におかれ、その間にバック
グランドプログラムがインターフェース部73を独占的
に使用して受信ドキュメントを受は取る。
In this case, the foreground program is
CCU polling (MP/
(see M), during which the background program exclusively uses the interface section 73 to receive and receive received documents.

Qli)  キャンセルレスポンスの場合このレスポン
スが発生するのは、フォアグランドルーチンがCCUア
イドルであることをセンスした直後に、通信制御部7が
ビジー状態になった場合である。
Qli) In case of cancel response This response occurs when the communication control unit 7 becomes busy immediately after sensing that the foreground routine is in the CCU idle state.

この場合、受信ドキュメントをシステム制御部9に渡す
動作を優先させるため、フォアグランドプログラムから
のコマンドに対して通信制御部7はキャンセルレスポン
スを送る。
In this case, in order to prioritize the operation of passing the received document to the system control unit 9, the communication control unit 7 sends a cancellation response in response to a command from the foreground program.

(b)  バックグランドプログラム 第30図及び第31図を参照して、 バックグランドプログラムは、システム制御部9のD 
RAM’910内に常駐するが、通信制御部7から受信
ドキュメントの出力要求がなされるまでは、FLAGW
AIT (MP/M参照)の状態におかれる。
(b) Background program Referring to FIGS. 30 and 31, the background program is
Although it resides in the RAM'910, it is stored in the FLAGW until a request to output the received document is made from the communication control unit 7.
AIT (see MP/M) condition.

そして、第61図に示すようにインタラブドの要求があ
った場合に、゛インタラブドルーチンでレスポンスの読
み込みとFLAGセットを行ない、これによってバック
グランドプログラムはウェイト状態から抜は出し、イン
ク−フェース部73を独占的に使用して受信ドキュメン
トを通信制御部7がら受取る。
Then, as shown in FIG. 61, when there is an interwoven request, the interwoven routine reads the response and sets the FLAG, thereby taking the background program out of the wait state and ink-face section 73. is used exclusively to receive the received document from the communication control unit 7.

(c)  CCUレシーブルーチン 第32図を参照して、 CCU t/シープルーテンは、受信ドキュメントをシ
ステム制御部9に渡そうとする場合、フォアグランドル
ーチンによるインターフェース部73の使用を許可しな
いようKCCUアイドル状態をクリヤする。
(c) CCU Receive Routine Referring to FIG. Clear the condition.

CCUアイドルクリヤ直前にフォアグランドルーチンが
コマンドを送って来るかもしれないので、一定時間、例
えば40 rh see待ってコマンドが送られて来る
かをチェックし、コマンドが送られて来ればキャンセル
レスポンスを送る。
The foreground routine may send a command just before clearing the CCU idle, so wait for a certain period of time, for example 40 rh see, check if the command is sent, and if the command is sent, send a cancel response. .

そして、コマンドが送られて来なければシステム制御部
にインタラブドでプリントリクエストのレスポンスを送
シ、コマンドt−’1取って受信ドキュメントを送った
後、CCUアイドルをセットする。
If the command is not sent, a response to the print request is sent to the system control unit in an interactive manner, command t-'1 is taken, the received document is sent, and the CCU idle is set.

このようにハードウェア及びソフトウェアを構成するこ
とにより、CCU伝文送付プログラム及びCCU伝文受
領プログラムによるコマンド及びレスポンスのインタフ
ェース部73での競合を回道できる。
By configuring the hardware and software in this way, it is possible to bypass conflicts in the command and response interface section 73 between the CCU message sending program and the CCU message receiving program.

以上のようにシステム制御部9を汎用ソフトウェアに基
づいてシステム制御を実行するように構成したので、こ
の通信端末装置をオフィスオートメーションの一環とし
て組合わせる場合において各装置の制御の統一を容易に
行なうことが可能になる。
Since the system control unit 9 is configured to execute system control based on general-purpose software as described above, when this communication terminal device is combined as part of office automation, it is possible to easily unify the control of each device. becomes possible.

次に、このように構成した通信端末装置の操作り順につ
いて第63図をも参照して述べる。
Next, the order of operation of the communication terminal device configured in this way will be described with reference to FIG. 63 as well.

(1)前操作(STEPI〜3) システム制御部9のO8,ファイルメンテナンスプログ
ラム等を格納したフロッピディスクi FDD 51に
セットした状態で装置のメインスイッチを投入する。
(1) Pre-operation (STEPI to 3) Turn on the main switch of the device with the O8 of the system control unit 9 set in the floppy disk i FDD 51 storing the file maintenance program, etc.

それによって、システム制御部9の DRAM910にOS、ファイルメンテナンスプログラ
ム及びCCU伝文受領プログラムがロードされて、装置
が操作可能及び受信可能状態になる。
As a result, the OS, file maintenance program, and CCU message receiving program are loaded into the DRAM 910 of the system control unit 9, and the device becomes operable and ready for reception.

ソシて、FDD52にフロッピディスクをセットして、
キーボード1の操作が可能かを確認する。
Then, set the floppy disk in the FDD52,
Check if keyboard 1 can be operated.

(2)  ドキュメント(文書)作成又は修正(STE
P4〜12) セットしたフロッピディスクのファイルを使用するか否
かを判断して、セット済フロッピディスクのファイルを
使用しない場合には、目的ファイルが管理されたフロッ
ピディスクに交換してセットする。
(2) Document creation or modification (STE
P4-12) Determine whether or not to use the files on the set floppy disk, and if the files on the set floppy disk are not to be used, replace and set the floppy disk with the target file managed.

そして、キーボード1のキーを操作して、エディテング
プログラム(ワードプロセッシングプログラム及びディ
スプレイ出力プログラム)名を入力する。
Then, by operating the keys on the keyboard 1, the name of the editing program (word processing program and display output program) is input.

それによって、ワードプロセッシングプログラム及びデ
ィスプレイプログラムがフロッピディスクのファイルか
らシステム制御部9のDRAM910に読み出されて実
行され、文書作成又は修正可能状態になる。
As a result, the word processing program and the display program are read from the files on the floppy disk to the DRAM 910 of the system control unit 9 and executed, allowing the document to be created or modified.

そこで、キャラクタディスプレイ2を見ながらキーボー
ド1を操作してファイル名を入力し、フォーマットを指
定して目的ファイルをキャラクタディスプレイ2上に表
示させる。
Therefore, while looking at the character display 2, the user operates the keyboard 1 to input a file name, specifies the format, and displays the target file on the character display 2.

その後、キーボード1のグラフィック・キャラクタキー
や書式制御に関するキー等を操作することによって、入
力したテキスト及び書式がキャラクタディスプレイ2上
に表示されるので、キャラクタディスプレイ2上でドキ
ュメントの作成又は修正を行なう。
Thereafter, by operating the graphic character keys, keys related to format control, etc. on the keyboard 1, the input text and format are displayed on the character display 2, so that the document can be created or modified on the character display 2.

そして、ドキュメントの作成又は修正が終了すれば、キ
ーボード1のEQFキーを押すことによって、作成又は
修正ドキュメントに関する情報がフロッピディスクにフ
ァイルされる。
When the creation or modification of the document is completed, by pressing the EQF key on the keyboard 1, information regarding the created or modified document is filed on the floppy disk.

(3)  ドキュメントの送信(STEPl 3〜19
)セットしたフロッピディスクのファイル内のドキュメ
ントを送信するか否かを判断して、セット済フロッピデ
ィスクのファイルを使用しない場合には、目的ドキュメ
ントがファイルされたフロッピディスクに交換してセッ
トする。
(3) Sending the document (STEP 3-19)
) Determine whether or not to transmit the document in the file on the set floppy disk, and if the file on the already set floppy disk is not to be used, replace it with the floppy disk on which the target document is stored and set it.

その後、キーボード1の送信(SEND)〕キーを押す
ことによって、CCU伝文送付プログラムがシステム制
御部9のD RAM910に読み出されて実行される。
Thereafter, by pressing the SEND key on the keyboard 1, the CCU message sending program is read into the DRAM 910 of the system control unit 9 and executed.

そこで、キャラクタディスプレイ2を見ながら、キーボ
ード1を操作してファイル名及び送信先ダイアルナンバ
を入力することによって、目的ドキュメントが相手方に
送信される。
Therefore, by operating the keyboard 1 while looking at the character display 2 and inputting the file name and destination dial number, the target document is transmitted to the other party.

(4)  ドキュメント印字(5TEP20〜24)セ
ットしたフロッピディスクのファイル内のドキュメント
を印字するか否かを判断して、セット済フロッピディス
クのファイルを使用しない場合には、目的ドキュメント
がファイルされたフロッピディスクに交換してセットす
る。
(4) Document printing (5TEP20-24) Determine whether to print the document in the file on the set floppy disk, and if the file on the set floppy disk is not used, print the floppy disk containing the target document. Replace and set the disc.

その後、印字(PRINT))キーを押すことによって
プリント出力プログラムがシステム制御部9のDRAM
910に読み出されて実行される。
Then, by pressing the PRINT key, the print output program is transferred to the DRAM of the system control unit 9.
910 and executed.

そこで、キャラクタディスプレイ2を見ながらキーボー
ド1を操作してファイル名を入力することによって、目
的ドキュメントが記録紙に印字される。
Then, by operating the keyboard 1 while looking at the character display 2 and inputting a file name, the target document is printed on recording paper.

なお、キーボード1.キャラクタディスプレイ2、サー
マルプリンタ6、外部記憶部52通信制御部72回線終
端装置8及びシステム制御部9の各部の構成は、上記実
施例の構成に限るものでないことは勿論である。
In addition, keyboard 1. It goes without saying that the configurations of the character display 2, thermal printer 6, external storage section 52, communication control section 72, line termination device 8, and system control section 9 are not limited to the configurations of the above embodiments.

また、上記実施例ではこの発明による通信端末装置を国
際通信の可能な文書作成端末装置として構成した例を述
べたが、日本語を使用できる通信の可能な文書作成やビ
デオテックスとして構成することも、またその複合形態
の通信端末装置として構成することもできる。
Further, in the above embodiment, the communication terminal device according to the present invention is configured as a document creation terminal device capable of international communication, but it can also be configured as a document creation terminal device or videotex capable of communication in Japanese. , and can also be configured as a communication terminal device in a composite form.

以上説明したように、この発明によれば、文書編集機能
及び通信機能を有する通信端末装置における操作性、信
頼性、高速性及び汎用性が極めて向上する。
As described above, according to the present invention, the operability, reliability, high speed, and versatility of a communication terminal device having a document editing function and a communication function are greatly improved.

第  1  表 第2表 第3表 第4表 第5表 第6表 第7表 第8表 105− 第9表 し攬) jc−s邊+′ 第  10  表 第  11  表 第  12  表 * 指定に111SNL又aCR,LF@y’Jが装備
される@第  13   表 第  14  表 第  15  表 第  16  表 第  17  表 第18表 第19表 第20表 第  21  表 第  22  表
Table 1 Table 2 Table 3 Table 4 Table 5 Table 6 Table 7 Table 8 Table 105-9 Table 10 Table 10 Table 11 Table 12 * 111SNL for specification Also equipped with aCR, LF@y'J @Table 13 Table 14 Table 15 Table 16 Table 17 Table 18 Table 19 Table 20 Table 21 Table 22

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、この発明を実施した通信端末装置の外観を示
す概略斜視図、 第2図及び第6図は、同じくそのハードウェア構成及び
ソフトウェア構成を示すブロック図、第4図及び第5図
は、第2図のキーボードユニットの各種キーのレイアウ
トを示す配置図及びキーボード制御部の構成を示すブロ
ック図、 第6図、第7図及び第8図は、第5図のパラレル/シリ
アル変換I10のステータスフォーマット、モード命令
フォーマット、及びコマンド命令フォーマットを示す図
、 第9図、第10図及び第11図は、それぞれ第6図(7
)キーホー)”&コンソールコントロールプログラムの
説明に供するグラフィック・キャラクタコードを示す説
明図、 第12図は、第2図のキャラクタディスプレイの構成を
示すブロック図、 第16図は、第12図のキャラクタジェネレータの文字
構成ブロックの説明図、 第14図は、第3図のCRTコントロールプログラムの
説明に供するグラフィック拳キャラクタコードを示す説
明図、 第15図及び第16図は、表示制御ルーチン及びその表
示情報変換ルーチンを示すフロー図、第17図は、第6
図のCRTコントロールプログラムの説明に供するコン
トロールコードを示す説明図、 第18図は、第2図のサーマルプリンタの構成を示すブ
ロック図、 第19図及び第20図は、第3図のプリンタコントロー
ルプログラムの説明に供するグラフィックΦキャラクタ
・コントロールコードを示す説明図、 第21図は、第18図のキャラクタジェネレータの文字
構成ブロックの異なる例を示す説明図、 第22図は、同じくキャラクタジェネレータに格納した
グラフィック・キャラクタを示す説明図、 第26図は、第2図の通信制御部の構成及び寺内回線終
端装置を示すブロック図、 第24図は、第6図のCCUコントロールプログラムの
全体の概略を示すフロー図、 第25図、第26図及び第27図は、第24図のCCU
イニシャライズルーチン、ドキュメントセンドルーチン
、及びドキュメントレシーブルーチンを示すフロー図、 第28図は、莢2図のシステム制御部の構成を示すブロ
ック図、 第29図、第60図、第61図及び第32図は、第29
図のシステム制御部の説明に供するフォアグランドプロ
グラム、バックグランドプログラム、インタラブドルー
チン。 CCUレシーブルーチンのフロー図、 第66図は、この通信端末装置の基本操作手順を示すフ
ロー図である。 1・・・キーボード 2・・・キャラクタディスプレイ
6・・・サーマルプリンタ  4・・・本体5・・・外
部記憶部     7・・・通信制御部8・・・回線終
端装置    9・・・システム制御部11・・・キー
ボードユニット 13・・・キーボード制御部 21・・・CRTディスプレイ 23・・・CRT制御部  31・・・サーマル記録部
36・・・フリンタ制御部 51.52・・・FDD5
3・・・FDD制御部 第7図 第8図 第26図 第27図 第29図     第30図 第31図     第32図 手続補正書(自¥、) 昭和58年3月ll  日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 !、事件の表示 特願昭56−212194号 2、発明の名称 通信端末装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 (674)  株式会社  リ  コ  −4、代理人 東京都豊島区東池袋1丁目20番地5 6、補正の内容 (1)明細書第4頁第9行のrDcEJを、「回線終端
装置I (DCE)IIと補正する。 (2)同書第5頁第10〜11行の「なお、・・・・・
・構成している。jを削除する。 (3)同書第22頁第10行及び第12行のr文字rA
J Jを、「文字「λ」jと補正する。 (4)同書第24頁第8〜9行の「第10図の070〜
77F」を、「第10図の列7行でO10〜7/F(以
下「列7行で」の文言は省略する)」と補正する。 (5)同書第34頁第13行+7)rcPU231J 
&、1rcPU230Jl と補正t!。 (6)同書第35頁末行のr文字データを」と[基本文
字jとの間に、FCRTコントローラ239でタイミン
グをとられてjを挿入する。 (7)同書第39頁第5行の[4バイトj転、「3バイ
ト」と補正する。 (8)同書第40頁第16行の「文字「A」」を、「文
字「入」」と補正する。 2− (9)同書第65頁第5〜6行のrFDD制御部53は
システム制御部9の一部であるので、」を、FFDD制
御部53の」と補正する。 (10)同書第67頁第1〜2行の[ドキュメントセン
ド」を、「ドキュメントレシーブ」と補正する。 (11)同書第71頁末行の[システム制御部Sの構成
Jを、rシステム制御部S及びFDD制御部53の構成
jと補正する。 (+2)同書第72頁第10行のrFDD制御部53・
・・・・しである」を削除する。 (13)同書第73頁第7行と第8行との間に1次の記
載を挿入する。 「−・方、FDD制御部53は、インターフェースユニ
ット93.ユニバーサルDMAユニット94、FDDコ
ントローラフォーマツタユニット95及びFDDインタ
ーフェースユニット96からなる。」 (14)同書第75頁第2行の「システム制御部S」と
[において」との間に、「及びFDD制御部53」を挿
入する。 (15)同書第88頁第8行の[システム制御部7」を
、「システム制御部9jと補正する。 (16)同書同頁第9行の「通信制御部S」を、「通信
制御部7」と補正する。 (17)同書第117頁第10行の[システム制御部」
と[の構成」との間に、「及びFDD制御部jを挿入す
る。 (18)図面の第S図、第10図、第11図、第14図
、第19図及び第22図を、本書に添付した訂正図面の
とおり補正する。 7、添付書類 訂正図面(第9図、第10図、第11図。 第14図、第19図、第22図) 1通
FIG. 1 is a schematic perspective view showing the external appearance of a communication terminal device embodying the present invention, FIGS. 2 and 6 are block diagrams showing the hardware configuration and software configuration thereof, and FIGS. 4 and 5 is a layout diagram showing the layout of various keys of the keyboard unit in FIG. 2 and a block diagram showing the configuration of the keyboard control section; FIGS. 6, 7, and 8 are the parallel/serial conversion I10 in FIG. Figures 9, 10, and 11 are diagrams showing the status format, mode command format, and command command format of Figure 6 (7), respectively.
12 is a block diagram showing the configuration of the character display shown in FIG. 2, and FIG. 16 is a diagram showing the character generator shown in FIG. 12. FIG. 14 is an explanatory diagram showing a graphic fist character code used to explain the CRT control program in FIG. 3. FIGS. 15 and 16 are a display control routine and its display information conversion. A flow diagram showing the routine, FIG.
FIG. 18 is a block diagram showing the configuration of the thermal printer shown in FIG. 2. FIGS. 19 and 20 are the printer control program shown in FIG. 3. FIG. 21 is an explanatory diagram showing different examples of character configuration blocks of the character generator of FIG. 18, and FIG. 22 is a graphic Φ character control code used for explanation.・Explanatory diagram showing the characters. FIG. 26 is a block diagram showing the configuration of the communication control unit and Terauchi line termination device in FIG. 2. FIG. 24 is a flow diagram showing the overall outline of the CCU control program in FIG. 6. Figures 25, 26 and 27 show the CCU of Figure 24.
Flowchart showing the initialization routine, document send routine, and document receive routine; FIG. 28 is a block diagram showing the configuration of the system control section in Figure 2; FIGS. 29, 60, 61, and 32. is the 29th
A foreground program, a background program, and an interwoven routine to explain the system control unit shown in the figure. Flowchart of CCU Receive Routine FIG. 66 is a flowchart showing the basic operating procedure of this communication terminal device. 1...Keyboard 2...Character display 6...Thermal printer 4...Main body 5...External storage section 7...Communication control section 8...Line termination device 9...System control section 11...Keyboard unit 13...Keyboard control unit 21...CRT display 23...CRT control unit 31...Thermal recording unit 36...Flinter control unit 51.52...FDD5
3...FDD control section Figure 7 Figure 8 Figure 26 Figure 27 Figure 29 Figure 30 Figure 31 Figure 32 Procedural amendment (from ¥,) March 1985 ll Japan Patent Office Commissioner Young Mr. Kazuo Sugi! , Indication of the case Japanese Patent Application No. 56-212194 2, Name of the invention Communication terminal device 3, Person making the amendment Relationship to the case Patent applicant 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo (674) Ri Co., Ltd. Co-4, Agent 1-20-5 Higashiikebukuro, Toshima-ku, Tokyo 6. Contents of amendment (1) rDcEJ on page 4, line 9 of the specification is amended to read "Circuit terminating equipment I (DCE) II." 2) In the same book, page 5, lines 10-11, “In addition,...
・It is configured. Delete j. (3) r letter rA on page 22, lines 10 and 12 of the same book
J J is corrected as ``character ``λ'' j. (4) “070 in Figure 10” on page 24, lines 8-9 of the same book
77F" is corrected to "O10-7/F in column 7 row of FIG. 10 (hereinafter, the wording "in column 7 row" will be omitted). (5) Same book, page 34, line 13 +7) rcPU231J
&, 1rcPU230Jl and correction t! . (6) The FCRT controller 239 inserts j at the appropriate timing between the r character data on the last line of page 35 of the same book and the basic character j. (7) In the same book, page 39, line 5, [4 bytes j-transformed, corrected to "3 bytes". (8) The "letter 'A'" on page 40, line 16 of the same book is corrected to "the letter 'enter'". 2-(9) Since the rFDD control section 53 in lines 5 and 6 of page 65 of the same book is a part of the system control section 9, "" of the FFDD control section 53 is corrected. (10) "Document Send" in lines 1 and 2 of page 67 of the same book is corrected to "Document Receive." (11) At the end of page 71 of the same book, [The configuration J of the system control section S is corrected to the configuration j of the r system control section S and the FDD control section 53. (+2) rFDD control unit 53, page 72, line 10 of the same book.
...Delete "Shidaru". (13) The following statement is inserted between lines 7 and 8 of page 73 of the same book. "The FDD control section 53 consists of an interface unit 93, a universal DMA unit 94, an FDD controller formatter unit 95, and an FDD interface unit 96." (14) "System control section" on page 75, line 2 of the same book. "and FDD control unit 53" is inserted between "S" and "at". (15) [System control unit 7] in the 8th line of page 88 of the same book is corrected to ``system control unit 9j.'' (16) ``Communication control unit S'' in the 9th line of the same page of the same book is changed to ``Communication control unit 7” is corrected. (17) [System control unit] on page 117, line 10 of the same book
Insert "and FDD control unit j between" and "configuration of". (18) Figures S, FIG. 10, FIG. 11, FIG. The corrections will be made according to the corrected drawings attached to this document. 7. Attached documents Corrected drawings (Fig. 9, Fig. 10, Fig. 11. Fig. 14, Fig. 19, Fig. 22) 1 copy

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 次の(イ)〜(へ)によって構成した文書編集機能
及び通信機能を有する通信端末装置。 (イ)文書作成2文書伝送及びシステム制御に必要な文
字情報、書式情報及び制御情報と、前記文字情報の予め
定めた文字情報への変換を指令する文字情報変換指令情
報とを入力し、これ等の情報の入力結果に基づいて入力
された文字情報。 書式情報及び制御情報及び入力された文字情報を変換し
た変換文字情報を出力するキーボード、(u)  文書
作成及び表示制御に必要な文字情報、書式情報及び制御
情報と、前記文字情報の予め定めた文字情報への変換を
指令する文字情報変換指令情報とを入力し、これ等の情
報の入力結果に基づいて入力された文字情報及び該文字
情報を変換した変換文字情報を表示するディスプレイ (ハ)作成文書情報及び受信文書情報と、記録制御に必
要な書式情報及び制御情報とを入力し、これ等の情報に
基づいて前記作成文書情報及び受信文書情報を記録紙に
記録するプリンタ、に)作成文書情報及び受信文書情報
と、記憶制御に必要な制御情報とを入力し、これ等の情
報に基づいて前記作成文書情報及び受信文書情報を記憶
する外部記憶部、 (ホ)文書情報を格納する記憶手段を有し、送信文書情
報及び送信制御に必要な制御情報を入力して、これ等の
情報に基づく前記作成文書情報の送信及び相手方通信端
末装置から送られてくる文書情報の受信をローカル動作
と独立して制御すると共に、前記記憶手段に受信文書情
報を格納したことを示す受信情報を出力する通信制御部
、 (へ)前記キーボードからの文字情報、変換文字情報、
書式情報及び制御情報及び前記通信制御部からの受信情
報を入力し、汎用ソフトウェアに、基づいて前記ディス
プレイ、プリンタ、外部記憶部及び通信制御部を制御す
るシステム制御部、
[Scope of Claims] 1. A communication terminal device having a document editing function and a communication function configured by the following (a) to (f). (b) Document creation 2 Input character information, format information, and control information necessary for document transmission and system control, and character information conversion command information that instructs conversion of the character information to predetermined character information, and Text information entered based on the input results of information such as. (u) a keyboard that outputs format information, control information, and converted character information obtained by converting input character information; (u) a keyboard that outputs character information, format information, and control information necessary for document creation and display control; A display for inputting character information conversion command information that instructs conversion to character information, and displaying the input character information and converted character information obtained by converting the character information based on the input results of this information (c) A printer that inputs created document information, received document information, format information and control information necessary for recording control, and records the created document information and received document information on recording paper based on these information. an external storage unit that inputs document information, received document information, and control information necessary for storage control, and stores the created document information and received document information based on these information; (e) stores document information; It has a storage means, inputs transmission document information and control information necessary for transmission control, and locally transmits the created document information based on these information and receives document information sent from the other party's communication terminal device. a communication control unit that controls independently of the operation and outputs reception information indicating that the received document information has been stored in the storage means; (f) character information from the keyboard, converted character information;
a system control unit that inputs format information, control information, and information received from the communication control unit, and controls the display, printer, external storage unit, and communication control unit based on general-purpose software;
JP56212194A 1981-12-29 1981-12-29 Communication terminal device Pending JPS58127229A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212194A JPS58127229A (en) 1981-12-29 1981-12-29 Communication terminal device
CA000418623A CA1200910A (en) 1981-12-29 1982-12-24 Terminal device for editing document and communicating data
US06/453,024 US4716543A (en) 1981-12-29 1982-12-27 Terminal device for editing document and communicating data
DE19823248521 DE3248521A1 (en) 1981-12-29 1982-12-29 TERMINAL DEVICE FOR EDITING A TEMPLATE AND TRANSMITTING DATA

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212194A JPS58127229A (en) 1981-12-29 1981-12-29 Communication terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58127229A true JPS58127229A (en) 1983-07-29

Family

ID=16618475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212194A Pending JPS58127229A (en) 1981-12-29 1981-12-29 Communication terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127229A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282920A (en) * 1985-06-07 1986-12-13 Seiko Epson Corp Sentence generating device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282920A (en) * 1985-06-07 1986-12-13 Seiko Epson Corp Sentence generating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3997504B2 (en) Document printing method, document processing method, and printer
CA1259416A (en) Machine translation system
JPS5862729A (en) Interactive text processing system
JPS5821729B2 (en) word processor
JPH09505422A (en) Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
JPS641793B2 (en)
KR860001012B1 (en) Ideographic coder
JP2002534733A (en) Text input system for ideographic and non-ideographic languages
JPS61254349A (en) Daisy wheel type printer
JPS58127229A (en) Communication terminal device
JPH01111226A (en) Document processor
JPS58144986A (en) Communication terminal equipment for documentation
JP3533591B2 (en) Character input device, character input method, and recording medium recording character input control program
JPS6117032B2 (en)
JPS61228561A (en) Document producing and editing device
JP2002187327A (en) Method for setting printer
JP2786260B2 (en) Kana-Kanji conversion device
JPS59186028A (en) Layout display unit
JP2998092B2 (en) Electronic firing device
JPH01128845A (en) Character generating apparatus
JPS60110074A (en) Character processor
JP2003167768A5 (en)
JPS62156767A (en) Word processor with memo@(244e//00) function
JPS61228571A (en) Document producing and editing device
JPS62119665A (en) Word processor