JPH1157093A - Golf course controlling system - Google Patents

Golf course controlling system

Info

Publication number
JPH1157093A
JPH1157093A JP9229540A JP22954097A JPH1157093A JP H1157093 A JPH1157093 A JP H1157093A JP 9229540 A JP9229540 A JP 9229540A JP 22954097 A JP22954097 A JP 22954097A JP H1157093 A JPH1157093 A JP H1157093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cart
golf
course
display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9229540A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichiro Hirose
公一郎 廣瀬
Hiroshi Yoshino
博 吉野
Nobuo Akiba
信夫 秋葉
Hiroaki Kawasaki
博明 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Corp
Original Assignee
Futaba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Corp filed Critical Futaba Corp
Priority to JP9229540A priority Critical patent/JPH1157093A/en
Publication of JPH1157093A publication Critical patent/JPH1157093A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a golf course controlling system which can be used for general-purpose use and can be inexpensively maintained and managed. SOLUTION: A network is constructed by a control apparatus 1 connected with a wireless device 2 which can transmit cart informations of golf carts as small electric power waves, a receiving part for receiving the cart informations transmitted from this control apparatus 1 and a plurality of portable displaying devices 10a-10f which display the operating condition of golf carts by LED based on the cart informations received by the receiving part.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ゴルフ場の管理を
円滑に行うことができるゴルフ場管理システムに関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a golf course management system capable of smoothly managing a golf course.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ゴルフ場では、その管理運営を円
滑に行うため、様々なシステムが提案されている。その
一つにプレーヤや、ゴルフ場の従業者に対して現在のゴ
ルフカートの運行状況を知らせるゴルフカートの運行管
理システムが知られている。
2. Description of the Related Art In recent years, various systems have been proposed at golf courses in order to facilitate their management and operation. As one of them, there is known a golf cart operation management system for notifying a player or a golf course employee of the current operation status of a golf cart.

【0003】図9は上記したようなゴルフカートの運行
管理システムにおけるゴルフカートの運行状況を表示す
る表示装置の一例を示した図である。この図に示すゴル
フカート運行管理システムの表示装置100は、例えば
パーソナルコンピュータ(以下、単に「パソコン」とい
う)101とモニタ装置102によって構成されてお
り、モニタ装置102の画面上にパソコン101で作成
されるゴルフ場のコースレイアウトの画像と、実際にゴ
ルフコース内を移動しているゴルフカートの画像を表示
するようにしたものである。このような表示装置100
は、ゴルフ場内の要所(例えば、プレーヤがプレー前に
待機しているフロントや食堂、カート配車場など)に配
置され、プレーヤは現在のゴルフ場内の状況を容易に把
握できるようにされている。また、このような表示装置
100は、ゴルフ場内の従業員に対しても場内の状況を
提供することになるため、従業員は表示装置100を見
ることによって的確に場内の状況を把握することがで
き、その状況に合わせて的確に業務を行うことができる
ようにされている。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a display device for displaying the operation status of a golf cart in the operation management system for a golf cart as described above. The display device 100 of the golf cart operation management system shown in FIG. 1 includes, for example, a personal computer (hereinafter, simply referred to as “personal computer”) 101 and a monitor device 102, and is created by the personal computer 101 on a screen of the monitor device 102. The image of the golf course layout of the golf course and the image of the golf cart actually moving inside the golf course are displayed. Such a display device 100
Are arranged at important points in the golf course (for example, at a front desk, a cafeteria, a cart dispatch area where the player is waiting before playing) so that the player can easily grasp the current situation inside the golf course. . In addition, since such a display device 100 also provides an employee in a golf course with information on the status of the golf course, the employee can accurately grasp the status of the golf course by looking at the display device 100. It is possible to do business properly according to the situation.

【0004】また、図10は上記したようなゴルフカー
トの運行管理システムを大型の表示板を利用して表示し
た場合の一例を示した図である。この場合、表示装置1
10の構成としては、図10(a)に示すようにパソコ
ン101と大型の表示板111とがケーブル等で接続さ
れている。表示装置111には、例えばゴルフ場のコー
スレイアウトが印刷表示されているとともに、ゴルフコ
ース内を移動しているゴルフカートの位置を表示するた
めの発光ダイオード(LED)が設けられている。そし
て、このゴルフカートの位置を示すLEDの点灯をパソ
コン101によって制御してカート位置を表示するよう
にしている。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a case where the operation management system for a golf cart as described above is displayed by using a large display panel. In this case, the display device 1
As shown in FIG. 10A, a personal computer 101 and a large display panel 111 are connected by a cable or the like. The display device 111 has, for example, a printed course layout of a golf course and is provided with a light emitting diode (LED) for displaying the position of the golf cart moving inside the golf course. The lighting of the LED indicating the position of the golf cart is controlled by the personal computer 101 to display the cart position.

【0005】図10(b)は、図10(a)に示した表
示板111の一部を拡大して示した図であり、この図
(b)には、例えば1ホール(1H) 〜5ホール(5
H)のコース112のレイアウトが印刷表示されている
とともに、LED113の点灯によって、コース内のゴ
ルフカートの位置が示されている。従って、このような
表示装置110をゴルフ場内の要所に配置しておくこと
によって、プレーヤやゴルフ場の従業員は場内の状況を
より容易に把握することができるようになる。
FIG. 10 (b) is an enlarged view of a part of the display panel 111 shown in FIG. 10 (a). FIG. 10 (b) shows, for example, one hole (1H) -5. Hall (5
H) The layout of the course 112 is printed and displayed, and the position of the golf cart in the course is indicated by the lighting of the LED 113. Therefore, by disposing such a display device 110 at a key point in a golf course, a player or an employee of the golf course can more easily grasp the situation in the course.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記図9あ
るいは図10に示した表示装置を用いてゴルフカートの
運行管理システムを構築した場合は、以下のような問題
点がある。先ず、ゴルフ場のコースレイアウトは、それ
ぞれのゴルフ場によって異なるため、例えば図9に示し
たような表示装置100の場合、パソコン101で各ゴ
ルフ場のコースレイアウトに合わせた画像を作成する必
要がある。また、図10に示したような大型の表示板1
11を用いた表示装置110の場合は、ゴルフ場ごとの
コースレイアウトを印刷した表示板111が必要にな
る。このように従来のゴルフカート運行管理システムの
表示装置は、それぞれのゴルフ場に対応したコースレイ
アウトを作成するといったカスタム性を有しているた
め、比較的高価な装置になるという問題点があった。
When the operation management system for a golf cart is constructed using the display device shown in FIG. 9 or FIG. 10, there are the following problems. First, since the course layout of a golf course differs depending on each golf course, for example, in the case of the display device 100 as shown in FIG. 9, it is necessary to create an image in accordance with the course layout of each golf course using the personal computer 101. . Also, a large display panel 1 as shown in FIG.
In the case of the display device 110 using the display 11, a display plate 111 on which a course layout for each golf course is printed is required. As described above, the display device of the conventional golf cart operation management system has a problem of being relatively expensive because it has a custom property of creating a course layout corresponding to each golf course. .

【0007】また、ゴルフ場のコースは、日常的に多少
の変更が行われており、その都度、モニタ装置102の
画面上に表示するコースレイアウトの画像を変更した
り、表示板111に表示するコースレイアウトの印刷を
変更する必要があるため、このようなシステムを維持運
営していくのにも費用がかかるという問題点があった。
さらにまた、上記したような表示装置は、一度設置する
と移動するのが困難であるという問題点もあった。
The course of the golf course is slightly changed on a daily basis. Each time, the course layout image displayed on the screen of the monitor device 102 is changed or displayed on the display board 111. Since it is necessary to change the printing of the course layout, there is a problem that it is expensive to maintain and operate such a system.
Furthermore, the display device as described above has a problem that it is difficult to move once it is installed.

【0008】また、上記したようなゴルフカートの運行
管理システムを頻繁に利用するのは、主にゴルフ場の運
営に携わっている従業員や熟練したプレーヤであり、こ
のような従業員やプレーヤは、各ホールの地形レイアウ
トを熟知しているのが通常である。従って、表示装置に
表示されるコースレイアウトは、特に必要とされている
ものでなく、コース内のゴルフカートの運行状況が重要
とされている。
[0008] In addition, those who frequently use the golf cart operation management system as described above are mainly employees or skilled players involved in the operation of golf courses. Usually, they are familiar with the terrain layout of each hole. Therefore, the course layout displayed on the display device is not particularly required, and the operation status of the golf cart in the course is important.

【0009】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
ので、コースレイアウトが異なるゴルフ場でも汎用的に
使用できると共に、低コストで維持運営を行うことがで
き、しかも必要な情報をゴルフ場内のどこからでも入手
することができるゴルフ場管理システムを提供すること
を目的としている。
The present invention has been made in view of the above points, and can be generally used in golf courses having different course layouts, can be maintained and operated at a low cost, and furthermore, necessary information can be stored in the golf course. The purpose of the present invention is to provide a golf course management system that can be obtained from anywhere.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のゴルフ場管理システムは、ゴルフカートの
カート位置情報等に対して所要の処理を実行するととも
に、少なくともカート位置情報から得られるカート情報
を含む情報信号を小電力電波を媒体として送信すること
ができる送信手段を備えた管理装置と、この管理装置か
ら送信されてくる情報信号を受信する受信手段と、この
受信手段で受信された情報信号に基づいて、ゴルフカー
トの各コース毎の位置および数等を表示することができ
る表示手段を備えた携帯可能な複数の表示装置とから構
成することとした。
In order to achieve the above object, the golf course management system of the present invention executes a required process on cart position information of a golf cart and obtains at least the cart position information. A management device having a transmission unit capable of transmitting an information signal including cart information using a low-power radio wave as a medium, a reception unit for receiving an information signal transmitted from the management device, and a reception unit receiving the information signal. And a plurality of portable display devices provided with display means capable of displaying the position and number of the golf cart for each course based on the information signal.

【0011】また、表示装置は、各コース、例えば9ホ
ール単位として、当該コース内のカート位置を点滅する
発光ダイオードによって表示し、管理装置から情報信号
として送信されるメッセージ情報を表示するグラフィッ
ク表示手段を設けるようにした。さらにまた、表示装置
は、少なくとも受信手段とグラフィック表示手段とを簡
易表示器として表示装置から分離することが可能とされ
ている。さらにまた、表示装置は管理装置に対して位置
情報を送信する送信手段を備えるとともに、管理装置は
表示装置から送信されてくる位置情報を受信する受信手
段を設けるようにした。さらにまた、表示装置は、受信
手段とグラフィック表示手段とを簡易表示器として表示
装置から分離可能とされるようにした。
Further, the display device displays the cart position in each course, for example, in units of 9 holes, with a blinking light emitting diode, and a graphic display means for displaying message information transmitted as an information signal from the management device. Was provided. Furthermore, the display device is capable of separating at least the receiving means and the graphic display means from the display device as a simple display. Furthermore, the display device includes a transmission unit that transmits the position information to the management device, and the management device includes a reception unit that receives the position information transmitted from the display device. Further, the display device is configured such that the receiving means and the graphic display means can be separated from the display device as a simple display.

【0012】本発明のゴルフ場管理システムによれば、
管理装置にカート情報を小電力電波を媒体として送信す
るようにしているため、管理システムのネットワークを
低コストで構築することができる。また、表示手段はコ
ースのレイアウトを表示することなく発光ダイオードに
よって表示するようにしているため、汎用的に使用する
ことができる。また、表示装置は携帯可能とされている
ため、ゴルフ場内のどの場所でもカートの運行状況を表
示させることができる。
According to the golf course management system of the present invention,
Since the cart information is transmitted to the management device using the low-power radio wave as a medium, a network of the management system can be constructed at low cost. Further, since the display means is displayed by the light emitting diodes without displaying the course layout, it can be used for general purposes. In addition, since the display device is portable, the operation status of the cart can be displayed at any place in the golf course.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明のゴルフ場管理シス
テムの実施の形態について説明する。本実施の形態のゴ
ルフ場管理システムを実現するためには、少なくともゴ
ルフ場内のゴルフカートがどの位置にあるかといった位
置情報が必要となる。各カート位置は衛星からの電波に
よって自己位置を知るGPSを備えることにより検知し
てもよいが、図1に示すゴルフコースの模式図を参照し
ながら説明するゴルフカートの位置情報の検出方法を使
用することもできる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a golf course management system according to the present invention will be described. In order to implement the golf course management system of the present embodiment, at least position information such as a position of a golf cart in the golf course is required. Each cart position may be detected by providing a GPS that knows its own position by radio waves from a satellite, but the method for detecting the position information of the golf cart described with reference to the schematic diagram of the golf course shown in FIG. 1 is used. You can also.

【0014】この図にはゴルフ場のレイアウトが示され
ているが、説明の都合でゴルフコースのレイアウトは桜
アウト9ホール、桜イン9ホール、松9ホールを想定し
てその一部のホールが示されている。この図に示すよう
に、各コースのスタートホールに近い場所には、一般的
にキャディマスタ室のある管理棟CHが位置しており、
各コースにはそれぞれ少なくとも管理棟CHと小電力の
電波を使用して通信可能な位置に1機のレピータR1
1、R21、R31が設けられている。なお、このレピ
ータR11,R21,R31は実際的にはそのコースの
できるだけ広い範囲をカバーでき、かつ管理棟CHとの
間で小電力電波によって交信可能な位置に配置されてい
る。
In this figure, the layout of the golf course is shown. For convenience of explanation, the layout of the golf course is assumed to be 9 holes of cherry blossoms out, 9 holes of cherry blossoms, and 9 holes of pine. It is shown. As shown in this figure, a management building CH with a caddy master room is generally located near the start hall of each course.
Each course has at least one repeater R1 at a position where it can communicate with the management building CH using low-power radio waves.
1, R21 and R31 are provided. The repeaters R11, R21, R31 are practically arranged at positions where they can cover the widest possible range of the course and can communicate with the management building CH by means of low-power radio waves.

【0015】そして、各コースには1番ホール、2番ホ
ール、3番ホール、4番ホール、および5番ホールの順
で9ホールがレイアウトされ、これらの各ホール間はコ
ースに沿ってゴルフカートKが移動できるカート道路、
又は軌条によって連絡可能になされている。
In each course, nine holes are laid out in the order of the first hole, the second hole, the third hole, the fourth hole, and the fifth hole, and a golf cart is provided between these holes along the course. Kart road where K can move,
Or it is made accessible by rail.

【0016】管理棟CHと各コースの間は少なくとも1
台のレピータR11〜R31によって相互に通信可能な
送受信機がそれぞれ備えられているが、コースの遠隔部
における情報が電送不能となるようなコースで例えば桜
アウトコースの場合は、メインのレピータ(親)に対し
て従属するレピータ(子)R12等を配置してもよい。
なお、各レピータRに設置される送受信機は例えば小電
力タイプとして認定される送受信機とし、無線管理者を
不要にすると共に、小電力型の送受信機を使用すればゴ
ルフコース内では500mないし1Kmの距離の通信が
可能となるから、通常のジグザグ方式のコースレイアウ
トとなっているコースでは、1コース(9ホール)に対
して1個、又は2個程度のレピータを配置すればよい。
[0016] There is at least one between the management building CH and each course.
Each of the repeaters R11 to R31 is provided with a transceiver capable of communicating with each other. However, in a course where information in a remote part of the course cannot be transmitted, for example, in the case of a cherry blossom out course, a main repeater (parent) is used. ), A repeater (child) R <b> 12 or the like depending on the above may be arranged.
The transceiver installed in each repeater R is, for example, a transceiver certified as a low power type, which eliminates the need for a radio administrator and, if a low power type transceiver is used, 500 m to 1 km in a golf course. In a course having a normal zigzag course layout, one or two repeaters may be arranged for one course (9 holes).

【0017】また、このコースでは前記各レピータRの
外に、複数のゴルフカートKの現在位置を検出するため
のロケータL11ないしL1Nが所定の位置に各コース
のカート道路に沿って配置されている。この各ロケータ
Lは(後で説明するように)、適当な周期で微弱の電波
を送出しており、例えば、ゴルフカートK1がこのロケ
ータL13の近辺を通過するときに、ロケータL13の
電波を受信してゴルフカートの現在位置が検出できるよ
うになされている。そしてこの検出された現在位置情報
がカートに積み込まれている送受信装置を介して通信可
能範囲に設置されている各コースのレピータR(N)に
送出され、このレピータR(N)の送受信機を介して管
理棟CHにカート位置情報が転送されるようになされて
いる。これにより管理棟CHが各ホールでプレー中のゴ
ルフカートKの現在位置を把握できるようにしている。
In this course, locators L11 to L1N for detecting the current positions of a plurality of golf carts K are arranged at predetermined positions along the cart roads of the respective courses, in addition to the repeaters R. . Each of the locators L (as will be described later) transmits a weak radio wave at an appropriate period. For example, when the golf cart K1 passes near the locator L13, the locator L receives the radio wave of the locator L13. Thus, the current position of the golf cart can be detected. Then, the detected current position information is transmitted to the repeater R (N) of each course installed in the communicable range via the transmitting / receiving device loaded on the cart, and the transceiver of the repeater R (N) is transmitted to the repeater R (N). The cart position information is transferred to the management building CH via the control unit CH. This allows the management building CH to grasp the current position of the golf cart K playing in each hole.

【0018】コース内の所定の位置に設置されているロ
ケータLは、その場所を特定するような自己のIDを微
少電力によって間欠的に送出しており、その近辺をゴル
フカートKが通過したときのみ受信できるようなパワー
とされている。従って、各ゴルフカートKはコース内に
設置されている複数のロケータLから発信している微弱
電波をゴルフカートKの受信機で受信することにより、
現在のゴルフカート位置を知ることができる。
The locator L installed at a predetermined position in the course intermittently sends out its own ID for identifying the place by a small amount of electric power, and when the golf cart K passes near the ID. Only the power that can be received. Therefore, each golf cart K receives the weak radio waves transmitted from the plurality of locators L installed in the course by the receiver of the golf cart K,
You can know the current golf cart position.

【0019】各レピータRは、例えばゴルフカートKに
対して順次情報送出要求を行う。この情報送出送信要求
は、ゴルフカートKのうちの特定のID番号によって指
定されたゴルフカートKだけが受信することになり、こ
の情報送出要求を受信したいずれかのゴルフカートK
は、自分の現在位置を管理棟CHに知らせるために自分
の認識符号IDとともに、前記したロケータLより取得
した位置情報や種種の情報を送信機から発信する。これ
を受信したレピータRはコース内に存在している各ゴル
フカートkの移動情報を記憶しておき、所定のタイミン
グで各ゴルフカートKがどのロケータに最も接近してい
るかを判断して、その情報を管理棟CHに対して送出す
る。このようにして管理棟CHにはカート位置情報が収
集されることになる。
Each of the repeaters R sequentially sends information transmission requests to the golf cart K, for example. This information transmission request is received only by the golf cart K specified by the specific ID number of the golf carts K, and any one of the golf carts K that has received this information transmission request
Transmits the position information and various kinds of information obtained from the locator L together with its own identification code ID to inform the management building CH of its current position from the transmitter. The repeater R receiving this stores the movement information of each golf cart k existing in the course, determines which locator each golf cart K is closest to at a predetermined timing, and The information is sent to the management building CH. In this way, cart position information is collected in the management building CH.

【0020】このようにして収集されたカート位置情報
に基づいて実現されることになる本実施の形態とされる
ゴルフ場管理システムついて説明する。図2は、本実施
の形態とされるゴルフ場管理システムの構成を概略的に
示した図である。この図に示す本実施の形態のゴルフ場
管理システムは、例えば管理棟CHに配置されたパーソ
ナルコンピュータ等によって構成された管理装置1と、
この管理装置1と有線あるいは無線によって接続された
複数の表示装置10a〜10fによって構築される。
A golf course management system according to the present embodiment, which is realized based on the cart position information collected as described above, will be described. FIG. 2 is a diagram schematically showing a configuration of a golf course management system according to the present embodiment. The golf course management system according to the present embodiment shown in FIG. 1 includes, for example, a management device 1 configured by a personal computer or the like disposed in a management building CH;
The management device 1 is constructed by a plurality of display devices 10a to 10f connected by wire or wirelessly.

【0021】管理装置1には、上記図1に示したレピー
タRから送信されてくるゴルフカートKのカート位置情
報を受信する受信機を備えた無線装置1aが接続されて
おり、この無線装置1aで受信されたカート位置情報等
が供給される。管理装置1は、無線装置1aから供給さ
れるカート位置情報から例えば現在運行されているゴル
フカートKの現在位置を把握し、運行されているゴルフ
カートKの台数を求めたり、あるいは各ホール単位のゴ
ルフカートKの運行台数や、各ホールごとのゴルフカー
トKの平均滞在時間、最大・最小滞在時間及びそのゴル
フカートナンバーなどを検出するといった処理を実行
し、このような処理によって求められる各種データを記
憶するようにしている。
The management apparatus 1 is connected to a radio apparatus 1a having a receiver for receiving the cart position information of the golf cart K transmitted from the repeater R shown in FIG. The cart position information and the like received in are supplied. The management device 1 grasps, for example, the current position of the currently operated golf cart K from the cart position information supplied from the wireless device 1a, obtains the number of the operated golf carts K, or determines the number of golf carts K in operation for each hole. Processing such as detecting the number of golf carts K operated, the average stay time of the golf cart K for each hole, the maximum / minimum stay time, the golf cart number thereof, and the like is executed, and various data obtained by such processing are detected. I try to remember.

【0022】なお、この各種データは当該ゴルフ場の経
営戦略の有効なデータとされ、例えば、個々のプレーヤ
のプレー時間を検索したり、コースレイアウトの変更等
を行う際のデータとして有効なものである。
These various data are effective data of the management strategy of the golf course. For example, the various data is effective as data for retrieving the playing time of each player or changing the course layout. is there.

【0023】また、管理装置1は、上記のような各種デ
ータの中から例えば各ホールのティー、フェアウェイ、
グリーンにおけるゴルフカートKの運行台数を示したカ
ート情報や、管理装置1の図示しない操作部から入力さ
れた操作情報(メッセージ情報)を、各表示装置10a
〜10fに対して無線装置2あるいは有線ケーブル(R
S−232Cケーブル、RS−485ケーブル)を介し
て出力するようにしている。
Further, the management device 1 can select, for example, tees, fairways, and the like of each hole from among the various data described above.
Cart information indicating the number of operating golf carts K in the green and operation information (message information) input from an operation unit (not shown) of the management device 1 are displayed on each display device 10a.
10f to 10f, the wireless device 2 or a wired cable (R
(S-232C cable, RS-485 cable).

【0024】無線装置2は、上記無線装置と同様に、小
電力タイプとして認定されている送受信機とされてお
り、管理装置1から供給されるカート情報やメッセージ
情報を表示装置10a〜10eに対してアンテナANT
2を介して送信したり、表示装置10a〜10eから送
信されてくる各種情報をアンテナANT2を介して受信
するといった双方向の通信が可能とされる。
The wireless device 2 is, similarly to the wireless device described above, a transceiver certified as a low power type, and transmits cart information and message information supplied from the management device 1 to the display devices 10a to 10e. Antenna ANT
2, and various kinds of information transmitted from the display devices 10a to 10e can be received via the antenna ANT2.

【0025】表示装置10a〜10fは、後述するよう
に、例えば無線装置3と双方向に通信可能な送受信機あ
るいは有線ケーブルを接続するための専用のコネクタが
備えられており、管理装置1からのカート情報やメッセ
ージ情報に基づいて現在のゴルフカートKの運行状況や
管理装置1からのメッセージ情報等を表示する事が可能
とされる。また、この表示装置10は、携帯可能な形状
とされ、無線によって管理装置1と接続されている場合
は、コース内のどの場所からでもゴルフカートKの運行
状況を見ることができるようになる。また、表示装置1
0は個別に機器番号を設定することが可能とされてお
り、管理装置1からは、この機器番号に応じて個別にカ
ート位置情報やメッセージ情報を送信することが可能と
される。
As will be described later, the display devices 10a to 10f are provided with, for example, a transceiver capable of bidirectional communication with the wireless device 3 or a dedicated connector for connecting a wired cable. Based on the cart information and the message information, the current operation status of the golf cart K, the message information from the management device 1, and the like can be displayed. Further, the display device 10 has a portable shape, and when connected to the management device 1 by radio, the operation status of the golf cart K can be viewed from any place in the course. Also, the display device 1
0 can individually set a device number, and the management device 1 can individually transmit cart position information and message information according to the device number.

【0026】この図2に示す例では、無線によって管理
装置1と接続された表示装置10aが管理責任室3に、
表示装置10bがフロント4に、表示装置10cが食堂
5に、表示装置10dがカート配車場6に、表示装置1
0eが巡回車7にそれぞれ配置され、有線ケーブルを介
して接続された表示装置10fが管理棟CH内のマスタ
ー室等に配置されている。
In the example shown in FIG. 2, the display device 10a connected to the management device 1 by wireless is placed in the management responsibility room 3,
The display device 10b is located at the front desk 4, the display device 10c is located at the dining room 5, the display device 10d is located at the cart dispatch yard 6, and the display device 1
0e are arranged in the patrol car 7, respectively, and a display device 10f connected via a wired cable is arranged in a master room or the like in the management building CH.

【0027】この場合、管理責任者は表示装置10aを
見ることによってコース全体の運行状況を容易に把握す
ることができる。また、フロント4やカート配車場6の
従業員は、表示装置10bや10dを見ることによっ
て、重要な情報とされる例えばスタートホール(1H、
10H)や最終ホール(9H、18H)のプレー状況を
容易に把握することができ、食堂5の従業員は、表示装
置10dを見ることによってプレイを終了してこれから
食事にくる最終ホール(9H、18H)のプレーヤの状
況を確認することができる。また、巡回車7の従業員は
巡回移動しながらコースでトラブルが発生していないか
どうか状況を容易に把握することができるようになる。
なお、管理棟CH内で管理装置1と有線で接続されてい
る表示装置10fは、管理装置1から離れた場所に設置
しておくことにより、管理棟CH内の従業員のサイド情
報として使用されている。
In this case, the manager can easily grasp the operation status of the entire course by looking at the display device 10a. In addition, the employees of the front 4 and the cart dispatching yard 6 see important information such as the start hall (1H,
10H) and the last hall (9H, 18H) can be easily grasped, and the employee of the canteen 5 finishes the play by looking at the display device 10d, and comes to the last hall (9H, 18H). 18H), the situation of the player can be confirmed. In addition, the employee of the patrol car 7 can easily grasp the situation as to whether or not a trouble has occurred on the course while traveling round.
The display device 10f connected to the management device 1 by wire in the management building CH is used as side information of the employees in the management building CH by installing the display device 10f at a location away from the management device 1. ing.

【0028】このように、本実施の形態とされるゴルフ
場管理システムは、管理装置1と複数の表示装置10a
〜10fとを小電力タイプの送受信機によって接続する
ことによってネットワークを構築するようにしているた
め、例えばPHSや携帯電話等の一般公衆回線網を利用
してネットワークを構築する場合に比べると、例えばP
HSの基地局や携帯電話の中継局を設ける必要がなく、
しかも通信に伴う費用が発生しないため、低コストで実
現することができるようになる。また、ローカルエリア
ネットワ−ク(LAN)によってネットワークを構築す
る場合に比べてもシステムの規模を小型化にすることが
できる。
As described above, the golf course management system according to the present embodiment includes the management device 1 and the plurality of display devices 10a.
Since the network is constructed by connecting the low-power type transceiver to 10 to 10f, for example, compared with the case of constructing a network using a general public line network such as a PHS or a mobile phone, for example, P
There is no need to provide HS base stations or mobile phone relay stations,
In addition, since there is no cost associated with communication, it can be realized at low cost. Further, the size of the system can be reduced as compared with a case where a network is constructed by a local area network (LAN).

【0029】図3は、上記したようなゴルフ場管理シス
テムの表示装置10の一例を示した外観斜視図である。
この図において、表示部11は、管理装置1から送信さ
れてきたカート位置情報に基づいて、ゴルフフカートK
の現在位置を例えばLEDの発光によって表示する表示
部である。この表示部11の詳細な構成については後述
するが、一般にゴルフ場のゴルフコースは9ホール単位
(9/18/27/36ホール)で構成されており、こ
の構成は先ず変更されることがないので、いかなるゴル
フ場でも汎用的に適用することができるよう、例えば9
ホール単位として各ホールをティー、フェアウェイ、グ
リーンに分けてゴルフカートKの位置を表示するように
している。なお、各ホールによってフェアウェイの距離
が異なるため、後述するように本例ではフェアウェイを
3分割してゴルフカートKの位置を表示するようにして
いる。
FIG. 3 is an external perspective view showing an example of the display device 10 of the golf course management system as described above.
In this figure, the display unit 11 displays the golf cart K based on the cart position information transmitted from the management device 1.
Is a display unit that displays the current position of the device by, for example, emitting light from an LED. Although the detailed configuration of the display unit 11 will be described later, a golf course of a golf course is generally configured in 9-hole units (9/18/27/36 holes), and this configuration is not changed first. Therefore, for example, 9
Each hole is divided into a tee, a fairway, and a green, and the position of the golf cart K is displayed. In addition, since the distance of the fairway differs depending on each hole, the fairway is divided into three and the position of the golf cart K is displayed in this example as described later.

【0030】コース選択キー12は、表示部11に表示
するコースを選択するコース選択キーであり、例えば図
1に示したような桜コースインを選択するコース選択キ
ー12a、桜コースアウトを選択するコース選択キー1
2b、松コースインを選択する選択キー12cの3つの
コース選択キーが設けられている。
The course selection key 12 is a course selection key for selecting a course to be displayed on the display unit 11, and is, for example, a course selection key 12a for selecting a cherry blossom course in as shown in FIG. Select key 1
There are provided three course selection keys 2b and a selection key 12c for selecting a pine course in.

【0031】コース表示部13は、各コース選択キー1
2a〜12cのコースを表示する表示部であり、例えば
コース名が記載された透明板を取り付けられるような構
成とされ、コース名を容易に変更することができるよう
にしている。これにより、汎用的に適用することができ
るようにしている。なお、透明板の背面に例えばLED
等の発光素子をバックライトとして設け、各コース選択
キー12a〜12cが選択されたときに、対応するコー
ス表示部13a〜13cのバックライトを点灯させるよ
うな構成としてもよい。
The course display section 13 displays each course selection key 1
This is a display section for displaying the courses 2a to 12c, and is configured to allow a transparent plate on which the course name is described to be attached, for example, so that the course name can be easily changed. Thereby, it can be applied for general purpose. In addition, for example, LED on the back of the transparent plate
Or the like may be provided as a backlight, and when the respective course selection keys 12a to 12c are selected, the backlights of the corresponding course display sections 13a to 13c may be turned on.

【0032】グラフィック表示部14は、例えばVFD
やLCD等によって構成されており、管理装置1から当
該表示装置10に対して個別に送信されたメッセージ情
報をグラフィックによって表示可能とされている。この
グラフィック表示部14に表示される情報としては、例
えば図2に示したような巡回移動車7に対しては「〇〇
ホールでトラブル発生」といったメッセージであり、こ
れにより巡回移動車7の従業員は目的の場所に直行する
ことが可能になる。
The graphic display unit 14 is, for example, a VFD
, An LCD, and the like, and the message information individually transmitted from the management device 1 to the display device 10 can be displayed graphically. The information displayed on the graphic display unit 14 is, for example, a message such as “Trouble has occurred in the hall” for the traveling vehicle 7 as shown in FIG. Workers can go straight to the destination.

【0033】確認キー15は、グラフィック表示部14
に表示されたメッセージを従業員が確認した時に押下す
るキーであり、この確認キー15を押下することによっ
て当該表示装置10から管理装置1に対して確認情報が
送信され、管理装置側1の従業員はこの確認情報によっ
てメッセージが正常に送信されたことを確認することが
できる。
The confirmation key 15 is used for the graphic display unit 14
Is pressed when the employee confirms the message displayed on the display device 10. When the confirmation key 15 is pressed, confirmation information is transmitted from the display device 10 to the management device 1, and the employee on the management device 1 The member can confirm that the message has been successfully transmitted by using the confirmation information.

【0034】機器番号設定スイッチ16は、当該表示装
置10a〜10fごとに機器番号を設定する設定スイッ
チであり、このスイッチで設定された機器番号に基づい
て管理装置1から表示装置10に対して個別にカート情
報やメッセージ情報を送信することができるようされて
いる。コネクタ部17は、管理装置1と当該表示装置1
0を無線で接続することなく、有線によって接続する場
合に、例えばRS−232CケーブルやRS−485ケ
ーブルなどが接続される。なお、表示装置10を無線に
よって接続して使用する場合は、特に必要とされるもの
ではない。
The device number setting switch 16 is a setting switch for setting a device number for each of the display devices 10a to 10f. The management device 1 individually controls the display device 10 based on the device number set by this switch. It is possible to send cart information and message information to. The connector unit 17 includes the management device 1 and the display device 1.
For example, in the case of connecting by wire instead of wirelessly, RS-232C cable or RS-485 cable is connected. Note that, when the display device 10 is connected and used wirelessly, it is not particularly required.

【0035】次に、上記したような表示装置10の表示
部11の表示形態例を図4を用いて説明する。この図に
示す表示部11は、図示するように9ホールのティー、
フェアウェイ、グリーン上のゴルフカートKの台数をマ
トリクス状に表示できるようにされている。すなわち、
上から順次各ホールのホールナンバーを表示する領域2
2、ホール単位でティーグランド上のゴルフカートKの
台数を表示する領域23、各ホール単位でフェアウェイ
上のゴルフカートKの台数を表示する領域24、及び各
ホールの単位でグリーン上のゴルフカートKの台数を表
示する領域25が設けられている。
Next, a display mode example of the display unit 11 of the display device 10 as described above will be described with reference to FIG. The display unit 11 shown in FIG.
The number of golf carts K on fairways and greens can be displayed in a matrix. That is,
Area 2 displaying the hole number of each hole sequentially from the top
2. An area 23 for displaying the number of golf carts K on the tee ground for each hole, an area 24 for displaying the number of golf carts K on the fairway for each hole, and a golf cart K on the green for each hole. An area 25 for displaying the number is provided.

【0036】ティーのカート台数を表示する領域23及
びグリーン上のカート台数を表示する領域25には、例
えばカート台数を表示するためのLED21がそれぞれ
3つづつ設けられている。また、各ホール単位でフェア
ウェイのカート台数を表示する領域24は、例えばフェ
アウェイのゴルフカートKの位置をある程度詳細に表示
するため、フェアウェイをさらに3分割して表示するよ
うにしている。例えばフェアウェイのティーよりの位置
をフェアウェイ1とし、中央付近をフェアウェイ2と
し、グリーンよりの位置をフェアウェイ3として、それ
ぞれにゴルフカートKの台数を表示するためのLED2
1が2つづつ設けられている。
In an area 23 for displaying the number of carts for tea and an area 25 for displaying the number of carts on the green, for example, three LEDs 21 each for displaying the number of carts are provided. The area 24 for displaying the number of carts on the fairway for each hole is further divided into three parts to display the position of the golf cart K on the fairway in some detail. For example, the position of the fairway from the tee is referred to as fairway 1, the vicinity of the center is referred to as fairway 2, and the position of the fairway is referred to as fairway 3.
1 is provided two by two.

【0037】なお、フェアウェイを3分割にして表示す
る場合は、上記図1において説明したようなロケータL
(この場合のロケータは例えば約30ヤードの円内をゴ
ルフカートKが通過した時にゴルフカートが位置情報を
検出できるようなロケータ)を、例えばプレーヤの第2
打目となるティーから180ヤード程度離れた位置に設
けることで実現することができる。すなわち、管理装置
1がゴルフカートKからの位置情報を受信し、この位置
情報に基づいてゴルフカートKがティーにいると判断し
た後、ゴルフカートKからティーの位置情報が受信され
なくなれば、管理装置1はゴルフカートKが例えばフェ
アウエイ1(ティーよりの位置)を移動していると判別
して、表示装置11に対して例えばフェアウェイ1のL
ED21を点灯させるようなカート情報を送信する。そ
して、管理装置1はゴルフカートKからフェアウェイの
180ヤード付近に設置されたロケータLの位置情報を
受信したときは、ゴルフカートKが例えばフェアウエイ
2(中央付近)を移動していると判別して、表示装置1
1に対してフェアウェイ2のLED21を点灯させるよ
うなカート情報を送信する。そして、ゴルフカートKか
ら180ヤード付近の位置情報が受信されなくなれば、
管理装置1はゴルフカートKが例えばフェアウエイ3
(グリーンよりの位置)を移動していると判別して、表
示装置11に対してフェアウェイ3のLED21を点灯
させるようなカート情報を送信することで実現すること
ができる。
When the fairway is divided into three and displayed, the locator L as described with reference to FIG.
(The locator in this case is, for example, a locator that can detect the position information of the golf cart when the golf cart K passes through a circle of about 30 yards), for example, the second locator of the player.
This can be achieved by providing the tee about 180 yards away from the tee to be hit. That is, if the management device 1 receives the position information from the golf cart K, determines that the golf cart K is on the tee based on the position information, and then stops receiving the tee position information from the golf cart K, the management is performed. The device 1 determines that the golf cart K is moving, for example, on the fairway 1 (position from the tee), and displays the L of the fairway 1 on the display device 11, for example.
The cart information for turning on the ED 21 is transmitted. Then, when receiving the position information of the locator L installed near the 180 yard on the fairway from the golf cart K, the management device 1 determines that the golf cart K is moving on, for example, the fairway 2 (near the center). And the display device 1
1 is transmitted to the cart information to turn on the LED 21 of the fairway 2. If the position information around 180 yards is no longer received from the golf cart K,
The management device 1 is configured such that the golf cart K is, for example, a fairway 3.
(The position from the green) is determined to be moving, and cart information that causes the LED 21 of the fairway 3 to light up is transmitted to the display device 11.

【0038】このような表示形態とされる表示装置10
によれば、管理装置1から送信されてくるカート情報に
基づいて、現在運行されているカートの台数を各ホール
のティー、フェアウェイ、グリーンごとに表示すること
ができるようになる。例えば図4では1ホールの領域2
3及び領域25のLED21がそれぞれ1つづづ点灯し
ているため、1ホールのティー及びグリーンにはそれぞ
れ1台づつカートが存在しており、プレーヤがプレーし
ていると判断することができる。また、1ホールの領域
24のLED21が2つ点灯しているため、1ホールの
フェアウェイには2台のカートが存在していることがわ
かる。また、フェアウェイを3分割にして表示するよう
にしているため、1ホールのフェアウェイではティーよ
りのフェアウェイ1とグリーンよりのフェアウェイ3で
それぞれプレーヤがプレーしているといったことが容易
にわかることになる。
The display device 10 having such a display form
According to this, based on the cart information transmitted from the management device 1, the number of carts currently in operation can be displayed for each tee, fairway, and green in each hall. For example, in FIG.
Since the LEDs 21 of the area 3 and the area 21 are lit one by one, there is one cart on each of the tee and the green of one hole, and it can be determined that the player is playing. Further, since two LEDs 21 in the area 24 of one hall are lit, it is understood that two carts are present on the fairway of one hall. Further, since the fairway is divided into three parts and displayed, it is easy to understand that the player is playing on the fairway 1 from the tee and the fairway 3 from the green on the fairway of one hole.

【0039】同様にして2ホール〜9ホールに対応する
各領域23〜25のLED21の点灯状況を見ることに
よって、現在のコース上にあるゴルフカートKの状況を
容易に把握することができるようになる。なお、各領域
23〜25に設けられているLED21を2色発光(例
えば緑色と赤色)可能なLEDとし、例えば管理装置1
から送信されてくるカート位置情報に基づいて、通常に
プレーを進行しているゴルフカートKに対応するLED
21を緑色に点灯させ、進行が遅れているゴルフカート
Kに対応するLED21を赤色に点灯させるようにする
事も可能である。このような表示制御処理は、管理装置
1が各カートから送信されてくるカート位置情報に基づ
いて、ゴルフカートKがある一定時間(例えば、通常の
プレーヤの間隔(約7分程度))経過してもその場所か
ら移動していないと判別した場合に表示装置10に対し
てカートが移動していないことを示す何らかの情報をカ
ー情報に付加して送信することにより容易に実現するこ
とが可能である。
Similarly, by observing the lighting conditions of the LEDs 21 in the areas 23 to 25 corresponding to the holes 2 to 9, the current situation of the golf cart K on the course can be easily grasped. Become. Note that the LEDs 21 provided in each of the regions 23 to 25 are LEDs capable of emitting two colors (for example, green and red), and for example, the management device 1
LED corresponding to golf cart K that is normally playing based on cart position information transmitted from
It is also possible to light up the LED 21 corresponding to the golf cart K whose progress is delayed by turning on the green light. In such a display control process, the golf cart K passes for a certain period of time (for example, a normal player interval (about 7 minutes)) based on the cart position information transmitted from each cart by the management device 1. However, when it is determined that the cart has not moved from the place, it can be easily realized by adding some information to the display device 10 indicating that the cart has not moved to the car information and transmitting the information. is there.

【0040】図5は上記したような表示部11の他の表
示形態を示した図である。この図に示す表示部11に表
示形態は、上記図4と同様に9ホールのティー、フェア
ウェイ、グリーン上のゴルフカートKの台数に加えて各
ホールにおけるカートの滞在時間がマトリクス状に表示
可能とされている。すなわち、この場合は、左から順次
各ホールのホールナンバーを表示する領域31、ホール
単位でティーグランド上のゴルフカートKの台数を表示
する領域32、各ホール単位でフェアウェイ上のゴルフ
カートKの台数を表示する領域33、各ホールの単位で
グリーン上のゴルフカートKの台数を表示する領域34
が設けられており、これらの領域32〜34にはゴルフ
カートKを表示するためのLED21が、それぞれ3つ
づつ設けられている。
FIG. 5 is a diagram showing another display mode of the display unit 11 as described above. The display form of the display unit 11 shown in this figure is such that the number of golf carts K on the 9-hole tee, fairway, and green, as well as the number of golf carts K in each hole, can be displayed in a matrix as in FIG. Have been. That is, in this case, an area 31 displaying the hole number of each hole sequentially from the left, an area 32 displaying the number of golf carts K on the tee ground for each hole, and the number of golf carts K on the fairway for each hole. 33 and an area 34 for displaying the number of golf carts K on the green for each hole.
Are provided, and three LEDs 21 for displaying the golf cart K are provided in each of these areas 32-34.

【0041】領域35には各ホールで運行されているカ
ートの台数が、領域36には各ホールにおけるカートの
平均滞在時間がそれぞれ数値によって示されている。ま
た、領域37には各ホールにおけるカートの最大滞在時
間と、その領域37内の領域37aにそのときのカート
ナンバーが示されている。また、領域38には各ホール
におけるカートKの最小滞在時間が数値によって示さ
れ、その領域38内の領域38aにそのときのカートナ
ンバーが示されている。さらにまた、各領域32〜38
の最下段には、その合計値が示されている。
The area 35 shows the number of carts running in each hall, and the area 36 shows the average staying time of the cart in each hall numerically. The area 37 shows the maximum staying time of the cart in each hall, and the area 37a in the area 37 shows the cart number at that time. In the area 38, the minimum stay time of the cart K in each hall is indicated by a numerical value, and in the area 38a in the area 38, the cart number at that time is indicated. Furthermore, each area 32-38
The lowermost row shows the total value.

【0042】この場合は表示装置10の表示部11によ
って、コース内に運行されているカート台数や各カート
の個別の状況をより詳細に表示することができるため、
コース内の混雑状況等を容易に把握することができるよ
うになる。
In this case, the number of carts running on the course and the individual situation of each cart can be displayed in more detail by the display unit 11 of the display device 10.
It becomes possible to easily grasp the congestion status and the like in the course.

【0043】なお、上記したような各ホールごとの運行
カート台数、各ホールにおけるカートの平均滞在時間、
最大・最小滞在時間の情報は、上述したように管理装置
1においてカートからの位置情報に基づいて求められた
ものであり、表示装置10においては、管理装置1から
送信されてくるこれらのカート情報を受信して表示して
いることになる。
The number of carts operated in each hall as described above, the average stay time of the cart in each hall,
The information on the maximum / minimum stay time is obtained by the management device 1 based on the position information from the cart as described above, and the cart information transmitted from the management device 1 is displayed on the display device 10. Is received and displayed.

【0044】なお、上記図4及び図5に示した表示装置
10の表示部11の表示形態はあくまでも一例であり、
他にも各種考えられるものである。また、表示装置10
は、上記図2に示したように総責任者室3やフロント、
食堂等といった異なる場所で使用されるため、それぞれ
の場所に応じた最適な表示形態となるようにする事も可
能である。
The display form of the display unit 11 of the display device 10 shown in FIGS. 4 and 5 is merely an example.
There are various other possibilities. The display device 10
, As shown in FIG. 2 above,
Since it is used in different places such as a dining room, it is possible to make the display form optimal for each place.

【0045】次に、図6は上記したような表示装置10
の内部構成を示したブロック図の一例を示したものであ
る。この図おいて、51は管理装置1に対して小電力と
して認可されている電波を送受信する事ができる送受信
部、52は送受信部51で受信された受信信号に基づい
て所要の表示制御を実行するとともに、操作部57の操
作に基づいて表示部11に表示されるコースを切り替え
たり、送受信部51から確認信号を送信するための所要
の送信制御を実行する制御部(CPU)、52aは送受
信部51で受信されたカート位置情報等を記憶するRA
M、52bは各部の制御情報が記憶されたROMであ
る。53は制御部52の制御に基づいて、表示部11を
駆動するLED表示用ドライバ、54は制御部52の制
御に基づいてグラフィック表示部13を駆動するグラフ
ィック表示用ドライバ、55はコネクタ部17に接続さ
れる例えばRS−232CケーブルまたはRS−485
ケーブルのケーブルドライバである。56は、表示装置
10に設けられているコース選択キー12a〜12c又
は確認キー15である。なお図示していないが各回路部
にはバッテリーから動作電圧が供給されている。
Next, FIG. 6 shows a display device 10 as described above.
1 is an example of a block diagram showing the internal configuration of FIG. In this figure, reference numeral 51 denotes a transmission / reception unit capable of transmitting / receiving a radio wave authorized as low power to / from the management device 1, and reference numeral 52 denotes required display control based on a reception signal received by the transmission / reception unit 51. The control unit (CPU) that switches the course displayed on the display unit 11 based on the operation of the operation unit 57 and executes necessary transmission control for transmitting a confirmation signal from the transmission / reception unit 51, and 52a RA for storing cart position information and the like received by the unit 51
M and 52b are ROMs in which control information of each unit is stored. Reference numeral 53 denotes an LED display driver that drives the display unit 11 based on the control of the control unit 52, 54 denotes a graphic display driver that drives the graphic display unit 13 based on the control of the control unit 52, and 55 denotes a connector unit. Connected eg RS-232C cable or RS-485
The cable driver for the cable. Reference numeral 56 denotes the course selection keys 12a to 12c or the confirmation key 15 provided on the display device 10. Although not shown, an operating voltage is supplied from a battery to each circuit unit.

【0046】次に、本実施の形態とされるゴルフ場管理
システムの表示装置の他の形態を図7に示す。なお、上
記図3に示した表示装置10と同一部分には同一番号を
付し、説明は省略する。この図に示す表示装置60は、
より携帯性を向上させるために表示装置60から取り外
し可能な携帯端末装置70が設けられており、この携帯
端末装置70にグラフィック表示部14及び確認キー1
5と、新たにスピーカ72が設けられている。また、こ
の場合は管理装置1からの各種情報を受信する送受信部
が携帯端末装置70側に設けられており、従ってこの携
帯端末装置70を表示装置60に取り付けることによっ
て表示部11にカートの運行状況が表示されることにな
る。
Next, another embodiment of the display device of the golf course management system according to the present embodiment is shown in FIG. The same parts as those of the display device 10 shown in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. The display device 60 shown in FIG.
In order to further improve portability, a portable terminal device 70 detachable from the display device 60 is provided, and the graphic display unit 14 and the confirmation key 1 are provided on the portable terminal device 70.
5 and a new speaker 72 are provided. In this case, a transmitting / receiving unit for receiving various information from the management device 1 is provided on the portable terminal device 70 side. Therefore, when the portable terminal device 70 is attached to the display device 60, the operation of the cart on the display unit 11 is performed. The status will be displayed.

【0047】このような表示装置60によってゴルフ場
管理システムを構成した場合は、例えば表示装置60を
任意の場所に設置し、その場所から離れるときは携帯端
末装置70を表示装置60から取り外して持ち運ぶこと
になる。また、この携帯端末部70にはグラフィック表
示部14及びスピーカ71が設けられているため、管理
装置1から携帯端末装置70に対してメッセージ情報や
音声情報を送信することにより、携帯端末装置70では
これらの情報に基づいて、メッセージや音声が出力する
ことができるようになる。これにより、携帯端末装置7
0を持った従業員に対して的確に指示をだすことができ
る。
When a golf course management system is constituted by such a display device 60, for example, the display device 60 is installed at an arbitrary place, and when leaving the place, the portable terminal device 70 is detached from the display device 60 and carried. Will be. Further, since the portable terminal unit 70 is provided with the graphic display unit 14 and the speaker 71, by transmitting message information and voice information from the management device 1 to the portable terminal device 70, the portable terminal device 70 Messages and voices can be output based on such information. Thereby, the mobile terminal device 7
It is possible to give accurate instructions to employees who have 0.

【0048】図8は、図7に示したような表示装置60
の内部構成を示したブロック図である。なお、上記図6
と同一ブロックには同一番号を付しその説明は省略す
る。この図において、81は送受信部51で受信された
音声情報に基づいて音声信号を生成する音声信号生成部
であり、この音声信号生成部81で生成された音声信号
がスピーカ71に出力される。このような表示装置60
の主要な回路ブロック(送受信部51やCPU52等)
は、携帯端末装置70側に設けられることになる。
FIG. 8 shows a display device 60 as shown in FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the device. Note that FIG.
The same blocks as those described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. In the figure, reference numeral 81 denotes an audio signal generation unit that generates an audio signal based on the audio information received by the transmission / reception unit 51, and the audio signal generated by the audio signal generation unit 81 is output to the speaker 71. Such a display device 60
Main circuit blocks (transmitter / receiver 51, CPU 52, etc.)
Is provided on the mobile terminal device 70 side.

【0049】なお、本実施の形態とされるゴルフ場管理
システムの表示装置10に上記図1に示したようなロケ
ータLから送出されている位置情報を受信する受信機を
設け、例えば当該表示装置10を搭載している巡回車7
の位置を、このロケータLからの位置情報から検出する
ように構成することも可能である。このように構成した
場合、管理装置1は巡回車7の位置を把握することがで
きるため、場内でトラブル等が発生したときに最適な巡
回車7に対して的確な指示を出すことができるようにな
る。
The display device 10 of the golf course management system according to the present embodiment is provided with a receiver for receiving the position information transmitted from the locator L as shown in FIG. Patrol car 7 with 10
Can be configured to be detected from the position information from the locator L. In the case of such a configuration, the management device 1 can grasp the position of the patrol vehicle 7, so that when a trouble or the like occurs in the field, it is possible to issue an accurate instruction to the optimal patrol vehicle 7. become.

【0050】なお、カートの位置情報の検出方法は上記
したものに限定されることなく先に述べたように周回衛
星を使った位置測定システムであるGPS(Global posi
tioning system) を利用してカートの位置を検出するよ
うにてもよい。
The method of detecting cart position information is not limited to the above-described method, but is a GPS (Global Posi) which is a position measurement system using an orbiting satellite as described above.
The position of the cart may be detected using an optioning system.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のゴルフ場
管理システムは、管理装置からのカート情報を小電力電
波を媒体として表示装置に送信するようにしているた
め、低コストでネットワークを構築することができる。
また、表示手段は、携帯可能とされているため、ゴル
フ場内のどの場所でもゴルフカートの運行状況を把握す
ることができる。
As described above, the golf course management system of the present invention transmits the cart information from the management device to the display device using low-power radio waves as a medium, thereby constructing a network at low cost. can do.
Further, since the display means is portable, it is possible to grasp the operation status of the golf cart at any place in the golf course.

【0052】また、表示装置はカート位置を発光ダイオ
ード等によって表示する表示方法をを用いて構成してい
るため、コースレイアウトの異なるゴルフ場でも汎用的
に使用することができるという利点がある。
Further, since the display device is configured using a display method of displaying the cart position by a light emitting diode or the like, there is an advantage that the display device can be generally used even at golf courses having different course layouts.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のゴルフ場管理システムの概要を示すゴ
ルフコースの模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of a golf course showing an outline of a golf course management system of the present invention.

【図2】本発明のゴルフ場管理システムの概要を示す説
明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an outline of a golf course management system of the present invention.

【図3】表示装置の一例を示した外観斜視図である。FIG. 3 is an external perspective view illustrating an example of a display device.

【図4】表示装置の表示部の表示形態を示した図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a display mode of a display unit of the display device.

【図5】表示装置の表示部の他の表示形態を示した図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing another display mode of the display unit of the display device.

【図6】図3に示した表示装置の内部構成を示したブロ
ック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing an internal configuration of the display device shown in FIG.

【図7】表示装置の他の構成を示した図である。FIG. 7 is a diagram showing another configuration of the display device.

【図8】図7に示した表示装置の内部構成を示したブロ
ック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an internal configuration of the display device shown in FIG.

【図9】従来の表示装置の構成を示した図である。FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a conventional display device.

【図10】従来の表示板を用いた表示装置の構成を示し
た図である。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a display device using a conventional display panel.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

CH 管理棟 1 管理装置 3 無線装置 10 表示装置 11 表示部 12 コース選択キー 13 コース表示部 14グラフィック表示部 15 確認キー 16機器設定スイッチ 17 コネクタ部 CH Management building 1 Management device 3 Wireless device 10 Display device 11 Display unit 12 Course selection key 13 Course display unit 14 Graphic display unit 15 Confirmation key 16 Device setting switch 17 Connector unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川崎 博明 千葉県茂原市大芝629 双葉電子工業株式 会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (72) Inventor Hiroaki Kawasaki 629 Oshiba, Mobara-shi, Chiba Futaba Electronics Corporation

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ゴルフカートのカート位置情報等に対し
て所要の処理を実行するとともに、少なくとも上記カー
ト位置情報から得られる情報信号を小電力電波を媒体と
して送信することができる送信手段を備えた管理装置
と、 該管理装置から送信されてくる上記情報信号を受信する
受信手段と、該受信手段で受信された上記情報信号に基
づいて、上記ゴルフカートの各コース毎の滞在位置及び
数を表示することができる表示手段を備えた携帯可能な
複数の表示装置と、 から構成されることを特徴とするゴルフ場管理システ
ム。
1. A transmission means capable of executing required processing on cart position information and the like of a golf cart and transmitting at least an information signal obtained from the cart position information using a low-power radio wave as a medium. A management device; a receiving unit for receiving the information signal transmitted from the management device; and a stay position and a number of the golf cart for each course based on the information signal received by the receiving unit. And a plurality of portable display devices provided with display means capable of performing the operation.
【請求項2】 前記表示手段は、各コース毎にカート位
置を発光ダイオード等の点滅によって表示することを特
徴とする請求項1に記載のゴルフ場管理システム。
2. The golf course management system according to claim 1, wherein the display means displays a cart position for each course by blinking a light emitting diode or the like.
【請求項3】 前記表示装置は、前記管理装置から情報
信号として送信されるメッセージ情報を表示するグラフ
ィック表示手段を備えていることを特徴とする請求項1
に記載のゴルフ場管理システム。
3. The display device according to claim 1, further comprising a graphic display unit for displaying message information transmitted as an information signal from the management device.
The golf course management system according to 1.
【請求項4】 前記表示装置は、少なくとも前記受信手
段と前記グラフィック表示手段とを簡易表示器として前
記表示装置から分離することが可能とされることを特徴
とする請求項3に記載のゴルフ場管理システム。
4. The golf course according to claim 3, wherein the display device is capable of separating at least the receiving means and the graphic display means from the display device as a simplified display. Management system.
【請求項5】 前記表示装置は、前記管理装置に対して
位置情報を送信する送信手段を備えているとともに、 前記管理装置は前記表示装置からの位置情報を受信する
受信手段を備えていることを特徴とする請求項1、2、
3または4に記載のゴルフ場管理システム。
5. The display device includes transmission means for transmitting position information to the management device, and the management device includes reception means for receiving position information from the display device. Claims 1 and 2,
The golf course management system according to 3 or 4.
JP9229540A 1997-08-26 1997-08-26 Golf course controlling system Withdrawn JPH1157093A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229540A JPH1157093A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Golf course controlling system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229540A JPH1157093A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Golf course controlling system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1157093A true JPH1157093A (en) 1999-03-02

Family

ID=16893777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229540A Withdrawn JPH1157093A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Golf course controlling system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1157093A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032528A (en) * 2003-09-30 2010-02-12 Kenwood Corp Guide route search device, navigator, and search method of guide route

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032528A (en) * 2003-09-30 2010-02-12 Kenwood Corp Guide route search device, navigator, and search method of guide route

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101145997A (en) A multi-function electronic guiding system
CA2639415A1 (en) Purchasing system and method
US20120194354A1 (en) Electronic Valet Parking Kiosk System and Method
JP2009092423A (en) System and method for identifying position
JP5396442B2 (en) Location information management system
JP2002054945A (en) Route guiding system for pedestrian and device using it
CN104754769B (en) Electronic device and wireless device confirmation method
KR20120000758A (en) Method for providing a advertisement using a location information
JPH1157093A (en) Golf course controlling system
JPH09149442A (en) Information communication system
CN102254448A (en) Bus positioning system
JP2581491B2 (en) Moving object management system and golf course management system
JPH10141962A (en) Position recognition system and guiding method
JP2007036790A5 (en)
KR101443331B1 (en) Management system for a golf game
CN207337141U (en) A kind of mark system based on control platform in intelligence
TWI406196B (en) Recreational area tour guide service and tourist safety monitoring system and method
CN202393393U (en) Wireless mode area traffic guide system
JPH0830691A (en) Information display system
JP2020043414A (en) Mobile location information management system
JP2859235B2 (en) Mobile station reception electric field display method for train radio system and display control method thereof
JP7083178B2 (en) Mobile devices, remote controls, systems and programs
KR101911238B1 (en) Golf course control system and method based on data communication
JP2003513385A (en) Portable data system
JP2001112904A (en) Golf cart running management system for assisting course management

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102