JPH11338868A - 歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11338868A
JPH11338868A JP10142863A JP14286398A JPH11338868A JP H11338868 A JPH11338868 A JP H11338868A JP 10142863 A JP10142863 A JP 10142863A JP 14286398 A JP14286398 A JP 14286398A JP H11338868 A JPH11338868 A JP H11338868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lyrics
rhythm pattern
search
beats
vowel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10142863A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hayakawa
和宏 早川
Kazuo Tanaka
一男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10142863A priority Critical patent/JPH11338868A/ja
Publication of JPH11338868A publication Critical patent/JPH11338868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 歌詞に完全に対応するリズムがデータベース
中に存在しなくても、比較的破綻のないリズムを検索結
果として出力するためのリズムパターンの検索方法及び
装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを
格納した記憶媒体を提供する。 【解決手段】 本発明は、歌詞及び拍数を入力し、歌詞
と前記拍数をキーとして完全一致するリズムパターンを
記憶手段から検索し、所定の件数に満たない検索件数で
あった場合に、歌詞の母音を抽出し、母音と拍数をキー
として一致するリズムパターンを記憶手段から検索し、
さらに、所定の件数に満たない検索件数であった場合
に、歌詞の字数を抽出し、歌詞の字数と拍数をキーとし
て一致するリズムパターンを記憶手段から検索し、検索
結果を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歌詞によるリズム
パターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパタ
ーンの検索プログラムを格納した記憶媒体に係り、特
に、歌詞からその歌詞に相応しい楽曲を自動的に生成す
るための歌詞に基づいてリズムパターンを決定するため
の歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌
詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記
憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】歌詞に対してメロディーを付ける過程で
は、一つ一つの音の音程と音長を決定することが最も重
要な要素である。このうち、音程に関しては、コード進
行に基づき割り当てられたコードの構成音、倚音、経過
音などを用いれば、ランダムに音を割り当てても比較的
破綻のないメロディーにすることができる。従って、歌
詞に対してメロディーを付ける作業を支援するような方
法あるいは装置を作成する場合、音長の決定が最も重要
な要素である。
【0003】歌詞に対してメロディーを付ける方法とし
ては、歌詞中の語句の各発音についてランダムに音長を
割り当てる、一般的に歌いやすいリズムを用意してお
き、歌詞に当てはめる等の方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では、以下のような問題がある。以下、歌詞中
の各発音に対して音長を与えることを「歌詞のリズムを
決める」と表現するものとして、説明する。歌詞のリズ
ムを決める最も重要な要因は、歌詞中の語句の発音であ
る。そのため、語句の各発音についてランダムに音長を
割り当てただけでは、歌いにくいメロディーになる恐れ
がある。一方、歌詞に限らず、一般的に歌いやすいリズ
ムを用意しておいて歌詞に当てはめるだでは、単調なメ
ロディーになる恐れがある。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、既存の歌を分析してリズムを抽出し、歌詞とリズム
との対応付けを行ったデータベースを用いて、歌詞に対
して歌いやすいリズムを歌詞をキーとして検索する際
に、歌詞に完全に対応するリズムがデータベース中に存
在しなくても、比較的破綻のないリズムを検索結果とし
て出力するためのリズムパターンの検索方法及び装置及
び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納し
た記憶媒体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明(請求項1)は、入力
された歌詞からリズムパターンを検索する歌詞によるリ
ズムパターンの検索方法において、歌詞及び拍数を入力
し(ステップ1)、入力された歌詞と拍数をキーとして
完全一致するリズムパターンを記憶手段から検索し(ス
テップ2)、検索結果を出力する(ステップ3)。
【0007】本発明(請求項2)は、入力された歌詞か
らリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパターン
の検索方法において、歌詞及び拍数を入力し、入力され
た歌詞の母音を抽出し、母音と拍数をキーとして一致す
るリズムパターンを記憶手段から検索し、検索結果を出
力する。
【0008】本発明(請求項3)は、入力された歌詞か
らリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパターン
の検索方法において、歌詞及び拍数を入力し、入力され
た歌詞の字数を抽出し、字数と拍数をキーとして一致す
るリズムパターンを記憶手段から検索し、検索結果を出
力する。
【0009】本発明(請求項4)は、入力された歌詞か
らリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパターン
の検索方法において、歌詞及び拍数を入力し、入力され
た歌詞の字数を抽出し、歌詞及び拍数をキーとして完全
一致するリズムパターンを記憶手段から検索し、所定の
件数に満たない検索件数であった場合に、歌詞の母音を
抽出し、母音と拍数をキーとして一致するリズムパター
ンを記憶手段から検索し、検索結果を出力する。
【0010】本発明(請求項5)は、入力された歌詞か
らリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパターン
の検索方法において、歌詞及び拍数を入力し、入力され
た歌詞の母音を抽出し、母音と拍数をキーとして一致す
るリズムパターンを記憶手段から検索し、所定の件数に
満たない検索件数であった場合に、歌詞の字数を抽出
し、歌詞の字数と拍数をキーとして一致するリズムパタ
ーンを記憶手段から検索し、検索結果を出力する。
【0011】本発明(請求項6)は、入力された歌詞か
らリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパターン
の検索方法において、歌詞及び拍数を入力し、歌詞と拍
数をキーとして完全一致するリズムパターンを記憶手段
から検索し、所定の件数に満たない検索件数であった場
合に、歌詞の母音を抽出し、母音と拍数をキーとして一
致するリズムパターンを記憶手段から検索し、さらに、
所定の件数に満たない検索件数であった場合に、歌詞の
字数を抽出し、歌詞の字数と拍数をキーとして一致する
リズムパターンを記憶手段から検索し、検索結果を出力
する。
【0012】図2は、本発明の原理構成図である。本発
明(請求項7)は、入力された歌詞からリズムパターン
を検索する歌詞によるリズムパターンの検索装置であっ
て、歌詞及び拍数を入力する入力手段100と、フレー
ズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶する記
憶手段310と、入力された歌詞と拍数をキーとして完
全一致するリズムパターンを、記憶手段310から検索
する検索手段400と、検索手段400による検索結果
を出力するリズムパターン出力手段200とを有する。
【0013】本発明(請求項8)は、入力された歌詞か
らリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパターン
の検索装置であって、歌詞及び拍数を入力する入力手段
と、入力された歌詞の母音を抽出する母音抽出手段と、
フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
する記憶手段と、母音と拍数をキーとして一致するリズ
ムパターンを、記憶手段から検索する検索手段と、検索
手段による検索結果を出力するリズムパターン出力手段
とを有する。
【0014】本発明(請求項9)は、入力された歌詞か
らリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパターン
の検索装置であって、歌詞及び拍数を入力する入力手段
と、入力された歌詞の字数を抽出する字数抽出手段と、
フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
する記憶手段と、字数と拍数をキーとして一致するリズ
ムパターンを、記憶手段から検索する検索手段と、検索
手段による検索結果を出力するリズムパターン出力手段
とを有する。
【0015】本発明(請求項10)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索装置であって、歌詞及び拍数を入力する入力手
段と、入力された歌詞の字数を抽出する字数抽出手段
と、フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを
記憶する記憶手段と、歌詞及び拍数をキーとして完全一
致するリズムパターンを、記憶手段から検索する第1の
検索手段と、第1の検索手段で、所定の件数に満たない
検索件数であった場合に、歌詞の母音を抽出する母音抽
出手段と、母音抽出手段により抽出された母音と拍数を
キーとして一致するリズムパターンを記憶手段から検索
する第2の検索手段と、第1の検索手段及び第2の検索
手段の検索結果を出力するリズムパターン出力手段とを
有する。
【0016】本発明(請求項11)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索装置であって、歌詞及び拍数を入力する入力手
段と、入力された歌詞の母音を抽出する母音抽出手段
と、フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを
記憶する記憶手段と、母音抽出手段で抽出された母音と
拍数をキーとして一致するリズムパターンを、記憶手段
から検索する第1の検索手段と、第1の検索手段で所定
の件数に満たない検索件数であった場合に、歌詞の字数
を抽出する字数抽出手段と、字数抽出手段で抽出された
歌詞の字数と拍数をキーとして一致するリズムパターン
を、記憶手段から検索する第2の検索手段と、第1の検
索手段及び第2の検索手段の検索結果を出力するリズム
パターン出力手段とを有する。
【0017】本発明(請求項12)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索装置であって、歌詞及び拍数を入力させる入力
プロセスと、フレーズ、母音、拍数及びリズムからなる
データを記憶する記憶手段と、歌詞と拍数をキーとして
完全一致するリズムパターンを、記憶手段から検索する
第1の検索手段と、第1の検索手段において、所定の件
数に満たない検索件数であった場合に、歌詞の母音を抽
出する母音抽出手段と、母音と拍数をキーとして一致す
るリズムパターンを、記憶手段から検索する第2の検索
手段と、さらに、第2の検索手段において、所定の件数
に満たない検索件数であった場合に、歌詞の字数を抽出
する字数抽出手段と、歌詞の字数と拍数をキーとして一
致するリズムパターンを、記憶手段から検索する第3の
検索手段と、第1の検索手段、第2の検索手段及び第3
の検索手段の検索結果を出力するリズムパターン出力手
段とを有する。
【0018】本発明(請求項13)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索プログラムを格納した記憶媒体であって、歌詞
及び拍数を入力させる入力プロセスと、入力された歌詞
と拍数をキーとして完全一致するリズムパターンをフレ
ーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶する
記憶手段から検索する検索プロセスと、検索プロセスに
よる検索結果を出力させるリズムパターン出力プロセス
とを有する。
【0019】本発明(請求項14)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索プログラムを格納した記憶媒体であって、歌詞
及び拍数を入力させる入力プロセスと、入力された歌詞
の母音を抽出する母音抽出プロセスと、母音と拍数をキ
ーとして一致するリズムパターンをフレーズ、母音、拍
数及びリズムからなるデータを記憶する記憶手段から検
索する検索プロセスと、検索プロセスによる検索結果を
出力させるリズムパターン出力プロセスとを有する。
【0020】本発明(請求項15)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索プログラムを格納した記憶媒体であって、歌詞
及び拍数を入力させる入力プロセスと、入力された歌詞
の字数を抽出する字数抽出プロセスと、字数と拍数をキ
ーとして一致するリズムパターンをフレーズ、母音、拍
数及びリズムからなるデータを記憶する記憶手段から検
索する検索プロセスと、検索プロセスによる検索結果を
出力させるリズムパターン出力プロセスとを有する。
【0021】本発明(請求項16)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索プログラムを格納した記憶媒体であって、歌詞
及び拍数を入力させる入力プロセスと、入力された歌詞
の字数を抽出する字数抽出プロセスと、歌詞及び拍数を
キーとして完全一致するリズムパターンをフレーズ、母
音、拍数及びリズムからなるデータを記憶する記憶手段
から検索する第1の検索プロセスと、第1の検索プロセ
スで、所定の件数に満たない検索件数であった場合に、
歌詞の母音を抽出する母音抽出プロセスと、母音抽出プ
ロセスにより抽出された母音と拍数をキーとして一致す
るリズムパターンを、記憶手段から検索する第2の検索
プロセスと、第1の検索プロセス及び第2の検索プロセ
スの検索結果を出力させるリズムパターン出力プロセス
とを有する。
【0022】本発明(請求項17)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索プログラムを格納した記憶媒体であって、歌詞
及び拍数を入力させる入力プロセスと、入力された歌詞
の母音を抽出する母音抽出プロセスと、母音抽出プロセ
スで抽出された母音と拍数をキーとして一致するリズム
パターンを、フレーズ、母音、拍数及びリズムからなる
データを記憶する記憶手段から検索する第1の検索プロ
セスと、第1の検索プロセスで所定の件数に満たない検
索件数であった場合に、歌詞の字数を抽出する字数抽出
プロセスと、字数抽出プロセスで抽出された歌詞の字数
と拍数をキーとして一致するリズムパターンを記憶手段
から検索する第2の検索プロセスと、第1の検索プロセ
ス及び第2の検索プロセスの検索結果を出力させるリズ
ムパターン出力プロセスとを有する。
【0023】本発明(請求項18)は、入力された歌詞
からリズムパターンを検索する歌詞によるリズムパター
ンの検索プログラムを格納した記憶媒体であって、歌詞
及び拍数を入力させる入力プロセスと、歌詞と拍数をキ
ーとして完全一致するリズムパターンを、フレーズ、母
音、拍数及びリズムからなるデータを記憶する記憶手段
から検索する第1の検索プロセスと、第1の検索プロセ
スにおいて、所定の件数に満たない検索件数であった場
合に、歌詞の母音を抽出する母音抽出プロセスと、母音
と拍数をキーとして一致するリズムパターンを記憶手段
から検索する第2の検索プロセスと、さらに、第2の検
索プロセスにおいて、所定の件数に満たない検索件数で
あった場合に、歌詞の字数を抽出する字数抽出プロセス
と、歌詞の字数と拍数をキーとして一致するリズムパタ
ーンを記憶手段から検索する第3の検索プロセスと、第
1の検索プロセス、第2の検索プロセス及び第3の検索
プロセスの検索結果を出力させるリズムパターン出力プ
ロセスとを有する。
【0024】上記のように、本発明によれば、 歌詞からのリズムパターン検索を、歌詞と拍数の完
全一致で行う; 歌詞からのリズムパターン検索を、母音と拍数の完
全一致で行う; 歌詞からのリズムパターン検索を、文字数と拍数の
一致で行う; 歌詞からのリズムパターン検索を、歌詞と拍数の完
全一致及び母音及び拍数の一致の2段階で行う; 歌詞からのリズムパターン検索を、歌詞の母音と拍
数の一致、及び文字数と拍数の一致の2段階で行う; 歌詞からのリズムパターンの検索を、歌詞と拍数の
完全一致、及び、母音と拍数の一致、及び文字数と拍数
の一致の3段階で行う。
【0025】これにより、歌詞からその歌詞に相応しい
リズムパターンを検索することが可能となる。
【0026】
【発明の実施の形態】図3は、本発明のリズムパターン
検索装置の構成を示す。同図に示すリズムパターン検索
装置は、入力装置100、表示装置200、記憶装置3
00及び制御装置400から構成される。入力装置10
0は、歌詞、拍数などを入力する。
【0027】表示装置200は、制御装置400からの
検索結果であるリズム(リズムパターン)を表示する。
記憶装置300は、歌詞、母音及び拍数と、音長の並び
で表されるリズムパターンとの対応を収めた歌詞リズム
データベース310を保持する。制御装置400は、入
力装置100から歌詞と拍数が入力され、検索命令が入
力されると、記憶装置300の歌詞リズムデータベース
310を読み出し、入力された歌詞と拍数に一致するリ
ズムを検索する。検索結果が予め決められた件数に満た
ない場合には、歌詞を母音列に変換し、再度母音と拍数
で一致するリズムを検索する。検索結果が未だ予め決め
られた件数に満たなかった場合は、歌詞の文字数を数
え、文字数と拍数で一致するリズムを検索する。最後に
検索結果を表示装置200に出力する。
【0028】また、制御装置400が行う検索は、以下
のような種類がある。 歌詞及び拍数をキーとして完全一致するリズムパタ
ーンを歌詞リズムデータベース310から検索する。 歌詞の母音及び拍数をキーとして一致するリズムパ
ターンを歌詞リズムデータベース310から検索する。
【0029】 歌詞の字数及び拍数をキーとして一致
するリズムパターンを歌詞リズムデータベース310か
ら検索する。 歌詞及び拍数をキーとして完全一致するリズムパタ
ーンを歌詞リズムデータベース310から検索する。 歌詞の母音と拍数をキーとして一致するリズムパタ
ーンを歌詞リズムデータベース310から検索し、十分
な量の検索結果が得られなければ、歌詞の字数と拍数を
キーとして一致するリズムパターンを歌詞リズムデータ
ベース310から検索し、検索結果を追加する。
【0030】 歌詞と拍数をキーとして完全一致する
リズムパターンを歌詞リズムデータベース310から検
索し、十分な量の検索結果がえられなければ、歌詞の母
音と拍数をキーとして一致するリズムパターンを歌詞リ
ズムデータベース310から検索し、それでも十分な量
の検索結果がえられなければ、歌詞の字数と拍数をキー
として一致するリズムパターンを歌詞リズムデータベー
ス310から検索し、検索結果を追加する。
【0031】
【実施例】図4は、本発明の一実施例のリズムパターン
検索装置の構成を示す。同図に示すリズムパターン検索
装置は、キーボード100、ディスプレイ200、ハー
ドディスク300、CPU400及びメモリ500から
構成される。ハードディスク300には、歌詞リズムデ
ータベース310と検索プログラム320が格納されて
いる。
【0032】上記の構成による動作として、前述のの
方法を例として説明する。図5は、本発明の一実施例の
動作を示すフローチャートである。 ステップ101) まず、利用者がキーボード100か
ら歌詞及び拍数を入力する。本実施例では、歌詞はひら
がなで入力されるものとする。 ステップ102) CPU400は、ハードディスク3
00の歌詞リズムデータベース310から、入力された
歌詞と拍数をキーとして検索し、歌詞及び拍数が完全一
致するリズムを検索する。
【0033】ステップ103) ステップ102の検索
において、予め定められている件数を満たす検索結果が
得られた場合にはステップ107に移行し、得られなか
った場合にはステップ104に移行する。 ステップ104) CPU400は、母音及び拍数の一
致するものを歌詞リズムデータベース310から検索す
る。詳しくは、「あ、か、さ、た、な、は、ま、や、
ら、わ→a」というように、歌詞の文字列を母音の列に
変換する。但し、「ん」は、「ん」のままで扱うものと
する。このように、変換された母音の列をキーとして再
度歌詞リズムデータベース310を検索し、その結果を
ステップ102で検索された検索結果に追加する。
【0034】ステップ105) ステップ104におけ
る検索を行っても、所定の検索件数に満たない場合には
ステップ106に移行し、満たしている場合にはステッ
プ107に移行する。 ステップ106) 歌詞の文字列の字数を数え、字数と
拍数をキーとして歌詞リズムデータベース310を検索
し、検索結果をステップ104で得られた結果に追加す
る。
【0035】ステップ107) 上記のように、取得し
た検索結果をディスプレイ200に表示する。なお、検
索結果は、歌詞が完全に一致するもの、母音が一致する
もの、文字数が一致するものの順に出力する。図6は、
本発明の一実施例の歌詞リズムデータベースの例を示
す。同図において、1つのレコードは、フレーズ(歌
詞)、母音、リズムに必要な拍数、リズムから構成され
る。
【0036】例えば、同図の2つ目のレコードは「あい
してる」というフレーズが「aiieu」という5つの
母音を持ち、それに対して「タタタタターン」という4
拍のリズムを割り当てることが可能であることを示して
いる。これらのデータは、既存の歌から歌詞リズムとリ
ズムを抽出し、歌詞を文節単位に分解して、リズムと対
応づけることで生成される。
【0037】図7は、本発明の一実施例の具体的な例を
示す。同図は、「かみしめる」というフレーズに対して
適用した例である。まず、フレーズ=「かみしめる」、
拍数=4拍の条件で歌詞リズムデータベース310を検
索する。ここで、たままた当該データベース310に
は、「かみしめる」に対応するリズムが記録されていな
かったとする。すると、次に、「かみしめる」と母音
「aiieu」に変換し、母音=「aiieu」、拍数
=4拍の条件で再度歌詞リズムデータベース310を検
索する。
【0038】すると、「あいしてる」の母音も「aii
eu」なので、条件に一致する。従って、「あいして
る」に対応するリズムパターンが検索結果として出力さ
れる。なお、図7では、検索キーとして4拍分の歌詞フ
レーズに用いる例を示したが、検索キーとして用いられ
る歌詞の長さは一般的に4拍に限定されない。また、上
記の実施例では、最終的に検索結果を表示装置(ディス
プレイ)200に出力する例を用いたが、出力方法とし
ては、この方法に限定されることなく、作曲プログラム
や、編曲プログラムなど別のプログラムに結果を引き渡
したり、記憶装置(ハードディスク)300に結果を書
き込むことも可能である。
【0039】また、図3及び図4の構成における制御装
置400、CPU400において実行させるための検索
プログラムをハードディスク300以外に、フロッピー
ディスクや、CD−ROM等の可搬媒体に格納してお
き、本発明を実施する際にインストールすることにより
容易に本発明を実現することが可能である。また、上記
の構成において、所定の検索件数は入力装置100から
予め入力されているものとする。
【0040】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能
である。
【0041】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、歌詞と
拍数を入力することにより、歌詞からその歌詞に相応し
いリズムパターンを検索することができる。さらに、母
音と拍数の一致、字数と拍数の一致等により、所定の検
索件数に満たない場合でも他の要素の組み合わせにより
希望する数のリズムパターンを取得することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明のリズムパターン検索装置の構成図であ
る。
【図4】本発明の一実施例のリズムパターン検索装置の
構成図である。
【図5】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
【図6】本発明の一実施例の歌詞リズムデータベースの
例である。
【図7】本発明の一実施例の具体的な例である。
【符号の説明】
100 入力装置、キーボード、入力手段 200 表示装置、ディスプレイ、リズムパターン出力
手段 300 記憶装置、ハードディスク 310 歌詞リズムデータベース、記憶手段 400 制御装置、CPU、検索手段 500 メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G10L 3/00 551 G10L 3/00 551G 5/06 5/06 F

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索方法において、 歌詞及び拍数を入力し、 入力された前記歌詞と前記拍数をキーとして完全一致す
    るリズムパターンを記憶手段から検索し、検索結果を出
    力することを特徴とする歌詞によるリズムパターン検索
    方法。
  2. 【請求項2】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索方法において、 歌詞及び拍数を入力し、 入力された前記歌詞の母音を抽出し、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを記憶手段から検索し、検索結果を出力することを特
    徴とする歌詞によるリズムパターン検索方法。
  3. 【請求項3】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索方法において、 歌詞及び拍数を入力し、 入力された前記歌詞の字数を抽出し、 前記字数と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを記憶手段から検索し、検索結果を出力することを特
    徴とする歌詞によるリズムパターン検索方法。
  4. 【請求項4】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索方法において、 歌詞及び拍数を入力し、 入力された前記歌詞の字数を抽出し、 前記歌詞及び前記拍数をキーとして完全一致するリズム
    パターンを記憶手段から検索し、 所定の件数に満たない検索件数であった場合に、前記歌
    詞の母音を抽出し、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを前記記憶手段から検索し、検索結果を出力すること
    を特徴とする歌詞によるリズムパターン検索方法。
  5. 【請求項5】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索方法において、 歌詞及び拍数を入力し、 入力された前記歌詞の母音を抽出し、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを記憶手段から検索し、 所定の件数に満たない検索件数であった場合に、前記歌
    詞の字数を抽出し、 前記歌詞の字数と前記拍数をキーとして一致するリズム
    パターンを前記記憶手段から検索し、検索結果を出力す
    ることを特徴とする歌詞によるリズムパターン検索方
    法。
  6. 【請求項6】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索方法において、 歌詞及び拍数を入力し、 前記歌詞と前記拍数をキーとして完全一致するリズムパ
    ターンを記憶手段から検索し、 所定の件数に満たない検索件数であった場合に、前記歌
    詞の母音を抽出し、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを前記記憶手段から検索し、 さらに、所定の件数に満たない検索件数であった場合
    に、前記歌詞の字数を抽出し、 前記歌詞の字数と前記拍数をキーとして一致するリズム
    パターンを前記記憶手段から検索し、検索結果を出力す
    ることを特徴とする歌詞によるリズムパターン検索方
    法。
  7. 【請求項7】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索装置であって、 歌詞及び拍数を入力する入力手段と、 フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
    する記憶手段と、 入力された前記歌詞と前記拍数をキーとして完全一致す
    るリズムパターンを、前記記憶手段から検索する検索手
    段と、 前記検索手段による検索結果を出力するリズムパターン
    出力手段とを有することを特徴とする歌詞によるリズム
    パターン検索装置。
  8. 【請求項8】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索装置であって、 歌詞及び拍数を入力する入力手段と、 入力された前記歌詞の母音を抽出する母音抽出手段と、 フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
    する記憶手段と、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを、前記記憶手段から検索する検索手段と、 前記検索手段による検索結果を出力するリズムパターン
    出力手段とを有することを特徴とする歌詞によるリズム
    パターン検索装置。
  9. 【請求項9】 入力された歌詞からリズムパターンを検
    索する歌詞によるリズムパターンの検索装置であって、 歌詞及び拍数を入力する入力手段と、 入力された前記歌詞の字数を抽出する字数抽出手段と、 フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
    する記憶手段と、 前記字数と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを、前記記憶手段から検索する検索手段と、 前記検索手段による検索結果を出力するリズムパターン
    出力手段とを有することを特徴とする歌詞によるリズム
    パターン検索装置。
  10. 【請求項10】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索装置であっ
    て、 歌詞及び拍数を入力する入力手段と、 入力された前記歌詞の字数を抽出する字数抽出手段と、 フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
    する記憶手段と、 前記歌詞及び前記拍数をキーとして完全一致するリズム
    パターンを、前記記憶手段から検索する第1の検索手段
    と、 前記第1の検索手段で、所定の件数に満たない検索件数
    であった場合に、前記歌詞の母音を抽出する母音抽出手
    段と、 前記母音抽出手段により抽出された前記母音と前記拍数
    をキーとして一致するリズムパターンを前記記憶手段か
    ら検索する第2の検索手段と、 前記第1の検索手段及び前記第2の検索手段の検索結果
    を出力するリズムパターン出力手段とを有することを特
    徴とする歌詞によるリズムパターン検索装置。
  11. 【請求項11】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索装置であっ
    て、 歌詞及び拍数を入力する入力手段と、 入力された前記歌詞の母音を抽出する母音抽出手段と、 フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
    する記憶手段と、 前記母音抽出手段で抽出された前記母音と前記拍数をキ
    ーとして一致するリズムパターンを、前記記憶手段から
    検索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段で所定の件数に満たない検索件数で
    あった場合に、前記歌詞の字数を抽出する字数抽出手段
    と、 前記字数抽出手段で抽出された前記歌詞の字数と前記拍
    数をキーとして一致するリズムパターンを、前記記憶手
    段から検索する第2の検索手段と、 前記第1の検索手段及び前記第2の検索手段の検索結果
    を出力するリズムパターン出力手段とを有することを特
    徴とする歌詞によるリズムパターン検索装置。
  12. 【請求項12】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索装置であっ
    て、 歌詞及び拍数を入力させる入力プロセスと、 フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを記憶
    する記憶手段と、 前記歌詞と前記拍数をキーとして完全一致するリズムパ
    ターンを、前記記憶手段から検索する第1の検索手段
    と、 前記第1の検索手段において、所定の件数に満たない検
    索件数であった場合に、前記歌詞の母音を抽出する母音
    抽出手段と、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを、前記記憶手段から検索する第2の検索手段と、 さらに、前記第2の検索手段において、所定の件数に満
    たない検索件数であった場合に、前記歌詞の字数を抽出
    する字数抽出手段と、 前記歌詞の字数と前記拍数をキーとして一致するリズム
    パターンを、前記記憶手段から検索する第3の検索手段
    と、 前記第1の検索手段、前記第2の検索手段及び前記第3
    の検索手段の検索結果を出力するリズムパターン出力手
    段とを有することを特徴とする歌詞によるリズムパター
    ン検索装置。
  13. 【請求項13】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを
    格納した記憶媒体であって、 歌詞及び拍数を入力させる入力プロセスと、 入力された前記歌詞と前記拍数をキーとして完全一致す
    るリズムパターンをフレーズ、母音、拍数及びリズムか
    らなるデータを記憶する記憶手段から検索する検索プロ
    セスと、 前記検索プロセスによる検索結果を出力させるリズムパ
    ターン出力プロセスとを有することを特徴とする歌詞に
    よるリズムパターン検索プログラムを格納した記憶媒
    体。
  14. 【請求項14】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを
    格納した記憶媒体であって、 歌詞及び拍数を入力させる入力プロセスと、 入力された前記歌詞の母音を抽出する母音抽出プロセス
    と、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンをフレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを
    記憶する記憶手段から検索する検索プロセスと、 前記検索プロセスによる検索結果を出力させるリズムパ
    ターン出力プロセスとを有することを特徴とする歌詞に
    よるリズムパターン検索プログラムを格納した記憶媒
    体。
  15. 【請求項15】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを
    格納した記憶媒体であって、 歌詞及び拍数を入力させる入力プロセスと、 入力された前記歌詞の字数を抽出する字数抽出プロセス
    と、 前記字数と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンをフレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデータを
    記憶する記憶手段から検索する検索プロセスと、 前記検索プロセスによる検索結果を出力させるリズムパ
    ターン出力プロセスとを有することを特徴とする歌詞に
    よるリズムパターン検索プログラムを格納した記憶媒
    体。
  16. 【請求項16】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを
    格納した記憶媒体であって、 歌詞及び拍数を入力させる入力プロセスと、 入力された前記歌詞の字数を抽出する字数抽出プロセス
    と、 前記歌詞及び前記拍数をキーとして完全一致するリズム
    パターンをフレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデ
    ータを記憶する記憶手段から検索する第1の検索プロセ
    スと、 前記第1の検索プロセスで、所定の件数に満たない検索
    件数であった場合に、前記歌詞の母音を抽出する母音抽
    出プロセスと、 前記母音抽出プロセスにより抽出された前記母音と前記
    拍数をキーとして一致するリズムパターンを、前記記憶
    手段から検索する第2の検索プロセスと、 前記第1の検索プロセス及び前記第2の検索プロセスの
    検索結果を出力させるリズムパターン出力プロセスとを
    有することを特徴とする歌詞によるリズムパターン検索
    プログラムを格納した記憶媒体。
  17. 【請求項17】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを
    格納した記憶媒体であって、 歌詞及び拍数を入力させる入力プロセスと、 入力された前記歌詞の母音を抽出する母音抽出プロセス
    と、 前記母音抽出プロセスで抽出された前記母音と前記拍数
    をキーとして一致するリズムパターンを、フレーズ、母
    音、拍数及びリズムからなるデータを記憶する記憶手段
    から検索する第1の検索プロセスと、 前記第1の検索プロセスで所定の件数に満たない検索件
    数であった場合に、前記歌詞の字数を抽出する字数抽出
    プロセスと、 前記字数抽出プロセスで抽出された前記歌詞の字数と前
    記拍数をキーとして一致するリズムパターンを前記記憶
    手段から検索する第2の検索プロセスと、 前記第1の検索プロセス及び前記第2の検索プロセスの
    検索結果を出力させるリズムパターン出力プロセスとを
    有することを特徴とする歌詞によるリズムパターン検索
    プログラムを格納した記憶媒体。
  18. 【請求項18】 入力された歌詞からリズムパターンを
    検索する歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを
    格納した記憶媒体であって、 歌詞及び拍数を入力させる入力プロセスと、 前記歌詞と前記拍数をキーとして完全一致するリズムパ
    ターンを、フレーズ、母音、拍数及びリズムからなるデ
    ータを記憶する記憶手段から検索する第1の検索プロセ
    スと、 前記第1の検索プロセスにおいて、所定の件数に満たな
    い検索件数であった場合に、前記歌詞の母音を抽出する
    母音抽出プロセスと、 前記母音と前記拍数をキーとして一致するリズムパター
    ンを前記記憶手段から検索する第2の検索プロセスと、 さらに、前記第2の検索プロセスにおいて、所定の件数
    に満たない検索件数であった場合に、前記歌詞の字数を
    抽出する字数抽出プロセスと、 前記歌詞の字数と前記拍数をキーとして一致するリズム
    パターンを前記記憶手段から検索する第3の検索プロセ
    スと、 前記第1の検索プロセス、前記第2の検索プロセス及び
    前記第3の検索プロセスの検索結果を出力させるリズム
    パターン出力プロセスとを有することを特徴とする歌詞
    によるリズムパターン検索プログラムを格納した記憶媒
    体。
JP10142863A 1998-05-25 1998-05-25 歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH11338868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142863A JPH11338868A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142863A JPH11338868A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11338868A true JPH11338868A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15325371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10142863A Pending JPH11338868A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11338868A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002006839A (ja) * 2000-04-06 2002-01-11 Sony France Sa リズム構造抽出方法及び類似関係判定方法
WO2002047066A1 (fr) * 2000-12-07 2002-06-13 Sony Corporation Procede et dispositif de recherche de contenu, et procede et systeme de communication
WO2004019197A1 (ja) * 2002-08-22 2004-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リズムパターンを用いた制御システム、方法およびプログラム
CN100421112C (zh) * 2000-12-07 2008-09-24 索尼公司 用于内容检索的通信装置和通信方法
CN115862603A (zh) * 2022-11-09 2023-03-28 北京数美时代科技有限公司 一种歌曲语音识别方法、系统、存储介质和电子设备

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002006839A (ja) * 2000-04-06 2002-01-11 Sony France Sa リズム構造抽出方法及び類似関係判定方法
WO2002047066A1 (fr) * 2000-12-07 2002-06-13 Sony Corporation Procede et dispositif de recherche de contenu, et procede et systeme de communication
JPWO2002047066A1 (ja) * 2000-12-07 2004-04-08 ソニー株式会社 コンテンツ検索装置及び方法並びに通信システム及び方法
CN100421112C (zh) * 2000-12-07 2008-09-24 索尼公司 用于内容检索的通信装置和通信方法
US7908338B2 (en) 2000-12-07 2011-03-15 Sony Corporation Content retrieval method and apparatus, communication system and communication method
WO2004019197A1 (ja) * 2002-08-22 2004-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リズムパターンを用いた制御システム、方法およびプログラム
CN1306373C (zh) * 2002-08-22 2007-03-21 松下电器产业株式会社 利用节奏模式的控制系统、方法和程序
CN115862603A (zh) * 2022-11-09 2023-03-28 北京数美时代科技有限公司 一种歌曲语音识别方法、系统、存储介质和电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7488886B2 (en) Music information retrieval using a 3D search algorithm
JPH0293866A (ja) 要約生成方法および要約生成装置
JPH09293083A (ja) 楽曲検索装置および検索方法
JP2003196280A (ja) テキスト生成方法及びテキスト生成装置
EP3984017A1 (en) Song generation based on a text input
JP3372532B2 (ja) 感情情報抽出方法および感情情報抽出プログラムの計算機読み取り可能な記録媒体
JP4502114B2 (ja) データベース検索装置
JPH11338868A (ja) 歌詞によるリズムパターンの検索方法及び装置及び歌詞によるリズムパターンの検索プログラムを格納した記憶媒体
JPH0736478A (ja) 音符列間類似度計算装置
JP2007172466A (ja) 演奏情報記録装置
Rizo et al. Tree-structured representation of musical information
JP3801005B2 (ja) 作詞作曲装置及び作詞作曲プログラム
Salosaari et al. Musir-a retrieval model for music
CN114267318A (zh) Midi音乐文件的生成方法、存储介质和终端
JP2008234049A (ja) 要約文生成装置及び要約文生成プログラム
JPH10319955A (ja) 音声データ処理装置及びデータ処理プログラムを記録した媒体
JP2002304407A (ja) プログラム及び情報処理装置
Masui Music composition by onomatopoeia
JP2004258561A (ja) 歌唱合成用データ入力プログラムおよび歌唱合成用データ入力装置
JP3933160B2 (ja) リズムパターン生成装置及びその記録媒体
JP2005173391A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2008243155A (ja) 歌詞検索装置及び歌詞検索プログラム
JPH10307839A (ja) テキスト検索装置及び方法
JPH1063651A (ja) 中国語入力装置
Colbert-Pollack RNN monophonic sheet music generation with LilyPond