JPH11336395A - On-board equipment remote control device - Google Patents

On-board equipment remote control device

Info

Publication number
JPH11336395A
JPH11336395A JP14589698A JP14589698A JPH11336395A JP H11336395 A JPH11336395 A JP H11336395A JP 14589698 A JP14589698 A JP 14589698A JP 14589698 A JP14589698 A JP 14589698A JP H11336395 A JPH11336395 A JP H11336395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
vehicle
transmission request
random
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14589698A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Okada
広毅 岡田
Yuichi Murakami
裕一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP14589698A priority Critical patent/JPH11336395A/en
Publication of JPH11336395A publication Critical patent/JPH11336395A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an on-board equipment remote control device capable of impeding action control of on-board equipment using a copied return signal by changing the ID code encoding pattern of return signals transmitted from a portable apparatus every transmission demand. SOLUTION: With every transmission demand from the vehicle side, random code signals of different patterns are transmitted being included in transmission demand signals. An ID code is transmitted being encoded using a random code included in the transmission demand signal received by a portable apparatus, and a code included in a return signal received on the vehicle side is decoded by the random code used in the transmission demand and judged as to whether it coincides with a preset ID code (S24). The ID code encoding pattern of the return signals transmitted from the portable apparatus every transmission demand can therefore be changed, so that action control of on-board equipment using the copied return signal can be impeded.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は車載機器遠隔制御装
置に関し、車載機器の遠隔制御を行う装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an on-vehicle device remote control device, and more particularly to a device for remotely controlling on-vehicle devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ユーザが無線装置を携帯して
車両に対し接近/離間するだけで車両のドアの開錠/施
錠を行う、いわゆるスマートエントリーシステムがあ
る。例えば特開昭62−37479号公報には、車両側
から間欠的にリクエストコマンドを送信し、これを受信
した携帯機からリクエストコマンドに応答して固有のコ
ード信号を返送し、車両側でこのコード信号を受信して
固有コードとの一致を判定し、携帯機からのコード信号
の送信が途絶えたとき車両のドアを施錠する装置が記載
されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a so-called smart entry system in which a user carries a wireless device to open / lock a door of a vehicle simply by approaching / leaving the vehicle. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-37479 discloses that a request command is intermittently transmitted from a vehicle side, and a unique code signal is returned from a portable device receiving the request command in response to the request command. A device is described which receives a signal, determines a match with a unique code, and locks a door of a vehicle when transmission of a code signal from a portable device is interrupted.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】携帯機は常時、携帯機
サーチ用のリクエストコマンドを受信して車両の検出を
行っているので、電池容量に対し無視できない程度の電
力を消費してしまう。このため、携帯機を消費電力の極
めて小さな回路構成とする必要がある。ここで、従来装
置では、車両より間欠的にリクエストコマンドが送信さ
れているため、このリクエストコードが固定コードであ
る場合、リクエストコードをコピーし、当該車両の携帯
機を所有するユーザが車両を離れたときにユーザの近傍
でコピーしたリクエストコードを送信することで、携帯
機から返送される固有のコード信号を受信してコピーし
ておく。そして、ユーザが不在のとき当該車両の近傍で
車両よりのリクエストコードの送信に合わせて、コピー
してある固有のコード信号を送信すると車両のドアを解
錠することができ、車両の盗難の可能性が生じるという
問題があった。
Since the portable device always receives the request command for portable device search and detects the vehicle, the portable device consumes a considerable amount of power with respect to the battery capacity. For this reason, the portable device needs to have a circuit configuration with extremely low power consumption. Here, in the conventional device, since the request command is intermittently transmitted from the vehicle, if the request code is a fixed code, the request code is copied, and the user who owns the portable device of the vehicle leaves the vehicle. Then, by transmitting the copied request code near the user, the unique code signal returned from the portable device is received and copied. Then, when the user is absent, a unique code signal transmitted from the vehicle in response to the request code transmitted from the vehicle in the vicinity of the vehicle can unlock the vehicle door, and the vehicle can be stolen. There is a problem that the nature occurs.

【0004】ところで、車両(携帯機)それぞれでリク
エストコード(固有のコードを平文)として、これを例
えば対称鍵暗号系のDES(Data Encrypt
ion Standard)等の鍵を用いて暗号文とし
て送信し、受信した暗号文を携帯機(車両)で鍵を用い
て平文に戻すことも考えられるが、上記のように固有の
コードの暗号文をコピーしておけば、この固有のコード
の暗号文を当該車両の近傍で送信することにより車両の
ドアを解錠することができ、車両の盗難を防止すること
はできないという問題があった。
[0004] By the way, a request code (a unique code is plain text) is used for each vehicle (portable device), and this is used as, for example, a DES (Data Encryption) of a symmetric key cryptosystem.
It is also conceivable to transmit a ciphertext as a ciphertext using a key such as an Ion Standard) and return the received ciphertext to a plaintext using a key with a portable device (vehicle). If copied, the door of the vehicle can be unlocked by transmitting the ciphertext of this unique code near the vehicle, and there is a problem that theft of the vehicle cannot be prevented.

【0005】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、送信要求毎に携帯機から送信する返送信号のIDコ
ード暗号化のパターンを変更させることにより、コピー
した返送信号を用いて車載機器の動作制御を行うことを
阻止できる車載機器遠隔制御装置を提供することを目的
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and by changing the ID code encryption pattern of a return signal transmitted from a portable device for each transmission request, an in-vehicle device using the copied return signal is provided. It is an object of the present invention to provide an on-vehicle device remote control device capable of preventing the operation control of the device.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、車両に設けられ、送信要求を指示する送信要求信号
を送信する送信要求手段と、前記送信要求信号を受信し
て自装置を特定するIDコードを含む返送信号を送出す
る携帯機と、前記車両に設けられ、前記携帯機から送信
される返送信号を受信する受信手段と、前記車両に設け
られ、前記受信手段で受信した返送信号に含まれるID
コードが予め設定されているIDコードと一致したとき
車載機器の動作制御を行う制御手段とを有する車載機器
遠隔制御装置において、前記車両に設けられ、送信要求
毎にパターンの異なるランダムコードの信号を前記送信
要求信号に含め送信するランダムコード発生手段と、前
記携帯機に設けられ、受信した送信要求信号に含まれる
ランダムコードを用いて前記IDコードをエンコードし
て送信させるエンコード手段と、前記車両に設けられ、
前記受信手段で受信した返送信号に含まれるコードを送
信要求に用いたランダムコードでデコードして前記予め
設定されているIDコードとの一致判定を行わせるデコ
ード手段とを有する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a vehicle, comprising: transmission request means for transmitting a transmission request signal instructing a transmission request; A portable device for transmitting a return signal including an ID code to be specified; a receiving unit provided in the vehicle for receiving a return signal transmitted from the portable device; and a return device provided for the vehicle and received by the receiving unit. ID included in the signal
An on-vehicle equipment remote control device having control means for controlling the operation of the on-vehicle equipment when the code matches a preset ID code, a signal of a random code having a different pattern provided for each transmission request provided in the vehicle. Random code generating means for transmitting the random number included in the transmission request signal; encoding means provided in the portable device for encoding and transmitting the ID code using a random code included in the received transmission request signal; Provided,
Decoding means for decoding a code included in the return signal received by the receiving means with the random code used in the transmission request and for determining a match with the preset ID code.

【0007】このように、車両側から送信要求毎にパタ
ーンの異なるランダムコードの信号を送信要求信号に含
め送信し、携帯機で受信した送信要求信号に含まれるラ
ンダムコードを用いてIDコードをエンコードして送信
し、車両側で受信した返送信号に含まれるコードを送信
要求に用いたランダムコードでデコードして予め設定さ
れているIDコードとの一致判定を行わせることによ
り、送信要求毎に携帯機から送信する返送信号のIDコ
ード暗号化のパターンを変更させることができ、これに
よってコピーした返送信号を用いて車載機器の動作制御
を行うことを阻止できる。
[0007] As described above, a signal of a random code having a different pattern is transmitted from the vehicle to the transmission request signal for each transmission request, and the ID code is encoded using the random code included in the transmission request signal received by the portable device. By transmitting and decoding the code included in the return signal received by the vehicle with the random code used in the transmission request and making a match with a preset ID code, It is possible to change the ID code encryption pattern of the return signal transmitted from the device, thereby preventing the operation control of the vehicle-mounted device using the copied return signal.

【0008】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
車載機器遠隔制御装置において、前記送信要求信号の周
波数と、前記返送信号の周波数とを異ならしめる。この
ように、送信要求信号の周波数と、返送信号の周波数と
を異ならしめることにより、車両側からの送信要求信号
の送信と、携帯機からの返送信号の送信とを同時に行う
ことができ、車載機器の動作制御を早急に行うことがで
きる。
According to a second aspect of the present invention, in the on-vehicle device remote control device according to the first aspect, the frequency of the transmission request signal is made different from the frequency of the return signal. In this way, by making the frequency of the transmission request signal and the frequency of the return signal different, the transmission of the transmission request signal from the vehicle side and the transmission of the return signal from the portable device can be performed simultaneously. The operation control of the device can be performed quickly.

【0009】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2記載の車載機器遠隔制御装置において、前記携帯機
は、受信した送信要求信号に含まれるランダムコードに
基づいて前記IDコードをエンコードするために用い
る、前記ランダムコードよりビット数の大きな新たなコ
ードを生成するコード生成手段を有する。
According to a third aspect of the present invention, in the on-vehicle device remote control device according to the first or second aspect, the portable device encodes the ID code based on a random code included in the received transmission request signal. For generating a new code having a larger number of bits than the random code.

【0010】このように、受信したランダムコードより
ビット数の大きな新たなコードを生成してIDコードを
エンコードするため、新たなコードのコードパターンを
複雑とすることができ、解読のおそれをより少なくして
通信の安全性を向上することができる。請求項4に記載
の発明は、請求項3記載の車載機器遠隔制御装置におい
て、前記コード生成手段は、前記ランダムコードを繰り
返して前記新たなコードを生成する。
As described above, since a new code having a larger number of bits than the received random code is generated and the ID code is encoded, the code pattern of the new code can be complicated, and the risk of decoding is reduced. As a result, communication security can be improved. According to a fourth aspect of the present invention, in the on-vehicle device remote control device according to the third aspect, the code generation means generates the new code by repeating the random code.

【0011】このように、ランダムコードを繰り返すこ
とにより、新たなコードを簡単に生成することができ
る。請求項5に記載の発明は、請求項3記載の車載機器
遠隔制御装置において、前記コード生成手段は、前記ラ
ンダムコードをビット単位で所定の演算を行い前記新た
なコードを生成する。
Thus, a new code can be easily generated by repeating the random code. According to a fifth aspect of the present invention, in the on-vehicle device remote control device according to the third aspect, the code generation means generates a new code by performing a predetermined operation on the random code in bit units.

【0012】このように、ランダムコードをビット単位
で所定の演算を行い新たなコードを生成するため、新た
なコードを複雑なパターンとすることができ、解読のお
それをより少なくして通信の安全性を向上することがで
きる。
As described above, since a new code is generated by performing a predetermined operation on a random code in units of bits, the new code can be formed into a complicated pattern, and the risk of decryption is reduced and communication security is reduced. Performance can be improved.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は本発明装置の一実施例のブ
ロック図を示す。同図中、車両ブロック10は車両に設
けられており、車両ブロック10内の送信機12は、制
御装置14に制御されて所定のコードパターンのリクエ
ストコード(PWMコード:パルス幅変調コード)を変
調した送信要求信号を生成してアンテナ16から送信す
る。更に、リクエストコードの送信後、制御部14の制
御によりランダムコード発生部18から供給されるラン
ダムコード(PWMコード)を変調した送信要求信号を
生成してアンテナ16から送信する。ランダムコードは
リクエストのたび毎にコードパターンが変化し、送信要
求信号は例えば周波数134.2KHzのAM変調信号
である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the apparatus according to the present invention. In FIG. 1, a vehicle block 10 is provided in a vehicle, and a transmitter 12 in the vehicle block 10 is controlled by a control device 14 to modulate a request code (PWM code: pulse width modulation code) having a predetermined code pattern. The generated transmission request signal is generated and transmitted from the antenna 16. Further, after transmitting the request code, under the control of the control unit 14, a transmission request signal obtained by modulating a random code (PWM code) supplied from the random code generation unit 18 is generated and transmitted from the antenna 16. The code pattern of the random code changes for each request, and the transmission request signal is, for example, an AM modulated signal having a frequency of 134.2 KHz.

【0014】ユーザに携帯される携帯機30は、送信機
12からの送信要求信号をアンテナ32で受信し、受信
部34でAM復調する。受信部34は復調されたデータ
が予め設定されている所定のコードパターンのリクエス
トコードと一致すると、携帯機30をウエイクアップす
るためにトリガ信号をIDコード発生部36及びエンコ
ード部38及び送信部40へ供給してこれらを起動す
る。この後、受信部34でランダムコードがAM復調さ
れ出力される時点でIDコード発生部36は予め設定さ
れている固有のコードパターンのIDコードをシリアル
に出力し、このIDコードはエンコード部38に供給さ
れる。また、受信部34からは復調されたランダムコー
ドが暗号の鍵としてエンコード部38に供給される。
The portable device 30 carried by the user receives the transmission request signal from the transmitter 12 by the antenna 32 and performs AM demodulation by the receiving unit 34. When the demodulated data matches the request code of the predetermined code pattern set in advance, the receiving unit 34 sends a trigger signal to wake up the portable device 30 by using the ID code generating unit 36, the encoding unit 38, and the transmitting unit 40. And activate them. Thereafter, when the random code is AM-demodulated and output by the receiving unit 34, the ID code generating unit 36 serially outputs an ID code of a preset unique code pattern, and the ID code is transmitted to the encoding unit 38. Supplied. Further, the demodulated random code is supplied from the receiving unit 34 to the encoding unit 38 as an encryption key.

【0015】なお、スイッチ37は常開のスイッチであ
り、ユーザに押されたときトリガ信号を生成してIDコ
ード発生部36及び受信部34に供給し、これによって
IDコード発生部36はIDコードをシリアルに出力
し、エンコード部38に供給する。また、上記トリガに
よって、受信部34は値”0”をエンコード部38に供
給して、IDコードの暗号化を停止させる。
The switch 37 is a normally open switch, and when pressed by a user, generates a trigger signal and supplies it to the ID code generator 36 and the receiver 34. Is serially output and supplied to the encoding unit 38. In response to the trigger, the receiving unit 34 supplies the value “0” to the encoding unit 38 to stop the encryption of the ID code.

【0016】エンコード部38はIDコード発生部36
から供給されるIDコードを受信部34から供給される
暗号の鍵としてのランダムコードによりエンコードし、
得られた暗号コード(PWMコード)を送信部40に供
給する。送信部40は供給される暗号コードを変調した
返送信号を生成してアンテナ42から送信する。この返
送信号は例えば周波数300MHzのAM変調信号であ
る。
The encoding unit 38 includes an ID code generation unit 36
Is encoded by a random code as an encryption key supplied from the receiving unit 34,
The obtained encryption code (PWM code) is supplied to the transmission unit 40. The transmission unit 40 generates a return signal obtained by modulating the supplied encryption code, and transmits the return signal from the antenna 42. This return signal is, for example, an AM modulated signal having a frequency of 300 MHz.

【0017】車両ブロック10内の受信機20は携帯機
30から送信された返送信号をアンテナ22で受信し
て、暗号コードを復調してデコード部24に供給する。
デコード部24には、ランダムコード発生部18で発生
されたランダムコードがレジスタ26から所定時間遅延
されて読み出され暗号の鍵としてシリアルに供給されて
おり、この暗号コードを暗号の鍵としてのランダムコー
ドによりデコードしてIDコードを復元する。レジスタ
26での読み出しの遅延時間は携帯機30より暗号コー
ドの返送信号が受信されるまでの時間に対応している。
この復元されたIDコードは制御部14に供給され、制
御部14は復元されたIDコードを予め設定されている
IDコードと比較して、両者が一致するとドアロックモ
ータの駆動部28に制御信号を供給し、ドアロックもし
くはドアアンロックを行う。
The receiver 20 in the vehicle block 10 receives the return signal transmitted from the portable device 30 by the antenna 22, demodulates the encryption code, and supplies it to the decoding unit 24.
The random code generated by the random code generator 18 is read out from the register 26 with a delay of a predetermined time and supplied serially to the decoding unit 24 as an encryption key. The code is decoded to restore the ID code. The delay time of the reading in the register 26 corresponds to the time until the return signal of the encryption code is received from the portable device 30.
The restored ID code is supplied to the control unit 14, and the control unit 14 compares the restored ID code with a preset ID code, and when they match, sends a control signal to the drive unit 28 of the door lock motor. To perform door lock or door unlock.

【0018】図2は、車両ブロック10の制御部14が
実行するスマートエントリ処理の一実施例のフローチャ
ートを示す。同図中、ステップS10で制御部14は受
信機20を起動させる。次に、ステップS12で時間T
1(T1は例えば10〜20msec)待機し、ステッ
プS14で受信機20が携帯機送信信号を受信したか否
かを判別する。ここで、携帯機送信信号を受信した場合
はスイッチ37の操作による携帯機送信信号であるた
め、ステップS16に進んでスイッチ操作処理を行う。
つまり、ステップS16ではドアロック状態であればド
アアンロックのために駆動部28を駆動制御し、ドアア
ンロック状態であればドアロックのために駆動部28を
駆動制御する。
FIG. 2 shows a flowchart of one embodiment of the smart entry process executed by the control unit 14 of the vehicle block 10. In the figure, the control unit 14 activates the receiver 20 in step S10. Next, in step S12, the time T
1 (T1 is, for example, 10 to 20 msec), and it is determined in step S14 whether or not the receiver 20 has received a portable device transmission signal. Here, when the portable device transmission signal is received, it is a portable device transmission signal by operating the switch 37, and the process proceeds to step S16 to perform a switch operation process.
That is, in step S16, if the door is locked, the drive unit 28 is drive-controlled to unlock the door. If the door is unlocked, the drive unit 28 is drive-controlled to lock the door.

【0019】ここで、携帯機送信信号を受信していない
場合はステップS18でリクエストコードを発生する。
次に、ステップS20で返送信号が受信機20で受信さ
れたか否かを判別し、受信した場合にはステップS22
で返送信号の受信を継続する。それと同時に、送信機1
2を通してランダムコード発生部18からのランダムコ
ードを送信する。そして、ステップS24で返送信号の
暗号コードをデコードして得たIDコードが予め設定さ
れているIDコードと一致したか否かを判別し、一致し
た場合はステップS26でスマートエントリーの制御を
実行してステップS10に進む。つまり、ステップS2
6ではドアロック状態であればドアアンロックのために
駆動部28を駆動制御する。一方、ステップS20で返
送信号が受信できなかった場合、及びステップS24で
IDコードが不一致の場合にはステップS28で所定時
間T2だけ待機してステップS10に進む。
Here, if the portable device transmission signal has not been received, a request code is generated in step S18.
Next, in step S20, it is determined whether or not the return signal has been received by the receiver 20, and if it has been received, the process proceeds to step S22.
To continue receiving the return signal. At the same time, transmitter 1
The random code from the random code generation unit 18 is transmitted through 2. Then, in step S24, it is determined whether or not the ID code obtained by decoding the encryption code of the return signal matches the preset ID code. If the ID code matches, the smart entry control is executed in step S26. To step S10. That is, step S2
In step 6, when the door is locked, the drive unit 28 is driven and controlled to unlock the door. On the other hand, if the return signal cannot be received in step S20, and if the ID codes do not match in step S24, the process waits for a predetermined time T2 in step S28 and proceeds to step S10.

【0020】ここで、携帯機30のIDコード発生部3
6の発生するIDコードが図3(A)に示すような15
ビットのコードパターン”1010101011001
01”であり、受信部34から供給されるランダムコー
ドが図3(B)に示すような4ビットのコードパター
ン”1010”である場合、エンコード部38は例えば
イクスクルーシブオア演算を行うものとするとき、図3
(C)に示すような15ビットの暗号コードを生成す
る。
Here, the ID code generator 3 of the portable device 30
The ID code generated at 6 is 15 as shown in FIG.
Bit code pattern "10101011011001"
01 "and the random code supplied from the receiving unit 34 is a 4-bit code pattern" 1010 "as shown in FIG. 3B, the encoding unit 38 performs, for example, an exclusive OR operation. Figure 3
A 15-bit encryption code is generated as shown in FIG.

【0021】この場合、車両ブロック10のデコード部
24は、図3(C)に示す受信及び復調した暗号コード
と、図3(B)に示す遅延して読み出されたランダムコ
ードとのイクスクルーシブオア演算を行い、図3(D)
に示すIDコードを復元する。なお、ランダムコードは
IDコードと同期を取る必要はない。但し、車両ブロッ
ク10内の送信機12からランダムコードを送信したの
ち、受信機20で暗号コードが受信及び復調されるまで
の時間は、レジスタ26の読み出し遅延時間に対して多
少の変動があるため、ランダムコードのビット周期はI
Dコードのビット周期に対して大きく設定するのが現実
的である。
In this case, the decoding section 24 of the vehicle block 10 exchanges the received and demodulated code shown in FIG. 3C with the random code read out with a delay shown in FIG. 3B. Perform a sieve-or operation, and see FIG.
Is restored. Note that the random code does not need to be synchronized with the ID code. However, the time from the transmission of the random code from the transmitter 12 in the vehicle block 10 to the reception and demodulation of the encryption code by the receiver 20 is slightly different from the read delay time of the register 26. , The bit period of the random code is I
It is realistic to set a large value for the bit period of the D code.

【0022】このように、車両ブロック10側から送信
要求毎にパターンの異なるランダムコードの信号を送信
要求信号に含め送信し、携帯機30で受信した送信要求
信号に含まれるランダムコードを用いてIDコードをエ
ンコードして送信し、車両ブロック10側で受信した返
送信号に含まれるコードを送信要求に用いたランダムコ
ードでデコードして予め設定されているIDコードとの
一致判定を行わせるため、車両ブロック10から送信さ
れるリクエストコード及びランダムコードをコピーし、
当該車両の携帯機を所有するユーザが車両を離れたとき
にユーザの近傍でコピーしたリクエストコード及びラン
ダムコードを送信することで、携帯機から返送される暗
号コードを受信してコピーしておき、ユーザが不在のと
き当該車両の近傍で車両よりのリクエストコード及びラ
ンダムコードの送信に合わせて、コピーしてある暗号コ
ードを送信したとしても、ランダムコードはリクエスト
のたび毎に変更され、このランダムコードを用いて暗号
コードが生成されるため、前回のリクエスト時の暗号コ
ードでは当該車両のドアを解錠することはできず、車両
の盗難を防止することができる。
As described above, a signal of a random code having a different pattern is included in the transmission request signal from the vehicle block 10 for each transmission request and transmitted, and the ID is generated by using the random code included in the transmission request signal received by the portable device 30. To encode and transmit the code, decode the code included in the return signal received by the vehicle block 10 with the random code used in the transmission request, and determine whether the code matches the preset ID code. Copy the request code and random code sent from block 10,
By transmitting the request code and the random code copied in the vicinity of the user when the user owning the portable device of the vehicle leaves the vehicle, receiving and copying the encryption code returned from the portable device, When the user is absent, even if the copied encrypted code is transmitted in accordance with the transmission of the request code and the random code from the vehicle in the vicinity of the vehicle, the random code is changed for each request, and the random code is changed. , The encryption code generated at the time of the previous request cannot unlock the door of the vehicle, thereby preventing the vehicle from being stolen.

【0023】また、送信要求信号の周波数と、返送信号
の周波数とを異ならしめることにより、車両側からの送
信要求信号の送信と、携帯機からの返送信号の送信とを
同時に行うことができ、車載機器の動作制御を早急に行
うことができる。ここでいう送信機信号の周波数を異な
らしめるというのは、一般的にいう同一周波数帯でチャ
ンネルセパレーションを行い、双方向通信を行うことと
は異なり、周波数オーダーを変えることを意味する。車
両側は、充分に周波数選択度を持った受信機を形成する
ことが容易であるのに対し、携帯機側では消費電流の関
係で充分な周波数選択度が得られないことを意識し、自
分の返送信号で車両からの信号が受信できなくなること
を防止する。
Further, by making the frequency of the transmission request signal different from the frequency of the return signal, transmission of the transmission request signal from the vehicle side and transmission of the return signal from the portable device can be performed simultaneously. The operation control of the in-vehicle device can be quickly performed. To make the frequency of the transmitter signal different here means to change the frequency order, unlike performing channel separation in the same frequency band and performing two-way communication. It is easy for the vehicle side to form a receiver with sufficient frequency selectivity, while the portable side cannot realize sufficient frequency selectivity due to current consumption. Prevents a signal from the vehicle from being unreceivable by the return signal.

【0024】ここで、スマートエントリーシステムの場
合、送信機12から送信する送信要求信号を図4(A)
に示すようなPWMコードの所定ビットパターンのリク
エストコードとする。ドアのロック/アンロックを行う
スマートエントリーシステムではこの送信要求信号を車
外に向けて送信するが、運転者が運転席に着いたとき自
動的にエンジンを始動するスマートイグニッションでは
送信要求信号を車内に向けて送信する。
Here, in the case of the smart entry system, the transmission request signal transmitted from the transmitter 12 is shown in FIG.
The request code has a predetermined bit pattern of a PWM code as shown in FIG. The smart entry system that locks / unlocks the door sends this transmission request signal to the outside of the vehicle, but the smart ignition, which automatically starts the engine when the driver gets into the driver's seat, sends the transmission request signal inside the vehicle. Send to.

【0025】このスマートイグニッションの場合、送信
要求信号を図4(B)に示すようなPWMコードの所定
ビットパターンのリクエストコードとする。図4
(A),(B)では下位4ビットが異なっている。更
に、携帯機24のスリープを指示する場合、送信要求信
号を図4(C)に示すようなPWMコードの全ビット値
1のパターンのリクエストコードとする。なお、このP
WMコードではビット周期が一定で、デューティ比が2
/3の場合に値”1”、デューティ比が1/3の場合に
値”0”としている。
In the case of the smart ignition, the transmission request signal is a request code having a predetermined bit pattern of a PWM code as shown in FIG. FIG.
In (A) and (B), the lower 4 bits are different. Further, when instructing the portable device 24 to sleep, the transmission request signal is a request code having a pattern of all bit values 1 of the PWM code as shown in FIG. Note that this P
In the WM code, the bit cycle is constant and the duty ratio is 2
In the case of / 3, the value is “1”, and when the duty ratio is 3, the value is “0”.

【0026】上記のスマートエントリー及びスマートイ
グニッション及びスリープ指示の送信要求信号を供給さ
れる携帯機30のIDコード発生部36では受信信号か
ら送信要求信号のビットパターンを復号し、図4(A)
のビットパターンのリクエストコードであればスマート
エントリーの送信要求、図4(B)のビットパターンの
リクエストコードであればスマートイグニッションの送
信要求、図4(C)のビットパターンのリクエストコー
ドであればスリープ指示の送信要求と認識する。そし
て、この認識によるトリガと、スイッチ37からのロッ
ク/アンロックのトリガ信号の有無により3ビットのス
テイタスを生成する。トリガが重なった場合、優先度を
設け、ロック/アンロック、スマートイグニッション、
スマートエントリーの順に優先度を低くする。
The ID code generator 36 of the portable device 30 to which the transmission request signal of the above-mentioned smart entry, smart ignition and sleep instruction is supplied decodes the bit pattern of the transmission request signal from the received signal, and FIG.
4B, a smart entry transmission request is performed with the bit pattern request code of FIG. 4B, and a smart ignition transmission request is performed with the bit pattern request code of FIG. 4C. Recognize that this is an instruction transmission request. Then, a 3-bit status is generated based on a trigger based on this recognition and the presence / absence of a lock / unlock trigger signal from the switch 37. If the triggers overlap, set a priority, lock / unlock, smart ignition,
Lower the priority in the order of smart entries.

【0027】そして、携帯機30のIDコード発生部3
6は図5に示すようなコードフォーマットの返送信号を
発生する。図5において、プリアンブル部に続いて同期
用のヘッダ部が設けられ、続いてIDコード部、ステー
タス部、ECC(誤り訂正符号)部が設けられている。
プリアンブル部、ヘッダ部、IDコード部それぞれのビ
ットパターンは固定であり、ステータス部には上記のよ
うにして生成された3ビットのステイタスが格納され
る。
The ID code generator 3 of the portable device 30
6 generates a return signal in a code format as shown in FIG. In FIG. 5, a synchronization header section is provided following the preamble section, and an ID code section, a status section, and an ECC (error correction code) section are provided subsequently.
The bit patterns of the preamble portion, the header portion, and the ID code portion are fixed, and the status portion stores the 3-bit status generated as described above.

【0028】上記のIDコード部に格納されたIDコー
ドが図1のエンコード部38でランダムコードによりエ
ンコードされるが、この他のプリアンブル部、ヘッダ
部、ステータス部、ECC部それぞれはエンコードの必
要がないため、これらの出力タイミングでは車両側ラン
ダムコード発生部18は値”0”を供給して、暗号化を
停止させる。
The ID code stored in the ID code section is encoded by a random code in the encoding section 38 of FIG. 1, but the other preamble section, header section, status section, and ECC section need to be encoded. Therefore, at these output timings, the vehicle-side random code generator 18 supplies the value “0” to stop the encryption.

【0029】図6は携帯機の第2実施例の回路構成図を
示す。同図中、アンテナ32で受信された信号は受信部
34内の検波部50に供給され、ここで、周波数13
4.2KHzの送信要求信号が検波される。この検波出
力は送信部30内のコンパレータ52に供給され、ここ
で、2値化されて入力データレジスタ54にシフト入力
されて順次格納される。この入力データレジスタ54の
格納データは、データ比較器56において予め格納され
ているリクエストコードのビットパターンと比較され
る。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a second embodiment of the portable device. In the figure, a signal received by an antenna 32 is supplied to a detection unit 50 in a reception unit 34, where a signal having a frequency 13
A transmission request signal of 4.2 KHz is detected. This detection output is supplied to a comparator 52 in the transmission unit 30, where it is binarized, shifted and input to an input data register 54, and stored sequentially. The data stored in the input data register 54 is compared with the bit pattern of the request code stored in the data comparator 56 in advance.

【0030】データ比較器56は入力データがリクエス
トコードのビットパターンと一致すると、トリガ信号を
生成してIDコード発生部36及びエンコード部38及
び送信部40に供給する。その後、受信信号から復調さ
れたランダムコードが入力データレジスタ54に格納さ
れた後、IDコード発生部36はクロック発振器58か
らのクロックを用いて、予め設定されている固有のコー
ドパターンのIDコードをシリアルに出力する。これと
共に、クロック発振器58で発生したクロックを入力デ
ータレジスタ54に供給する。
When the input data matches the bit pattern of the request code, the data comparator 56 generates a trigger signal and supplies it to the ID code generator 36, the encoder 38 and the transmitter 40. Thereafter, after the random code demodulated from the received signal is stored in the input data register 54, the ID code generator 36 uses the clock from the clock oscillator 58 to convert the ID code of the preset unique code pattern. Output serially. At the same time, the clock generated by the clock oscillator 58 is supplied to the input data register 54.

【0031】入力データレジスタ54は上記クロックを
用いて格納しているランダムコードをシフトアウトする
が、入力データレジスタ54からシフトアウトされたラ
ンダムコードはエンコード部38に供給されると共に、
入力データレジスタ54の入力にループバックされてシ
フトインされている。このため、ランダムコードは入力
データレジスタ54から繰り返し読み出され、暗号の鍵
としてエンコード部38に供給される。エンコード部3
8はIDコード発生部36から供給されるIDコードを
受信部34から供給されるランダムコードによりエンコ
ードし、得られた暗号コードを送信部40に供給する。
送信部40は供給される暗号コードを変調した返送信号
を生成してアンテナ42から送信する。
The input data register 54 shifts out the stored random code using the clock. The random code shifted out from the input data register 54 is supplied to the encoding unit 38.
It is looped back to the input of the input data register 54 and shifted in. For this reason, the random code is repeatedly read from the input data register 54 and supplied to the encoding unit 38 as an encryption key. Encoding unit 3
Numeral 8 encodes the ID code supplied from the ID code generation unit 36 with the random code supplied from the reception unit 34, and supplies the obtained encryption code to the transmission unit 40.
The transmission unit 40 generates a return signal obtained by modulating the supplied encryption code, and transmits the return signal from the antenna 42.

【0032】ここで、携帯機30の入力データレジスタ
54に例えば5ビットのランダムコード”10110”
が格納されてMSBからシフトアウトされるものとする
とき、携帯機30のIDコード発生部36の発生するI
Dコードが図7(A)に示すような15ビットのコード
パターン”101010101100101”である
と、受信部34の入力データレジスタ54から供給され
るランダムコードは図7(B)に示すような15ビット
のコードパターン”101101011010110”
であり、エンコード部38でイクスクルーシブオア演算
により生成される15ビットの暗号コードは図7(C)
に示すようになる。なお、車両ブロック10においても
レジスタ26から5ビットのランダムコードを繰り返し
て読み出すことは勿論である。
Here, for example, a 5-bit random code "10110" is stored in the input data register 54 of the portable device 30.
Is stored and shifted out of the MSB, the I code generated by the ID code generation unit 36 of the portable device 30 is generated.
If the D code is a 15-bit code pattern “1010101101100101” as shown in FIG. 7A, the random code supplied from the input data register 54 of the receiving unit 34 is a 15-bit code pattern as shown in FIG. Code pattern “101101011010110”
The 15-bit encryption code generated by the exclusive OR operation in the encoding unit 38 is shown in FIG.
It becomes as shown in. Of course, also in the vehicle block 10, the 5-bit random code is repeatedly read from the register 26.

【0033】この実施例では、携帯機30での暗号コー
ドの生成時に、IDコードとランダムコードとの同期が
取られているため、暗号コードの各ビット幅が一定とな
り、ノイズ発生のおそれがない。また、暗号の鍵として
のコードのビット数を車両ブロック10から送信された
ランダムコードのビット数よりも増加でき、コードパタ
ーンを複雑とすることができるため、暗号解読のおそれ
をより少なくして通信の安全性を向上することができ
る。
In this embodiment, since the ID code and the random code are synchronized at the time of generation of the encryption code in the portable device 30, each bit width of the encryption code becomes constant and there is no possibility of noise generation. . Further, since the number of bits of the code as the encryption key can be increased more than the number of bits of the random code transmitted from the vehicle block 10 and the code pattern can be complicated, the risk of decryption is reduced. Safety can be improved.

【0034】次に、携帯機30におけるランダムコード
から暗号の鍵のコードを生成する他の実施例について、
図8の回路構成図を用いて説明する。図5において、入
力データレジスタ54は縦続接続されたフリップフロッ
プ(FF)601 〜605 で構成されている。ランダム
コードの受信時にはスイッチ62は端子Aを選択して端
子64にコンパレータ52から供給されるランダムコー
ドは端子66から供給されるクロックでフリップフロッ
プ601 〜605 を順にシフトされて格納される。
Next, another embodiment for generating a code of an encryption key from a random code in the portable device 30 will be described.
This will be described with reference to the circuit configuration diagram of FIG. 5, the input data register 54 is constituted by a flip-flop (FF) 60 1 ~60 5 connected in cascade. Switch 62 at the time of reception of the random code random code supplied from the comparator 52 to the terminal 64 selects the terminal A is stored is sequentially shifted flip flops 60 1 to 60 5 in clock supplied from the terminal 66.

【0035】暗号コードの生成時には、クロック発振器
58で発生したクロックが端子66から供給され、フリ
ップフロップ601 〜605 に格納されたランダムコー
ドがシフトアウトされて端子68から暗号の鍵としてエ
ンコード部38に供給されると共に、イクスクルーシブ
オア回路70に供給される。イクスクルーシブオア回路
70にはフリップフロップ602 ,605 それぞれの出
力データが供給されており、ここで得られた演算結果は
スイッチ62の端子Bに供給される。また、このとき、
スイッチ62は端子Bを選択してイクスクルーシブオア
回路70の出力データがフリップフロップ601 に供給
される。なお、車両ブロック10においてもレジスタ2
6のランダムコードからこれと同一の論理演算を行って
暗号の鍵としてのコードを生成することは勿論である。
[0035] When generation of an encryption code, clock generated by the clock generator 58 is supplied from the terminal 66, the random code stored in the flip-flop 601 through 603 5 is shifted out the encoding unit from the terminal 68 as a key cryptography 38, and to the exclusive OR circuit 70. Exclusive-The Inclusive OR circuit 70 is supplied with the flip-flop 60 2, 60 5, respectively of the output data, wherein the arithmetic operation result is supplied to the terminal B of the switch 62. At this time,
Switch 62 outputs the data of the exclusive OR circuit 70 is supplied to the flip-flop 60 1 selects the terminal B. In the vehicle block 10, the register 2
Of course, the same logical operation is performed from the random code No. 6 to generate a code as a key for encryption.

【0036】このように、イクスクルーシブオア回路7
0のような論理演算回路を設けて、ランダムコードから
暗号の鍵のコードを生成するため、暗号の鍵としてのコ
ードのビット数をランダムコードのビット数よりも増加
できるだけでなく、暗号の鍵のコードパターンが複雑と
なり、暗号解読のおそれをより少なくして通信の安全性
を向上することができる。
As described above, the exclusive OR circuit 7
In order to generate a cryptographic key code from a random code by providing a logical operation circuit such as 0, not only the number of bits of the code as a cryptographic key can be increased than the number of bits of the random code, The code pattern becomes complicated, and the security of communication can be improved by reducing the risk of decryption.

【0037】なお、送信機12が送信要求手段に対応
し、受信機20が受信手段に対応し、制御部14が制御
手段に対応し、ランダムコード発生部18がランダムコ
ード発生手段に対応し、エンコード部38がエンコード
手段に対応し、デコード部24がデコード手段に対応
し、入力データレジスタ54,フリップフロップ601
〜605 ,スイッチ62,イクスクルーシブオア回路7
0がコード生成手段に対応する。
It should be noted that the transmitter 12 corresponds to transmission request means, the receiver 20 corresponds to reception means, the control section 14 corresponds to control means, the random code generation section 18 corresponds to random code generation means, The encoding unit 38 corresponds to the encoding unit, the decoding unit 24 corresponds to the decoding unit, and the input data register 54 and the flip-flop 60 1
60 5, switch 62, the exclusive-OR circuit 7
0 corresponds to code generation means.

【0038】[0038]

【発明の効果】上述の如く、請求項1に記載の発明は、
車両に設けられ、送信要求毎にパターンの異なるランダ
ムコードの信号を前記送信要求信号に含め送信するラン
ダムコード発生手段と、前記携帯機に設けられ、受信し
た送信要求信号に含まれるランダムコードを用いて前記
IDコードをエンコードして送信させるエンコード手段
と、前記車両に設けられ、前記受信手段で受信した返送
信号に含まれるコードを送信要求に用いたランダムコー
ドでデコードして前記予め設定されているIDコードと
の一致判定を行わせるデコード手段とを有する。
As described above, the first aspect of the present invention provides
A random code generator provided in the vehicle and transmitting a random code signal having a different pattern for each transmission request in the transmission request signal; and a random code included in the portable device and included in the received transmission request signal. Encoding means for encoding and transmitting the ID code, and a code included in the return signal received by the receiving means, which is provided in the vehicle, is decoded by a random code used in a transmission request, and is set to the preset value. Decoding means for making a match determination with the ID code.

【0039】このように、車両側から送信要求毎にパタ
ーンの異なるランダムコードの信号を送信要求信号に含
め送信し、携帯機で受信した送信要求信号に含まれるラ
ンダムコードを用いてIDコードをエンコードして送信
し、車両側で受信した返送信号に含まれるコードを送信
要求に用いたランダムコードでデコードして予め設定さ
れているIDコードとの一致判定を行わせることによ
り、送信要求毎に携帯機から送信する返送信号のIDコ
ード暗号化のパターンを変更させることができ、これに
よってコピーした返送信号を用いて車載機器の動作制御
を行うことを阻止できる。
As described above, the vehicle transmits the transmission request signal including a random code signal having a different pattern for each transmission request, and encodes the ID code using the random code included in the transmission request signal received by the portable device. By transmitting and decoding the code included in the return signal received by the vehicle with the random code used in the transmission request and making a match with a preset ID code, It is possible to change the ID code encryption pattern of the return signal transmitted from the device, thereby preventing the operation control of the vehicle-mounted device using the copied return signal.

【0040】また、請求項2に記載の発明では、送信要
求信号の周波数と、前記返送信号の周波数とを異ならし
める。このように、送信要求信号の周波数と、返送信号
の周波数とを異ならしめることにより、車両側からの送
信要求信号の送信と、携帯機からの返送信号の送信とを
同時に行うことができ、車載機器の動作制御を早急に行
うことができる。
According to the second aspect of the present invention, the frequency of the transmission request signal is made different from the frequency of the return signal. In this way, by making the frequency of the transmission request signal and the frequency of the return signal different, the transmission of the transmission request signal from the vehicle side and the transmission of the return signal from the portable device can be performed simultaneously. The operation control of the device can be performed quickly.

【0041】また、請求項3に記載の発明では、携帯機
は、受信した送信要求信号に含まれるランダムコードに
基づいて前記IDコードをエンコードするために用い
る、前記ランダムコードよりビット数の大きな新たなコ
ードを生成するコード生成手段を有する。このように、
受信したランダムコードよりビット数の大きな新たなコ
ードを生成してIDコードをエンコードするため、新た
なコードのコードパターンを複雑とすることができ、解
読のおそれをより少なくして通信の安全性を向上するこ
とができる。
According to the third aspect of the present invention, the portable device uses a new code having a larger number of bits than the random code used for encoding the ID code based on the random code included in the received transmission request signal. Code generating means for generating a simple code. in this way,
Since a new code having a larger number of bits than the received random code is generated and the ID code is encoded, the code pattern of the new code can be complicated, and the security of communication can be reduced by reducing the risk of decoding. Can be improved.

【0042】また、請求項4に記載の発明では、コード
生成手段は、前記ランダムコードを繰り返して前記新た
なコードを生成する。このように、ランダムコードを繰
り返すことにより、新たなコードを簡単に生成すること
ができる。また、請求項5に記載の発明では、コード生
成手段は、前記ランダムコードをビット単位で所定の演
算を行い前記新たなコードを生成する。
According to the invention described in claim 4, the code generation means generates the new code by repeating the random code. Thus, a new code can be easily generated by repeating the random code. In the invention according to claim 5, the code generation means performs a predetermined operation on the random code in bit units to generate the new code.

【0043】このように、ランダムコードをビット単位
で所定の演算を行い新たなコードを生成するため、新た
なコードを複雑なパターンとすることができ、解読のお
それをより少なくして通信の安全性を向上することがで
きる。
As described above, since a new code is generated by performing a predetermined operation on a random code in units of bits, a new code can be formed into a complicated pattern, and the risk of decryption is reduced and communication security is reduced. Performance can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of the device of the present invention.

【図2】車両ブロック10の制御部14が実行するスマ
ートエントリ処理の一実施例のフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart of one embodiment of a smart entry process executed by a control unit 14 of the vehicle block 10;

【図3】本発明のIDコード、ランダムコード、暗号コ
ードそれぞれのコードパターンを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a code pattern of each of an ID code, a random code, and an encryption code according to the present invention.

【図4】送信要求信号のビットパターンを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating a bit pattern of a transmission request signal.

【図5】返送信号のフォーマットを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a format of a return signal.

【図6】携帯機の第2実施例の回路構成図である。FIG. 6 is a circuit configuration diagram of a second embodiment of the portable device.

【図7】本発明のIDコード、ランダムコード、暗号コ
ードそれぞれのコードパターンを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a code pattern of each of an ID code, a random code, and an encryption code according to the present invention.

【図8】ランダムコードから暗号の鍵のコードを生成す
る回路の他の実施例の回路構成図である。
FIG. 8 is a circuit configuration diagram of another embodiment of a circuit for generating an encryption key code from a random code.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 車両ブロック 12 送信機 14 制御装置 16,22,32,42 アンテナ 18 ランダムコード発生部 20 受信機 24 デコード部 26 レジスタ 28 駆動部 30 携帯機 34 受信部 36 IDコード発生部 37 クロック発振器 38 エンコード部 40 送信部 50 検波部 52 コンパレータ 54 入力データレジスタ 56 データ比較器 58 クロック発振器 601 〜605 フリップフロップ 62 スイッチ 70 イクスクルーシブオア回路DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Vehicle block 12 Transmitter 14 Control device 16, 22, 32, 42 Antenna 18 Random code generation part 20 Receiver 24 Decoding part 26 Register 28 Driving part 30 Portable device 34 Receiving part 36 ID code generation part 37 Clock oscillator 38 Encoding part REFERENCE SIGNS LIST 40 transmission unit 50 detection unit 52 comparator 54 input data register 56 data comparator 58 clock oscillator 60 1 to 60 5 flip-flop 62 switch 70 exclusive OR circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両に設けられ、送信要求を指示する送
信要求信号を送信する送信要求手段と、 前記送信要求信号を受信して自装置を特定するIDコー
ドを含む返送信号を送出する携帯機と、 前記車両に設けられ、前記携帯機から送信される返送信
号を受信する受信手段と、 前記車両に設けられ、前記受信手段で受信した返送信号
に含まれるIDコードが予め設定されているIDコード
と一致したとき車載機器の動作制御を行う制御手段とを
有する車載機器遠隔制御装置において、 前記車両に設けられ、送信要求毎にパターンの異なるラ
ンダムコードの信号を前記送信要求信号に含め送信する
ランダムコード発生手段と、 前記携帯機に設けられ、受信した送信要求信号に含まれ
るランダムコードを用いて前記IDコードをエンコード
して送信させるエンコード手段と、 前記車両に設けられ、前記受信手段で受信した返送信号
に含まれるコードを送信要求に用いたランダムコードで
デコードして前記予め設定されているIDコードとの一
致判定を行わせるデコード手段とを有することを特徴と
する車載機器遠隔制御装置。
1. A transmission device provided in a vehicle for transmitting a transmission request signal instructing a transmission request, and a portable device receiving the transmission request signal and transmitting a return signal including an ID code for identifying the own device. And receiving means provided in the vehicle and receiving a return signal transmitted from the portable device; and an ID provided in the vehicle and having an ID code included in the return signal received by the receiving means set in advance. An on-vehicle device remote control device having control means for controlling the operation of the on-vehicle device when the code matches the code, wherein the transmission request signal includes a signal of a random code having a different pattern for each transmission request and provided in the vehicle. Random code generating means, provided in the portable device, encoding the ID code using a random code included in the received transmission request signal, and transmitting the encoded ID code And an encoding unit for decoding the code included in the return signal received by the receiving unit, which is provided in the vehicle, with the random code used in the transmission request, and performing a match determination with the preset ID code. An in-vehicle device remote control device, comprising: decoding means.
【請求項2】 請求項1記載の車載機器遠隔制御装置に
おいて、 前記送信要求信号の周波数と、前記返送信号の周波数と
を異ならしめたことを特徴とする車載機器遠隔制御装
置。
2. The on-vehicle device remote control device according to claim 1, wherein the frequency of the transmission request signal is different from the frequency of the return signal.
【請求項3】 請求項1または2記載の車載機器遠隔制
御装置において、 前記携帯機は、受信した送信要求信号に含まれるランダ
ムコードに基づいて前記IDコードをエンコードするた
めに用いる、前記ランダムコードよりビット数の大きな
新たなコードを生成するコード生成手段を有することを
特徴とする車載機器遠隔制御装置。
3. The on-vehicle device remote control device according to claim 1, wherein the portable device uses the random code to encode the ID code based on a random code included in a received transmission request signal. An in-vehicle device remote control device, comprising: code generation means for generating a new code having a larger number of bits.
【請求項4】 請求項3記載の車載機器遠隔制御装置に
おいて、 前記コード生成手段は、前記ランダムコードを繰り返し
て前記新たなコードを生成することを特徴とする車載機
器遠隔制御装置。
4. The on-vehicle device remote control device according to claim 3, wherein the code generation means generates the new code by repeating the random code.
【請求項5】 請求項3記載の車載機器遠隔制御装置に
おいて、 前記コード生成手段は、前記ランダムコードをビット単
位で所定の演算を行い前記新たなコードを生成すること
を特徴とする車載機器遠隔制御装置。
5. The on-vehicle device remote control device according to claim 3, wherein said code generation means generates a new code by performing a predetermined operation on said random code in bit units. Control device.
JP14589698A 1998-05-27 1998-05-27 On-board equipment remote control device Pending JPH11336395A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14589698A JPH11336395A (en) 1998-05-27 1998-05-27 On-board equipment remote control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14589698A JPH11336395A (en) 1998-05-27 1998-05-27 On-board equipment remote control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11336395A true JPH11336395A (en) 1999-12-07

Family

ID=15395567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14589698A Pending JPH11336395A (en) 1998-05-27 1998-05-27 On-board equipment remote control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11336395A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7069119B2 (en) 2002-10-09 2006-06-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Remote control device for vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7069119B2 (en) 2002-10-09 2006-06-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Remote control device for vehicles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7724125B2 (en) Remote keyless entry system for a vehicle and a method of controlling a vehicle function by the same
KR100503492B1 (en) Code signal transmitter, especially for an anti-theft system in a motor vehicle
US6181252B1 (en) Remote control system and method having a system-specific code
US8164417B2 (en) In-vehicle apparatus remote control system and in-vehicle apparatus remote control method
JP2005299305A (en) Portable machine, in-vehicle machine and keyless entry device
JP2000104429A (en) On-vehicle device remote control device
JP2005076329A (en) Radio terminal position detector and radio terminal position detection method
JP4470871B2 (en) Communication device
JP2914211B2 (en) Keyless entry system
US6960982B2 (en) Electronic control unit for variable PWM communication
JP3562387B2 (en) In-vehicle equipment remote control device
JPH11336395A (en) On-board equipment remote control device
JP2005207019A (en) Keyless entry system
JP2001040921A (en) Smart entry system
JP3723302B2 (en) Receiver
JP5758757B2 (en) Electronic key system
US11469930B2 (en) Vehicle control apparatus
US11458928B2 (en) Vehicle control apparatus
JP2006295421A (en) Transmitter and receiver
JP5270517B2 (en) Keyless entry system
US20050268088A1 (en) Vehicle control system, and in-vehicle control apparatus and mobile device used therefor
JP3503308B2 (en) Transceiver
JP3414575B2 (en) Signal matching method
JP2008205556A (en) Communication control apparatus
JPH09317277A (en) Load control device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210