JPH11275546A - Signal processing unit, signal processing method and served medium - Google Patents

Signal processing unit, signal processing method and served medium

Info

Publication number
JPH11275546A
JPH11275546A JP10076892A JP7689298A JPH11275546A JP H11275546 A JPH11275546 A JP H11275546A JP 10076892 A JP10076892 A JP 10076892A JP 7689298 A JP7689298 A JP 7689298A JP H11275546 A JPH11275546 A JP H11275546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
digital broadcast
supplied
signal
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10076892A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3975473B2 (en
Inventor
Kenji Inose
謙司 猪瀬
Katsumi Oishi
克巳 大石
Masakatsu Toyoshima
雅勝 豊島
Keiji Fukuzawa
恵司 福澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP07689298A priority Critical patent/JP3975473B2/en
Publication of JPH11275546A publication Critical patent/JPH11275546A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3975473B2 publication Critical patent/JP3975473B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a reception terminal to discriminate which network digital broadcast data come in the case that the digital broadcast data are supplied from pluralities of networks. SOLUTION: A control section 31 reads a network information table NIT 1 stored in a memory 48 via an interface 50 as required, changes it in matching with a CATV and an NIT 2 obtained by the result is written in a memory 49, where it is stored. The control section 31 uses a received network ID of a satellite without changing a network ID to identify the network.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、信号処理装置及び
信号処理方法、並びに提供媒体に関し、特に所定のネッ
トワークで放送されているディジタル放送番組を別のネ
ットワークで配信サービスする場合に用いて好適な信号
処理装置及び信号処理方法、並びに提供媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal processing apparatus, a signal processing method, and a providing medium, and more particularly to a signal processing apparatus, a signal processing method, and a medium suitable for use when a digital broadcast program broadcasted on a predetermined network is distributed over another network. The present invention relates to a signal processing device, a signal processing method, and a providing medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ケーブルテレビ(CATV)の事業者
が、衛星を介して供給されるディジタル多チャンネル番
組を受信し、自らが有するネットワーク(ケーブル)を
利用して各家庭に配信サービスするようになってきてい
る。
2. Description of the Related Art In recent years, cable television (CATV) operators have been receiving digital multi-channel programs supplied via satellites and distributing them to homes using their own networks (cables). It is becoming.

【0003】このように、第1のネットワーク(衛星)
で放送されているディジタル放送番組を、第2のネット
ワーク(CATV)で配信サービスする場合、ディジタル放
送データは伝送路に関する物理的な情報であるNIT(Net
work Information Table)を有しているため、変調変換
装置で変調方式を変換するだけでは、配信サービスする
ことができない。
As described above, the first network (satellite)
When a digital broadcast program being broadcast on the Internet is distributed over a second network (CATV), the digital broadcast data is transmitted through NIT (Net
work information table), it is not possible to provide a distribution service only by converting the modulation method with a modulation conversion device.

【0004】そこで、第1のネットワークにおけるディ
ジタル放送データのNITを検出し、検出したNITを第2の
ネットワークに適合するように変更し、第1のネットワ
ークにおけるディジタル放送データのNITを変更したNIT
に置き換えることにより、第2のネットワークにおける
ディジタル放送データを得るようにしている。このと
き、第1のネットワークにおけるディジタル放送データ
のNITの中の、ネットワークの識別コードであるネット
ワークIDも、第2のネットワークを示すものに置き換
えられてしまう。
Therefore, the NIT of the digital broadcast data in the first network is detected, the detected NIT is changed to conform to the second network, and the NIT of the digital broadcast data in the first network is changed.
To obtain digital broadcast data in the second network. At this time, the network ID, which is the network identification code, in the NIT of the digital broadcast data in the first network is also replaced with the one indicating the second network.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、第1の
ネットワークとは別の第3のネットワークからのディジ
タル放送データからも、変調変換装置を用いて、第2の
ネットワークにおけるディジタル放送データを得ようと
する場合、NITの中のネットワークIDは第2のネット
ワークに対応するものに変更されてしまうため、第2の
ネットワークの受信端末において、受信したディジタル
放送データが、第1のネットワークからのものであるの
か、第3のネットワークからのものであるのか、判別す
ることが困難になる。
However, even from digital broadcast data from a third network different from the first network, it is attempted to obtain digital broadcast data in the second network by using a modulation conversion device. In this case, the network ID in the NIT is changed to the one corresponding to the second network, so that the digital broadcast data received at the receiving terminal of the second network is from the first network. Or from the third network.

【0006】また、配信サービスされるネットワークの
受信端末は、送信されてくるディジタル放送データを、
NITの中のネットワークIDを用いて受信すべきかどう
か判断しているため、第2のネットワークとは別の第4
のネットワークに配信サービスする場合、第2のネット
ワーク用の受信端末とは異なる構成の第4のネットワー
ク用の受信端末が必要となる。
[0006] Further, the receiving terminal of the network provided with the distribution service transmits the transmitted digital broadcast data to the receiving terminal.
Since it is determined whether to receive using the network ID in the NIT, a fourth network different from the second network is used.
When the distribution service is provided to the second network, a receiving terminal for the fourth network having a different configuration from the receiving terminal for the second network is required.

【0007】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、変調変換装置に供給されるディジタル放
送データが、第1のネットワークからのものと、第3の
ネットワークからのものと、複数存在する場合に、NIT
が第2のネットワークに適合するように変更されても、
そのディジタル放送データが、第1のネットワークから
のものか、第3のネットワークからのものかを、第2の
ネットワークにおける受信端末で判断することができる
ようにするものである。
[0007] The present invention has been made in view of such a situation, and digital broadcast data supplied to a modulation and conversion device is transmitted from a first network and a third network. NIT when there is more than one
Is changed to be compatible with the second network,
The receiving terminal in the second network can determine whether the digital broadcast data is from the first network or the third network.

【0008】また、配信サービスされるネットワーク
が、第2のネットワークと、第4のネットワークと、複
数存在する場合にも、同一構成の受信端末をそのまま利
用することができるようにするものである。
[0008] Further, even when a plurality of networks to be distributed are provided with a second network and a fourth network, a receiving terminal having the same configuration can be used as it is.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の信号処
理装置は、第1のネットワーク上で所定の伝送周波数を
持つ第1のディジタル放送信号を第2のネットワーク上
で所定の伝送周波数を持つ第2のディジタル放送信号に
変換する信号処理装置において、第1のディジタル放送
信号に対して所定の周波数変換処理を行う第1の周波数
変換手段と、第1の周波数変換手段より供給される第1
のディジタル変調信号を復調する復調手段と、復調手段
より供給されるディジタル放送データから伝送路に関す
る物理的な情報を持つネットワーク・インフォメーショ
ン・テーブルを検出するテーブル検出手段と、テーブル
検出手段より供給されるネットワーク・インフォメーシ
ョン・テーブルのうち、ネットワークIDは第2のネッ
トワークへの変更を行わずそのまま第1のネットワーク
のネットワークIDを用い、それ以外は第2のネットワ
ークに適合するように変更するテーブル変更手段と、復
調手段より供給されるディジタル放送データのネットワ
ーク・インフォメーション・テーブルをテーブル変更手
段より供給されるネットワーク・インフォメーション・
テーブルに置き換えるテーブル置き換え手段と、テーブ
ル置き換え手段より供給されるディジタル放送データを
変調する変調手段と、変調手段より供給される第2のデ
ィジタル変調信号を所定の伝送周波数に変換する第2の
周波数変換手段とを備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a signal processing apparatus for converting a first digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a first network into a predetermined transmission frequency on a second network. In the signal processing apparatus for converting into a second digital broadcast signal, a first frequency conversion means for performing a predetermined frequency conversion process on the first digital broadcast signal, and a second frequency conversion signal supplied from the first frequency conversion means. 1
Demodulating means for demodulating the digitally modulated signal, table detecting means for detecting a network information table having physical information on a transmission path from digital broadcast data supplied from the demodulating means, and supplied from the table detecting means. A table changing means for changing the network ID in the network information table so that the network ID of the first network is used as it is without changing to the second network, and the others are changed to conform to the second network. , A network information table of digital broadcast data supplied from the demodulating means, and a network information table supplied from the table changing means.
Table replacing means for replacing with a table, modulating means for modulating digital broadcast data supplied from the table replacing means, and second frequency conversion for converting a second digital modulation signal supplied from the modulating means to a predetermined transmission frequency Means.

【0010】請求項2に記載の信号処理方法は、第1の
ネットワーク上で所定の伝送周波数を持つ第1のディジ
タル放送信号を第2のネットワーク上で所定の伝送周波
数を持つ第2のディジタル放送信号に変換する信号処理
方法において、第1のディジタル放送信号に対して所定
の周波数変換処理を行う第1の周波数変換ステップと、
第1の周波数変換ステップより供給される第1のディジ
タル変調信号を復調する復調ステップと、復調ステップ
より供給されるディジタル放送データから伝送路に関す
る物理的な情報を持つネットワーク・インフォメーショ
ン・テーブルを検出するテーブル検出ステップと、テー
ブル検出ステップより供給されるネットワーク・インフ
ォメーション・テーブルのうち、ネットワークIDは第
2のネットワークへの変更を行わずそのまま第1のネッ
トワークのネットワークIDを用い、それ以外は第2の
ネットワークに適合するように変更するテーブル変更ス
テップと、復調ステップより供給されるディジタル放送
データのネットワーク・インフォメーション・テーブル
をテーブル変更ステップより供給されるネットワーク・
インフォメーション・テーブルに置き換えるテーブル置
き換えステップと、テーブル置き換えステップより供給
されるディジタル放送データを変調する変調ステップ
と、変調ステップより供給される第2のディジタル変調
信号を所定の伝送周波数に変換する第2の周波数変換ス
テップとを備えることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, a first digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a first network is converted to a second digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a second network. A signal processing method for converting a signal into a signal; a first frequency conversion step of performing a predetermined frequency conversion process on the first digital broadcast signal;
A demodulation step of demodulating the first digital modulation signal supplied from the first frequency conversion step; and detecting a network information table having physical information on a transmission path from the digital broadcast data supplied from the demodulation step. In the table detection step and the network information table supplied from the table detection step, the network ID uses the network ID of the first network without changing to the second network, and otherwise uses the second network ID. A table changing step for changing the network information table to be adapted to the network; and a network information table for digital broadcasting data supplied from the demodulation step.
A table replacement step for replacing the information table with an information table, a modulation step for modulating the digital broadcast data supplied from the table replacement step, and a second conversion for converting the second digital modulation signal supplied from the modulation step to a predetermined transmission frequency. And a frequency conversion step.

【0011】請求項3に記載の提供媒体は、第1のネッ
トワーク上で所定の伝送周波数を持つ第1のディジタル
放送信号を第2のネットワーク上で所定の伝送周波数を
持つ第2のディジタル放送信号に変換する信号処理装置
に用いるコンピュータプログラムを提供する提供媒体に
おいて、第1のディジタル放送信号に対して所定の周波
数変換処理を行う第1の周波数変換ステップと、第1の
周波数変換ステップより供給される第1のディジタル変
調信号を復調する復調ステップと、復調ステップより供
給されるディジタル放送データから伝送路に関する物理
的な情報を持つネットワーク・インフォメーション・テ
ーブルを検出するテーブル検出ステップと、テーブル検
出ステップより供給されるネットワーク・インフォメー
ション・テーブルのうち、ネットワークIDは第2のネ
ットワークへの変更を行わずそのまま第1のネットワー
クのネットワークIDを用い、それ以外は第2のネット
ワークに適合するように変更するテーブル変更ステップ
と、復調ステップより供給されるディジタル放送データ
のネットワーク・インフォメーション・テーブルをテー
ブル変更ステップより供給されるネットワーク・インフ
ォメーション・テーブルに置き換えるテーブル置き換え
ステップと、テーブル置き換えステップより供給される
ディジタル放送データを変調する変調ステップと、変調
ステップより供給される第2のディジタル変調信号を所
定の伝送周波数に変換する第2の周波数変換ステップと
を備えるコンピュータプログラムを提供することを特徴
とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a medium for transmitting a first digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a first network to a second digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a second network. A first frequency conversion step of performing a predetermined frequency conversion process on a first digital broadcast signal in a providing medium that provides a computer program used for a signal processing device that converts the signal into a digital signal; A demodulating step of demodulating a first digital modulation signal, a table detecting step of detecting a network information table having physical information on a transmission path from the digital broadcast data supplied from the demodulating step, and a table detecting step. Supplied network information table Of these, the network ID is supplied from the table changing step of changing the network ID of the first network as it is without changing the network to the second network so as to be adapted to the second network, and the demodulation step. Replacing a network information table of digital broadcast data with a network information table supplied from a table changing step, modulating digital broadcast data supplied from the table replacing step, and modulating the digital information. And a second frequency conversion step of converting the supplied second digital modulation signal into a predetermined transmission frequency.

【0012】請求項1に記載の信号処理装置において
は、第1の周波数変換手段が、第1のディジタル放送信
号に対して所定の周波数変換処理を行い、復調手段が、
第1の周波数変換手段より供給される第1のディジタル
変調信号を復調し、テーブル検出手段が、復調手段より
供給されるディジタル放送データから伝送路に関する物
理的な情報を持つネットワーク・インフォメーション・
テーブルを検出し、テーブル変更手段が、テーブル検出
手段より供給されるネットワーク・インフォメーション
・テーブルのうち、ネットワークIDは第2のネットワ
ークへの変更を行わずそのまま第1のネットワークのネ
ットワークIDを用い、それ以外は第2のネットワーク
に適合するように変更し、テーブル置き換え手段が、復
調手段より供給されるディジタル放送データのネットワ
ーク・インフォメーション・テーブルをテーブル変更手
段より供給されるネットワーク・インフォメーション・
テーブルに置き換え、変調手段が、テーブル置き換え手
段より供給されるディジタル放送データを変調し、第2
の周波数変換手段が、変調手段より供給される第2のデ
ィジタル変調信号を所定の伝送周波数に変換する。
In the signal processing apparatus according to the first aspect, the first frequency conversion means performs a predetermined frequency conversion process on the first digital broadcast signal, and the demodulation means includes:
The first digital modulation signal supplied from the first frequency conversion means is demodulated, and the table detection means outputs network information data having physical information on a transmission path from the digital broadcast data supplied from the demodulation means.
The table is detected, and the table changing means uses the network ID of the first network without changing the network ID to the second network in the network information table supplied from the table detecting means. Other than the above, the network information table of the digital broadcast data supplied from the demodulation means is changed to the network information table supplied from the table change means.
A table, and modulating means modulates the digital broadcast data supplied from the table replacing means.
Frequency converting means converts the second digital modulation signal supplied from the modulating means into a predetermined transmission frequency.

【0013】請求項2に記載の信号処理方法及び請求項
3に記載の提供媒体においては、第1の周波数変換ステ
ップで、第1のディジタル放送信号に対して所定の周波
数変換処理を行い、復調ステップで、第1の周波数変換
ステップより供給される第1のディジタル変調信号を復
調し、テーブル検出ステップで、復調ステップより供給
されるディジタル放送データから伝送路に関する物理的
な情報を持つネットワーク・インフォメーション・テー
ブルを検出し、テーブル変更ステップで、テーブル検出
ステップより供給されるネットワーク・インフォメーシ
ョン・テーブルのうち、ネットワークIDは第2のネッ
トワークへの変更を行わずそのまま第1のネットワーク
のネットワークIDを用い、それ以外は第2のネットワ
ークに適合するように変更し、テーブル置き換えステッ
プで、復調ステップより供給されるディジタル放送デー
タのネットワーク・インフォメーション・テーブルをテ
ーブル変更ステップより供給されるネットワーク・イン
フォメーション・テーブルに置き換え、変調ステップ
で、テーブル置き換えステップより供給されるディジタ
ル放送データを変調し、第2の周波数変換ステップで、
変調ステップより供給される第2のディジタル変調信号
を所定の伝送周波数に変換する。
In the signal processing method according to the second aspect and the providing medium according to the third aspect, in the first frequency conversion step, a predetermined frequency conversion process is performed on the first digital broadcast signal, and demodulation is performed. In a step, a first digital modulation signal supplied from the first frequency conversion step is demodulated, and in a table detection step, network information having physical information on a transmission path from the digital broadcast data supplied from the demodulation step. Detecting a table, and in a table changing step, in the network information table supplied from the table detecting step, the network ID uses the network ID of the first network without changing to the second network, Otherwise it fits the second network In the table replacement step, the network information table of the digital broadcast data supplied from the demodulation step is replaced with the network information table supplied from the table change step. In the modulation step, the network information table is supplied from the table replacement step. And modulates the digital broadcast data, and in a second frequency conversion step,
The second digital modulation signal supplied from the modulation step is converted to a predetermined transmission frequency.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と、以下
の実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手
段の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を
付加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。
但し、勿論この記載は、各手段を記載したものに限定す
ることを意味するものではない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below. In order to clarify the correspondence between each means of the invention described in the claims and the following embodiments, When the features of the present invention are described by adding the corresponding embodiments (however, examples) in parentheses after the means, the following is obtained.
However, of course, this description does not mean that each means is limited to those described.

【0015】請求項1に記載の信号処理装置は、第1の
ネットワーク上で所定の伝送周波数を持つ第1のディジ
タル放送信号を第2のネットワーク上で所定の伝送周波
数を持つ第2のディジタル放送信号に変換する信号処理
装置において、第1のディジタル放送信号に対して所定
の周波数変換処理を行う第1の周波数変換手段(例え
ば、図11に示すチューナ40)と、第1の周波数変換
手段より供給される第1のディジタル変調信号を復調す
る復調手段(例えば、図11に示す復調器41)と、復
調手段より供給されるディジタル放送データから伝送路
に関する物理的な情報を持つネットワーク・インフォメ
ーション・テーブルを検出するテーブル検出手段(例え
ば、図11に示すNIT検出回路47)と、テーブル検出
手段より供給されるネットワーク・インフォメーション
・テーブルのうち、ネットワークIDは第2のネットワ
ークへの変更を行わずそのまま第1のネットワークのネ
ットワークIDを用い、それ以外は第2のネットワーク
に適合するように変更するテーブル変更手段(例えば、
図11に示す制御部31)と、復調手段より供給される
ディジタル放送データのネットワーク・インフォメーシ
ョン・テーブルをテーブル変更手段より供給されるネッ
トワーク・インフォメーション・テーブルに置き換える
テーブル置き換え手段(例えば、図11に示すNIT置換
回路43)と、テーブル置き換え手段より供給されるデ
ィジタル放送データを変調する変調手段(例えば、図1
1に示す変調器45)と、変調手段より供給される第2
のディジタル変調信号を所定の伝送周波数に変換する第
2の周波数変換手段(例えば、図11に示す周波数変換
器46)とを備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a signal processing apparatus for converting a first digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a first network into a second digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a second network. In a signal processing device for converting a signal into a signal, a first frequency converting means (for example, a tuner 40 shown in FIG. 11) for performing a predetermined frequency converting process on the first digital broadcast signal, and a first frequency converting means. Demodulation means (for example, a demodulator 41 shown in FIG. 11) for demodulating the supplied first digital modulation signal, and network information information having physical information on a transmission path from digital broadcast data supplied from the demodulation means. A table detecting means (for example, an NIT detecting circuit 47 shown in FIG. 11) for detecting a table, and a network supplied from the table detecting means. In the network information table, the network ID is not changed to the second network, and the network ID of the first network is used as it is, and the other network ID is changed to be compatible with the second network. For example,
A controller 31 shown in FIG. 11 and table replacement means for replacing the network information table of the digital broadcast data supplied from the demodulation means with the network information table supplied from the table changing means (for example, as shown in FIG. 11). NIT replacement circuit 43) and modulation means (for example, FIG. 1) for modulating digital broadcast data supplied from table replacement means.
The modulator 45) shown in FIG.
And a second frequency conversion means (for example, a frequency converter 46 shown in FIG. 11) for converting the digital modulation signal into a predetermined transmission frequency.

【0016】図1は、本発明の信号処理装置を適用した
ディジタルCATVシステムの一実施の形態の構成を示して
いる。このシステムでは、衛星1に取り付けられている
複数のトランスポンダ(衛星中継器)から送信されるデ
ィジタル放送信号を、アンテナ2が受信し、変調変換装
置3に供給する。変調変換装置3は、アンテナ2から供
給されるディジタル放送信号の伝送周波数や変調方式
を、CATVに適合するように変更してから伝送路4に送出
している。伝送路4には、受信端末であるSTB(Set Top
Box)5−1乃至5−mが接続されている。STB5−1
乃至5−mには、モニタ6−1乃至6−mが接続されて
おり、各STBで選択されたプログラム番号の画像が、そ
れぞれのモニタに表示される。
FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of a digital CATV system to which the signal processing device of the present invention is applied. In this system, a digital broadcast signal transmitted from a plurality of transponders (satellite repeaters) attached to a satellite 1 is received by an antenna 2 and supplied to a modulation converter 3. The modulation conversion device 3 changes the transmission frequency and the modulation method of the digital broadcast signal supplied from the antenna 2 so as to be compatible with CATV, and transmits the digital broadcast signal to the transmission line 4. The transmission path 4 has an STB (Set Top
Box) 5-1 to 5-m are connected. STB5-1
Monitors 6-1 to 6-m are connected to the monitor programs 6-1 to 6-m, and an image of the program number selected in each STB is displayed on each monitor.

【0017】次に、衛星1から送信されるディジタル放
送信号について以下に説明する。尚、本実施の形態にお
いて、衛星1から送信されるディジタル放送信号は、ヨ
ーロッパのディジタル放送標準としてのDVB(Digital V
ideo Broadcasting)システムに対応したものとする。
Next, a digital broadcast signal transmitted from the satellite 1 will be described below. In the present embodiment, a digital broadcast signal transmitted from the satellite 1 is a digital broadcast standard DVB (Digital V
(ideo Broadcasting) system.

【0018】図2は、MPEG2(Moving Picture Experts
Group 2)のTS(Transport Stream)によるマルチメ
ディア多重化方式を示している。各メディアのデータ
は、PES(Packetized Elementary Stream)パケットと
呼ばれる可変長パケットを構成している。PESパケット
は、更にいくつかのトランスポート・ストリーム・パケ
ットに分割される。トランスポート・ストリーム・パケ
ットは、ヘッダとペイロードから構成されており、ヘッ
ダにはPID(Packet Identifier)と呼ばれるトランスポ
ート・ストリーム・パケットの識別番号が収容されてい
る。このPIDを用いて、各メディアのデータの識別が行
われる。
FIG. 2 shows MPEG2 (Moving Picture Experts).
2 shows a multimedia multiplexing method using TS (Transport Stream) of Group 2). The data of each medium constitutes a variable-length packet called a PES (Packetized Elementary Stream) packet. The PES packet is further divided into several transport stream packets. The transport stream packet is composed of a header and a payload, and the header contains an identification number of the transport stream packet called a PID (Packet Identifier). Using the PID, data of each medium is identified.

【0019】図3は、上述のMPEG2のTSパケットの詳細
な構成を示している。1パケットは188バイトで構成
されており、先頭の4バイトはパケットヘッダとして使
用される。同期バイト(=‘47H’Hは16進の意味)
やPIDが収容されているパケットヘッダ領域の使用法
は、基本的にはMPEG2に基づいている。同期バイトは、
8ビットの同期信号で、復号器がTSパケットの先頭を検
出するためのデータである。トランスポート・エラー・
インジケータは、TSパケット中のビットエラーの有無を
示している。ペイロード・ユニット開始・インジケータ
は、新たなPESパケットが、このTSパケットのペイロ
ードから始まることを示している。トランスポート優先
度は、このTSパケットの重要度を示している。PIDは、
13ビットのTSパケットの識別情報で、該当パケットの
個別ストリームの属性を示している。
FIG. 3 shows a detailed structure of the above-described MPEG2 TS packet. One packet is composed of 188 bytes, and the first four bytes are used as a packet header. Synchronization byte (= '47H'H means hexadecimal)
The usage of the packet header area containing the PID and the PID is basically based on MPEG2. The sync byte is
An 8-bit synchronization signal, which is data for a decoder to detect the head of a TS packet. Transport error
The indicator indicates whether there is a bit error in the TS packet. The payload unit start indicator indicates that a new PES packet starts with the payload of this TS packet. The transport priority indicates the importance of this TS packet. PID is
13-bit TS packet identification information indicating the attribute of the individual stream of the packet.

【0020】トランスポート・スクランブル制御は、2
ビットでこのパケットのペイロードのスクランブルの有
無、種別を示している。アダプテーション・フィールド
制御は、このパケットでのアダプテーション・フィール
ドの有無、及びペイロードの有無を示している。連続性
指標は、同じPIDを持つパケットが途中で一部棄却され
たかどうかを検出するための情報であり、4ビットの巡
回カウント情報の連続性によって検出している。
The transport scramble control has two
Bits indicate the presence or absence and type of scrambling of the payload of this packet. The adaptation field control indicates the presence or absence of an adaptation field in this packet and the presence or absence of a payload. The continuity index is information for detecting whether or not a packet having the same PID is partially rejected on the way, and is detected based on continuity of 4-bit cyclic count information.

【0021】ペイロード領域(データ部)は、後述する
プログラム・スペシフィック・インフォメーション(PS
I(Program Specific Information:プログラム仕様情
報))としてのプログラム・アソシエーション・テーブ
ル(PAT(Program AssociationTable))、プログラム・
マップ・テーブル(PMT(Program Map Table))、及び
ネットワーク・インフォメーション・テーブル(NIT(N
etwork Information Table))等に使用される。
The payload area (data section) has a program specific information (PS) described later.
A program association table (PAT (Program Association Table)) as a program specific information (I (Program Specific Information));
Map table (PMT (Program Map Table)) and network information table (NIT (N
etwork Information Table)).

【0022】図4は、DVBシステムにおけるディジタル
放送データのフレーム構成を示している。図4(A)
は、MPEG2のTSパケットを示している。図4(B)は、
図4(A)に示したMPEG2のTSパケットが8個集まっ
て、1フレームが構成される様子を示している。図4
(B)においては、MPEG2のTSパケットに収容されてい
る同期バイト(=‘47H’Hは16進の意味)を用い
て、8パケットに1回、同期バイトを反転(=‘B8H’
Hは16進の意味)させることにより、フレームの同期
をとるようにしている。また、フレームが構成される
際、各MPEG2のTSパケットに収容されているデータに
は、Reed-Solomon(リード・ソロモン)(204,188)の誤
り訂正符号が付加される(従って、1パケットが204
バイトとなっている)。図4(B)に示すディジタル放
送データが、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)
で変調される。
FIG. 4 shows a frame structure of digital broadcast data in the DVB system. FIG. 4 (A)
Indicates an MPEG2 TS packet. FIG. 4 (B)
A state is shown in which eight MPEG2 TS packets shown in FIG. 4A are collected to form one frame. FIG.
In (B), the synchronization byte (= '47H' means hexadecimal) contained in the TS packet of MPEG2 is used to invert the synchronization byte once every eight packets (= 'B8H').
H means hexadecimal) to synchronize the frames. When a frame is constructed, an error correction code of Reed-Solomon (204, 188) is added to the data contained in each MPEG2 TS packet (accordingly, one packet corresponds to 204
Bytes). The digital broadcast data shown in FIG. 4B is QPSK (Quadrature Phase Shift Keying).
Is modulated by

【0023】MPEG2システムの中で規定されているPSI
(プログラム仕様情報)は、プログラム(番組)の選択
を簡単にするための情報である。PSIは、テーブルとそ
の中で用途別に用いられるディスクリプタ(記述子)か
らなっている。このテーブルとディスクリプタについ
て、図5乃至図10を参照して説明する。
PSI specified in MPEG2 system
(Program specification information) is information for simplifying selection of a program (program). The PSI includes a table and a descriptor (descriptor) used for each purpose in the table. The table and the descriptor will be described with reference to FIGS.

【0024】図5は、PATの構成を説明するための図で
ある。PATは、各プログラム番号(16ビット)毎に、
そのプログラムを構成するパケットの情報を伝送する
(後述の)PMT(番組対応表)のPIDを示している。PAT
自体のPIDとしては、固定的にPID=“0x0000”(0xは1
6進表記であることを示す)が割り当てられている。
FIG. 5 is a diagram for explaining the configuration of the PAT. PAT is for each program number (16 bits)
The PID of a PMT (program correspondence table) (to be described later) that transmits information of a packet constituting the program is shown. PAT
As its own PID, PID = “0x0000” (where 0x is 1)
(Indicating hexadecimal notation).

【0025】テーブルIDは、テーブルの種別を示して
おり、PATでは、“0x00”である。セクション・シンタ
クス・インジケータは、そのセクションのヘッダがロン
グフォーム(=“1”)か、ショートフォーム(=
“0”)かを表している。リザーブは、将来意味付けが
なされるフラグを示している。セクション長は、この直
後からそのセクションの最後まで(CRC32がある場合、
それを含む)のセクション長をバイト単位で表してい
る。TSIDは、トランスポート・ストリーム(多重化され
た符号化データ)を識別するもので、衛星の場合は、ト
ランスポンダに相当する。バージョン番号は、PATバー
ジョンを表し、その内容が更新される度に更新される。
カレント・ネクスト・インジケータは、PATの新旧バー
ジョンを同時に伝送する際に、いずれのバージョンのも
のであるのかを表している。
The table ID indicates the type of the table, and is "0x00" in PAT. The section syntax indicator indicates that the section header has a long form (= “1”) or a short form (=
“0”). The reserve indicates a flag that will be given meaning in the future. The section length is from immediately after this to the end of the section (if there is a CRC32,
Section length) in bytes. The TSID identifies a transport stream (multiplexed encoded data), and corresponds to a transponder in the case of a satellite. The version number indicates the PAT version, and is updated each time the content is updated.
The current next indicator indicates which version the PAT is for when the new and old versions of the PAT are transmitted simultaneously.

【0026】セクション番号は、セクションの番号を表
しており、最初のセクションは“0x00”で、1ずつ増加
させていく。最終セクション番号は、同一サブテーブル
の最後のセクションのセクション番号を表している。プ
ログラム番号は、個々のチャンネルを識別している。ネ
ットワークPIDは、プログラム番号が“0x0000”の場合
に、後述するNITのPIDを示している。プログラム・マッ
プPIDは、後述するPMTのPIDを示している。CRCはセクシ
ョン全体の誤り検出コードである。
The section number indicates the number of the section. The first section is “0x00” and is incremented by one. The last section number indicates the section number of the last section of the same subtable. The program numbers identify individual channels. The network PID indicates the NID PID described later when the program number is “0x0000”. The program map PID indicates a PMT PID described later. CRC is an error detection code for the entire section.

【0027】図6は、PMTの構成を説明するための図で
ある。PMTは、各プログラム番号毎に、そのプログラム
を構成する映像、音声、及び付加データ等のストリーム
が伝送されるパケットのPIDを示している。PMT自体のPI
Dは、PATで指定される。
FIG. 6 is a diagram for explaining the structure of the PMT. The PMT indicates, for each program number, the PID of a packet to which a stream of video, audio, additional data, and the like that constitute the program is transmitted. PI of PMT itself
D is specified by PAT.

【0028】テーブルIDは、テーブルの種別を示し、
PMTでは、“0x02”である。上述のPATで説明したものに
ついては、説明を省略する。PCR(Program Clock Refer
ence:プログラム時刻基準参照値)PIDは、復号する際
の基準となるクロックが含まれるパケットのPIDを示し
ている。プログラム情報長は、直後のループでこのサー
ビスに共通する情報を記述している。ディスクリプタ
は、セクションの情報を補完するために個々の情報を記
述している。
The table ID indicates the type of the table.
In PMT, it is “0x02”. The description of the above-described PAT is omitted. PCR (Program Clock Refer
ence: program time reference value) The PID indicates a PID of a packet including a clock serving as a reference when decoding. The program information length describes information common to this service in the immediately following loop. The descriptor describes individual information to supplement the information of the section.

【0029】ストリーム・タイプは、映像、音声、及び
データ等、ストリームで伝送される信号の種類を示して
いる。エレメンタリPIDは、エレメンタリ・ストリーム
のPIDを示している。ES情報長は、直後のループでそ
のエレメンタリ・ストリームの情報を記述している。
The stream type indicates the type of a signal transmitted in a stream, such as video, audio, and data. The elementary PID indicates a PID of an elementary stream. The ES information length describes the information of the elementary stream in the immediately following loop.

【0030】図7は、NITの構成を説明するための図で
ある。NITは、伝送路に関する物理的な情報、即ち、衛
星においては衛星の軌道、偏波、及びトランスポンダ毎
の周波数等を示している。NIT自体のPIDは“0x0010”で
ある。上述のPAT及びPMTについては、MPEG2システムで
データ構成の詳細が規定されているが、NITはその必要
性だけが示され、データ構成については、プライベート
とされている。
FIG. 7 is a diagram for explaining the configuration of the NIT. The NIT indicates physical information about the transmission path, that is, for a satellite, the orbit of the satellite, the polarization, the frequency for each transponder, and the like. The PID of the NIT itself is “0x0010”. For the above-mentioned PAT and PMT, the details of the data configuration are defined in the MPEG2 system, but only the necessity of the NIT is indicated, and the data configuration is private.

【0031】テーブルIDは、テーブルの種別を示して
おり、当該ネットワークが“0x40”、他のネットワーク
が“0x41”とされる。上述のPATで説明したものについ
ては、説明を省略する。ネットワークIDは、ネットワ
ークを識別し、衛星の場合は個々の衛星に相当するもの
である。ネットワーク・ディスクリプタ長は、直後のル
ープでそのネットワークの共通情報を記述している。T
Sループ長は、直後のループでそのネットワークに属す
るトランスポート・ストリームを列記している。TSデ
ィスクリプタ長は、直後のループでそのトランスポート
・ストリームの情報を記述している。
The table ID indicates the type of the table. The network is "0x40" and the other networks are "0x41". The description of the above-described PAT is omitted. The network ID identifies a network, and in the case of a satellite, corresponds to an individual satellite. The network descriptor length describes common information of the network in a loop immediately after. T
The S loop length lists the transport streams belonging to the network in the immediately following loop. The TS descriptor length describes the information of the transport stream in the immediately following loop.

【0032】図8は、サテライト・デリバリー・システ
ム・ディスクリプタを説明するための図である。このデ
ィスクリプタは、TSディスクリプタ長(図7参照)に
従って繰り返されるディスクリプタの1番目として使用
され、TS ID(図7参照)と一対になっている。ディス
クリプタ・タグは、DVBで規定されており、ディスクリ
プタの種別を示している。このディスクリプタでは、
“0x43”となっている。周波数は、ストリーム(ここで
はトランスポンダ)毎の伝送周波数を示している。軌道
は、衛星の軌道位置の経度を表している。西経・東経フ
ラグは、衛星の軌道位置の東経・西経を表している。偏
波は、伝送される信号の偏波を示している。変調は、変
調方式を示している。シンボル・レートは、シンボルレ
ートを示している。FEC(Forward Error Correction :
前方誤り訂正)は、コンボリューションレートを示して
いる。
FIG. 8 is a diagram for explaining a satellite delivery system descriptor. This descriptor is used as the first of the descriptors repeated according to the TS descriptor length (see FIG. 7), and is paired with the TS ID (see FIG. 7). The descriptor tag is defined by DVB, and indicates the type of the descriptor. In this descriptor,
It is “0x43”. The frequency indicates a transmission frequency for each stream (here, a transponder). The orbit represents the longitude of the orbital position of the satellite. The west longitude and east longitude flags represent the east longitude and the west longitude of the orbital position of the satellite. Polarization indicates the polarization of the transmitted signal. The modulation indicates a modulation method. The symbol rate indicates the symbol rate. FEC (Forward Error Correction:
"Forward error correction" indicates a convolution rate.

【0033】図9は、サービス・リスト・ディスクリプ
タを説明するための図である。このディスクリプタは、
TSディスクリプタ長(図7参照)に従って繰り返され
るディスクリプタの2番目以降として使用され、当該ス
トリーム(ここではトランスポンダ)に多重化されたサ
ービス(チャネル)のIDを示している。即ち、一つの
TS IDにサービス・リスト・ディスクリプタが付属して
いる。ディスクリプタ・タグは、DVBで規定されてお
り、ディスクリプタの種別を示している。このディスク
リプタでは、“0x41”となっている。サービスIDは、
サービスを識別するものである。通常、サービスは視聴
者が選局するチャネルと一致する。サービス・タイプ
は、映像、音声、及びデータ等のサービスの内容を示し
ている。$図10は、ケーブル・デリバリー・システム
・ディスクリプタを説明するための図である。ディスク
リプタ・タグは、DVBで規定されており、ディスクリプ
タの種別を示している。このディスクリプタでは、“0x
44”となっている。周波数は、CATVにおけるストリーム
(ここではCATVのチャンネル)毎の伝送周波数を示して
いる。FEC(Forward Error Correction :前方誤り訂
正)外符号は、外符号としての誤り訂正符号を示すもの
であり、このディスクリプタでは、“0010”となってい
る。変調は、変調方式を示している。シンボル・レート
は、シンボルレートを示している。FECは、コンボリュ
ーションレートを示している。
FIG. 9 is a diagram for explaining the service list descriptor. This descriptor is
It is used as the second and subsequent descriptors repeated according to the TS descriptor length (see FIG. 7) and indicates the ID of a service (channel) multiplexed in the stream (here, transponder). That is, one
A service list descriptor is attached to the TS ID. The descriptor tag is defined by DVB, and indicates the type of the descriptor. In this descriptor, it is “0x41”. The service ID is
It identifies the service. Usually, the service matches the channel that the viewer tunes to. The service type indicates the content of a service such as video, audio, and data. FIG. 10 is a diagram for explaining the cable delivery system descriptor. The descriptor tag is defined by DVB, and indicates the type of the descriptor. In this descriptor, “0x
44 ”. The frequency indicates the transmission frequency of each stream (here, CATV channel) in CATV. The FEC (Forward Error Correction) outer code is an error correction code as an outer code. In this descriptor, the descriptor is “0010.” The modulation indicates a modulation scheme, the symbol rate indicates a symbol rate, and the FEC indicates a convolution rate. .

【0034】図11は、本発明の変調変換装置3の一実
施の形態の構成を示すブロック図である。変調変換装置
3は、衛星1に取り付けられているトランスポンダ(衛
星中継器)から送信されるディジタル放送信号(複数の
チャネルが多重化されている)の伝送周波数や変調方式
を変更し、CATV用のディジタル放送信号を生成して、伝
送路4へ供給する。
FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of one embodiment of the modulation conversion device 3 of the present invention. The modulation conversion device 3 changes a transmission frequency and a modulation method of a digital broadcast signal (a plurality of channels are multiplexed) transmitted from a transponder (satellite repeater) attached to the satellite 1, and modulates a CATV signal. A digital broadcast signal is generated and supplied to the transmission path 4.

【0035】変調変換装置3は、衛星1から送信される
SHF(Super High Frequency)帯のディジタル放送信号
を処理して、VHF(Very High Frequency)帯又はUHF(U
ltraHigh Frequency)帯のCATV用ディジタル放送信号B
S1乃至BSmを生成する信号処理部30−1乃至30
−m、装置全体を制御する制御部31、信号処理部30
−1乃至30−mが内蔵するチューナの受信周波数の設
定等を行う操作部32、装置の状態を表示する表示部3
3、及びディジタル放送信号BS1乃至BSmを加算し
て伝送路4へ送出する加算器34から構成されている。
The modulation converter 3 is transmitted from the satellite 1.
A digital broadcast signal in the SHF (Super High Frequency) band is processed, and the VHF (Very High Frequency) band or the UHF (U
ltraHigh Frequency) band CATV digital broadcast signal B
Signal processing units 30-1 to 30 that generate S1 to BSm
−m, a control unit 31 for controlling the entire apparatus, a signal processing unit 30
-1 to 30-m, an operation unit 32 for setting a reception frequency of a built-in tuner, and a display unit 3 for displaying a state of the apparatus
3 and an adder 34 for adding the digital broadcast signals BS1 to BSm and sending the sum to the transmission line 4.

【0036】信号処理部30−1の構成について説明す
る。チューナ40は、アンテナ2から供給されるディジ
タル放送信号の中から、第1のトランスポンダより送信
されてくるディジタル放送信号を選択し、選択したディ
ジタル放送信号に対して周波数変換処理を行い、QPSK
(Quadrature Phase Shift Keying:4相位相偏移変
調)信号を復調器41へ供給する。
The configuration of the signal processing unit 30-1 will be described. The tuner 40 selects a digital broadcast signal transmitted from the first transponder from the digital broadcast signals supplied from the antenna 2, performs a frequency conversion process on the selected digital broadcast signal, and performs QPSK.
(Quadrature Phase Shift Keying) signal is supplied to the demodulator 41.

【0037】復調器41は、チューナ40から供給され
るQPSK信号を復調し、DVBのフレーム構成の信号にして
から、ECC(Error Correction Code:誤り訂正符号)デ
コーダ42へ供給する。
The demodulator 41 demodulates the QPSK signal supplied from the tuner 40, converts the demodulated signal into a signal having a DVB frame structure, and supplies the signal to an ECC (Error Correction Code) decoder 42.

【0038】ECCデコーダ42は、復調器41から供給
されるDVBフレーム構成の信号に対して誤り訂正を行
い、ディジタル放送データとしてMPEG2のTSパケット
を、NIT置換回路43とNIT検出回路47へ供給する。
The ECC decoder 42 performs error correction on the signal of the DVB frame configuration supplied from the demodulator 41 and supplies an MPEG2 TS packet as digital broadcast data to the NIT replacement circuit 43 and the NIT detection circuit 47. .

【0039】NIT検出回路47は、ECCデコーダ42から
供給されるMPEG2のTSパケットよりNIT1を検出し、メモ
リ48に書き込み、記憶させる。
The NIT detection circuit 47 detects NIT1 from the MPEG2 TS packet supplied from the ECC decoder 42, writes the NIT1 in the memory 48, and stores it in the memory 48.

【0040】制御部31は、メモリ48に記憶されてい
るNIT1を必要に応じてインタフェース50を介して読み
出し、CATVに適合するように変更し、その結果得られた
NIT2をメモリ49に書き込み、記憶させる。制御部31
は、NIT1をNIT2に変更する際、サテライト・デリバリー
・システム・ディスクリプタ(図8参照)をケーブル・
デリバリー・システム・ディスクリプタ(図10参照)
に変更する。このとき、ネットワークを識別するための
ネットワークIDは変更しないで、受信した衛星のネッ
トワークIDをそのまま使用する。制御部31は、チュ
ーナ40の受信周波数もインタフェース50を介して制
御する。
The control unit 31 reads out the NIT1 stored in the memory 48 via the interface 50 as necessary, changes it to conform to CATV, and obtains the result.
NIT2 is written to the memory 49 and stored. Control unit 31
Changes the satellite delivery system descriptor (see Figure 8) to the cable when changing NIT1 to NIT2.
Delivery system descriptor (see Figure 10)
Change to At this time, the network ID of the received satellite is used as it is without changing the network ID for identifying the network. The control unit 31 also controls the reception frequency of the tuner 40 via the interface 50.

【0041】また、衛星1がL個のトランスポンダ を
備えており、衛星ディジタル放送におけるディジタル放
送信号の数がM個(M<L)である場合、CATVではM個
のディジタル放送信号を選択的に使用することがある。
この場合、制御部31はNIT1をNIT3に変更する際、NIT1
におけるCATVで使用されないディジタル放送信号に対応
したTS IDに係る情報(図7のTS ID乃至ディスクリプ
タの情報)を削除する。
If the satellite 1 has L transponders and the number of digital broadcasting signals in satellite digital broadcasting is M (M <L), CATV selectively selects M digital broadcasting signals. May be used.
In this case, when the control unit 31 changes NIT1 to NIT3,
Of the TSID corresponding to the digital broadcast signal not used in the CATV (TSID to descriptor information in FIG. 7).

【0042】NIT置換回路43は、ECCデコーダ42から
供給されるMPEG2のTSパケットのNIT1を、メモリ49か
ら供給されるNIT2又はNIT3と置き換えて、ECCエンコー
ダ44へ供給する。また、NIT置換回路43は、TS ID
に係る情報が削除されているNIT3に対しては、NIT1と置
き換える際に、削除されている部分にダミービットを挿
入する。
The NIT replacement circuit 43 replaces the NIT1 of the MPEG2 TS packet supplied from the ECC decoder 42 with the NIT2 or NIT3 supplied from the memory 49 and supplies it to the ECC encoder 44. In addition, the NIT replacement circuit 43
When NIT3 is replaced with NIT3, a dummy bit is inserted into the deleted portion.

【0043】ECCエンコーダ44は、NITが置き換えられ
たMPEG2のTSパケットに対してReed-Solomon(204,188)
の誤り訂正符号を付加し、DVBのフレーム構成にして変
調器45へ供給する。
The ECC encoder 44 applies Reed-Solomon (204,188) to the MPEG2 TS packet in which the NIT has been replaced.
, And the resulting data is supplied to the modulator 45 in a DVB frame configuration.

【0044】変調器45は、ECCエンコーダ44から供
給されるDVBフレーム構成の信号に対して、64QAM(Qu
adrature Amplitude Modulation)で変調を行い、周波
数変換器46へ供給する。
The modulator 45 applies 64QAM (Quad) to the signal of the DVB frame configuration supplied from the ECC encoder 44.
The signal is modulated by Adrature Amplitude Modulation and supplied to the frequency converter 46.

【0045】周波数変換器46は、変調器45から供給
される64QAM信号を、VHF帯又はUHF帯の所定の伝送周
波数に変換して、その信号BS1を加算器34へ供給す
る。
The frequency converter 46 converts the 64QAM signal supplied from the modulator 45 into a predetermined transmission frequency in the VHF band or UHF band, and supplies the signal BS1 to the adder 34.

【0046】信号処理部30−2乃至30−mのそれぞ
れの構成は、上述の信号処理部30−1からNIT検出回
路47、メモリ48、及びメモリ49を取り除いた構成
となっている。信号処理部30−2乃至30−mでは、
アンテナ2から供給されるディジタル放送信号より第2
乃至第mのトランスポンダに対応したディジタル放送信
号をそれぞれ選択し、メモリ49に記憶されているNIT
を読み出してNITの置換を行い、それぞれ異なった伝送
周波数のBS2乃至BSmを加算器34へ供給する。
Each of the signal processing units 30-2 to 30-m has a configuration in which the NIT detection circuit 47, the memory 48, and the memory 49 are removed from the signal processing unit 30-1. In the signal processing units 30-2 to 30-m,
The second from the digital broadcast signal supplied from the antenna 2
To the m-th transponder are selected, and the NIT stored in the memory 49 is selected.
Is read to perform NIT replacement, and BS2 to BSm having different transmission frequencies are supplied to the adder 34.

【0047】加算器34は、CATV用ディジタル放送信号
BS1乃至BSmを加算して、その加算信号を伝送路4
へ送出している。
The adder 34 adds the CATV digital broadcast signals BS1 to BSm and outputs the added signal to the transmission path 4
Sent to

【0048】図12は、衛星1から送信されるディジタ
ル放送信号を受信するSTB(受信端末)の動作を説明す
るためのフローチャートである。尚、PAT及びPMTにおい
てはプログラム番号が、NITではサービスIDが、それ
ぞれ視聴者が選局するチャネル番号に該当する。更に、
NITはネットワーク全体、即ち、全てのトランスポンダ
の情報を含み、同一のテーブルが全てのトランスポンダ
で並行に伝送される。これに対し、PAT及びPMTは、それ
ぞれが伝送されるトランスポンダ内の番組の情報だけか
ら構成されており、各トランスポンダ毎に異なった内容
となっている。
FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation of an STB (receiving terminal) for receiving a digital broadcast signal transmitted from satellite 1. In PAT and PMT, the program number corresponds, and in NIT, the service ID corresponds to the channel number selected by the viewer. Furthermore,
The NIT contains information of the entire network, ie, all transponders, and the same table is transmitted in parallel by all transponders. On the other hand, the PAT and the PMT are composed only of information of the program in the transponder to be transmitted, and have different contents for each transponder.

【0049】先ず、ステップS1において、視聴者がST
Bでチャネル番号を入力する(ここでは、“X”チャネ
ルを選局する)。
First, in step S1, the viewer sets ST
The channel number is input with B (here, the "X" channel is selected).

【0050】次に、ステップS2において、STBがNITを
受信し、ステップS3に進む。ステップS3において、
現在受信しているトランスポンダに当該チャネルが存在
しているか否か判定する。ステップS3において、
“X”が存在しないと判定された場合は、ステップS4
に進む。
Next, in step S2, the STB receives the NIT, and proceeds to step S3. In step S3,
It is determined whether the channel is present in the transponder currently being received. In step S3,
If it is determined that “X” does not exist, step S4
Proceed to.

【0051】ステップS4において、NITのサービス・
リスト・ディスクリプタ(図9参照)内のサービスID
について、“X”をサーチする。識別後、サービスID
“X”を含むサービス・リスト・ディスクリプタの前に
組み合わされているサテライト・デリバリー・システム
・ディスクリプタ(図8参照)を受信して、“X”を伝
送しているトランスポンダの周波数を認識し、ステップ
S5へ進む。
In step S4, the NIT service
Service ID in list descriptor (see FIG. 9)
Is searched for “X”. After identification, service ID
Receiving the combined satellite delivery system descriptor (see FIG. 8) before the service list descriptor containing "X", recognizing the frequency of the transponder transmitting "X", Proceed to S5.

【0052】ステップS5において、STBは受信トラン
スポンダを変更した後、PATを受信し、ステップS6へ
進む。
In step S5, the STB receives the PAT after changing the receiving transponder, and proceeds to step S6.

【0053】ステップS3において、“X”が存在する
と判定された場合は、ステップS6に進む。ステップS
6において、STBはPAT内のプログラム番号“X”に付随
するプログラム・マップPIDによってPMTを受信し、ステ
ップS7に進む。
If it is determined in step S3 that "X" exists, the process proceeds to step S6. Step S
At 6, the STB receives the PMT by the program map PID associated with the program number "X" in the PAT, and proceeds to step S7.

【0054】ステップS7において、PMT内でプログラ
ム番号“X”に対応するストリーム・タイプ(映像、音
声等)毎のエレメンタリーPIDを認識した後、エレメン
タリーPIDと一致するPIDを持つTSパケットを分離し、
ステップS8に進む。ステップS8において、分離した
パケットを各デコーダで復号し、モニタへ出力する。
In step S7, after recognizing an elementary PID for each stream type (video, audio, etc.) corresponding to the program number "X" in the PMT, a TS packet having a PID matching the elementary PID is separated. And
Proceed to step S8. In step S8, the separated packets are decoded by each decoder and output to the monitor.

【0055】尚、本明細書中において、上記処理を実行
するコンピュータプログラムをユーザに提供する提供媒
体には、磁気ディスク、CD-ROMなどの情報記録媒体の
他、インターネット、ディジタル衛星などのネットワー
クの伝送媒体も含まれる。
In this specification, provided media for providing a user with a computer program for executing the above processing include information recording media such as a magnetic disk and a CD-ROM, and networks such as the Internet and digital satellites. Transmission media is also included.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上の如く、請求項1に記載の信号処理
装置、請求項2に記載の信号処理方法、及び請求項3に
記載の提供媒体によれば、NITの変更の際、ネットワー
クIDだけは変更しないようにしたので、第1のネット
ワークとは別の第3のネットワークからディジタル放送
データを受信する場合、第2のネットワークの受信端末
で受信したディジタル放送データが、第1のネットワー
クからのものであるのか第3のネットワークからのもの
であるのか判別することが可能となる。また、第2のネ
ットワークとは別の第4のネットワークを使って配信サ
ービスする場合、第1のネットワーク(又は第3のネッ
トワーク)用の受信端末の構成をそのまま利用すること
ができる。
As described above, according to the signal processing apparatus according to the first aspect, the signal processing method according to the second aspect, and the providing medium according to the third aspect, when the NIT is changed, the network ID is changed. Only when the digital broadcast data is received from a third network different from the first network, the digital broadcast data received by the receiving terminal of the second network is transmitted from the first network. , Or from the third network. Further, when the distribution service is provided using a fourth network different from the second network, the configuration of the receiving terminal for the first network (or the third network) can be used as it is.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の変調変換装置を適用したディジタルCA
TVシステムの一実施の形態の構成を示す図である。
FIG. 1 is a digital CA to which a modulation converter according to the present invention is applied.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an embodiment of a TV system.

【図2】MPEG2のTSによるマルチメディア多重化方式を
説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a multimedia multiplexing method using TS of MPEG2.

【図3】図2のMPEG2のTSパケットを説明するための図
である。
FIG. 3 is a diagram for explaining an MPEG2 TS packet of FIG. 2;

【図4】DVBシステムのフレーム構成を説明するための
図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a frame configuration of a DVB system.

【図5】プログラム・アソシエーション・テーブルを説
明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a program association table.

【図6】プログラム・マップ・テーブルを説明するため
の図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining a program map table.

【図7】ネットワーク・インフォメーション・テーブル
を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a network information table.

【図8】サテライト・デリバリー・システム・ディスク
リプタを説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for describing a satellite delivery system descriptor.

【図9】サービス・リスト・ディスクリプタを説明する
ための図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a service list descriptor.

【図10】ケーブル・デリバリー・システム・ディスク
リプタを説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for describing a cable delivery system descriptor.

【図11】本発明の変調変換装置3の一実施の形態の構
成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the modulation conversion device 3 of the present invention.

【図12】本発明の変調変換装置3を用いた受信端末の
動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart for explaining an operation of a receiving terminal using the modulation conversion device 3 of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 衛星, 2 アンテナ, 3 変調変換装置, 4
伝送路, 5−1乃至5−m STB, 6−1乃至6
−m モニタ, 30−1乃至30−m 信号処理部,
31 制御部, 32 操作部, 33 表示部,
34 加算器,40 チューナ, 41 復調器, 4
2 ECCデコーダ, 43 NIT置換回路, 44 ECC
エンコーダ, 45 変調器, 46 周波数変換器,
47NIT検出回路, 48,49 メモリ, 50
インタフェース
1 satellite, 2 antennas, 3 modulation converter, 4
Transmission line, 5-1 to 5-m STB, 6-1 to 6
-M monitor, 30-1 to 30-m signal processing unit,
31 control unit, 32 operation unit, 33 display unit,
34 adders, 40 tuners, 41 demodulators, 4
2 ECC decoder, 43 NIT replacement circuit, 44 ECC
Encoder, 45 modulator, 46 frequency converter,
47 NIT detection circuit, 48, 49 memory, 50
interface

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福澤 恵司 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Keiji Fukuzawa 6-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Inside Sony Corporation

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のネットワーク上で所定の伝送周波
数を持つ第1のディジタル放送信号を第2のネットワー
ク上で所定の伝送周波数を持つ第2のディジタル放送信
号に変換する信号処理装置において、 前記第1のディジタル放送信号に対して所定の周波数変
換処理を行う第1の周波数変換手段と、 前記第1の周波数変換手段より供給される第1のディジ
タル変調信号を復調する復調手段と、 前記復調手段より供給されるディジタル放送データから
伝送路に関する物理的な情報を持つネットワーク・イン
フォメーション・テーブルを検出するテーブル検出手段
と、 前記テーブル検出手段より供給されるネットワーク・イ
ンフォメーション・テーブルのうち、ネットワークID
は前記第2のネットワークへの変更を行わずそのまま前
記第1のネットワークのネットワークIDを用い、それ
以外は前記第2のネットワークに適合するように変更す
るテーブル変更手段と、 前記復調手段より供給されるディジタル放送データのネ
ットワーク・インフォメーション・テーブルを前記テー
ブル変更手段より供給されるネットワーク・インフォメ
ーション・テーブルに置き換えるテーブル置き換え手段
と、 前記テーブル置き換え手段より供給されるディジタル放
送データを変調する変調手段と、 前記変調手段より供給される第2のディジタル変調信号
を所定の伝送周波数に変換する第2の周波数変換手段と
を備えることを特徴とする信号処理装置。
1. A signal processing apparatus for converting a first digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a first network into a second digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a second network, First frequency conversion means for performing a predetermined frequency conversion process on the first digital broadcast signal; demodulation means for demodulating a first digital modulation signal supplied from the first frequency conversion means; Table detecting means for detecting a network information table having physical information on a transmission path from digital broadcast data supplied from the demodulating means; and a network ID in the network information table supplied from the table detecting means.
Is a table changing unit that uses the network ID of the first network as it is without changing the network to the second network, and otherwise changes the network ID so as to be compatible with the second network. Table replacement means for replacing a network information table of digital broadcast data with a network information table supplied from the table change means; modulation means for modulating digital broadcast data supplied from the table replacement means; And a second frequency conversion means for converting the second digital modulation signal supplied from the modulation means into a predetermined transmission frequency.
【請求項2】 第1のネットワーク上で所定の伝送周波
数を持つ第1のディジタル放送信号を第2のネットワー
ク上で所定の伝送周波数を持つ第2のディジタル放送信
号に変換する信号処理方法において、 前記第1のディジタル放送信号に対して所定の周波数変
換処理を行う第1の周波数変換ステップと、 前記第1の周波数変換ステップより供給される第1のデ
ィジタル変調信号を復調する復調ステップと、 前記復調ステップより供給されるディジタル放送データ
から伝送路に関する物理的な情報を持つネットワーク・
インフォメーション・テーブルを検出するテーブル検出
ステップと、 前記テーブル検出ステップより供給されるネットワーク
・インフォメーション・テーブルのうち、ネットワーク
IDは前記第2のネットワークへの変更を行わずそのま
ま前記第1のネットワークのネットワークIDを用い、
それ以外は前記第2のネットワークに適合するように変
更するテーブル変更ステップと、 前記復調ステップより供給されるディジタル放送データ
のネットワーク・インフォメーション・テーブルを前記
テーブル変更ステップより供給されるネットワーク・イ
ンフォメーション・テーブルに置き換えるテーブル置き
換えステップと、 前記テーブル置き換えステップより供給されるディジタ
ル放送データを変調する変調ステップと、 前記変調ステップより供給される第2のディジタル変調
信号を所定の伝送周波数に変換する第2の周波数変換ス
テップとを備えることを特徴とする信号処理方法。
2. A signal processing method for converting a first digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a first network into a second digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a second network, A first frequency conversion step of performing a predetermined frequency conversion process on the first digital broadcast signal; a demodulation step of demodulating a first digital modulation signal supplied from the first frequency conversion step; A network that has physical information about the transmission path from digital broadcast data supplied from the demodulation step
A table detecting step for detecting an information table; and a network ID in the network information table supplied from the table detecting step, wherein a network ID of the first network is used without changing to the second network. Using
Otherwise, a table changing step of changing the table to be suitable for the second network; and a network information table of the digital broadcast data supplied from the demodulating step, supplied from the table changing step. And a modulation step for modulating the digital broadcast data supplied from the table replacement step; and a second frequency for converting the second digital modulation signal supplied from the modulation step to a predetermined transmission frequency. And a conversion step.
【請求項3】 第1のネットワーク上で所定の伝送周波
数を持つ第1のディジタル放送信号を第2のネットワー
ク上で所定の伝送周波数を持つ第2のディジタル放送信
号に変換する信号処理装置に用いるコンピュータプログ
ラムを提供する提供媒体において、 前記第1のディジタル放送信号に対して所定の周波数変
換処理を行う第1の周波数変換ステップと、 前記第1の周波数変換ステップより供給される第1のデ
ィジタル変調信号を復調する復調ステップと、 前記復調ステップより供給されるディジタル放送データ
から伝送路に関する物理的な情報を持つネットワーク・
インフォメーション・テーブルを検出するテーブル検出
ステップと、 前記テーブル検出ステップより供給されるネットワーク
・インフォメーション・テーブルのうち、ネットワーク
IDは前記第2のネットワークへの変更を行わずそのま
ま前記第1のネットワークのネットワークIDを用い、
それ以外は前記第2のネットワークに適合するように変
更するテーブル変更ステップと、 前記復調ステップより供給されるディジタル放送データ
のネットワーク・インフォメーション・テーブルを前記
テーブル変更ステップより供給されるネットワーク・イ
ンフォメーション・テーブルに置き換えるテーブル置き
換えステップと、 前記テーブル置き換えステップより供給されるディジタ
ル放送データを変調する変調ステップと、 前記変調ステップより供給される第2のディジタル変調
信号を所定の伝送周波数に変換する第2の周波数変換ス
テップとを備えるコンピュータプログラムを提供するこ
とを特徴とする提供媒体。
3. A signal processing apparatus for converting a first digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a first network into a second digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency on a second network. A providing medium for providing a computer program, wherein: a first frequency conversion step of performing a predetermined frequency conversion process on the first digital broadcast signal; and a first digital modulation supplied from the first frequency conversion step A demodulating step of demodulating a signal; and a network having physical information on a transmission path from the digital broadcast data supplied from the demodulating step.
A table detecting step for detecting an information table; and a network ID in the network information table supplied from the table detecting step, wherein a network ID of the first network is used without changing to the second network. Using
Otherwise, a table changing step of changing the table to be suitable for the second network; and a network information table of the digital broadcast data supplied from the demodulating step, supplied from the table changing step. And a modulation step for modulating the digital broadcast data supplied from the table replacement step; and a second frequency for converting the second digital modulation signal supplied from the modulation step to a predetermined transmission frequency. Providing a computer program comprising a conversion step.
JP07689298A 1998-03-25 1998-03-25 Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium Expired - Lifetime JP3975473B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07689298A JP3975473B2 (en) 1998-03-25 1998-03-25 Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07689298A JP3975473B2 (en) 1998-03-25 1998-03-25 Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11275546A true JPH11275546A (en) 1999-10-08
JP3975473B2 JP3975473B2 (en) 2007-09-12

Family

ID=13618304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07689298A Expired - Lifetime JP3975473B2 (en) 1998-03-25 1998-03-25 Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3975473B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193738A (en) * 2008-04-21 2008-08-21 Sony Corp Signal processing apparatus and signal processing method
JP2008236778A (en) * 2008-04-21 2008-10-02 Sony Corp Signal processing apparatus and method
JP2011109672A (en) * 2010-11-29 2011-06-02 Sony Corp Signal processing apparatus, and signal processing method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193738A (en) * 2008-04-21 2008-08-21 Sony Corp Signal processing apparatus and signal processing method
JP2008236778A (en) * 2008-04-21 2008-10-02 Sony Corp Signal processing apparatus and method
JP4670893B2 (en) * 2008-04-21 2011-04-13 ソニー株式会社 Signal processing apparatus and signal processing method
JP2011109672A (en) * 2010-11-29 2011-06-02 Sony Corp Signal processing apparatus, and signal processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3975473B2 (en) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6779195B2 (en) Signal processing apparatus and signal receiving apparatus
US7304997B2 (en) Reception system for replacing transport packets
KR100684658B1 (en) Apparatus and method for forming program guide infomation
US6937618B1 (en) Separating device and method and signal receiving device and method
US6691311B1 (en) Digital signal receiving apparatus and receiving method
KR20010014355A (en) A system for forming and processing program map information suitable for terrestrial, cable or satellite broadcast
WO2004068857A1 (en) Data processing device and method, and digital broadcast receiver
US7908639B2 (en) Information transfer apparatus and method, information processing apparatus and method, and information processing system
KR20010041469A (en) Signal processing device and signal processing method
US7051355B1 (en) Receiving apparatus, receiving method, and providing medium
JP3823492B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP3975473B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium
KR100730464B1 (en) Receiving device for receiving a digital signal and the method of therefor
JP4099559B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP3823491B2 (en) Signal processing device
JP4572939B2 (en) Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method
JP4670893B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP4135241B2 (en) Signal processing device
JP4135245B2 (en) Signal processing device
JP4058830B2 (en) Digital signal receiving apparatus and receiving method
JPH09182066A (en) Digital signal processor and method therefor
JP4821926B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JPH10191271A (en) Program selection system
MXPA00000345A (en) A system for forming and processing program map information suitable for terrestrial, cable or satellite broadcast

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20180629

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term