JPH11261498A - Device and method for digital audio signal processing and provision medium - Google Patents

Device and method for digital audio signal processing and provision medium

Info

Publication number
JPH11261498A
JPH11261498A JP6080898A JP6080898A JPH11261498A JP H11261498 A JPH11261498 A JP H11261498A JP 6080898 A JP6080898 A JP 6080898A JP 6080898 A JP6080898 A JP 6080898A JP H11261498 A JPH11261498 A JP H11261498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
data
digital audio
interpolation
interpolation coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6080898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Hirasawa
裕司 平澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6080898A priority Critical patent/JPH11261498A/en
Publication of JPH11261498A publication Critical patent/JPH11261498A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable interpolation processing of an error sample by making a circuit scale smaller. SOLUTION: First, audio data of nine samples are successively read from a frame memory and an error pattern is detected by an error data detection decoder 40. Then, after an interpolation coefficient corresponding to that is prepared by an interpolation coefficient table 42, product-sum operation of the interpolation coefficient and the data is performed by a multiplier 44 and an adder 45 while reading the data of nine samples again, and the interpolation processing is executed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタルオーデ
ィオ信号処理装置及び方法、並びに提供媒体に関し、特
に、エラーデータを補間する場合に用いて好適なディジ
タルオーディオ信号処理装置及び方法、並びに提供媒体
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital audio signal processing apparatus and method, and a providing medium, and more particularly, to a digital audio signal processing apparatus and method suitable for interpolating error data, and a providing medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルオーディオ信号を記録・再生
する装置としては、CD(コンパクトディスク)、MD
(ミニディスク)、DAT(ディジタルオーディオテープ
レコーダ)等のオーディオ専用装置のみならず、ディジ
タルVCR(ビデオカセットテープレコーダ)等の画像デ
ータと関連するディジタルオーディオ信号を記録・再生
する装置も知られている。これらのディジタルオーディ
オ信号記録再生装置では、記録・再生の過程でエラーが
生じることを避けられないので、エラー訂正符号を使用
し、エラー対策を図るのが普通である。しかしながら、
エラー訂正符号の訂正能力を越えるエラーが発生した場
合では、訂正が不可能である。この場合、エラーサンプ
ル(エラーを有するサンプル)を時間的に近傍の正しい
サンプルを使用して補間し、エラーの影響を低減してい
る。
2. Description of the Related Art As a device for recording / reproducing a digital audio signal, a CD (compact disc), MD
In addition to audio-only devices such as (mini-disc) and DAT (digital audio tape recorder), devices for recording and reproducing digital audio signals related to image data such as digital VCRs (video cassette tape recorders) are also known. . In these digital audio signal recording / reproducing devices, it is unavoidable that an error occurs in the process of recording / reproducing. Therefore, it is common to use an error correction code and take measures against the error. However,
If an error occurs that exceeds the correction capability of the error correction code, correction is impossible. In this case, an error sample (a sample having an error) is interpolated by using a correct sample near in time to reduce the influence of the error.

【0003】例えば、特開平9−161417号公報に
開示されているように、5サンプル周期でシャッフリン
グ(データの配列の並び替え)処理がなされているディ
ジタルVCR(NTSC方式)においては、再生時、エラーサ
ンプルを高次多項式で補間することにより、音の品質を
向上させることができる。
For example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-161417, in a digital VCR (NTSC system) in which shuffling (rearrangement of data arrangement) processing is performed at a period of five samples, the reproduction time is reduced. By interpolating the error samples with a higher-order polynomial, the quality of the sound can be improved.

【0004】図9は、ディジタルオーディオ信号再生装
置(ヘリカルスキャン型)の一例の構成を示している。
メカデッキ70は、回転ドラムに180゜の角間隔で取
り付けられた一対の磁気ヘッド(図示せず)と、テープ
カセットから引き出され、回転ドラムに巻き付けられた
磁気テープ(図示せず)と、磁気テープを所定のパスに
沿って走行させるテープ走行機構(図示せず)等から構
成されている。メカデッキ70からの再生信号が再生ア
ンプ71を介してイコライザ72に供給される。イコラ
イザ72の出力がチャンネル符号化の復調器73及びPL
L75に供給される。チャンネル符号化は、例えば24
ビットの情報語を25ビットの符号語へ変換するものが
使用されている。復調器73の出力がシンク/ID検出
回路74に供給される。記録データは、シンクブロック
の構成とされている。シンクブロックは、先頭にシンク
を有し、シンクの後にIDが付加され、IDの後にデー
タ(ビデオデータ、オーディオデータ、又はサブコー
ド)が位置し、その後にシンクブロック単位で付加され
る内符号のパリティが位置するデータ構成を有する。PL
L75は、再生信号と同期したクロックを再生し、この
クロックを復調器73及びシンク/ID検出回路74へ
供給する。
FIG. 9 shows the configuration of an example of a digital audio signal reproducing apparatus (helical scan type).
The mechanical deck 70 includes a pair of magnetic heads (not shown) attached to the rotating drum at an angular interval of 180 °, a magnetic tape (not shown) drawn from a tape cassette and wound around the rotating drum, and a magnetic tape. , And a tape traveling mechanism (not shown) for traveling along a predetermined path. A reproduction signal from the mechanical deck 70 is supplied to an equalizer 72 via a reproduction amplifier 71. The output of the equalizer 72 is the demodulator 73 for channel coding and the PL
It is supplied to L75. Channel encoding is performed, for example, by using 24
One that converts a bit information word into a 25-bit code word is used. The output of the demodulator 73 is supplied to a sync / ID detection circuit 74. The recording data has a sync block configuration. The sync block has a sync at the beginning, an ID is added after the sync, data (video data, audio data, or subcode) is located after the ID, and an inner code of an inner code added in sync block units thereafter. It has a data structure where the parity is located. PL
The L75 reproduces a clock synchronized with the reproduction signal, and supplies this clock to the demodulator 73 and the sync / ID detection circuit 74.

【0005】シンク/ID検出回路74の出力信号がEC
Cデコーダ76に供給される。ECCデコーダ76は、
エラー訂正符号を復号し、エラーサンプルを訂正する。
エラー訂正符号としては、例えば積符号が使用される。
積符号は、記録/再生方向に内符号の符号化を行い、そ
れと直交する方向に外符号の符号化を行うものである。
従って、最初に内符号の復号処理がされ、次に配列を並
び替えてから外符号の復号処理がなされる。オーディオ
データ、ビデオデータ、及びサブコードのそれぞれが独
立に積符号の符号化がなされている。図9において、EC
Cデコーダ76より後では、オーディオデータの処理の
構成のみが示されている。
The output signal of the sync / ID detection circuit 74 is EC
It is supplied to the C decoder 76. The ECC decoder 76
The error correction code is decoded, and the error sample is corrected.
For example, a product code is used as the error correction code.
The product code encodes an inner code in the recording / reproducing direction and encodes an outer code in a direction orthogonal to the inner code.
Therefore, the decoding process of the inner code is performed first, and the decoding process of the outer code is performed after the array is rearranged. Each of the audio data, the video data, and the subcode is independently encoded with a product code. In FIG.
After the C decoder 76, only the configuration of audio data processing is shown.

【0006】ECCデコーダ76により復号されたデータ
及び各サンプルのエラーの有無を示すエラーフラグがメ
モリ77に格納される。メモリ77に対して、デシャッ
フリング回路78が結合され、記録時においてなされた
シャッフリングと逆のデシャッフリング処理がなされ
る。デシャッフリング回路78に対してコンシール回路
79が接続されている。コンシール回路79には、コン
シールフラグ(エラーフラグ)も供給され、エラーサン
プルが再生音上で目立たないように、コンシールされ
る。コンシール回路79の出力がD/Aコンバータ80
に供給される。D/Aコンバータ80から再生オーディ
オ信号が得られる。
The data decoded by the ECC decoder 76 and an error flag indicating whether or not each sample has an error are stored in the memory 77. A deshuffling circuit 78 is connected to the memory 77, and a deshuffling process reverse to the shuffling performed during recording is performed. A concealing circuit 79 is connected to the deshuffling circuit 78. The concealing flag (error flag) is also supplied to the concealing circuit 79, and the concealing is performed so that the error sample is not conspicuous in the reproduced sound. The output of concealing circuit 79 is D / A converter 80
Supplied to A reproduced audio signal is obtained from the D / A converter 80.

【0007】図10は、コンシール回路79の一例の構
成を示している。上側の入力端子から1サンプル16ビ
ットのオーディオデータが供給され、下側の入力端子か
ら各サンプルのエラーの有無を示すコンシールフラグが
供給される。オーディオデータが積和演算回路92に供
給され、コンシールフラグがエラーパターン検出回路9
0に供給される。エラーパターン検出回路90は、時間
的に連続するコンシールフラグからエラーパターンを検
出する。検出したエラーパターンの情報が係数メモリ9
1に供給される。
FIG. 10 shows an example of the configuration of the concealing circuit 79. The upper input terminal supplies 16-bit audio data per sample, and the lower input terminal supplies a conceal flag indicating whether or not each sample has an error. The audio data is supplied to the product-sum operation circuit 92 and the conceal flag is set to the error pattern detection circuit 9.
0 is supplied. The error pattern detection circuit 90 detects an error pattern from temporally continuous concealing flags. The information of the detected error pattern is stored in the coefficient memory 9.
1 is supplied.

【0008】係数メモリ91には、予め補間係数がエラ
ーパターンと対応して格納されており、検出されたエラ
ーパターンの情報が供給されることによって、対応する
補間係数が読み出され、読み出された補間係数が積和演
算回路92に供給される。積和演算回路92は、ディジ
タルフィルタの演算と同様に、補間係数とデータの線形
1次結合式の演算を行う。出力端子には、コンシールさ
れた再生オーディオデータが得られる。
An interpolation coefficient is stored in advance in the coefficient memory 91 in correspondence with the error pattern. When information on the detected error pattern is supplied, the corresponding interpolation coefficient is read and read. The interpolation coefficient thus obtained is supplied to the product-sum operation circuit 92. The product-sum operation circuit 92 performs an operation of a linear combination expression of an interpolation coefficient and data, similarly to the operation of the digital filter. At the output terminal, concealed reproduced audio data is obtained.

【0009】図11は、積和演算回路92の一例を示し
ている。図11に示すように、入力端子からオーディオ
データの各サンプルが順に遅延素子Z^(−1)の直列
回路に対して供給される。遅延素子Z^(−1)は、1
サンプル周期の遅延時間を有し、8個の遅延素子が直列
に接続されている。従って、遅延素子の直列回路から導
出された各タップには、時間的に連続する9個のオーデ
ィオサンプルa-4乃至a4が取り出される。これらのタッ
プ出力が乗算器にそれぞれ供給され、各乗算器におい
て、係数メモリ91からの補間係数k-4乃至k4と乗算さ
れる。乗算出力が加算器によって加算され、加算器から
出力端子にオーディオ信号が取り出される。
FIG. 11 shows an example of the product-sum operation circuit 92. As shown in FIG. 11, each sample of audio data is sequentially supplied from an input terminal to a series circuit of delay elements Z 素 子 (−1). The delay element Z ^ (− 1) is 1
Eight delay elements have a sample period delay time and are connected in series. Therefore, at each tap derived from the series circuit of the delay elements, nine temporally continuous audio samples a-4 to a4 are taken out. These tap outputs are supplied to multipliers, and each multiplier multiplies the interpolation output by the interpolation coefficients k-4 to k4 from the coefficient memory 91. The multiplied outputs are added by an adder, and an audio signal is extracted from the adder to an output terminal.

【0010】尚、a0は補間しようとする注目サンプルデ
ータを表しており、このデータの時間的に前のデータを
a-1,a-2・・・とし、後のデータをa1,a2・・・としてい
る。エラーパターン(コンシールフラグ)は、これらの
サンプルのエラーの有無を示し、“0”がエラー無し、
“1”がエラー有りを示している。最も単純な補間式は
1次であり、平均値補間である。最も高次の補間式は7
次である。平均値補間の場合では、a-1及びa1の2点を
通る点の値を求め、7次の補間では、a-4乃至a4の8点
を通る多項式をラグランジュの方法により求め、その式
を単純化し、a0の補間値を求める式を得ている。
Note that a0 represents the sample data of interest to be interpolated, and the data temporally preceding this data is
a-1, a-2,..., and the subsequent data are a1, a2,. The error pattern (concealed flag) indicates the presence or absence of an error in these samples.
“1” indicates that there is an error. The simplest interpolation formula is linear, which is mean value interpolation. The highest interpolation formula is 7
Next. In the case of average value interpolation, the value of a point passing through two points a-1 and a1 is obtained. In the seventh-order interpolation, a polynomial passing through eight points a-4 to a4 is obtained by the Lagrangian method, and the equation is obtained. Simplified, we have the formula to find the interpolated value of a0.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
手法では、エラーサンプルを、例えば7次多項式で補間
しようとする場合、エラーサンプルの前後4サンプルず
つのデータにチャンネル数を乗じたデータを保持しなけ
ればならず、そのためにシフトレジスタ等の回路が必要
となり、これをロジックLSIで実現しようとすると、回
路規模が大きくなるという課題があった。
However, in the above-described method, when an error sample is to be interpolated by, for example, a 7th-order polynomial, data obtained by multiplying data of four samples before and after the error sample by the number of channels is held. For this purpose, a circuit such as a shift register is required, and if this is to be realized by a logic LSI, there is a problem that the circuit scale becomes large.

【0012】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、エラーサンプルの補間処理をロジックLS
Iで実現しようとする場合、回路規模を小さくできるよ
うにするものである。また、その結果として、ロジック
LSIの価格を低くすることができる。
The present invention has been made in view of such a situation, and an error sample interpolation process is performed by a logic LS.
If it is to be realized with I, the circuit size can be reduced. Also, as a result, logic
The price of LSI can be reduced.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載のディジ
タルオーディオ信号処理装置は、ディジタルオーディオ
データのエラーサンプルを補間するディジタルオーディ
オ信号処理装置において、ディジタルオーディオデータ
に対してデシャッフリング処理を行うデシャッフリング
手段と、エラーサンプルを含む複数サンプルのエラーパ
ターンを検出するエラーパターン検出手段と、エラーパ
ターン検出手段が検出したエラーパターンに対応する補
間係数を選択する補間係数選択手段と、補間係数選択手
段が選択した補間係数を用いてエラーサンプルを補間す
る補間手段とを備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a digital audio signal processing apparatus for interpolating error samples of digital audio data, wherein the digital audio signal processing apparatus performs a deshuffling process on the digital audio data. Shuffling means, error pattern detecting means for detecting an error pattern of a plurality of samples including an error sample, interpolation coefficient selecting means for selecting an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected by the error pattern detecting means, and interpolation coefficient selecting means. Interpolating means for interpolating an error sample using the selected interpolation coefficient.

【0014】請求項3に記載のディジタルオーディオ信
号処理方法は、ディジタルオーディオデータのエラーサ
ンプルを補間するディジタルオーディオ信号処理方法に
おいて、ディジタルオーディオデータに対してデシャッ
フリング処理を行うデシャッフリングステップと、エラ
ーサンプルを含む複数サンプルのエラーパターンを検出
するエラーパターン検出ステップと、エラーパターン検
出ステップで検出されたエラーパターンに対応する補間
係数を選択する補間係数選択ステップと、補間係数選択
ステップで選択された補間係数を用いてエラーサンプル
を補間する補間ステップとを含むことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the digital audio signal processing method for interpolating error samples of digital audio data, a deshuffling step of performing a deshuffling process on the digital audio data; An error pattern detection step of detecting an error pattern of a plurality of samples including the interpolation pattern, an interpolation coefficient selection step of selecting an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected in the error pattern detection step, and an interpolation coefficient selected in the interpolation coefficient selection step And an interpolation step of interpolating the error sample using

【0015】請求項4に記載の提供媒体は、ディジタル
オーディオデータのエラーサンプルを補間するディジタ
ルオーディオ信号処理装置に、ディジタルオーディオデ
ータに対してデシャッフリング処理を行うデシャッフリ
ングステップと、エラーサンプルを含む複数サンプルの
エラーパターンを検出するエラーパターン検出ステップ
と、エラーパターン検出ステップで検出されたエラーパ
ターンに対応する補間係数を選択する補間係数選択ステ
ップと、補間係数選択ステップで選択された補間係数を
用いてエラーサンプルを補間する補間ステップとを含む
処理を実行させるプログラムを提供することを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a digital audio signal processing apparatus for interpolating an error sample of digital audio data, a deshuffling step of performing a deshuffling process on the digital audio data, and a plurality of media including error samples. An error pattern detection step of detecting an error pattern of a sample, an interpolation coefficient selection step of selecting an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected in the error pattern detection step, and an interpolation coefficient selected in the interpolation coefficient selection step A program for executing a process including an interpolation step of interpolating an error sample is provided.

【0016】請求項1に記載のディジタルオーディオ信
号処理装置においては、デシャッフリング手段が、ディ
ジタルオーディオデータに対してデシャッフリング処理
を行い、エラーパターン検出手段が、エラーサンプルを
含む複数サンプルのエラーパターンを検出し、補間係数
選択手段が、エラーパターン検出手段が検出したエラー
パターンに対応する補間係数を選択し、補間手段が、補
間係数選択手段が選択した補間係数を用いてエラーサン
プルを補間する。
In the digital audio signal processing apparatus according to the first aspect, the deshuffling means performs a deshuffling process on the digital audio data, and the error pattern detecting means detects an error pattern of a plurality of samples including an error sample. Detected, the interpolation coefficient selection means selects an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected by the error pattern detection means, and the interpolation means interpolates the error sample using the interpolation coefficient selected by the interpolation coefficient selection means.

【0017】請求項3に記載のディジタルオーディオ信
号処理方法及び請求項4に記載の提供媒体においては、
デシャッフリングステップで、ディジタルオーディオデ
ータに対してデシャッフリング処理を行い、エラーパタ
ーン検出ステップで、エラーサンプルを含む複数サンプ
ルのエラーパターンを検出し、補間係数選択ステップ
で、エラーパターン検出ステップで検出されたエラーパ
ターンに対応する補間係数を選択し、補間ステップで、
補間係数選択ステップで選択された補間係数を用いてエ
ラーサンプルを補間する。
In the digital audio signal processing method according to the third aspect and the providing medium according to the fourth aspect,
In the deshuffling step, digital audio data is subjected to a deshuffling process, an error pattern detection step detects error patterns of a plurality of samples including an error sample, and an interpolation coefficient selection step detects the error pattern in the error pattern detection step. Select the interpolation coefficient corresponding to the error pattern, and in the interpolation step,
The error sample is interpolated using the interpolation coefficient selected in the interpolation coefficient selection step.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と、以下
の実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手
段の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を
付加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。
但し、勿論この記載は、各手段を記載したものに限定す
ることを意味するものではない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below. In order to clarify the correspondence between each means of the invention described in the claims and the following embodiments, When the features of the present invention are described by adding the corresponding embodiments (however, examples) in parentheses after the means, the following is obtained.
However, of course, this description does not mean that each means is limited to those described.

【0019】請求項1に記載のディジタルオーディオ信
号処理装置は、ディジタルオーディオデータのエラーサ
ンプルを補間するディジタルオーディオ信号処理装置に
おいて、ディジタルオーディオデータに対してデシャッ
フリング処理を行うデシャッフリング手段(例えば、図
6に示すフレームメモリ20及び21)と、エラーサン
プルを含む複数サンプルのエラーパターンを検出するエ
ラーパターン検出手段(例えば、図6に示すエラーデー
タ検出デコーダ40及びエラーパターン保持レジスタ4
1)と、エラーパターン検出手段が検出したエラーパタ
ーンに対応する補間係数を選択する補間係数選択手段
(例えば、図6に示す補間係数テーブル42)と、補間
係数選択手段が選択した補間係数を用いてエラーサンプ
ルを補間する補間手段(例えば、図6に示す乗算器44
及び加算器45)とを備えることを特徴とする。
The digital audio signal processing device according to the first aspect of the present invention is a digital audio signal processing device for interpolating error samples of digital audio data, wherein the deshuffling means (for example, FIG. 6) and error pattern detecting means for detecting an error pattern of a plurality of samples including an error sample (for example, the error data detection decoder 40 and the error pattern holding register 4 shown in FIG. 6).
1), an interpolation coefficient selection means for selecting an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected by the error pattern detection means (for example, the interpolation coefficient table 42 shown in FIG. 6), and an interpolation coefficient selected by the interpolation coefficient selection means. Interpolation means (for example, a multiplier 44 shown in FIG. 6)
And an adder 45).

【0020】図1は、本発明のディジタルオーディオ信
号処理装置の一実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。メカデッキ1は、回転ドラムに180゜の角間隔で
取り付けられた一対の磁気ヘッド(図示せず)と、テー
プカセットから引き出され、回転ドラムに巻き付けられ
た磁気テープ(図示せず)と、磁気テープを所定のパス
に沿って走行させるテープ走行機構(図示せず)等から
構成されている。メカデッキ1からの再生信号が再生ア
ンプ2を介してイコライザ3に供給される。イコライザ
3の出力がチャンネル符号化の復調器4及びPLL6に供
給される。チャンネル符号化は、例えば24ビットの情
報語を25ビットの符号語へ変換するものが使用されて
いる。復調器4の出力がシンク/ID検出回路5に供給
される。記録データは、シンクブロックの構成とされて
いる。シンクブロックは、先頭にシンクを有し、シンク
の後にIDが付加され、IDの後にデータ(ビデオデー
タ、オーディオデータ、又はサブコード)が位置し、そ
の後にシンクブロック単位で付加される内符号のパリテ
ィが位置するデータ構成を有する。PLL6は、再生信号
と同期したクロックを再生し、このクロックを復調器4
及びシンク/ID検出回路5へ供給する。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a digital audio signal processing apparatus according to the present invention. The mechanical deck 1 includes a pair of magnetic heads (not shown) attached to the rotating drum at an angular interval of 180 °, a magnetic tape (not shown) drawn from a tape cassette and wound around the rotating drum, and a magnetic tape. , And a tape traveling mechanism (not shown) for traveling along a predetermined path. A reproduction signal from the mechanical deck 1 is supplied to an equalizer 3 via a reproduction amplifier 2. The output of the equalizer 3 is supplied to a demodulator 4 for channel coding and a PLL 6. For channel coding, for example, a method of converting a 24-bit information word into a 25-bit code word is used. The output of the demodulator 4 is supplied to the sync / ID detection circuit 5. The recording data has a sync block configuration. The sync block has a sync at the beginning, an ID is added after the sync, data (video data, audio data, or subcode) is positioned after the ID, and an inner code of an inner code added in sync block units thereafter. It has a data structure where the parity is located. The PLL 6 reproduces a clock synchronized with the reproduced signal, and outputs this clock to the demodulator 4.
And to the sync / ID detection circuit 5.

【0021】シンク/ID検出回路5の出力信号がECC
デコーダ7に供給される。ECCデコーダ7は、エラー訂
正符号を復号し、エラーサンプルを訂正する。エラー訂
正符号としては、例えば積符号が使用される。積符号
は、記録/再生方向に内符号の符号化を行い、それと直
交する方向に外符号の符号化を行うものである。従っ
て、最初に内符号の復号処理がされ、次に配列を並び替
えてから外符号の復号処理がなされる。オーディオデー
タ、ビデオデータ、及びサブコードのそれぞれが独立に
積符号の符号化がなされている。図1において、ECCデ
コーダ7より後では、オーディオデータの処理の構成の
みが示されている。
The output signal of the sync / ID detection circuit 5 is ECC
The data is supplied to the decoder 7. The ECC decoder 7 decodes the error correction code and corrects an error sample. For example, a product code is used as the error correction code. The product code encodes an inner code in the recording / reproducing direction and encodes an outer code in a direction orthogonal to the inner code. Therefore, the decoding process of the inner code is performed first, and the decoding process of the outer code is performed after the array is rearranged. Each of the audio data, the video data, and the subcode is independently encoded with a product code. In FIG. 1, after the ECC decoder 7, only the configuration of processing of audio data is shown.

【0022】ECCデコーダ7により復号されたデータが
エラーデータ補間処理回路8に供給される。エラーデー
タ補間処理回路8は、デシャッフリング処理及び補間処
理を行い、D/Aコンバータ9に供給する。D/Aコン
バータ9は、ディジタル信号をアナログ信号に変換し
て、再生オーディオ信号を出力している。
The data decoded by the ECC decoder 7 is supplied to an error data interpolation processing circuit 8. The error data interpolation processing circuit 8 performs deshuffling processing and interpolation processing and supplies the result to the D / A converter 9. The D / A converter 9 converts a digital signal into an analog signal and outputs a reproduced audio signal.

【0023】図2は、ディジタルVCRを再生する場合
のオーディオデータの処理を説明するための図である。
図2(A)に示すように、磁気テープ上には、一対の磁
気ヘッドによって交互に信号が記録され、斜めのトラッ
クが順次形成されている。525(ライン)/60(フ
ィールド)システムのビデオ信号の場合では、1フレー
ム分のビデオ信号及びオーディオ信号が10本のトラッ
クとして記録されている。これらのトラックに対して、
0乃至9のトラック番号が付されている。各トラック
は、ビデオデータが記録されているビデオセクタと、オ
ーディオデータが記録されているオーディオセクタとを
有している。オーディオ信号は、1サンプルが16ビッ
トで、48kHz、44.1kHz、又は32kHzの
サンプリング周波数でもってディジタル化されている。
10本のトラックの前半の5トラックに、2チャンネル
(例えば、左及び右のチャンネル)のディジタルオーデ
ィオ信号の一方のチャンネル(CH1)の信号が記録さ
れ、その後半の5トラックにその他方のチャンネル(C
H2)の信号が記録されている。
FIG. 2 is a diagram for explaining processing of audio data when a digital VCR is reproduced.
As shown in FIG. 2A, signals are alternately recorded on a magnetic tape by a pair of magnetic heads, and diagonal tracks are sequentially formed. In the case of a video signal of a 525 (line) / 60 (field) system, a video signal and an audio signal for one frame are recorded as ten tracks. For these tracks,
Track numbers 0 to 9 are assigned. Each track has a video sector in which video data is recorded and an audio sector in which audio data is recorded. The audio signal is digitized at a sampling frequency of 48 kHz, 44.1 kHz, or 32 kHz, with one sample being 16 bits.
In the first five tracks of the ten tracks, a signal of one channel (CH1) of digital audio signals of two channels (for example, left and right channels) is recorded, and in the latter five tracks, the other channel (CH1) is recorded. C
H2) signal is recorded.

【0024】オーディオデータを含む全てのデータは、
ビデオ系クロックを基準にして、ビデオ1フレーム分毎
に記録されている(図2(B))。次に、全データから
ビデオ系クロックを基準にして、オーディオデータのみ
抽出する(図2(C))。この状態では、オーディオデ
ータは時間的な連続性が失われているので、データ転送
のクロックをオーディオ系クロックに切り換える。さら
に、このとき、記録時に行われるシャッフリング処理と
は逆のデシャッフリング処理も行われる(図2
(D))。
All data, including audio data,
It is recorded for each video frame with reference to the video system clock (FIG. 2B). Next, only audio data is extracted from all data on the basis of the video system clock (FIG. 2C). In this state, since the audio data has lost temporal continuity, the data transfer clock is switched to the audio system clock. Further, at this time, a deshuffling process reverse to the shuffling process performed at the time of recording is also performed (FIG. 2).
(D)).

【0025】図3は、オーディオデータのシャッフリン
グパターンの一例を示している。このシャッフリングパ
ターンは、1フレームが10本のトラック(トラック0
乃至トラック9)に記録されている、525/60シス
テムの場合を示している。図3において、D0乃至D1
619は、1フレームに含まれるオーディオサンプルの
番号である。各チャンネルのオーディオサンプルは、例
えば16ビットである。iがトラック内のシンクブロッ
ク番号、jがシンクブロック内のバイト位置番号を示し
ている。また、図3は、前半の5トラックに一方のチャ
ンネルのオーディオデータが記録され、後半の5トラッ
クに他方のチャンネルのオーディオデータが記録されて
いる、2チャンネルモードの場合を示している。
FIG. 3 shows an example of a shuffling pattern of audio data. In this shuffling pattern, one frame has 10 tracks (track 0).
525/60 system recorded on tracks 9). In FIG. 3, D0 to D1
Reference numeral 619 denotes the number of an audio sample included in one frame. The audio sample of each channel is, for example, 16 bits. i indicates the sync block number in the track, and j indicates the byte position number in the sync block. FIG. 3 shows a two-channel mode in which audio data of one channel is recorded in the first five tracks and audio data of the other channel is recorded in the second five tracks.

【0026】各チャンネルの連続する5サンプル、例え
ばD0乃至D4がトラック0(又はトラック5)、トラ
ック2(又はトラック7)、トラック4(又はトラック
9)、トラック1(又はトラック6)、トラック3(又
はトラック8)に順番に振り分けられている。これと共
に、各トラック内で記録されるシンクブロックの位置も
順次シフトされている。このようなシャッフリングによ
って、連続するオーディオサンプルが誤ることが低減さ
れている。
Five consecutive samples of each channel, for example, D0 to D4 are Track 0 (or Track 5), Track 2 (or Track 7), Track 4 (or Track 9), Track 1 (or Track 6), and Track 3. (Or track 8). At the same time, the position of the sync block recorded in each track is sequentially shifted. Such shuffling reduces erroneous consecutive audio samples.

【0027】上述のデシャッフリング処理をフレームメ
モリを用いて実現する回路について説明する。図4は、
フレームメモリ(1チャンネル分)の構成例を示してい
る。DVフォーマットで規定されているシャッフリング
処理は、1フレーム毎に施されているので、デシャッフ
リング処理を行う場合、少なくとも1フレーム分のオー
ディオデータを1度に保持しておく必要がある。さら
に、オーディオデータを供給されるのと同時に、ベース
バンド系にオーディオデータを出力しなければならない
ので(ベースバンド側への出力は時間的に連続で切れ目
がないことから)、フレームメモリを2個使用してい
る。
A circuit for realizing the above-described deshuffling processing using a frame memory will be described. FIG.
3 shows a configuration example of a frame memory (for one channel). Since the shuffling process specified in the DV format is performed for each frame, when performing the deshuffling process, it is necessary to hold at least one frame of audio data at a time. Furthermore, since the audio data must be output to the baseband system at the same time as the audio data is supplied (because the output to the baseband side is continuous and continuous in time), two frame memories are required. I'm using

【0028】テープ再生系から供給されるデータは、ビ
デオデータ及びオーディオデータが混在しており、ビデ
オ系クロックに同期している。スイッチ26は、フレー
ム周期で切り替わり、データをフレームメモリ20及び
21に交互に供給している。スイッチ26がONしてい
る側のフレームメモリには、フレームメモリ制御回路1
0内の書き込みアドレス生成回路22及び書き込み許可
タイミング生成回路24から、それぞれビデオ系クロッ
クに同期した書き込み用アドレス及び入力データの中に
オーディオデータが存在するタイミングを知らせる書き
込み許可タイミングパルスが供給されている。また、ビ
デオ系クロックも供給されている。これらに基づいて、
フレームメモリ制御回路10が1フレーム分のオーディ
オデータをフレームメモリに書き込んでいる。
The data supplied from the tape reproducing system includes a mixture of video data and audio data, and is synchronized with the video system clock. The switch 26 switches at a frame period, and supplies data to the frame memories 20 and 21 alternately. The frame memory on which the switch 26 is ON has a frame memory control circuit 1
The write address generation circuit 22 and the write permission timing generation circuit 24 in 0 supply a write address synchronized with the video system clock and a write permission timing pulse for notifying the timing at which audio data exists in the input data. . A video clock is also supplied. Based on these,
The frame memory control circuit 10 writes one frame of audio data into the frame memory.

【0029】上述のフレームメモリと反対側のフレーム
メモリには、フレームメモリ制御回路10内の読み出し
アドレス生成回路23から、オーディオ系クロックに同
期した読み出し用アドレスが供給されている。また、オ
ーディオ系クロックも供給されている。これらに基づい
て、フレームメモリ制御回路10が1フレーム分のオー
ディオデータをフレームメモリから読み出し、ベースバ
ンド系回路に供給している。
A read address synchronized with the audio system clock is supplied from the read address generation circuit 23 in the frame memory control circuit 10 to the frame memory on the opposite side to the above-mentioned frame memory. An audio system clock is also supplied. Based on these, the frame memory control circuit 10 reads audio data for one frame from the frame memory and supplies it to the baseband system circuit.

【0030】尚、スイッチ26乃至32はフレーム周期
で切り替わり、フレームメモリ制御回路10は、常に、
一方のフレームメモリで書き込みを行い、もう一方のフ
レームメモリで読み出しを行う。
The switches 26 to 32 are switched at a frame cycle, and the frame memory control circuit 10 always
Writing is performed in one frame memory, and reading is performed in the other frame memory.

【0031】書き込みアドレス生成回路22は、書き込
み用のアドレスを、単純に先頭アドレスからインクリメ
ントさせて生成し、フレームメモリに供給している。読
み出しアドレス生成回路23は、DVフォーマットで規
定されているシャッフリング順序とは逆の順番にアドレ
スを生成し、フレームメモリに供給している。このこと
により、デシャッフリングを実現している。
The write address generation circuit 22 generates a write address simply by incrementing it from the start address, and supplies it to the frame memory. The read address generation circuit 23 generates an address in an order reverse to the shuffling order specified in the DV format, and supplies the generated address to the frame memory. As a result, deshuffling is realized.

【0032】フリップフロップ25は、スイッチ32を
介して供給されるデシャッフリング後のオーディオデー
タを、オーディオサンプリング周期に切り換えて、ベー
スバンド系へ出力している。
The flip-flop 25 switches the audio data after the deshuffling supplied via the switch 32 to an audio sampling period and outputs the audio data to the baseband system.

【0033】図5は、図4で示したフレームメモリの動
作を説明するためのタイミングチャートである。このタ
イミングチャートは、前半の5トラック(CH1)のオ
ーディオデータを再生する場合について示している。フ
レームメモリ20では、スイッチ26がONの時、テー
プ再生系から供給されるデータのうちオーディオデータ
のみがビデオ系クロックに同期させて書き込まれてい
る。スイッチ26がOFFの時、ON時に書き込まれたオ
ーディオデータがオーディオ系クロックに同期させて読
み出されている(図5(C))。このとき、同時にデシ
ャッフリング処理も行われる。
FIG. 5 is a timing chart for explaining the operation of the frame memory shown in FIG. This timing chart shows a case where audio data of the first five tracks (CH1) is reproduced. In the frame memory 20, when the switch 26 is ON, only the audio data of the data supplied from the tape reproduction system is written in synchronization with the video system clock. When the switch 26 is OFF, audio data written when the switch 26 is ON is read out in synchronization with the audio system clock (FIG. 5C). At this time, a deshuffling process is also performed at the same time.

【0034】フレームメモリ21では、オーディオデー
タの書き込みと読み出しが、上述のフレームメモリ20
と逆のタイミングで行われる(図5(D))。
In the frame memory 21, writing and reading of audio data are performed by the frame memory 20 described above.
(D in FIG. 5D).

【0035】LRCK(図5(E))は、例えば、48kH
zのオーディオサンプリングクロックを示している。AD
S(図5(F))は、読み出しアドレスを示しており、
アドレス217,649,1405,541,973,
109,865,1297,433はデシャッフリング
を考慮した順序となっている。DATA(図5(G))は、
フリップフロップ25の出力データを示しており、前述
のアドレス順に読み出されたオーディオデータを、オー
ディオサンプリングクロックに同期させて出力してい
る。
LRCK (FIG. 5E) is, for example, 48 kHz.
3 shows an audio sampling clock of z. AD
S (FIG. 5 (F)) indicates a read address,
Address 217,649,1405,541,973
109, 865, 1297, and 433 are in an order in which deshuffling is considered. DATA (Fig. 5 (G))
The figure shows output data of the flip-flop 25, and outputs the audio data read out in the order of the addresses in synchronization with the audio sampling clock.

【0036】図6は、図1のエラーデータ補間処理回路
8の一例を示すブロック図である。フレームメモリ制御
回路10、フレームメモリ20及び21の構成について
は図4の構成と同じであるので、説明を省略する。エラ
ーデータ検出デコーダ40には、フレームメモリからデ
シャッフリング後のオーディオサンプルデータ(16ビ
ット)が供給されている。エラーデータ検出デコーダ4
0は、供給されたオーディオサンプルデータがエラーで
あると判定した場合には“1”を出力し、エラーでない
と判定した場合には“0”を出力する。
FIG. 6 is a block diagram showing an example of the error data interpolation processing circuit 8 of FIG. The configurations of the frame memory control circuit 10 and the frame memories 20 and 21 are the same as those of FIG. The error data detection decoder 40 is supplied with audio sample data (16 bits) after deshuffling from the frame memory. Error data detection decoder 4
If the supplied audio sample data is determined to be an error, “0” is output, and if it is determined that the supplied audio sample data is not an error, “0” is output.

【0037】エラーパターン保持レジスタ41は、9個
のフリップフロップ(FF50乃至FF58)から構成
されている。エラーデータ検出デコーダ40から供給さ
れる1ビットのエラー情報は、最初にFF50でラッチ
される。次に、供給されるエラー情報は、FF51でラ
ッチされる。以下同様にして、9サンプル分のエラー情
報をFF50乃至FF58に順番に取り込む。
The error pattern holding register 41 is composed of nine flip-flops (FF50 to FF58). One-bit error information supplied from the error data detection decoder 40 is first latched by the FF 50. Next, the supplied error information is latched by the FF 51. Similarly, error information for nine samples is sequentially taken into FF50 to FF58.

【0038】補間係数変換テーブル42は、エラーパタ
ーン保持レジスタ41から供給される9サンプルで構成
されているエラーパターンに対応する9個の補間係数を
出力する。
The interpolation coefficient conversion table 42 outputs nine interpolation coefficients corresponding to the error pattern composed of nine samples supplied from the error pattern holding register 41.

【0039】セレクタスイッチ43は、補間係数変換テ
ーブル42から供給される9個の補間係数を順番に選択
し、乗算器44に供給する。
The selector switch 43 selects the nine interpolation coefficients supplied from the interpolation coefficient conversion table 42 in order and supplies them to the multiplier 44.

【0040】乗算器44には、9個の補間係数とそれに
対応したオーディオデータが同じタイミングで供給され
ている。乗算器44は、補間係数とそれに対応したオー
ディオデータを乗算し、加算器45に供給する。
To the multiplier 44, nine interpolation coefficients and audio data corresponding thereto are supplied at the same timing. The multiplier 44 multiplies the interpolation coefficient by the audio data corresponding to the interpolation coefficient and supplies the result to the adder 45.

【0041】乗算器44から供給されるデータを、加算
器45とFF59で構成されるループアダーで足し合わ
せていくことにより、例えば、図7に示すような補間式
で補間されたオーディオデータを得ることができる。ス
イッチ46は、ループアダーの累積加算値を0クリアす
るためのものである。
The data supplied from the multiplier 44 is added by a loop adder composed of the adder 45 and the FF 59 to obtain, for example, audio data interpolated by an interpolation formula as shown in FIG. Can be. The switch 46 is for clearing the accumulated value of the loop adder to zero.

【0042】図8は、エラーデータ補間処理回路8の動
作タイミングを示したものである。図8は、アドレス9
73のエラーデータを補間して、ベースバンド側に出力
する場合について示してある。エラーデータ補間処理回
路8は、先ず、フレームメモリから9サンプル分のオー
ディオデータを順番に読み出し、エラーパターンを検出
し、それに対応する補間係数を準備した後に、再度9サ
ンプル分のデータの読み出しを行いながら、積和演算を
して、補間処理を行っている。
FIG. 8 shows the operation timing of the error data interpolation circuit 8. FIG.
The case where the error data of 73 is interpolated and output to the baseband side is shown. The error data interpolation processing circuit 8 first reads audio data of 9 samples in order from the frame memory, detects an error pattern, prepares an interpolation coefficient corresponding to the error pattern, and then reads data of 9 samples again. While performing the product-sum operation, the interpolation process is performed.

【0043】LRCKは、オーディオサンプリングクロック
を示し、ADSは読み出しアドレスを示している。従来の
再生では、この1サンプリング周期の中でアドレス97
3のデータを1回読み出せばよかったのであるが、本実
施の形態では、この読み出し周期を速くして、アドレス
973とその前後4サンプルのデータの読み出しを、1
サンプリング周期内で2回ずつ、計18回行っている。
この18回の読み出しは、1サンプリング周期内に入っ
ていればよく、アドレシング周期は、必ずしも図8のと
おりでなくてもよい。
LRCK indicates an audio sampling clock, and ADS indicates a read address. In the conventional reproduction, the address 97 in this one sampling period is used.
In this embodiment, it is sufficient to read the data No. 3 once. However, in the present embodiment, the read cycle is accelerated to read the address 973 and the data of four samples before and after the address 973.
A total of 18 times, two times within the sampling period.
The 18 readings need only be within one sampling period, and the addressing period does not necessarily have to be as shown in FIG.

【0044】最初のアドレス217乃至433までの読
み出しは、アドレス973のデータの前後4サンプルの
エラーパターンを検出するためのものであり、次のアド
レス217乃至433までの読み出しは、準備された補
間係数との積和演算を行うために読み出すものである。
The reading from the first address 217 to 433 is for detecting an error pattern of four samples before and after the data at the address 973. The reading from the next address 217 to 433 is performed by using the prepared interpolation coefficient. Is read in order to perform a product-sum operation with.

【0045】尚、本実施の形態においては、例えば、7
次補間の場合、フレームの先頭から4番目までと、フレ
ームの最後から4番目までのデータを補間する際には、
補間計算に必要なデータが反対側のフレームメモリにま
たがることが発生する。従って、実際の処理では、オー
ディオ系クロック及び読み出しアドレスを供給する時間
は、フレーム周期より前後に少し長く取ることが必要と
なる。また、書き込みタイミングと読み出しタイミング
がバッティングしないように、フレーム周期のスイッチ
は、フレーム変化点より左にシフトさせることが必要と
なる。
In this embodiment, for example, 7
In the case of the next interpolation, when interpolating the data from the beginning of the frame to the fourth and the data from the end of the frame to the fourth,
In some cases, data necessary for the interpolation calculation is stored in the opposite frame memory. Therefore, in the actual processing, the time for supplying the audio system clock and the read address needs to be slightly longer before and after the frame period. Further, the switch of the frame period needs to be shifted to the left from the frame change point so that the write timing and the read timing do not batter.

【0046】以上、本実施の形態においては、本発明を
ディジタルVCRに適用する場合について説明したが、DA
T、CD、及びDVD等において、エラーデータを補間する
場合にも適用が可能である。
As described above, in the present embodiment, the case where the present invention is applied to a digital VCR has been described.
The present invention is also applicable to interpolation of error data in T, CD, DVD, and the like.

【0047】また、データのシャッフリングとしては、
上述したもの以外の場合に対しても適用することができ
る。
As for shuffling of data,
The present invention can be applied to cases other than those described above.

【0048】尚、本明細書中において、上記処理を実行
するコンピュータプログラムをユーザに提供する提供媒
体には、磁気ディスク、CD-ROMなどの情報記録媒体の
他、インターネット、ディジタル衛星などのネットワー
クの伝送媒体も含まれる。
In the present specification, a providing medium for providing a user with a computer program for executing the above processing includes an information recording medium such as a magnetic disk and a CD-ROM, and a network such as the Internet and a digital satellite. Transmission media is also included.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上の如く、請求項1に記載のディジタ
ルオーディオ信号処理装置、請求項3に記載のディジタ
ルオーディオ信号処理方法、及び請求項4に記載の提供
媒体によれば、エラーサンプルの補間処理をフレームメ
モリを利用して行うようにしたので、回路規模を小さく
することが可能となる。また、その結果として、装置の
価格を低く設定することができる。
As described above, according to the digital audio signal processing apparatus according to the first aspect, the digital audio signal processing method according to the third aspect, and the providing medium according to the fourth aspect, interpolation of error samples is performed. Since the processing is performed using the frame memory, the circuit scale can be reduced. As a result, the price of the device can be set low.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のディジタルオーディオ信号処理装置の
一実施の形態の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a digital audio signal processing device of the present invention.

【図2】オーディオデータを再生する場合のデシャッフ
リングの概念図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram of deshuffling when reproducing audio data.

【図3】オーディオデータのシャッフリングパターンの
一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a shuffling pattern of audio data.

【図4】フレームメモリの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a frame memory.

【図5】フレームメモリの動作を説明するためのタイミ
ングチャートである。
FIG. 5 is a timing chart for explaining the operation of the frame memory.

【図6】図1のエラーデータ補間処理回路8を説明する
ための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining the error data interpolation processing circuit 8 of FIG. 1;

【図7】エラーパターンと補間式の対応関係の一例を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a correspondence relationship between an error pattern and an interpolation formula;

【図8】図6のエラーデータ補間処理回路8の動作を説
明するためのタイミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart for explaining an operation of the error data interpolation processing circuit 8 of FIG. 6;

【図9】従来のディジタルオーディオ信号処理装置の構
成の一例を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of a configuration of a conventional digital audio signal processing device.

【図10】図9のコンシール回路79を説明するための
図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining the concealing circuit 79 of FIG. 9;

【図11】図10の積和演算回路92を説明するための
図である。
11 is a diagram for explaining the product-sum operation circuit 92 in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,70 メカデッキ, 2,71 再生アンプ,
3,72 イコライザ,4,73 24−25復調器,
5,74 SINK/ID検出回路, 6,75 PLL,
7,76 ECCデコーダ, 8 エラーデータ補間処理
回路, 9,80D/Aコンバータ, 10 フレーム
メモリ制御回路, 20,21 フレームメモリ, 2
2 書き込みアドレス生成回路, 23 読み出しアド
レス生成回路, 24 書き込み許可タイミング生成回
路, 25 フリップフロップ,26乃至32 スイッ
チ, 40 エラーデータ検出デコーダ, 41 エラ
ーパターン保持レジスタ, 42 補間係数テーブル,
43 セレクタスイッチ, 44 乗算器, 45
加算器, 46 スイッチ, 50乃至60 フリップ
フロップ, 77 メモリ, 78 デシャッフル回
路, 79 コンシール回路, 90 エラーパターン
検出回路,91 係数メモリ, 92 積和演算回路
1,70 mechanical deck, 2,71 playback amplifier,
3,72 equalizer, 4,73 24-25 demodulator,
5,74 SINK / ID detection circuit, 6,75 PLL,
7, 76 ECC decoder, 8 error data interpolation processing circuit, 9, 80 D / A converter, 10 frame memory control circuit, 20, 21 frame memory, 2
2 write address generation circuit, 23 read address generation circuit, 24 write permission timing generation circuit, 25 flip-flops, 26 to 32 switches, 40 error data detection decoder, 41 error pattern holding register, 42 interpolation coefficient table,
43 selector switch, 44 multiplier, 45
Adder, 46 switches, 50 to 60 flip-flops, 77 memory, 78 deshuffle circuit, 79 concealment circuit, 90 error pattern detection circuit, 91 coefficient memory, 92 product-sum operation circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディジタルオーディオデータのエラーサ
ンプルを補間するディジタルオーディオ信号処理装置に
おいて、 前記ディジタルオーディオデータに対してデシャッフリ
ング処理を行うデシャッフリング手段と、 前記エラーサンプルを含む複数サンプルのエラーパター
ンを検出するエラーパターン検出手段と、 前記エラーパターン検出手段が検出したエラーパターン
に対応する補間係数を選択する補間係数選択手段と、 前記補間係数選択手段が選択した補間係数を用いて前記
エラーサンプルを補間する補間手段とを備えることを特
徴とするディジタルオーディオ信号処理装置。
1. A digital audio signal processing device for interpolating error samples of digital audio data, a deshuffling means for performing a deshuffling process on the digital audio data, and detecting an error pattern of a plurality of samples including the error samples. Error pattern detecting means, an interpolation coefficient selecting means for selecting an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected by the error pattern detecting means, and interpolating the error sample using the interpolation coefficient selected by the interpolation coefficient selecting means. A digital audio signal processing device comprising: an interpolation unit.
【請求項2】 前記デシャッフリング手段は、フレーム
メモリであることを特徴とする請求項1に記載のディジ
タルオーディオ信号処理装置。
2. The digital audio signal processing device according to claim 1, wherein said deshuffling means is a frame memory.
【請求項3】 ディジタルオーディオデータのエラーサ
ンプルを補間するディジタルオーディオ信号処理方法に
おいて、 前記ディジタルオーディオデータに対してデシャッフリ
ング処理を行うデシャッフリングステップと、 前記エラーサンプルを含む複数サンプルのエラーパター
ンを検出するエラーパターン検出ステップと、 前記エラーパターン検出ステップで検出されたエラーパ
ターンに対応する補間係数を選択する補間係数選択ステ
ップと、 前記補間係数選択ステップで選択された補間係数を用い
て前記エラーサンプルを補間する補間ステップとを含む
ことを特徴とするディジタルオーディオ信号処理方法。
3. A digital audio signal processing method for interpolating error samples of digital audio data, wherein: a deshuffling step of performing a deshuffling process on the digital audio data; and detecting an error pattern of a plurality of samples including the error samples. An error pattern detecting step, an interpolation coefficient selecting step of selecting an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected in the error pattern detecting step, and the error sample using the interpolation coefficient selected in the interpolation coefficient selecting step. An interpolating step of interpolating.
【請求項4】 ディジタルオーディオデータのエラーサ
ンプルを補間するディジタルオーディオ信号処理装置
に、 前記ディジタルオーディオデータに対してデシャッフリ
ング処理を行うデシャッフリングステップと、 前記エラーサンプルを含む複数サンプルのエラーパター
ンを検出するエラーパターン検出ステップと、 前記エラーパターン検出ステップで検出されたエラーパ
ターンに対応する補間係数を選択する補間係数選択ステ
ップと、 前記補間係数選択ステップで選択された補間係数を用い
て前記エラーサンプルを補間する補間ステップとを含む
処理を実行させるプログラムを提供することを特徴とす
る提供媒体。
4. A digital audio signal processing device for interpolating error samples of digital audio data, a deshuffling step of performing a deshuffling process on the digital audio data, and detecting an error pattern of a plurality of samples including the error samples. An error pattern detecting step, an interpolation coefficient selecting step of selecting an interpolation coefficient corresponding to the error pattern detected in the error pattern detecting step, and the error sample using the interpolation coefficient selected in the interpolation coefficient selecting step. A providing medium for providing a program for executing a process including an interpolation step of interpolating.
JP6080898A 1998-03-12 1998-03-12 Device and method for digital audio signal processing and provision medium Withdrawn JPH11261498A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080898A JPH11261498A (en) 1998-03-12 1998-03-12 Device and method for digital audio signal processing and provision medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080898A JPH11261498A (en) 1998-03-12 1998-03-12 Device and method for digital audio signal processing and provision medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11261498A true JPH11261498A (en) 1999-09-24

Family

ID=13153028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6080898A Withdrawn JPH11261498A (en) 1998-03-12 1998-03-12 Device and method for digital audio signal processing and provision medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11261498A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569478B2 (en) Data recording device
JP3572769B2 (en) Digital audio signal processing apparatus and method
JP2821223B2 (en) Playback device
JPS63187469A (en) Rotary head type recording and reproducing device
WO1998014940A1 (en) Reproducing device and device and method for correcting error
JPH07107782B2 (en) Digital tape recorder
KR100187543B1 (en) Method for transmitting digital data
US4491882A (en) Disc players
JPS5880113A (en) Digital signal recorder for indicating time-series analog signal
CA2022024C (en) Decoder apparatus
JPH11261498A (en) Device and method for digital audio signal processing and provision medium
KR960001489B1 (en) Digital image signal reproducing method
JP3674714B2 (en) Compressed data reproduction method and compressed data reproduction apparatus
JP2674022B2 (en) Digital signal processor
JP2675085B2 (en) Recording / reproducing method for rotary head type PCM recorder
JP2004128903A (en) Sound signal processor
JPH03116586A (en) Recording and reproducing device and recording and reproducing system
JP4042610B2 (en) Data reproduction method and data reproduction apparatus
JP2586488B2 (en) Digital signal processor
JP4019532B2 (en) Information processing device
JP3123050B2 (en) Recording device
JPS62204406A (en) Rotary head type digital tape recorder
JPH0518298B2 (en)
JPS60136958A (en) Data recording method
JPS61271671A (en) Processing device for error information

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607