JPH1125258A - Device and method for recognizing number plate - Google Patents

Device and method for recognizing number plate

Info

Publication number
JPH1125258A
JPH1125258A JP9178442A JP17844297A JPH1125258A JP H1125258 A JPH1125258 A JP H1125258A JP 9178442 A JP9178442 A JP 9178442A JP 17844297 A JP17844297 A JP 17844297A JP H1125258 A JPH1125258 A JP H1125258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license plate
image
histogram
information
character group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9178442A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsunetaka Miyakura
常太 宮倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Houei Co Ltd
Original Assignee
Houei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Houei Co Ltd filed Critical Houei Co Ltd
Priority to JP9178442A priority Critical patent/JPH1125258A/en
Publication of JPH1125258A publication Critical patent/JPH1125258A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately perform character recognition of a number plate that is photographed diagonally by accumulating preliminarily information of a typical histogram of an image which scans a number plate at a prescribed angle and selecting an inclination angle in a scan direction so that information of a histogram that is acquired by a recognizing means may come close to the information of the typical histogram. SOLUTION: A 1st line sensor camera 3 photographs a parked vehicle while moving and accumulates a photographed image signal in memory 2. An image analyzing part 5 extracts an image signal of the part of a number plate of the parked vehicle by detecting a vertical edge. A data creating part 6 preliminarily accumulates information a typical histogram of an image that is scanned at a prescribed angle about a number plate. Then it selects an inclination angle of a scan direction so that information of a histogram which is acquired by counting respectively the number of horizontal and vertical pixels of the number plate can come close to the information of the typical histogram.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、路上に駐車する駐
車車両の画像情報を位置情報および時刻情報とともに記
録する装置に関する。本発明は、違法駐車車両の取締り
に利用するために開発された装置であるが、取締り以外
の用途にも利用することができる。本発明の装置は取締
りを行う自動車に搭載され、その取締りを行う自動車
は、対象となる駐車車両の側方を単に通過することによ
り、その駐車車両のナンバープレートを含む画像情報、
位置情報および時刻情報を対応させて記録することがで
きる情報処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for recording image information of a parked vehicle parked on a road together with position information and time information. The present invention is an apparatus developed for use in controlling illegally parked vehicles, but can be used for applications other than control. The device of the present invention is mounted on a cracking vehicle, and the cracking vehicle simply passes by the side of the subject parking vehicle, thereby obtaining image information including a license plate of the parking vehicle,
The present invention relates to an information processing apparatus capable of recording position information and time information in association with each other.

【0002】[0002]

【従来の技術】違法駐車の取締りには、警察官が違法駐
車を現認すると、ナンバープレートその他車両を特定す
る情報をその駐車位置および時刻とともに記録すること
が行われている。この記録のために、駐車違反を取り締
まるための自動車にカメラを装備することが行われた。
写真は証拠としてきわめて有効である。
2. Description of the Related Art In police for illegal parking, when a police officer identifies illegal parking, a license plate and other information identifying a vehicle are recorded together with the parking position and time. For this record, vehicles were equipped with cameras to crack down on parking violations.
Pictures are extremely useful as evidence.

【0003】この従来例を図7ないし図9を参照して説
明する。図7は駐車車両の検出装置を示す図である。図
8は違法駐車ステッカの一例を示す図である。図9は駐
車車両の検出装置の要部ブロック構成図である。本願出
願人は2件の先願(特願平8−248127号、特願平
8−248146号、本願出願時に未公開)により駐車
車両の検出装置を提案した。図7に示すように、第一の
ラインセンサカメラ3および第二のラインセンサカメラ
4を備えた検出車両により駐車車両12を撮影する。ナ
ンバープレート13は第一のラインセンサカメラ3によ
り撮影される。第二のラインセンサカメラ4は駐車車両
12と検出車両との位置関係を把握するための画像を撮
影するために用いる。このようにして撮影された画像信
号は解析され、図8に示すような違法駐車ステッカを作
成するためのデータとして利用される。
[0003] This conventional example will be described with reference to FIGS. 7 to 9. FIG. 7 is a diagram illustrating a detection device for a parked vehicle. FIG. 8 is a diagram showing an example of an illegal parking sticker. FIG. 9 is a block diagram of a main part of a detection device for a parked vehicle. The applicant of the present application has proposed a parked vehicle detection device based on two prior applications (Japanese Patent Application Nos. 8-248127 and 8-248146, not disclosed at the time of filing the present application). As shown in FIG. 7, an image of the parked vehicle 12 is captured by a detection vehicle including the first line sensor camera 3 and the second line sensor camera 4. The license plate 13 is photographed by the first line sensor camera 3. The second line sensor camera 4 is used to capture an image for grasping the positional relationship between the parked vehicle 12 and the detected vehicle. The image signal photographed in this manner is analyzed and used as data for creating an illegal parking sticker as shown in FIG.

【0004】この検出装置は図9に示すように構成され
る。第一のラインセンサカメラ3により撮影された画像
信号は、画像記録部1によりメモリ2に書込まれる。メ
モリ2に書込まれた画像信号は読出され画像解析部5に
入力される。
[0004] This detection device is configured as shown in FIG. An image signal captured by the first line sensor camera 3 is written into the memory 2 by the image recording unit 1. The image signal written in the memory 2 is read out and input to the image analyzer 5.

【0005】図10は画像解析部5の動作を示すフロー
チャートである。画像解析部5では、メモリ2から画像
信号を読込み(S1)、その画像信号からナンバープレ
ート13が写し込まれている領域(候補領域)が抽出さ
れる(S2)。ナンバープレート13の上部の数字およ
び文字群(例えば、「品川33」)と下部の数字および
文字群(例えば「あ 12−34」)との境目が検出さ
れる(S3)。まずは下部の文字群(以降、「文字」は
数字および文字の双方を含む用語として定義する)の境
目が検出され(S4)、その切り出された文字について
認識が行われる(S5)。続いて上部の文字群の境目が
検出され(S6)、その切り出された文字について認識
が行われる(S7)。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the image analyzer 5. The image analyzer 5 reads an image signal from the memory 2 (S1), and extracts an area (candidate area) on which the license plate 13 is imprinted from the image signal (S2). A boundary between the upper numeral and character group (for example, “Shinagawa 33”) and the lower numeral and character group (for example, “A12-34”) of the license plate 13 is detected (S3). First, a boundary between the lower character group (hereinafter, “character” is defined as a term including both a numeral and a character) is detected (S4), and the extracted character is recognized (S5). Subsequently, the boundary of the upper character group is detected (S6), and the cut out character is recognized (S7).

【0006】図11ないし図13を参照して前述した境
目検出について説明する。図11はナンバープレートの
例を示す図である。図12は上部の文字群と下部の文字
群との境目検出を説明するための図である。図13は下
部の文字群について文字と文字との境目検出を説明する
ための図である。図11に示すナンバープレートの画像
について、図12に示すように、水平方向に走査するこ
とにより文字が表示されている画素数を計数する。画素
数を計数する手法については既知の技術であり詳細な説
明は省略するが、実際に画面上に写し出された画像につ
いて走査により計数してもよいし、あるいは、未だ実際
には画面上に写し出されていない画像信号の段階におい
て画面上に表示された状況を仮想的に作り出し走査を行
い計数することもできる。
The boundary detection described above will be described with reference to FIGS. FIG. 11 is a diagram showing an example of a license plate. FIG. 12 is a diagram for explaining detection of a boundary between an upper character group and a lower character group. FIG. 13 is a diagram for explaining detection of a boundary between characters in a lower character group. As shown in FIG. 12, the image of the license plate shown in FIG. 11 is scanned in the horizontal direction to count the number of pixels where characters are displayed. The method of counting the number of pixels is a known technique and will not be described in detail.However, an image actually projected on the screen may be counted by scanning, or the image actually projected on the screen may still be counted. It is also possible to virtually create the situation displayed on the screen at the stage of the image signal that has not been generated, perform scanning, and count.

【0007】このように計数することにより、図12の
左のヒストグラムに示すように、文字の存在する領域に
ついては画素数の計数値が大きくなる。このヒストグラ
ムは横軸に画素数をとり、縦軸に位置をとる。したがっ
て、画素数の大きい二つの領域に挟まれた部分が被検出
箇所の境目であることが判断できる。ナンバープレート
は規格により寸法や文字配列が定められているので、ヒ
ストグラム上の画素数の分布状況を所定のパターンと比
較することにより、境目を正確に求めることができる。
[0007] By counting in this manner, the count value of the number of pixels is increased in the area where the character exists, as shown in the left histogram of FIG. This histogram has the number of pixels on the horizontal axis and the position on the vertical axis. Therefore, it can be determined that the portion sandwiched between the two regions having a large number of pixels is the boundary of the detected portion. Since the size and the character arrangement of the license plate are determined according to the standard, the boundary can be accurately obtained by comparing the distribution of the number of pixels on the histogram with a predetermined pattern.

【0008】同様に、図11に示すナンバープレートの
画像について、図13に示すように、垂直方向に走査す
ることにより文字が表示されている画素数を計数する。
Similarly, for the image of the license plate shown in FIG. 11, the number of pixels where characters are displayed is counted by scanning in the vertical direction as shown in FIG.

【0009】このように計数することにより、図13の
下のヒストグラムに示すように、文字の存在する領域に
ついては画素数の計数値が大きくなる。このヒストグラ
ムは横軸に位置をとり、縦軸に画素数をとる。したがっ
て、画素数の大きい二つの領域に挟まれた部分が被検出
箇所の境目であることが判断できる。ナンバープレート
は規格により寸法や文字配列が定められているので、ヒ
ストグラム上の画素数の分布状況を所定のパターンと比
較することにより、境目を正確に求めることができる。
このようにして求めた境目毎に文字を切り出しその文字
を認識する。
By counting in this manner, as shown in the lower histogram of FIG. 13, the count value of the number of pixels increases in the area where the character exists. This histogram has a position on the horizontal axis and the number of pixels on the vertical axis. Therefore, it can be determined that the portion sandwiched between the two regions having a large number of pixels is the boundary of the detected portion. Since the size and the character arrangement of the license plate are determined according to the standard, the boundary can be accurately obtained by comparing the distribution of the number of pixels on the histogram with a predetermined pattern.
A character is cut out at each boundary thus obtained and the character is recognized.

【0010】図12に示したように、ナンバープレート
の上部の文字群と下部の文字群との境目が検出された
ら、垂直方向の走査を行うときには、走査開始位置をこ
の境目に置き、この境目から下部の文字群に向けて走査
を実行することにより、ナンバープレートの上部の文字
群が下部の文字群の境目検出に影響を与えることを回避
することができる。同様に、この境目から上部の文字群
に向けて走査を実行することにより、ナンバープレート
の下部の文字群が上部の文字群の境目検出に影響を与え
ることを回避することができる。
As shown in FIG. 12, when a boundary between a character group at the upper part of the license plate and a character group at the lower part of the license plate is detected, when scanning in the vertical direction is performed, the scanning start position is set at this boundary. By performing scanning from to the lower character group, it is possible to prevent the upper character group of the license plate from affecting the boundary detection of the lower character group. Similarly, by performing scanning from this boundary to the upper character group, it is possible to prevent the lower character group of the license plate from affecting the boundary detection of the upper character group.

【0011】ナンバープレートの上部の文字群(「品川
33」)の認識については、下部の文字群の認識と同様
に説明することができる。
The recognition of the character group at the top of the license plate ("Shinagawa 33") can be described in the same manner as the recognition of the character group at the bottom.

【0012】また、ナンバープレートはその構造上の理
由から上部の文字群と下部の文字群との境目で折れ曲が
ることが多いので個別に扱うことにより、ナンバープレ
ートが折れ曲がっている場合でも正確な文字認識を行う
ことができる。
Since the license plate often bends at the boundary between the upper character group and the lower character group for structural reasons, it is handled individually, so that accurate character recognition can be performed even when the license plate is bent. It can be performed.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】このような駐車車両の
検出装置では、第一のラインセンサカメラ3がナンバー
プレート13を撮影する角度は正面からではなく、斜め
からになってしまう。さらに、図7からは読取ることは
できないが、第一のラインセンサカメラ3の取り付け位
置の路面からの高さがナンバープレート13の路面から
の高さよりも高い(あるいは低い)場合には、垂直方向
についても斜めからの撮影になる。
In such a detection system for a parked vehicle, the angle at which the first line sensor camera 3 photographs the license plate 13 is not obliquely from the front but obliquely. Further, although it cannot be read from FIG. 7, if the height of the mounting position of the first line sensor camera 3 from the road surface is higher (or lower) than the height of the license plate 13 from the road surface, the vertical direction Is also oblique.

【0014】図14および図15は斜めに撮影されたナ
ンバープレートについてのヒストグラムを示す図であ
る。図14に示すように、斜めに撮影されたナンバープ
レートについて水平方向に走査を行い文字が表示された
画素数を計数すると図14の左に示すヒストグラムのよ
うに、文字の有無に対応した画素数の大きい二つの領域
は形成されず、その境目も不明である。同様に、図15
に示すように、斜めに撮影されたナンバープレートにつ
いて垂直方向に走査を行い文字が表示された画素数を計
数すると図15の下に示すヒストグラムのように、文字
の有無に対応した画素数の大きい六つの領域は形成され
ず、その境目も不明である。このような場合には、文字
の認識を正常に行うことが困難になってしまう問題があ
る。
FIGS. 14 and 15 show histograms of license plates photographed obliquely. As shown in FIG. 14, a license plate that is photographed diagonally is scanned in the horizontal direction and the number of pixels in which characters are displayed is counted. As shown in the histogram on the left side of FIG. 14, the number of pixels corresponding to the presence or absence of characters is counted. Are not formed, and the boundary between them is unknown. Similarly, FIG.
As shown in FIG. 15, when the license plate that is photographed obliquely is scanned in the vertical direction and the number of pixels in which characters are displayed is counted, the number of pixels corresponding to the presence or absence of characters is large as shown in the histogram at the bottom of FIG. Six regions are not formed, and their boundaries are unknown. In such a case, there is a problem that it is difficult to perform character recognition normally.

【0015】本発明は、このような背景に行われたもの
であって、斜めに撮影されたナンバープレートについて
も正確な文字認識を行うことができるナンバープレート
認識装置を提供することを目的とする。本発明は、撮影
条件を緩やかに設定することができるナンバープレート
認識装置を提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a license plate recognizing device which has been made in such a background and can perform accurate character recognition even on a license plate photographed obliquely. . SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a license plate recognizing device capable of setting photographing conditions gently.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明の第一の観点はナ
ンバープレート認識装置であって、駐車中の車両の脇を
移動しながらその車両を撮影するラインセンサカメラ
と、このカメラにより撮影された画像信号を蓄積するメ
モリと、このメモリから前記画像信号を読出しこの画像
信号を解析する手段とを備え、この解析する手段には、
垂直エッジを検出することにより、前記駐車車両のナン
バープレート部分の画像信号を抽出する手段を含み、こ
の抽出する手段により抽出されたナンバープレート部分
の画像信号からそのナンバープレートに書込まれた数字
および文字を認識する手段を備え、前記認識する手段
は、前記ナンバープレートの画像信号による画像をこの
ナンバープレートの水平方向および垂直方向にそれぞれ
走査し数字および文字が表示される画素数をこのナンバ
ープレートの水平方向および垂直方向についてそれぞれ
計数しヒストグラムの情報を得る手段と、このヒストグ
ラムの情報にしたがって前記ナンバープレート上の数字
および文字の配列状況を認識する手段とを含むナンバー
プレート認識装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION A first aspect of the present invention is a license plate recognizing apparatus, which is a line sensor camera for taking an image of a parked vehicle while moving beside the vehicle, and an image captured by the camera. A memory for storing the image signal, and a means for reading the image signal from the memory and analyzing the image signal.
Means for extracting an image signal of the license plate portion of the parked vehicle by detecting a vertical edge, and a numeral written on the license plate from the image signal of the license plate portion extracted by the extraction means; Means for recognizing a character, wherein the recognizing means scans an image based on the image signal of the license plate in a horizontal direction and a vertical direction of the license plate, respectively, and determines the number of pixels on which the number and the character are displayed. A license plate recognizing apparatus includes means for counting information in the horizontal direction and vertical direction to obtain histogram information, and means for recognizing the arrangement of numbers and characters on the license plate in accordance with the information of the histogram.

【0017】ここで、本発明の特徴とするところは、ナ
ンバープレートについて所定の角度で走査された画像の
典型的なヒストグラムの情報があらかじめ蓄積され、前
記認識する手段に得られたヒストグラムの情報がその典
型的なヒストグラムの情報に近づくように走査方向の傾
斜角度を選択する手段を備えるところにある。
Here, a feature of the present invention is that typical histogram information of an image obtained by scanning a license plate at a predetermined angle is stored in advance, and the information of the histogram obtained by the recognizing means is stored. There is a means for selecting an inclination angle in the scanning direction so as to approach information of the typical histogram.

【0018】このように、水平方向および垂直方向だけ
ではなく、所定の範囲内で複数の角度から走査を行うこ
とにより、そのいずれかの角度において斜めに撮影され
たナンバープレートの傾斜角度と一致する角度があり、
その一致する角度において文字の配列状況を正確に把握
することができる。
As described above, by performing scanning from a plurality of angles within a predetermined range, not only in the horizontal direction and the vertical direction, the inclination angle of the license plate photographed obliquely at any one of the angles coincides with the inclination angle. There is an angle,
The character arrangement state can be accurately grasped at the coincident angle.

【0019】すなわち、ナンバープレートは規格により
寸法および文字配列が統一されているため、あらかじめ
ヒストグラムのパターンを調べておき、現場にて得たヒ
ストグラムの情報と比較することにより、走査方向の角
度とナンバープレートの画像の傾斜角度とが一致してい
るか否を判定することができる。
That is, since the size and character arrangement of the license plate are standardized according to the standard, the pattern of the histogram is checked in advance, and the angle in the scanning direction and the number are compared by comparing with the information of the histogram obtained on site. It can be determined whether or not the inclination angle of the image of the plate matches.

【0020】前記傾斜角度にしたがって前記ナンバープ
レート上の数字および文字の読取り角度を補正する手段
を備えることが望ましい。
It is preferable that a means for correcting a reading angle of numbers and characters on the license plate according to the inclination angle is provided.

【0021】これにより、斜めに撮影されたナンバープ
レートであってもそこに刻まれた文字を正確に認識する
ことができる。
Thus, even if the license plate is photographed obliquely, characters engraved on the license plate can be accurately recognized.

【0022】前記認識する手段の認識結果にしたがって
ナンバープレートの上部の文字群(品川33)と下部の
文字群(あ12−34)との境目を検出する手段を備
え、前記選択する手段は、この二つの文字群のそれぞれ
について個別に走査方向の傾斜角度を選択する手段を含
むことが望ましい。
According to the recognition result of the recognizing means, there is provided means for detecting a boundary between the upper character group (Shinagawa 33) and the lower character group (A12-34) on the license plate, and the selecting means comprises: It is desirable to include means for individually selecting an inclination angle in the scanning direction for each of the two character groups.

【0023】すなわち、ナンバープレートの上部の文字
群と下部の文字群との境目が検出されたら、垂直方向の
走査を行うときには、走査開始位置をこの境目に置き、
この境目から下部の文字群に向けて走査を実行すること
により、ナンバープレートの上部の文字群が下部の文字
群の境目検出に影響を与えることを回避することができ
る。同様に、この境目から上部の文字群に向けて走査を
実行することにより、ナンバープレートの下部の文字群
が上部の文字群の境目検出に影響を与えることを回避す
ることができる。
That is, when a boundary between a character group at the upper part of the license plate and a character group at the lower part of the license plate is detected, when performing vertical scanning, the scanning start position is set at this boundary.
By performing scanning from this boundary to the lower character group, it is possible to prevent the upper character group of the license plate from affecting the detection of the lower character group boundary. Similarly, by performing scanning from this boundary to the upper character group, it is possible to prevent the lower character group of the license plate from affecting the boundary detection of the upper character group.

【0024】また、ナンバープレートはその構造上の理
由から上部の文字群と下部の文字群との境目で折れ曲が
りやすい。したがって、これらの文字群をそれぞれ個別
に扱うことにより、折れ曲がったナンバープレートに対
しても正確な文字認識を行うことができる。
Further, the license plate is easily bent at the boundary between the upper character group and the lower character group due to its structural reason. Therefore, by treating these character groups individually, accurate character recognition can be performed even on a bent license plate.

【0025】本発明の第二の観点はナンバープレート認
識方法であって、駐車中の車両の脇を移動しながらその
車両をラインセンサカメラにより撮影し、その撮影画像
からナンバープレート部分の画像を抽出し、そのナンバ
ープレート上の数字および文字を文字認識を行う情報処
理装置を用いて認識する方法である。本発明の特徴とす
るところは、あらかじめナンバープレートについて所定
の角度で走査された画像に現れる黒色画素の典型的なヒ
ストグラムの情報をその情報処理装置に記憶しておき、
前記ナンバープレート部分の画像について走査したとき
に現れる黒色画素のヒストグラムが、その記憶してある
ヒストグラムの情報に近づくようにその走査方向の傾斜
角度を選択することを特徴とするところにある。
A second aspect of the present invention is a license plate recognition method, in which a vehicle is parked by a line sensor camera while moving beside a parked vehicle, and an image of a license plate portion is extracted from the captured image. This is a method of recognizing numbers and characters on the license plate using an information processing device that performs character recognition. The feature of the present invention is that information of a typical histogram of black pixels appearing in an image scanned at a predetermined angle with respect to a license plate is stored in the information processing device in advance.
The tilt angle in the scanning direction is selected so that the histogram of the black pixels appearing when the image of the license plate portion is scanned approaches the information of the stored histogram.

【0026】前記傾斜角度にしたがって前記ナンバープ
レート上の数字および文字の読取り角度を補正すること
が望ましい。
It is desirable to correct the reading angle of numbers and characters on the license plate according to the inclination angle.

【0027】前記認識結果にしたがってナンバープレー
トの上部の文字群と下部の文字群との境目を検出し、こ
の二つの数字および文字群のそれぞれについて個別に走
査方向の傾斜角度を選択することが望ましい。
It is desirable to detect a boundary between a character group at the upper part of the license plate and a character group at the lower part of the license plate in accordance with the recognition result, and select an inclination angle in the scanning direction individually for each of these two numbers and character groups. .

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】発明の実施の形態を図7および図
9を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0029】本発明はナンバープレート認識装置であっ
て、駐車中の車両12の脇を移動しながらその車両12
を撮影する第一のラインセンサカメラ3と、このライン
センサカメラ3により撮影された画像信号を蓄積するメ
モリ2と、このメモリ2から前記画像信号を読出しこの
画像信号を解析する手段としての画像解析部5とを備
え、画像解析部5は、垂直エッジを検出することによ
り、駐車車両12のナンバープレート13の部分の画像
信号を抽出し、さらに、画像解析部5により抽出された
ナンバープレート13の部分の画像信号からそのナンバ
ープレート13に書込まれた数字および文字を認識する
手段としてのデータ作成部6を備え、データ作成部6
は、ナンバープレート13の画像信号による画像をこの
ナンバープレート13の水平方向および垂直方向にそれ
ぞれ走査し数字および文字が表示される画素数をこのナ
ンバープレート13の水平方向および垂直方向について
それぞれ計数しヒストグラムの情報を得て、このヒスト
グラムの情報にしたがってナンバープレート13上の数
字および文字の配列状況を認識するナンバープレート認
識装置である。
The present invention relates to a license plate recognizing device, which moves aside a parked vehicle 12 while moving the vehicle.
, A memory 2 for storing image signals captured by the line sensor camera 3, and an image analysis unit for reading the image signals from the memory 2 and analyzing the image signals. The image analysis unit 5 extracts the image signal of the license plate 13 of the parked vehicle 12 by detecting the vertical edge, and further extracts the license plate 13 extracted by the image analysis unit 5. A data creation unit 6 as means for recognizing numbers and characters written on the license plate 13 from the partial image signal;
Scans an image based on the image signal of the license plate 13 in the horizontal direction and the vertical direction of the license plate 13 respectively, counts the number of pixels in which numbers and characters are displayed in the horizontal direction and the vertical direction of the license plate 13, and calculates the histogram. Is a license plate recognizing device that obtains the information of the number plate and recognizes the arrangement status of numbers and characters on the license plate 13 according to the information of the histogram.

【0030】ここで、本発明の特徴とするところは、デ
ータ作成部6には、ナンバープレート13について所定
の角度で走査された画像の典型的なヒストグラムの情報
があらかじめ蓄積され、このデータ作成部6は、得られ
たヒストグラムの情報がその典型的なヒストグラムの情
報に近づくように走査方向の傾斜角度を選択するところ
にある。さらに、データ作成部6は、前記傾斜角度にし
たがってナンバープレート13上の数字および文字の読
取り角度を補正する。
Here, a feature of the present invention is that the data creating section 6 previously stores typical histogram information of an image of the license plate 13 scanned at a predetermined angle. 6 is to select the inclination angle in the scanning direction so that the obtained information of the histogram approaches information of the typical histogram. Further, the data creation unit 6 corrects the reading angle of numbers and characters on the license plate 13 according to the inclination angle.

【0031】また、データ作成部6は、前記認識結果に
したがってナンバープレート13の上部の文字群(品川
33)と下部の文字群(あ12−34)との境目を検出
し、この二つの文字群のそれぞれについて個別に走査方
向の傾斜角度を選択する。
The data generator 6 detects the boundary between the upper character group (Shinagawa 33) and the lower character group (A12-34) on the license plate 13 according to the recognition result, and determines the two characters. An inclination angle in the scanning direction is individually selected for each of the groups.

【0032】[0032]

【実施例】本発明実施例を図1ないし図6を参照して説
明する。図1は本発明実施例の動作を示すフローチャー
トである。図2および図3は本発明実施例の境目検出を
説明するための図である。図4は本発明実施例の文字の
傾斜の補正を説明するための図である。図5は傾斜角度
の選択手順を示すフローチャートである。図6は文字で
ない部分の幅の算出手順を示すフローチャートである。
装置構成は図9と共通である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a flowchart showing the operation of the embodiment of the present invention. FIGS. 2 and 3 are diagrams for explaining boundary detection according to the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a diagram for explaining the correction of the inclination of the character according to the embodiment of the present invention. FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for selecting an inclination angle. FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for calculating the width of a non-character portion.
The device configuration is common to FIG.

【0033】本発明のナンバープレート認識装置では、
データ作成部6により斜めに撮影されたナンバープレー
トについても正確な文字認識が行えることを特徴として
いる。それを実現するために、図9に示すデータ作成部
6では、図1に示すフローチャートにしたがって画像デ
ータの処理を行っている。
In the license plate recognition device of the present invention,
It is characterized in that accurate character recognition can be performed even on a license plate imaged obliquely by the data creation unit 6. In order to realize this, the data creation unit 6 shown in FIG. 9 performs processing of image data according to the flowchart shown in FIG.

【0034】第一のラインセンサカメラ3により撮影さ
れた駐車車両の画像信号は、画像記録部1を介してメモ
リ2に書込まれる。メモリ2に書込まれた画像信号は画
像解析部5により読出される(S10)。
An image signal of the parked vehicle taken by the first line sensor camera 3 is written into the memory 2 via the image recording unit 1. The image signal written in the memory 2 is read by the image analyzer 5 (S10).

【0035】画像解析部5では、駐車車両の画像信号か
らナンバープレートが写っている領域(候補領域)の抽
出が行われる(S11)。この抽出は、自動車には水平
線エッジが多く、垂直線エッジが多い部分はナンバープ
レート部分であることを利用している。
The image analysis unit 5 extracts an area (candidate area) where the license plate is captured from the image signal of the parked vehicle (S11). This extraction utilizes the fact that a car has many horizontal line edges and a portion with many vertical line edges is a license plate portion.

【0036】次に、本発明の特徴であるナンバープレー
トの画像の水平方向傾斜角度とナンバープレートの上部
文字群および下部文字群の境目検出を行う(S12)。
図2の例では、ナンバープレートの画像は、垂直方向に
は左下向きに傾斜し、水平方向には右端より左端が手前
に見えるように傾斜しており、図2に示すヒストグラム
位置に走査方向の傾斜角度を設定した時点で所定のパタ
ーンを得ることができた。このように所定のパターンが
得られるまで、走査方向の傾斜角度を水平方向および垂
直方向にさまざまに変化させることにより、あらかじめ
傾斜角度が不明であるナンバープレートの画像に対して
適正な走査方向の傾斜角度を検出することができる。
Next, the horizontal inclination angle of the license plate image and the boundary between the upper character group and the lower character group of the license plate, which are features of the present invention, are detected (S12).
In the example of FIG. 2, the image of the license plate is tilted downward and left in the vertical direction, and is tilted so that the left end is closer to the front than the right end in the horizontal direction. When the inclination angle was set, a predetermined pattern could be obtained. Until the predetermined pattern is obtained, the inclination angle in the scanning direction is changed variously in the horizontal direction and the vertical direction, so that the inclination angle in the scanning direction can be appropriately adjusted with respect to the image of the license plate whose inclination angle is unknown in advance. The angle can be detected.

【0037】図2の場合には、上部の文字群(品川3
3)と下部の文字群(あ12−34)との境目を検出す
ることができる。
In the case of FIG. 2, the upper character group (Shinagawa 3
The boundary between 3) and the lower character group (A12-34) can be detected.

【0038】同様に、本発明の特徴であるナンバープレ
ートの画像の垂直方向傾斜角度とナンバープレートの下
部文字群についての文字の境目検出を行う(S13)。
図3の例では、ナンバープレートの画像は図2の場合と
同様に、垂直方向には左下向きに傾斜し、水平方向には
右端より左端が手前に見えるように傾斜しており、図3
に示すヒストグラム位置に走査方向の傾斜角度を設定し
た時点で所定のパターンを得ることができた。このよう
に所定のパターンが得られるまで、走査方向の傾斜角度
を水平方向および垂直方向にさまざまに変化させること
により、あらかじめ傾斜角度が不明であるナンバープレ
ートの画像に対して適正な走査方向の傾斜角度を検出す
ることができる。
Similarly, the vertical inclination angle of the image of the license plate and the boundary of the characters of the character group below the license plate are detected (S13).
In the example of FIG. 3, the image of the license plate is inclined downward and leftward in the vertical direction, and is inclined so that the left end is closer to the left than the right end in the horizontal direction, as in the case of FIG. 2.
When the inclination angle in the scanning direction is set at the histogram position shown in FIG. Until the predetermined pattern is obtained, the inclination angle in the scanning direction is changed variously in the horizontal direction and the vertical direction, so that the inclination angle in the scanning direction can be appropriately adjusted with respect to the image of the license plate whose inclination angle is unknown in advance. The angle can be detected.

【0039】図3の場合には、下部の文字群(あ12−
34)についての文字と文字との境目を検出することが
できる。このように、図2に示すように、ナンバープレ
ートの上部の文字群と下部の文字群との境目が検出され
たら、垂直方向の走査を行うときには、走査開始位置を
この境目に置き、この境目から下部に向けて走査を実行
することにより、ナンバープレートの上部の文字群が下
部の文字群の境目検出に影響を与えることを回避するこ
とができる。同様に、この境目から上部に向けて走査を
実行することにより、ナンバープレートの下部の文字群
が上部の文字群の境目検出に影響を与えることを回避す
ることができる。
In the case of FIG. 3, the lower character group (A12-
34), the boundary between the characters can be detected. In this way, as shown in FIG. 2, when a boundary between the character group at the upper part of the license plate and the character group at the lower part of the license plate is detected, when scanning in the vertical direction is performed, the scanning start position is set at this boundary. By performing the scanning from to the lower part, it is possible to avoid that the character group at the upper part of the license plate affects the boundary detection of the character group at the lower part. Similarly, by performing scanning from this boundary toward the upper side, it is possible to prevent the character group below the license plate from affecting the boundary detection of the upper character group.

【0040】また、ナンバープレートは構造上の理由か
ら上部の文字群と下部の文字群との境目で折れ曲がるこ
とが多いため、この二つの文字群をそれぞれ個別に扱う
ことにより、正確な文字認識を行うことができる。
Since the license plate often bends at the boundary between the upper character group and the lower character group for structural reasons, by treating each of these two character groups individually, accurate character recognition can be achieved. It can be carried out.

【0041】さらに、検出された傾斜角度にしたがって
ナンバープレートの文字に補正を行う(S14)。図4
は文字の補正例を説明するための図である。文字の補正
は図4に示すように、検出された傾斜角度にしたがって
座標位置を変換することにより行う。
Further, the characters on the license plate are corrected according to the detected inclination angle (S14). FIG.
FIG. 9 is a diagram for describing an example of correcting characters. The correction of the character is performed by converting the coordinate position according to the detected inclination angle, as shown in FIG.

【0042】このようにして切り出した文字を数字(S
15)およびかな文字(S16)について認識する。さ
らに、ナンバープレートの上部文字群(「品川33」)
の境目を検出し(S17)、この切り出した文字を認識
する(S18)。
The characters cut out in this manner are represented by numerals (S
15) Recognize kana characters (S16). In addition, the upper group of characters on the license plate ("Shinagawa 33")
Are detected (S17), and the cut-out characters are recognized (S18).

【0043】図5および図6を参照して走査方向の傾斜
角度の選択手順をさらに詳細に説明する。この選択手順
はナンバープレートの水平方向、垂直方向、上部の文字
群、下部の文字群のそれぞれについて共通に適用するこ
とができる。
The procedure for selecting the tilt angle in the scanning direction will be described in more detail with reference to FIGS. This selection procedure can be applied in common to the horizontal and vertical directions of the license plate, the upper character group, and the lower character group.

【0044】傾斜角度θを考えられる最小の傾斜角度mi
n θに設定する(S20)。この傾斜角度θに応じてヒ
ストグラムを作成する(S23)。ヒストグラムの変化
量の合計Dを D=i=0 to n-pΣ|H(i)−H(i+p)| として算出する(S24)。ここで、H(i)、H(i
+p)はヒストグラムであり、H(i)からH(i+
p)までの範囲のヒストグラムを示す。したがって、p
は範囲の大きさによって定まる定数である。続いて、文
字でない部分の幅の推定量Aを算出する(S25)。こ
のヒストグラムの変化量の合計Dおよび文字でない部分
の幅の推定量Aを用いて評価量R(θ)を R(θ)=a*D+b*A として算出する(S26)。ただし、a、bはそれぞれ
重み付け定数である。傾斜角度θに加算される傾斜角度
Δθを加えた値を新たな傾斜角度θとする(S27)。
この手順は傾斜角度θが考えられる最大の傾斜角度max
θに達するまで繰り返される(S21)。評価量R
(θ)の中で最大値を求め、そのときの傾斜角度θが求
める傾斜角度となる(S22)。
The smallest possible angle of inclination mi that can be considered as the angle of inclination θ
It is set to nθ (S20). A histogram is created according to the inclination angle θ (S23). The total D of the change amounts of the histogram is calculated as D = i = 0 to npΣ | H (i) −H (i + p) | (S24). Here, H (i), H (i
+ P) is a histogram, from H (i) to H (i +
The histogram of the range up to p) is shown. Therefore, p
Is a constant determined by the size of the range. Subsequently, the estimated amount A of the width of the non-character portion is calculated (S25). The evaluation amount R (θ) is calculated as R (θ) = a * D + b * A using the total amount D of change in the histogram and the estimated amount A of the width of the non-character portion (S26). Here, a and b are weighting constants, respectively. A value obtained by adding the inclination angle Δθ added to the inclination angle θ is set as a new inclination angle θ (S27).
In this procedure, the inclination angle θ is the maximum possible inclination angle max.
This is repeated until θ is reached (S21). Evaluation amount R
The maximum value is obtained from (θ), and the tilt angle θ at that time is the desired tilt angle (S22).

【0045】ステップ25に示した文字でない部分の幅
の推定量Aを算出する手順は、図6に示すように、初期
値をA=0およびi=0として開始し(S30)。ヒス
トグラムH(i)がそのしきい値TH1よりも小さい場
合には(S32)、Aの値に値ΔAを加算し(S3
3)、さらにiの値に“1”を加算する(S34)。こ
の手順はiの値がナンバープレート領域の幅Wを越える
まで繰り返される(S31)。その中でヒストグラムH
(i)がそのしきい値TH1よりも大きくなった時点で
推定量Aの値に値ΔAは加算されず、ここに推定量Aの
値が算出される。
The procedure for calculating the estimated amount A of the width of the non-character portion shown in step 25 is started with the initial values A = 0 and i = 0 as shown in FIG. 6 (S30). If the histogram H (i) is smaller than the threshold value TH1 (S32), the value ΔA is added to the value of A (S3).
3) Further, "1" is added to the value of i (S34). This procedure is repeated until the value of i exceeds the width W of the license plate area (S31). Histogram H
When (i) becomes larger than the threshold value TH1, the value ΔA is not added to the value of the estimated amount A, and the value of the estimated amount A is calculated here.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
斜めに撮影されたナンバープレートについても正確な文
字認識を行うことができる。したがって、撮影条件を緩
やかに設定することができる。
As described above, according to the present invention,
Accurate character recognition can be performed even for license plates that are photographed diagonally. Therefore, the photographing conditions can be set gently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明実施例の動作を示すフローチャート。FIG. 1 is a flowchart showing the operation of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明実施例の境目検出を説明するための図。FIG. 2 is a diagram for explaining boundary detection according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明実施例の境目検出を説明するための図。FIG. 3 is a diagram for explaining boundary detection according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明実施例の文字の傾斜の補正を説明するた
めの図。
FIG. 4 is a view for explaining correction of inclination of a character according to the embodiment of the present invention.

【図5】傾斜角度の選択手順を示すフローチャート。FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for selecting a tilt angle.

【図6】文字でない部分の幅の算出手順を示すフローチ
ャート。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure for calculating a width of a non-character portion.

【図7】駐車車両の検出装置を示す図。FIG. 7 is a diagram showing a detection device for a parked vehicle.

【図8】違法駐車ステッカの一例を示す図。FIG. 8 is a diagram showing an example of an illegal parking sticker.

【図9】駐車車両の検出装置の要部ブロック構成図。FIG. 9 is a block diagram of a main part of a detection device for a parked vehicle.

【図10】画像解析部の動作を示すフローチャート。FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the image analysis unit.

【図11】ナンバープレートの例を示す図。FIG. 11 is a diagram showing an example of a license plate.

【図12】上部の文字群と下部の文字群との境目検出を
説明するための図。
FIG. 12 is a view for explaining detection of a boundary between an upper character group and a lower character group;

【図13】下部の文字群について文字と文字との境目検
出を説明するための図。
FIG. 13 is a view for explaining detection of a boundary between characters in a lower character group.

【図14】斜めに撮影されたナンバープレートについて
のヒストグラムを示す図。
FIG. 14 is a view showing a histogram of a license plate photographed obliquely.

【図15】斜めに撮影されたナンバープレートについて
のヒストグラムを示す図。
FIG. 15 is a view showing a histogram of a license plate photographed obliquely.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像記録部 2 メモリ 3 第一のラインセンサカメラ 4 第二のラインセンサカメラ 5 画像解析部 6 データ作成部 7 操作卓 8 表示部 12 駐車車両 13 ナンバープレート DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image recording part 2 Memory 3 First line sensor camera 4 Second line sensor camera 5 Image analysis part 6 Data creation part 7 Operation console 8 Display part 12 Parked vehicle 13 License plate

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 駐車中の車両の脇を移動しながらその車
両を撮影するラインセンサカメラと、このカメラにより
撮影された画像信号を蓄積するメモリと、このメモリか
ら前記画像信号を読出しこの画像信号を解析する手段と
を備え、 この解析する手段には、垂直エッジを検出することによ
り、前記駐車車両のナンバープレート部分の画像信号を
抽出する手段を含み、 この抽出する手段により抽出されたナンバープレート部
分の画像信号からそのナンバープレートに書込まれた数
字および文字を認識する手段を備え、 前記認識する手段は、前記ナンバープレートの画像信号
による画像をこのナンバープレートの水平方向および垂
直方向にそれぞれ走査し数字および文字が表示される画
素数をこのナンバープレートの水平方向および垂直方向
についてそれぞれ計数しヒストグラムの情報を得る手段
と、このヒストグラムの情報にしたがって前記ナンバー
プレート上の数字および文字の配列状況を認識する手段
とを含むナンバープレート認識装置であって、 ナンバープレートについて所定の角度で走査された画像
の典型的なヒストグラムの情報があらかじめ蓄積され、
前記認識する手段に得られたヒストグラムの情報がその
典型的なヒストグラムの情報に近づくように走査方向の
傾斜角度を選択する手段を備えたことを特徴とするナン
バープレート認識装置。
1. A line sensor camera for photographing a parked vehicle while moving beside the vehicle, a memory for storing image signals photographed by the camera, and reading the image signals from the memory to read the image signals. Means for extracting the image signal of the license plate portion of the parked vehicle by detecting a vertical edge, and the license plate extracted by the extraction means. Means for recognizing numbers and characters written on the license plate from the image signal of the portion, wherein the recognition means scans an image based on the image signal of the license plate in a horizontal direction and a vertical direction of the license plate, respectively. The number of pixels for displaying numbers and letters is set in the horizontal and vertical directions of this license plate. A license plate recognizing device comprising means for counting and obtaining histogram information, and means for recognizing the arrangement of numbers and characters on the license plate according to the information of the histogram, wherein the license plate has a predetermined angle. Typical histogram information of the image scanned in is stored in advance,
A license plate recognizing device, comprising: means for selecting an inclination angle in a scanning direction such that the information on the histogram obtained by the means for recognizing approaches the information on the typical histogram.
【請求項2】 前記傾斜角度にしたがって前記ナンバー
プレート上の数字および文字の読取り角度を補正する手
段を備えた請求項1記載のナンバープレート認識装置。
2. The license plate recognition device according to claim 1, further comprising means for correcting a reading angle of numbers and characters on the license plate according to the inclination angle.
【請求項3】 前記認識する手段の認識結果にしたがっ
てナンバープレートの上部の数字および文字群(品川3
3)と下部の数字および文字群(あ12−34)との境
目を検出する手段を備え、前記選択する手段は、この二
つの数字および文字群のそれぞれについて個別に走査方
向の傾斜角度を選択する手段を含む請求項1記載のナン
バープレート認識装置。
3. A number and character group (Shinagawa 3) on the upper part of the license plate according to the recognition result of the recognition means.
3) means for detecting a boundary between the lower numeral and the character group (A12-34), wherein the selecting means individually selects an inclination angle in the scanning direction for each of the two numbers and the character group. The license plate recognition device according to claim 1, further comprising means for performing.
【請求項4】 駐車中の車両の脇を移動しながらその車
両をラインセンサカメラにより撮影し、その撮影画像か
らナンバープレート部分の画像を抽出し、そのナンバー
プレート上の数字および文字を文字認識を行う情報処理
装置を用いて認識する方法であって、 あらかじめナンバープレートについて所定の角度で走査
された画像に現れる黒色画素の典型的なヒストグラムの
情報をその情報処理装置に記憶しておき、前記ナンバー
プレート部分の画像について走査したときに現れる黒色
画素のヒストグラムが、その記憶してあるヒストグラム
の情報に近づくようにその走査方向の傾斜角度を選択す
ることを特徴とするナンバープレート認識方法。
4. A vehicle that is parked is photographed by a line sensor camera while moving beside the vehicle, an image of a license plate portion is extracted from the photographed image, and numerals and characters on the license plate are subjected to character recognition. A method of performing recognition using an information processing device, wherein information on a typical histogram of black pixels appearing in an image scanned at a predetermined angle with respect to a license plate is stored in the information processing device in advance, and A license plate recognition method, wherein an inclination angle in a scanning direction is selected such that a histogram of black pixels appearing when an image of a plate portion is scanned approaches a stored information of the histogram.
【請求項5】 前記傾斜角度にしたがって前記ナンバー
プレート上の数字および文字の読取り角度を補正する請
求項4記載のナンバープレート認識方法。
5. The license plate recognition method according to claim 4, wherein a reading angle of numbers and characters on the license plate is corrected according to the inclination angle.
【請求項6】 前記認識結果にしたがってナンバープレ
ートの上部の数字および文字群(品川33)と下部の数
字および文字群(あ12−34)との境目を検出し、こ
の二つの数字および文字群のそれぞれについて個別に走
査方向の傾斜角度を選択する請求項4記載のナンバープ
レート認識方法。
6. A boundary between a number and a character group (Shinagawa 33) on an upper part of a license plate and a number and a character group (A12-34) on a lower part of the license plate is detected in accordance with the recognition result, and the two numbers and the character group are detected. 5. The license plate recognition method according to claim 4, wherein an inclination angle in the scanning direction is individually selected for each of the following.
JP9178442A 1997-07-03 1997-07-03 Device and method for recognizing number plate Pending JPH1125258A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178442A JPH1125258A (en) 1997-07-03 1997-07-03 Device and method for recognizing number plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178442A JPH1125258A (en) 1997-07-03 1997-07-03 Device and method for recognizing number plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1125258A true JPH1125258A (en) 1999-01-29

Family

ID=16048602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9178442A Pending JPH1125258A (en) 1997-07-03 1997-07-03 Device and method for recognizing number plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1125258A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766038B1 (en) 1999-05-28 2004-07-20 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Apparatus and method for image processing
CN111652230A (en) * 2020-05-25 2020-09-11 浙江大华技术股份有限公司 License plate recognition method, electronic device and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766038B1 (en) 1999-05-28 2004-07-20 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Apparatus and method for image processing
US6996255B2 (en) 1999-05-28 2006-02-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Apparatus and method for image processing
CN111652230A (en) * 2020-05-25 2020-09-11 浙江大华技术股份有限公司 License plate recognition method, electronic device and storage medium
CN111652230B (en) * 2020-05-25 2023-05-12 浙江大华技术股份有限公司 License plate recognition method, electronic device and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7218207B2 (en) Method for detecting position of lane marker, apparatus for detection position of lane marker and alarm apparatus for lane deviation
JP4567630B2 (en) Vehicle type identification program and vehicle type identification device
US4817166A (en) Apparatus for reading a license plate
JP3636927B2 (en) Face image processing device
US6625300B1 (en) Car sensing method and car sensing apparatus
JP2002228423A (en) Tire detecting method and device
JPH1173514A (en) Recognition device for vehicle
JPH11213284A (en) Vehicle kind discrimination device
JP2898562B2 (en) License plate determination method
JPH10269365A (en) Characteristic extracting method, and object recognition device using the method
JPH1125258A (en) Device and method for recognizing number plate
JPH07146916A (en) Recognizing device for license plate
JP2851348B2 (en) License plate reader
JPH1031797A (en) Method for specifying vehicle in parking lot, system therefor, parking charge calculation method and system therefor
JP2001307017A (en) Character plate recognizing device
JP2000357287A (en) Method and device for number plate recognition
JP3281469B2 (en) Document image inclination detecting method and apparatus
KR20080049472A (en) Information detecting system using photographing apparatus load in vehicle and artificial neural network
JPH08175218A (en) Operation state detector
JP3117497B2 (en) License plate recognition device
JPH0883390A (en) Vehicle recognizing device
JP4223295B2 (en) License plate automatic recognition device
JP2004310396A (en) Image processing apparatus
JP3171059B2 (en) License plate automatic recognition device
JPH08235302A (en) Vehicle number reader