JPH11250193A - Ic card and its transaction processing method - Google Patents

Ic card and its transaction processing method

Info

Publication number
JPH11250193A
JPH11250193A JP5213398A JP5213398A JPH11250193A JP H11250193 A JPH11250193 A JP H11250193A JP 5213398 A JP5213398 A JP 5213398A JP 5213398 A JP5213398 A JP 5213398A JP H11250193 A JPH11250193 A JP H11250193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
flag
lock
setting
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5213398A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3587973B2 (en
Inventor
Akitoshi Kamimura
明利 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP05213398A priority Critical patent/JP3587973B2/en
Publication of JPH11250193A publication Critical patent/JPH11250193A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3587973B2 publication Critical patent/JP3587973B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the illegal use of an IC card and the illegal drawing of electronic money by setting a flag without fail before unlocking, releasing the flag after setting locking and setting locking in a case when the flag is previously set. SOLUTION: The IC card 10 compares a password sent from a customer and a password previously registered in a data memory 14 and when the passwords are coincident with each other, the flag setting means of CPU 11 sets the flag 1 in the memory 14 by setting or clearing. Continually, the IC card 10 unlocks the locking by the unlocking means of CPU 11. Then, after unlocking, the IC card 10 executes prescribed processing by the processing means of CPU 11. Continually, after setting locking by the locking setting means of CPU 11, the IC card 10 releases the flag 1 by clearing or setting by the flag releasing means of CPU 11.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ICカード及びそ
の取引処理方法に関するものである。
The present invention relates to an IC card and a transaction processing method therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子マネーが充填(てん)された
ICカードは、商店等においてプリペイド方式又はポス
トペイド方式で使用されるようになっている。その場
合、例えば、商店に設置された電子マネー用の端末の挿
入・引出口に顧客又は店員がICカードを差し込み、店
員が前記端末を操作して支払額を入力すると、端末の表
示部に支払額が表示されるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, IC cards filled with electronic money have been used in stores or the like in a prepaid system or a postpaid system. In this case, for example, when a customer or a clerk inserts an IC card into an insertion / exit port of an electronic money terminal installed in a store, and the clerk operates the terminal to input a payment amount, the payment is made on a display section of the terminal. The amount is displayed.

【0003】そして、店員が顧客に対して支払額の確認
を求め、顧客が例えば、「YES」キーを押すと、端末
とICカードとの間において取引処理としての支払処理
が開始され、支払額に相当する分の電子マネーがICカ
ードから引き出され、端末に入金される。続いて、前記
表示部に支払処理が終了したことが表示されると、顧客
又は店員はICカードを端末の挿入・引出口から引き抜
く。
[0003] The clerk asks the customer to confirm the payment amount, and when the customer presses, for example, a "YES" key, a payment process as a transaction process between the terminal and the IC card is started. Is withdrawn from the IC card and deposited into the terminal. Subsequently, when the display unit indicates that the payment process has been completed, the customer or the clerk pulls out the IC card from the insertion / exit outlet of the terminal.

【0004】次に、前記ICカードの支払処理について
説明する。図2は従来のICカードの支払処理方法を示
すフローチャートである。まず、端末がICカードにコ
マンドを送り、ICカードのロック状態を問い合わせる
と、該ICカードはロック状態を端末に応答する。この
とき、端末は前記ICカードからの応答に基づいて、I
Cカードにおいてロックが設定されているかどうかを判
断する。
Next, the payment processing of the IC card will be described. FIG. 2 is a flowchart showing a conventional IC card payment processing method. First, when the terminal sends a command to the IC card and inquires about the locked state of the IC card, the IC card responds to the terminal with the locked state. At this time, the terminal, based on the response from the IC card,
It is determined whether a lock is set on the C card.

【0005】ところで、ICカードにおいてロックが設
定されている場合、電子マネーを引き出すことはできな
い。そこで、前記端末は、ロックが設定されている旨を
表示部に表示し、顧客にロックを解除するための暗証番
号を入力するよう促す。これに対して顧客が暗証番号を
入力すると、端末は、ICカードに暗証番号を送り、ロ
ックを解除するよう要求する。
[0005] When a lock is set in an IC card, electronic money cannot be withdrawn. Therefore, the terminal displays on the display unit that the lock is set, and prompts the customer to input a password for unlocking the lock. On the other hand, when the customer inputs the password, the terminal sends the password to the IC card and requests that the lock be released.

【0006】続いて、ICカードは、送られた暗証番号
と内蔵するデータメモリにあらかじめ登録された暗証番
号とを比較し、両暗証番号が一致すると、ロックを解除
する。次に、端末は、ICカードに引出額を送り、IC
カード内の電子マネーの引出しを要求する。そして、I
Cカードは要求された電子マネーを引き出し、端末に入
金する。このようにして、ICカードから電子マネーが
引き出されると、端末はICカードにロックを設定する
よう要求し、該ICカードは端末からの要求に従ってロ
ックを設定する。
Subsequently, the IC card compares the transmitted personal identification number with a personal identification number registered in advance in a built-in data memory, and releases the lock when the two personal identification numbers match. Next, the terminal sends the withdrawal amount to the IC card,
Request the withdrawal of electronic money in the card. And I
The C card withdraws the requested electronic money and deposits it into the terminal. In this manner, when the electronic money is withdrawn from the IC card, the terminal requests the IC card to set a lock, and the IC card sets the lock according to the request from the terminal.

【0007】なお、ICカードにおいてロックが設定さ
れていない場合、端末は、ICカードに引出額を送り、
ICカード内の電子マネーの引出しを要求する。そし
て、ICカードは要求された電子マネーを引き出し、端
末に入金する。次に、フローチャートについて説明す
る。 ステップS1 端末はICカードのロック状態を問い合
わせる。 ステップS2 ICカードはロック状態を端末に応答す
る。 ステップS3 端末はICカードにおいてロックが設定
されているかどうかを判断する。ロックが設定されてい
る場合はステップS4に、ロックが設定されていない場
合はステップS8に進む。 ステップS4 暗証番号を入力する。 ステップS5 端末はICカードにロックを解除するよ
う要求する。 ステップS6 ICカードは、送られた暗証番号とデー
タメモリにあらかじめ登録された暗証番号とが一致する
かどうかを判断する。暗証番号が一致した場合はステッ
プS7に進み、一致しない場合は処理を終了する。 ステップS7 ICカードはロックを解除する。 ステップS8 端末はICカード内の電子マネーの引出
しを要求する。 ステップS9 ICカードは要求された電子マネーを引
き出す。 ステップS10 端末はICカードにロックを設定する
よう要求する。 ステップS11 ICカードはロックを設定する。
If the lock is not set in the IC card, the terminal sends the withdrawal amount to the IC card,
Request the withdrawal of electronic money in the IC card. Then, the IC card withdraws the requested electronic money and deposits it into the terminal. Next, the flowchart will be described. Step S1 The terminal inquires about the lock state of the IC card. Step S2: The IC card responds the locked state to the terminal. Step S3: The terminal determines whether or not a lock is set in the IC card. When the lock is set, the process proceeds to step S4, and when the lock is not set, the process proceeds to step S8. Step S4: Enter a password. Step S5: The terminal requests the IC card to release the lock. Step S6: The IC card determines whether or not the transmitted personal identification number matches the personal identification number registered in advance in the data memory. If the passwords match, the process proceeds to step S7, and if they do not match, the process ends. Step S7: The IC card is unlocked. Step S8: The terminal requests withdrawal of electronic money in the IC card. Step S9 The IC card withdraws the requested electronic money. Step S10: The terminal requests the IC card to set a lock. Step S11 The IC card sets a lock.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のICカードにおいては、支払処理中にロックが解除
された状態でICカードが奪取された場合等にICカー
ドが不正に使用されると、電子マネーが不正に引き出さ
れてしまう。本発明は、前記従来のICカードの問題点
を解決して、ICカードが不正に使用されることがな
く、電子マネーが不正に引き出されることがないICカ
ード及びその取引処理方法を提供することを目的とす
る。
However, in the conventional IC card, if the IC card is illegally used, for example, if the IC card is taken while the lock is released during the payment processing, the electronic card may be damaged. Money is withdrawn illegally. The present invention solves the problems of the conventional IC card and provides an IC card in which the IC card is not used illegally and electronic money is not withdrawn illegally, and a transaction processing method thereof. With the goal.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】そのために、本発明のI
Cカードにおいては、端末からコマンドが送られたとき
に、内部に形成されたフラグを設定するフラグ設定手段
と、前記フラグが設定された状態でロックを解除するロ
ック解除手段と、前記ロックが解除された状態で所定の
処理を行う処理手段と、前記処理が終了した後にロック
を設定する第1のロック設定手段と、前記ロックが設定
された後に前記フラグを解除するフラグ解除手段と、あ
らかじめフラグが設定されている場合に、ロックを設定
する第2のロック設定手段とを有する。
For this purpose, the present invention relates to
In a C card, when a command is sent from a terminal, a flag setting means for setting a flag formed inside, a lock release means for releasing a lock with the flag set, and a release of the lock Processing means for performing a predetermined process in a state where the lock is set; first lock setting means for setting a lock after the process is completed; flag release means for releasing the flag after the lock is set; And a second lock setting means for setting a lock when is set.

【0010】本発明のICカードの取引処理方法におい
ては、端末からICカードにコマンドが送られたとき
に、ICカードの内部に形成されたフラグを設定し、フ
ラグが設定された状態でICカードのロックを解除し、
ロックが解除された状態で所定の処理を行い、処理が終
了した後にICカードのロックを設定し、該ロックが設
定された後に前記フラグを解除する。
In the IC card transaction processing method of the present invention, when a command is sent from a terminal to an IC card, a flag formed inside the IC card is set, and the IC card is set in a state where the flag is set. Unlock the
A predetermined process is performed in a state where the lock is released, a lock of the IC card is set after the process is completed, and the flag is released after the lock is set.

【0011】そして、あらかじめ前記フラグが設定され
ている場合に、ICカードにロックを設定する。
When the flag is set in advance, the lock is set on the IC card.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。図3は本発明の
第1の実施の形態におけるICカードの取引処理装置を
示すブロック図である。図において、10はICカー
ド、11は該ICカード10の制御を行うCPU、12
は端末20とのインタフェースを行う端末インタフェー
ス、13は制御プログラムを格納するプログラムメモリ
(ROM)、14はデータが格納されるデータ不揮発性
のデータメモリ(E2PROM)、15は前記ICカー
ド10を動作させるためのワーキングメモリ(RA
M)、21は前記ICカード10とのインタフェースを
行うICカードインタフェースである。なお、ICカー
ド10及び端末20によって取引処理装置が構成され
る。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 3 is a block diagram showing an IC card transaction processing device according to the first embodiment of the present invention. In the figure, 10 is an IC card, 11 is a CPU for controlling the IC card 10, 12
Is a terminal interface for interfacing with the terminal 20, 13 is a program memory (ROM) for storing a control program, 14 is a non-volatile data memory (E2PROM) for storing data, and 15 is an IC for operating the IC card 10. Working memory (RA
M) and 21 are IC card interfaces for interfacing with the IC card 10. The transaction processing device is configured by the IC card 10 and the terminal 20.

【0013】次に、前記ICカード10の取引処理とし
ての支払処理について説明する。図1は本発明の第1の
実施の形態におけるICカードの支払処理方法を示すフ
ローチャートである。まず、端末20(図3)は、所定
の表示を図示されない表示部に行い、顧客にロックを解
除するための暗証番号を入力するよう促す。これに対し
て顧客が暗証番号を入力すると、端末20は、ICカー
ド10に暗証番号を送り、所定の一つのコマンドによっ
て、ロックを解除するよう要求するとともに、ICカー
ド10に引出額を送り、ICカード10内の電子マネー
の引出し、及びロックの設定を要求する。
Next, a payment process as a transaction process of the IC card 10 will be described. FIG. 1 is a flowchart showing a payment processing method for an IC card according to the first embodiment of the present invention. First, the terminal 20 (FIG. 3) performs a predetermined display on a display unit (not shown) to urge the customer to input a password for unlocking the lock. On the other hand, when the customer inputs the personal identification number, the terminal 20 sends the personal identification number to the IC card 10, requests to unlock the lock by one predetermined command, and sends the withdrawal amount to the IC card 10, A request is made to withdraw electronic money from the IC card 10 and to set a lock.

【0014】続いて、ICカード10は、送られた暗証
番号と前記データメモリ14にあらかじめ登録された暗
証番号とを比較し、両暗証番号が一致すると、CPU1
1の図示されないフラグ設定手段により、データメモリ
14内のフラグ1をセット又はクリアすることによって
設定する。なお、本実施の形態においては、前記フラグ
設定手段はフラグ1をセットする。続いて、前記ICカ
ード10は、CPU11の図示されないロック解除手段
によってロックを解除する。
Subsequently, the IC card 10 compares the transmitted personal identification number with the personal identification number registered in the data memory 14 in advance, and when both the personal identification numbers match, the CPU 1
The flag is set by setting or clearing the flag 1 in the data memory 14 by a flag setting means (not shown). In the present embodiment, the flag setting means sets the flag 1. Subsequently, the IC card 10 is unlocked by an unlocking means (not shown) of the CPU 11.

【0015】なお、両暗証番号が一致しない場合、IC
カード10は前記各要求を拒否して支払処理を終了す
る。そして、ICカード10は、ロックを解除した後、
CPU11の図示されない処理手段によって所定の処理
を行う。なお、本実施の形態において、前記処理手段
は、要求された電子マネーを引き出す。続いて、ICカ
ード10は、CPU11の図示されない第1のロック設
定手段によってロックを設定した後、CPU11の図示
されないフラグ解除手段により、前記フラグ1をクリア
又はセットすることによって解除する。なお、本実施の
形態において、前記フラグ解除手段は、前記フラグ1を
クリアする。
If the passwords do not match, IC
The card 10 rejects each request and ends the payment process. Then, after releasing the lock, the IC card 10
A predetermined process is performed by a processing unit (not shown) of the CPU 11. In this embodiment, the processing means withdraws the requested electronic money. Subsequently, the IC card 10 sets a lock by a first lock setting unit (not shown) of the CPU 11 and then releases the flag 1 by clearing or setting the flag 1 by a flag release unit (not shown) of the CPU 11. In the present embodiment, the flag releasing means clears the flag 1.

【0016】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS21 暗証番号を入力する。 ステップS22 端末20は、ICカード10に暗証番
号を送り、ロックの解除、電子マネーの引出し、及びロ
ックの設定を要求する。 ステップS23 ICカード10は、送られた暗証番号
とデータメモリ14にあらかじめ登録された暗証番号と
が一致するかどうかを判断する。暗証番号が一致した場
合はステップS24に進み、一致しない場合は処理を終
了する。 ステップS24 フラグ1をセットする。 ステップS25 ICカード10はロックを解除する。 ステップS26 ICカード10は要求された電子マネ
ーを引き出す。 ステップS27 ICカード10はロックを設定する。 ステップS28 フラグ1をクリアする。
Next, the flowchart will be described. Step S21: Enter a password. Step S22: The terminal 20 sends the personal identification number to the IC card 10 and requests unlocking, withdrawal of electronic money, and lock setting. Step S23: The IC card 10 determines whether or not the transmitted personal identification number matches the personal identification number registered in the data memory 14 in advance. If the passwords match, the process proceeds to step S24, and if they do not match, the process ends. Step S24: The flag 1 is set. Step S25: The IC card 10 releases the lock. Step S26 The IC card 10 withdraws the requested electronic money. Step S27: The IC card 10 sets a lock. Step S28: Clear the flag 1.

【0017】次に、ICカード10の初期化動作につい
て説明する。図4は本発明の第1の実施の形態における
ICカードの初期化動作を示すフローチャートである。
まず、ICカード10(図3)は、データメモリ14内
のフラグ1をチェックし、フラグ1がセットされている
かどうかを判断する。そして、ICカード10は、前記
フラグ1がクリアされている場合は、そのまま初期化動
作を継続し、フラグ1がセットされている場合は、CP
U11の図示されない第2のロック設定手段によってロ
ックを設定した後、前記フラグ1をクリアし、そのまま
初期化動作を継続する。
Next, the initialization operation of the IC card 10 will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of initializing the IC card according to the first embodiment of the present invention.
First, the IC card 10 (FIG. 3) checks the flag 1 in the data memory 14 and determines whether the flag 1 is set. When the flag 1 is cleared, the IC card 10 continues the initialization operation as it is, and when the flag 1 is set, the IC card 10
After the lock is set by the second lock setting means (not shown) of U11, the flag 1 is cleared, and the initialization operation is continued as it is.

【0018】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS31 フラグ1がセットされているかどうか
を判断する。フラグ1がセットされている場合はステッ
プS32に、フラグ1がクリアされている場合はステッ
プS34に進む。 ステップS32 ロックを設定する。 ステップS33 フラグ1をクリアする。 ステップS34 初期化動作を継続する。
Next, the flowchart will be described. Step S31: It is determined whether the flag 1 is set. When the flag 1 is set, the process proceeds to step S32, and when the flag 1 is cleared, the process proceeds to step S34. Step S32: Lock is set. Step S33: Clear the flag 1. Step S34: The initialization operation is continued.

【0019】このように、本実施の形態においては、一
つのコマンドがICカード10に送られるだけで、IC
カード10は、ロックの解除、電子マネーの引出し、及
びロックの設定から成る一連の動作を排他的に行うよう
になっているので、その間にICカード10に他のコマ
ンドを送るのが困難になる。したがって、ロックが解除
された状態でICカード10が不正に使用されることが
なくなり、電子マネーが不正に引き出されることがな
い。
As described above, in the present embodiment, only one command is sent to the IC
Since the card 10 exclusively performs a series of operations including unlocking, withdrawing electronic money, and setting a lock, it becomes difficult to send another command to the IC card 10 during that time. . Therefore, the IC card 10 is not illegally used in the unlocked state, and the electronic money is not illegally withdrawn.

【0020】また、ICカード10において、ロックを
解除する前にフラグ1が必ずセットされ、ロックが設定
された後にフラグ1がクリアされるとともに、初期化動
作時において、ICカード10は、フラグ1をチェック
し、フラグ1がセットされている場合、ロックを設定す
るようになっているので、支払処理中にロックが解除さ
れた状態でICカード10が奪取された場合、ICカー
ドを不正に使用しようとしても、フラグ1がセットされ
ているので、初期化動作時においてICカード10が自
らロックを設定することになる。したがって、ICカー
ド10が不正に使用されることがなく、電子マネーが不
正に引き出されることがない。
In the IC card 10, the flag 1 is always set before the lock is released, the flag 1 is cleared after the lock is set, and the IC card 10 holds the flag 1 during the initialization operation. Is checked, and if the flag 1 is set, the lock is set. Therefore, if the IC card 10 is taken while the lock is released during the payment processing, the IC card is used improperly. Even if it is attempted, since the flag 1 is set, the IC card 10 sets the lock by itself during the initialization operation. Therefore, the IC card 10 is not used illegally and the electronic money is not illegally withdrawn.

【0021】なお、本実施の形態においては、一つのコ
マンドに基づいて、ロックの解除、電子マネーの引出
し、及びロックの設定から成る一連の動作が排他的に行
われるようになっているが、ロックの解除、電子マネー
の引出し、及びロックの設定の各動作を別々のコマンド
に基づいて行うこともできる。また、ICカード10
は、初期化動作時にフラグ1をチェックし、該フラグ1
がセットされている場合にロックを設定するようになっ
ているが、端末20からコマンドが送られたときに、コ
マンドを実行する前に前記フラグ1をチェックし、該フ
ラグ1がセットされている場合にロックを設定すること
もできる。
In the present embodiment, a series of operations including unlocking, withdrawal of electronic money, and setting of lock are exclusively performed based on one command. The operations of releasing the lock, withdrawing the electronic money, and setting the lock can be performed based on different commands. In addition, the IC card 10
Checks the flag 1 during the initialization operation, and
The lock is set when is set, but when a command is sent from the terminal 20, the flag 1 is checked before executing the command, and the flag 1 is set. You can set a lock if you want.

【0022】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有する
ものについては、同じ符号を付与することによってその
説明を省略する。図5は本発明の第2の実施の形態にお
けるICカードの支払処理方法を示す第1のフローチャ
ート、図6は本発明の第2の実施の形態におけるICカ
ードの支払処理方法を示す第2のフローチャートであ
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, about what has the same structure as 1st Embodiment, the description is abbreviate | omitted by attaching the same code | symbol. FIG. 5 is a first flowchart showing an IC card payment processing method according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a second flowchart showing an IC card payment processing method according to the second embodiment of the present invention. It is a flowchart.

【0023】まず、端末20(図3)は、所定の表示を
図示されない表示部に行い、顧客にロックを解除するた
めの暗証番号を入力するよう促す。これに対して顧客が
暗証番号を入力すると、端末20は、ICカード10に
暗証番号を送り、所定のコマンドによって、ロックを解
除するよう要求する。このとき、端末20は、例えば、
引出回数の最大値を1回に、引出金額の最大値を今回の
引出額に設定してICカード10に送る。なお、本実施
の形態においては、前記引出回数及び引出金額の各最大
値によって動作可能条件が構成される。
First, the terminal 20 (FIG. 3) performs a predetermined display on a display unit (not shown) to urge the customer to input a password for unlocking the terminal. On the other hand, when the customer inputs the personal identification number, the terminal 20 sends the personal identification number to the IC card 10 and requests that the lock be released by a predetermined command. At this time, for example, the terminal 20
The maximum value of the number of withdrawals is set to one, and the maximum value of the withdrawal amount is set to the current withdrawal amount, and sent to the IC card 10. In this embodiment, the operable condition is constituted by the maximum value of the number of withdrawals and the withdrawal amount.

【0024】次に、ICカード10は、送られた暗証番
号と前記データメモリ14にあらかじめ登録された暗証
番号とを比較し、両暗証番号が一致すると、CPU11
の図示されないフラグ設定手段により、データメモリ1
4内のフラグ2をセット又はクリアすることによって設
定するとともに、端末20から送られた引出回数及び引
出金額の各最大値をデータメモリ14に設定し、続い
て、CPU11の図示されないロック解除手段によって
ロックを解除する。なお、本実施の形態においては、前
記フラグ設定手段はフラグ2をセットする。
Next, the IC card 10 compares the transmitted personal identification number with the personal identification number registered in the data memory 14 in advance, and when the two personal identification numbers match, the CPU 11
Of the data memory 1 by the flag setting means (not shown)
4 by setting or clearing the flag 2 and setting the maximum value of the number of withdrawals and the withdrawal amount sent from the terminal 20 in the data memory 14, and subsequently by the unlocking means (not shown) of the CPU 11 unlock. In the present embodiment, the flag setting means sets the flag 2.

【0025】また、両暗証番号が一致しない場合、IC
カード10はロックを解除する旨の要求を拒否して支払
処理を終了する。次に、端末20は、ICカード10に
引出額を送り、ICカード10内の電子マネーの引出し
を要求する。これに対して、ICカード10は、フラグ
2をチェックし、フラグ2がセットされている場合は、
前記引出回数及び引出金額の各最大値をチェックして前
記動作可能条件が満たされているかどうかを判断する。
そして、前記動作可能条件が満たされている場合、すな
わち、引出回数の最大値が0より大きく、引出金額が最
大値以下である場合、引出回数及び引出金額の各最大値
を更新し、引出回数の最大値を1だけ減算し、引出金額
の最大値を今回の引出金額分だけ減算した後、CPU1
1の図示されない処理手段によって所定の処理を行う。
なお、本実施の形態において、前記処理手段は、要求さ
れた電子マネーを引き出す。
If the passwords do not match, IC
The card 10 rejects the request to release the lock and ends the payment processing. Next, the terminal 20 sends the withdrawal amount to the IC card 10 and requests for withdrawal of the electronic money in the IC card 10. On the other hand, the IC card 10 checks the flag 2, and if the flag 2 is set,
The maximum number of the number of withdrawals and the withdrawal amount is checked to determine whether the operable condition is satisfied.
If the operable condition is satisfied, that is, if the maximum value of the number of withdrawals is greater than 0 and the amount of withdrawal is equal to or less than the maximum value, the maximum value of the number of withdrawals and the maximum amount of withdrawal are updated and the number of withdrawals is updated. After subtracting the maximum value of 1 from the maximum withdrawal amount by the current withdrawal amount, the CPU 1
The predetermined processing is performed by one processing means (not shown).
In this embodiment, the processing means withdraws the requested electronic money.

【0026】そして、前記フラグ2がクリアされている
場合は、要求された電子マネーを引き出す。さらに、前
記動作可能条件が満たされていない場合、すなわち、引
出回数が0であり、引出金額が最大値より大きい場合
は、引出エラーを応答する。そして、ICカード10か
ら正常に電子マネーを引き出すことができると、端末2
0は、ICカード10にロックを設定するよう要求す
る。続いて、ICカード10は、CPU11の図示され
ない第1のロック設定手段によってロックを設定した
後、CPU11の図示されないフラグ解除手段により、
前記フラグ2をクリア又はセットすることによって解除
する。なお、本実施の形態において、前記フラグ解除手
段は、前記フラグ2をクリアする。
When the flag 2 is cleared, the requested electronic money is withdrawn. Further, if the operable condition is not satisfied, that is, if the number of withdrawals is 0 and the withdrawal amount is larger than the maximum value, a withdrawal error is returned. When the electronic money can be normally withdrawn from the IC card 10, the terminal 2
0 requests the IC card 10 to set a lock. Subsequently, the IC card 10 sets the lock by the first lock setting unit (not shown) of the CPU 11 and then sets the lock by the flag release unit (not shown) of the CPU 11.
It is released by clearing or setting the flag 2. In the present embodiment, the flag releasing means clears the flag 2.

【0027】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS41 暗証番号を入力する。 ステップS42 端末20はICカード10にロックを
解除するよう要求する。 ステップS43 ICカード10は、送られた暗証番号
とデータメモリ14にあらかじめ登録された暗証番号と
が一致するかどうかを判断する。暗証番号が一致した場
合はステップS44に進み、一致しない場合は処理を終
了する。 ステップS44 フラグ2をセットし、引出回数及び引
出金額の最大値を設定する。 ステップS45 ICカード10はロックを解除する。 ステップS46 端末20はICカード10に電子マネ
ーを引き出すよう要求する。 ステップS47 ICカード10はフラグ2をチェック
し、フラグ2がセットされているかどうかを判断する。
フラグ2がセットされている場合はステップS48に、
フラグ2がセットされていない場合はステップS50に
進む。 ステップS48 ICカード10は引出回数の最大値が
0より大きく、引出金額が最大値以下であるかどうかを
判断する。引出回数の最大値が0より大きく、引出金額
が最大値以下である場合はステップS49に、そうでな
い場合はステップS51に進む。 ステップS49 ICカード10は引出回数及び引出金
額の最大値を更新し、引出回数の最大値を1だけ減算
し、引出金額の最大値を今回の引出金額分だけ減算す
る。 ステップS50 ICカード10は要求された電子マネ
ーを引き出す。 ステップS51 引出エラーを応答する。 ステップS52 端末20はICカード10にロックを
設定するよう要求する。 ステップS53 ICカード10はロックを設定する。 ステップS54 フラグ2をクリアする。
Next, the flowchart will be described. Step S41: Enter a password. Step S42: The terminal 20 requests the IC card 10 to release the lock. Step S43: The IC card 10 determines whether or not the transmitted personal identification number matches the personal identification number registered in the data memory 14 in advance. If the passwords match, the process proceeds to step S44, and if they do not match, the process ends. Step S44 The flag 2 is set, and the maximum value of the number of withdrawals and the withdrawal amount is set. Step S45: The IC card 10 releases the lock. Step S46: The terminal 20 requests the IC card 10 to withdraw electronic money. Step S47: The IC card 10 checks the flag 2 and determines whether the flag 2 is set.
If the flag 2 is set, the process proceeds to step S48.
If the flag 2 has not been set, the process proceeds to step S50. Step S48: The IC card 10 determines whether or not the maximum value of the number of withdrawals is greater than 0 and the amount of withdrawal is equal to or less than the maximum value. If the maximum value of the number of withdrawals is greater than 0 and the withdrawal amount is equal to or less than the maximum value, the process proceeds to step S49, and if not, the process proceeds to step S51. Step S49: The IC card 10 updates the maximum value of the number of withdrawals and the maximum amount of withdrawal, subtracts 1 from the maximum value of the number of withdrawals, and subtracts the maximum value of the withdrawal amount by the current amount of withdrawal. Step S50 The IC card 10 withdraws the requested electronic money. Step S51 Responds withdrawal error. Step S52: The terminal 20 requests the IC card 10 to set a lock. Step S53: The IC card 10 sets a lock. Step S54: Clear the flag 2.

【0028】このように、本実施の形態においては、I
Cカード10において、ロックを解除する前に引出回数
及び引出金額の最大値が設定されるとともに、電子マネ
ーの引出しに伴って最大値が更新される。したがって、
支払処理中にロックが解除された状態でICカード10
が奪取された場合、ICカードを不正に使用しようとし
ても、引出回数が0になるか、引出金額が最大値より大
きくなると、電子マネーの引出しの要求が拒否されるの
で、ICカード10が不正に使用されることがなく、電
子マネーが不正に引き出されることがない。
As described above, in the present embodiment, I
In the C card 10, the maximum number of withdrawals and the maximum value of the withdrawal amount are set before unlocking, and the maximum values are updated with the withdrawal of electronic money. Therefore,
IC card 10 with lock unlocked during payment processing
If the number of withdrawals becomes 0 or the withdrawal amount becomes larger than the maximum value, the request for withdrawal of electronic money is rejected, even if the IC card is illegally used. And no electronic money is withdrawn illegally.

【0029】なお、ICカード10は、ロックの解除が
要求されると、引出回数の最大値を1回に、引出金額の
最大値を今回の引出額に設定するようになっているが、
端末20において別のコマンドを発生させ、該コマンド
によって任意の引出回数の最大値及び引出金額の最大値
の原本をICカード10に送ることもできる。その場
合、ICカード10は、前記最大値の原本をデータメモ
リ14に格納し、ロックを解除するときに、データメモ
リ14に格納された最大値の原本をチェック用の領域に
コピーし、コピーされた最大値の原本を利用することも
できる。
When unlocking is requested, the IC card 10 sets the maximum value of the number of withdrawals to one and the maximum value of the withdrawal amount to the current withdrawal amount.
Another command can be generated in the terminal 20, and the original of the maximum value of the number of withdrawals and the maximum value of the withdrawal amount can be sent to the IC card 10 by the command. In that case, the IC card 10 stores the original with the maximum value in the data memory 14 and, when releasing the lock, copies the original with the maximum value stored in the data memory 14 to an area for checking and copies the original. It is also possible to use the maximum number of originals.

【0030】前記各実施の形態においては、電子マネー
が充填されたICカードについて説明しているが、他の
ICカードに適用することもできる。なお、本発明は前
記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨
に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを
本発明の範囲から排除するものではない。
In each of the above embodiments, an IC card filled with electronic money has been described. However, the present invention can be applied to other IC cards. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified based on the gist of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ICカードにおいては、端末からコマンドが送ら
れたときに、内部に形成されたフラグを設定するフラグ
設定手段と、前記フラグが設定された状態でロックを解
除するロック解除手段と、前記ロックが解除された状態
で所定の処理を行う処理手段と、前記処理が終了した後
にロックを設定する第1のロック設定手段と、前記ロッ
クが設定された後に前記フラグを解除するフラグ解除手
段と、あらかじめフラグが設定されている場合に、ロッ
クを設定する第2のロック設定手段とを有する。
As described above in detail, according to the present invention, in an IC card, when a command is sent from a terminal, a flag setting means for setting a flag formed therein, Unlocking means for unlocking in a state where is set, processing means for performing predetermined processing in a state where the lock is released, first lock setting means for setting a lock after the processing is completed, There is provided flag release means for releasing the flag after the lock is set, and second lock setting means for setting a lock when the flag is set in advance.

【0032】この場合、ICカードにおいて、ロックを
解除する前にフラグが必ず設定され、ロックが設定され
た後にフラグが解除されるとともに、あらかじめフラグ
が設定されている場合に、ロックが設定される。したが
って、処理中にロックが解除された状態でICカードが
奪取された場合、ICカードを不正に使用しようとして
も、フラグがセットされているので、ICカードが自ら
ロックを設定することになる。したがって、ICカード
が不正に使用されることがなく、電子マネーが不正に引
き出されることがない。
In this case, in the IC card, the flag is always set before the lock is released, the flag is released after the lock is set, and the lock is set when the flag is set in advance. . Therefore, if the IC card is taken while the lock is released during the process, the IC card sets the lock by itself because the flag is set even if the IC card is illegally used. Therefore, the IC card is not used illegally, and the electronic money is not illegally withdrawn.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態におけるICカード
の支払処理方法を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a payment processing method for an IC card according to a first embodiment of the present invention.

【図2】従来のICカードの取引処理方法を示すフロー
チャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a conventional IC card transaction processing method.

【図3】本発明の第1の実施の形態におけるICカード
の支払処理装置を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an IC card payment processing device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施の形態におけるICカード
の初期化動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an initialization operation of the IC card according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2の実施の形態におけるICカード
の支払処理方法を示す第1のフローチャートである。
FIG. 5 is a first flowchart illustrating an IC card payment processing method according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施の形態におけるICカード
の支払処理方法を示す第2のフローチャートである。
FIG. 6 is a second flowchart showing an IC card payment processing method according to the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ICカード 11 CPU 20 端末 10 IC card 11 CPU 20 Terminal

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (a)端末からコマンドが送られたとき
に、内部に形成されたフラグを設定するフラグ設定手段
と、(b)前記フラグが設定された状態でロックを解除
するロック解除手段と、(c)前記ロックが解除された
状態で所定の処理を行う処理手段と、(d)前記処理が
終了した後にロックを設定する第1のロック設定手段
と、(e)前記ロックが設定された後に前記フラグを解
除するフラグ解除手段と、(f)あらかじめフラグが設
定されている場合に、ロックを設定する第2のロック設
定手段とを有することを特徴とするICカード。
1. A flag setting means for setting a flag internally formed when a command is sent from a terminal, and a lock releasing means for releasing a lock in a state where the flag is set. (C) processing means for performing predetermined processing in a state where the lock is released, (d) first lock setting means for setting a lock after the processing is completed, and (e) setting the lock. An IC card comprising: flag release means for releasing the flag after the flag has been set; and (f) second lock setting means for setting a lock when the flag is set in advance.
【請求項2】 前記端末からの一つのコマンドに基づい
て、前記ロック解除手段によるロックの解除、前記処理
手段による所定の処理、及び前記第1のロック設定手段
によるロックの設定が、一連の動作で排他的に行われる
請求項1に記載のICカード。
2. A series of operations, based on one command from the terminal, of unlocking by the unlocking means, predetermined processing by the processing means, and setting of lock by the first lock setting means. 2. The IC card according to claim 1, wherein the IC card is exclusively executed.
【請求項3】 前記処理手段は、あらかじめ設定された
動作可能条件が満たされたときに前記処理を行う請求項
1に記載のICカード。
3. The IC card according to claim 1, wherein the processing means performs the processing when a preset operable condition is satisfied.
【請求項4】 (a)端末からICカードにコマンドが
送られたときに、ICカードの内部に形成されたフラグ
を設定し、(b)フラグが設定された状態でICカード
のロックを解除し、(c)ロックが解除された状態で所
定の処理を行い、(d)処理が終了した後にICカード
のロックを設定し、(e)該ロックが設定された後に前
記フラグを解除するとともに、(f)あらかじめ前記フ
ラグが設定されている場合に、ICカードにロックを設
定することを特徴とするICカードの取引処理方法。
(A) setting a flag formed inside the IC card when a command is sent from the terminal to the IC card; and (b) unlocking the IC card with the flag set. (C) performing a predetermined process with the lock released, (d) setting the IC card lock after the process is completed, and (e) releasing the flag after the lock is set. (F) an IC card transaction processing method, wherein a lock is set on the IC card when the flag is set in advance.
JP05213398A 1998-03-04 1998-03-04 IC card and transaction processing method thereof Expired - Fee Related JP3587973B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05213398A JP3587973B2 (en) 1998-03-04 1998-03-04 IC card and transaction processing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05213398A JP3587973B2 (en) 1998-03-04 1998-03-04 IC card and transaction processing method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11250193A true JPH11250193A (en) 1999-09-17
JP3587973B2 JP3587973B2 (en) 2004-11-10

Family

ID=12906382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05213398A Expired - Fee Related JP3587973B2 (en) 1998-03-04 1998-03-04 IC card and transaction processing method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3587973B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002099710A1 (en) * 2001-06-05 2004-09-16 富士通株式会社 Electronic commerce method using electronic coupon
JP2006209453A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal device and program
JP2007080272A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Nec (China) Co Ltd Radio authentication system, tag, and method
JP2008506206A (en) * 2004-07-12 2008-02-28 エヌ. ハリス デーヴィッド Credit account security system and security method
US8352369B2 (en) 2000-07-17 2013-01-08 Harris Intellectual Property, Lp System and method for pre-verifying commercial transactions

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296269A (en) * 1986-06-17 1987-12-23 Casio Comput Co Ltd Ic card system
JPH0660237A (en) * 1992-07-02 1994-03-04 American Teleph & Telegr Co <Att> Method and system for automatically collecting tafiff
JPH06103441A (en) * 1992-09-24 1994-04-15 Hitachi Ltd Automatic pay-out processing system
JPH0744672A (en) * 1993-07-28 1995-02-14 Oki Electric Ind Co Ltd Ic card and ic card system
JPH07200756A (en) * 1993-12-28 1995-08-04 Toppan Printing Co Ltd Portable data carrier processing system
JPH08115286A (en) * 1994-10-18 1996-05-07 Hitachi Ltd Distributed i/o integrated server system
JPH08138017A (en) * 1994-11-10 1996-05-31 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPH08287207A (en) * 1995-04-14 1996-11-01 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPH096710A (en) * 1995-06-22 1997-01-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information processor and its control method
JPH09293163A (en) * 1996-02-29 1997-11-11 Hitachi Ltd Electronic purse and its operation method

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296269A (en) * 1986-06-17 1987-12-23 Casio Comput Co Ltd Ic card system
JPH0660237A (en) * 1992-07-02 1994-03-04 American Teleph & Telegr Co <Att> Method and system for automatically collecting tafiff
JPH06103441A (en) * 1992-09-24 1994-04-15 Hitachi Ltd Automatic pay-out processing system
JPH0744672A (en) * 1993-07-28 1995-02-14 Oki Electric Ind Co Ltd Ic card and ic card system
JPH07200756A (en) * 1993-12-28 1995-08-04 Toppan Printing Co Ltd Portable data carrier processing system
JPH08115286A (en) * 1994-10-18 1996-05-07 Hitachi Ltd Distributed i/o integrated server system
JPH08138017A (en) * 1994-11-10 1996-05-31 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPH08287207A (en) * 1995-04-14 1996-11-01 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPH096710A (en) * 1995-06-22 1997-01-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information processor and its control method
JPH09293163A (en) * 1996-02-29 1997-11-11 Hitachi Ltd Electronic purse and its operation method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352369B2 (en) 2000-07-17 2013-01-08 Harris Intellectual Property, Lp System and method for pre-verifying commercial transactions
US8380628B1 (en) 2000-07-17 2013-02-19 Harris Intellectual Property, Lp System and method for verifying commercial transactions
JPWO2002099710A1 (en) * 2001-06-05 2004-09-16 富士通株式会社 Electronic commerce method using electronic coupon
JP4632662B2 (en) * 2001-06-05 2011-02-16 富士通株式会社 Electronic commerce method using electronic coupons
US7979353B2 (en) 2001-06-05 2011-07-12 Fujitsu Limited Electronic transaction method using an electronic coupon
JP2008506206A (en) * 2004-07-12 2008-02-28 エヌ. ハリス デーヴィッド Credit account security system and security method
JP2006209453A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal device and program
JP2007080272A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Nec (China) Co Ltd Radio authentication system, tag, and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3587973B2 (en) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5917421A (en) Method of authenticating an application program and a system therefor
US8555334B2 (en) Authentication system, authentication apparatus, authentication method and authentication program
EP0286094B1 (en) Ic card system
EP1833028B1 (en) Coin-receiving and -dispensing machine
JPS60502126A (en) Systems with administrative access and how they operate
JP3587973B2 (en) IC card and transaction processing method thereof
EA003949B1 (en) A method for the accomplishment secure transaction for electronic bankbook
JP6195740B2 (en) Locker device and control method thereof
WO2007094145A1 (en) Electronic money paying-in system
JP5411426B2 (en) Locker system
JP6330584B2 (en) Cash processing equipment
JP6195739B2 (en) Locker device and control method thereof
JP5318635B2 (en) Financial transaction system, financial transaction method and host device
JPH10334197A (en) Simple password input device
JP4758261B2 (en) User authentication method
JP3294126B2 (en) IC card
KR101334069B1 (en) Automatic financial machine and method for drawing thereof
JP2006065370A (en) Card transaction device
JP3321374B2 (en) IC card
JP3686740B2 (en) Electronic money handling method and automatic cash handling apparatus in automatic cash handling apparatus
JPH1130953A (en) Electronic purse and electronic money interlocked security system
JP2008015597A (en) Financial transaction management method and financial transaction management program
JP3917004B2 (en) Reader / writer and method executed by reader / writer
JPH10143728A (en) Ic card
JPH11259582A (en) Money receiving and dispensing processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070820

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees