JPH11234717A - Message preparing device - Google Patents

Message preparing device

Info

Publication number
JPH11234717A
JPH11234717A JP10035920A JP3592098A JPH11234717A JP H11234717 A JPH11234717 A JP H11234717A JP 10035920 A JP10035920 A JP 10035920A JP 3592098 A JP3592098 A JP 3592098A JP H11234717 A JPH11234717 A JP H11234717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
data
display
transmission
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10035920A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuaki Fukazawa
一哲 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP10035920A priority Critical patent/JPH11234717A/en
Publication of JPH11234717A publication Critical patent/JPH11234717A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently prepare a message in a simple operation even when a message to be prepared and transmitted becomes long by storing plural received messages, displaying this message, designating the plural arbitrary display parts of the displayed message, and copying the plural designated display parts for preparing a message to be transmitted. SOLUTION: A RAM 22 stores the plural sets of received message data. A CPU 14 detects the designation of a message preparation mode for preparing message data to be transmitted, reads the recently received message contents for four data each from the RAM 22, and displays the data on a display part 18, and displays a blank input area for one data as a transmission message for promoting the preparation of a message. Then, when the display parts of the received message are designated by the operation of a touch panel 20a, they are successively copied to the input area of the transmission message so that the transmission message can be prepared.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メッセージを受信
するページング受信機などのような受信機で適用される
メッセージ作成装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a message creating apparatus applied to a receiver such as a paging receiver for receiving a message.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時、ページング受信機の高機能化に伴
い、多数のキーからなるキーボードと大型の表示図面と
を有し、漢字を含んだ長文メッセージを作成するメッセ
ージ作成機能やDTMF(Dual Tone Mul
ti−Frequency)信号を出力するスピーカを
用いて簡単なメッセージを発信するオートダイヤル機能
を実現したBox型のページング受信機が広く一般に普
及している。
2. Description of the Related Art In recent years, with the enhancement of functions of a paging receiver, a message creation function for creating a long message including kanji, a keyboard having a large number of keys and a large display drawing, and a DTMF (Dual) have been proposed. Tone Mul
2. Description of the Related Art A Box-type paging receiver that realizes an auto-dial function of transmitting a simple message using a speaker that outputs a ti-Frequency signal is widely and widely used.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記Box型のページ
ング受信機は、操作できるキーが非常に少ないため、電
子手帳タイプのような多数のキーからなるキーボードを
備えている電子手帳タイプのようにメッセージを効率よ
く作成することができず、また比較的長文のメッセージ
を作成・編集する際、操作性が良いとは言えなかった。
Since the Box-type paging receiver has very few keys that can be operated, a message such as an electronic notebook type having a keyboard having a large number of keys, such as an electronic notebook type, is provided. Could not be created efficiently, and the operability was not good when creating and editing relatively long messages.

【0004】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、作成して送信した
いメッセージが長文となる場合であっても、より簡単な
操作で効率的に作成することが可能な小型のメッセージ
作成装置を提供することにある。
[0004] The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to efficiently and efficiently perform a simple operation even when a message to be created and transmitted is long. An object of the present invention is to provide a small message creating device capable of creating a message.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
メッセージを受信する受信手段と、この受信手段により
受信されたメッセージを複数記憶する記憶手段と、この
記憶手段に複数記憶されたメッセージを表示する表示手
段と、この表示手段に表示されたメッセージの任意の表
示部分を複数指定する指定手段と、この指定手段により
複数指定された表示部分を複写して、送信すべきメッセ
ージを作成する作成手段とを具備したことを特徴とす
る。
According to the first aspect of the present invention,
Receiving means for receiving a message, storage means for storing a plurality of messages received by the receiving means, display means for displaying a plurality of messages stored in the storage means, and any of the messages displayed on the display means And a creating means for creating a message to be transmitted by copying a plurality of display portions designated by the designating means.

【0006】このような構成とすれば、すでに受信して
記憶している複数のメッセージの表示範囲を送信するメ
ッセージに利用できるため、送信したいメッセージが長
文となる場合であっても、より簡単な操作で効率的に作
成することが可能となる。
With such a configuration, the display range of a plurality of messages which have been received and stored can be used for a message to be transmitted. Therefore, even if the message to be transmitted is long, a simpler message can be obtained. It can be created efficiently by operation.

【0007】請求項2記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、上記表示手段は、表示されたメッセー
ジの表示位置に対応する位置にタッチパネルを更に設
け、上記指定手段は、表示されたメッセージの表示部分
を該タッチパネルを操作することで複数指定することを
特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the display means further includes a touch panel at a position corresponding to a display position of the displayed message, and the designation means displays the displayed message. A plurality of message display portions are designated by operating the touch panel.

【0008】このような構成とすれば、上記請求項1記
載の発明の作用に加えて、タッチ操作により、受信メッ
セージの表示範囲を指定することができるため、さらに
簡単な操作でメッセージを作成することができる請求項
3記載の発明は、上記請求項1または2に記載の発明に
おいて、文字を入力する入力手段を更に備え、上記作成
手段は、この入力手段より入力される文字と上記複写さ
れた表示部分とで送信すべきメッセージを作成すること
を特徴とする。
With such a configuration, in addition to the operation of the first aspect of the invention, the display range of the received message can be specified by a touch operation, so that the message can be created by a simpler operation. According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, an input unit for inputting a character is further provided, and the creating unit is configured to copy the character input from the input unit and the copied character. A message to be transmitted is created with the displayed portion.

【0009】このような構成とすれば、上記請求項1ま
たは2に記載の発明の作用に加えて、キーボードから入
力される文字をも送信するメッセージに入れることがで
きるため、更に簡単な操作でメッセージを作成すること
ができる。
With such a configuration, in addition to the effect of the first or second aspect of the present invention, characters input from the keyboard can be included in the message to be transmitted. Can compose messages.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下本発明をBoxタイプのペー
ジング受信機に適用した場合の実施の一形態について図
面を参照して説明する。図1は本発明が適用される実施
の形態におけるBoxタイプのページング受信機1の外
観構成を示すもので、本体ケース11の前面には透明タ
ッチパネルを表面に形成した液晶パネル18、着信報知
時に点灯するLED26、各種キー21b〜21iから
なるキー入力部20が設けられる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a Box type paging receiver will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an external configuration of a Box-type paging receiver 1 according to an embodiment to which the present invention is applied. A liquid crystal panel 18 having a transparent touch panel formed on a front surface of a main body case 11 is turned on when an incoming call is notified. And a key input unit 20 including various keys 21b to 21i.

【0011】ここでキー入力部20は、メッセージ作成
モード時に、表示部18の下端へのタッチにより表示さ
れるキーボード20a、電源のオン/オフを操作する電
源キー20b、着信報知のリセットを操作するリセット
キー20c、DTMF信号によるデータの送信時に操作
する送信実行キー20d、後述するメッセージメモリM
Mに格納されたメッセージの読出しモード選択時に操作
する着信読出しキー20e、メッセージデータ作成後、
後述する送信データメモリ24へのメッセージデータの
格納を指示するための送信メモリキー20f、メッセー
ジ送信先の氏名と呼出番号とを対応づけて格納したアド
レス帳メモリエリアADより送信先を選択する際に操作
するアドレスキー20g、及び上下左右各方向へのカー
ソル移動を操作するカーソルキー20hからなるものと
する。
In the message input mode, the key input unit 20 operates a keyboard 20a displayed by touching the lower end of the display unit 18, a power key 20b for turning on / off the power, and resetting an incoming call notification. A reset key 20c, a transmission execution key 20d operated when transmitting data by a DTMF signal, a message memory M
Incoming read key 20e operated when the read mode of the message stored in M is selected, after creating the message data,
A transmission memory key 20f for instructing storage of message data in a transmission data memory 24, which will be described later, and a method of selecting a transmission destination from an address book memory area AD in which the name of a message transmission destination and a call number are stored in association with each other. An address key 20g to be operated and a cursor key 20h to operate a cursor movement in up, down, left, and right directions are included.

【0012】しかるに、アドレスキー20g、又は送信
メモリキー20fを操作した状態で、リセットキー20
cを操作し、表示部18の下端を指示すると、図1
(b)に示すように表示18の下半面にキーボード20
aが表示され、本体ケース11に付属の入力ペン32で
キーボード20a中の任意キー部分を押圧操作すること
によりデータの入力が可能となっている。
However, while operating the address key 20g or the transmission memory key 20f, the reset key 20g is operated.
When the user operates c to indicate the lower end of the display unit 18, FIG.
As shown in (b), a keyboard 20 is provided on the lower half of the display 18.
is displayed, and data can be input by pressing an arbitrary key portion of the keyboard 20a with the input pen 32 attached to the main body case 11.

【0013】また特に、このキーボード20aにおい
て、図中に「C」「A」「a」で示すキー部20a1を
入力ペン32で押圧操作することにより、数字や各種記
号に代えてアルファベットの大文字及び小文字が表示さ
れ、アルファベットの入力も可能となると同時に、ロー
マ字入力によるかな文字や、かな文字で漢字変換する範
囲を入力ペン32でドラッグすることによりかな漢字変
換も入力可能となり、これらの操作によってメッセージ
データ、及びアドレス帳データの新規作成、登録、削除
等を行なうことが可能になるものである。
In particular, in this keyboard 20a, by pressing the key portion 20a1 indicated by "C", "A" and "a" in the figure with the input pen 32, uppercase letters of alphabets are replaced with numerals and various symbols. Lowercase letters are displayed, and alphabets can be input. At the same time, Kana-Kanji conversion by inputting a Kana character or a range of Kanji conversion with Kana characters by input pen 32 can be input. , And new creation, registration, and deletion of address book data.

【0014】図2は上記ページング受信機1の回路構成
を示すもので、このページング受信機1は、アンテナ1
1、受信部12、デコーダ部13、CPU14、デイン
タリーブ回路15、バッファメモリ16、BCHデコー
ダ17、表示部18、この表示部18を駆動表示する表
示ドライバ19、上記表示部18上に一体に構成したキ
ーボード20aを含むキー入力部20、ID−ROM2
1、RAM22、ROM23、送信データメモリ24、
報知ドライバ25、LED26、スピーカ27、送信バ
ッファ28、D/A変換部29、増幅器(Amp.)3
0、及びダイヤラスピーカ31を備え、このうちデコー
ダ部13、CPU14、デインタリーブ回路15、バッ
ファメモリ16、BCHデコーダ17、表示ドライバ1
9、キー入力部20、ID−ROM21、RAM22、
ROM23、送信データメモリ24、報知ドライバ2
5、及び送信バッファ28はバスBで接続される。
FIG. 2 shows a circuit configuration of the paging receiver 1. The paging receiver 1 includes an antenna 1
1, receiving unit 12, decoder unit 13, CPU 14, deinterleave circuit 15, buffer memory 16, BCH decoder 17, display unit 18, display driver 19 for driving and displaying this display unit 18, integrated on display unit 18 Key input unit 20 including a simulated keyboard 20a, ID-ROM 2
1, RAM 22, ROM 23, transmission data memory 24,
Notification driver 25, LED 26, speaker 27, transmission buffer 28, D / A converter 29, amplifier (Amp.) 3
0, and a dialer speaker 31, including a decoder unit 13, a CPU 14, a deinterleave circuit 15, a buffer memory 16, a BCH decoder 17, and a display driver 1.
9, key input unit 20, ID-ROM 21, RAM 22,
ROM 23, transmission data memory 24, notification driver 2
5 and the transmission buffer 28 are connected by a bus B.

【0015】アンテナ11は、図示しない送信基地局か
ら無線で送信される1フレームのデータを受信して受信
部12に出力する。受信部12はデコーダ部13に接続
され、このデコーダ部13からの制御信号に基づいて駆
動されて、受信したデータの復調及び検波を行なう。こ
の受信部12は、データ中の同期部を取込むことによっ
て2値変調で受信した場合と4値変調で受信した場合と
に分けて出力する。
The antenna 11 receives one frame of data wirelessly transmitted from a transmitting base station (not shown) and outputs the data to the receiving unit 12. The receiving unit 12 is connected to the decoder unit 13 and is driven based on a control signal from the decoder unit 13 to demodulate and detect received data. The receiving unit 12 fetches a synchronizing unit in the data and outputs the signal separately in the case of receiving by binary modulation and the case of receiving by quaternary modulation.

【0016】デコーダ部13は、受信部12より入力し
た2値もしくは4値のデジタルデータを8ビットのパラ
レルデータに並び換え、逐次バスBに出力し、CPU1
4により受信したアドレスデータと、ID−ROM21
に予め登録されているアドレスデータとの照合の結果、
一致検出信号を入力した際は受信動作を受信部12に対
して継続するように制御する。
The decoder unit 13 rearranges the binary or quaternary digital data input from the receiving unit 12 into 8-bit parallel data, sequentially outputs the parallel data to the bus B,
4 and the ID-ROM 21
As a result of collation with address data registered in advance in
When the coincidence detection signal is input, the reception unit 12 is controlled to continue the reception operation.

【0017】CPU14は、このページング受信機1全
体の動作をROM23に格納されている制御プログラム
に従って制御し、また後述するデータの表示、メッセー
ジの作成動作を制御する。
The CPU 14 controls the entire operation of the paging receiver 1 in accordance with a control program stored in the ROM 23, and also controls the display of data and the creation of messages, which will be described later.

【0018】デインタリーブ回路15は、デコーダ部1
3から出力されたパラレルデータを受信された変調方式
及び伝送速度に併せて並び換えて出力(インタリーブ回
復)し、誤り訂正処理を行なう回路である。
The deinterleave circuit 15 includes the decoder 1
3 is a circuit that rearranges and outputs (interleave recovery) the parallel data output from 3 in accordance with the received modulation method and transmission rate, and performs error correction processing.

【0019】バッファメモリ16は、読込んだ1フレー
ムのデータを一時的に保持するものであり、BCHデコ
ーダ17はバッファメモリ16に保持されたデータのB
CH符号を復号化して誤り訂正処理を行なう回路であ
る。
The buffer memory 16 temporarily stores the read data of one frame, and the BCH decoder 17 stores the data of the data stored in the buffer memory 16.
This circuit decodes the CH code and performs error correction processing.

【0020】表示ドライバ19は、表示部18を表示駆
動して受信したメッセージや送信するメッセージを表示
させる。キー入力部20は、上記電源キー20b、リセ
ットキー20c、送信実行キー20d、着信読出しキー
20e、送信メモリキー20f、アドレスキー20g、
及びカーソルキー20hと、上述した如く表示部18に
一体に構成されたキーボード20aとを備え、キーボー
ドでのキー操作信号及びキーボード20aでのタッチ操
作信号はバスBを介してCPU14へ送られ、操作した
キーまたはキーボード20aでの位置の内容が認識され
る。
The display driver 19 drives the display unit 18 to display a received message or a message to be transmitted. The key input unit 20 includes the power key 20b, reset key 20c, transmission execution key 20d, incoming call reading key 20e, transmission memory key 20f, address key 20g,
And a keyboard 20a integrated with the display unit 18 as described above. A key operation signal on the keyboard and a touch operation signal on the keyboard 20a are sent to the CPU 14 via the bus B, The key or the contents of the position on the keyboard 20a are recognized.

【0021】ID−ROM21は、このページング受信
機1が受信すべきフレームNo.、アドレスデータ(コ
ードワード)32ビット、ベクトルタイプデータ3ビッ
ト、設定内容、表示制御内容、及び呼出番号等を対応付
けて記憶している。
The ID-ROM 21 stores a frame number to be received by the paging receiver 1. , Address data (code word) 32 bits, vector type data 3 bits, setting contents, display control contents, call numbers, and the like are stored in association with each other.

【0022】RAM22は、複数の個人の名前と電話番
号、住所等からなるアドレス帳メモリエリアADと、着
信したメッセージデータを記憶する着信メッセージメモ
リエリアMMとを有するもので、その記憶内容はキー入
力部20の電源キー20bによる電源の投入状態等に関
係なく維持される。
The RAM 22 has an address book memory area AD including a plurality of individual names, telephone numbers, addresses, and the like, and an incoming message memory area MM for storing incoming message data. It is maintained irrespective of the power-on state of the power key 20b of the unit 20 or the like.

【0023】着信メッセージメモリエリアMMは、CP
U14の指示により図4に示すように格納管理アドレ
ス、着信アドレス、メッセージ内容、及び着信日時を一
組のメッセージデータとして複数組のメッセージデータ
を記憶するエリアである。
The incoming message memory area MM has a CP
As shown in FIG. 4, this area stores a plurality of sets of message data using the storage management address, the incoming address, the message content, and the incoming date and time as one set of message data according to the instruction of U14.

【0024】ROM23は、CPU14を動作させるた
めの各種プログラムや各種データを格納すると共に、文
字コードをキャラクタパターンデータに変換するキャラ
クタジェネレータを備えている。
The ROM 23 stores various programs and various data for operating the CPU 14 and has a character generator for converting a character code into character pattern data.

【0025】送信データメモリ24は、後述する動作に
より作成される、送信すべきメッセージデータを保持し
ておくメモリである。報知ドライバ25は、着信を点灯
または点滅によって報知するLED26、鳴音で報知す
るスピーカ27をCPU14の制御の下に駆動する。
The transmission data memory 24 is a memory for storing message data to be transmitted, which is created by an operation described later. The notification driver 25 drives an LED 26 for notifying an incoming call by lighting or blinking and a speaker 27 for notifying by a sound under the control of the CPU 14.

【0026】送信バッファ28は、送信実行キー20d
が操作された際、表示部20に表示されてメッセージデ
ータに対応してCPU14から送られてくるデジタル値
のDTMF(Dual Tone Multi Fre
quency:ダイヤルトーン)信号をバッファ記憶
し、順次D/A変換部29に送出するもので、D/A変
換部29でアナログ化されたDTMF信号は増幅器30
で適宜増幅率をもって増幅された後に、ページャー1の
裏面に設けられたダイヤラスピーカ31で拡声出力され
る。
The transmission buffer 28 includes a transmission execution key 20d.
Is operated, the digital value DTMF (Dual Tone Multi Freight) displayed on the display unit 20 and transmitted from the CPU 14 in response to the message data is displayed.
quency (dial tone) signals are buffer-stored and sequentially sent to the D / A converter 29. The DTMF signals converted into analog signals by the D / A converter 29 are amplified by the amplifier 30.
After the signal is amplified with an appropriate amplification factor, the signal is amplified by a dialer speaker 31 provided on the back of the pager 1.

【0027】次に上記実施の形態の動作について説明す
る。図5は、送信メモリキー20fを操作したことによ
り送信すべきメッセージデータを作成するメッセージ作
成モードの指定が検出された場合の主としてCPU14
の制御による処理内容を示すもので、その処理当初に
は、まずRAM22の着信メッセージメモリエリアMM
から着信メッセージ内容を4データづつ読出して表示さ
せた上で(ステップS1)、送信するメッセージデータ
の作成に係る操作を待機する(ステップS2)。
Next, the operation of the above embodiment will be described. FIG. 5 mainly shows the CPU 14 when the designation of a message creation mode for creating message data to be sent is detected by operating the transmission memory key 20f.
At the beginning of the process, first, the incoming message memory area MM of the RAM 22 is displayed.
After reading and displaying the contents of the incoming message every four data from (step S1), the process waits for an operation related to creation of the message data to be transmitted (step S2).

【0028】図6はこのときの表示部18での表示画面
を例示するもので、「着信メッセージ」として上記図3
で示したメッセージを最近着信したものから4つ分表示
すると共に、「送信メッセージ」として1データ分の空
白の入力領域を表示して、メッセージの作成を促すよう
にしている。
FIG. 6 shows an example of a display screen on the display unit 18 at this time.
Are displayed from the most recently received message, and a blank input area for one data is displayed as a "sent message" to encourage creation of the message.

【0029】ここで、入力ペン32で、着信メッセージ
の表示部分の指示を検出したか、表示部18下端へのタ
ッチ操作が検出されたかによりキーボード20aを表示
指示を検出したか否かを判断し(ステップS3)、さら
にここでキーボード20aの表示指示を検出しなかった
と判断した場合には、続けて操作された位置が上記「着
信メッセージ」の4データ分のメッセージ内容のいずれ
かであるか否かによりその範囲の指定を検出したか否か
判断する(ステップS5)という処理を繰返し実行す
る。
Here, it is determined whether or not an instruction to display the keyboard 20a has been detected based on whether the input pen 32 has detected an instruction on the display portion of the incoming message or a touch operation on the lower end of the display unit 18 has been detected. (Step S3) If it is determined that the display instruction of the keyboard 20a has not been detected, it is determined whether the continuously operated position is any of the message contents of the four data of the above-mentioned "incoming message". Thus, the process of determining whether or not the designation of the range has been detected (step S5) is repeatedly executed.

【0030】しかるに、ステップS5で操作された位置
が上記「着信メッセージ」の4データ分のメッセージ内
容のいずれかであり、その範囲の指定を検出したと判断
すると、指定された範囲を反転表示して指定を受付けた
ことを表現し(ステップS6)、続いてこの反転表示し
た範囲を送信メッセージとして利用するためのドラッグ
操作、具体的には反転表示した位置から上記「送信メッ
セージ」の1データ分の入力領域までの入力ペン32に
よる筆記操作が検出されたか否かを判断する(ステップ
S7)。
However, if it is determined that the position operated in step S5 is one of the message contents of the four data of the above-mentioned "incoming message" and that the designation of the range has been detected, the designated range is highlighted. To indicate that the designation has been accepted (step S6). Then, a drag operation for using the highlighted area as a transmission message, specifically, one data of the above-mentioned "transmission message" from the highlighted position It is determined whether a writing operation with the input pen 32 up to the input area is detected (step S7).

【0031】ここで、該ドラッグ操作が検出されず、反
転表示している位置と連続するデータ内がさらに範囲指
定されたと判断した場合には、上記ステップS6に戻っ
てさらにその範囲指定された位置も併せて反転表示す
る。
Here, if the drag operation is not detected and it is determined that the data continuous with the highlighted position is further designated, the process returns to step S6 to further return to the position designated by the range. Is also highlighted.

【0032】図7は上記図6で示した表示画面から「着
信メッセージ」の3番目のデータ中の「明日の集合の件
ですが、X氏」の範囲をキーボード20aにより入力ペ
ン32でタッチ操作してその範囲を指定した状態を示し
ている。
FIG. 7 shows a touch operation on the range of “Tomorrow's set, Mr. X” in the third data of the “incoming message” from the display screen shown in FIG. 6 with the input pen 32 using the keyboard 20a. In this state, the range is designated.

【0033】この図7に示す操作状態から、入力ペン3
2を上記「送信メッセージ」の入力領域までドラッグ操
作すると、上記ステップS7でこれを検出し、続いてこ
の部分を送信するメッセージに利用するものとして、反
転されている範囲のメッセージデータを送信メッセージ
の入力領域にコピーし、同様に反転表示する(ステップ
S8)。
From the operation state shown in FIG.
2 is dragged to the input area of the above-mentioned "transmission message", this is detected in the above-mentioned step S7, and the message data in the inverted range is used as a message to be transmitted. It is copied to the input area and is similarly displayed in reverse video (step S8).

【0034】図8は反転表示した範囲を送信メッセージ
の入力領域にコピーした状態を例示するもので、当該領
域にも上記指定した範囲と同様に「明日の集合の件です
が、X氏」の文字が設定され、且つ反転表示されている
ことがわかる。
FIG. 8 shows an example of a state in which the highlighted area is copied to the input area of the transmission message. In the same area as the above-mentioned designated area, "Tomorrow's set, Mr. X" It can be seen that the characters are set and are highlighted.

【0035】このとき、同時に「送信メッセージ」の文
字に並列して「決定?Y/N」の文字を表示し、且つそ
の中の「Y」の文字を反転表示することで、以上で送信
するメッセージデータを決定し、その作成を終了するた
めの操作を受付けるようにするもので、上記「Y」の文
字がタッチ操作されたか否かにより決定を検出したか否
か判断し(ステップS9)、検出されなかったと判断す
ると、再び上記ステップS3からの処理を繰返し実行す
る。
At this time, the character "decision? Y / N" is displayed in parallel with the character "transmission message", and the character "Y" in the character is highlighted, thereby transmitting the message. The message data is determined, and an operation for ending the creation is received. It is determined whether or not the determination is detected based on whether or not the above-mentioned “Y” character is touched (step S9). If it is determined that no detection has been made, the processing from step S3 is repeated again.

【0036】なお、上記ステップS3で操作された位置
が「送信メッセージ」の1データ分の入力領域であり、
キーボード20aの表示指示を検出したと判断した場合
には、続いて表示されるキーボード20aに対するキー
操作の内容に基づいて送信メッセージの入力領域に表示
すると共に、上記ステップS9に進んでメッセージデー
タの決定を検出したか否か判断する。
The position operated in step S3 is an input area for one data of the "transmission message".
If it is determined that the display instruction of the keyboard 20a has been detected, it is displayed in the input area of the transmission message based on the content of the key operation performed on the keyboard 20a which is subsequently displayed, and the process proceeds to step S9 to determine the message data. It is determined whether or not is detected.

【0037】またこのキーボード20aからの文字入力
操作は、ステップS5からS8までの送信メッセージの
作成においても常に有効に機能し、キーボード20aの
表示の際は、表示部18の表示画面は、「着信メッセー
ジ」として直近にコピーしたメッセージ1つ分と、「送
信メッセージ」として1データ分の空白の入力領域、キ
ーボード20aとを表示する。
The character input operation from the keyboard 20a always functions effectively in the creation of the transmission message in steps S5 to S8. When the keyboard 20a is displayed, the display screen of the display unit 18 displays "incoming call". One message copied recently is displayed as a "message", and a blank input area for one data and the keyboard 20a are displayed as a "transmission message".

【0038】図9は上記図8に示した状態からさらに、
「着信メッセージ」の4番目のデータ中の「少し都合が
悪いのですが…」の範囲を入力ペン32でタッチ操作し
てその範囲を指定した状態を示している。
FIG. 9 shows the state shown in FIG.
In the fourth data of the “incoming message”, a state in which the range of “I'm a little inconvenient ...” is touched with the input pen 32 and the range is designated.

【0039】しかして、この表示状態から入力ペン32
を上記「送信メッセージ」の入力領域までドラッグ操作
すると、上記ステップS7でこれを検出し、続いてこの
部分を送信するメッセージに利用するものとして、図9
に示すように再びステップS8で反転されている範囲の
メッセージデータを「送信メッセージ」の入力領域にコ
ピーし、同様に反転表示する。
From this display state, the input pen 32
Is dragged to the input area of the "send message", this is detected in the step S7, and this portion is subsequently used in the message to be sent as shown in FIG.
As shown in (5), the message data in the range inverted in step S8 is again copied to the input area of the "transmission message", and is similarly inverted and displayed.

【0040】その後、上記図10に示した表示状態から
「送信メッセージ」の文字に並列した「決定?Y/N」
の文字中の反転表示されている「Y」の文字を入力ペン
32によりタッチ操作すると、上記ステップS9で送信
メッセージの決定がなされたと判断し、その時点で「送
信メッセージ」の入力領域に表示しているデータをメッ
セージデータとして送信データメモリ24に転送し、保
存させると同時に(ステップS10)、図11に示すよ
うに表示部18においては「送信メッセージ」の入力領
域における送信メッセージとして保存したデータ内容の
反転表示を解除する。
Thereafter, from the display state shown in FIG. 10, "decision? Y / N" is displayed in parallel with the character of "transmission message".
When the touch operation is performed with the input pen 32 on the highlighted character "Y" in the character "?", It is determined that the transmission message has been determined in step S9, and at that time, the message is displayed in the "transmission message" input area. At the same time as transferring the stored data as message data to the transmission data memory 24 and storing it (step S10), the data stored as the transmission message in the "transmission message" input area on the display unit 18 as shown in FIG. Cancel the reverse display of.

【0041】その後、このメッセージ作成モードを解除
して他のモードへの変更を指示する指定を検出したか否
か判断し(ステップS11)、検出しなかった場合は再
び他の送信メッセージデータを作成するべく上記ステッ
プS2からの処理を行なう。
Thereafter, it is determined whether or not a designation for canceling the message creation mode and instructing a change to another mode is detected (step S11). If not detected, another transmission message data is created again. The processing from step S2 is performed in order to perform the processing.

【0042】そして、ステップS11で他のモードへの
変更を指示する指定を検出したと判断すると、以上でこ
の図5の処理を終了して、指定された他のモードによる
動作を実行する。
If it is determined in step S11 that a designation for instructing a change to another mode has been detected, the process of FIG. 5 is terminated, and the operation in the designated other mode is executed.

【0043】図12はこうして作成されたメッセージデ
ータを格納アドレスを付して格納、保存した送信データ
メモリ24の記憶内容を示すものである。以後、キー入
力部20のモード切換キーによりメッセージ送信モード
を設定し、送信先としてRAM22のアドレス帳メモリ
エリアADに記憶されている任意の個人の電話番号を指
定し、これと対応して送信するメッセージデータの内容
を送信データメモリ24に保存されているものの中から
選択し、上記ダイヤラスピーカ31を電話機の送話器に
当接した状態で送信実行キー20dを操作することによ
り送信の実行を指示すると、CPU14はその電話番号
のデータとメッセージデータとを既知の変換方式により
コードデータに変換し、そのコードデータに対応したデ
ジタル値のDTMF信号を送信バッファ28に送出す
る。
FIG. 12 shows the contents of the transmission data memory 24 in which the message data thus created is stored with a storage address and stored. Thereafter, the message transmission mode is set by the mode switching key of the key input unit 20, an arbitrary personal telephone number stored in the address book memory area AD of the RAM 22 is designated as a transmission destination, and the transmission is performed in response to this. The content of the message data is selected from those stored in the transmission data memory 24, and the transmission is instructed by operating the transmission execution key 20d with the dialer speaker 31 in contact with the transmitter of the telephone. Then, the CPU 14 converts the data of the telephone number and the message data into code data by a known conversion method, and sends out a DTMF signal of a digital value corresponding to the code data to the transmission buffer 28.

【0044】送信バッファ28では、これらデジタル値
のDTMF信号をバッファ記憶して順次所定の速度でD
/A変換部29に送出し、D/A変換部29でアナログ
化し、増幅器30で増幅させた上でダイヤラスピーカ3
1より拡声出力させる。
In the transmission buffer 28, these digital DTMF signals are buffer-stored and sequentially stored at a predetermined speed.
/ A conversion unit 29, analog-converted by the D / A conversion unit 29, amplified by the amplifier 30,
The loudspeaker is output from 1.

【0045】このように、RAM22の着信メッセージ
メモリエリアMMに記憶されている複数のメッセージデ
ータの中から任意のデータ範囲を指定して送信するメッ
セージデータに利用することができるので、本格的なキ
ーボードを備えていないBox型ページャーであって
も、比較的長文の送信メッセージの作成・編集を簡単に
行うことができる。
As described above, since the message data can be used by specifying an arbitrary data range from a plurality of message data stored in the incoming message memory area MM of the RAM 22 and transmitted, a full-scale keyboard can be used. Even a Box-type pager that does not have the function can easily create and edit a relatively long sent message.

【0046】また、同一のグループ、同一の話題につい
てメッセージデータを送受する場合などには、着信メッ
セージデータを利用して送信メッセージデータを作成で
きるので、メッセージ作成の手間を大幅に簡略化するこ
とができる。
In the case where message data is transmitted and received for the same group and the same topic, transmission message data can be created using incoming message data, so that the time and effort for creating a message can be greatly simplified. it can.

【0047】図13は本実施の形態の変形例として、上
記のようなケースを考慮に入れた場合での着信メッセー
ジメモリエリアMM’の記憶内容を示すものである。着
信メッセージメモリエリアMM’はCPU14の指示に
より格納管理アドレス、着信アドレス、グループ名、メ
ッセージ内容、及び着信日時を一組のメッセージデータ
として複数組のメッセージデータを記憶するエリアであ
る。
FIG. 13 shows the contents stored in the incoming message memory area MM 'in a case where the above case is taken into consideration as a modification of the present embodiment. The incoming message memory area MM 'is an area for storing a plurality of sets of message data as a set of message data based on a storage management address, an incoming address, a group name, a message content, and an incoming date and time according to an instruction from the CPU 14.

【0048】このようなメッセージデータ構成におい
て、「グループ名」は、複数のメッセージ送信者で構成
されるグループの名称を示すものであり、グループ名を
表す識別信号が着信メッセージデータに含まれている場
合、これ以降の所定長のデータ範囲を着信メッセージメ
モリエリアMM’のグループ名の欄に記憶させるもので
ある。
In such a message data structure, "group name" indicates the name of a group composed of a plurality of message senders, and an identification signal indicating the group name is included in the incoming message data. In this case, the data range of a predetermined length thereafter is stored in the column of the group name in the incoming message memory area MM '.

【0049】しかるに、このグループ名により表示すべ
き着信メッセージを分類、管理し、表示するようにすれ
ば、グループ内で共通する話題について、簡単にメッセ
ージの作成が可能となり、より利便性が向上する。
However, if the incoming messages to be displayed are classified, managed and displayed based on the group name, it is possible to easily create a message on a topic common to the group, thereby improving the convenience. .

【0050】なお、上記実施の形態はBoxタイプのペ
ージング受信機に適用した場合について示したが、本発
明はこれに限ることなく、メッセージデータの送受を行
なうような通信機器、例えば電子メールの送受機能を有
するデジタル携帯電話機やPHS(Personal
Handyphone System:簡易型コードレ
ス電話機)であっても容易に適用可能である。その他、
本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実
施することが可能であるものとする。
Although the above embodiment has been described with reference to the case where the present invention is applied to a Box-type paging receiver, the present invention is not limited to this. Digital mobile phones and PHS (Personal)
Handyphone System (simple cordless telephone) can be easily applied. Others
The present invention can be variously modified and implemented without departing from the gist thereof.

【0051】[0051]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、すでに受
信して記憶している複数のメッセージの表示範囲を送信
するメッセージに利用できるため、送信したいメッセー
ジが長文となる場合であっても、より簡単な操作で効率
的に作成することが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, the display range of a plurality of messages that have been received and stored can be used for a message to be transmitted. Therefore, even if the message to be transmitted is a long message. , And can be efficiently created with simpler operations.

【0052】請求項2記載の発明によれば、上記請求項
1記載の発明の効果に加えて、タッチ操作により、受信
メッセージの表示範囲を指定することができるため、さ
らに簡単な操作でメッセージを作成することができる。
According to the second aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the present invention, the display range of the received message can be specified by a touch operation, so that the message can be displayed by a simpler operation. Can be created.

【0053】請求項3記載の発明によれば、上記請求項
1または2記載の発明の効果に加えて、キーボードから
入力される文字をも送信するメッセージに入れることが
できるため、更に簡単な操作でメッセージを作成するこ
とができる。
According to the third aspect of the invention, in addition to the effects of the first or second aspect of the invention, characters input from the keyboard can be included in the message to be transmitted, so that simpler operation is possible. Can compose a message.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態に係るページング受信機
の外観構成図。
FIG. 1 is an external configuration diagram of a paging receiver according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施の形態に係る回路構成を示すブロック
図。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration according to the embodiment.

【図3】図2のRAMのメモリエリア構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a memory area configuration of a RAM in FIG. 2;

【図4】図3の着信メッセージメモリエリアの記憶内容
を例示する図。
FIG. 4 is a diagram exemplifying storage contents of an incoming message memory area in FIG. 3;

【図5】同実施の形態に係る動作の処理内容を示すフロ
ーチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing the processing content of the operation according to the embodiment;

【図6】同実施の形態に係る動作時の表示画面を例示す
る図。
FIG. 6 is an exemplary view showing a display screen during operation according to the embodiment;

【図7】同実施の形態に係る動作時の表示画面を例示す
る図。
FIG. 7 is a view exemplifying a display screen during operation according to the embodiment;

【図8】同実施の形態に係る動作時の表示画面を例示す
る図。
FIG. 8 is a view exemplifying a display screen during operation according to the embodiment;

【図9】同実施の形態に係る動作時の表示画面を例示す
る図。
FIG. 9 is a view exemplifying a display screen during operation according to the embodiment;

【図10】同実施の形態に係る動作時の表示画面を例示
する図。
FIG. 10 is an exemplary view showing a display screen during operation according to the embodiment;

【図11】同実施の形態に係る動作時の表示画面を例示
する図。
FIG. 11 is a view exemplifying a display screen during operation according to the embodiment;

【図12】同実施の形態に係る送信データメモリの記憶
内容を例示する図。
FIG. 12 is a view exemplifying storage contents of a transmission data memory according to the embodiment;

【図13】本実施の形態の変形例における、着信メッセ
ージメモリエリアの記憶内容を例示する図。
FIG. 13 is a diagram exemplifying storage contents of an incoming message memory area in a modification of the present embodiment.

【符号の説明】 1…ページング受信機 11…アンテナ 12…受信部 13…デコーダ部 14…CPU 15…デインタリーブ回路 16…バッファメモリ 17…BCHデコーダ 18…表示部 19…表示ドライバ 20…キー入力部 20a…タッチパネル 21…ID−ROM 22…RAM 23…ROM 24…送信データメモリ 25…報知ドライバ 26…LED 27…スピーカ 28…送信バッファ 29…D/A変換部 30…増幅器(Amp.) 31…ダイヤラスピーカ B…バス AD…アドレス帳メモリエリア MM…着信メッセージメモリエリア[Description of Signs] 1 ... Paging receiver 11 ... Antenna 12 ... Receiving unit 13 ... Decoder unit 14 ... CPU 15 ... Deinterleave circuit 16 ... Buffer memory 17 ... BCH decoder 18 ... Display unit 19 ... Display driver 20 ... Key input unit 20a ... Touch panel 21 ... ID-ROM 22 ... RAM 23 ... ROM 24 ... Transmission data memory 25 ... Notification driver 26 ... LED 27 ... Speaker 28 ... Transmission buffer 29 ... D / A converter 30 ... Amplifier (Amp.) 31 ... Dialer Speaker B: Bus AD: Address book memory area MM: Incoming message memory area

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メッセージを受信する受信手段と、 この受信手段により受信されたメッセージを複数記憶す
る記憶手段と、 この記憶手段に複数記憶されたメッセージを表示する表
示手段と、 この表示手段に表示されたメッセージの任意の表示部分
を複数指定する指定手段と、 この指定手段により指定された複数の表示部分を複写し
て、送信すべきメッセージを作成する作成手段とを具備
したことを特徴とするメッセージ作成装置。
1. A receiving means for receiving a message, a storing means for storing a plurality of messages received by the receiving means, a displaying means for displaying a plurality of messages stored in the storing means, and a display on the displaying means Means for designating a plurality of arbitrary display portions of the specified message, and creating means for creating a message to be transmitted by copying the plurality of display portions designated by the designating means. Message creation device.
【請求項2】 上記表示手段は、表示されたメッセージ
の表示位置に対応する位置にタッチパネルを更に設け、 上記指定手段は、表示されたメッセージの表示部分を該
タッチパネルを操作することで複数指定することを特徴
とする請求項1記載のメッセージ作成装置。
2. The display means further includes a touch panel at a position corresponding to a display position of a displayed message, and the designation means designates a plurality of display portions of the displayed message by operating the touch panel. The message creation device according to claim 1, wherein
【請求項3】文字を入力する入力手段を更に備え、 上記作成手段は、この入力手段より入力される文字と上
記複写された表示部分とで送信すべきメッセージを作成
することを特徴とする請求項1または2記載のメッセー
ジ作成装置。
3. The apparatus according to claim 2, further comprising an input unit for inputting a character, wherein the generating unit generates a message to be transmitted by using the character input from the input unit and the copied display portion. Item 3. The message creation device according to Item 1 or 2.
JP10035920A 1998-02-18 1998-02-18 Message preparing device Pending JPH11234717A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035920A JPH11234717A (en) 1998-02-18 1998-02-18 Message preparing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035920A JPH11234717A (en) 1998-02-18 1998-02-18 Message preparing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11234717A true JPH11234717A (en) 1999-08-27

Family

ID=12455480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10035920A Pending JPH11234717A (en) 1998-02-18 1998-02-18 Message preparing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11234717A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518886A (en) * 1999-12-28 2003-06-10 ノキア コーポレイション Mobile terminal calendar display device and related method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518886A (en) * 1999-12-28 2003-06-10 ノキア コーポレイション Mobile terminal calendar display device and related method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3470664B2 (en) E-mail terminal device with received mail display method and pictogram conversion function
US20020036623A1 (en) Information processing apparatus, information inputting device, and information processing main unit
JP2005339017A (en) Electronic device
JP4787634B2 (en) Music font output device, font database and language input front-end processor
JPH11234717A (en) Message preparing device
JP3551516B2 (en) Receiving device and display method of electronic computing device having wireless communication function
JPH10304086A (en) Message transmitting device and method
JP3812040B2 (en) Information management device
KR100217730B1 (en) Pager having function of phonebook and method therefor
TW507138B (en) Character input method and character input device
JPH09307657A (en) Display device
JP2605672B2 (en) Portable message information receiving device
JP3764942B2 (en) Communication apparatus and image transmission method of communication apparatus
JPH09130839A (en) Message display device
KR0181111B1 (en) Letter editing method of a pager
JP2000333264A (en) Mobile communication terminal
JP2003131992A (en) Message display device and communication terminal
JPH10164635A (en) Information processor
JP2599374B2 (en) Facsimile machine
JP2002072954A (en) Portable telephone set and contents data browsing method therefor
JP2000152329A (en) Illustration generating method and communication reception with illustration generating function
JPH1127714A (en) Received information storage device
JP2002290643A (en) Facsimile machine
JP2000069515A (en) Radio receiver with display function
JP2002344609A (en) Mobile phone