JPH11220782A - Appliance equipment unit centralized management system and equipment unit appliance power controller used for the same - Google Patents

Appliance equipment unit centralized management system and equipment unit appliance power controller used for the same

Info

Publication number
JPH11220782A
JPH11220782A JP2006898A JP2006898A JPH11220782A JP H11220782 A JPH11220782 A JP H11220782A JP 2006898 A JP2006898 A JP 2006898A JP 2006898 A JP2006898 A JP 2006898A JP H11220782 A JPH11220782 A JP H11220782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
terminal
managed
power supply
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Nakazawa
務 中沢
Osamu Ishikawa
修 石川
Koichi Hamakawa
浩一 浜川
Ryoichi Watanabe
良一 渡辺
Takao Suzuki
崇夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2006898A priority Critical patent/JPH11220782A/en
Priority to TW088100486A priority patent/TW421927B/en
Priority to US09/240,540 priority patent/US6297746B1/en
Priority to KR1019990003001A priority patent/KR100328896B1/en
Publication of JPH11220782A publication Critical patent/JPH11220782A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inexpensive system, in which the changes of electrical appliances is seldom, the cost is low, and the introduction of which is easy. SOLUTION: This system which centralizedly manages a plurality of electrical appliances executes radio communication with a terminal unit 200 registered in a host unit 100 and is connected to the respective electrical appliances which are management objects. When the electric appliance does not correspond to the system, it is connected to a power control unit 400, and the terminal unit 200 is connected. Based on a control signal by radio communication from the houst unit 100 the corresponding electrical appliance or the power control unit 400 is controlled, and the state of the corresponding electrical appliance is detected and is reported to the host unit 100. When the electrical appliance does not cope with to the system the power control unit 400 controls the supply of operation power, so that the electrical appliances to which the system does not cope with can be incorporated into the system.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、異種類も含む複
数の電気機器、例えば、照明機器やエアコンディショ
ナ、テレビなどを無線通信によって集中管理するシステ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for centrally managing a plurality of electric devices including different types, for example, lighting devices, air conditioners, televisions, and the like by wireless communication.

【0002】[0002]

【従来の技術】便利で安価な様々電気機器の普及に伴
い、現在家庭或いはオフィスなどにおいて、エアコンデ
ィショナや電気ストーブ等の暖房器具や、各種調理機
器、テレビ、ラジオ付カセットレコーダ、ビデオ装置及
びスレテレオセット等のオーディオビジュアル機器等、
多くの電気機器が配置されて利用されている。しかし、
当然のこのながら、これらの多数の電気機器は、それぞ
れ個別に制御することが基本であり、例えリモートコン
トローラなどが備えられていても、各機器が置かれてい
る場所まで行って専用のコントローラで制御しなければ
ならない。そして、電気機器の数が増えれば増えるだ
け、例えば、各機器の電源を入れたり、動作タイマーを
セットしたり、不要な時に各電気機器への電力供給を切
るのに多くの時間を要し、リモートコントローラの数も
増える。
2. Description of the Related Art With the spread of various convenient and inexpensive electric appliances, heating appliances such as air conditioners and electric stoves, various cooking appliances, televisions, cassette recorders with radios, video devices, Audio-visual equipment such as Sleteleo set, etc.
Many electric devices are arranged and used. But,
Naturally, many of these electrical devices are basically controlled individually.Even if a remote controller is provided, go to the place where each device is located and use a dedicated controller. You have to control. And as the number of electrical devices increases, for example, it takes a lot of time to turn on the power of each device, set an operation timer, and cut off the power supply to each electrical device when unnecessary, The number of remote controllers also increases.

【0003】このような状況のなか、多くの電気機器を
集中管理するホームオートメーションシステムなどの提
案が始まっている。
Under such circumstances, proposals for a home automation system for centrally managing many electric devices have been started.

【0004】また、一方で、家庭やオフィスでのセキュ
リティ監視のために建物内外に様々なセンサを設置し、
煙や炎の探知機、侵入者の探知などを遠隔集中管理する
セキュリティシステムが実現されている。
On the other hand, various sensors are installed inside and outside the building for security monitoring at home or office,
A security system has been realized that remotely manages smoke and flame detectors, intruder detection, and the like.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常の
集中管理システムでは、制御対象である電気機器と集中
管理装置との間で直接制御信号をやり取りするため、シ
ステムに組み込む電気機器には予めシステム専用の回路
を設けなければならない。このため、電気機器をシステ
ムに対応させるためには、汎用の電気機器の設計変更が
必要となり、更に、システム対応の機器には上記専用回
路が必要となるため、その分、機器のコスト上昇が避け
られない。
However, in a normal centralized management system, control signals are directly exchanged between the electrical equipment to be controlled and the centralized management device. Circuit must be provided. For this reason, in order to make electrical equipment compatible with the system, it is necessary to change the design of general-purpose electrical equipment, and furthermore, equipment dedicated to the system requires the above-mentioned dedicated circuit, which increases the cost of the equipment. Unavoidable.

【0006】これに対し、電気機器の購入者が、システ
ム導入を欲しておらず、電気機器の本来の機能のみを欲
している場合や、また、異なる種類のシステムを既に導
入している場合も想定される。このような場合、購入者
にとっては、電気機器のシステム対応のための専用機能
は不要であり、システムに対応しているという理由で、
価格が高く設定されている電気機器は、魅力あるもので
ないこともある。
[0006] On the other hand, there are cases where the purchaser of the electric equipment does not want to install the system and only wants the original functions of the electric equipment, or when he has already introduced a different type of system. is assumed. In such a case, the purchaser does not need a special function for system compatibility of electrical equipment, and because it is compatible with the system,
Highly priced electrical equipment may not be attractive.

【0007】更に、既に所有している多くのシステム非
対応の電気機器を集中管理システム導入のために全てシ
ステム対応の電気機器に代える、つまり買い換えなけれ
ばならないとすると、システム導入にあたっての経済的
負担が非常に大きくなり、システムが普及し難いという
問題もある。
[0007] Further, if it is necessary to replace all existing non-system-compatible electrical equipment with system-compatible electrical equipment in order to introduce a centralized management system, that is, if it is necessary to replace the electrical equipment, economical burden for introducing the system is required. Is very large, and there is a problem that the system is difficult to spread.

【0008】一方で、システム対応の電気機器しか管理
できないのでは、小規模のシステムしか構築できず、集
中管理システムの実効が図れない。
On the other hand, if only electrical equipment compatible with the system can be managed, only a small-scale system can be constructed, and the centralized management system cannot be effective.

【0009】更に、上述のセキュリティシステムなどに
おいても、システム導入にあたって、センサや通信装置
などのための設置工事や、配線工事など、大がかりな工
事を必要とし、導入費用自体が高額となることも多い。
このため、建物の新築時等でもなければシステム導入が
考慮されない。従って、この場合にも、システム普及率
の拡大が図り難い。
[0009] Furthermore, in the above-mentioned security system and the like, large-scale construction such as installation work for sensors and communication devices and wiring work is required when introducing the system, and the introduction cost itself is often high. .
Therefore, introduction of the system is not considered unless the building is newly constructed. Therefore, also in this case, it is difficult to increase the system penetration rate.

【0010】上記課題を解決するために、この発明で
は、機器の集中管理システムが低コストでかつ導入が容
易であり、更にシステム対応の電気機器だけでなく、シ
ステム非対応の電気機器に対する管理も可能な管理シス
テムを提供することを目的とする。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, a centralized management system for devices is low in cost and easy to introduce. Further, not only system-compatible electric devices but also non-system-compatible electric devices can be managed. The aim is to provide a possible management system.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下のような特徴を有する。
To achieve the above object, the present invention has the following features.

【0012】本発明は、複数の電気機器を集中管理する
システムであって、無線通信機能により対象となる電気
機器を管理する機器集中管理装置と、前記機器集中管理
装置に登録され、管理対象となる電気機器に対して該機
器集中管理装置との間の無線通信に基づいて所定の機器
制御信号を出力する被管理機器用端末装置と、更に、前
記被管理機器用端末装置と前記管理対象となる電気機器
との間に介在し、前記被管理機器用端末装置からの前記
機器制御信号を受けて、前記管理対象となる電気機器へ
の動作電源供給を制御する機器電源制御装置を有するこ
とを特徴とするものである。
The present invention relates to a system for centrally managing a plurality of electric devices, comprising: a centralized device for managing target electric devices by a wireless communication function; A terminal device for a managed device that outputs a predetermined device control signal based on wireless communication with the device central management device for the electrical device, and further, the managed device terminal device and the management target. An electrical power control device that is interposed between the electrical devices to be managed, receives the device control signal from the managed device terminal device, and controls operation power supply to the electrical device to be managed. It is a feature.

【0013】また、本発明は、機器電源制御装置であっ
て、この機器電源制御装置が、機器集中管理装置により
被管理機器用端末装置を介して複数の電気機器を集中管
理するシステムに用いられ、管理対象となる電気機器
と、前記機器集中管理装置に登録され前記機器集中管理
装置との間の無線通信に基づいて前記管理対象となる電
気機器の制御のための所定の機器制御信号を出力する被
管理機器用端末装置との間に介在し、前記被管理機器用
端末装置からの前記機器制御信号を受けて、前記管理対
象となる電気機器への動作電源供給を制御することを特
徴とするものである。
The present invention also relates to a device power control device, which is used in a system for centrally managing a plurality of electric devices by a device centralized management device via a terminal device for managed devices. Outputting a predetermined device control signal for controlling the electrical device to be managed based on wireless communication between the electrical device to be managed and the device centralized management device registered in the device centralized management device Interposed between the managed device terminal device and the device control signal from the managed device terminal device, and controls the operation power supply to the managed electrical device. Is what you do.

【0014】このように本発明のシステムでは、機器集
中管理装置と、この装置に登録された被管理機器用端末
装置との間でのみ無線通信を行う。従って、管理対象と
なる各電気機器には、無線送受信機構は不要であり、シ
ステム導入にあたっての電気機器側の製造コストの上昇
は全くないかあっても非常に低く抑えることができる。
更に、この発明では、機器電源制御装置を被管理機器用
端末装置と電気機器との間に介在させる。従って、管理
対象となる電気機器がシステム非対応の構成であって
も、機器電源制御装置が被管理機器用端末装置からの制
御命令に応じて、システム非対応の電気機器への動作電
源供給を制御することで、その電気機器の動作を実質的
に機器集中管理装置から制御することが可能となる。
As described above, in the system of the present invention, wireless communication is performed only between the device central management device and the terminal device for managed device registered in the device. Therefore, a wireless transmission / reception mechanism is not required for each electric device to be managed, and the production cost of the electric device at the time of introducing the system can be kept very low even if there is no increase.
Further, in the present invention, the device power supply control device is interposed between the managed device terminal device and the electric device. Therefore, even if the electrical device to be managed has a configuration that does not support the system, the device power control device supplies the operating power to the device that does not support the system in response to the control command from the managed device terminal device. By performing the control, the operation of the electric device can be substantially controlled from the device central management device.

【0015】また、本発明では、上記機器電源装置は、
所定の動作電源と前記管理対象となる電気機器との間の
電源供給経路の導通と非導通とを切り替えるスイッチ部
と、前記スイッチ部を制御するスイッチ制御部と、前記
電源供給経路の導通、非導通状態を検出する検出部と、
を備え、対応して配される前記被管理機器用端末装置か
らの前記機器制御信号に応じて、前記スイッチ制御部が
前記スイッチ部を制御して、前記電源供給経路の導通、
非導通を制御し、前記検出部の検出した前記電源供給経
路の導通、非導通状態を前記対応して配される前記被管
理機器用端末装置に伝えることを特徴とする。
Further, in the present invention, the device power supply device includes:
A switch unit that switches between conduction and non-conduction of a power supply path between a predetermined operation power supply and the electric device to be managed; a switch control unit that controls the switch unit; A detection unit for detecting a conduction state;
Comprising, according to the device control signal from the terminal device for managed device correspondingly arranged, the switch control unit controls the switch unit, conduction of the power supply path,
Non-conduction is controlled, and the conduction or non-conduction state of the power supply path detected by the detection unit is transmitted to the corresponding managed equipment terminal device.

【0016】このように機器電源装置が、動作電源と電
気機器との間の電源供給経路の導通、非導通を制御する
だけでなく、その導通、非導通状態を検出すれば、管理
対象である電気機器の動作状態をほぼ確実に検知でき
る。この電源供給経路が非導通状態であることは、スイ
ッチ部が該供給経路を非導通制御しているか、電気機器
本体のスイッチがオフ制御されることで、動作電源と電
気機器との間の電源供給経路が絶たれていることを示
す。電源供給経路が導通状態であることは、スイッチ部
が該供給経路を導通制御しており、かつ電気機器本体の
スイッチがオン制御されることで、動作電源と電気機器
との間の電源供給経路が導通していることを示す。従っ
て、この電源供給経路の導通、非導通状態を検出すれ
ば、これを被管理機器用端末装置を介して機器集中管理
装置に伝えることにより、機器集中管理装置が、該電気
機器の電源オンオフ状態、つまり動作のオンオフ状態を
知り、その状態を管理することが可能となる。
As described above, when the device power supply device not only controls the conduction and non-conduction of the power supply path between the operating power supply and the electric device but also detects the conduction and non-conduction state, the device is to be managed. The operating state of the electric device can be detected almost certainly. The fact that the power supply path is non-conductive means that the power supply between the operating power supply and the electric equipment is controlled by the switch unit controlling the supply path to be non-conductive or by turning off the switch of the electric equipment body. Indicates that the supply route is broken. The fact that the power supply path is in the conductive state means that the switch unit controls the conduction of the power supply path, and that the switch of the electric apparatus main body is turned on, so that the power supply path between the operation power supply and the electric apparatus is turned on. Indicates that is conducting. Therefore, if the conduction / non-conduction state of the power supply path is detected, this is transmitted to the centralized management device via the terminal device for the managed device, and the centralized management device is turned on / off of the electric device. That is, it is possible to know the on / off state of the operation and manage the state.

【0017】また、本発明は、複数の電気機器を集中管
理するシステムであって、無線通信機能により対象とな
る電気機器を管理する機器集中管理装置と、前記機器集
中管理装置に登録され、管理対象となる電気機器に対し
て該機器集中管理装置との間の無線通信に基づいて所定
の機器制御信号を出力する被管理機器用端末装置と、更
に、前記被管理機器用端末装置と前記管理対象となる電
気機器との間に介在し、前記被管理機器用端末装置から
の前記機器制御信号を受けて、前記管理対象となる電気
機器への動作電源供給を制御する機器電源制御装置と、
を備え、システム対応の電気機器に前記被管理機器用端
末装置を接続し、前記機器集中管理装置が、前記システ
ム対応の電気機器を該機器に接続された前記被管理機器
用端末装置を介して管理し、システム対応の電気機器に
前記機器電源制御装置を接続し、該機器電源制御装置に
前記被管理機器用端末装置を接続し、前記機器集中管理
装置が、前記システム非対応の電気機器を該機器に接続
された前記機器電源制御装置及び該機器電源制御装置に
接続された前記被管理機器用端末装置を介して管理する
ことを特徴とする。
The present invention also relates to a system for centrally managing a plurality of electric devices, comprising a device centralized management device for managing a target electric device by a wireless communication function, and a device registered and managed in the device centralized management device. A managed device terminal device for outputting a predetermined device control signal to a target electrical device based on wireless communication with the device centralized management device, and further, the managed device terminal device and the management device Interposed between the target electrical device, receiving the device control signal from the managed device terminal device, a device power control device that controls the operation power supply to the managed electrical device,
Comprising, the managed device terminal device connected to a system-compatible electrical device, the device centralized management device, the system-compatible electrical device via the managed device terminal device connected to the device Manages, connects the device power control device to the system-compatible electrical device, connects the managed device terminal device to the device power control device, and the device central management device controls the system-incompatible electrical device. The device is managed via the device power control device connected to the device and the managed device terminal device connected to the device power control device.

【0018】システムに対応した電気機器については、
上記被管理機器用端末装置を接続するなどによって対応
付けることにより、被管理機器用端末装置によってこの
機器を制御できる。また、機器電源制御装置に他のシス
テム対応電気機器と同様にして、上記被管理機器用端末
装置を接続するなどによって対応付けることで、機器電
源制御装置をこの被管理機器用端末機器によって制御で
きる。従って、システム対応の電気機器及びシステム非
対応の電気機器のいずれについても、被管理機器用端末
装置を直接又は機器電源制御装置を介して間接的に対応
付けることで、任意に集中管理装置による管理システム
に組み込むことができる。従って、使用者は、自らの意
志で任意の集中管理システムを構築することができる。
Regarding the electric equipment corresponding to the system,
By associating the above-mentioned terminal device for a managed device by connecting or the like, this device can be controlled by the terminal device for a managed device. In addition, the device power control device can be controlled by the managed device terminal device by associating the managed device terminal device with the device power control device in the same manner as other system compatible electrical devices by connecting the managed device terminal device or the like. Accordingly, the management system by the centralized management device can be arbitrarily assigned to both the system-compatible electrical device and the system-incompatible electrical device by directly associating the managed device terminal device or indirectly via the device power control device. Can be incorporated into Therefore, the user can construct any centralized management system at his own will.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いてこの発明の好
適な実施の形態(以下実施形態という)について説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention (hereinafter, referred to as embodiments) will be described below with reference to the drawings.

【0020】[システムの構成]図1は、この発明の実
施形態に係る機器集中管理システムの構成を概念的に示
している。この集中管理システムにおいて、機器集中管
理装置(以下、ホストユニットという)100が電気機
器を集中管理するためのホストコンピュータの機能を備
えている。ホストユニット100によって管理される被
管理機器は、例えば、電気炊飯器、アイロンなどの家庭
電化製品から、テレビ、ビデオ、ラジオ付カセットデッ
キなど、家庭或いはオフィスでも日常用いられている様
々な電気機器である。また、本システムにおいて電気機
器は、その動力源がすべて電力である機器には限られ
ず、例えば石油ファンストーブ等のように、電力以外の
動力によって動作するが、その機器の制御が電気的に行
われている機器についても集中管理可能である。
[System Configuration] FIG. 1 conceptually shows the configuration of a centralized device management system according to an embodiment of the present invention. In this centralized management system, a device centralized management device (hereinafter, referred to as a host unit) 100 has a function of a host computer for centrally managing electrical devices. The managed devices managed by the host unit 100 include, for example, home electric appliances such as electric rice cookers and irons, various electric devices that are used daily in homes or offices, such as televisions, videos, cassette decks with radios, and the like. is there. Further, in the present system, the electric devices are not limited to the devices whose power sources are all electric power, and operate by power other than electric power, such as an oil fan stove, but the control of the devices is performed electrically. Centralized control is also possible for controlled devices.

【0021】本システムでは、これら管理対象である各
電気機器とは別に、小型の被管理機器用端末装置(以
下、端末ユニットという)200を対応する電気機器と
ホストユニット100との間に介在させる。本システム
に対応した各電気機器には、端末ユニット200を接続
可能な受け口(端末差込部)が設けられており、この受
け口に端末ユニット200を差し込むことで、ホストユ
ニット100は、差し込まれた端末ユニット200を介
して、その電気機器の電源や、その他の機能を制御す
る。
In the present system, a small terminal device for a managed device (hereinafter, referred to as a terminal unit) 200 is interposed between the corresponding electric device and the host unit 100 separately from the electric devices to be managed. . Each electrical device corresponding to the present system is provided with a receptacle (terminal insertion section) to which the terminal unit 200 can be connected. By inserting the terminal unit 200 into this receptacle, the host unit 100 is inserted. Via the terminal unit 200, the power supply of the electric device and other functions are controlled.

【0022】しかし、管理対象である電気機器がシステ
ムに対応していない場合もある。電気機器に端末ユニッ
ト200を装着できなければ、端末ユニット200を介
して電気機器を制御することはできない。
However, there are cases where the electric equipment to be managed does not correspond to the system. If the terminal unit 200 cannot be mounted on the electric device, the electric device cannot be controlled via the terminal unit 200.

【0023】そこで、本実施形態に係るシステムでは、
電気機器がシステム非対応の場合であっても該電気機器
を端末ユニット200を介して制御可能とする。このシ
ステム非対応の電気機器の制御は、電気機器と端末ユニ
ット200との間に、該電気機器へその動作電源である
商用電源の供給を直接制御する電源制御ユニット400
を介在させることで実現する。
Therefore, in the system according to the present embodiment,
Even if the electric device does not support the system, the electric device can be controlled via the terminal unit 200. The control of the electric equipment which is not compatible with the system is performed by a power control unit 400 which directly controls the supply of the commercial electric power which is the operation power supply to the electric equipment between the electric equipment and the terminal unit 200.
Is realized by interposing

【0024】電源制御ユニット400は、端末差込部を
備え、システム対応電気機器に装着される端末ユニット
200と同じ端末ユニット200がこの端末差込部に装
着可能である。そして、図2に示すように電源制御ユニ
ット400は、商用電源からの供給電力を電気機器のA
C電源コンセントに供給する供給経路と、供給経路中に
設けられ該供給経路をオンオフ切り替えするスイッチ部
(ここでは、リレー)80と、装着された端末ユニット
200からの制御信号に応じて、スイッチ部80の開閉
を制御する電源制御部82を備える。
The power supply control unit 400 has a terminal plug-in unit, and the same terminal unit 200 as the terminal unit 200 mounted on the system-compatible electric equipment can be mounted on this terminal plug-in unit. Then, as shown in FIG. 2, the power supply control unit 400 converts the power supplied from the commercial power supply into the A of the electric device.
C, a supply path to be supplied to the power outlet, a switch unit (here, a relay) 80 provided in the supply path for switching the supply path on and off, and a switch unit in accordance with a control signal from the terminal unit 200 mounted. The power supply control unit 82 controls opening and closing of the power supply 80.

【0025】電源制御ユニット400に端末ユニット2
00が装着され、この端末ユニット200がホストユニ
ット100からの制御信号を受信すると、対応する制御
データが端末ユニット200から電源制御ユニット40
0に伝えられる。そこで、電源制御ユニット400はそ
のデータに応じてスイッチ部80の開閉を制御して電気
機器への商用電源の供給を直接制御する。
The power supply control unit 400 has the terminal unit 2
When the terminal unit 200 receives a control signal from the host unit 100, the corresponding control data is transmitted from the terminal unit 200 to the power supply control unit 40.
Informed to 0. Therefore, the power supply control unit 400 controls the opening and closing of the switch unit 80 according to the data to directly control the supply of the commercial power to the electric device.

【0026】このように電源制御ユニット400を用い
ることにより、集中管理したい複数の電気機器の中にシ
ステムに対応しない機器が存在しても、電源制御ユニッ
ト400を端末ユニット200を介して制御すること
で、システム非対応の電気機器の電源の制御をホストユ
ニット100側から行うことを可能としている。
By using the power supply control unit 400 as described above, even if a plurality of electrical devices that are to be centrally managed do not correspond to the system, the power supply control unit 400 can be controlled via the terminal unit 200. Thus, it is possible to control the power supply of the electric equipment that is not compatible with the system from the host unit 100 side.

【0027】各端末ユニット200とホストユニット1
00との間の通信は、両ユニットを構内無線局とする、
例えば230〜240MHz又は400MHz程度の帯
域(特定小電力)を用いたデジタル無線通信が行われ
る。但し、狭い範囲内での制御であれば、微弱無線局に
よる無線通信や、赤外線通信等も可能である。無線通信
とすることにより、本システムを導入しても、ホストユ
ニット100と端末ユニット200との無線通信と、シ
ステム非対応の場合の電源制御ユニット400とによ
り、各電気機器を制御でき、建物内に配線工事等を施す
必要がない。各端末ユニット200には、後述するよう
に予め製造時に個別の例えば32ビットの独自コード
(以下IDコードという)を割り振り、ホストユニット
100が各端末ユニット200をそのIDコードで識別
し制御する。端末ユニット200のIDコードは、ホス
トユニット100に登録可能である。IDコード登録
後、集中管理システムへの組み込みを希望する機器の
内、システム対応電気機器には端末ユニット200を差
し込む。システム非対応電気機器の場合には電源制御ユ
ニット400に該電気機器の電源プラグを差し込み、電
源制御ユニット400に端末ユニット200を差し込
む。これにより、システム対応機器の場合は各端末ユニ
ット200を介して、システム非対応機器の場合は電源
制御ユニット400及び端末ユニット200を介してホ
ストユニット100により管理される。なお、ホストユ
ニット100と端末ユニット200との間の無線通信
は、他の電子機器の誤動作を防止するため、例えばスペ
クトル拡散通信等を用いて行うことが好ましい。
Each terminal unit 200 and host unit 1
The communication with 00 is performed by setting both units as local radio stations.
For example, digital wireless communication using a band (specific low power) of about 230 to 240 MHz or 400 MHz is performed. However, if the control is performed within a narrow range, wireless communication by a weak wireless station, infrared communication, and the like are also possible. By adopting wireless communication, even if this system is introduced, each electric device can be controlled by the wireless communication between the host unit 100 and the terminal unit 200 and the power supply control unit 400 when the system is not compatible. There is no need to perform wiring work, etc. As will be described later, an individual unique 32-bit code (hereinafter referred to as an ID code) is allocated to each terminal unit 200 at the time of manufacture, as will be described later, and the host unit 100 identifies and controls each terminal unit 200 using the ID code. The ID code of the terminal unit 200 can be registered in the host unit 100. After registering the ID code, the terminal unit 200 is inserted into the system-compatible electric device among the devices desired to be incorporated into the centralized management system. In the case of a non-system compatible electric device, the power plug of the electric device is inserted into the power control unit 400, and the terminal unit 200 is inserted into the power control unit 400. As a result, the device is managed by the host unit 100 via the terminal unit 200 in the case of a system compatible device, and is managed by the host unit 100 via the power supply control unit 400 and the terminal unit 200 in the case of a system non-compliant device. Note that wireless communication between the host unit 100 and the terminal unit 200 is preferably performed using, for example, spread spectrum communication or the like in order to prevent malfunction of other electronic devices.

【0028】自己のIDコードがホストユニット100
に登録された端末ユニット200は、電気機器或いは電
源制御ユニット400に装着されて、常時、ホストユニ
ット100からの送信信号を受信可能な状態となってい
る。そして、端末ユニット200は、ホストユニット1
00から自己のIDコードが付された制御信号を受信す
ると、自己への制御信号であると認識して対応する電気
機器の制御、又は電源制御ユニット400のスイッチ部
80の制御を行う。また、制御を実行した場合には、ホ
ストユニット100に対してその完了報告等を送信す
る。
When the ID code of the host unit 100
The terminal unit 200 registered in is registered in the electric device or the power supply control unit 400, and is always in a state where a transmission signal from the host unit 100 can be received. The terminal unit 200 is connected to the host unit 1
When a control signal with its own ID code is received from 00, the control signal is recognized as a control signal for itself and control of the corresponding electric device or control of the switch unit 80 of the power supply control unit 400 is performed. When the control is executed, a completion report or the like is transmitted to the host unit 100.

【0029】ホストユニット100が特定の端末ユニッ
ト200に対して制御信号を送信しても、端末ユニット
側から応答が無い場合には、何回か送信を実行する。リ
トライを実行しても、なお端末側から応答無いときは、
ホストユニット100は、該IDコードに対応している
電気機器について「応答無し」又は「送信不能」などを
警告メッセージとして表示パネル10に表示する。
Even if the host unit 100 transmits a control signal to a specific terminal unit 200, if there is no response from the terminal unit side, the transmission is executed several times. If there is no response from the terminal even after performing the retry,
The host unit 100 displays “no response” or “impossible to transmit” on the display panel 10 as a warning message for the electric device corresponding to the ID code.

【0030】また、端末ユニット200は、自動的に、
又はホストユニット100からの要求に応じて、対応す
る電気機器の状態(例えば電源のオンオフ状態)をホス
トユニット100に報告する。電源制御ユニット400
に接続されている端末ユニット200は、直接電気機器
の状態を知ることはできないが、電源制御ユニット40
0のスイッチ部80の開閉状態をホストユニット100
に報告する。
The terminal unit 200 automatically
Alternatively, in response to a request from the host unit 100, the state of the corresponding electric device (for example, the power on / off state) is reported to the host unit 100. Power control unit 400
Although the terminal unit 200 connected to the power control unit 40 cannot directly know the state of the electric device,
0 of the switch unit 80 of the host unit 100
Report to

【0031】ホストユニット100は、得られる各機器
の状態を記憶し、システム使用者が該機器を選択した場
合には、記憶した状態を表示する。例えば、ホストユニ
ット100で「子供部屋の照明」を選択すると、それま
でに報告されている電源状態が照明オンであれば、「照
明オン」と表示する。また、「リビングエアコン」が選
択されると、例えば報告されている状態がオフであれば
「エアコンオフ」と表示する。或いは、戸締まりセンサ
などを電気機器として用い、或いは端末機能付センサを
用い、ホストユニット100で「戸締まり」を選択する
と、例えば「台所出入口アイテイマス」など表示する。
The host unit 100 stores the obtained status of each device, and displays the stored status when the system user selects the device. For example, when “illumination in a child's room” is selected by the host unit 100, if the power status reported so far is illumination on, “illumination on” is displayed. When "living air conditioner" is selected, for example, if the reported state is off, "air conditioner off" is displayed. Alternatively, when a “door closing” is selected in the host unit 100 by using a door closing sensor or the like as an electric device or using a sensor with a terminal function, for example, “kitchen entrance entrance item” is displayed.

【0032】電源制御ユニット400からスイッチ部8
0の開閉状態が得られる場合、ホストユニット100
は、例えば、該スイッチ部80が開状態で、電気機器へ
の電源供給オフの場合に「ユニットオフ」と表示し、ス
イッチ部80が閉状態で電気機器への電源供給オンの場
合に「ユニットオン」等と表示パネル10に表示する。
From the power control unit 400 to the switch unit 8
When the open / close state of 0 is obtained, the host unit 100
For example, when the switch unit 80 is open and the power supply to the electric device is off, “unit off” is displayed. When the switch unit 80 is closed and the power supply to the electric device is on, “unit off” is displayed. "ON" or the like is displayed on the display panel 10.

【0033】また、電源制御ユニット400のスイッチ
部80が開制御されることで、商用電源と電気機器との
間の電源供給経路が非導通であれば、動作電源が供給さ
れないので電気機器はオフしている。反対にスイッチ部
80が閉制御されていれば、電力供給経路が導通してい
るので動作電源が供給され、電気機器本体側で電源をオ
フしている場合を除き電気機器はオンしている。よっ
て、電源制御ユニット400のスイッチ部80の開状
態、閉状態は、それぞれ電気機器のオフ、オンと見なす
ことができる。そこで、ホストユニット100は、電源
制御ユニット400から端末ユニット200を介して得
た上記開閉状態について、これを該電源制御ユニット4
00に接続された機器のオフオンと見なし、「○○機器
オフ」「○○機器オン」等と表示することもできる。
When the switch section 80 of the power supply control unit 400 is controlled to open, if the power supply path between the commercial power supply and the electric equipment is non-conductive, no operation power is supplied, and the electric equipment is turned off. doing. On the other hand, if the switch unit 80 is controlled to be closed, the power supply path is conductive, so that the operation power is supplied, and the electric device is on unless the power is turned off on the electric device main body side. Therefore, the open state and the closed state of the switch unit 80 of the power supply control unit 400 can be regarded as the off and on states of the electric device, respectively. Therefore, the host unit 100 converts the open / closed state obtained from the power control unit 400 via the terminal unit 200 into the power control unit 4.
It is also possible to consider that the device connected to 00 is off and on, and to display “XX device off”, “XX device on”, and the like.

【0034】以上のように、端末ユニット200を介し
て、又は電源制御ユニット400及び端末ユニット20
0を介して管理対象である電気機器の状態がホストユニ
ット100に報告されれば、システム使用者は、管理対
象電気機器の状態をホストユニット100の表示パネル
10により知ることができる。更に、その状態に応じて
ホストユニット100を用いて他の場所にある各機器で
あってもこれに対して適切な制御命令を発することがで
きる。但し、電源制御ユニット400におけるスイッチ
部80の開閉状態を直接検知することができない場合に
は、該スイッチ部80に供給するスイッチオンオフ制御
信号をこのスイッチ部80の開閉状態と見なして表示し
てもよい。
As described above, through the terminal unit 200 or the power supply control unit 400 and the terminal unit 20
If the status of the electrical device to be managed is reported to the host unit 100 via the “0”, the system user can know the status of the electrical device to be managed from the display panel 10 of the host unit 100. Further, depending on the state, even if each device is located in another place, the host unit 100 can issue an appropriate control command. However, when the open / close state of the switch unit 80 in the power control unit 400 cannot be directly detected, the switch on / off control signal supplied to the switch unit 80 may be displayed as the open / close state of the switch unit 80. Good.

【0035】図3は、ホストユニット100の概略回
路、図4は装置構成を示している。ホストユニット10
0は、LCDを用いた表示パネル10、操作部16、マ
イクロコンピュータ12、内部電源としての電池、通信
部、LCDドライバ14、EEPROM18、端末ユニ
ット差込部26等を備え、携帯が可能な比較的小型な構
成である。
FIG. 3 shows a schematic circuit of the host unit 100, and FIG. 4 shows a device configuration. Host unit 10
Reference numeral 0 denotes a relatively portable device that includes a display panel 10 using an LCD, an operation unit 16, a microcomputer 12, a battery as an internal power supply, a communication unit, an LCD driver 14, an EEPROM 18, a terminal unit insertion unit 26, and the like. It is a small configuration.

【0036】表示パネル10には、管理の設定内容や常
時または定期的に端末ユニット200から送信されてく
る電気機器の動作状態(例えば、電源オン、オフ)など
が表示される。操作部16は、様々な条件を入力、設定
可能な操作ボタンなどからなり、装置の筐体表面に設け
られている。なお、タッチパネル方式の表示パネル10
を利用し、表示パネル10が操作部を一部兼用する構成
としてもよい。この操作部16は、例えば、図4に示す
ように、端末ユニットの登録削除、時刻の設定・表示、
音声出力の有無等の設定モードに移行するための設定ボ
タン16a、管理する電気機器を一括して電源オフにす
るための一括オフボタン16b、複数の項目を選択する
ためのスクロールボタン16c、文字を入力するための
文字入力ボタン16d、入力文字種類(カナ、英字)を
選択する入力モードボタン16eなど、必要に応じた様
々なボタンを備えている。
The display panel 10 displays the management setting contents and the operation status (for example, power on / off) of the electric equipment transmitted from the terminal unit 200 constantly or periodically. The operation unit 16 includes operation buttons that can input and set various conditions, and is provided on the surface of the housing of the apparatus. The touch panel display panel 10
, The display panel 10 may be configured to also partially use the operation unit. The operation unit 16 includes, for example, as shown in FIG.
A setting button 16a for shifting to a setting mode such as the presence / absence of audio output, a collective off button 16b for collectively turning off power to the electric devices to be managed, a scroll button 16c for selecting a plurality of items, Various buttons are provided as needed, such as a character input button 16d for inputting and an input mode button 16e for selecting an input character type (kana, English).

【0037】ホストユニット100の通信部は、端末ユ
ニット200との間で行われる無線通信の送受信を行う
送受信部20、フィルタ回路22及びアンテナ24を備
える。LCDドライバ14は、マトリクス型或いは一部
セグメント電極が用いられたLCD表示パネル10を駆
動するためのドライバである。EEPROM18は、上
述の各端末ユニット200のIDコードや集中管理の設
定内容等を記憶する記憶部であり、読み込んだ各端末ユ
ニット200のIDコードを登録しておく。マイクロコ
ンピュータ12は、集中管理制御部であり、無線送受信
部20、LCDドライバ14、操作部16、EEPRO
M18、端末ユニット差込部26等を管理すると共に、
アンテナ24を介した無線通信により各端末ユニット2
00を管理する。
The communication unit of the host unit 100 includes a transmission / reception unit 20 for transmitting and receiving wireless communication with the terminal unit 200, a filter circuit 22, and an antenna 24. The LCD driver 14 is a driver for driving the LCD display panel 10 using a matrix type or partially segmented electrodes. The EEPROM 18 is a storage unit that stores the above-described ID codes of the terminal units 200 and the settings for centralized management, and registers the read ID codes of the terminal units 200. The microcomputer 12 is a centralized control unit, and includes a wireless transmission / reception unit 20, an LCD driver 14, an operation unit 16, and an EEPROM.
While managing the M18, the terminal unit insertion section 26, etc.,
Each terminal unit 2 by wireless communication via the antenna 24
00 is managed.

【0038】次に端末ユニット200の構成について説
明する。図5及び図6は、端末ユニット200の概略構
成を示している。端末ユニット200は、ホストユニッ
ト100との無線通信を行うための通信部として、無線
送受信部32、フィルタ34、内蔵アンテナ36を備え
る。また、端末ユニット200の全体の動作を管理し、
接続される電気機器又は電源制御ユニット400を制御
する信号を発生すると共に、該電気機器の状態を検出し
てホストユニット100に報知する信号を発生するマイ
クロコンピュータ30を有する。更に、送受信するデー
タを一旦蓄積するバッファ38を有する。
Next, the configuration of the terminal unit 200 will be described. 5 and 6 show a schematic configuration of the terminal unit 200. The terminal unit 200 includes a wireless transmission / reception unit 32, a filter 34, and a built-in antenna 36 as a communication unit for performing wireless communication with the host unit 100. Also, the overall operation of the terminal unit 200 is managed,
The microcomputer 30 generates a signal for controlling the connected electric device or the power supply control unit 400, and detects a state of the electric device and generates a signal for notifying the host unit 100. Further, it has a buffer 38 for temporarily storing data to be transmitted and received.

【0039】端末ユニット200の端子50は2本の差
込端子よりなり、電気機器又は電源制御ユニット400
に設けられた端末差込部40に差込可能となっている。
この2本の差込端子は、それぞれ絶縁分離部60で2つ
に電気的に分離されており、端末50は4極端子により
構成されている。端末ユニット200内に内部電源を備
えていない場合、GND端子52、DATA端子54、
PC(power control)端子56、VDD端子58の4
極端子を備える。端末ユニット200が内部電源を有し
ている場合にはVDD端子58に代えてCS(connect
sense)端子が設けられ、このCS端子は、電気機器又
は電源制御ユニット400に端末ユニット200が接続
されたかどうかを検知する。
The terminal 50 of the terminal unit 200 is composed of two insertion terminals,
Can be inserted into the terminal insertion section 40 provided in the terminal.
Each of the two insertion terminals is electrically separated into two by an insulating separation portion 60, and the terminal 50 is constituted by a four-pole terminal. When the internal power supply is not provided in the terminal unit 200, the GND terminal 52, the DATA terminal 54,
PC (power control) terminal 56, VDD terminal 58
It has pole terminals. When the terminal unit 200 has an internal power supply, CS (connect
sense) terminal, and the CS terminal detects whether the terminal unit 200 is connected to the electric device or the power supply control unit 400.

【0040】電気機器及び電源制御ユニット400に設
けられた端末差込部40には、この端末ユニット200
の端子50に対応した4極の端子(VDDS(VDD Supp
ly)端子、PC端子、DATA端子、GND端子)がそ
れぞれ設けられている。端末ユニット200は、電気機
器又は電源制御ユニット400の端子末差込部40に差
し込まれると、内蔵電源無しの場合には、まず、そのV
DD端子58を介して電気機器から電力供給を受けて起
動する。その後、端末ユニット200は、そのDATA
端子から電気機器の電源状態や電源制御ユニット400
での電源供給経路の導通、非導通状態を検知する。そし
て、検知結果を上述のように自発的に又はホストユニッ
ト100からの状況報告要求に応じて、自己のIDコー
ドとともに検知した機器の電源オンオフ状態等を報告す
る。また、端末ユニット200は、ホストユニット10
0からの制御信号を受信すると、この制御信号に応じた
機器制御信号をDATA端子54を介して電気機器に送
る。また電源制御ユニット400に対しては、後述する
ようにPC端子を用いて制御信号を送る場合もある。そ
して、制御の結果、システム対応の電気機器はその電源
のオンオフが制御され、システム非対応の電気機器は電
源制御ユニット400による電源供給経路の導通、非導
通が制御される。なお、端末ユニット200は、ホスト
ユニット100から送信された制御信号をそのまま機器
制御信号として電気機器や電源制御ユニット400に送
っても良い。
The terminal unit 200 provided in the electric equipment and power supply control unit 400 includes the terminal unit 200.
Terminal (VDDS (VDD Supp
ly) terminal, PC terminal, DATA terminal, GND terminal). When the terminal unit 200 is inserted into the terminal end insertion part 40 of the electric device or the power supply control unit 400, if there is no built-in power supply, first, the V
The device is activated by receiving power supply from an electric device via the DD terminal 58. Thereafter, the terminal unit 200 transmits the DATA
From the terminal, the power status of the electric device and the power control unit 400
Of the power supply path is detected. Then, the detection result is voluntarily reported as described above or in response to a status report request from the host unit 100, and the power ON / OFF state of the detected device is reported together with its own ID code. The terminal unit 200 is connected to the host unit 10.
When a control signal from 0 is received, a device control signal corresponding to the control signal is sent to the electric device via the DATA terminal 54. Also, a control signal may be sent to the power control unit 400 using a PC terminal, as described later. As a result of the control, on / off of the power of the system-compatible electric device is controlled, and conduction and non-conduction of the power supply path by the power control unit 400 are controlled for the non-system-compatible electric device. Note that the terminal unit 200 may transmit the control signal transmitted from the host unit 100 as it is to the electric device or the power control unit 400 as a device control signal.

【0041】なお、システム対応の電気機器が、集中管
理システムによりさらに特別項目についての管理が可能
な拡張機能を備えている場合は、この電気機器に装着さ
れた端末ユニット200がそのDATA端子54から機
器の拡張機能の有無を自動的に検出して、機能の内容と
共にホストユニット100に送る。
When the system-compatible electric equipment has an extended function that can further manage special items by the centralized management system, the terminal unit 200 attached to the electric equipment is connected to its DATA terminal 54 via its DATA terminal 54. The presence or absence of the extended function of the device is automatically detected and sent to the host unit 100 together with the contents of the function.

【0042】[電源制御ユニットによる電気機器の状態
検知]図2の構成において、電源制御ユニット400に
接続された端末ユニット200は、商用電源からシステ
ム非対応の電気機器への経路に設けられたスイッチ部8
0の開閉を検知するだけであり、電気機器の電源状態を
直接検知することはできない。電源制御ユニット400
のスイッチ部80が開状態であれば、商用電源から電源
供給が絶たれているので電気機器はオフし、該スイッチ
部80の開状態と電気機器のオフとは対応する。しか
し、スイッチ部80が閉状態の場合には、電気機器本体
の電源スイッチがオフ(スイッチオープン)されている
と、電気機器はオフ状態となる。従って、スイッチ部8
0の閉状態と電気機器のオンとは必ずしも一致しない。
このように電源制御ユニット400のスイッチ部80が
閉状態で、電気機器の本体のスイッチがオフ(オープ
ン)している場合には、図2の構成では、これを検出す
ることはできない。
[Detection of State of Electrical Equipment by Power Control Unit] In the configuration of FIG. 2, the terminal unit 200 connected to the power control unit 400 is a switch provided on a path from a commercial power supply to a non-system compatible electrical equipment. Part 8
It only detects opening and closing of 0, and cannot directly detect the power state of the electric device. Power control unit 400
When the switch unit 80 is open, the electric device is turned off because the power supply from the commercial power supply is cut off, and the open state of the switch unit 80 corresponds to the off state of the electric device. However, when the switch unit 80 is in the closed state and the power switch of the electric device main body is turned off (switch open), the electric device is turned off. Therefore, the switch unit 8
The closed state of 0 and the turning on of the electric device do not always match.
When the switch of the main body of the electric device is turned off (open) while the switch unit 80 of the power supply control unit 400 is in the closed state, the configuration of FIG. 2 cannot detect this.

【0043】図7は、このような状況における電気機器
のオンオフ状態を検知するための電源制御ユニット40
0の構成を示している。電源制御ユニット400は、商
用電源と電気機器との間の供給経路中にこの供給経路の
導通、非導通を制御するスイッチ部80と、該供給経路
のオンオフに応じて発光する発光素子86と、を備え
る。また、接続される端末ユニット200からの制御信
号に応じて、スイッチ部80の開閉を制御し、かつ上記
発光素子86の発光に基づいて供給経路のオンオフを検
知する電源制御部84を備える。この電源制御部84
は、スイッチ制御用のコイルC1と、このコイルC1を
駆動するための2段のトランジスタQ1、Q2、そし
て、発光素子86が発光することこれに応じて動作する
ホトダイオード88を備えている。
FIG. 7 shows a power supply control unit 40 for detecting the on / off state of the electric equipment in such a situation.
0 is shown. The power supply control unit 400 includes, in a supply path between the commercial power supply and the electric device, a switch unit 80 that controls conduction and non-conduction of the supply path, a light emitting element 86 that emits light in accordance with on / off of the supply path, Is provided. In addition, a power supply control unit 84 that controls opening and closing of the switch unit 80 in accordance with a control signal from the connected terminal unit 200 and detects on / off of a supply path based on light emission of the light emitting element 86 is provided. This power control unit 84
Includes a coil C1 for controlling the switch, two-stage transistors Q1 and Q2 for driving the coil C1, and a photodiode 88 that operates in response to the light emitting element 86 emitting light.

【0044】端末ユニット200は、電源制御ユニット
400に接続された場合には、これを認識し、ホストユ
ニット100からの指示に基づいて、そのPC端子から
コイルC1を駆動するための制御信号を出力する。PC
端子に所定のHレベルの制御信号が供給されると、トラ
ンジスタQ1は、この制御信号を電流増幅し、増幅され
た電流によりトランジスタQ2が駆動され、トランジス
タQ2が動作してコイルC1に電流を流す。コイルC1
に電流が流れることで、スイッチ部80が開状態とな
り、電気機器への電源供給経路が非導通となる。また、
PC端子に所定のLレベルの制御信号が供給されると、
トランジスタQ1、Q2がオフし、コイルC1には電流
が流れず、スイッチ部80は閉状態になる。これにより
電気機器への電源供給経路が導通する。
When connected to the power supply control unit 400, the terminal unit 200 recognizes this, and outputs a control signal for driving the coil C1 from its PC terminal based on an instruction from the host unit 100. I do. PC
When a predetermined H-level control signal is supplied to the terminal, the transistor Q1 current-amplifies the control signal, and the transistor Q2 is driven by the amplified current, and the transistor Q2 operates to supply a current to the coil C1. . Coil C1
, The switch unit 80 is opened, and the power supply path to the electric device is turned off. Also,
When a predetermined L-level control signal is supplied to the PC terminal,
The transistors Q1 and Q2 are turned off, no current flows through the coil C1, and the switch unit 80 is closed. As a result, the power supply path to the electric device is conducted.

【0045】ここで、上記スイッチ部80が閉状態とな
った場合において、電源制御ユニット400に接続され
た電気機器の電源スイッチ90がオン状態(スイッチ閉
状態)となっていれば、商用電源と電気機器の間の電源
供給経路が導通状態となる。これにより発光素子86は
動作して発光し、ホトダイオード88がその光を検知し
てオンする。
Here, when the switch unit 80 is closed, if the power switch 90 of the electric device connected to the power supply control unit 400 is on (switch closed state), the commercial power supply The power supply path between the electric devices becomes conductive. Accordingly, the light emitting element 86 operates to emit light, and the photodiode 88 detects the light and turns on.

【0046】反対に、電気機器の電源スイッチ90がオ
フ状態(スイッチ開状態)であれば、商用電源と電気機
器の間の電源供給経路は、スイッチ部80が閉状態であ
っても非導通となる。よって、発光素子86は動作せ
ず、ホトダイオード88も動作しない。
Conversely, if the power switch 90 of the electric device is in the off state (switch open state), the power supply path between the commercial power supply and the electric device is non-conductive even when the switch section 80 is in the closed state. Become. Therefore, the light emitting element 86 does not operate, and the photodiode 88 does not operate.

【0047】ホトダイオード88のアノード側にはDA
TA端子が接続されているため、ホトダイオード88が
動作してDATA端子の電位が変化すると、これが端末
ユニット200にそのDATA端子を介して伝えられ
る。従って、端末ユニット200は、DATA端子を介
して、電源供給経路の導通、非導通、つまり、電気機器
の実際のオンオフを検知することができる。
DA on the anode side of the photodiode 88
Since the TA terminal is connected, when the photodiode 88 operates and the potential of the DATA terminal changes, this is transmitted to the terminal unit 200 via the DATA terminal. Therefore, the terminal unit 200 can detect, via the DATA terminal, conduction and non-conduction of the power supply path, that is, actual on / off of the electric device.

【0048】検知された電気機器の電源のオンオフ状態
は、電源制御ユニット400に接続された端末ユニット
200からホストユニット100に送信され、ホストユ
ニット100は、この電気機器の電源状態を知ることが
できる。また、ホストユニット100が、得られた電源
状態に応じて制御信号を端末ユニット200に送信すれ
ば、端末ユニット200から電源制御ユニット400の
電源制御部84に対応する制御信号が出力される。よっ
て、この制御信号に応じて電源供給経路の導通、非導通
が制御され、最終的には管理対象である電気機器の電源
が制御されることとなる。以上のように、電源制御ユニ
ット400に電源供給経路の導通、非導通を検知してこ
れを端末ユニット200に伝える構成を設けることで、
ホストユニット100から端末ユニット200及び電源
制御ユニット400を介して、システム非対応の電気機
器の電源状況を検知し、制御することが可能となる。
The detected ON / OFF state of the power supply of the electric equipment is transmitted from the terminal unit 200 connected to the power supply control unit 400 to the host unit 100, and the host unit 100 can know the power supply state of this electric equipment. . When the host unit 100 transmits a control signal to the terminal unit 200 according to the obtained power state, the terminal unit 200 outputs a control signal corresponding to the power control unit 84 of the power control unit 400. Therefore, conduction and non-conduction of the power supply path are controlled according to this control signal, and finally the power supply of the electric device to be managed is controlled. As described above, by providing the power supply control unit 400 with a configuration that detects conduction and non-conduction of the power supply path and transmits this to the terminal unit 200,
Through the terminal unit 200 and the power supply control unit 400, the host unit 100 can detect and control the power supply status of the non-system compatible electric equipment.

【0049】なお、電源制御ユニット400は、図7に
示す回路構成には限られず、商用電源と電気機器との間
の電源供給経路の導通、非導通を制御し、かつその状況
を検知することができれば、他の回路構成も採用可能で
ある。また、図7の回路構成では、端末ユニット200
のPC端子を用いてスイッチ部80を制御しているが、
DATA端子からの制御信号に基づいてスイッチ部80
を制御する構成でもよい。
The power supply control unit 400 is not limited to the circuit configuration shown in FIG. 7, and controls the conduction and non-conduction of the power supply path between the commercial power supply and the electric equipment, and detects the condition. However, other circuit configurations can be adopted. Further, in the circuit configuration of FIG.
The switch unit 80 is controlled using the PC terminal of
The switch unit 80 based on a control signal from the DATA terminal
May be controlled.

【0050】[端末ユニットの識別、登録]図8は、各
端末ユニット200への個別のIDコードの付与の方法
を示している。図5に示すような回路構成の端末ユニッ
ト200は、各機能回路(マイクロコンピュータ30、
バッファ38、通信部)の幾つか又は全てが同一回路基
板に集積されて1つの集積回路(LSI)として構成さ
れた場合、そのLSI及び必要な素子等を回路搭載ボー
ド上に搭載して作製される。この際、LSIを回路搭載
ボード上に載置し、ワイヤボンディングによってLSI
に形成された端子を回路搭載ボードの対応する端子に接
続する。
[Identification and Registration of Terminal Unit] FIG. 8 shows a method of assigning an individual ID code to each terminal unit 200. The terminal unit 200 having a circuit configuration as shown in FIG.
When some or all of the buffer 38 and the communication unit) are integrated on the same circuit board and configured as one integrated circuit (LSI), the LSI and necessary elements are mounted on a circuit mounting board. You. At this time, the LSI is mounted on a circuit mounting board, and the LSI is mounted by wire bonding.
Are connected to the corresponding terminals on the circuit board.

【0051】本システムでは、このワイヤボンディング
工程を利用して、各端末ユニット用LSIに個別のID
コードを付す。具体的には、図8(a)に示すように、
端末ユニット用LSIを回路搭載ボードに接続する際、
複数形成されたコード設定用端子に対し、各端末ユニッ
ト200毎に割り当てられたIDコードに対応したコー
ド設定用端子のみボンディングし、残ったコード設定用
端子はオープン(非接続状態)としておく。このような
工程を経て必要なLSIの端末が回路搭載ボードに接続
された後、各端末ユニット用LSIは、自己のコード設
定用端子にアクセスすることで、設定されたIDコード
を読み込み、これを自己に付されたIDコードとして使
用する。
In this system, individual IDs are assigned to each terminal unit LSI by utilizing this wire bonding process.
Attach the code. Specifically, as shown in FIG.
When connecting the terminal unit LSI to the circuit board,
Only the code setting terminal corresponding to the ID code assigned to each terminal unit 200 is bonded to the plurality of formed code setting terminals, and the remaining code setting terminals are left open (not connected). After the necessary LSI terminals are connected to the circuit board through these steps, each terminal unit LSI reads its ID code by accessing its own code setting terminal, and reads this ID code. It is used as an ID code assigned to itself.

【0052】各コード設定用端子には、それぞれ、例え
ば、図8(b)に示すように電源との間にp型トランジ
スタTr1及びプルアップ用の抵抗が接続され、グラン
ドとの間にn型トランジスタTr2が接続されている。
また、ワイヤボンディングされた端子は、回路搭載ボー
ド上で全てGNDに接続される。
For example, as shown in FIG. 8B, a p-type transistor Tr1 and a pull-up resistor are connected to a power supply, and an n-type transistor is connected to the ground. The transistor Tr2 is connected.
Also, all the wire-bonded terminals are connected to GND on the circuit board.

【0053】IDコード読み込み時に、トランジスタT
r1をオン制御すれば、ワイヤボンディングされていな
い端子からは「1」が読まれ、ワイヤボンディングされ
ている端子からは「0」が読まれる。なお、トランジス
タTr2は、コード設定用端子からのコード読み込みに
あっては必要無いので省略することもできるが、端子の
電位、特にワイヤボンディングされていない端子の電位
が不安定になることを防止するため、図8(b)に示す
ように、このトランジスタTr2をコード設定用端子と
グランドとの間に接続し、コード読み込み時以外オン制
御しておくのが好ましい。
When reading the ID code, the transistor T
If r1 is turned on, "1" is read from a terminal that is not wire-bonded, and "0" is read from a terminal that is wire-bonded. The transistor Tr2 is unnecessary when reading the code from the code setting terminal and can be omitted. However, it is possible to prevent the potential of the terminal, particularly the potential of the terminal that is not wire-bonded, from becoming unstable. Therefore, as shown in FIG. 8B, it is preferable that this transistor Tr2 is connected between the code setting terminal and the ground, and is turned on except when the code is read.

【0054】なお、コード設定用端子から設定されたI
Dコードを読み込むための回路構成は、図8(b)に示
す回路構成には限らず、端子に対するワイヤボンディン
グの有無を検出できれば他の構成でもよい。
It should be noted that the I set from the code setting terminal
The circuit configuration for reading the D code is not limited to the circuit configuration shown in FIG. 8B, but may be another configuration as long as the presence or absence of the wire bonding to the terminal can be detected.

【0055】ところで、IDコード設定方法としては、
LSIの端子に対するワイヤボンディング工程の際に、
ボンディング有無によって端末ユニット200へのID
コードの付与を行う方法でなくても、従来行われている
ICへの単体コード設定方法などを利用することもでき
る。例えば、EEPROM等を利用してIDコード情報
を予め記憶したり、回路搭載ボードにスイッチを設けて
スイッチのオンオフによってIDコードを設定してもよ
い。或いは、ワイヤボンディング工程後、LSIの端子
と接続された回路搭載ボード上の端子の内、IDコード
に対応した端子だけを更にジャンパで接続することも可
能である。
By the way, as an ID code setting method,
In the wire bonding process for LSI terminals,
ID to terminal unit 200 depending on bonding
Instead of the method of assigning codes, a conventional method of setting a single code to an IC can be used. For example, ID code information may be stored in advance using an EEPROM or the like, or a switch may be provided on a circuit board to set the ID code by turning on and off the switch. Alternatively, after the wire bonding step, of the terminals on the circuit board connected to the terminals of the LSI, only the terminal corresponding to the ID code can be further connected by a jumper.

【0056】しかし、例えばEEPROM等を利用した
り、スイッチを設けると、その分回路素子点数が増加
し、またジャンパを用いて接続する方法では、ワイヤヤ
ンディング後に別途ジャンパを接続する工程が必要とな
り、製造コストの上昇につながる。これに対して、上述
のようにワイヤボンディング時に、他の端子の接続と合
わせてIDコードを設定すれば、ワイヤボンディング装
置のプログラミングを所望に設定することで、工程の増
加なく自動的にIDコードを設定できる。従って、ID
コードを付与することによる端末ユニット200の製造
コストの上昇を抑制することが可能となる。
However, for example, when an EEPROM or the like is used or a switch is provided, the number of circuit elements increases by that much, and the method of connecting using a jumper requires a separate step of connecting a jumper after wire bending. , Leading to increased manufacturing costs. On the other hand, if the ID code is set together with the connection of the other terminals at the time of wire bonding as described above, the programming of the wire bonding apparatus can be set as desired, and the ID code can be automatically set without increasing the number of steps. Can be set. Therefore, the ID
It is possible to suppress an increase in the manufacturing cost of the terminal unit 200 due to the provision of the code.

【0057】次に、ホストユニット100への各端末ユ
ニット200のIDコード登録方法について説明する。
ホストユニット100へのIDコードの登録は、図4の
ようにホストユニット100に設けられた端末ユニット
差込部26に端末ユニット200の端子50を直接差し
込んで行う。
Next, a method of registering the ID code of each terminal unit 200 in the host unit 100 will be described.
Registration of the ID code in the host unit 100 is performed by directly inserting the terminal 50 of the terminal unit 200 into the terminal unit insertion section 26 provided in the host unit 100 as shown in FIG.

【0058】端末ユニット200は、通信部と、マイク
ロコンピュータ30を備えると共に、図10(a)、
(b)に示すように、システム対応の電気機器又は電源
制御ユニット400及びホストユニット100と直接デ
ータ通信を行うための端子50を有する。端子50は、
上述したように、4極の端子VDD(CS)、PC、D
ATA、GNDを備える。端末ユニット200が内部電
源(電池)を有するかどうかにより、VDD端子とCS
端子とが入れ替わるが、基本的には同一の構成を備え
る。
The terminal unit 200 includes a communication unit and a microcomputer 30 and has the same configuration as that shown in FIG.
As shown in FIG. 2B, a terminal 50 for directly performing data communication with the system-compatible electric device or the power supply control unit 400 and the host unit 100 is provided. Terminal 50 is
As described above, the four-pole terminals VDD (CS), PC, D
It has ATA and GND. Depending on whether the terminal unit 200 has an internal power supply (battery), the VDD terminal and the CS
Although the terminals are interchanged, they have basically the same configuration.

【0059】また、PC端子は、端末ユニット200が
システム対応の電気機器に接続される場合には、単に端
末ユニット200内部の電圧レベルを一定に維持するた
め使用される。一方、端末ユニット200がシステム非
対応の電気機器を制御するための電源制御ユニット40
0に接続される場合には、電源制御ユニット400の電
源供給経路に配置されたスイッチ部80を制御する必要
がある。そこで、DATA端子よりも電流供給能力の高
いPC端子からスイッチ部80への制御信号を出力し、
DATA端子は、電源供給経路の導通、非導通を検知す
るために用いる。但し、システム対応の電気機器に接続
された場合と同様に、端末ユニット200のDATA端
子から制御信号を出力してもよい。
Further, when the terminal unit 200 is connected to a system-compatible electric device, the PC terminal is simply used to keep the voltage level inside the terminal unit 200 constant. On the other hand, the power supply control unit 40 for the terminal unit 200 to control the non-system-compatible electric equipment.
When connected to 0, it is necessary to control the switch unit 80 arranged on the power supply path of the power control unit 400. Therefore, a control signal to the switch unit 80 is output from the PC terminal having a higher current supply capability than the DATA terminal,
The DATA terminal is used to detect conduction and non-conduction of the power supply path. However, the control signal may be output from the DATA terminal of the terminal unit 200 as in the case where the control signal is connected to a system-compatible electric device.

【0060】ホストユニット100の差込部26は、図
9に示すようにインタフェース回路と、端末ユニット2
00の4極端子に対応した4つの端子(VDDS、RR
Q、DATA、GND)を備える。ホストユニット10
0のVDDS(VDD supply)端子は、端末ユニット20
0が内部電源を備えない場合に、端末ユニット200に
トランジスタを介して電源VDDを供給するための端
子、GND端子はホストユニットの基準電位GNDに設
定され、接続される端末ユニット200との間で基準電
位の一致を図る端子である。また、RRQ(regist req
est)端子は、端末ユニット200がホストユニット1
00に接続されているかどうかを判定するための端子で
ある。また、ホストユニット100のDATA端子は、
端末ユニット200が接続された場合に、そのDATA
端子との間で、IDコード登録のために非同期式双方向
シリアル通信を行うための端子である。
As shown in FIG. 9, the insertion unit 26 of the host unit 100 includes an interface circuit and the terminal unit 2.
00 terminals (VDDS, RR
Q, DATA, GND). Host unit 10
0 VDDS (VDD supply) terminal is the terminal unit 20
0 is a terminal for supplying the power supply VDD to the terminal unit 200 via a transistor when the internal power supply is not provided, and the GND terminal is set to the reference potential GND of the host unit. This is a terminal for matching the reference potential. Also, RRQ (regist req
est) terminal is connected to the terminal unit 200 by the host unit 1
It is a terminal for determining whether or not it is connected to 00. The DATA terminal of the host unit 100
When the terminal unit 200 is connected, its DATA
A terminal for performing asynchronous bidirectional serial communication for ID code registration with the terminal.

【0061】以下、図11を参照して、ホストユニット
100への端末ユニット200(IDコード)の登録手
順を説明する。先ず、登録したい端末ユニット200を
図4に示すようにホストユニット100に接続する(S
21)。ホストユニット100のマイクロコンピュータ
12は、図7に示すRRQ端子を介して端末ユニット2
00が接続されたかどうか判断し(S1)、接続された
と認識すると、互いのDATA端子を介して端末ユニッ
ト100に「端末認識」を非同期式双方向シリアル通信
により報知する(S2)。また、端末ユニット200に
対して、そのIDコードの登録開始要求をする(S
3)。
The procedure for registering the terminal unit 200 (ID code) in the host unit 100 will be described below with reference to FIG. First, the terminal unit 200 to be registered is connected to the host unit 100 as shown in FIG.
21). The microcomputer 12 of the host unit 100 communicates with the terminal unit 2 via the RRQ terminal shown in FIG.
It is determined whether or not 00 is connected (S1). When it is recognized that the connection is made, "terminal recognition" is notified to the terminal units 100 via the respective DATA terminals by asynchronous bidirectional serial communication (S2). Further, a request to start registration of the ID code is made to the terminal unit 200 (S
3).

【0062】端末ユニット200は、内部電源(電池)
を備えていない場合、ホストユニット100からの電力
供給を受けてシステムが起動し、その後、端末ユニット
200のマイクロコンピュータ30が、ホストユニット
100からの「端末認識」信号によって、ホストユニッ
ト100が端末側を認識したかどうか判断する(S2
2)。ホストユニット100が自己を認識していると判
断した場合(S22、yes)、端末ユニット200
は、さらにホストユニット100からIDコードの登録
開始要求がなされているかどうか判断する(S23)。
登録開始要求がある場合(S23、yes)、端末ユニ
ット200は、そのDATA端子から、自己のIDコー
ド設定用端子から読み込んだIDコードを送信する(S
24)。
The terminal unit 200 has an internal power supply (battery)
Is not provided, the system is started by receiving power supply from the host unit 100, and thereafter, the microcomputer 30 of the terminal unit 200 transmits the "terminal recognition" signal from the host unit 100, and the host unit 100 It is determined whether or not has been recognized (S2
2). If it is determined that the host unit 100 recognizes itself (S22, yes), the terminal unit 200
Determines whether an ID code registration start request has been made from the host unit 100 (S23).
If there is a registration start request (S23, yes), the terminal unit 200 transmits the ID code read from its own ID code setting terminal from its DATA terminal (S23).
24).

【0063】ホストユニット100は、端末ユニット2
00からのIDコードを受信すると(S4、yes)、
ユニット100内のEEPROM18に受信したIDコ
ードを登録する(S5)。登録が終了すると、ホストユ
ニット100は、端末ユニット200に登録完了を報知
(S6)すると共に、更に登録したIDコードを送り返
す。
The host unit 100 is connected to the terminal unit 2
When the ID code from 00 is received (S4, yes),
The received ID code is registered in the EEPROM 18 in the unit 100 (S5). When the registration is completed, the host unit 100 notifies the terminal unit 200 of the completion of the registration (S6) and sends back the registered ID code.

【0064】端末ユニット200は、ホストユニット1
00から登録完了が報告されたかどうか判断し(S2
5)、報告があると(S25、yes)、次に送り返さ
れてくる送信IDコードと、自己のIDコードとが一致
するかどうか判断する(S26)。両方のIDコードが
一致すると(S26、yes)、ホストユニット100
に「端末登録成功」を報告し(S27)、反対に2つの
IDコードが一致しないと(S26、No)、「端末登
録失敗」を報告する(S28)。
The terminal unit 200 is connected to the host unit 1
It is determined whether registration completion has been reported from 00 (S2).
5) If there is a report (S25, yes), it is determined whether the transmission ID code returned next and the own ID code match (S26). If both ID codes match (S26, yes), the host unit 100
(S27), and if the two ID codes do not match (S26, No), a "terminal registration failure" is reported (S28).

【0065】ホストユニット100は、端末ユニット2
00からの端末登録成功又は失敗の報告に基づき、端末
登録が成功かどうか判断し(S8)、成功の場合には
(S8、yes)、表示パネルに登録成功メッセージを
表示する(S9)。また、失敗の場合には(S8、N
o)、表示パネルに登録失敗メッセージを表示する(S
10)。
The host unit 100 is connected to the terminal unit 2
Based on the report of the terminal registration success or failure from 00, it is determined whether the terminal registration is successful (S8), and if successful (S8, yes), a registration success message is displayed on the display panel (S9). In the case of failure (S8, N
o), a registration failure message is displayed on the display panel (S
10).

【0066】以上のような手順により、登録したい端末
ユニット200をホストユニット100に接続するだけ
で、自動的にその端末ユニット200のIDコードを登
録することができる。登録が終了した後は、登録した端
末ユニット200を所望のシステム対応電気機器、又は
システム非対応機器制御のための電源制御ユニット40
0に接続する。これによりホストユニット100と端末
ユニット200との間でIDコードを利用して無線通信
を行えば、登録した端末ユニット200の内の特定の端
末ユニット200を誤りなく任意に選択でき、システム
対応電気機器、又は電源制御ユニット400を介してシ
ステム非対応の電気機器を制御することが可能となる。
なお、IDコードを32ビット程度にしておけば、ID
コードが端末ユニット200間で一致する可能性が極め
て低く、端末ユニット200の識別を確実に行うことが
できる。
According to the above procedure, simply by connecting the terminal unit 200 to be registered to the host unit 100, the ID code of the terminal unit 200 can be automatically registered. After the registration is completed, the registered terminal unit 200 is connected to a power control unit 40 for controlling a desired system-compatible electric device or a non-system-compatible device.
Connect to 0. Thus, if wireless communication is performed between the host unit 100 and the terminal unit 200 using the ID code, a specific terminal unit 200 among the registered terminal units 200 can be arbitrarily selected without error, and the system-compatible electric device can be selected. Alternatively, it is possible to control a non-system-compatible electric device via the power supply control unit 400.
If the ID code is set to about 32 bits,
It is extremely unlikely that the codes match between the terminal units 200, and the terminal units 200 can be reliably identified.

【0067】このようにホストユニット100に端末ユ
ニット200を接続することで自動的にそのIDコード
を登録可能とすることにより、システム使用者が端末ユ
ニット200に付されたIDコードを調べ、ホストユニ
ット100に登録するという煩わしい作業が不要とな
り、また誤登録を確実に防止することができる。なお、
端末ユニット200のIDコードの登録は、必ずしもホ
ストユニット100に該端末ユニット200を直接接続
しなくともよく、ホストユニット100からの要求に基
づき無線通信を利用しても、図11とほぼ同様な手順に
より端末ユニット200のIDコードを登録することが
できる。
As described above, by connecting the terminal unit 200 to the host unit 100 and automatically registering the ID code, the system user can check the ID code assigned to the terminal unit 200, and The troublesome work of registering the information in the 100 is not required, and erroneous registration can be reliably prevented. In addition,
The registration of the ID code of the terminal unit 200 does not necessarily require the terminal unit 200 to be directly connected to the host unit 100. Even if wireless communication is used based on a request from the host unit 100, a procedure similar to that of FIG. Thus, the ID code of the terminal unit 200 can be registered.

【0068】登録した端末ユニット200が接続される
システム対応の電気機器の種類や管理項目、また電源制
御ユニット400を介して接続される電気機器の種類の
設定などは、例えば、ホストユニットへのIDコード登
録に続いて、図4の設定ボタン16aを押して所望の設
定モードに移行し、メニューを表示パネルに表示し設定
する。或いは、IDコードの登録後、電気機器又は電源
制御ユニット400に端末ユニット200を接続してか
らホストユニット100の設定ボタン16aを操作して
設定することができる。
The type and management items of the system-compatible electric equipment to which the registered terminal unit 200 is connected, and the setting of the type of electric equipment connected via the power control unit 400 are, for example, the ID to the host unit. Following the code registration, the user presses the setting button 16a in FIG. 4 to shift to a desired setting mode, and displays and sets a menu on the display panel. Alternatively, after registering the ID code, the terminal unit 200 can be connected to the electric device or the power control unit 400, and then the setting can be performed by operating the setting button 16a of the host unit 100.

【0069】なお、上記ステップS8において、端末ユ
ニットの登録失敗が判断された場合には、図11に示す
登録手順を再度実行して登録が成功するまでこれを繰り
返す、或いは所定回数登録手順を繰り返す。また、登録
失敗は端末ユニットの接続不良或いは故障が原因である
ことが考えられるので、登録失敗の場合には、リトライ
を実行せずにその端末ユニット200のIDコード登録
手続を強制的に終了してもよい。この場合、操作者は、
端末ユニット200をホストユニット100に差し直す
か、或いは該端末ユニット200を破棄して新規な端末
ユニット200を使用する。ここで、本システムでは、
端末ユニット200をできる限り簡単な構成とすること
で、安価な端末ユニット200を実現可能としている。
従って、例え、登録失敗の場合には端末ユニット200
を破棄することとしても、システム使用者の経済的負担
は小さくて済む。
If it is determined in step S8 that the registration of the terminal unit has failed, the registration procedure shown in FIG. 11 is executed again until the registration succeeds, or the registration procedure is repeated a predetermined number of times. . Further, since the registration failure may be caused by a connection failure or failure of the terminal unit, in the case of registration failure, the ID code registration procedure of the terminal unit 200 is forcibly terminated without executing a retry. You may. In this case, the operator
The terminal unit 200 is replaced with the host unit 100, or the terminal unit 200 is discarded and a new terminal unit 200 is used. Here, in this system,
By making the terminal unit 200 as simple as possible, an inexpensive terminal unit 200 can be realized.
Therefore, even if the registration fails, the terminal unit 200
However, the economic burden on the system user can be reduced.

【0070】[時刻管理]本実施形態に係る集中管理シ
ステムにおける時刻の集中管理機構について説明する。
現在多くの電気機器には、時計機能とタイマ機能が内蔵
されており、そのような各機器は自己の時計に基づいて
動作する。しかし、新規購入時、あるいは停電後には機
器毎にそれぞれ異なる方法により時刻を設定しなければ
ならず、また、機器毎に時計の誤差も異なるため、調整
が煩わしい。
[Time Management] A centralized time management mechanism in the centralized management system according to the present embodiment will be described.
Currently, many electric devices have a built-in clock function and timer function, and each such device operates based on its own clock. However, at the time of new purchase or after a power outage, the time must be set by a different method for each device, and since the clock error differs for each device, adjustment is troublesome.

【0071】本システムでは、ホストユニット100の
例えばマイクロコンピュータ12が時計機能とタイマ機
能を備えることで、このホストユニット100の該時計
とタイマ機能に基づいて各端末ユニット200を管理す
ることが可能となる。なお、ホストユニット100にお
ける時刻の設定は、例えば、設定ボタン16aを押して
時刻設定モードに移行し、現時刻を入力することで行
う。
In this system, for example, the microcomputer 12 of the host unit 100 has a clock function and a timer function, so that each terminal unit 200 can be managed based on the clock and timer functions of the host unit 100. Become. The setting of the time in the host unit 100 is performed by, for example, pressing the setting button 16a to shift to the time setting mode and inputting the current time.

【0072】タイマの設定は、ホストユニット100の
設定ボタン16aを押し、タイマ設定モードに移行す
る。更に、スクロールボタン16cを用いてタイマを機
能させる各電気機器又は電源制御ユニット400(端末
ユニット200)を選択し、タイマ動作時刻を設定す
る。これにより、ホストユニット100の時計に基づい
て、設定時刻になると、対象となる端末ユニット200
に対して、ホストユニット100が無線通信により動作
の開始又は動作の停止を命令する。よって、端末ユニッ
ト200が接続されたシステム対応電気機器、又は端末
ユニット200を介して、電源制御ユニット400に接
続されたシステム非対応電気機器が、この命令に基づい
て動作することとなる。
To set the timer, the user pushes the setting button 16a of the host unit 100 and shifts to the timer setting mode. Further, each of the electric devices or the power supply control unit 400 (terminal unit 200) for functioning the timer is selected using the scroll button 16c, and the timer operation time is set. Thus, when the set time is reached based on the clock of the host unit 100, the target terminal unit 200
, The host unit 100 instructs the start or stop of the operation by wireless communication. Therefore, a system-compatible electric device to which the terminal unit 200 is connected, or a non-system-compatible electric device connected to the power control unit 400 via the terminal unit 200 operates based on this command.

【0073】現在、テレビ、オーディオ機器等を除き、
タイマ設定時間になるとそのタイマがクリアされてしま
う電気機器が多い。毎日各電気機器の設置場所に行って
個別にタイマ設定することは煩わしい作業であるが、本
システムでは、単一のホストユニット100を用いて、
複数の電気機器に対し任意のタイマ時刻を同一の手順に
より設定でき、タイマ設定作業を簡単に行うことができ
る。
At present, except for television and audio equipment,
In many cases, the timer is cleared when the timer set time comes. It is troublesome work to go to the installation location of each electric device every day and individually set a timer, but in this system, using a single host unit 100,
Arbitrary timer times can be set for a plurality of electric devices by the same procedure, and timer setting work can be easily performed.

【0074】毎日同時刻に動作開始、動作停止させるこ
とを希望する電気機器については、電気機器にその機能
が無くとも、ホストユニット100上で、システム対応
電気機器又は電源制御ユニット400に接続されたシス
テム非対応電気機器を選択し(実際には、対応する端末
ユニット200を選択)、そのタイマ機能を継続させる
ように設定すればよい。なお、ホストユニット100が
電池を内蔵する構成を採用しているので、停電が発生し
てもホストユニット100の時計が停止することがな
く、またホストユニット100の時計が停止しても、ホ
ストユニット100の時計の再設定を行うだけでよく、
各電気機器にそれぞれ時刻をセットする必要もない。
Regarding the electric equipment whose operation is to be started and stopped at the same time every day, even if the electric equipment has no function, it is connected to the system-compatible electric equipment or the power supply control unit 400 on the host unit 100. What is necessary is just to select the non-system compatible electric device (actually, select the corresponding terminal unit 200) and set so as to continue the timer function. Since the host unit 100 adopts a configuration in which a battery is incorporated, the clock of the host unit 100 does not stop even if a power failure occurs. All you have to do is reset the 100 clock,
There is no need to set the time for each electric device.

【0075】以上のようなホストユニット100に対す
るタイマ設定により、ホストユニット100の時計に基
づいて、例えば、毎朝、所定時刻にエアコンディショナ
と電気カーペットと目覚まし代わりのオーディオ機器を
動作させ、また、所定時刻に電気炊飯器を動作させると
いった制御が可能となる。更に、例えば、夕方一定時間
になると、建物内の照明機器を自動的に点灯させるとい
う管理を行えば、留守時の防犯効果を高めることも可能
となる。反対に、所定時刻になったら、エアコンディシ
ョナ、電気カーペット、照明器具の動作を停止させると
いった制御も可能であり、電気の消し忘れ等を防止で
き、電気の節約、火災の防止が可能となる。
By setting the timer for the host unit 100 as described above, the air conditioner, the electric carpet, and the audio device in place of the alarm are operated at a predetermined time, for example, every morning based on the clock of the host unit 100. It is possible to control the electric rice cooker to operate at the time. Further, for example, if a certain period of time in the evening is managed such that the lighting equipment in the building is automatically turned on, it is possible to enhance the security effect when the user is away. Conversely, at a predetermined time, control such as stopping the operation of the air conditioner, the electric carpet, and the lighting equipment can be performed, so that it is possible to prevent forgetting to turn off the light, etc., thereby saving electricity and preventing fire. .

【0076】なお、本システムでは、上記タイマ機能だ
けでなく、ホストユニット100に自動的に内蔵時計を
正確な時刻に合わせる機能を付与することが可能であ
る。この場合には、時刻情報受信回路をホストユニット
100に設ければよい。現在、ラジオ放送(440H
z、880Hz)では例えば正午の時報が送信されてお
り、更に、常時、標準時刻を表す標準電波JJY(5、
8、10MHz)等の放送も行われている。
In this system, not only the timer function but also a function of automatically adjusting the built-in clock to an accurate time can be provided to the host unit 100. In this case, a time information receiving circuit may be provided in the host unit 100. Currently, radio broadcasting (440H
z, 880 Hz), for example, a time signal at noon is transmitted, and a standard radio wave JJY (5,
(8, 10 MHz).

【0077】そこで、これらの放送による時刻情報を上
記時刻情報受信回路が受信し、自己の時計を受信した時
刻情報に応じて調整すれば、ホストユニット100内の
時計を正確な時刻で動作させることができる。時刻調整
は、常時行う必要性が低いので、例えばホストユニット
100内の時計に基づいて一日に1回又は数回、所定時
刻に上記時刻情報受信回路を起動し、得られた時刻情報
に基づいて時計の時刻合わせを行えばよい。
The time information receiving circuit receives the time information from these broadcasts, and adjusts its own clock according to the received time information so that the clock in the host unit 100 can operate at the correct time. Can be. Since it is not necessary to constantly adjust the time, the time information receiving circuit is activated once or several times a day at a predetermined time, for example, based on a clock in the host unit 100, and based on the obtained time information. It is only necessary to adjust the time of the clock.

【0078】なお、システム対応電気機器が、集中管理
システムによる特別な管理が可能な拡張機能を備える場
合には、上記時刻情報受信回路によって得られた正確な
時刻情報を端末ユニット200を介して電気機器に無線
通信してもよい。これにより、拡張機能を備える各電気
機器は、得られた時刻情報により自己の内蔵時計を調整
することができる。
When the system-compatible electric equipment has an extended function that can be specially managed by the centralized management system, the accurate time information obtained by the time information receiving circuit is transmitted to the terminal unit 200 via the terminal unit 200. Wireless communication may be performed with the device. Thus, each electric device having the extended function can adjust its own built-in clock based on the obtained time information.

【0079】[電源一括制御制御]本システムでは、電
気機器を集中管理しているので、複数の電気機器の電源
を一括で遮断することも可能である。現在電気ストーブ
などには地震対策が施されていることが多いが、全ての
電気ストーブに、またあらゆる電気機器に地震対策が施
されているわけではない。従って、地震等の災害発生時
には、直ちに、発熱、発火の可能性のある電気機器の電
源を切ってから避難する必要がある。しかし、非常に多
くの電気機器を一家庭内で使用していることから全ての
電気機器の電源を一つ一つ確実に切るには時間がかか
る。
[Power Supply Batch Control] In this system, since the electric devices are centrally managed, it is also possible to cut off the power supplies of a plurality of electric devices collectively. Currently, electric stoves and the like are often equipped with earthquake countermeasures, but not all electric stoves and all electrical devices are equipped with earthquake countermeasures. Therefore, when a disaster such as an earthquake occurs, it is necessary to immediately turn off the power of an electric device that may generate heat or ignite before evacuation. However, since a large number of electrical devices are used in one home, it takes time to surely turn off the power of all the electrical devices one by one.

【0080】また、ブレーカによってその管理範囲内に
おける電力供給を制御しているので、このブレーカによ
り管理範囲内の電力供給を一括してオフすることができ
る。しかし、このブレーカは、漏電やショートなどでな
ければ自動的にはオフにならず、また手が届き難く、ま
た人が余り行かない場所に設定されていることが多い。
従って、災害発生時にブレーカを切って避難することが
できない場合も考えられる。
Further, since the power supply within the management range is controlled by the breaker, the power supply within the management range can be collectively turned off by the breaker. However, this breaker is not automatically turned off unless there is a short circuit or a short circuit, and is often set in a place where it is hard to reach and few people go.
Therefore, there is a case where it is not possible to evacuate by turning off the breaker when a disaster occurs.

【0081】そこで、本システムでは、図4に示すよう
に、ホストユニット100に操作ボタンとして電源一括
オフボタン16bを設けている。このボタン16bを押
すと、ホストユニット100は、直ちに対象となるシス
テム対応電気機器に接続された各端末ユニット200及
びシステム非対応電気機器を制御する電源制御ユニット
400に接続された端末ユニット200に対し、該電気
機器の電源オフを命令する制御信号を自動送信する。こ
れにより、ホストユニット100の操作ボタンを押すだ
けで、必要な電気機器の電源を一括オフ制御することが
可能となる。
Accordingly, in the present system, as shown in FIG. 4, the host unit 100 is provided with a power-off button 16b as an operation button. When the button 16b is pressed, the host unit 100 immediately transmits the signals to the terminal units 200 connected to the target system-compatible electric device and the terminal units 200 connected to the power control unit 400 for controlling the non-system-compatible electric device. , And automatically transmits a control signal for instructing a power-off of the electric device. Thus, it is possible to control the power supply of necessary electric devices to be turned off collectively by simply pressing the operation button of the host unit 100.

【0082】一括オフボタン16bによって、オフ制御
する電気機器は、予め、ホストユニット100に設定し
ておくことができる。例えば図12に示すように電気炊
飯器、こたつ、オーブン、電気ストーブなど、災害時に
発熱、発火の可能性が考えられる電気機器については、
一括オフボタン16bによる制御対象機器として設定し
ておくことで、必要な電気機器をオフ制御することがで
きる。また、ホストユニット100に登録されている全
てのシステム対応電気機器及びシステム非対応電気機器
を制御する電源制御ユニット400をそれぞれ対応する
端末ユニット200を介して一括オフ制御するよう設定
することもできる。
The electrical devices to be turned off by the batch off button 16b can be set in the host unit 100 in advance. For example, as shown in FIG. 12, for electric appliances such as an electric rice cooker, a kotatsu, an oven, and an electric stove, which are likely to generate heat or fire at the time of disaster,
By setting as a device to be controlled by the collective off button 16b, it is possible to turn off necessary electric devices. In addition, it is also possible to set so that the power supply control units 400 that control all the system-compliant electric devices and the non-system-compliant electric devices registered in the host unit 100 are collectively turned off via the corresponding terminal units 200.

【0083】更に、上述の端末ユニット200のIDコ
ード登録の際に、その端末ユニット200に対応付けら
れる電気機器の種類(例えば、電気ストーブ、電気カー
ペット、電気毛布等の加熱機器)を登録することもでき
る。このような登録をした場合、一括オフボタン16b
を押した際、自動的に、ホストユニット100が、登録
されている電気機器の種類の内から制御が必要な種類の
機器を選択し、オフ制御する構成としてもよい。
Further, when the ID code of the terminal unit 200 is registered, the type of the electric device (for example, a heating device such as an electric stove, an electric carpet, and an electric blanket) associated with the terminal unit 200 is registered. Can also. If such registration is made, the batch off button 16b
When the button is pressed, the host unit 100 may automatically select a type of device that needs to be controlled from the registered types of electrical devices and perform off-control.

【0084】ホストユニット100は携帯可能な構成と
できるので、これを常時手元に置いておけば、例えば、
調理場で食事の準備中だったり、就寝中であるなど、手
を離せない、すぐに動作できない時に地震が発生して
も、手元のホストユニット100の一括オフボタン16
bを押すことで、付近の電気機器だけでなく離れた部屋
の電気機器などについても直ちにその電源をオフするこ
とができる。このため、一部機器についての消し忘れと
いったことも確実に防止できる。
Since the host unit 100 can be configured to be portable, if it is always kept at hand, for example,
Even if an earthquake occurs when you cannot release your hand or cannot operate immediately, such as when you are preparing a meal at the kitchen or sleeping, you can use the batch off button 16 of the host unit 100 at hand.
By pressing b, it is possible to immediately turn off the power of not only nearby electric devices but also electric devices in a remote room. For this reason, forgetting to erase some of the devices can be reliably prevented.

【0085】なお、一括オフボタン16bが押された場
合には、日常、自動的に動作しているタイマ機能をクリ
アする構成も適用可能である。災害発生により避難する
場合などにおいては、避難後無人の建物内で、日常的に
用いていたホストユニット100のタイマ機能が動作し
て電気機器が動作することが好ましくないことが考えら
れる。一括オフボタン16bが使用された場合には、全
ての機器についてのタイマ機能をクリアすれば、このよ
うな問題は回避することができる。
When the batch off button 16b is pressed, a configuration in which the timer function which is automatically operated every day is cleared is also applicable. In the case of evacuation due to a disaster or the like, it is conceivable that the timer function of the host unit 100, which is used on a daily basis, operates in an unmanned building after the evacuation to operate the electric equipment. When the batch off button 16b is used, such a problem can be avoided by clearing the timer function for all devices.

【0086】更に、災害時等、必要な電気機器の電源を
オフ制御する一方で、例えば避難を円滑にするため、照
明器具等の電気機器については、上記一括オフボタン1
6bを押した際に、自動的にホストユニット100から
対応する電気機器に無線通信を行ってオンさせることも
可能である。
Further, while the power supply of necessary electric equipment is controlled to be turned off at the time of a disaster or the like, for example, in order to facilitate evacuation, for the electric equipment such as lighting equipment, the collective off button 1 is used.
When the user presses the button 6b, the host unit 100 can automatically turn on the corresponding electric device by wireless communication.

【0087】また、以上説明した一括オフ機能は、災害
時だけでなく、外出時等にも利用して、必要な電気機器
の電源を一括オフすることも可能である。この機能によ
り、消し忘れを確実に防止できると共に、個々の電気機
器の電源オンオフを確認する手間も省くことが可能とな
る。なお、外出専用の操作ボタンを別途、作製しておい
てもよい。一括オフボタン16bを押した場合に上述の
タイマ機能のクリアを自動的に実行するような構成の場
合には、外出専用の別の操作部を設けておくことが好ま
しい。
The above-described batch-off function can be used not only at the time of a disaster but also at the time of going out, etc., so that the power supply of necessary electric equipment can be batch-turned-off. With this function, forgetting to turn off can be reliably prevented, and the trouble of confirming the power on / off of each electric device can be omitted. An operation button dedicated to going out may be separately prepared. In a configuration in which the above-described timer function is automatically cleared when the batch off button 16b is pressed, it is preferable to provide another operation unit dedicated to going out.

【0088】次に、自動的に地震を検知して、対象とな
る電気機器の電源一括遮断を実行するためのシステムに
ついて説明する。地震の発生時、人がホストユニット1
00の一括オフボタン16bを押すことができない場合
もある。このような場合にも一括して自動的に電気機器
の電源を遮断するシステムとすれば、電気機器による火
災等の二次災害を防止できる。
Next, a description will be given of a system for automatically detecting an earthquake and executing a collective power cut-off of a target electric device. When an earthquake occurs, human
In some cases, the 00 batch off button 16b cannot be pressed. Even in such a case, if the system is configured to automatically and automatically shut off the power of the electric device, a secondary disaster such as a fire caused by the electric device can be prevented.

【0089】このシステムは、図13に示すように、例
えば無線通信機能を備えた振動センサ60を設置するこ
とで実現できる。振動センサ60は、所定以上の揺れを
感知すると、これをホストユニット100に無線通信に
よって通知するセンサである。但し、他の電気機器と同
様に端末ユニット200をこの振動センサ60に接続可
能とし、接続された端末ユニット200とホストユニッ
ト100との間の無線通信によって、振動センサ60に
おける振動の感知をホストユニット100に通知する構
成を採用してもよい。
This system can be realized by, for example, installing a vibration sensor 60 having a wireless communication function as shown in FIG. The vibration sensor 60 is a sensor that notifies the host unit 100 by wireless communication when a vibration exceeding a predetermined level is detected. However, the terminal unit 200 can be connected to the vibration sensor 60 in the same manner as other electric devices, and the communication between the connected terminal unit 200 and the host unit 100 detects the vibration of the vibration sensor 60 by the host unit. A configuration for notifying 100 may be employed.

【0090】以下、図14を参照して動作手順について
説明する。振動センサ60が所定強度以上の振動を検知
すると(S31、yes)、ホストユニット100に対
して無線により振動検知報告が送信される(S32)。
ホストユニット100は、この振動検知報告を受信し
(S33)、その場合(S33、yes)、図12に示
すような各種電気機器又は電源制御ユニット400に接
続された端末ユニット200に対して、自動的に、その
IDコードとともに「電源オフ」を送信する。また、避
難時の混乱を防ぐために、照明機器に接続される端末ユ
ニット200に対してはそのIDコードと共に電源オン
つまり「照明オン」を送信する(S34)。該照明機器
がシステム非対応の場合には、この照明機器が接続され
る電源制御ユニット400に対応する端末ユニット20
0に対して照明機器をオンさせるための信号を送信す
る。
The operation procedure will be described below with reference to FIG. When the vibration sensor 60 detects vibration having a predetermined strength or more (S31, yes), a vibration detection report is wirelessly transmitted to the host unit 100 (S32).
The host unit 100 receives the vibration detection report (S33), and in that case (S33, yes), the host unit 100 automatically sends the terminal unit 200 connected to various electric devices or the power supply control unit 400 as shown in FIG. Then, "power off" is transmitted together with the ID code. In addition, in order to prevent confusion at the time of evacuation, power-on, that is, "lighting-on" is transmitted to the terminal unit 200 connected to the lighting equipment together with the ID code (S34). If the lighting device is not compatible with the system, the terminal unit 20 corresponding to the power control unit 400 to which the lighting device is connected.
A signal for turning on the lighting device is transmitted to 0.

【0091】各端末ユニット200は、ホストユニット
100からの制御信号を受信すると(S35、S4
0)、制御信号に付されたIDコードが自己の端末ユニ
ット200のIDコードと一致するかどうか判断する
(S36、S41)。
When each terminal unit 200 receives the control signal from the host unit 100 (S35, S4
0), it is determined whether or not the ID code assigned to the control signal matches the ID code of its own terminal unit 200 (S36, S41).

【0092】IDコードが一致し、制御信号が接続電気
機器の電源オフ制御である場合には(S36、ye
s)、端子50のDATA端子から電源オフ信号を出力
することでシステム対応電気機器の電源をオフし、また
電源制御ユニット400を介してシステム非対応の電気
機器の電源をオフする。
If the ID codes match and the control signal is a power-off control of the connected electrical equipment (S36, yes)
s) The power of the system-compatible electric device is turned off by outputting a power-off signal from the DATA terminal of the terminal 50, and the power of the system-non-compatible electric device is turned off via the power control unit 400.

【0093】IDコードが一致し、制御信号が接続電気
機器の電源オン制御である場合には(S41、ye
s)、端子50のDATA端子から電源オン信号を出力
することでシステム対応電気機器をオン、つまり、ここ
では照明機器を点灯させ、また電源制御ユニット400
を介してシステム非対応の照明機器の電源をオフする。
If the ID codes match and the control signal is power-on control of the connected electrical equipment (S41, yes
s), a power-on signal is output from the DATA terminal of the terminal 50 to turn on the system-compatible electric device, that is, to turn on the lighting device,
Turn off the power of the lighting equipment not compatible with the system via.

【0094】IDコードが一致しない場合には(S3
6、no又はS41、no)、端末ユニット200は動
作せず、対応する電気機器は制御されない。
If the ID codes do not match (S3
6, no or S41, no), the terminal unit 200 does not operate, and the corresponding electric device is not controlled.

【0095】端末ユニット200は、上記システム対応
及びシステム非対応電気機器への電源オフ、オン制御を
実行した後、実際にそれらの電気機器がオフ或いはオン
状態になっているかどうか、そのDATA端子から得ら
れる信号から判断する(S38、S43)。電源オフ制
御に基づいて電気機器の電源オフが完了していると(S
38、yes)、ホストユニット100に対して電源オ
フ完了を送信する(S39)。また電源オン制御に基づ
いて電気機器の電源オン(照明機器の点灯)が完了して
いると(S43、yes)、ホストユニット100に対
して電源オン完了を送信する(S44)。
After executing the power off / on control for the above-mentioned system-compatible and system-non-compliant electric devices, the terminal unit 200 determines whether or not those electric devices are actually in the off or on state by checking the DATA terminal. Judgment is made from the obtained signal (S38, S43). If the power-off of the electric device has been completed based on the power-off control (S
38, yes), the power-off completion is transmitted to the host unit 100 (S39). If the power-on of the electric device (lighting of the lighting device) is completed based on the power-on control (S43, yes), a power-on completion is transmitted to the host unit 100 (S44).

【0096】ホストユニット100は、各端末ユニット
200から動作完了報告があるかどうかを監視しており
(S45)、該動作完了報告があると(S45、ye
s)、動作を命じた全ての端末ユニット200の動作が
完了したかどうか判断する(S46)。そして、動作を
命じた全ての端末ユニット200の動作が完了すると
(S46、yes)、ホストユニット100は、動作が
完了したことをその表示パネル10に表示し(S4
7)、電源一括管理作業を終了する。
The host unit 100 monitors whether or not there is an operation completion report from each terminal unit 200 (S45). When the operation completion report is received (S45, yes)
s) It is determined whether or not the operations of all the terminal units 200 that have ordered the operations have been completed (S46). Then, when the operation of all the terminal units 200 that ordered the operation is completed (S46, yes), the host unit 100 displays the completion of the operation on the display panel 10 (S4).
7), complete the power supply collective management work.

【0097】なお、電源オン制御された照明機器につい
ては、例えばホストユニット100のタイマ機能を起動
させることにより、点灯から所定期間経過後に自動消灯
させることができる。また、図14に示す手順では、地
震の際に照明機器は点灯させることとしているが、必ず
しも点灯させなくともよい。その場合には、必要な電気
機器の電源オフ制御のみを実行する。
Note that the lighting equipment whose power is controlled to be turned on can be automatically turned off after a lapse of a predetermined period from lighting by, for example, activating a timer function of the host unit 100. In the procedure shown in FIG. 14, the lighting device is turned on in the event of an earthquake, but it is not necessary to turn on the lighting device. In that case, only the necessary power-off control of the electric device is executed.

【0098】ここで、ホストユニット100は、振動セ
ンサ60から振動検知方向を受けた際に、各端末ユニッ
ト200に対して上述のような所定の制御を実行すると
共に、地震を人に知らせるために、内蔵するスピーカよ
り警告音を発生し、また警告ランプを点灯させることが
できる(図4参照)。
Here, when the host unit 100 receives the vibration detection direction from the vibration sensor 60, the host unit 100 executes the above-described predetermined control for each terminal unit 200 and also notifies the person of the earthquake. A warning sound can be generated from a built-in speaker, and a warning lamp can be turned on (see FIG. 4).

【0099】このようなシステムとすれば、例えば、地
震の際に手が放せない状態であったり、無人の場合、或
いは、避難時に電気機器の電源をオフしてから避難でき
なかった場合であっても、地震を自動的に感知して必要
な電気機器の電源をオフすることができるので、二次災
害を確実に回避できる。
With such a system, for example, in a state where the hand cannot be released in the event of an earthquake, when there is no person, or when evacuation is not possible after turning off the power of the electric equipment at the time of evacuation. Even so, it is possible to automatically detect the earthquake and turn off the power of necessary electrical equipment, so that secondary disasters can be avoided reliably.

【0100】以上の説明では、振動センサ60により地
震を感知して、電気機器の一括制御を行っている。しか
し、地震に限らず、例えば図13の振動センサ60だけ
でなく、煙センサや、熱センサを設ければ、これらのセ
ンサの検知結果に基づいて、火災発生時に電気機器を一
括オフ制御でき、火災の拡大を防止することも可能とな
る。つまり、これらのセンサから煙感知或いは熱感知が
通知された場合には、「火災」であるとして、警報ラン
プの点灯、警告音を発生して避難を促すと共に、図14
と同様な手順により、ホストユニット100が、例えば
加熱機器など必要な電気機器に対してその電源を一括オ
フ制御する。また、避難を容易とするため一定期間は照
明を点灯させる等の制御を行っても良い。
In the above description, an earthquake is sensed by the vibration sensor 60 and the electrical equipment is controlled collectively. However, the present invention is not limited to the earthquake. For example, if a smoke sensor or a heat sensor is provided in addition to the vibration sensor 60 shown in FIG. It is also possible to prevent the spread of fire. That is, when smoke detection or heat detection is notified from these sensors, it is determined that a "fire" has occurred, and a warning lamp is turned on, a warning sound is generated, and evacuation is prompted.
According to the same procedure as described above, the host unit 100 collectively turns off the power of necessary electric devices such as heating devices. In addition, control such as turning on a light for a certain period may be performed to facilitate evacuation.

【0101】[防犯システム機能]本実施形態に係る上
述の集中管理システムにおいて、更に衝撃センサ、赤外
線センサ等を利用することで、本システムに防犯システ
ム機能を備えることが可能となる。システム構成は、図
13において、振動センサ60を衝撃センサに代え、こ
の衝撃センサを例えば、扉や窓等に設ければよい。衝撃
センサは、所定レベル以上の衝撃が扉や窓などに加わっ
たことを検出すると、衝撃検知信号をホストユニット1
00に伝える。ホストユニット100は、衝撃検知信号
に基づいて、衝撃が加わったことを人に知らせるため
に、内蔵するスピーカより警告音を発生し、また警告ラ
ンプを点灯させる(図3参照)。また、ホストユニット
100は、設定してある所定の照明機器を点灯させるた
めに、該照明機器に設けられている端末ユニット200
に対してそのIDコードと共に照明オン信号を送信す
る。これにより、対応する照明機器を点灯させることが
できる。また、照明機器がシステム非対応の場合には、
この照明機器が接続された電源制御ユニット400を端
末ユニット200を介して制御することで、照明機器を
点灯させることができる。
[Criminal Security System Function] In the above-described centralized management system according to the present embodiment, by further using an impact sensor, an infrared sensor, and the like, the present system can be provided with a security system function. The system configuration may be such that, in FIG. 13, the vibration sensor 60 is replaced with an impact sensor, and this impact sensor is provided, for example, on a door or a window. When the impact sensor detects that an impact of a predetermined level or more is applied to a door or a window, the impact sensor outputs an impact detection signal to the host unit 1.
Tell 00. Based on the shock detection signal, the host unit 100 generates a warning sound from a built-in speaker and turns on a warning lamp in order to notify a person that a shock has been applied (see FIG. 3). The host unit 100 is also provided with a terminal unit 200 provided in the lighting device to turn on a predetermined lighting device that has been set.
, An illumination ON signal is transmitted together with the ID code. Thereby, the corresponding lighting device can be turned on. If the lighting equipment does not support the system,
By controlling the power supply control unit 400 to which the lighting device is connected via the terminal unit 200, the lighting device can be turned on.

【0102】このようなシステムにより、扉や窓から侵
入者があった場合等、これを自動的にかつ速やかに建物
内の人に報知するとともに、照明を点灯させることで侵
入者を怯ませることが可能となる。また、本集中管理シ
ステムに対応可能な警報機が別途設けられている場合に
は、ホストユニット100が上記衝撃検知信号に基づい
て、警報機を端末ユニット200を介して動作させて警
報を鳴らすことができる。このように、侵入者によって
扉や窓に衝撃が加わると、直ちに照明が点灯し、更に警
報が鳴るので、より高い侵入抑止効果が得られる。
According to such a system, when there is an intruder from a door or a window, this is automatically and promptly notified to a person in the building, and the lighting is turned on to scare the intruder. Becomes possible. If an alarm is provided separately for the centralized management system, the host unit 100 may operate the alarm through the terminal unit 200 to sound an alarm based on the shock detection signal. Can be. As described above, when an impact is applied to a door or a window by an intruder, the illumination is immediately turned on and an alarm is sounded, so that a higher intrusion suppression effect can be obtained.

【0103】また、赤外線センサを、例えば窓下や、庭
や玄関先等に設置し、人の動きを検知すると、該赤外線
センサからの通知を受けてホストユニット100が、端
末ユニット200を介して室内の照明器具や、玄関の照
明器具を動作させ、更に警報を鳴らせば、不審者の侵入
を抑制できる。また、反対に来客があった場合には自動
的に照明を点灯させると共に、建物内でチャイムを鳴ら
す或いはホストユニット100のスピーカから音を出力
してインターホン機能を発揮することもできる。
Further, when an infrared sensor is installed, for example, under a window, in a garden, at a front entrance, or the like, and when the movement of a person is detected, the host unit 100 receives a notification from the infrared sensor and operates via the terminal unit 200 via the terminal unit 200. By activating indoor lighting equipment and lighting equipment at the entrance and sounding an alarm, the intrusion of a suspicious person can be suppressed. Conversely, when there is a visitor, the illumination can be automatically turned on, and a chime can be sounded in the building, or a sound can be output from the speaker of the host unit 100 to perform the intercom function.

【0104】また、システムは、図1に示すような他の
電気機器の集中管理するホストユニット100がこれら
の衝撃センサや赤外線センサからの検知信号を受信して
動作する構成には限られない。図15に示すように、衝
撃センサ62を内蔵する専用ホストユニット101を別
に用意して、所定の照明を点灯させる等の行動を行って
もよい。
Further, the system is not limited to the configuration shown in FIG. 1 in which the host unit 100 for centrally managing other electric devices receives detection signals from these shock sensors and infrared sensors and operates. As shown in FIG. 15, a dedicated host unit 101 having a built-in impact sensor 62 may be separately prepared to perform an action such as turning on a predetermined illumination.

【0105】図15に示すような構成とする場合、専用
ホストユニット101には、予め所定の衝撃や運動を検
知した場合に動作させる電気機器に対応する端末ユニッ
ト200のIDコードを登録しておく。専用ホストユニ
ット101の衝撃センサ62が衝撃を検知すると、専用
ホストユニット101から必要な電気機器(照明器具
等)に対して端末ユニット200を介して動作命令を与
える。なお、対象となる電気機器がシステム非対応の場
合には、端末ユニット200を介して電源制御ユニット
400を制御し、これにより電気機器を動作させる。
In the case of the configuration shown in FIG. 15, the ID code of the terminal unit 200 corresponding to the electric device to be operated when a predetermined impact or motion is detected is registered in the dedicated host unit 101 in advance. . When the shock sensor 62 of the dedicated host unit 101 detects a shock, an operation command is given from the dedicated host unit 101 to necessary electric equipment (such as a lighting fixture) via the terminal unit 200. If the target electrical device is not compatible with the system, the power supply control unit 400 is controlled via the terminal unit 200, and thereby the electrical device is operated.

【0106】図15に示すように、防犯用には専用ホス
トユニット101を用いることとすれば、図1に示す多
くの一般電気機器を集中管理するホストユニット100
の処理負担を軽くできる。よって、携帯可能で処理が速
く、また処理対象項目が少ない安価なホストユニット1
00を提供しつつ、専用ホストユニット101を用意す
ることで防犯システム機能を加わえることが可能とな
る。また専用ホストユニット101から直接端末ユニッ
ト200を制御するのではなく、専用ホストユニット1
01から一旦ホストユニット100に衝撃検知を知ら
せ、このホストユニット100によって所定の照明機器
等を点灯させる構成も採用可能である。
As shown in FIG. 15, if a dedicated host unit 101 is used for crime prevention, the host unit 100 shown in FIG.
Processing load can be reduced. Therefore, an inexpensive host unit 1 that is portable, has fast processing, and has few items to be processed.
By providing the dedicated host unit 101 while providing the security system 00, it is possible to add a security system function. Also, instead of controlling the terminal unit 200 directly from the dedicated host unit 101, the dedicated host unit 1
It is also possible to adopt a configuration in which the host unit 100 is once notified of the impact detection from 01, and a predetermined lighting device or the like is turned on by the host unit 100.

【0107】更に、衝撃センサ62は、必ずしも専用ホ
ストユニット101内に内蔵する必要はなく、他の電気
機器同様に端末ユニット200を差込可能とし、端末ユ
ニット200を介してホストユニット100又は101
に衝撃検知を送信する構成としてもよい。
Further, the impact sensor 62 does not necessarily need to be built in the dedicated host unit 101, and the terminal unit 200 can be inserted like other electric equipment, and the host unit 100 or 101 can be inserted through the terminal unit 200.
May be configured to transmit the impact detection.

【0108】[省電力システム]上述のシステムは、省
電力を図るために機能させることも可能である。図16
に示すように、例えば、部屋の中に、エアコンディショ
ナ、テレビ及び照明器具が置かれ、そのうちシステム対
応電気機器には端末ユニット200が取り付けられ、シ
ステム非対応機器は電源制御ユニット400(図示しな
い)に接続され、この電源制御ユニット400に端末ユ
ニット200が取り付けられているとする。そして、図
16に示すようなホストユニット300を部屋の壁や天
井などに設置する。このホストユニット300は、図1
7に示すように、焦電センサ、動きセンサ或いは人体セ
ンサ等のセンサ64を内蔵し、またEEPROMには部
屋内で制御対象となる端末ユニット200のIDコード
が登録されている。
[Power Saving System] The above-described system can be functioned to save power. FIG.
As shown in FIG. 1, for example, an air conditioner, a television, and a lighting device are placed in a room. Among them, the terminal unit 200 is attached to the system-compatible electric device, and the power supply control unit 400 (not shown) ), And the terminal unit 200 is attached to the power control unit 400. Then, the host unit 300 as shown in FIG. 16 is installed on a wall or ceiling of the room. This host unit 300 has the configuration shown in FIG.
As shown in FIG. 7, a sensor 64 such as a pyroelectric sensor, a motion sensor, or a human body sensor is built in, and the ID code of the terminal unit 200 to be controlled in the room is registered in the EEPROM.

【0109】ホストユニット300は、センサ64によ
って部屋内に人がいるかどうかを検出し、図16(a)
のように、部屋内に人がいて、センサ64が人の動きを
検出すると、ホストユニット300は、登録した端末ユ
ニット200に対し電気機器をオン状態とするための信
号を送る。その端末ユニット200に対応する各電気機
器は、既にオン状態の場合にはそのオン状態を維持す
る。
The host unit 300 detects whether or not there is a person in the room by using the sensor 64, and FIG.
When the sensor 64 detects the movement of a person when the person is in the room, the host unit 300 sends a signal to the registered terminal unit 200 to turn on the electric device. Each electric device corresponding to the terminal unit 200 maintains the on state when the electric device is already in the on state.

【0110】図16(b)のように、人が部屋からいな
くなり、人の動きがセンサ64によって所定期間(例え
ば15分)以上検出されないと、マイクロコンピュータ
12は、登録された端末ユニット200に対して、機器
の電源をオフとするための信号を無線で送信する。端末
ユニット200は、この信号を受信し、対応する機器の
電源がオフされる。
As shown in FIG. 16 (b), when the person is no longer in the room and the movement of the person is not detected by the sensor 64 for a predetermined period (for example, 15 minutes), the microcomputer 12 sends the registered terminal unit 200 On the other hand, a signal for turning off the power of the device is wirelessly transmitted. The terminal unit 200 receives this signal, and the power of the corresponding device is turned off.

【0111】このような制御により、人がいなくなると
不要な電気機器の電源を自動的にオフ制御することがで
きる。従って、消し忘れなどによる電気の無駄な消費の
防止や、消し忘れによる火災発生の予防が可能となる。
また、一方で、人が部屋に入ってくると直ちにセンサ6
4がこれを検知して登録した電気機器をオン制御するの
で、必要な時には電気機器がオフされることはなく、ま
た、防犯システムとしても機能させることができる。
According to such control, when there are no more people, unnecessary electric devices can be automatically turned off. Therefore, it is possible to prevent wasteful consumption of electricity due to forgetting to turn off, and to prevent occurrence of fire due to forgetting to turn off.
On the other hand, as soon as a person enters the room, the sensor 6
4 detects this and turns on the registered electric device, so that the electric device is not turned off when necessary, and can also function as a security system.

【0112】なお、以上の説明では、センサを内蔵する
ホストユニット300を部屋内に取り付け、このホスト
ユニット300が端末ユニット200を制御している。
しかし、このような構成には限らない。例えば、部屋内
には無線通信機能を備えたセンサ或いは、端末ユニット
200が装着されたセンサを設置し、センサにおける検
知結果を図1に示す建物内で共通のホストユニット10
0に送信してもよい。この場合には、ホストユニット1
00が、センサの設置された部屋の中で制御対象となる
所定の端末ユニット200に対し、該センサ64の検知
結果に基づいた制御信号を送信する。このような方法に
よっても、上記同様に不要な電気機器の電源をオフ制御
し、また人の動きを検知してすぐ電源がオンすることで
防犯にも役立てることができる。
In the above description, the host unit 300 containing the sensor is mounted in the room, and the host unit 300 controls the terminal unit 200.
However, it is not limited to such a configuration. For example, a sensor having a wireless communication function or a sensor equipped with a terminal unit 200 is installed in a room, and the detection result of the sensor is used to transmit a host unit 10 common to the building shown in FIG.
0 may be transmitted. In this case, the host unit 1
00 transmits a control signal based on the detection result of the sensor 64 to a predetermined terminal unit 200 to be controlled in the room where the sensor is installed. According to such a method, the power of unnecessary electric devices can be controlled to be turned off as described above, and the power can be turned on immediately after detecting the movement of a person, which can also be useful for crime prevention.

【0113】[その他]以上の説明では、単一のホスト
ユニット100による複数の電気機器(端末ユニット2
00)の集中管理の構成を例に挙げているが、ホストユ
ニット100は、複数あってもよい。複数のホストユニ
ット100は、例えば電話の親機、子機のの関係のよう
に、子機に相当するホストユニット100の機能を制限
することもできる。反対に、全く同一の機能、権限を与
えても良い。
[Others] In the above description, a plurality of electric devices (terminal unit 2
00), the configuration of centralized management is taken as an example, but a plurality of host units 100 may be provided. The plurality of host units 100 can also limit the functions of the host unit 100 corresponding to the slave units, for example, in the relationship between the master unit and the slave units of the telephone. Conversely, exactly the same function and authority may be given.

【0114】複数のホストユニット100が存在する場
合、各ホストユニット100への端末ユニット200の
IDコード登録作業は、それぞれ別に実行する必要があ
る。つまり、同一端末ユニット200を複数のホストユ
ニット100で制御するには、各ホストユニット100
に上述したように端末ユニット200を直接差し込んで
IDコード登録作業を行う。但し、既に所定のホストユ
ニット100に登録したIDコードを他の未登録のホス
トユニット100に無線通信等によって複写可能とすれ
ば、重複したIDコード登録作業を省略することができ
る。
When there are a plurality of host units 100, the operation of registering the ID code of the terminal unit 200 in each host unit 100 must be executed separately. That is, in order to control the same terminal unit 200 by a plurality of host units 100, each host unit 100
As described above, the terminal unit 200 is directly inserted to perform ID code registration work. However, if an ID code already registered in a predetermined host unit 100 can be copied to another unregistered host unit 100 by wireless communication or the like, duplicate ID code registration work can be omitted.

【0115】ホストユニット100は、その操作性を勘
案して、電源内蔵し、携帯可能とすることが好適であ
る。また、複数台ホストユニット100を備え、例えば
1台は決められた場所に置き、残りは操作をする者が携
帯するという使用形態を採れば、非常に使いやすく実用
的である。
It is preferable that the host unit 100 has a built-in power supply and is portable in consideration of its operability. In addition, if a plurality of host units 100 are provided, for example, one is placed in a predetermined place and the rest is carried by an operator, it is very easy to use and practical.

【0116】なお、複数のホストユニット100の同一
端末ユニット200に対する制御権限は、特に制限しな
い限り同じとし、同一端末ユニット200に対する命令
が重なった場合には、該端末ユニット200は最新の制
御命令に基づいて動作し、端末ユニット200からの送
信信号は、該ユニット200が登録されている各ホスト
ユニット100それぞれが受信する。
The control authority of a plurality of host units 100 for the same terminal unit 200 is the same unless otherwise specified. If commands for the same terminal unit 200 overlap, the terminal unit 200 will be updated to the latest control command. It operates based on the above, and the transmission signal from the terminal unit 200 is received by each of the host units 100 in which the unit 200 is registered.

【0117】また、上述のように災害発生時にはホスト
ユニット100の一括オフボタン16bを押すといった
作業が行われる。また、システムの設置家屋から離れた
場合でっあっても、例えば30m〜100m程度の距離
であれば、家屋の外から、電気機器のオフ制御を実行す
ることができるので、ホストユニット100を携帯して
避難する可能性もある。そこで、このような緊急時に用
いられるホストユニット100に、照明機能やラジオ受
信機能を搭載すれば、例えば夜間災害発生時におけるホ
ストユニット100の操作が容易となり、避難経路を照
らすことができ、またラジオにより災害状況を知ること
が可能となる。従って、防災対策としてより便利で機能
的なシステムとすることができる。
As described above, when a disaster occurs, an operation of pressing the batch off button 16b of the host unit 100 is performed. In addition, even if the system is away from the house where the system is installed, if the distance is, for example, about 30 m to 100 m, it is possible to execute off control of the electric device from outside the house. There is also the possibility of evacuating. Therefore, if the host unit 100 used in such an emergency is provided with a lighting function and a radio receiving function, for example, the operation of the host unit 100 at the time of a nighttime disaster becomes easy, and the evacuation route can be illuminated. This makes it possible to know the disaster situation. Therefore, a more convenient and functional system can be provided as a disaster prevention measure.

【0118】[0118]

【発明の効果】以上説明したように、この発明において
は、被管理機器用端末装置と機器集中管理装置との間で
無線通信を行い、複数の電気機器にそれぞれ対応付けら
れた被管理機器用端末装置を介して機器集中管理装置が
各電気機器を制御する。更に、該電気機器と被管理機器
用端末装置との間に、機器電源制御装置を介在させる。
機器電源制御装置が、該被管理機器用端末装置からの機
器制御命令に応じて電気機器への動作電源の供給を制御
するので、管理対象となる電気機器がシステム非対応の
構成であっても、機器集中管理装置からの指令に基づい
て、該システム非対応機器の電源、つまり動作を制御す
ることができる。
As described above, according to the present invention, wireless communication is performed between a terminal device for a managed device and a centralized device for device management, and a terminal device for a managed device associated with a plurality of electric devices is provided. The device central management device controls each electric device via the terminal device. Further, a device power control device is interposed between the electric device and the terminal device for managed device.
Since the device power control device controls the supply of operating power to the electric device in accordance with the device control command from the managed device terminal device, even if the electric device to be managed has a system non-compatible configuration In addition, the power of the non-system-compatible device, that is, the operation can be controlled based on a command from the device central management device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本実施形態の電気機器集中管理システム構成
を概念的に示す図である。
FIG. 1 is a diagram conceptually showing a configuration of an electrical equipment centralized management system according to an embodiment.

【図2】 本実施形態のシステムにおける電源制御ユニ
ットの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a power supply control unit in the system of the present embodiment.

【図3】 本実施形態のホストユニット100の回路構
成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration of the host unit 100 according to the embodiment.

【図4】 本実施形態のホストユニット100の概略構
成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of a host unit 100 of the present embodiment.

【図5】 本実施形態の端末ユニット200の構成を示
すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a terminal unit 200 according to the present embodiment.

【図6】 端末ユニット200の構造を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a structure of a terminal unit 200.

【図7】 本実施形態の電源制御ユニットによる電気機
器の電源状態検知のための構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration for detecting a power supply state of an electric device by the power supply control unit of the present embodiment.

【図8】 端末ユニット200へのIDコード設定方法
を説明する図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a method of setting an ID code in the terminal unit 200.

【図9】 ホストユニット100の端末ユニット差込部
26を説明する回路図である。
9 is a circuit diagram illustrating a terminal unit insertion unit 26 of the host unit 100. FIG.

【図10】 端末ユニット200の端子50及びそのイ
ンタフェース部を説明する回路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram illustrating a terminal 50 of a terminal unit 200 and an interface unit thereof.

【図11】 ホストユニット100への端末ユニット2
00のIDコード登録手順を示す図である。
11 shows a terminal unit 2 to the host unit 100. FIG.
It is a figure which shows the ID code registration procedure of 00.

【図12】 本実施形態に係る一括電源遮断動作を説明
するための概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram for explaining a batch power-off operation according to the present embodiment.

【図13】 振動センサを利用した地震検知機能付一括
して電源をオフさせるシステムを概念的に説明する図で
ある。
FIG. 13 is a diagram conceptually illustrating a system with an earthquake detection function using a vibration sensor and turning off the power supply collectively.

【図14】 地震検知により電気機器を一括管理する手
順を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a procedure for collectively managing electric devices by detecting an earthquake.

【図15】 防犯機能を備えるシステムの構成例を示す
概念図である。
FIG. 15 is a conceptual diagram illustrating a configuration example of a system having a security function.

【図16】 省電機能を備えるシステムの動作例を示す
概念図である。
FIG. 16 is a conceptual diagram illustrating an operation example of a system having a power saving function.

【図17】 図16のシステムのホストユニット300
の構成例を示す図である。
17 is a host unit 300 of the system shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 表示パネル、12,30 マイクロコンピュー
タ、14 LCDドライバ、16 操作部、18 EE
PROM、20,32 無線送受信部、22,34 フ
ィルタ、24,36 アンテナ、26 端末ユニット差
込部、28 時刻情報受信回路、38 バッファ、40
端末差込部、50 端子、52 GND端子、54
DATA端子、56 PC端子、58 VDD端子、6
0 絶縁分離部、60 振動センサ、62 衝撃セン
サ、64 センサ(焦電センサ、動きセンサ、人体セン
サ)、80 スイッチ部、82,84 インターフェー
ス部、86 発光素子、88 ホトダイオード、90
機器の電源スイッチ、100、101、300 ホスト
ユニット、200 端末ユニット、400 電源制御ユ
ニット。
10 display panel, 12, 30 microcomputer, 14 LCD driver, 16 operation unit, 18 EE
PROM, 20, 32 wireless transmission / reception unit, 22, 34 filter, 24, 36 antenna, 26 terminal unit insertion unit, 28 time information reception circuit, 38 buffer, 40
Terminal insertion part, 50 terminals, 52 GND terminals, 54
DATA terminal, 56 PC terminal, 58 VDD terminal, 6
0 Insulation separation unit, 60 vibration sensor, 62 shock sensor, 64 sensor (pyroelectric sensor, motion sensor, human body sensor), 80 switch unit, 82, 84 interface unit, 86 light emitting element, 88 photodiode, 90
Device power switch, 100, 101, 300 Host unit, 200 Terminal unit, 400 Power control unit.

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成10年2月9日[Submission date] February 9, 1998

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0002[Correction target item name] 0002

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0002】[0002]

【従来の技術】便利で安価な様々電気機器の普及に伴
い、現在家庭或いはオフィスなどにおいて、エアコンデ
ィショナや電気ストーブ等の暖房器具や、各種調理機
器、テレビ、ラジオ付カセットレコーダ、ビデオ装置及
びスレテレオセット等のオーディオビジュアル機器等、
多くの電気機器が配置されて利用されている。しかし、
当然のことながら、これらの多数の電気機器は、それぞ
れ個別に制御することが基本であり、例えリモートコン
トローラなどが備えられていても、各機器が置かれてい
る場所まで行って専用のコントローラで制御しなければ
ならない。そして、電気機器の数が増えれば増えるだ
け、例えば、各機器の電源を入れたり、動作タイマーを
セットしたり、不要な時に各電気機器への電力供給を切
るのに多くの時間を要し、リモートコントローラの数も
増える。
2. Description of the Related Art With the spread of various convenient and inexpensive electric appliances, heating appliances such as air conditioners and electric stoves, various cooking appliances, televisions, cassette recorders with radios, video devices, Audio-visual equipment such as Sleteleo set, etc.
Many electric devices are arranged and used. But,
Naturally, many of these electrical devices are basically controlled individually.Even if a remote controller is provided, go to the place where each device is located and use a dedicated controller. You have to control. And as the number of electrical devices increases, for example, it takes a lot of time to turn on the power of each device, set an operation timer, and cut off the power supply to each electrical device when unnecessary, The number of remote controllers also increases.

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0037[Correction target item name] 0037

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0037】ホストユニット100の通信部は、端末ユ
ニット200との間で行われる無線通信の送受信を行う
送受信部20、フィルタ22及びアンテナ24を備え
る。LCDドライバ14は、マトリクス型或いは一部セ
グメント電極が用いられたLCD表示パネル10を駆動
するためのドライバである。EEPROM18は、上述
の各端末ユニット200のIDコードや集中管理の設定
内容等を記憶する記憶部であり、読み込んだ各端末ユニ
ット200のIDコードを登録しておく。マイクロコン
ピュータ12は、集中管理制御部であり、無線送受信部
20、LCDドライバ14、操作部16、EEPROM
18、端末ユニット差込部26等を管理すると共に、ア
ンテナ24を介した無線通信により各端末ユニット20
0を管理する。
The communication unit of the host unit 100 includes a transmission / reception unit 20 for transmitting and receiving wireless communication with the terminal unit 200, a filter 22, and an antenna 24. The LCD driver 14 is a driver for driving the LCD display panel 10 using a matrix type or partially segmented electrodes. The EEPROM 18 is a storage unit that stores the above-described ID codes of the terminal units 200 and the settings for centralized management, and registers the read ID codes of the terminal units 200. The microcomputer 12 is a central management control unit, and includes a wireless transmission / reception unit 20, an LCD driver 14, an operation unit 16, an EEPROM,
18, while managing the terminal unit insertion section 26 and the like, and by wireless communication via the antenna 24, each terminal unit 20
0 is managed.

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0043[Correction target item name] 0043

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0043】図7は、このような状況における電気機器
のオンオフ状態を検知するための電源制御ユニット40
0の構成を示している。電源制御ユニット400は、商
用電源と電気機器との間の供給経路中にこの供給経路の
導通、非導通を制御するスイッチ部80と、該供給経路
のオンオフに応じて発光する発光素子86と、を備え
る。また、接続される端末ユニット200からの制御信
号に応じて、スイッチ部80の開閉を制御し、かつ上記
発光素子86の発光に基づいて供給経路のオンオフを検
知する電源制御部84を備える。この電源制御部84
は、スイッチ制御用のコイルC1と、このコイルC1を
駆動するための2段のトランジスタQ1、Q2、そし
て、発光素子86が発光するとこれに応じて動作するホ
トダイオード88を備えている。
FIG. 7 shows a power supply control unit 40 for detecting the on / off state of the electric equipment in such a situation.
0 is shown. The power supply control unit 400 includes, in a supply path between the commercial power supply and the electric device, a switch unit 80 that controls conduction and non-conduction of the supply path, a light emitting element 86 that emits light in accordance with on / off of the supply path, Is provided. In addition, a power supply control unit 84 that controls opening and closing of the switch unit 80 in accordance with a control signal from the connected terminal unit 200 and detects on / off of a supply path based on light emission of the light emitting element 86 is provided. This power control unit 84
Includes a coil C1 for controlling the switch, two-stage transistors Q1 and Q2 for driving the coil C1, and a photodiode 88 that operates in response to the light emission of the light emitting element 86.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0056[Correction target item name] 0056

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0056】しかし、例えばEEPROM等を利用した
り、スイッチを設けると、その分回路素子点数が増加
し、またジャンパを用いて接続する方法では、ワイヤボ
ンディング後に別途ジャンパを接続する工程が必要とな
り、製造コストの上昇につながる。これに対して、上述
のようにワイヤボンディング時に、他の端子の接続と合
わせてIDコードを設定すれば、ワイヤボンディング装
置のプログラミングを所望に設定することで、工程の増
加なく自動的にIDコードを設定できる。従って、ID
コードを付与することによる端末ユニット200の製造
コストの上昇を抑制することが可能となる。
However, for example, when an EEPROM or the like is used or a switch is provided, the number of circuit elements increases accordingly, and the method of connecting using a jumper requires a separate step of connecting a jumper after wire bonding. This leads to increased manufacturing costs. On the other hand, if the ID code is set together with the connection of the other terminals at the time of wire bonding as described above, the programming of the wire bonding apparatus can be set as desired, and the ID code can be automatically set without increasing the number of steps. Can be set. Therefore, the ID
It is possible to suppress an increase in the manufacturing cost of the terminal unit 200 due to the provision of the code.

【手続補正5】[Procedure amendment 5]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0064[Correction target item name] 0064

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0064】端末ユニット200は、ホストユニット1
00から登録完了が報告されたかどうか判断し(S2
5)、報告があると(S25、yes)、次に送り返さ
れてくる送信IDコードと、自己のIDコードとが一致
するかどうか判断する(S26)。両方のIDコードが
一致すると(S26、yes)、ホストユニット100
に「端末登録成功」を報告し(S27)、反対に2つの
IDコードが一致しないと(S26、no)、「端末登
録失敗」を報告する(S28)。
The terminal unit 200 is connected to the host unit 1
It is determined whether registration completion has been reported from 00 (S2).
5) If there is a report (S25, yes), it is determined whether the transmission ID code returned next and the own ID code match (S26). If both ID codes match (S26, yes), the host unit 100
Reports "terminal registration success" (S27). Conversely, if the two ID codes do not match (S26, no), it reports "terminal registration failure" (S28).

【手続補正6】[Procedure amendment 6]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0065[Correction target item name] 0065

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0065】ホストユニット100は、端末ユニット2
00からの端末登録成功又は失敗の報告に基づき、端末
登録が成功かどうか判断し(S8)、成功の場合には
(S8、yes)、表示パネルに登録成功メッセージを
表示する(S9)。また、失敗の場合には(S8、n
o)、表示パネルに登録失敗メッセージを表示する(S
10)。
The host unit 100 is connected to the terminal unit 2
Based on the report of the terminal registration success or failure from 00, it is determined whether the terminal registration is successful (S8), and if successful (S8, yes), a registration success message is displayed on the display panel (S9). In the case of failure (S8, n
o), a registration failure message is displayed on the display panel (S
10).

【手続補正7】[Procedure amendment 7]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0079[Correction target item name] 0079

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0079】[電源一括制御]本システムでは、電気機
器を集中管理しているので、複数の電気機器の電源を一
括で遮断することも可能である。現在電気ストーブなど
には地震対策が施されていることが多いが、全ての電気
ストーブに、またあらゆる電気機器に地震対策が施され
ているわけではない。従って、地震等の災害発生時に
は、直ちに、発熱、発火の可能性のある電気機器の電源
を切ってから避難する必要がある。しかし、非常に多く
の電気機器を一家庭内で使用していることから全ての電
気機器の電源を一つ一つ確実に切るには時間がかかる。
[Power Supply Batch Control] In this system, since the electric devices are centrally managed, it is also possible to cut off the power supplies of a plurality of electric devices collectively. Currently, electric stoves and the like are often equipped with earthquake countermeasures, but not all electric stoves and all electrical devices are equipped with earthquake countermeasures. Therefore, when a disaster such as an earthquake occurs, it is necessary to immediately turn off the power of an electric device that may generate heat or ignite before evacuation. However, since a large number of electrical devices are used in one home, it takes time to surely turn off the power of all the electrical devices one by one.

【手続補正8】[Procedure amendment 8]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0082[Correction target item name]

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0082】一括オフボタン16bによって、オフ制御
する電気機器は、予め、ホストユニット100に設定し
ておくことができる。例えば図12に示すように電気炊
飯器、アイロン、オーブン、電気ストーブなど、災害時
に発熱、発火の可能性が考えられる電気機器について
は、一括オフボタン16bによる制御対象機器として設
定しておくことで、必要な電気機器をオフ制御すること
ができる。また、ホストユニット100に登録されてい
る全てのシステム対応電気機器及びシステム非対応電気
機器を制御する電源制御ユニット400をそれぞれ対応
する端末ユニット200を介して一括オフ制御するよう
設定することもできる。
The electrical devices to be turned off by the batch off button 16b can be set in the host unit 100 in advance. For example, as shown in FIG. 12, an electric device such as an electric rice cooker, an iron, an oven, and an electric stove that is likely to generate heat or fire in the event of a disaster can be set as a device to be controlled by the batch off button 16b. In addition, the necessary electric devices can be turned off. In addition, it is also possible to set so that the power supply control units 400 that control all the system-compliant electric devices and the non-system-compliant electric devices registered in the host unit 100 are collectively turned off via the corresponding terminal units 200.

【手続補正9】[Procedure amendment 9]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0106[Correction target item name] 0106

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0106】図15に示すように、防犯用には専用ホス
トユニット101を用いることとすれば、図1に示す多
くの一般電気機器を集中管理するホストユニット100
の処理負担を軽くできる。よって、携帯可能で処理が速
く、また処理対象項目が少ない安価なホストユニット1
00を提供しつつ、専用ホストユニット101を用意す
ることで防犯システム機能を加えることが可能となる。
また専用ホストユニット101から直接端末ユニット2
00を制御するのではなく、専用ホストユニット101
から一旦ホストユニット100に衝撃検知を知らせ、こ
のホストユニット100によって所定の照明機器等を点
灯させる構成も採用可能である。
As shown in FIG. 15, if a dedicated host unit 101 is used for crime prevention, the host unit 100 shown in FIG.
Processing load can be reduced. Therefore, an inexpensive host unit 1 that is portable, has fast processing, and has few items to be processed.
By providing the dedicated host unit 101 while providing the security system function 00, it is possible to add a security system function.
Also, the terminal unit 2 is directly transmitted from the dedicated host unit 101.
00 instead of controlling the dedicated host unit 101
It is also possible to adopt a configuration in which the host unit 100 is once notified of the impact detection, and a predetermined lighting device or the like is turned on by the host unit 100.

【手続補正10】[Procedure amendment 10]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0117[Correction target item name] 0117

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0117】また、上述のように災害発生時にはホスト
ユニット100の一括オフボタン16bを押すといった
作業が行われる。また、システムの設置家屋から離れた
場合であっても、例えば30m〜100m程度の距離で
あれば、家屋の外から、電気機器のオフ制御を実行する
ことができるので、ホストユニット100を携帯して避
難する可能性もある。そこで、このような緊急時に用い
られるホストユニット100に、照明機能やラジオ受信
機能を搭載すれば、例えば夜間災害発生時におけるホス
トユニット100の操作が容易となり、避難経路を照ら
すことができ、またラジオにより災害状況を知ることが
可能となる。従って、防災対策としてより便利で機能的
なシステムとすることができる。
As described above, when a disaster occurs, an operation of pressing the batch off button 16b of the host unit 100 is performed. Further, even if the system is away from the house where the system is installed, if the distance is, for example, about 30 m to 100 m, it is possible to execute off control of the electric device from outside the house. There is also the possibility of evacuation. Therefore, if the host unit 100 used in such an emergency is provided with a lighting function and a radio receiving function, for example, the operation of the host unit 100 at the time of a nighttime disaster becomes easy, and the evacuation route can be illuminated. This makes it possible to know the disaster situation. Therefore, a more convenient and functional system can be provided as a disaster prevention measure.

【手続補正11】[Procedure amendment 11]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0118[Correction target item name]

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0118】[0118]

【発明の効果】以上説明したように、この発明において
は、被管理機器用端末装置と機器集中管理装置との間で
無線通信を行い、複数の電気機器にそれぞれ対応付けら
れた被管理機器用端末装置を介して機器集中管理装置が
各電気機器を制御する。更に、該電気機器と被管理機器
用端末装置との間に、機器電源制御装置を介在させる。
機器電源制御装置が、該被管理機器用端末装置からの機
器制御命令に応じて電気機器への動作電源の供給を制御
するので、管理対象となる電気機器がシステム非対応の
構成であっても、機器集中管理装置からの指令に基づい
て、該システム非対応機器の電源、つまり動作を制御す
ることができる。
As described above, according to the present invention, wireless communication is performed between a terminal device for a managed device and a centralized device for device management, and a terminal device for a managed device associated with a plurality of electric devices is provided. The device central management device controls each electric device via the terminal device. Further, a device power control device is interposed between the electric device and the terminal device for managed device.
Since the device power control device controls the supply of operating power to the electric device in accordance with the device control command from the managed device terminal device, even if the electric device to be managed has a system non-compatible configuration In addition, the power of the non-system-compatible device, that is, the operation can be controlled based on a command from the device central management device.

【手続補正12】[Procedure amendment 12]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】図面の簡単な説明[Correction target item name] Brief description of drawings

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本実施形態の電気機器集中管理システム構成
を概念的に示す図である。
FIG. 1 is a diagram conceptually showing a configuration of an electrical equipment centralized management system according to an embodiment.

【図2】 本実施形態のシステムにおける電源制御ユニ
ットの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a power supply control unit in the system of the present embodiment.

【図3】 本実施形態のホストユニット100の回路構
成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration of the host unit 100 according to the embodiment.

【図4】 本実施形態のホストユニット100の概略構
成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of a host unit 100 of the present embodiment.

【図5】 本実施形態の端末ユニット200の構成を示
すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a terminal unit 200 according to the present embodiment.

【図6】 端末ユニット200の構造を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a structure of a terminal unit 200.

【図7】 本実施形態の電源制御ユニットによる電気機
器の電源状態検知のための構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration for detecting a power supply state of an electric device by the power supply control unit of the present embodiment.

【図8】 端末ユニット200へのIDコード設定方法
を説明する図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a method of setting an ID code in the terminal unit 200.

【図9】 ホストユニット100の端末ユニット差込部
26を説明する回路図である。
9 is a circuit diagram illustrating a terminal unit insertion unit 26 of the host unit 100. FIG.

【図10】 端末ユニット200の端子50及びそのイ
ンタフェース部を説明する回路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram illustrating a terminal 50 of a terminal unit 200 and an interface unit thereof.

【図11】 ホストユニット100への端末ユニット2
00のIDコード登録手順を示す図である。
11 shows a terminal unit 2 to the host unit 100. FIG.
It is a figure which shows the ID code registration procedure of 00.

【図12】 本実施形態に係る一括電源遮断動作を説明
するための概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram for explaining a batch power-off operation according to the present embodiment.

【図13】 振動センサを利用した地震検知機能付の一
括電源遮断システムを概念的に説明する図である。
FIG. 13 is a diagram conceptually illustrating a batch power cutoff system with an earthquake detection function using a vibration sensor.

【図14】 地震検知により電気機器を一括管理する手
順を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a procedure for collectively managing electric devices by detecting an earthquake.

【図15】 防犯機能を備えるシステムの構成例を示す
概念図である。
FIG. 15 is a conceptual diagram illustrating a configuration example of a system having a security function.

【図16】 省電機能を備えるシステムの動作例を示す
概念図である。
FIG. 16 is a conceptual diagram illustrating an operation example of a system having a power saving function.

【図17】 図16のシステムのホストユニット300
の構成例を示す図である。
17 is a host unit 300 of the system shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of FIG.

【符号の説明】 10 表示パネル、12,30 マイクロコンピュー
タ、14 LCDドライバ、16 操作部、18 EE
PROM、20,32 無線送受信部、22,34 フ
ィルタ、24,36 アンテナ、26 端末ユニット差
込部、28 時刻情報受信回路、38 バッファ、40
端末差込部、50 端子、51 絶縁分離部、52
GND端子、54 DATA端子、56 PC端子、5
8 VDD端子、60 振動センサ、62 衝撃セン
サ、64 センサ(焦電センサ、動きセンサ、人体セン
サ)、80 スイッチ部、82,84 電源制御部、8
6 発光素子、88 ホトダイオード、90 機器の電
源スイッチ、100、101、300 ホストユニッ
ト、200 端末ユニット、400 電源制御ユニッ
ト。 ─────────────────────────────────────────────────────
[Description of Signs] 10 display panel, 12, 30 microcomputer, 14 LCD driver, 16 operation unit, 18 EE
PROM, 20, 32 wireless transmission / reception unit, 22, 34 filter, 24, 36 antenna, 26 terminal unit insertion unit, 28 time information reception circuit, 38 buffer, 40
Terminal insertion part, 50 terminals, 51 Insulation separation part, 52
GND terminal, 54 DATA terminal, 56 PC terminal, 5
8 VDD terminal, 60 vibration sensor, 62 shock sensor, 64 sensor (pyroelectric sensor, motion sensor, human body sensor), 80 switch unit, 82, 84 power supply control unit, 8
6 light emitting element, 88 photodiode, 90 power switch of device, 100, 101, 300 host unit, 200 terminal unit, 400 power control unit. ────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成11年1月28日[Submission date] January 28, 1999

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】全文[Correction target item name] Full text

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【書類名】 明細書[Document Name] Statement

【発明の名称】 機器集中管理システム及びこのシステ
ムに用いられる機器電源制御装置
Patent application title: Device centralized management system and device power control device used in this system

【特許請求の範囲】[Claims]

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、異種類も含む複
数の電気機器、例えば、照明機器やエアコンディショ
ナ、テレビなどを無線通信によって集中管理するシステ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for centrally managing a plurality of electric devices including different types, for example, lighting devices, air conditioners, televisions, and the like by wireless communication.

【0002】[0002]

【従来の技術】便利で安価な様々な電気機器の普及に伴
い、現在家庭或いはオフィスなどにおいて、エアコンデ
ィショナや電気ストーブ等の暖房器具や、各種調理機
器、テレビ、ラジオ付カセットレコーダ、ビデオ装置及
びスレテレオセット等のオーディオビジュアル機器等、
多くの電気機器が配置されて利用されている。しかし、
当然のことながら、これらの多数の電気機器は、それぞ
れ個別に制御することが基本であり、例えリモートコン
トローラなどが備えられていても、各機器が置かれてい
る場所まで行って専用のコントローラで制御しなければ
ならない。そして、電気機器の数が増えれば増えるだ
け、例えば、各機器の電源を入れたり、動作タイマをセ
ットしたり、不要な時に各電気機器への電力供給を切る
のに多くの時間を要し、リモートコントローラの数も増
える。
2. Description of the Related Art With the spread of various convenient and inexpensive electric appliances, heating appliances such as air conditioners and electric stoves, various cooking appliances, televisions, cassette recorders with radios, and video devices are now being used in homes and offices. Audio-visual equipment such as
Many electric devices are arranged and used. But,
Naturally, many of these electrical devices are basically controlled individually.Even if a remote controller is provided, go to the place where each device is located and use a dedicated controller. You have to control. And as the number of electrical devices increases, for example, it takes a lot of time to turn on the power of each device, set an operation timer, and cut off the power supply to each electrical device when unnecessary, The number of remote controllers also increases.

【0003】このような状況のなか、多くの電気機器を
集中管理するホームオートメーションシステムなどの提
案が始まっている。
Under such circumstances, proposals for a home automation system for centrally managing many electric devices have been started.

【0004】また、一方で、家庭やオフィスでのセキュ
リティ監視のために建物内外に様々なセンサを設置し、
煙や炎の探知機、侵入者の探知などを遠隔集中管理する
セキュリティシステムが実現されている。
On the other hand, various sensors are installed inside and outside the building for security monitoring at home or office,
A security system has been realized that remotely manages smoke and flame detectors, intruder detection, and the like.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常の
集中管理システムでは、制御対象である電気機器と集中
管理装置との間で直接制御信号をやり取りするため、シ
ステムに組み込む電気機器には予めシステム専用の回路
を設けなければならない。このため、電気機器をシステ
ムに対応させるためには、汎用の電気機器の設計変更が
必要となり、更に、システム対応の機器には上記専用回
路が必要となるため、その分、機器のコスト上昇が避け
られない。
However, in a normal centralized management system, control signals are directly exchanged between the electrical equipment to be controlled and the centralized management device. Circuit must be provided. For this reason, in order to make electrical equipment compatible with the system, it is necessary to change the design of general-purpose electrical equipment, and furthermore, equipment dedicated to the system requires the above-mentioned dedicated circuit, which increases the cost of the equipment. Unavoidable.

【0006】これに対し、電気機器の購入者が、システ
ム導入を欲しておらず、電気機器の本来の機能のみを欲
している場合や、また、異なる種類のシステムを既に導
入している場合も想定される。このような場合、購入者
にとっては、電気機器のシステム対応のための専用機能
は不要であり、システムに対応しているという理由で、
価格が高く設定されている電気機器は、魅力あるもので
ないこともある。
[0006] On the other hand, there are cases where the purchaser of the electric equipment does not want to install the system and only wants the original functions of the electric equipment, or when he has already introduced a different type of system. is assumed. In such a case, the purchaser does not need a special function for system compatibility of electrical equipment, and because it is compatible with the system,
Highly priced electrical equipment may not be attractive.

【0007】更に、既に所有している多くのシステム非
対応の電気機器を集中管理システム導入のために全てシ
ステム対応の電気機器に代える、つまり買い換えなけれ
ばならないとすると、システム導入にあたっての経済的
負担が非常に大きくなり、システムが普及し難いという
問題もある。
[0007] Further, if it is necessary to replace all existing non-system-compatible electrical equipment with system-compatible electrical equipment in order to introduce a centralized management system, that is, if it is necessary to replace the electrical equipment, economical burden for introducing the system is required. Is very large, and there is a problem that the system is difficult to spread.

【0008】一方で、システム対応の電気機器しか管理
できないのでは、小規模のシステムしか構築できず、集
中管理システムの実効が図れない。
On the other hand, if only electrical equipment compatible with the system can be managed, only a small-scale system can be constructed, and the centralized management system cannot be effective.

【0009】更に、上述のセキュリティシステムなどに
おいても、システム導入にあたって、センサや通信装置
などのための設置工事や、配線工事など、大がかりな工
事を必要とし、導入費用自体が高額となることも多い。
このため、建物の新築時等でもなければシステム導入が
考慮されない。従って、この場合にも、システム普及率
の拡大が図り難い。
[0009] Furthermore, in the above-mentioned security system and the like, large-scale construction such as installation work for sensors and communication devices and wiring work is required when introducing the system, and the introduction cost itself is often high. .
Therefore, introduction of the system is not considered unless the building is newly constructed. Therefore, also in this case, it is difficult to increase the system penetration rate.

【0010】上記課題を解決するために、この発明で
は、機器の集中管理システムが低コストでかつ導入が容
易であり、更にシステム対応の電気機器だけでなく、シ
ステム非対応の電気機器に対する管理も可能な管理シス
テムを提供することを目的とする。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, a centralized management system for devices is low in cost and easy to introduce. Further, not only system-compatible electric devices but also non-system-compatible electric devices can be managed. The aim is to provide a possible management system.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下のような特徴を有する。
To achieve the above object, the present invention has the following features.

【0012】本発明は、複数の電気機器を集中管理する
システムであって、無線通信機能により対象となる電気
機器を管理する機器集中管理装置と、前記機器集中管理
装置に登録され、管理対象となる電気機器に対して該機
器集中管理装置との間の無線通信に基づいて所定の機器
制御信号を出力する被管理機器用端末装置と、更に、前
記被管理機器用端末装置と前記管理対象となる電気機器
との間に介在し、前記被管理機器用端末装置からの前記
機器制御信号を受けて、前記管理対象となる電気機器へ
の動作電源供給を制御する機器電源制御装置を有するこ
とを特徴とするものである。
The present invention relates to a system for centrally managing a plurality of electric devices, comprising: a centralized device for managing target electric devices by a wireless communication function; A terminal device for a managed device that outputs a predetermined device control signal based on wireless communication with the device central management device for the electrical device, and further, the managed device terminal device and the management target. An electrical power control device that is interposed between the electrical devices to be managed, receives the device control signal from the managed device terminal device, and controls operation power supply to the electrical device to be managed. It is a feature.

【0013】また、本発明は、機器電源制御装置であっ
て、この機器電源制御装置が、機器集中管理装置により
被管理機器用端末装置を介して複数の電気機器を集中管
理するシステムに用いられ、管理対象となる電気機器
と、前記機器集中管理装置に登録され前記機器集中管理
装置との間の無線通信に基づいて前記管理対象となる電
気機器の制御のための所定の機器制御信号を出力する被
管理機器用端末装置との間に介在し、前記被管理機器用
端末装置からの前記機器制御信号を受けて、前記管理対
象となる電気機器への動作電源供給を制御することを特
徴とするものである。
The present invention also relates to a device power control device, which is used in a system for centrally managing a plurality of electric devices by a device centralized management device via a terminal device for managed devices. Outputting a predetermined device control signal for controlling the electrical device to be managed based on wireless communication between the electrical device to be managed and the device centralized management device registered in the device centralized management device Interposed between the managed device terminal device and the device control signal from the managed device terminal device, and controls the operation power supply to the managed electrical device. Is what you do.

【0014】このように本発明のシステムでは、機器集
中管理装置と、この装置に登録された被管理機器用端末
装置との間でのみ無線通信を行う。従って、管理対象と
なる各電気機器には、無線送受信機構は不要であり、シ
ステム導入にあたっての電気機器側の製造コストの上昇
は全くないかあっても非常に低く抑えることができる。
更に、この発明では、機器電源制御装置を被管理機器用
端末装置と電気機器との間に介在させる。従って、管理
対象となる電気機器がシステム非対応の構成であって
も、機器電源制御装置が被管理機器用端末装置からの制
御命令に応じて、システム非対応の電気機器への動作電
源供給を制御することで、その電気機器の動作を実質的
に機器集中管理装置から制御することが可能となる。
As described above, in the system of the present invention, wireless communication is performed only between the device central management device and the terminal device for managed device registered in the device. Therefore, a wireless transmission / reception mechanism is not required for each electric device to be managed, and the production cost of the electric device at the time of introducing the system can be kept very low even if there is no increase.
Further, in the present invention, the device power supply control device is interposed between the managed device terminal device and the electric device. Therefore, even if the electrical device to be managed has a configuration that does not support the system, the device power control device supplies the operating power to the device that does not support the system in response to the control command from the managed device terminal device. By performing the control, the operation of the electric device can be substantially controlled from the device central management device.

【0015】また、本発明では、上記機器電源装置は、
所定の動作電源と前記管理対象となる電気機器との間の
電源供給経路の導通と非導通とを切り替えるスイッチ部
と、前記スイッチ部を制御するスイッチ制御部と、前記
電源供給経路の導通、非導通状態を検出する検出部と、
を備え、対応して配される前記被管理機器用端末装置か
らの前記機器制御信号に応じて、前記スイッチ制御部が
前記スイッチ部を制御して、前記電源供給経路の導通、
非導通を制御し、前記検出部の検出した前記電源供給経
路の導通、非導通状態を前記対応して配される前記被管
理機器用端末装置に伝えることを特徴とする。
Further, in the present invention, the device power supply device includes:
A switch unit that switches between conduction and non-conduction of a power supply path between a predetermined operation power supply and the electric device to be managed; a switch control unit that controls the switch unit; A detection unit for detecting a conduction state;
Comprising, according to the device control signal from the terminal device for managed device correspondingly arranged, the switch control unit controls the switch unit, conduction of the power supply path,
Non-conduction is controlled, and the conduction or non-conduction state of the power supply path detected by the detection unit is transmitted to the corresponding managed equipment terminal device.

【0016】このように機器電源装置が、動作電源と電
気機器との間の電源供給経路の導通、非導通を制御する
だけでなく、その導通、非導通状態を検出すれば、管理
対象である電気機器の動作状態をほぼ確実に検知でき
る。この電源供給経路が非導通状態であることは、スイ
ッチ部が該供給経路を非導通制御しているか、電気機器
本体のスイッチがオフ制御されることで、動作電源と電
気機器との間の電源供給経路が絶たれていることを示
す。電源供給経路が導通状態であることは、スイッチ部
が該供給経路を導通制御しており、かつ電気機器本体の
スイッチがオン制御されることで、動作電源と電気機器
との間の電源供給経路が導通していることを示す。従っ
て、この電源供給経路の導通、非導通状態を検出すれ
ば、これを被管理機器用端末装置を介して機器集中管理
装置に伝えることにより、機器集中管理装置が、該電気
機器の電源オンオフ状態、つまり動作のオンオフ状態を
知り、その状態を管理することが可能となる。
As described above, when the device power supply device not only controls the conduction and non-conduction of the power supply path between the operating power supply and the electric device but also detects the conduction and non-conduction state, the device is to be managed. The operating state of the electric device can be detected almost certainly. The fact that the power supply path is non-conductive means that the power supply between the operating power supply and the electric equipment is controlled by the switch unit controlling the supply path to be non-conductive or by turning off the switch of the electric equipment body. Indicates that the supply route is broken. The fact that the power supply path is in the conductive state means that the switch unit controls the conduction of the power supply path, and that the switch of the electric apparatus main body is turned on, so that the power supply path between the operation power supply and the electric apparatus is turned on. Indicates that is conducting. Therefore, if the conduction / non-conduction state of the power supply path is detected, this is transmitted to the centralized management device via the terminal device for the managed device, and the centralized management device is turned on / off of the electric device. That is, it is possible to know the on / off state of the operation and manage the state.

【0017】また、本発明は、複数の電気機器を集中管
理するシステムであって、無線通信機能により対象とな
る電気機器を管理する機器集中管理装置と、前記機器集
中管理装置に登録され、管理対象となる電気機器に対し
て該機器集中管理装置との間の無線通信に基づいて所定
の機器制御信号を出力する被管理機器用端末装置と、更
に、前記被管理機器用端末装置と前記管理対象となる電
気機器との間に介在し、前記被管理機器用端末装置から
の前記機器制御信号を受けて、前記管理対象となる電気
機器への動作電源供給を制御する機器電源制御装置と、
を備え、システム対応の電気機器に前記被管理機器用端
末装置を接続し、前記機器集中管理装置が、前記システ
ム対応の電気機器を該機器に接続された前記被管理機器
用端末装置を介して管理し、システム非対応の電気機器
に前記機器電源制御装置を接続し、該機器電源制御装置
に前記被管理機器用端末装置を接続し、前記機器集中管
理装置が、前記システム非対応の電気機器を該機器に接
続された前記機器電源制御装置及び該機器電源制御装置
に接続された前記被管理機器用端末装置を介して管理す
ることを特徴とする。
The present invention also relates to a system for centrally managing a plurality of electric devices, comprising a device centralized management device for managing a target electric device by a wireless communication function, and a device registered and managed in the device centralized management device. A managed device terminal device for outputting a predetermined device control signal to a target electrical device based on wireless communication with the device centralized management device, and further, the managed device terminal device and the management device Interposed between the target electrical device, receiving the device control signal from the managed device terminal device, a device power control device that controls the operation power supply to the managed electrical device,
Comprising, the managed device terminal device connected to a system-compatible electrical device, the device centralized management device, the system-compatible electrical device via the managed device terminal device connected to the device Managing, connecting the device power control device to the system-incompatible electrical device, connecting the managed device terminal device to the device power control device, and controlling the device centralized management device to operate the system-incompatible electrical device. Are managed via the device power control device connected to the device and the managed device terminal device connected to the device power control device.

【0018】システムに対応した電気機器については、
上記被管理機器用端末装置を接続するなどによって対応
付けることにより、被管理機器用端末装置によってこの
機器を制御できる。また、機器電源制御装置に他のシス
テム対応電気機器と同様にして、上記被管理機器用端末
装置を接続するなどによって対応付けることで、機器電
源制御装置をこの被管理機器用端末機器によって制御で
きる。従って、システム対応の電気機器及びシステム非
対応の電気機器のいずれについても、被管理機器用端末
装置を直接又は機器電源制御装置を介して間接的に対応
付けることで、任意に集中管理装置による管理システム
に組み込むことができる。従って、使用者は、自らの意
志で任意の集中管理システムを構築することができる。
Regarding the electric equipment corresponding to the system,
By associating the above-mentioned terminal device for a managed device by connecting or the like, this device can be controlled by the terminal device for a managed device. In addition, the device power control device can be controlled by the managed device terminal device by associating the managed device terminal device with the device power control device in the same manner as other system compatible electrical devices by connecting the managed device terminal device or the like. Accordingly, the management system by the centralized management device can be arbitrarily assigned to both the system-compatible electrical device and the system-incompatible electrical device by directly associating the managed device terminal device or indirectly via the device power control device. Can be incorporated into Therefore, the user can construct any centralized management system at his own will.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いてこの発明の好
適な実施の形態(以下実施形態という)について説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention (hereinafter, referred to as embodiments) will be described below with reference to the drawings.

【0020】[システムの構成]図1は、この発明の実
施形態に係る機器集中管理システムの構成を概念的に示
している。この集中管理システムにおいて、機器集中管
理装置(以下、ホストユニットという)100が電気機
器を集中管理するためのホストコンピュータの機能を備
えている。ホストユニット100によって管理される被
管理機器は、例えば、電気炊飯器、アイロンなどの家庭
電化製品から、テレビ、ビデオ、ラジオ付カセットデッ
キなど、家庭或いはオフィスでも日常用いられている様
々な電気機器である。また、本システムにおいて電気機
器は、その動力源がすべて電力である機器には限られ
ず、例えば石油ファンストーブ等のように、電力以外の
動力によって動作するが、その機器の制御が電気的に行
われている機器についても集中管理可能である。
[System Configuration] FIG. 1 conceptually shows the configuration of a centralized device management system according to an embodiment of the present invention. In this centralized management system, a device centralized management device (hereinafter, referred to as a host unit) 100 has a function of a host computer for centrally managing electrical devices. The managed devices managed by the host unit 100 include, for example, home electric appliances such as electric rice cookers and irons, various electric devices that are used daily in homes or offices, such as televisions, videos, cassette decks with radios, and the like. is there. Further, in the present system, the electric devices are not limited to the devices whose power sources are all electric power, and operate by power other than electric power, such as an oil fan stove, but the control of the devices is performed electrically. Centralized control is also possible for controlled devices.

【0021】本システムでは、これら管理対象である各
電気機器とは別に、小型の被管理機器用端末装置(以
下、端末ユニットという)200を対応する電気機器と
ホストユニット100との間に介在させる。本システム
に対応した各電気機器には、端末ユニット200を接続
可能な受け口(端末差込部)が設けられており、この受
け口に端末ユニット200を差し込むことで、ホストユ
ニット100は、差し込まれた端末ユニット200を介
して、その電気機器の電源や、その他の機能を制御す
る。
In the present system, a small terminal device for a managed device (hereinafter, referred to as a terminal unit) 200 is interposed between the corresponding electric device and the host unit 100 separately from the electric devices to be managed. . Each electrical device corresponding to the present system is provided with a receptacle (terminal insertion section) to which the terminal unit 200 can be connected. By inserting the terminal unit 200 into this receptacle, the host unit 100 is inserted. Via the terminal unit 200, the power supply of the electric device and other functions are controlled.

【0022】しかし、管理対象である電気機器がシステ
ムに対応していない場合もある。電気機器に端末ユニッ
ト200を装着できなければ、端末ユニット200を介
して電気機器を制御することはできない。
However, there are cases where the electric equipment to be managed does not correspond to the system. If the terminal unit 200 cannot be mounted on the electric device, the electric device cannot be controlled via the terminal unit 200.

【0023】そこで、本実施形態に係るシステムでは、
電気機器がシステム非対応の場合であっても該電気機器
を端末ユニット200を介して制御可能とする。このシ
ステム非対応の電気機器の制御は、電気機器と端末ユニ
ット200との間に、該電気機器へその動作電源である
商用電源の供給を直接制御する電源制御ユニット400
を介在させることで実現する。
Therefore, in the system according to the present embodiment,
Even if the electric device does not support the system, the electric device can be controlled via the terminal unit 200. The control of the electric equipment which is not compatible with the system is performed by a power control unit 400 which directly controls the supply of the commercial electric power which is the operation power supply to the electric equipment between the electric equipment and the terminal unit 200.
Is realized by interposing

【0024】電源制御ユニット400は、端末差込部を
備え、システム対応電気機器に装着される端末ユニット
200と同じ端末ユニット200がこの端末差込部に装
着可能である。そして、図2に示すように電源制御ユニ
ット400は、商用電源からの供給電力を電気機器のA
C電源コンセントに供給する供給経路と、供給経路中に
設けられ該供給経路をオンオフ切り替えするスイッチ部
(ここでは、リレー)80と、装着された端末ユニット
200からの制御信号に応じて、スイッチ部80の開閉
を制御する電源制御部82を備える。
The power supply control unit 400 has a terminal plug-in unit, and the same terminal unit 200 as the terminal unit 200 mounted on the system-compatible electric equipment can be mounted on this terminal plug-in unit. Then, as shown in FIG. 2, the power supply control unit 400 converts the power supplied from the commercial power supply into the A of the electric device.
C, a supply path to be supplied to the power outlet, a switch unit (here, a relay) 80 provided in the supply path for switching the supply path on and off, and a switch unit in accordance with a control signal from the terminal unit 200 mounted. The power supply control unit 82 controls opening and closing of the power supply 80.

【0025】電源制御ユニット400に端末ユニット2
00が装着され、この端末ユニット200がホストユニ
ット100からの制御信号を受信すると、対応する制御
データが端末ユニット200から電源制御ユニット40
0に伝えられる。そこで、電源制御ユニット400はそ
のデータに応じてスイッチ部80の開閉を制御して電気
機器への商用電源の供給を直接制御する。
The power supply control unit 400 has the terminal unit 2
When the terminal unit 200 receives a control signal from the host unit 100, the corresponding control data is transmitted from the terminal unit 200 to the power supply control unit 40.
Informed to 0. Therefore, the power supply control unit 400 controls the opening and closing of the switch unit 80 according to the data to directly control the supply of the commercial power to the electric device.

【0026】このように電源制御ユニット400を用い
ることにより、集中管理したい複数の電気機器の中にシ
ステムに対応しない機器が存在しても、電源制御ユニッ
ト400を端末ユニット200を介して制御すること
で、システム非対応の電気機器の電源の制御をホストユ
ニット100側から行うことを可能としている。
By using the power supply control unit 400 as described above, even if a plurality of electrical devices that are to be centrally managed do not correspond to the system, the power supply control unit 400 can be controlled via the terminal unit 200. Thus, it is possible to control the power supply of the electric equipment that is not compatible with the system from the host unit 100 side.

【0027】各端末ユニット200とホストユニット1
00との間の通信は、両ユニットを構内無線局とする、
例えば230〜240MHz又は400MHz程度の帯
域(特定小電力)を用いたデジタル無線通信が行われ
る。但し、狭い範囲内での制御であれば、微弱無線局に
よる無線通信や、赤外線通信等も可能である。無線通信
とすることにより、本システムを導入しても、ホストユ
ニット100と端末ユニット200との無線通信と、シ
ステム非対応の場合の電源制御ユニット400とによ
り、各電気機器を制御でき、建物内に配線工事等を施す
必要がない。
Each terminal unit 200 and host unit 1
The communication with 00 is performed by setting both units as local radio stations.
For example, digital wireless communication using a band (specific low power) of about 230 to 240 MHz or 400 MHz is performed. However, if the control is performed within a narrow range, wireless communication by a weak wireless station, infrared communication, and the like are also possible. By adopting wireless communication, even if this system is introduced, each electric device can be controlled by the wireless communication between the host unit 100 and the terminal unit 200 and the power supply control unit 400 when the system is not compatible. There is no need to perform wiring work, etc.

【0028】各端末ユニット200には、後述するよう
に予め製造時に個別の例えば32ビットの独自コード
(以下IDコードという)を割り振り、ホストユニット
100が各端末ユニット200をそのIDコードで識別
し制御する。端末ユニット200のIDコードは、ホス
トユニット100に登録可能である。IDコード登録
後、集中管理システムへの組み込みを希望する機器の
内、システム対応電気機器には端末ユニット200を差
し込む。システム非対応電気機器の場合には電源制御ユ
ニット400に該電気機器の電源プラグを差し込み、電
源制御ユニット400に端末ユニット200を差し込
む。これにより、システム対応機器の場合は各端末ユニ
ット200を介して、システム非対応機器の場合は電源
制御ユニット400及び端末ユニット200を介してホ
ストユニット100により管理される。なお、ホストユ
ニット100と端末ユニット200との間の無線通信
は、他の電子機器の誤動作を防止するため、例えばスペ
クトル拡散通信等を用いて行うことが好ましい。
As will be described later, an individual 32-bit unique code (hereinafter referred to as an ID code) is allocated to each terminal unit 200 at the time of manufacture, as will be described later, and the host unit 100 identifies each terminal unit 200 by its ID code and controls it. I do. The ID code of the terminal unit 200 can be registered in the host unit 100. After registering the ID code, the terminal unit 200 is inserted into the system-compatible electric device among the devices desired to be incorporated into the centralized management system. In the case of a non-system compatible electric device, the power plug of the electric device is inserted into the power control unit 400, and the terminal unit 200 is inserted into the power control unit 400. As a result, the device is managed by the host unit 100 via the terminal unit 200 in the case of a system compatible device, and is managed by the host unit 100 via the power supply control unit 400 and the terminal unit 200 in the case of a system non-compliant device. Note that wireless communication between the host unit 100 and the terminal unit 200 is preferably performed using, for example, spread spectrum communication or the like in order to prevent malfunction of other electronic devices.

【0029】自己のIDコードがホストユニット100
に登録された端末ユニット200は、電気機器或いは電
源制御ユニット400に装着されて、常時、ホストユニ
ット100からの送信信号を受信可能な状態となってい
る。そして、端末ユニット200は、ホストユニット1
00から自己のIDコードが付された制御信号を受信す
ると、自己への制御信号であると認識して対応する電気
機器の制御、又は電源制御ユニット400のスイッチ部
80の制御を行う。また、制御を実行した場合には、ホ
ストユニット100に対してその完了報告等を送信す
る。
The ID code of the host unit 100
The terminal unit 200 registered in is registered in the electric device or the power supply control unit 400, and is always in a state where a transmission signal from the host unit 100 can be received. The terminal unit 200 is connected to the host unit 1
When a control signal with its own ID code is received from 00, the control signal is recognized as a control signal for itself and control of the corresponding electric device or control of the switch unit 80 of the power supply control unit 400 is performed. When the control is executed, a completion report or the like is transmitted to the host unit 100.

【0030】ホストユニット100が特定の端末ユニッ
ト200に対して制御信号を送信しても、端末ユニット
側から応答が無い場合には、何回か送信を実行する。リ
トライを実行しても、なお端末側から応答が無いとき
は、ホストユニット100は、該IDコードに対応して
いる電気機器について「応答無し」又は「送信不能」な
どを警告メッセージとして表示パネル10に表示する。
Even if the host unit 100 transmits a control signal to a specific terminal unit 200, if there is no response from the terminal unit side, the transmission is executed several times. If there is still no response from the terminal after executing the retry, the host unit 100 issues a warning message such as "No response" or "Unable to transmit" as a warning message for the electrical device corresponding to the ID code. To be displayed.

【0031】また、端末ユニット200は、自動的に、
又はホストユニット100からの要求に応じて、対応す
る電気機器の状態(例えば電源のオンオフ状態)をホス
トユニット100に報告する。電源制御ユニット400
に接続されている端末ユニット200は、直接電気機器
の状態を知ることはできないが、電源制御ユニット40
0のスイッチ部80の開閉状態をホストユニット100
に報告する。
Further, the terminal unit 200 automatically
Alternatively, in response to a request from the host unit 100, the state of the corresponding electric device (for example, the power on / off state) is reported to the host unit 100. Power control unit 400
Although the terminal unit 200 connected to the power control unit 40 cannot directly know the state of the electric device,
0 of the switch unit 80 of the host unit 100
Report to

【0032】ホストユニット100は、得られる各機器
の状態を記憶し、システム使用者が該機器を選択した場
合には、記憶した状態を表示する。例えば、ホストユニ
ット100で「子供部屋の照明」を選択すると、それま
でに報告されている電源状態が照明オンであれば、「照
明オン」と表示する。また、「リビングエアコン」が選
択されると、例えば報告されている状態がオフであれば
「エアコンオフ」と表示する。或いは、戸締まりセンサ
などを電気機器として用い、或いは端末機能付センサを
用い、ホストユニット100で「戸締まり」を選択する
と、例えば「台所出入口アイテイマス」など表示する。
The host unit 100 stores the obtained status of each device, and displays the stored status when the system user selects the device. For example, when “illumination in a child's room” is selected by the host unit 100, if the power status reported so far is illumination on, “illumination on” is displayed. When "living air conditioner" is selected, for example, if the reported state is off, "air conditioner off" is displayed. Alternatively, when a “door closing” is selected in the host unit 100 by using a door closing sensor or the like as an electric device or using a sensor with a terminal function, for example, “kitchen entrance entrance item” is displayed.

【0033】電源制御ユニット400からスイッチ部8
0の開閉状態が得られる場合、ホストユニット100
は、例えば、該スイッチ部80が開状態で、電気機器へ
の電源供給オフの場合に「ユニットオフ」と表示し、ス
イッチ部80が閉状態で電気機器への電源供給オンの場
合に「ユニットオン」等と表示パネル10に表示する。
From the power supply control unit 400 to the switch unit 8
When the open / close state of 0 is obtained, the host unit 100
For example, when the switch unit 80 is open and the power supply to the electric device is off, “unit off” is displayed. When the switch unit 80 is closed and the power supply to the electric device is on, “unit off” is displayed. "ON" or the like is displayed on the display panel 10.

【0034】また、電源制御ユニット400のスイッチ
部80が開制御されることで、商用電源と電気機器との
間の電源供給経路が非導通であれば、動作電源が供給さ
れないので電気機器はオフしている。反対にスイッチ部
80が閉制御されていれば、電力供給経路が導通してい
るので動作電源が供給され、電気機器本体側で電源をオ
フしている場合を除き電気機器はオンしている。よっ
て、電源制御ユニット400のスイッチ部80の開状
態、閉状態は、それぞれ電気機器のオフ、オンと見なす
ことができる。そこで、ホストユニット100は、電源
制御ユニット400から端末ユニット200を介して得
た上記開閉状態について、これを該電源制御ユニット4
00に接続された機器のオフオンと見なし、「○○機器
オフ」「○○機器オン」等と表示することもできる。
When the switch section 80 of the power supply control unit 400 is controlled to open, if the power supply path between the commercial power supply and the electric equipment is non-conductive, no operation power is supplied, and the electric equipment is turned off. doing. On the other hand, if the switch unit 80 is controlled to be closed, the power supply path is conductive, so that the operation power is supplied, and the electric device is on unless the power is turned off on the electric device main body side. Therefore, the open state and the closed state of the switch unit 80 of the power supply control unit 400 can be regarded as the off and on states of the electric device, respectively. Therefore, the host unit 100 converts the open / closed state obtained from the power control unit 400 via the terminal unit 200 into the power control unit 4.
It is also possible to consider that the device connected to 00 is off and on, and to display “XX device off”, “XX device on”, and the like.

【0035】以上のように、端末ユニット200を介し
て、又は電源制御ユニット400及び端末ユニット20
0を介して管理対象である電気機器の状態がホストユニ
ット100に報告されれば、システム使用者は、管理対
象電気機器の状態をホストユニット100の表示パネル
10により知ることができる。更に、その状態に応じて
ホストユニット100を用いて他の場所にある各機器で
あってもこれに対して適切な制御命令を発することがで
きる。但し、電源制御ユニット400におけるスイッチ
部80の開閉状態を直接検知することができない場合に
は、該スイッチ部80に供給するスイッチオンオフ制御
信号をこのスイッチ部80の開閉状態と見なして表示し
てもよい。
As described above, through the terminal unit 200 or the power supply control unit 400 and the terminal unit 20
If the status of the electrical device to be managed is reported to the host unit 100 via the “0”, the system user can know the status of the electrical device to be managed from the display panel 10 of the host unit 100. Further, depending on the state, even if each device is located in another place, the host unit 100 can issue an appropriate control command. However, when the open / close state of the switch unit 80 in the power control unit 400 cannot be directly detected, the switch on / off control signal supplied to the switch unit 80 may be displayed as the open / close state of the switch unit 80. Good.

【0036】図3は、ホストユニット100の概略回
路、図4は装置構成を示している。ホストユニット10
0は、LCDを用いた表示パネル10、操作部16、マ
イクロコンピュータ12、内部電源としての電池、通信
部、LCDドライバ14、EEPROM18、端末ユニ
ット差込部26等を備え、携帯が可能な比較的小型な構
成である。
FIG. 3 shows a schematic circuit of the host unit 100, and FIG. 4 shows a device configuration. Host unit 10
Reference numeral 0 denotes a relatively portable device that includes a display panel 10 using an LCD, an operation unit 16, a microcomputer 12, a battery as an internal power supply, a communication unit, an LCD driver 14, an EEPROM 18, a terminal unit insertion unit 26, and the like. It is a small configuration.

【0037】表示パネル10には、管理の設定内容や常
時または定期的に端末ユニット200から送信されてく
る電気機器の動作状態(例えば、電源オン、オフ)など
が表示される。操作部16は、様々な条件を入力、設定
可能な操作ボタンなどからなり、装置の筐体表面に設け
られている。なお、タッチパネル方式の表示パネル10
を利用し、表示パネル10が操作部を一部兼用する構成
としてもよい。この操作部16は、例えば、図4に示す
ように、端末ユニットの登録削除、時刻の設定・表示、
音声出力の有無等の設定モードに移行するための設定ボ
タン16a、管理する電気機器を一括して電源オフにす
るための一括オフボタン16b、複数の項目を選択する
ためのスクロールボタン16c、文字を入力するための
文字入力ボタン16d、入力文字種類(カナ、英字)を
選択する入力モードボタン16eなど、必要に応じた様
々なボタンを備えている。
The display panel 10 displays the management setting contents and the operation status (for example, power on / off) of the electric equipment transmitted from the terminal unit 200 constantly or periodically. The operation unit 16 includes operation buttons that can input and set various conditions, and is provided on the surface of the housing of the apparatus. The touch panel display panel 10
, The display panel 10 may be configured to also partially use the operation unit. The operation unit 16 includes, for example, as shown in FIG.
A setting button 16a for shifting to a setting mode such as the presence / absence of audio output, a collective off button 16b for collectively turning off power to the electric devices to be managed, a scroll button 16c for selecting a plurality of items, Various buttons are provided as needed, such as a character input button 16d for inputting and an input mode button 16e for selecting an input character type (kana, English).

【0038】ホストユニット100の通信部は、端末ユ
ニット200との間で行われる無線通信の送受信を行う
無線送受信部20、フィルタ22及びアンテナ24を備
える。LCDドライバ14は、マトリクス型或いは一部
セグメント電極が用いられたLCD表示パネル10を駆
動するためのドライバである。EEPROM18は、上
述の各端末ユニット200のIDコードや集中管理の設
定内容等を記憶する記憶部であり、読み込んだ各端末ユ
ニット200のIDコードを登録しておく。マイクロコ
ンピュータ12は、集中管理制御部であり、無線送受信
部20、LCDドライバ14、操作部16、EEPRO
M18、端末ユニット差込部26等を管理すると共に、
アンテナ24を介した無線通信により各端末ユニット2
00を管理する。
The communication unit of the host unit 100 includes a wireless transmission / reception unit 20 for transmitting and receiving wireless communication with the terminal unit 200, a filter 22, and an antenna 24. The LCD driver 14 is a driver for driving the LCD display panel 10 using a matrix type or partially segmented electrodes. The EEPROM 18 is a storage unit that stores the above-described ID codes of the terminal units 200 and the settings for centralized management, and registers the read ID codes of the terminal units 200. The microcomputer 12 is a centralized control unit, and includes a wireless transmission / reception unit 20, an LCD driver 14, an operation unit 16, and an EEPROM.
While managing the M18, the terminal unit insertion section 26, etc.,
Each terminal unit 2 by wireless communication via the antenna 24
00 is managed.

【0039】次に端末ユニット200の構成について説
明する。図5及び図6は、端末ユニット200の概略構
成を示している。端末ユニット200は、ホストユニッ
ト100との無線通信を行うための通信部として、無線
送受信部32、フィルタ34、内蔵アンテナ36を備え
る。また、端末ユニット200の全体の動作を管理し、
接続される電気機器又は電源制御ユニット400を制御
する信号を発生すると共に、該電気機器の状態を検出し
てホストユニット100に報知する信号を発生するマイ
クロコンピュータ30を有する。更に、送受信するデー
タを一旦蓄積するバッファ38を有する。
Next, the configuration of the terminal unit 200 will be described. 5 and 6 show a schematic configuration of the terminal unit 200. The terminal unit 200 includes a wireless transmission / reception unit 32, a filter 34, and a built-in antenna 36 as a communication unit for performing wireless communication with the host unit 100. Also, the overall operation of the terminal unit 200 is managed,
The microcomputer 30 generates a signal for controlling the connected electric device or the power supply control unit 400, and detects a state of the electric device and generates a signal for notifying the host unit 100. Further, it has a buffer 38 for temporarily storing data to be transmitted and received.

【0040】端末ユニット200の端子50は2本の差
込端子よりなり、電気機器又は電源制御ユニット400
に設けられた端末差込部40に差込可能となっている。
この2本の差込端子は、それぞれ絶縁分離部51で2つ
に電気的に分離されており、端末50は4極端子により
構成されている。端末ユニット200内に内部電源を備
えていない場合、GND端子52、DATA端子54、
PC(power control)端子56、VDD端子58の4
極端子を備える。端末ユニット200が内部電源を有し
ている場合にはVDD端子58に代えてCS(connect
sense)端子が設けられ、このCS端子は、電気機器又
は電源制御ユニット400に端末ユニット200が接続
されたかどうかを検知する。
The terminal 50 of the terminal unit 200 is composed of two plug-in terminals,
Can be inserted into the terminal insertion section 40 provided in the terminal.
The two insertion terminals are electrically separated into two by an insulating separation portion 51, respectively, and the terminal 50 is constituted by a four-pole terminal. When the internal power supply is not provided in the terminal unit 200, the GND terminal 52, the DATA terminal 54,
PC (power control) terminal 56, VDD terminal 58
It has pole terminals. When the terminal unit 200 has an internal power supply, CS (connect
sense) terminal, and the CS terminal detects whether the terminal unit 200 is connected to the electric device or the power supply control unit 400.

【0041】電気機器及び電源制御ユニット400に設
けられた端末差込部40には、この端末ユニット200
の端子50に対応した4極の端子(VDDS(VDD Supp
ly)端子、PC端子、DATA端子、GND端子)がそ
れぞれ設けられている。端末ユニット200は、電気機
器又は電源制御ユニット400の端子末差込部40に差
し込まれると、内蔵電源無しの場合には、まず、そのV
DD端子58を介して電気機器から電力供給を受けて起
動する。その後、端末ユニット200は、そのDATA
端子から電気機器の電源状態や電源制御ユニット400
での電源供給経路の導通、非導通状態を検知する。そし
て、検知結果を上述のように自発的に又はホストユニッ
ト100からの状況報告要求に応じて、自己のIDコー
ドとともに検知した機器の電源オンオフ状態等を報告す
る。また、端末ユニット200は、ホストユニット10
0からの制御信号を受信すると、この制御信号に応じた
機器制御信号をDATA端子54を介して電気機器に送
る。また電源制御ユニット400に対しては、後述する
ようにPC端子を用いて制御信号を送る場合もある。そ
して、制御の結果、システム対応の電気機器はその電源
のオンオフが制御され、システム非対応の電気機器は電
源制御ユニット400による電源供給経路の導通、非導
通が制御される。なお、端末ユニット200は、ホスト
ユニット100から送信された制御信号をそのまま機器
制御信号として電気機器や電源制御ユニット400に送
っても良い。
The terminal unit 200 provided in the electric equipment and power supply control unit 400 has the terminal unit 200
Terminal (VDDS (VDD Supp
ly) terminal, PC terminal, DATA terminal, GND terminal). When the terminal unit 200 is inserted into the terminal end insertion part 40 of the electric device or the power supply control unit 400, if there is no built-in power supply, first, the V
The device is activated by receiving power supply from an electric device via the DD terminal 58. Thereafter, the terminal unit 200 transmits the DATA
From the terminal, the power status of the electric device and the power control unit 400
Of the power supply path is detected. Then, the detection result is voluntarily reported as described above or in response to a status report request from the host unit 100, and the power ON / OFF state of the detected device is reported together with its own ID code. The terminal unit 200 is connected to the host unit 10.
When a control signal from 0 is received, a device control signal corresponding to the control signal is sent to the electric device via the DATA terminal 54. Also, a control signal may be sent to the power control unit 400 using a PC terminal, as described later. As a result of the control, on / off of the power of the system-compatible electric device is controlled, and conduction and non-conduction of the power supply path by the power control unit 400 are controlled for the non-system-compatible electric device. Note that the terminal unit 200 may transmit the control signal transmitted from the host unit 100 as it is to the electric device or the power control unit 400 as a device control signal.

【0042】なお、システム対応の電気機器が、集中管
理システムによりさらに特別項目についての管理が可能
な拡張機能を備えている場合は、この電気機器に装着さ
れた端末ユニット200がそのDATA端子54から機
器の拡張機能の有無を自動的に検出して、機能の内容と
共にホストユニット100に送る。
In the case where the system-compatible electric equipment has an extended function capable of further managing special items by the centralized management system, the terminal unit 200 mounted on the electric equipment is connected to the DATA terminal 54 via its DATA terminal 54. The presence or absence of the extended function of the device is automatically detected and sent to the host unit 100 together with the contents of the function.

【0043】[電源制御ユニットによる電気機器の状態
検知]図2の構成において、電源制御ユニット400に
接続された端末ユニット200は、商用電源からシステ
ム非対応の電気機器への経路に設けられたスイッチ部8
0の開閉を検知するだけであり、電気機器の電源状態を
直接検知することはできない。電源制御ユニット400
のスイッチ部80が開状態であれば、商用電源から電源
供給が絶たれているので電気機器はオフし、該スイッチ
部80の開状態と電気機器のオフとは対応する。しか
し、スイッチ部80が閉状態の場合には、電気機器本体
の電源スイッチがオフ(スイッチオープン)されている
と、電気機器はオフ状態となる。従って、スイッチ部8
0の閉状態と電気機器のオンとは必ずしも一致しない。
このように電源制御ユニット400のスイッチ部80が
閉状態で、電気機器の本体のスイッチがオフ(オープ
ン)している場合には、図2の構成では、これを検出す
ることはできない。
[Detection of State of Electrical Equipment by Power Control Unit] In the configuration of FIG. 2, the terminal unit 200 connected to the power control unit 400 is a switch provided on a path from a commercial power supply to a non-system compatible electrical equipment. Part 8
It only detects opening and closing of 0, and cannot directly detect the power state of the electric device. Power control unit 400
When the switch unit 80 is open, the electric device is turned off because the power supply from the commercial power supply is cut off, and the open state of the switch unit 80 corresponds to the off state of the electric device. However, when the switch unit 80 is in the closed state and the power switch of the electric device main body is turned off (switch open), the electric device is turned off. Therefore, the switch unit 8
The closed state of 0 and the turning on of the electric device do not always match.
When the switch of the main body of the electric device is turned off (open) while the switch unit 80 of the power supply control unit 400 is in the closed state, the configuration of FIG. 2 cannot detect this.

【0044】図7は、このような状況における電気機器
のオンオフ状態を検知するための電源制御ユニット40
0の構成を示している。電源制御ユニット400は、商
用電源と電気機器との間の供給経路中にこの供給経路の
導通、非導通を制御するスイッチ部80と、該供給経路
のオンオフに応じて発光する発光素子86と、を備え
る。また、接続される端末ユニット200からの制御信
号に応じて、スイッチ部80の開閉を制御し、かつ上記
発光素子86の発光に基づいて供給経路のオンオフを検
知する電源制御部84を備える。この電源制御部84
は、スイッチ制御用のコイルC1と、このコイルC1を
駆動するための2段のトランジスタQ1、Q2、そし
て、発光素子86が発光するとこれに応じて動作するホ
トダイオード88を備えている。
FIG. 7 shows a power supply control unit 40 for detecting the on / off state of the electric equipment in such a situation.
0 is shown. The power supply control unit 400 includes, in a supply path between the commercial power supply and the electric device, a switch unit 80 that controls conduction and non-conduction of the supply path, a light emitting element 86 that emits light in accordance with on / off of the supply path, Is provided. In addition, a power supply control unit 84 that controls opening and closing of the switch unit 80 in accordance with a control signal from the connected terminal unit 200 and detects on / off of a supply path based on light emission of the light emitting element 86 is provided. This power control unit 84
Includes a coil C1 for controlling the switch, two-stage transistors Q1 and Q2 for driving the coil C1, and a photodiode 88 that operates in response to the light emission of the light emitting element 86.

【0045】端末ユニット200は、電源制御ユニット
400に接続された場合には、これを認識し、ホストユ
ニット100からの指示に基づいて、そのPC端子から
コイルC1を駆動するための制御信号を出力する。PC
端子に所定のHレベルの制御信号が供給されると、トラ
ンジスタQ1は、この制御信号を電流増幅し、増幅され
た電流によりトランジスタQ2が駆動され、トランジス
タQ2が動作してコイルC1に電流を流す。コイルC1
に電流が流れることで、スイッチ部80が開状態とな
り、電気機器への電源供給経路が非導通となる。また、
PC端子に所定のLレベルの制御信号が供給されると、
トランジスタQ1、Q2がオフし、コイルC1には電流
が流れず、スイッチ部80は閉状態になる。これにより
電気機器への電源供給経路が導通する。
When connected to the power supply control unit 400, the terminal unit 200 recognizes this, and outputs a control signal for driving the coil C1 from its PC terminal based on an instruction from the host unit 100. I do. PC
When a predetermined H-level control signal is supplied to the terminal, the transistor Q1 current-amplifies the control signal, and the transistor Q2 is driven by the amplified current, and the transistor Q2 operates to supply a current to the coil C1. . Coil C1
, The switch unit 80 is opened, and the power supply path to the electric device is turned off. Also,
When a predetermined L-level control signal is supplied to the PC terminal,
The transistors Q1 and Q2 are turned off, no current flows through the coil C1, and the switch unit 80 is closed. As a result, the power supply path to the electric device is conducted.

【0046】ここで、上記スイッチ部80が閉状態とな
った場合において、電源制御ユニット400に接続され
た電気機器の電源スイッチ90がオン状態(スイッチ閉
状態)となっていれば、商用電源と電気機器の間の電源
供給経路が導通状態となる。これにより発光素子86は
動作して発光し、ホトダイオード88がその光を検知し
てオンする。
Here, when the switch section 80 is closed, if the power switch 90 of the electric device connected to the power supply control unit 400 is in the on state (switch closed state), the commercial power supply is switched off. The power supply path between the electric devices becomes conductive. Accordingly, the light emitting element 86 operates to emit light, and the photodiode 88 detects the light and turns on.

【0047】反対に、電気機器の電源スイッチ90がオ
フ状態(スイッチ開状態)であれば、商用電源と電気機
器の間の電源供給経路は、スイッチ部80が閉状態であ
っても非導通となる。よって、発光素子86は動作せ
ず、ホトダイオード88も動作しない。
On the other hand, if the power switch 90 of the electric device is in the off state (switch open state), the power supply path between the commercial power supply and the electric device is non-conductive even when the switch section 80 is in the closed state. Become. Therefore, the light emitting element 86 does not operate, and the photodiode 88 does not operate.

【0048】ホトダイオード88のアノード側にはDA
TA端子が接続されているため、ホトダイオード88が
動作してDATA端子の電位が変化すると、これが端末
ユニット200にそのDATA端子を介して伝えられ
る。従って、端末ユニット200は、DATA端子を介
して、電源供給経路の導通、非導通、つまり、電気機器
の実際のオンオフを検知することができる。
DA on the anode side of the photodiode 88
Since the TA terminal is connected, when the photodiode 88 operates and the potential of the DATA terminal changes, this is transmitted to the terminal unit 200 via the DATA terminal. Therefore, the terminal unit 200 can detect, via the DATA terminal, conduction and non-conduction of the power supply path, that is, actual on / off of the electric device.

【0049】検知された電気機器の電源のオンオフ状態
は、電源制御ユニット400に接続された端末ユニット
200からホストユニット100に送信され、ホストユ
ニット100は、この電気機器の電源状態を知ることが
できる。また、ホストユニット100が、得られた電源
状態に応じて制御信号を端末ユニット200に送信すれ
ば、端末ユニット200から電源制御ユニット400の
電源制御部84に対応する制御信号が出力される。よっ
て、この制御信号に応じて電源供給経路の導通、非導通
が制御され、最終的には管理対象である電気機器の電源
が制御されることとなる。以上のように、電源制御ユニ
ット400に電源供給経路の導通、非導通を検知してこ
れを端末ユニット200に伝える構成を設けることで、
ホストユニット100から端末ユニット200及び電源
制御ユニット400を介して、システム非対応の電気機
器の電源状況を検知し、制御することが可能となる。
The detected power on / off state of the electric device is transmitted from the terminal unit 200 connected to the power control unit 400 to the host unit 100, and the host unit 100 can know the power state of the electric device. . When the host unit 100 transmits a control signal to the terminal unit 200 according to the obtained power state, the terminal unit 200 outputs a control signal corresponding to the power control unit 84 of the power control unit 400. Therefore, conduction and non-conduction of the power supply path are controlled according to this control signal, and finally the power supply of the electric device to be managed is controlled. As described above, by providing the power supply control unit 400 with a configuration that detects conduction and non-conduction of the power supply path and transmits this to the terminal unit 200,
Through the terminal unit 200 and the power supply control unit 400, the host unit 100 can detect and control the power supply status of the non-system compatible electric equipment.

【0050】なお、電源制御ユニット400は、図7に
示す回路構成には限られず、商用電源と電気機器との間
の電源供給経路の導通、非導通を制御し、かつその状況
を検知することができれば、他の回路構成も採用可能で
ある。また、図7の回路構成では、端末ユニット200
のPC端子を用いてスイッチ部80を制御しているが、
DATA端子からの制御信号に基づいてスイッチ部80
を制御する構成でもよい。
The power supply control unit 400 is not limited to the circuit configuration shown in FIG. 7, and controls the conduction and non-conduction of the power supply path between the commercial power supply and the electric equipment, and detects the condition. However, other circuit configurations can be adopted. Further, in the circuit configuration of FIG.
The switch unit 80 is controlled using the PC terminal of
The switch unit 80 based on a control signal from the DATA terminal
May be controlled.

【0051】[端末ユニットの識別、登録]図8は、各
端末ユニット200への個別のIDコードの付与の方法
を示している。図5に示すような回路構成の端末ユニッ
ト200は、各機能回路(マイクロコンピュータ30、
バッファ38、通信部)の幾つか又は全てが同一回路基
板に集積されて1つの集積回路(LSI)として構成さ
れた場合、そのLSI及び必要な素子等を回路搭載ボー
ド上に搭載して作製される。この際、LSIを回路搭載
ボード上に載置し、ワイヤボンディングによってLSI
に形成された端子を回路搭載ボードの対応する端子に接
続する。
[Identification and Registration of Terminal Unit] FIG. 8 shows a method of assigning an individual ID code to each terminal unit 200. The terminal unit 200 having a circuit configuration as shown in FIG.
When some or all of the buffer 38 and the communication unit) are integrated on the same circuit board and configured as one integrated circuit (LSI), the LSI and necessary elements are mounted on a circuit mounting board. You. At this time, the LSI is mounted on a circuit mounting board, and the LSI is mounted by wire bonding.
Are connected to the corresponding terminals on the circuit board.

【0052】本システムでは、このワイヤボンディング
工程を利用して、各端末ユニット用LSIに個別のID
コードを付す。具体的には、図8(a)に示すように、
端末ユニット用LSIを回路搭載ボードに接続する際、
複数形成されたコード設定用端子に対し、各端末ユニッ
ト200毎に割り当てられたIDコードに対応したコー
ド設定用端子のみボンディングし、残ったコード設定用
端子はオープン(非接続状態)としておく。このような
工程を経て必要なLSIの端末が回路搭載ボードに接続
された後、各端末ユニット用LSIは、自己のコード設
定用端子にアクセスすることで、設定されたIDコード
を読み込み、これを自己に付されたIDコードとして使
用する。
In this system, individual IDs are assigned to each terminal unit LSI using this wire bonding process.
Attach the code. Specifically, as shown in FIG.
When connecting the terminal unit LSI to the circuit board,
Only the code setting terminal corresponding to the ID code assigned to each terminal unit 200 is bonded to the plurality of formed code setting terminals, and the remaining code setting terminals are left open (not connected). After the necessary LSI terminals are connected to the circuit board through these steps, each terminal unit LSI reads its ID code by accessing its own code setting terminal, and reads this ID code. It is used as an ID code assigned to itself.

【0053】各コード設定用端子には、それぞれ、例え
ば、図8(b)に示すように電源との間にp型トランジ
スタTr1及びプルアップ用の抵抗が接続され、グラン
ドとの間にn型トランジスタTr2が接続されている。
また、ワイヤボンディングされた端子は、回路搭載ボー
ド上で全てGNDに接続される。
For example, as shown in FIG. 8B, a p-type transistor Tr1 and a pull-up resistor are connected to each code setting terminal and a power supply, and an n-type transistor is connected to the ground. The transistor Tr2 is connected.
Also, all the wire-bonded terminals are connected to GND on the circuit board.

【0054】IDコード読み込み時に、トランジスタT
r1をオン制御すれば、ワイヤボンディングされていな
い端子からは「1」が読まれ、ワイヤボンディングされ
ている端子からは「0」が読まれる。なお、トランジス
タTr2は、コード設定用端子からのコード読み込みに
あっては必要無いので省略することもできるが、端子の
電位、特にワイヤボンディングされていない端子の電位
が不安定になることを防止するため、図8(b)に示す
ように、このトランジスタTr2をコード設定用端子と
グランドとの間に接続し、コード読み込み時以外オン制
御しておくのが好ましい。
When reading the ID code, the transistor T
If r1 is turned on, "1" is read from a terminal that is not wire-bonded, and "0" is read from a terminal that is wire-bonded. The transistor Tr2 is unnecessary when reading the code from the code setting terminal and can be omitted. However, it is possible to prevent the potential of the terminal, particularly the potential of the terminal that is not wire-bonded, from becoming unstable. Therefore, as shown in FIG. 8B, it is preferable that this transistor Tr2 is connected between the code setting terminal and the ground, and is turned on except when the code is read.

【0055】なお、コード設定用端子から設定されたI
Dコードを読み込むための回路構成は、図8(b)に示
す回路構成には限らず、端子に対するワイヤボンディン
グの有無を検出できれば他の構成でもよい。
It should be noted that the I set from the code setting terminal
The circuit configuration for reading the D code is not limited to the circuit configuration shown in FIG. 8B, but may be another configuration as long as the presence or absence of the wire bonding to the terminal can be detected.

【0056】ところで、IDコード設定方法としては、
LSIの端子に対するワイヤボンディング工程の際に、
ボンディング有無によって端末ユニット200へのID
コードの付与を行う方法でなくても、従来行われている
ICへの単体コード設定方法などを利用することもでき
る。例えば、EEPROM等を利用してIDコード情報
を予め記憶したり、回路搭載ボードにスイッチを設けて
スイッチのオンオフによってIDコードを設定してもよ
い。或いは、ワイヤボンディング工程後、LSIの端子
と接続された回路搭載ボード上の端子の内、IDコード
に対応した端子だけを更にジャンパで接続することも可
能である。
As an ID code setting method,
In the wire bonding process for LSI terminals,
ID to terminal unit 200 depending on bonding
Instead of the method of assigning codes, a conventional method of setting a single code to an IC can be used. For example, ID code information may be stored in advance using an EEPROM or the like, or a switch may be provided on a circuit board to set the ID code by turning on and off the switch. Alternatively, after the wire bonding step, of the terminals on the circuit board connected to the terminals of the LSI, only the terminal corresponding to the ID code can be further connected by a jumper.

【0057】しかし、例えばEEPROM等を利用した
り、スイッチを設けると、その分回路素子点数が増加
し、またジャンパを用いて接続する方法では、ワイヤボ
ンディング後に別途ジャンパを接続する工程が必要とな
り、製造コストの上昇につながる。これに対して、上述
のようにワイヤボンディング時に、他の端子の接続と合
わせてIDコードを設定すれば、ワイヤボンディング装
置のプログラミングを所望に設定することで、工程の増
加なく自動的にIDコードを設定できる。従って、ID
コードを付与することによる端末ユニット200の製造
コストの上昇を抑制することが可能となる。
However, for example, when an EEPROM or the like is used or a switch is provided, the number of circuit elements increases accordingly. In the method of connecting using a jumper, a separate step of connecting a jumper after wire bonding is required. This leads to increased manufacturing costs. On the other hand, if the ID code is set together with the connection of the other terminals at the time of wire bonding as described above, the programming of the wire bonding apparatus can be set as desired, and the ID code can be automatically set without increasing the number of steps. Can be set. Therefore, the ID
It is possible to suppress an increase in the manufacturing cost of the terminal unit 200 due to the provision of the code.

【0058】次に、ホストユニット100への各端末ユ
ニット200のIDコード登録方法について説明する。
ホストユニット100へのIDコードの登録は、図4の
ようにホストユニット100に設けられた端末ユニット
差込部26に端末ユニット200の端子50を直接差し
込んで行う。
Next, a method of registering the ID code of each terminal unit 200 in the host unit 100 will be described.
Registration of the ID code in the host unit 100 is performed by directly inserting the terminal 50 of the terminal unit 200 into the terminal unit insertion section 26 provided in the host unit 100 as shown in FIG.

【0059】端末ユニット200は、通信部と、マイク
ロコンピュータ30を備えると共に、図10(a)、
(b)に示すように、システム対応の電気機器又は電源
制御ユニット400及びホストユニット100と直接デ
ータ通信を行うための端子50を有する。端子50は、
上述したように、4極の端子VDD(CS)、PC、D
ATA、GNDを備える。端末ユニット200が内部電
源(電池)を有するかどうかにより、VDD端子とCS
端子とが入れ替わるが、基本的には同一の構成を備え
る。
The terminal unit 200 includes a communication unit and a microcomputer 30 and has the same configuration as that shown in FIG.
As shown in FIG. 2B, a terminal 50 for directly performing data communication with the system-compatible electric device or the power supply control unit 400 and the host unit 100 is provided. Terminal 50 is
As described above, the four-pole terminals VDD (CS), PC, D
It has ATA and GND. Depending on whether the terminal unit 200 has an internal power supply (battery), the VDD terminal and the CS
Although the terminals are interchanged, they have basically the same configuration.

【0060】また、PC端子は、端末ユニット200が
システム対応の電気機器に接続される場合には、単に端
末ユニット200内部の電圧レベルを一定に維持するた
め使用される。一方、端末ユニット200がシステム非
対応の電気機器を制御するための電源制御ユニット40
0に接続される場合には、電源制御ユニット400の電
源供給経路に配置されたスイッチ部80を制御する必要
がある。そこで、DATA端子よりも電流供給能力の高
いPC端子からスイッチ部80への制御信号を出力し、
DATA端子は、電源供給経路の導通、非導通を検知す
るために用いる。但し、システム対応の電気機器に接続
された場合と同様に、端末ユニット200のDATA端
子から制御信号を出力してもよい。
Further, when the terminal unit 200 is connected to a system-compatible electric device, the PC terminal is simply used to keep the voltage level inside the terminal unit 200 constant. On the other hand, the power supply control unit 40 for the terminal unit 200 to control the non-system-compatible electric equipment.
When connected to 0, it is necessary to control the switch unit 80 arranged on the power supply path of the power control unit 400. Therefore, a control signal to the switch unit 80 is output from the PC terminal having a higher current supply capability than the DATA terminal,
The DATA terminal is used to detect conduction and non-conduction of the power supply path. However, the control signal may be output from the DATA terminal of the terminal unit 200 as in the case where the control signal is connected to a system-compatible electric device.

【0061】ホストユニット100の差込部26は、図
9に示すようにインタフェース回路と、端末ユニット2
00の4極端子に対応した4つの端子(VDDS、RR
Q、DATA、GND)を備える。ホストユニット10
0のVDDS(VDD supply)端子は、端末ユニット20
0が内部電源を備えない場合に、端末ユニット200に
トランジスタを介して電源VDDを供給するための端
子、GND端子はホストユニットの基準電位GNDに設
定され、接続される端末ユニット200との間で基準電
位の一致を図る端子である。また、RRQ(regist req
est)端子は、端末ユニット200がホストユニット1
00に接続されているかどうかを判定するための端子で
ある。また、ホストユニット100のDATA端子は、
端末ユニット200が接続された場合に、そのDATA
端子との間で、IDコード登録のために非同期式双方向
シリアル通信を行うための端子である。
As shown in FIG. 9, the insertion section 26 of the host unit 100 includes an interface circuit and the terminal unit 2.
00 terminals (VDDS, RR
Q, DATA, GND). Host unit 10
0 VDDS (VDD supply) terminal is the terminal unit 20
0 is a terminal for supplying the power supply VDD to the terminal unit 200 via a transistor when the internal power supply is not provided, and the GND terminal is set to the reference potential GND of the host unit. This is a terminal for matching the reference potential. Also, RRQ (regist req
est) terminal is connected to the terminal unit 200 by the host unit 1
It is a terminal for determining whether or not it is connected to 00. The DATA terminal of the host unit 100
When the terminal unit 200 is connected, its DATA
A terminal for performing asynchronous bidirectional serial communication for ID code registration with the terminal.

【0062】以下、図11を参照して、ホストユニット
100への端末ユニット200(IDコード)の登録手
順を説明する。先ず、登録したい端末ユニット200を
図4に示すようにホストユニット100に接続する(S
21)。ホストユニット100のマイクロコンピュータ
12は、図7に示すRRQ端子を介して端末ユニット2
00が接続されたかどうか判断し(S1)、接続された
と認識すると、互いのDATA端子を介して端末ユニッ
ト100に「端末認識」を非同期式双方向シリアル通信
により報知する(S2)。また、端末ユニット200に
対して、そのIDコードの登録開始要求をする(S
3)。
The procedure for registering the terminal unit 200 (ID code) in the host unit 100 will be described below with reference to FIG. First, the terminal unit 200 to be registered is connected to the host unit 100 as shown in FIG.
21). The microcomputer 12 of the host unit 100 communicates with the terminal unit 2 via the RRQ terminal shown in FIG.
It is determined whether or not 00 is connected (S1). When it is recognized that the connection is made, "terminal recognition" is notified to the terminal units 100 via the respective DATA terminals by asynchronous bidirectional serial communication (S2). Further, a request to start registration of the ID code is made to the terminal unit 200 (S
3).

【0063】端末ユニット200は、内部電源(電池)
を備えていない場合、ホストユニット100からの電力
供給を受けてシステムが起動し、その後、端末ユニット
200のマイクロコンピュータ30が、ホストユニット
100からの「端末認識」信号によって、ホストユニッ
ト100が自己(端末側)を認識したかどうか判断する
(S22)。ホストユニット100が自己を認識してい
ると判断した場合(S22、yes)、端末ユニット2
00は、さらにホストユニット100からIDコードの
登録開始要求がなされているかどうか判断する(S2
3)。登録開始要求がある場合(S23、yes)、端
末ユニット200は、そのDATA端子から、自己のI
Dコード設定用端子から読み込んだIDコードをホスト
ユニット100に送信する(S24)。
The terminal unit 200 has an internal power supply (battery)
Is not provided, the system is started by receiving power supply from the host unit 100, and then the microcomputer 30 of the terminal unit 200 causes the host unit 100 to execute itself ( It is determined whether (terminal side) has been recognized (S22). If it is determined that the host unit 100 recognizes itself (S22, yes), the terminal unit 2
00 further determines whether an ID code registration start request has been made from the host unit 100 (S2).
3). When there is a registration start request (yes at S23), the terminal unit 200 transmits its own I
The ID code read from the D code setting terminal is transmitted to the host unit 100 (S24).

【0064】ホストユニット100は、端末ユニット2
00からのIDコードを受信すると(S4、yes)、
ユニット100内のEEPROM18に受信したIDコ
ードを登録する(S5)。登録が終了すると、ホストユ
ニット100は、端末ユニット200に登録完了を報知
(S6)すると共に、更に登録したIDコードを送り返
す。
The host unit 100 is connected to the terminal unit 2
When the ID code from 00 is received (S4, yes),
The received ID code is registered in the EEPROM 18 in the unit 100 (S5). When the registration is completed, the host unit 100 notifies the terminal unit 200 of the completion of the registration (S6) and sends back the registered ID code.

【0065】端末ユニット200は、ホストユニット1
00から登録完了が報告されたかどうか判断し(S2
5)、報告があると(S25、yes)、次に送り返さ
れてくる送信IDコードと、自己のIDコードとが一致
するかどうか判断する(S26)。両方のIDコードが
一致すると(S26、yes)、ホストユニット100
に「端末登録成功」を報告し(S27)、反対に2つの
IDコードが一致しないと(S26、no)、「端末登
録失敗」を報告する(S28)。
The terminal unit 200 is connected to the host unit 1
It is determined whether registration completion has been reported from 00 (S2).
5) If there is a report (S25, yes), it is determined whether the transmission ID code returned next and the own ID code match (S26). If both ID codes match (S26, yes), the host unit 100
Reports "terminal registration success" (S27). Conversely, if the two ID codes do not match (S26, no), it reports "terminal registration failure" (S28).

【0066】ホストユニット100は、端末ユニット2
00からの端末登録成功又は失敗の報告に基づき、端末
登録が成功かどうか判断し(S8)、成功の場合には
(S8、yes)、表示パネルに登録成功メッセージを
表示する(S9)。また、失敗の場合には(S8、n
o)、表示パネルに登録失敗メッセージを表示する(S
10)。
The host unit 100 is connected to the terminal unit 2
Based on the report of the terminal registration success or failure from 00, it is determined whether the terminal registration is successful (S8), and if successful (S8, yes), a registration success message is displayed on the display panel (S9). In the case of failure (S8, n
o), a registration failure message is displayed on the display panel (S
10).

【0067】以上のような手順により、登録したい端末
ユニット200をホストユニット100に接続するだけ
で、自動的にその端末ユニット200のIDコードを登
録することができる。登録が終了した後は、登録した端
末ユニット200を所望のシステム対応電気機器、又は
システム非対応機器制御のための電源制御ユニット40
0に接続する。これによりホストユニット100と端末
ユニット200との間でIDコードを利用して無線通信
を行えば、登録した端末ユニット200の内の特定の端
末ユニット200を誤りなく任意に選択でき、システム
対応電気機器、又は電源制御ユニット400を介してシ
ステム非対応の電気機器を制御することが可能となる。
なお、IDコードを32ビット程度にしておけば、ID
コードが端末ユニット200間で一致する可能性が極め
て低く、端末ユニット200の識別を確実に行うことが
できる。
According to the above procedure, simply by connecting the terminal unit 200 to be registered to the host unit 100, the ID code of the terminal unit 200 can be automatically registered. After the registration is completed, the registered terminal unit 200 is connected to a power control unit 40 for controlling a desired system-compatible electric device or a non-system-compatible device.
Connect to 0. Thus, if wireless communication is performed between the host unit 100 and the terminal unit 200 using the ID code, a specific terminal unit 200 among the registered terminal units 200 can be arbitrarily selected without error, and the system-compatible electric device can be selected. Alternatively, it is possible to control a non-system-compatible electric device via the power supply control unit 400.
If the ID code is set to about 32 bits,
It is extremely unlikely that the codes match between the terminal units 200, and the terminal units 200 can be reliably identified.

【0068】このようにホストユニット100に端末ユ
ニット200を接続することで自動的にそのIDコード
を登録可能とすることにより、システム使用者が端末ユ
ニット200に付されたIDコードを調べ、ホストユニ
ット100に登録するという煩わしい作業が不要とな
り、また誤登録を確実に防止することができる。なお、
端末ユニット200のIDコードの登録は、必ずしもホ
ストユニット100に該端末ユニット200を直接接続
しなくともよく、ホストユニット100からの要求に基
づき無線通信を利用しても、図11とほぼ同様な手順に
より端末ユニット200のIDコードを登録することが
できる。
As described above, by connecting the terminal unit 200 to the host unit 100 and automatically registering its ID code, the system user can check the ID code assigned to the terminal unit 200, and The troublesome work of registering the information in the 100 is not required, and erroneous registration can be reliably prevented. In addition,
The registration of the ID code of the terminal unit 200 does not necessarily require the terminal unit 200 to be directly connected to the host unit 100. Even if wireless communication is used based on a request from the host unit 100, a procedure similar to that of FIG. Thus, the ID code of the terminal unit 200 can be registered.

【0069】登録した端末ユニット200が接続される
システム対応の電気機器の種類や管理項目、また電源制
御ユニット400を介して接続される電気機器の種類の
設定などは、例えば、ホストユニットへのIDコード登
録に続いて、図4の設定ボタン16aを押して所望の設
定モードに移行し、メニューを表示パネルに表示し設定
する。或いは、IDコードの登録後、電気機器又は電源
制御ユニット400に端末ユニット200を接続してか
らホストユニット100の設定ボタン16aを操作して
設定することができる。
The type and management items of the system-compatible electrical equipment to which the registered terminal unit 200 is connected, and the setting of the type of electrical equipment connected via the power supply control unit 400 are, for example, the ID to the host unit. Following the code registration, the user presses the setting button 16a in FIG. 4 to shift to a desired setting mode, and displays and sets a menu on the display panel. Alternatively, after registering the ID code, the terminal unit 200 can be connected to the electric device or the power control unit 400, and then the setting can be performed by operating the setting button 16a of the host unit 100.

【0070】なお、上記ステップS8において、端末ユ
ニットの登録失敗が判断された場合には、図11に示す
登録手順を再度実行して登録が成功するまでこれを繰り
返す、或いは所定回数登録手順を繰り返す。また、登録
失敗は端末ユニットの接続不良或いは故障が原因である
ことが考えられるので、登録失敗の場合には、リトライ
を実行せずにその端末ユニット200のIDコード登録
手続を強制的に終了してもよい。この場合、操作者は、
端末ユニット200をホストユニット100に差し直す
か、或いは該端末ユニット200を破棄して新規な端末
ユニット200を使用する。ここで、本システムでは、
端末ユニット200をできる限り簡単な構成とすること
で、安価な端末ユニット200を実現可能としている。
従って、例え、登録失敗の場合には端末ユニット200
を破棄することとしても、システム使用者の経済的負担
は小さくて済む。
If it is determined in step S8 that the registration of the terminal unit has failed, the registration procedure shown in FIG. 11 is executed again until the registration succeeds, or the registration procedure is repeated a predetermined number of times. . Further, since the registration failure may be caused by a connection failure or failure of the terminal unit, in the case of registration failure, the ID code registration procedure of the terminal unit 200 is forcibly terminated without executing a retry. You may. In this case, the operator
The terminal unit 200 is replaced with the host unit 100, or the terminal unit 200 is discarded and a new terminal unit 200 is used. Here, in this system,
By making the terminal unit 200 as simple as possible, an inexpensive terminal unit 200 can be realized.
Therefore, even if the registration fails, the terminal unit 200
However, the economic burden on the system user can be reduced.

【0071】[時刻管理]本実施形態に係る集中管理シ
ステムにおける時刻の集中管理機構について説明する。
現在多くの電気機器には、時計機能とタイマ機能が内蔵
されており、そのような各機器は自己の時計に基づいて
動作する。しかし、新規購入時、あるいは停電後には機
器毎にそれぞれ異なる方法により時刻を設定しなければ
ならず、また、機器毎に時計の誤差も異なるため、調整
が煩わしい。
[Time Management] A centralized time management mechanism in the centralized management system according to the present embodiment will be described.
Currently, many electric devices have a built-in clock function and timer function, and each such device operates based on its own clock. However, at the time of new purchase or after a power outage, the time must be set by a different method for each device, and since the clock error differs for each device, adjustment is troublesome.

【0072】本システムでは、ホストユニット100の
例えばマイクロコンピュータ12が時計機能とタイマ機
能を備えることで、このホストユニット100の該時計
とタイマ機能に基づいて各端末ユニット200を管理す
ることが可能となる。なお、ホストユニット100にお
ける時刻の設定は、例えば、設定ボタン16aを押して
時刻設定モードに移行し、現時刻を入力することで行
う。
In the present system, for example, the microcomputer 12 of the host unit 100 has a clock function and a timer function, so that each terminal unit 200 can be managed based on the clock and timer functions of the host unit 100. Become. The setting of the time in the host unit 100 is performed by, for example, pressing the setting button 16a to shift to the time setting mode and inputting the current time.

【0073】タイマの設定は、ホストユニット100の
設定ボタン16aを押し、タイマ設定モードに移行す
る。更に、スクロールボタン16cを用いてタイマを機
能させる各電気機器又は電源制御ユニット400(端末
ユニット200)を選択し、タイマ動作時刻を設定す
る。これにより、ホストユニット100の時計に基づい
て、設定時刻になると、対象となる端末ユニット200
に対して、ホストユニット100が無線通信により動作
の開始又は動作の停止を命令する。よって、端末ユニッ
ト200が接続されたシステム対応電気機器、又は端末
ユニット200を介して、電源制御ユニット400に接
続されたシステム非対応電気機器が、この命令に基づい
て動作することとなる。
To set the timer, the user pushes the setting button 16a of the host unit 100 and shifts to the timer setting mode. Further, each of the electric devices or the power supply control unit 400 (terminal unit 200) for functioning the timer is selected using the scroll button 16c, and the timer operation time is set. Thus, when the set time is reached based on the clock of the host unit 100, the target terminal unit 200
, The host unit 100 instructs the start or stop of the operation by wireless communication. Therefore, a system-compatible electric device to which the terminal unit 200 is connected, or a non-system-compatible electric device connected to the power control unit 400 via the terminal unit 200 operates based on this command.

【0074】現在、テレビ、オーディオ機器等を除き、
タイマ設定時間になるとそのタイマがクリアされてしま
う電気機器が多い。毎日各電気機器の設置場所に行って
個別にタイマ設定することは煩わしい作業であるが、本
システムでは、単一のホストユニット100を用いて、
複数の電気機器に対し任意のタイマ時刻を同一の手順に
より設定でき、タイマ設定作業を簡単に行うことができ
る。
At present, except for television and audio equipment,
In many cases, the timer is cleared when the timer set time comes. It is troublesome work to go to the installation location of each electric device every day and individually set a timer, but in this system, using a single host unit 100,
Arbitrary timer times can be set for a plurality of electric devices by the same procedure, and timer setting work can be easily performed.

【0075】毎日同時刻に動作開始、動作停止させるこ
とを希望する電気機器については、電気機器にその機能
が無くとも、ホストユニット100上で、システム対応
電気機器又は電源制御ユニット400に接続されたシス
テム非対応電気機器を選択し(実際には、対応する端末
ユニット200を選択)、そのタイマ機能を継続させる
ように設定すればよい。なお、ホストユニット100が
電池を内蔵する構成を採用しているので、停電が発生し
てもホストユニット100の時計が停止することがな
く、またホストユニット100の時計が停止しても、ホ
ストユニット100の時計の再設定を行うだけでよく、
各電気機器にそれぞれ時刻をセットする必要もない。
Regarding the electric equipment whose operation is to be started and stopped at the same time every day, even if the electric equipment has no function, it is connected to the system-compatible electric equipment or the power control unit 400 on the host unit 100. What is necessary is just to select the non-system compatible electric device (actually, select the corresponding terminal unit 200) and set so as to continue the timer function. Since the host unit 100 adopts a configuration in which a battery is incorporated, the clock of the host unit 100 does not stop even if a power failure occurs. All you have to do is reset the 100 clock,
There is no need to set the time for each electric device.

【0076】以上のようなホストユニット100に対す
るタイマ設定により、ホストユニット100の時計に基
づいて、例えば、毎朝、所定時刻にエアコンディショナ
と電気カーペットと目覚まし代わりのオーディオ機器を
動作させ、また、所定時刻に電気炊飯器を動作させると
いった制御が可能となる。更に、例えば、夕方一定時間
になると、建物内の照明機器を自動的に点灯させるとい
う管理を行えば、留守時の防犯効果を高めることも可能
となる。反対に、所定時刻になったら、エアコンディシ
ョナ、電気カーペット、照明器具の動作を停止させると
いった制御も可能であり、電気の消し忘れ等を防止で
き、電気の節約、火災の防止が可能となる。
By setting the timer for the host unit 100 as described above, the air conditioner, the electric carpet, and the audio device in place of the alarm are operated at a predetermined time, for example, every morning based on the clock of the host unit 100. It is possible to control the electric rice cooker to operate at the time. Further, for example, if a certain period of time in the evening is managed such that the lighting equipment in the building is automatically turned on, it is possible to enhance the security effect when the user is away. Conversely, at a predetermined time, control such as stopping the operation of the air conditioner, the electric carpet, and the lighting equipment can be performed, so that it is possible to prevent forgetting to turn off the light, etc., thereby saving electricity and preventing fire. .

【0077】なお、本システムでは、上記タイマ機能だ
けでなく、ホストユニット100に自動的に内蔵時計を
正確な時刻に合わせる機能を付与することが可能であ
る。この場合には、時刻情報受信回路をホストユニット
100に設ければよい。現在、ラジオ放送(440H
z、880Hz)では例えば正午の時報が送信されてお
り、更に、常時、標準時刻を表す標準電波JJY(5、
8、10MHz)等の放送も行われている。
In this system, not only the timer function but also a function of automatically adjusting the built-in clock to an accurate time can be provided to the host unit 100. In this case, a time information receiving circuit may be provided in the host unit 100. Currently, radio broadcasting (440H
z, 880 Hz), for example, a time signal at noon is transmitted, and a standard radio wave JJY (5,
(8, 10 MHz).

【0078】そこで、これらの放送による時刻情報を上
記時刻情報受信回路が受信し、自己の時計を受信した時
刻情報に応じて調整すれば、ホストユニット100内の
時計を正確な時刻で動作させることができる。時刻調整
は、常時行う必要性が低いので、例えばホストユニット
100内の時計に基づいて一日に1回又は数回、所定時
刻に上記時刻情報受信回路を起動し、得られた時刻情報
に基づいて時計の時刻合わせを行えばよい。
The time information receiving circuit receives the time information from these broadcasts and adjusts its own clock according to the received time information, so that the clock in the host unit 100 can operate at the correct time. Can be. Since it is not necessary to constantly adjust the time, the time information receiving circuit is activated once or several times a day at a predetermined time, for example, based on a clock in the host unit 100, and based on the obtained time information. It is only necessary to adjust the time of the clock.

【0079】なお、システム対応電気機器が、集中管理
システムによる特別な管理が可能な拡張機能を備える場
合には、上記時刻情報受信回路によって得られた正確な
時刻情報を端末ユニット200を介して電気機器に無線
通信してもよい。これにより、拡張機能を備える各電気
機器は、得られた時刻情報により自己の内蔵時計を調整
することができる。
When the system-compatible electric equipment has an extended function that can be specially managed by the centralized management system, the accurate time information obtained by the time information receiving circuit is transmitted to the terminal unit 200 via the terminal unit 200. Wireless communication may be performed with the device. Thus, each electric device having the extended function can adjust its own built-in clock based on the obtained time information.

【0080】[電源一括制御]本システムでは、電気機
器を集中管理しているので、複数の電気機器の電源を一
括で遮断することも可能である。現在電気ストーブなど
には地震対策が施されていることが多いが、全ての電気
ストーブに、またあらゆる電気機器に地震対策が施され
ているわけではない。従って、地震等の災害発生時に
は、直ちに、発熱、発火の可能性のある電気機器の電源
を切ってから避難する必要がある。しかし、非常に多く
の電気機器を一家庭内で使用していることから全ての電
気機器の電源を一つ一つ確実に切るには時間がかかる。
[Power Supply Batch Control] In this system, since the electric devices are centrally managed, it is possible to cut off the power supplies of a plurality of electric devices collectively. Currently, electric stoves and the like are often equipped with earthquake countermeasures, but not all electric stoves and all electrical devices are equipped with earthquake countermeasures. Therefore, when a disaster such as an earthquake occurs, it is necessary to immediately turn off the power of an electric device that may generate heat or ignite before evacuation. However, since a large number of electrical devices are used in one home, it takes time to surely turn off the power of all the electrical devices one by one.

【0081】ここで、ブレーカは、その管理範囲内にお
ける電力供給を制御しており、このブレーカにより管理
範囲内の電力供給を一括してオフすることができる。し
かし、ブレーカは、漏電やショートなどでなければ自動
的にはオフにならず、また手が届き難く、また人が余り
行かない場所に設定されていることが多い。従って、災
害発生時にブレーカを切って避難することができない場
合も考えられる。
Here, the breaker controls the power supply within its management range, and the breaker can turn off the power supply within the management range collectively. However, the breaker is not automatically turned off unless there is a short circuit or a short circuit, and is often set in a place where it is hard to reach and few people go. Therefore, there is a case where it is not possible to evacuate by turning off the breaker when a disaster occurs.

【0082】そこで、本システムでは、図4に示すよう
に、ホストユニット100に操作ボタンとして電源一括
オフボタン16bを設けている。このボタン16bを押
すと、ホストユニット100は、直ちに対象となるシス
テム対応電気機器に接続された各端末ユニット200及
びシステム非対応電気機器を制御する電源制御ユニット
400に接続された端末ユニット200に対し、該電気
機器の電源オフを命令する制御信号を自動送信する。こ
れにより、ホストユニット100の操作ボタンを押すだ
けで、必要な電気機器の電源を一括オフ制御することが
可能となる。
Therefore, in this system, as shown in FIG. 4, the host unit 100 is provided with a power-off button 16b as an operation button. When the button 16b is pressed, the host unit 100 immediately transmits the signals to the terminal units 200 connected to the target system-compatible electric device and the terminal units 200 connected to the power control unit 400 for controlling the non-system-compatible electric device. , And automatically transmits a control signal for instructing a power-off of the electric device. Thus, it is possible to control the power supply of necessary electric devices to be turned off collectively by simply pressing the operation button of the host unit 100.

【0083】一括オフボタン16bによって、オフ制御
する電気機器は、予め、ホストユニット100に設定し
ておくことができる。例えば図12に示すように電気炊
飯器、アイロン、オーブン、電気ストーブなど、災害時
に発熱、発火の可能性が考えられる電気機器について
は、一括オフボタン16bによる制御対象機器として設
定しておくことで、必要な電気機器をオフ制御すること
ができる。また、ホストユニット100に登録されてい
る全てのシステム対応電気機器及びシステム非対応電気
機器を制御する電源制御ユニット400をそれぞれ対応
する端末ユニット200を介して一括オフ制御するよう
設定することもできる。
The electrical devices to be turned off by the batch off button 16b can be set in the host unit 100 in advance. For example, as shown in FIG. 12, an electric device such as an electric rice cooker, an iron, an oven, and an electric stove that is likely to generate heat or fire in the event of a disaster can be set as a device to be controlled by the batch off button 16b. In addition, the necessary electric devices can be turned off. In addition, it is also possible to set so that the power supply control units 400 that control all the system-compliant electric devices and the non-system-compliant electric devices registered in the host unit 100 are collectively turned off via the corresponding terminal units 200.

【0084】更に、上述の端末ユニット200のIDコ
ード登録の際に、その端末ユニット200に対応付けら
れる電気機器の種類(例えば、電気ストーブ、電気カー
ペット、電気毛布等の加熱機器)を登録することもでき
る。このような登録をした場合、一括オフボタン16b
を押した際、自動的に、ホストユニット100が、登録
されている電気機器の種類の内から制御が必要な種類の
機器を選択し、オフ制御する構成としてもよい。
Further, when the ID code of the terminal unit 200 is registered, the type of the electric device (for example, a heating device such as an electric stove, an electric carpet, or an electric blanket) associated with the terminal unit 200 is registered. Can also. If such registration is made, the batch off button 16b
When the button is pressed, the host unit 100 may automatically select a type of device that needs to be controlled from the registered types of electrical devices and perform off-control.

【0085】ホストユニット100は携帯可能な構成と
できるので、これを常時手元に置いておけば、例えば、
調理場で食事の準備中だったり、就寝中であるなど、手
を離せない、すぐに動作できない時に地震などが発生し
ても、手元のホストユニット100の一括オフボタン1
6bを押すことで、付近の電気機器だけでなく離れた部
屋の電気機器などについても直ちにその電源をオフする
ことができる。このため、一部機器についての消し忘れ
といったことも確実に防止できる。
Since the host unit 100 can be configured to be portable, if it is always kept at hand, for example,
Even if an earthquake occurs when you cannot release your hands or cannot operate immediately, such as when you are preparing meals or sleeping at the kitchen, the batch off button 1 of the host unit 100 at hand
By pressing 6b, it is possible to immediately turn off the power of not only nearby electric equipment but also electric equipment in a remote room. For this reason, forgetting to erase some of the devices can be reliably prevented.

【0086】なお、一括オフボタン16bが押された場
合には、日常、自動的に動作しているタイマ機能をクリ
アする構成も適用可能である。災害発生により避難する
場合などにおいては、避難後無人の建物内で、日常的に
用いていたホストユニット100のタイマ機能が動作し
て電気機器が動作することが好ましくないことが考えら
れる。一括オフボタン16bが使用された場合には、全
ての機器についてのタイマ機能をクリアすれば、このよ
うな問題は回避することができる。
When the batch off button 16b is pressed, a configuration in which the timer function which is automatically operated every day is cleared is also applicable. In the case of evacuation due to a disaster or the like, it is conceivable that the timer function of the host unit 100, which is used on a daily basis, operates in an unmanned building after the evacuation to operate the electric equipment. When the batch off button 16b is used, such a problem can be avoided by clearing the timer function for all devices.

【0087】更に、災害時等、必要な電気機器の電源を
オフ制御する一方で、例えば避難を円滑にするため、照
明器具等の電気機器については、上記一括オフボタン1
6bを押した際に、自動的にホストユニット100から
対応する電気機器に無線通信を行ってオンさせることも
可能である。
Further, while the power of necessary electric equipment is controlled to be turned off at the time of disaster or the like, for example, in order to facilitate evacuation, for the electric equipment such as lighting equipment, the collective off button 1 is used.
When the user presses the button 6b, the host unit 100 can automatically turn on the corresponding electric device by wireless communication.

【0088】また、以上説明した一括オフ機能は、災害
時だけでなく、外出時等にも利用して、必要な電気機器
の電源を一括オフすることも可能である。この機能によ
り、消し忘れを確実に防止できると共に、個々の電気機
器の電源オンオフを確認する手間も省くことが可能とな
る。なお、外出専用の操作ボタンを別途、作製しておい
てもよい。一括オフボタン16bを押した場合に上述の
タイマ機能のクリアを自動的に実行するような構成の場
合には、外出専用の別の操作部を設けておくことが好ま
しい。
Further, the above-described batch turning-off function can be used not only at the time of disaster but also at the time of going out and the like, and the power supply of necessary electric equipment can be turned off at once. With this function, forgetting to turn off can be reliably prevented, and the trouble of confirming the power on / off of each electric device can be omitted. An operation button dedicated to going out may be separately prepared. In a configuration in which the above-described timer function is automatically cleared when the batch off button 16b is pressed, it is preferable to provide another operation unit dedicated to going out.

【0089】次に、自動的に地震を検知して、対象とな
る電気機器の電源一括遮断を実行するためのシステムに
ついて説明する。地震の発生時、人がホストユニット1
00の一括オフボタン16bを押すことができない場合
もある。このような場合にも一括して自動的に電気機器
の電源を遮断するシステムとすれば、電気機器による火
災等の二次災害を防止できる。
Next, a description will be given of a system for automatically detecting an earthquake and executing a collective power cut-off of a target electric device. When an earthquake occurs, human
In some cases, the 00 batch off button 16b cannot be pressed. Even in such a case, if the system is configured to automatically and automatically shut off the power of the electric device, a secondary disaster such as a fire caused by the electric device can be prevented.

【0090】このシステムは、図13に示すように、例
えば無線通信機能を備えた振動センサ60を設置するこ
とで実現できる。振動センサ60は、所定以上の揺れを
感知すると、これをホストユニット100に無線通信に
よって通知するセンサである。但し、他の電気機器と同
様に端末ユニット200をこの振動センサ60に接続可
能とし、接続された端末ユニット200とホストユニッ
ト100との間の無線通信によって、振動センサ60に
おける振動の感知をホストユニット100に通知する構
成を採用してもよい。
This system can be realized by, for example, installing a vibration sensor 60 having a wireless communication function as shown in FIG. The vibration sensor 60 is a sensor that notifies the host unit 100 by wireless communication when a vibration exceeding a predetermined level is detected. However, the terminal unit 200 can be connected to the vibration sensor 60 in the same manner as other electric devices, and the communication between the connected terminal unit 200 and the host unit 100 detects the vibration of the vibration sensor 60 by the host unit. A configuration for notifying 100 may be employed.

【0091】以下、図14を参照して動作手順について
説明する。振動センサ60が所定強度以上の振動を検知
すると(S31、yes)、ホストユニット100に対
して無線により振動検知報告が送信される(S32)。
ホストユニット100は、この振動検知報告を受信し
(S33)、その場合(S33、yes)、図12に示
すような各種電気機器又は電源制御ユニット400に接
続された端末ユニット200に対して、自動的に、その
IDコードとともに「電源オフ」を送信する。また、避
難時の混乱を防ぐために、照明機器に接続される端末ユ
ニット200に対してはそのIDコードと共に電源オン
つまり「照明オン」を送信する(S34)。該照明機器
がシステム非対応の場合には、この照明機器が接続され
る電源制御ユニット400に対応する端末ユニット20
0に対して照明機器をオンさせるための信号を送信す
る。
The operation procedure will be described below with reference to FIG. When the vibration sensor 60 detects vibration having a predetermined strength or more (S31, yes), a vibration detection report is wirelessly transmitted to the host unit 100 (S32).
The host unit 100 receives the vibration detection report (S33), and in that case (S33, yes), the host unit 100 automatically sends the terminal unit 200 connected to various electric devices or the power supply control unit 400 as shown in FIG. Then, "power off" is transmitted together with the ID code. In addition, in order to prevent confusion at the time of evacuation, power-on, that is, "lighting-on" is transmitted to the terminal unit 200 connected to the lighting equipment together with the ID code (S34). If the lighting device is not compatible with the system, the terminal unit 20 corresponding to the power control unit 400 to which the lighting device is connected.
A signal for turning on the lighting device is transmitted to 0.

【0092】各端末ユニット200は、ホストユニット
100からの制御信号を受信すると(S35、S4
0)、制御信号に付されたIDコードが自己の端末ユニ
ット200のIDコードと一致するかどうか判断する
(S36、S41)。
When each terminal unit 200 receives the control signal from the host unit 100 (S35, S4
0), it is determined whether or not the ID code assigned to the control signal matches the ID code of its own terminal unit 200 (S36, S41).

【0093】IDコードが一致し、制御信号が接続電気
機器の電源オフ制御である場合には(S36、ye
s)、端子50のDATA端子から電源オフ信号を出力
することでシステム対応電気機器の電源をオフし、また
電源制御ユニット400を介してシステム非対応の電気
機器の電源をオフする。
If the ID codes match and the control signal is a power-off control of the connected electric device (S36, yes)
s) The power of the system-compatible electric device is turned off by outputting a power-off signal from the DATA terminal of the terminal 50, and the power of the system-non-compatible electric device is turned off via the power control unit 400.

【0094】IDコードが一致し、制御信号が接続電気
機器の電源オン制御である場合には(S41、ye
s)、端子50のDATA端子から電源オン信号を出力
することでシステム対応電気機器をオン、つまり、ここ
では照明機器を点灯させ、また電源制御ユニット400
を介してシステム非対応の照明機器の電源をオフする。
If the ID codes match and the control signal is power-on control of the connected electrical equipment (S41, yes
s), a power-on signal is output from the DATA terminal of the terminal 50 to turn on the system-compatible electric device, that is, to turn on the lighting device,
Turn off the power of the lighting equipment not compatible with the system via.

【0095】IDコードが一致しない場合には(S3
6:no、又はS41:no)、端末ユニット200は
動作せず、対応する電気機器は制御されない。
If the ID codes do not match (S3
6: no or S41: no), the terminal unit 200 does not operate, and the corresponding electric device is not controlled.

【0096】端末ユニット200は、上記システム対応
及びシステム非対応電気機器への電源オフ、オン制御を
実行した後、実際にそれらの電気機器がオフ或いはオン
状態になっているかどうか、そのDATA端子から得ら
れる信号から判断する(S38、S43)。電源オフ制
御に基づいて電気機器の電源オフが完了していると(S
38、yes)、ホストユニット100に対して電源オ
フ完了を送信する(S39)。また電源オン制御に基づ
いて電気機器の電源オン(照明機器の点灯)が完了して
いると(S43、yes)、ホストユニット100に対
して電源オン完了を送信する(S44)。
After executing the power off / on control for the above-mentioned system-compatible and system-non-compliant electric devices, the terminal unit 200 determines whether or not those electric devices are actually in the off or on state from the DATA terminal thereof. Judgment is made from the obtained signal (S38, S43). If the power-off of the electric device has been completed based on the power-off control (S
38, yes), the power-off completion is transmitted to the host unit 100 (S39). If the power-on of the electric device (lighting of the lighting device) is completed based on the power-on control (S43, yes), a power-on completion is transmitted to the host unit 100 (S44).

【0097】ホストユニット100は、各端末ユニット
200から動作完了報告があるかどうかを監視しており
(S45)、該動作完了報告があると(S45、ye
s)、動作を命じた全ての端末ユニット200の動作が
完了したかどうか判断する(S46)。そして、動作を
命じた全ての端末ユニット200の動作が完了すると
(S46、yes)、ホストユニット100は、動作が
完了したことをその表示パネル10に表示し(S4
7)、電源一括管理作業を終了する。
The host unit 100 monitors whether there is an operation completion report from each terminal unit 200 (S45), and if there is the operation completion report (S45, yes)
s) It is determined whether or not the operations of all the terminal units 200 that have ordered the operations have been completed (S46). Then, when the operation of all the terminal units 200 that ordered the operation is completed (S46, yes), the host unit 100 displays the completion of the operation on the display panel 10 (S4).
7), complete the power supply collective management work.

【0098】なお、電源オン制御された照明機器につい
ては、例えばホストユニット100のタイマ機能を起動
させることにより、点灯から所定期間経過後に自動消灯
させることができる。また、図14に示す手順では、地
震の際に照明機器は点灯させることとしているが、必ず
しも点灯させなくともよい。その場合には、必要な電気
機器の電源オフ制御のみを実行する。
Note that the lighting device whose power is controlled to be turned on can be automatically turned off after a lapse of a predetermined period from turning on by, for example, activating a timer function of the host unit 100. In the procedure shown in FIG. 14, the lighting device is turned on in the event of an earthquake, but it is not necessary to turn on the lighting device. In that case, only the necessary power-off control of the electric device is executed.

【0099】ここで、ホストユニット100は、振動セ
ンサ60から振動検知方向を受けた際に、各端末ユニッ
ト200に対して上述のような所定の制御を実行すると
共に、地震を人に知らせるために、内蔵するスピーカよ
り警告音を発生し、また警告ランプを点灯させることが
できる(図4参照)。
Here, when the host unit 100 receives the vibration detection direction from the vibration sensor 60, the host unit 100 executes the above-described predetermined control for each terminal unit 200 and also notifies the person of the earthquake. A warning sound can be generated from a built-in speaker, and a warning lamp can be turned on (see FIG. 4).

【0100】このようなシステムとすれば、例えば、地
震の際に手が放せない状態であったり、無人の場合、或
いは、避難時に電気機器の電源をオフしてから避難でき
なかった場合であっても、地震を自動的に感知して必要
な電気機器の電源をオフすることができるので、二次災
害を確実に回避できる。
With such a system, for example, in a state where the hand cannot be released in the event of an earthquake, when there is no person, or when evacuation cannot be performed after turning off the power of the electric equipment at the time of evacuation. Even so, it is possible to automatically detect the earthquake and turn off the power of necessary electrical equipment, so that secondary disasters can be avoided reliably.

【0101】以上の説明では、振動センサ60により地
震を感知して、電気機器の一括制御を行っている。しか
し、地震に限らず、例えば図13の振動センサ60だけ
でなく、煙センサや、熱センサを設ければ、これらのセ
ンサの検知結果に基づいて、火災発生時に電気機器を一
括オフ制御でき、火災の拡大を防止することも可能とな
る。つまり、これらのセンサから煙感知或いは熱感知が
通知された場合には、「火災」であるとして、警報ラン
プの点灯、警告音を発生して避難を促すと共に、図14
と同様な手順により、ホストユニット100が、例えば
加熱機器など必要な電気機器に対してその電源を一括オ
フ制御する。また、避難を容易とするため一定期間は照
明を点灯させる等の制御を行っても良い。
In the above description, the earthquake is detected by the vibration sensor 60, and the electric devices are controlled collectively. However, the present invention is not limited to the earthquake. For example, if a smoke sensor or a heat sensor is provided in addition to the vibration sensor 60 shown in FIG. It is also possible to prevent the spread of fire. That is, when smoke detection or heat detection is notified from these sensors, it is determined that a "fire" has occurred, and a warning lamp is turned on, a warning sound is generated, and evacuation is prompted.
According to the same procedure as described above, the host unit 100 collectively turns off the power of necessary electric devices such as heating devices. In addition, control such as turning on a light for a certain period may be performed to facilitate evacuation.

【0102】[防犯システム機能]本実施形態に係る上
述の集中管理システムにおいて、更に衝撃センサ、赤外
線センサ等を利用することで、本システムに防犯システ
ム機能を備えることが可能となる。システム構成は、図
13において、振動センサ60を衝撃センサに代え、こ
の衝撃センサを例えば、扉や窓等に設ければよい。衝撃
センサは、所定レベル以上の衝撃が扉や窓などに加わっ
たことを検出すると、衝撃検知信号をホストユニット1
00に伝える。ホストユニット100は、衝撃検知信号
に基づいて、衝撃が加わったことを人に知らせるため
に、内蔵するスピーカより警告音を発生し、また警告ラ
ンプを点灯させる(図3参照)。また、ホストユニット
100は、設定してある所定の照明機器を点灯させるた
めに、該照明機器に設けられている端末ユニット200
に対してそのIDコードと共に照明オン信号を送信す
る。これにより、対応する照明機器を点灯させることが
できる。また、照明機器がシステム非対応の場合には、
この照明機器が接続された電源制御ユニット400を端
末ユニット200を介して制御することで、照明機器を
点灯させることができる。
[Security System Function] In the above-described centralized management system according to the present embodiment, the use of an impact sensor, an infrared sensor, and the like makes it possible to provide a security system function to the system. The system configuration may be such that, in FIG. 13, the vibration sensor 60 is replaced with an impact sensor, and this impact sensor is provided, for example, on a door or a window. When the impact sensor detects that an impact of a predetermined level or more is applied to a door or a window, the impact sensor outputs an impact detection signal to the host unit 1.
Tell 00. Based on the shock detection signal, the host unit 100 generates a warning sound from a built-in speaker and turns on a warning lamp in order to notify a person that a shock has been applied (see FIG. 3). The host unit 100 is also provided with a terminal unit 200 provided in the lighting device to turn on a predetermined lighting device that has been set.
, An illumination ON signal is transmitted together with the ID code. Thereby, the corresponding lighting device can be turned on. If the lighting equipment does not support the system,
By controlling the power supply control unit 400 to which the lighting device is connected via the terminal unit 200, the lighting device can be turned on.

【0103】このようなシステムにより、扉や窓から侵
入者があった場合等、これを自動的にかつ速やかに建物
内の人に報知するとともに、照明を点灯させることで侵
入者を怯ませることが可能となる。また、本集中管理シ
ステムに対応可能な警報機が別途設けられている場合に
は、ホストユニット100が上記衝撃検知信号に基づい
て、警報機を端末ユニット200を介して動作させて警
報を鳴らすことができる。このように、侵入者によって
扉や窓に衝撃が加わると、直ちに照明が点灯し、更に警
報が鳴るので、より高い侵入抑止効果が得られる。
According to such a system, when an intruder is detected through a door or a window, this is automatically and promptly notified to a person in the building, and the lighting is turned on to scare the intruder. Becomes possible. If an alarm is provided separately for the centralized management system, the host unit 100 may operate the alarm through the terminal unit 200 to sound an alarm based on the shock detection signal. Can be. As described above, when an impact is applied to a door or a window by an intruder, the illumination is immediately turned on and an alarm is sounded, so that a higher intrusion suppression effect can be obtained.

【0104】また、赤外線センサを、例えば窓下や、庭
や玄関先等に設置し、人の動きを検知すると、該赤外線
センサからの通知を受けてホストユニット100が、端
末ユニット200を介して室内の照明器具や、玄関の照
明器具を動作させ、更に警報を鳴らせば、不審者の侵入
を抑制できる。また、反対に来客があった場合には自動
的に照明を点灯させると共に、建物内でチャイムを鳴ら
す或いはホストユニット100のスピーカから音を出力
してインターホン機能を発揮することもできる。
Further, when an infrared sensor is installed, for example, under a window, in a garden, at a front entrance, or the like, and when the movement of a person is detected, the host unit 100 receives a notification from the infrared sensor and operates via the terminal unit 200 via the terminal unit 200. By activating indoor lighting equipment and lighting equipment at the entrance and sounding an alarm, the intrusion of a suspicious person can be suppressed. Conversely, when there is a visitor, the illumination can be automatically turned on, and a chime can be sounded in the building, or a sound can be output from the speaker of the host unit 100 to perform the intercom function.

【0105】また、システムは、図1に示すような他の
電気機器を集中管理するホストユニット100がこれら
の衝撃センサや赤外線センサからの検知信号を受信して
動作する構成には限られない。図15に示すように、衝
撃センサ62を内蔵する専用ホストユニット101を別
に用意して、所定の照明を点灯させる等の動作を行って
もよい。
Further, the system is not limited to the configuration in which the host unit 100 for centrally managing other electric equipment as shown in FIG. 1 operates by receiving detection signals from these shock sensors and infrared sensors. As shown in FIG. 15, a dedicated host unit 101 having a built-in impact sensor 62 may be separately prepared to perform operations such as turning on predetermined illumination.

【0106】図15に示すような構成とする場合、専用
ホストユニット101には、予め所定の衝撃や運動を検
知した場合に動作させる電気機器に対応する端末ユニッ
ト200のIDコードを登録しておく。専用ホストユニ
ット101の衝撃センサ62が衝撃を検知すると、専用
ホストユニット101から必要な電気機器(照明器具
等)に対して端末ユニット200を介して動作命令を与
える。なお、対象となる電気機器がシステム非対応の場
合には、端末ユニット200を介して電源制御ユニット
400を制御し、これにより電気機器を動作させる。
In the case of the configuration shown in FIG. 15, the ID code of the terminal unit 200 corresponding to the electric device to be operated when a predetermined impact or movement is detected is registered in the dedicated host unit 101 in advance. . When the shock sensor 62 of the dedicated host unit 101 detects a shock, an operation command is given from the dedicated host unit 101 to necessary electric equipment (such as a lighting fixture) via the terminal unit 200. If the target electrical device is not compatible with the system, the power supply control unit 400 is controlled via the terminal unit 200, and thereby the electrical device is operated.

【0107】図15に示すように、防犯用には専用ホス
トユニット101を用いることとすれば、図1に示す多
くの一般電気機器を集中管理するホストユニット100
の処理負担を軽くできる。よって、携帯可能で処理が速
く、また処理対象項目が少ない安価なホストユニット1
00を提供しつつ、専用ホストユニット101を用意す
ることで防犯システム機能を加えることが可能となる。
また専用ホストユニット101から直接端末ユニット2
00を制御するのではなく、専用ホストユニット101
から一旦ホストユニット100に衝撃検知を知らせ、こ
のホストユニット100によって所定の照明機器等を点
灯させる構成も採用可能である。
As shown in FIG. 15, if a dedicated host unit 101 is used for crime prevention, the host unit 100 shown in FIG.
Processing load can be reduced. Therefore, an inexpensive host unit 1 that is portable, has fast processing, and has few items to be processed.
By providing the dedicated host unit 101 while providing the security system function 00, it is possible to add a security system function.
Also, the terminal unit 2 is directly transmitted from the dedicated host unit 101.
00 instead of controlling the dedicated host unit 101
It is also possible to adopt a configuration in which the host unit 100 is once notified of the impact detection, and a predetermined lighting device or the like is turned on by the host unit 100.

【0108】更に、衝撃センサ62は、必ずしも専用ホ
ストユニット101内に内蔵する必要はなく、他の電気
機器同様に端末ユニット200を差込可能とし、端末ユ
ニット200を介してホストユニット100又は101
に衝撃検知を送信する構成としてもよい。
Further, the impact sensor 62 does not necessarily need to be built in the dedicated host unit 101, and the terminal unit 200 can be inserted like other electric equipment, and the host unit 100 or 101 is connected via the terminal unit 200.
May be configured to transmit the impact detection.

【0109】[省電力システム]上述のシステムは、省
電力を図るために機能させることも可能である。図16
に示すように、例えば、部屋の中に、エアコンディショ
ナ、テレビ及び照明器具が置かれ、そのうちシステム対
応電気機器には端末ユニット200が取り付けられ、シ
ステム非対応機器は電源制御ユニット400(図示しな
い)に接続され、この電源制御ユニット400に端末ユ
ニット200が取り付けられているとする。そして、図
16に示すようなホストユニット300を部屋の壁や天
井などに設置する。このホストユニット300は、図1
7に示すように、焦電センサ、動きセンサ或いは人体セ
ンサ等のセンサ64を内蔵し、またEEPROMには部
屋内で制御対象となる端末ユニット200のIDコード
が登録されている。
[Power Saving System] The above-mentioned system can be made to function to save power. FIG.
As shown in FIG. 1, for example, an air conditioner, a television, and a lighting device are placed in a room. Among them, the terminal unit 200 is attached to the system-compatible electric device, and the power supply control unit 400 (not shown) ), And the terminal unit 200 is attached to the power control unit 400. Then, the host unit 300 as shown in FIG. 16 is installed on a wall or ceiling of the room. This host unit 300 has the configuration shown in FIG.
As shown in FIG. 7, a sensor 64 such as a pyroelectric sensor, a motion sensor, or a human body sensor is built in, and the ID code of the terminal unit 200 to be controlled in the room is registered in the EEPROM.

【0110】ホストユニット300は、センサ64によ
って部屋内に人がいるかどうかを検出し、図16(a)
のように、部屋内に人がいて、センサ64が人の動きを
検出すると、ホストユニット300は、登録した端末ユ
ニット200に対し電気機器をオン状態とするための信
号を送る。その端末ユニット200に対応する各電気機
器は、既にオン状態の場合にはそのオン状態を維持す
る。
The host unit 300 detects whether or not there is a person in the room by using the sensor 64, and FIG.
When the sensor 64 detects the movement of a person when the person is in the room, the host unit 300 sends a signal to the registered terminal unit 200 to turn on the electric device. Each electric device corresponding to the terminal unit 200 maintains the on state when the electric device is already in the on state.

【0111】図16(b)のように、人が部屋からいな
くなり、人の動きがセンサ64によって所定期間(例え
ば15分)以上検出されないと、マイクロコンピュータ
12は、登録された端末ユニット200に対して、機器
の電源をオフとするための信号を無線で送信する。端末
ユニット200は、この信号を受信し、対応する機器の
電源がオフされる。
As shown in FIG. 16 (b), when the person is no longer in the room and the movement of the person is not detected by the sensor 64 for a predetermined period (for example, 15 minutes), the microcomputer 12 sends the registered terminal unit 200 On the other hand, a signal for turning off the power of the device is wirelessly transmitted. The terminal unit 200 receives this signal, and the power of the corresponding device is turned off.

【0112】このような制御により、人がいなくなると
不要な電気機器の電源を自動的にオフ制御することがで
きる。従って、消し忘れなどによる電気の無駄な消費の
防止や、消し忘れによる火災発生の予防が可能となる。
また、一方で、人が部屋に入ってくると直ちにセンサ6
4がこれを検知して登録した電気機器をオン制御するの
で、必要な時には電気機器がオフされることはなく、ま
た、防犯システムとしても機能させることができる。
According to such control, when there are no more people, unnecessary electric devices can be automatically turned off. Therefore, it is possible to prevent wasteful consumption of electricity due to forgetting to turn off, and to prevent occurrence of fire due to forgetting to turn off.
On the other hand, as soon as a person enters the room, the sensor 6
4 detects this and turns on the registered electric device, so that the electric device is not turned off when necessary, and can also function as a security system.

【0113】なお、以上の説明では、センサを内蔵する
ホストユニット300を部屋内に取り付け、このホスト
ユニット300が端末ユニット200を制御している。
しかし、このような構成には限らない。例えば、部屋内
には無線通信機能を備えたセンサ或いは、端末ユニット
200が装着されたセンサを設置し、センサにおける検
知結果を図1に示す建物内で共通のホストユニット10
0に送信してもよい。この場合には、ホストユニット1
00が、センサの設置された部屋の中で制御対象となる
所定の端末ユニット200に対し、該センサ64の検知
結果に基づいた制御信号を送信する。このような方法に
よっても、上記同様に不要な電気機器の電源をオフ制御
し、また人の動きを検知してすぐ電源がオンすることで
防犯にも役立てることができる。
In the above description, the host unit 300 containing the sensor is mounted in the room, and the host unit 300 controls the terminal unit 200.
However, it is not limited to such a configuration. For example, a sensor having a wireless communication function or a sensor equipped with a terminal unit 200 is installed in a room, and the detection result of the sensor is used to transmit a host unit 10 common to the building shown in FIG.
0 may be transmitted. In this case, the host unit 1
00 transmits a control signal based on the detection result of the sensor 64 to a predetermined terminal unit 200 to be controlled in the room where the sensor is installed. According to such a method, the power of unnecessary electric devices can be controlled to be turned off as described above, and the power can be turned on immediately after detecting the movement of a person, which can also be useful for crime prevention.

【0114】[その他]以上の説明では、単一のホスト
ユニット100による複数の電気機器(端末ユニット2
00)の集中管理の構成を例に挙げているが、ホストユ
ニット100は、複数あってもよい。複数のホストユニ
ット100は、例えば電話の親機、子機のの関係のよう
に、子機に相当するホストユニット100の機能を制限
することもできる。反対に、全く同一の機能、権限を与
えても良い。
[Others] In the above description, a plurality of electric devices (terminal unit 2
00), the configuration of centralized management is taken as an example, but a plurality of host units 100 may be provided. The plurality of host units 100 can also limit the functions of the host unit 100 corresponding to the slave units, for example, in the relationship between the master unit and the slave units of the telephone. Conversely, exactly the same function and authority may be given.

【0115】複数のホストユニット100が存在する場
合、各ホストユニット100への端末ユニット200の
IDコード登録作業は、それぞれ別に実行する必要があ
る。つまり、同一端末ユニット200を複数のホストユ
ニット100で制御するには、各ホストユニット100
に上述したように端末ユニット200を直接差し込んで
IDコード登録作業を行う。但し、既に所定のホストユ
ニット100に登録したIDコードを他の未登録のホス
トユニット100に無線通信等によって複写可能とすれ
ば、重複したIDコード登録作業を省略することができ
る。
When there are a plurality of host units 100, the operation of registering the ID code of the terminal unit 200 in each host unit 100 must be executed separately. That is, in order to control the same terminal unit 200 by a plurality of host units 100, each host unit 100
As described above, the terminal unit 200 is directly inserted to perform ID code registration work. However, if an ID code already registered in a predetermined host unit 100 can be copied to another unregistered host unit 100 by wireless communication or the like, duplicate ID code registration work can be omitted.

【0116】ホストユニット100は、その操作性を勘
案して、電源内蔵し、携帯可能とすることが好適であ
る。また、複数台ホストユニット100を備え、例えば
1台は決められた場所に置き、残りは操作をする者が携
帯するという使用形態を採れば、非常に使いやすく実用
的である。
It is preferable that the host unit 100 has a built-in power supply and is portable in consideration of its operability. In addition, if a plurality of host units 100 are provided, for example, one is placed in a predetermined place and the rest is carried by an operator, it is very easy to use and practical.

【0117】なお、複数のホストユニット100の同一
端末ユニット200に対する制御権限は、特に制限しな
い限り同じとし、同一端末ユニット200に対する命令
が重なった場合には、該端末ユニット200は最新の制
御命令に基づいて動作し、端末ユニット200からの送
信信号は、該ユニット200が登録されている各ホスト
ユニット100それぞれが受信する。
Note that the control authority of the plurality of host units 100 for the same terminal unit 200 is the same unless otherwise specified. If commands for the same terminal unit 200 are overlapped, the terminal unit 200 changes to the latest control command. It operates based on the above, and the transmission signal from the terminal unit 200 is received by each of the host units 100 in which the unit 200 is registered.

【0118】また、上述のように災害発生時にはホスト
ユニット100の一括オフボタン16bを押すといった
作業が行われる。また、システムの設置家屋から離れた
場合であっても、例えば30m〜100m程度の距離で
あれば、家屋の外から、電気機器のオフ制御を実行する
ことができるので、ホストユニット100を携帯して避
難する可能性もある。そこで、このような緊急時に用い
られるホストユニット100に、照明機能やラジオ受信
機能を搭載すれば、例えば夜間災害発生時におけるホス
トユニット100の操作が容易となり、避難経路を照ら
すことができ、またラジオにより災害状況を知ることが
可能となる。従って、防災対策としてより便利で機能的
なシステムとすることができる。
As described above, when a disaster occurs, an operation of pressing the batch off button 16b of the host unit 100 is performed. Further, even if the system is away from the house where the system is installed, if the distance is, for example, about 30 m to 100 m, it is possible to execute off control of the electric device from outside the house. There is also the possibility of evacuation. Therefore, if the host unit 100 used in such an emergency is provided with a lighting function and a radio receiving function, for example, the operation of the host unit 100 at the time of a nighttime disaster becomes easy, and the evacuation route can be illuminated. This makes it possible to know the disaster situation. Therefore, a more convenient and functional system can be provided as a disaster prevention measure.

【0119】[0119]

【発明の効果】以上説明したように、この発明において
は、被管理機器用端末装置と機器集中管理装置との間で
無線通信を行い、複数の電気機器にそれぞれ対応付けら
れた被管理機器用端末装置を介して機器集中管理装置が
各電気機器を制御する。更に、該電気機器と被管理機器
用端末装置との間に、機器電源制御装置を介在させる。
機器電源制御装置が、該被管理機器用端末装置からの機
器制御命令に応じて電気機器への動作電源の供給を制御
するので、管理対象となる電気機器がシステム非対応の
構成であっても、機器集中管理装置からの指令に基づい
て、該システム非対応機器の電源、つまり動作を制御す
ることができる。
As described above, according to the present invention, wireless communication is performed between a terminal device for a managed device and a centralized device for device management, and a terminal device for a managed device associated with a plurality of electric devices is provided. The device central management device controls each electric device via the terminal device. Further, a device power control device is interposed between the electric device and the terminal device for managed device.
Since the device power control device controls the supply of operating power to the electric device in accordance with the device control command from the managed device terminal device, even if the electric device to be managed has a system non-compatible configuration In addition, the power of the non-system-compatible device, that is, the operation can be controlled based on a command from the device central management device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本実施形態の電気機器集中管理システム構成
を概念的に示す図である。
FIG. 1 is a diagram conceptually showing a configuration of an electrical equipment centralized management system according to an embodiment.

【図2】 本実施形態のシステムにおける電源制御ユニ
ットの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a power supply control unit in the system of the present embodiment.

【図3】 本実施形態のホストユニット100の回路構
成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration of the host unit 100 according to the embodiment.

【図4】 本実施形態のホストユニット100の概略構
成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of a host unit 100 of the present embodiment.

【図5】 本実施形態の端末ユニット200の構成を示
すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a terminal unit 200 according to the present embodiment.

【図6】 本実施形態の端末ユニット200の構造を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a structure of a terminal unit 200 of the present embodiment.

【図7】 本実施形態の電源制御ユニットによる電気機
器の電源状態検知のための構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration for detecting a power supply state of an electric device by the power supply control unit of the present embodiment.

【図8】 端末ユニット200へのIDコード設定方法
を説明する図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a method of setting an ID code in the terminal unit 200.

【図9】 ホストユニット100の端末ユニット差込部
26を説明する回路図である。
9 is a circuit diagram illustrating a terminal unit insertion unit 26 of the host unit 100. FIG.

【図10】 端末ユニット200の端子50及びそのイ
ンタフェース部を説明する回路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram illustrating a terminal 50 of a terminal unit 200 and an interface unit thereof.

【図11】 ホストユニット100への端末ユニット2
00のIDコード登録手順を示す図である。
11 shows a terminal unit 2 to the host unit 100. FIG.
It is a figure which shows the ID code registration procedure of 00.

【図12】 本実施形態に係る一括電源遮断動作を説明
するための概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram for explaining a batch power-off operation according to the present embodiment.

【図13】 振動センサを利用した地震検知機能付の一
括電源遮断システムを概念的に説明する図である。
FIG. 13 is a diagram conceptually illustrating a batch power cutoff system with an earthquake detection function using a vibration sensor.

【図14】 地震検知により電気機器を一括管理する手
順を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a procedure for collectively managing electric devices by detecting an earthquake.

【図15】 防犯機能を備えるシステムの構成例を示す
概念図である。
FIG. 15 is a conceptual diagram illustrating a configuration example of a system having a security function.

【図16】 省電機能を備えるシステムの動作例を示す
概念図である。
FIG. 16 is a conceptual diagram illustrating an operation example of a system having a power saving function.

【図17】 図16のシステムのホストユニット300
の構成例を示す図である。
17 is a host unit 300 of the system shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of FIG.

【符号の説明】 10 表示パネル、12,30 マイクロコンピュー
タ、14 LCDドライバ、16 操作部、18 EE
PROM、20,32 無線送受信部、22,34 フ
ィルタ、24,36 アンテナ、26 端末ユニット差
込部、28 時刻情報受信回路、38 バッファ、40
端末差込部、50 端子、51 絶縁分離部、52
GND端子、54 DATA端子、56 PC端子、5
8 VDD端子、60 振動センサ、62 衝撃セン
サ、64 センサ(焦電センサ、動きセンサ、人体セン
サ)、80 スイッチ部、82,84 電源制御部、8
6 発光素子、88 ホトダイオード、90 機器の電
源スイッチ、100,101,300 ホストユニッ
ト、200 端末ユニット、400 電源制御ユニッ
ト。
[Description of Signs] 10 display panel, 12, 30 microcomputer, 14 LCD driver, 16 operation unit, 18 EE
PROM, 20, 32 wireless transmission / reception unit, 22, 34 filter, 24, 36 antenna, 26 terminal unit insertion unit, 28 time information reception circuit, 38 buffer, 40
Terminal insertion part, 50 terminals, 51 Insulation separation part, 52
GND terminal, 54 DATA terminal, 56 PC terminal, 5
8 VDD terminal, 60 vibration sensor, 62 shock sensor, 64 sensor (pyroelectric sensor, motion sensor, human body sensor), 80 switch unit, 82, 84 power supply control unit, 8
6 light emitting element, 88 photodiode, 90 power switch of equipment, 100, 101, 300 host unit, 200 terminal unit, 400 power control unit.

フロントページの続き (72)発明者 渡辺 良一 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 鈴木 崇夫 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内Continued on the front page (72) Ryoichi Watanabe 2-5-5 Keihanhondori, Moriguchi-shi, Osaka Sanyo Electric Co., Ltd. (72) Takao Suzuki 2-5-2-5 Keihanhondori, Moriguchi-shi, Osaka Sanyo Electric Co., Ltd.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の電気機器を集中管理するシステム
であって、 無線通信機能により対象となる電気機器を管理する機器
集中管理装置と、 前記機器集中管理装置に登録され、管理対象となる電気
機器に対して該機器集中管理装置との間の無線通信に基
づいて所定の機器制御信号を出力する被管理機器用端末
装置と、 更に、前記被管理機器用端末装置と前記管理対象となる
電気機器との間に介在し、前記被管理機器用端末装置か
らの前記機器制御信号を受けて、前記管理対象となる電
気機器への動作電源供給を制御する機器電源制御装置
と、 を備えることを特徴とする機器集中管理システム。
1. A system for centrally managing a plurality of electrical devices, comprising: a centralized device for managing a target electrical device by a wireless communication function; A managed device terminal device that outputs a predetermined device control signal to a device based on wireless communication with the device centralized management device; and further, the managed device terminal device and an electrical device to be managed. And a device power control device that is interposed between devices and receives the device control signal from the managed device terminal device, and controls operation power supply to the managed electrical device. A centralized equipment management system.
【請求項2】 機器集中管理装置により被管理機器用端
末装置を介して複数の電気機器を集中管理するシステム
に用いられ、 管理対象となる電気機器と、前記機器集中管理装置に登
録され前記機器集中管理装置との間の無線通信に基づい
て前記管理対象となる電気機器の制御のための所定の機
器制御信号を出力する被管理機器用端末装置との間に介
在し、 前記被管理機器用端末装置からの前記機器制御信号を受
けて、前記管理対象となる電気機器への動作電源供給を
制御することを特徴とする機器電源制御装置。
2. A system for centrally managing a plurality of electric devices by a device centralized management device via a terminal device for a managed device, wherein the device to be managed and the devices registered in the device centralized management device A terminal for a managed device that outputs a predetermined device control signal for controlling the electrical device to be managed based on wireless communication with a centralized management device; An apparatus power supply control device, comprising: receiving the device control signal from a terminal device, and controlling operation power supply to the electric device to be managed.
【請求項3】 請求項1又は請求項2のいずれかに記載
の機器電源制御装置は、 所定の動作電源と前記管理対象となる電気機器との間の
電源供給経路の導通と非導通とを切り替えるスイッチ部
と、 前記スイッチ部を制御するスイッチ制御部と、 前記電源供給経路の導通、非導通状態を検出する検出部
と、を備え、 対応して配される前記被管理機器用端末装置からの前記
機器制御信号に応じて、前記スイッチ制御部が前記スイ
ッチ部を制御して、前記電源供給経路の導通、非導通を
制御し、 前記検出部の検出した前記電源供給経路の導通、非導通
状態を前記対応して配される前記被管理機器用端末装置
に伝えることを特徴とする機器電源制御装置。
3. The device power supply control device according to claim 1, wherein conduction and non-conduction of a power supply path between a predetermined operation power supply and the electric device to be managed are determined. A switch unit for switching, a switch control unit for controlling the switch unit, and a detection unit for detecting a conduction state or a non-conduction state of the power supply path. The switch control unit controls the switch unit to control conduction and non-conduction of the power supply path, according to the device control signal, and detects conduction and non-conduction of the power supply path detected by the detection unit. A device power control device for transmitting a status to the terminal device for managed device arranged correspondingly.
【請求項4】 複数の電気機器を集中管理するシステム
であって、 無線通信機能により対象となる電気機器を管理する機器
集中管理装置と、 前記機器集中管理装置に登録され、管理対象となる電気
機器に対して該機器集中管理装置との間の無線通信に基
づいて所定の機器制御信号を出力する被管理機器用端末
装置と、 更に、前記被管理機器用端末装置と前記管理対象となる
電気機器との間に介在し、前記被管理機器用端末装置か
らの前記機器制御信号を受けて、前記管理対象となる電
気機器への動作電源供給を制御する機器電源制御装置
と、 を備え、 システム対応の電気機器に前記被管理機器用端末装置を
接続し、前記機器集中管理装置が、前記システム対応の
電気機器を該機器に接続された前記被管理機器用端末装
置を介して管理し、 システム対応の電気機器に前記機器電源制御装置を接続
し、該機器電源制御装置に前記被管理機器用端末装置を
接続し、前記機器集中管理装置が、前記システム非対応
の電気機器を該機器に接続された前記機器電源制御装置
及び該機器電源制御装置に接続された前記被管理機器用
端末装置を介して管理することを特徴とする機器集中管
理システム。
4. A system for centrally managing a plurality of electrical devices, comprising: a centralized device for managing a target electrical device by a wireless communication function; A managed device terminal device that outputs a predetermined device control signal to a device based on wireless communication with the device centralized management device; and further, the managed device terminal device and an electrical device to be managed. A device power control device that is interposed between devices and receives the device control signal from the managed device terminal device, and controls operation power supply to the managed electrical device. Connecting the managed device terminal device to the corresponding electrical device, the device centralized management device manages the system-compatible electrical device via the managed device terminal device connected to the device, and Connecting the equipment power control device to a system-compatible electrical device, connecting the managed device terminal device to the device power control device, A centralized management system for devices, wherein the devices are managed via the connected device power control device and the managed device terminal device connected to the device power control device.
JP2006898A 1998-01-30 1998-01-30 Appliance equipment unit centralized management system and equipment unit appliance power controller used for the same Pending JPH11220782A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006898A JPH11220782A (en) 1998-01-30 1998-01-30 Appliance equipment unit centralized management system and equipment unit appliance power controller used for the same
TW088100486A TW421927B (en) 1998-01-30 1999-01-14 Central system for managing machines, central managing device for use in such system or terminals for use in the machines to be managed
US09/240,540 US6297746B1 (en) 1998-01-30 1999-01-29 Centralized apparatus control system for controlling a plurality of electrical apparatuses
KR1019990003001A KR100328896B1 (en) 1998-01-30 1999-01-29 A system for integrated controlling a plurality of electric equipments

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006898A JPH11220782A (en) 1998-01-30 1998-01-30 Appliance equipment unit centralized management system and equipment unit appliance power controller used for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11220782A true JPH11220782A (en) 1999-08-10

Family

ID=12016790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006898A Pending JPH11220782A (en) 1998-01-30 1998-01-30 Appliance equipment unit centralized management system and equipment unit appliance power controller used for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11220782A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030033726A (en) * 2001-10-24 2003-05-01 주식회사 매지넷 Device for controlling remote power
WO2004039118A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric device operation state control system
KR100849240B1 (en) 2007-03-26 2008-07-29 클리오주식회사 Single control system for automatic lighting
JP2008228427A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Kawamura Electric Inc Switching system
JP2013501453A (en) * 2009-08-05 2013-01-10 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション Remotely operated power consuming equipment and modules
JP2013191918A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Aplix Ip Holdings Corp Communication system lsi
JP2013191917A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Aplix Ip Holdings Corp Communication system lsi

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030033726A (en) * 2001-10-24 2003-05-01 주식회사 매지넷 Device for controlling remote power
WO2004039118A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric device operation state control system
JP2008228427A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Kawamura Electric Inc Switching system
KR100849240B1 (en) 2007-03-26 2008-07-29 클리오주식회사 Single control system for automatic lighting
JP2013501453A (en) * 2009-08-05 2013-01-10 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション Remotely operated power consuming equipment and modules
JP2013191918A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Aplix Ip Holdings Corp Communication system lsi
JP2013191917A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Aplix Ip Holdings Corp Communication system lsi

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100328896B1 (en) A system for integrated controlling a plurality of electric equipments
US7127270B2 (en) Wireless communication and control system
JPH11346392A (en) Appliance central management system, appliance central management unit used for this system or terminal for managed device
US9021044B2 (en) Modular intelligent power system
US8755913B2 (en) Lighting control network
US20020191636A1 (en) Timekeeping apparatus providing premises-automation-related function through a network
US9946230B2 (en) Automated load control system and method
US20040246165A1 (en) System and method for controlling home appliances
CN107942715A (en) Intelligent control panel and its control method and control device
JP6422174B2 (en) Home appliance control method and system, server, and computer program
WO2015155991A1 (en) Device cooperation control system, device control apparatus, device, method for controlling devices of device cooperation control system, and program thereof
KR200493908Y1 (en) Multi-Function Remote Control
US20160004231A1 (en) Method of managing electrical device, managing system, electrical device, operation terminal, and program
JP4394510B2 (en) Home network system and home control device used therefor
JPH11220782A (en) Appliance equipment unit centralized management system and equipment unit appliance power controller used for the same
US20210367838A1 (en) System and method for distributed home automation control
EP2791923B1 (en) Wireless control of emergency notification devices
JP2019011887A (en) Air conditioner and method for controlling air conditioner
TWM542228U (en) Touch switch capable of increasing functions
JP2001008276A (en) Remote control system
KR20190012248A (en) LIGHT DEVICE FOR RELAYING THINGS, IoT SYSTEM INCLUDING THE SAME
KR200459013Y1 (en) A fire prevention, and crime prevention use for terminal with control home appliance
JP6688524B1 (en) Door device
KR20060069742A (en) Remote control apparatus for lamp in network system
US20230396461A1 (en) Appliance control system, home appliance, and notification control method for home appliance