JPH11220730A - Encoding method and device thereof, decoding method and device and recording medium thereof - Google Patents

Encoding method and device thereof, decoding method and device and recording medium thereof

Info

Publication number
JPH11220730A
JPH11220730A JP30431898A JP30431898A JPH11220730A JP H11220730 A JPH11220730 A JP H11220730A JP 30431898 A JP30431898 A JP 30431898A JP 30431898 A JP30431898 A JP 30431898A JP H11220730 A JPH11220730 A JP H11220730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
block
encoding
memory
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30431898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4174111B2 (en
Inventor
Takahiro Fukuhara
隆浩 福原
Akio Oba
章男 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Computer Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Computer Entertainment Inc filed Critical Sony Corp
Priority to JP30431898A priority Critical patent/JP4174111B2/en
Publication of JPH11220730A publication Critical patent/JPH11220730A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4174111B2 publication Critical patent/JP4174111B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce memory capacity and to accelerate operation by accumulating an input image in a first memory, receiving capacity information showing the maximum permission memory capacity of a second image memory, so that the repeated conversion code of an encoding image is executed, deciding the search range of the accumulated input image and repeatedly converting it, in accordance with the capacity information in the search range. SOLUTION: This encoding device 1 is provided with an image memory part 6 inputting and storing original image data, a repeated conversion encoding part 3 for encoding image data 112 and 113 and a search area deciding part 9 for deciding a search range based on maximum permission memory capacity information 102. An encoding bit stream 10 from the repeated conversion encoding part 3 is supplied to a decoding device 2 through a communication network and the decoding device 2 decides the decoding maximum permission memory capacity of an image memory part 15. The range of the inputted image to be encoded is decided, in accordance with maximum permission memory capacity information 102 given by the search area deciding part 9.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、一般に符号化方法
および装置、復号方法および装置ならびに記録媒体に関
し、詳しくは効果的に画像を伝送するための効率の高い
画像符号化を行う符号化方法およびそうち、復号方法お
よび装置ならびに記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention generally relates to an encoding method and apparatus, a decoding method and apparatus, and a recording medium, and more particularly, to an encoding method and a coding method for performing efficient image encoding for effectively transmitting an image. More specifically, the present invention relates to a decoding method and apparatus, and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】国際標準化機構(International Organa
zation for Standardization;ISO)はJPEG(Joint
Photographic Experts Group)と呼ばれる従来の画像圧
縮のための標準化体系を公表している。この体系は、離
散コサイン変換(Discrete Cosine Transformation;DC
T)を画像に適用して画像をDCT係数に変換すること
により画像の最適化符号化又は復号を与える。この体系
は、符号化された情報を表すために比較的多数のビット
が使われているときに最も効率よく働く。しかし、符号
化された情報を表すためのビットの数がある所定値より
小さいと、そのようなDCT変換に生来のブロック歪み
が顕著になり、画像の質は見ている人が気づくほどに劣
化する。
2. Description of the Related Art International Organization
zation for Standardization; ISO) is JPEG (Joint
Photographic Experts Group) has published a standardization system for conventional image compression. This system is called Discrete Cosine Transformation (DC)
Applying T) to the image to convert the image to DCT coefficients provides optimized coding or decoding of the image. This scheme works most efficiently when a relatively large number of bits are used to represent the encoded information. However, if the number of bits to represent the encoded information is less than a certain value, the inherent blockiness in such DCT transforms will be significant and the image quality will degrade as noticeably by the viewer. I do.

【0003】JPEGとDCTの手順のこのような欠陥
に応じて、新しい反復変換システム(反復関数体系;It
erated Function System;IFS)が提案され、賛意を獲得
しつつある。このIFSの技術は、画像の部分の間の自
己相似性に着目したものであって、フラクタル幾何学に
基づくものである。IFSは、特定の画像の様々な部分
は、たとえこれらが異なった大きさ(サイズ)、位置、
遠近法または方向であっても、類似しているという仮定
の下に働く。IFSは、JPEG体系で生成されるかも
しれないブロック歪みなしに画像を効率的に符号化する
ために、画像の冗長度を利用している。従って、IFS
は、符号化された情報を表すために用いられたビット数
に殆ど依存することがなく、復号中における解像度は、
符号化された情報を表すために比較的少数のビット数が
用いられたときにも影響を受けない。
In response to these deficiencies in the JPEG and DCT procedures, a new iterative transform system (iterative function system; It)
erated Function System (IFS) has been proposed and is gaining consent. This IFS technique focuses on self-similarity between image parts and is based on fractal geometry. The IFS states that the various parts of a particular image can be of different sizes (sizes), locations,
Even in perspective or direction, it works under the assumption of similarity. IFS utilizes image redundancy to efficiently encode images without block distortions that may be generated in the JPEG scheme. Therefore, IFS
Is almost independent of the number of bits used to represent the encoded information, and the resolution during decoding is
It is also unaffected when a relatively small number of bits are used to represent the encoded information.

【0004】IFSの基本構造は、Arnaud E. Jaquinの
“反復縮小画像変換のフラクタル理論に基づく画像符号
化(Image Coding Based on a Fractal Theory of Iter
atedImage Transformations)”,IEEE Transactions on
Image Processing,Vol.1,No.1,pp.18-30という題名の
学位論文に述べられている。さらに、全てBarnsley他に
発行された、米国特許の第5347600号、第506
5447号及び第4941193号に記述されている。
これらの参考文献に一般的に説明されている符号化及び
復号装置は、ここで先行技術の図15及び図16により
記述される。
The basic structure of IFS is described in Arnaud E. Jaquin, “Image Coding Based on a Fractal Theory of Iter.
atedImage Transformations) ”, IEEE Transactions on
Image Processing, Vol. 1, No. 1, pp. 18-30. Further, U.S. Patent Nos. 5,347,600 and 506, all issued to Barnsley et al.
No. 5447 and No. 4941193.
The encoding and decoding devices generally described in these references will now be described with reference to FIGS. 15 and 16 of the prior art.

【0005】最初に図15を参照すると、符号化装置の
従来の操作が示されている。図15に示されるように、
原画像300はブロック生成回路200に入力され、そ
こで複数のブロック301に分割される。全てのブロッ
ク301は合わせて原画像300を完全に覆うが、互い
に重なることはない。原画像300はまた先行技術で知
られているような方法によって縮小した大きさの縮小画
像307を作成する縮小画像生成回路202に送られ
る。縮小画像は先に送られて縮小画像蓄積回路204に
蓄積される。
Referring first to FIG. 15, the conventional operation of an encoding device is shown. As shown in FIG.
The original image 300 is input to the block generation circuit 200, where it is divided into a plurality of blocks 301. All blocks 301 together completely cover the original image 300, but do not overlap each other. The original image 300 is also sent to a reduced image generation circuit 202 which creates a reduced image 307 of reduced size by methods known in the prior art. The reduced image is sent first and is stored in the reduced image storage circuit 204.

【0006】各ブロック301は近似領域探索回路20
1に送られるが、近似領域探索回路では縮小画像蓄積回
路204に蓄積された縮小画像307を探索することに
より探索される特定ブロック301に類似の縮小画像の
部分があるかどうかを決定する。上述のように、この探
索は、探索されているブロック301とは異なった大き
さ、部分、遠近法、又は方向の縮小画像307の部分の
探索を含んでいる。最も近似した部分の成功した探索を
示す検知された結果に従って、縮小画像307内で選択
された部分305を特定する近似ブロック位置情報30
6は、縮小画像蓄積回路204に伝送される。このよう
に示された結果に応じて、縮小画像蓄積回路204に蓄
積された縮小画像307の選択された部分305は抽出
され、回転/反転/レベル値変換回路203に伝送され
る。
Each block 301 includes an approximate area search circuit 20
1, the approximate area search circuit determines whether there is a similar reduced image portion in the specific block 301 searched by searching the reduced image 307 stored in the reduced image storage circuit 204. As described above, this search involves searching for a portion of the reduced image 307 that has a different size, portion, perspective, or direction than the block 301 being searched. Approximate block position information 30 identifying a selected portion 305 in reduced image 307 according to a detected result indicating a successful search for the closest approximation.
6 is transmitted to the reduced image storage circuit 204. According to the result shown in this manner, the selected portion 305 of the reduced image 307 stored in the reduced image storage circuit 204 is extracted and transmitted to the rotation / inversion / level value conversion circuit 203.

【0007】回転/反転/レベル値変換回路203にお
いて、縮小画像307の部分305は、近似領域探索回
路201から供給される変換パラメータ304に従った
回転/反転/レベル値変換によって処理される。変換パ
ラメータ304は、縮小画像307の選択された部分3
05のブロック301へ変換する変換を示している。こ
れらのパラメータは、縮小画像307の特定の部分30
5が、探索されているブロック301に最も近く対応し
ていることが見いだされたときに決定される。回転/変
転/レベル値変換回路203による変換をすると、変換
縮小画像303は近似領域探索回路201に送られる。
結果として、変換パラメータ304と近似ブロック位置
情報306は、IFS符号302として出力される。よ
って、第1の画像はこのシステムへ入力され、出力は、
第1の画像の第1のブロックを縮小画像の近似した第2
のブロックへ変換するための変換パラメータおよび符号
化された画像内の第2のブロックの位置を決定するため
の位置情報を少なくとも含んでいる。
In the rotation / inversion / level value conversion circuit 203, a portion 305 of the reduced image 307 is processed by rotation / inversion / level value conversion in accordance with the conversion parameter 304 supplied from the approximate area search circuit 201. The conversion parameter 304 is the selected part 3 of the reduced image 307
5 shows the conversion to the block 301 of FIG. These parameters correspond to the specific part 30 of the reduced image 307.
5 is determined when it is found to correspond closest to the block 301 being searched. When the conversion is performed by the rotation / transformation / level value conversion circuit 203, the converted reduced image 303 is sent to the approximate area search circuit 201.
As a result, the conversion parameter 304 and the approximate block position information 306 are output as the IFS code 302. Thus, the first image is input to the system and the output is
A first block of the first image is replaced with a second approximation of the reduced image.
, And at least position information for determining the position of the second block in the encoded image.

【0008】次に図16を参照すると、復号装置が示さ
れているが、図15に示した符号化装置から出力される
変換パラメータと近似ブロック位置情報302を含むI
FSコードが、IFS符号蓄積回路205に入力されて
蓄積される。IFS符号302はこれに引き続いてIF
S符号蓄積回路205から各ブロックごと読み出され、
IFS符号読み出し回路206に送られる。IFS符号
読み出し回路206は、符号化装置により生成されたよ
うに、符号を近似ブロック位置情報306と変換パラメ
ータ304に分割する。近似ブロック位置情報306
は、近似ブロック位置情報306により特定される縮小
画像の領域を再現するために、そして縮小画像蓄積回路
204に送られる。特定された領域に対応する縮小画像
蓄積回路204に蓄積された縮小画像の部分305は、
そして回転/反転/レベル値変換回路203に伝送さ
れ、IFS符号読み出し回路206から供給される変換
パラメータ304に従って変換される。変換の結果の変
換画像303は、回転/反転/レベル値変換回路203
から送られ、復号画像蓄積回路208に蓄積される。こ
の手順は、IFS符号が与えられた各ブロックに実行さ
れる。
Referring next to FIG. 16, there is shown a decoding apparatus, which includes a transform parameter output from the encoding apparatus shown in FIG.
The FS code is input to the IFS code storage circuit 205 and stored. The IFS code 302 is followed by an IF
Each block is read from the S code storage circuit 205,
It is sent to the IFS code reading circuit 206. The IFS code reading circuit 206 divides the code into approximate block position information 306 and transform parameters 304, as generated by the coding device. Approximate block position information 306
Is sent to the reduced image storage circuit 204 to reproduce the area of the reduced image specified by the approximate block position information 306. The reduced image portion 305 stored in the reduced image storage circuit 204 corresponding to the specified area is
Then, the signal is transmitted to the rotation / inversion / level value conversion circuit 203 and is converted according to the conversion parameter 304 supplied from the IFS code reading circuit 206. The converted image 303 resulting from the conversion is provided by a rotation / inversion / level value conversion circuit 203.
And stored in the decoded image storage circuit 208. This procedure is performed for each block to which the IFS code has been given.

【0009】全てのブロックについての全てのIFS符
号が読み出されると、IFS読み出し回路206は読み
出し終了(READ OUT END)表示信号を複写制御回路20
7に送る。複写制御回路207は実行された再帰的な復
号/複写の回数を計数し、この回数が予め設定された数
に達していないと、複写制御回路207は再帰的な復号
手順に従って画像内の全ブロックの複合処理を続行する
ために再処理制御命令309をIFS符号読み取り回路
206に送る。同時に、再処理命令情報は一部復号され
た画像データ313を情報経路314を通じて縮小画像
生成回路202に送るために制御信号311を通じて送
られる。縮小画像生成回路202はそして縮小画像陸蓄
積回路204に蓄積された画像を書き換えるためと一部
復号された縮小画像データ315で次の再帰的な復号工
程を可能とするために符号化装置と同様の方法によって
復号された画像データ313の一部復号された復号画像
315を生成する。再帰的な復号操作が所定の数行われ
ると、よって複写操作が所定の数行われると、再処理命
令情報が復号画像出力制御信号311によってスイッチ
209に送られる。スイッチ209は復号画像蓄積回路
208からの復号画像データ303を画像出力ポート3
16に結びつけるように制御されている。復号画像デー
タ313は予め設定され多数反復して再帰的に符号化さ
れた上述の復号ブロックの全ての画像データから構成さ
れ、制御信号312に従って復号が増築積回路312か
ら読み出される。
When all the IFS codes for all the blocks have been read, the IFS reading circuit 206 outputs a read end (READ OUT END) display signal to the copy control circuit 20.
Send to 7. The copy control circuit 207 counts the number of executed recursive decoding / copying operations. If this number does not reach a preset number, the copy control circuit 207 executes all the blocks in the image according to the recursive decoding procedure. A reprocessing control instruction 309 is sent to the IFS code reading circuit 206 in order to continue the composite processing of. At the same time, the reprocessing command information is sent through the control signal 311 to send the partially decoded image data 313 to the reduced image generation circuit 202 through the information path 314. The reduced image generation circuit 202 is the same as the encoding device in order to rewrite the image stored in the reduced image land storage circuit 204 and to enable the next recursive decoding step with the partially decoded reduced image data 315. A partially decoded image 315 of the image data 313 decoded by the above method is generated. When a predetermined number of recursive decoding operations have been performed, and thus a predetermined number of copying operations have been performed, reprocessing command information is sent to the switch 209 by the decoded image output control signal 311. The switch 209 outputs the decoded image data 303 from the decoded image storage circuit 208 to the image output port 3.
16 is controlled. The decoded image data 313 is composed of all the image data of the above-described decoded block that has been set a number of times in advance and recursively encoded, and the decoding is read out from the extension circuit 312 according to the control signal 312.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上述の従来の技術で
は、全画像および縮小/変換画像における任意の位置に
位置するブロック間の類似の近似度が計測され、最も似
たブロックの位置情報(近似ブロック位置情報)とその
変換パラメータがあり得る候補の全てから選択される。
多くの場合には、ブロックを復号するのに必要な参照ブ
ロックはそのブロックから離れた位置に位置している。
このような場合には、画像のブロックの全てを実質的に
蓄積する大容量の画像メモリが復号装置および符号化装
置に保持されなければならず、メモリは頻繁にアクセス
されることになる。従って、上述の欠点を克服するよう
な改良が与えられると有益である。
In the above-mentioned conventional technique, the similarity between blocks located at arbitrary positions in the entire image and the reduced / converted image is measured, and positional information (approximation) of the most similar block is measured. Block position information) and its conversion parameters are selected from all possible candidates.
In many cases, the reference block required to decode the block is located at a distance from the block.
In such a case, a large-capacity image memory for substantially storing all the blocks of the image must be held in the decoding device and the encoding device, and the memory is frequently accessed. Accordingly, it would be advantageous to provide an improvement that overcomes the above-mentioned disadvantages.

【0011】上述の課題に鑑み、本発明は、小さい容量
のメモリで画像の復元を可能とする符号化方法および装
置、復号方法及び装置ならびに記録媒体を提供すること
を目的とする。
In view of the above-mentioned problems, an object of the present invention is to provide an encoding method and apparatus, a decoding method and apparatus, and a recording medium that enable image restoration with a small-capacity memory.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係る符号化方法は、画像の各ブロックを
反復変換符号化する方法において、入力画像を第1の画
像メモリに蓄積する工程と、符号化画像の反復変換復号
を実行するように第2の画像メモリの最大許容メモリ容
量を示す容量情報を受け取る工程と、蓄積された入力画
像の探索範囲を決定する工程と、上記決定された探索範
囲内で上記受け取られた容量情報に従って上記各ブロッ
クを反復変換符号化する工程とを有するものである。
In order to solve the above-mentioned problems, an encoding method according to the present invention is a method for iteratively transform encoding each block of an image, wherein an input image is stored in a first image memory. Receiving capacity information indicating the maximum allowable memory capacity of the second image memory so as to perform iterative transform decoding of the encoded image; and determining a search range of the stored input image. And iteratively transform encoding each of the blocks according to the received capacity information within the determined search range.

【0013】本発明に係る符号化方法は、画像の各ブロ
ックを反復変換符号化する符号化方法において、入力画
像を画像メモリに蓄積する工程と、上記画像メモリの最
大許容メモリ容量を示す容量情報を生成する工程と、上
記画像の上記各ブロックを上記画像メモリを用いて反復
変換して符号化ビットストリームを生成する工程と、上
記生成された符号化ビットストリームおよび上記容量情
報を出力する工程とを有するものである。
According to the encoding method of the present invention, in the encoding method for iteratively transform encoding each block of an image, an input image is stored in an image memory, and capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of the image memory. Generating an encoded bit stream by iteratively transforming each block of the image using the image memory, and outputting the generated encoded bit stream and the capacity information. It has.

【0014】本発明に係る符号化装置は、画像の各ブロ
ックを反復変換符号化する符号化装置において、入力画
像を第1の画像メモリに蓄積する手段と、符号化画像の
反復変換復号を実行するように第2の画像メモリの最大
許容メモリ容量を示す容量情報を受け取る手段と、蓄積
された入力画像の探索範囲を決定する手段と、上記決定
された探索範囲内で上記受け取られた容量情報に従って
上記各ブロックを反復変換符号化する手段とを有するも
のである。
An encoding apparatus according to the present invention is an encoding apparatus for iteratively transforming and encoding each block of an image. The encoding apparatus stores the input image in a first image memory and executes iterative transform decoding of the encoded image. Means for receiving the capacity information indicating the maximum allowable memory capacity of the second image memory, means for determining the search range of the stored input image, and the received capacity information within the determined search range. Means for iteratively transform-encoding each of the blocks in accordance with

【0015】本発明に係る符号化装置は、画像の各ブロ
ックを反復変換符号化する符号化装置において、入力画
像を画像メモリに蓄積する手段と、上記画像メモリの最
大許容メモリ容量を示す容量情報を生成する手段と、上
記画像の上記各ブロックを上記画像メモリを用いて反復
変換して符号化ビットストリームを生成する手段と、上
記生成された符号化ビットストリームおよび上記容量情
報を出力する手段とを有するものである。
An encoding apparatus according to the present invention is an encoding apparatus for iteratively transform-encoding each block of an image. The encoding apparatus includes means for accumulating an input image in an image memory, and capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of the image memory. Means for generating an encoded bit stream by repeatedly transforming each block of the image using the image memory, and means for outputting the generated encoded bit stream and the capacity information. It has.

【0016】本発明に係る復号方法は、反復変換符号化
された画像のブロックを表す符号から復号画像を生成す
る復号方法において、上記符号を復号するように画像メ
モリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を生成して上
記生成された容量情報を出力する工程と、画像における
画像ブロックの位置を示すブロック位置情報を含む上記
符号を受け取るとともに上記画像ブロックの施された予
め設定された変換操作を表す変換パラメータを受け取る
工程と、予め設定された条件が満たされるまで上記画像
メモリを用いて上記受け取った変換パラメータに従って
上記ブロック位置により同定された上記画像ブロックを
再帰的に変換する工程とを有するものである。
In a decoding method according to the present invention, in a decoding method for generating a decoded image from a code representing a block of an image subjected to iterative transform coding, a capacity indicating a maximum allowable memory capacity of an image memory so as to decode the code. Generating information and outputting the generated capacity information; receiving the code including block position information indicating the position of the image block in the image, and representing a preset conversion operation performed on the image block. Receiving a conversion parameter, and recursively converting the image block identified by the block position according to the received conversion parameter using the image memory until a preset condition is satisfied. is there.

【0017】本発明に係る復号装置は、反復変換符号化
された画像のブロックを表す符号から復号画像を生成す
る復号装置において、上記符号を復号するように画像メ
モリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を生成して上
記生成された容量情報を出力する手段と、画像における
画像ブロックの位置を示すブロック位置情報を含む上記
符号を受け取るとともに上記画像ブロックの施された予
め設定された変換操作を表す変換パラメータを受け取る
手段と、予め設定された条件が満たされるまで上記画像
メモリを用いて上記受け取った変換パラメータに従って
上記ブロック位置により同定された上記画像ブロックを
再帰的に変換する手段とを有するものである。
A decoding apparatus according to the present invention is a decoding apparatus for generating a decoded image from a code representing a block of an image subjected to iterative transform coding, wherein the capacity indicating the maximum allowable memory capacity of an image memory is set so as to decode the code. Means for generating information and outputting the generated capacity information; and receiving the code including block position information indicating the position of the image block in the image and representing a predetermined conversion operation performed on the image block. Means for receiving a conversion parameter, and means for recursively converting the image block identified by the block position according to the received conversion parameter using the image memory until a preset condition is satisfied. is there.

【0018】本発明に係る記録媒体は、画像を反復変換
符号化する符号化プログラムが記録された記録媒体であ
って、上記符号化プログラムは、入力画像を第1の画像
メモリに蓄積する工程と、符号化画像の反復変換復号を
実行するように第2の画像メモリの最大許容メモリ容量
を示す容量情報を受け取る工程と、蓄積された入力画像
の探索範囲を決定する工程と、上記決定された探索範囲
内で上記受け取られた容量情報に従って上記各ブロック
を反復変換符号化する工程とを有するものである。
A recording medium according to the present invention is a recording medium on which an encoding program for iteratively transform-encoding an image is recorded, wherein the encoding program stores an input image in a first image memory. Receiving capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of the second image memory so as to perform iterative transform decoding of the encoded image, and determining a search range of the stored input image. Iteratively transforming and encoding each of the blocks according to the received capacity information within a search range.

【0019】本発明に係る記録媒体は、画像を反復変換
符号化する符号化プログラムが記録された記録媒体であ
って、上記符号化プログラムは、入力画像を画像メモリ
に蓄積する工程と、上記画像メモリの最大許容メモリ容
量を示す容量情報を生成する工程と、上記画像の上記各
ブロックを上記画像メモリを用いて反復変換して符号化
ビットストリームを生成する工程と、上記生成された符
号化ビットストリームおよび上記容量情報を出力する工
程とを有するものである。
[0019] A recording medium according to the present invention is a recording medium on which an encoding program for iteratively transform-encoding an image is recorded, the encoding program comprising: a step of storing an input image in an image memory; Generating capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of a memory; generating an encoded bit stream by iteratively transforming each block of the image using the image memory; and generating the encoded bit stream. And outputting the stream and the capacity information.

【0020】本発明に係る記録媒体は、反復変換符号化
画像のブロックを表す符号から復号画像を生成するよう
な復号プログラムが記録された記録媒体であって、上記
復号プログラムは、上記符号を復号するように画像メモ
リの最大許容メモリ容量を示す容量情報を生成して上記
生成された容量情報を出力する工程と、画像における画
像ブロックの位置を示すブロック位置情報を含む上記符
号を受け取るとともに上記画像ブロックの施された予め
設定された変換操作を表す変換パラメータを受け取る工
程と、予め設定された条件が満たされるまで上記画像メ
モリを用いて上記受け取った変換パラメータに従って上
記ブロック位置により同定された上記画像ブロックを再
帰的に変換する工程とを有するものである。
A recording medium according to the present invention is a recording medium on which a decoding program for generating a decoded image from a code representing a block of an iteratively-transformed encoded image is recorded, wherein the decoding program decodes the code. Generating capacity information indicating the maximum allowable memory capacity of the image memory and outputting the generated capacity information, and receiving the code including block position information indicating the position of the image block in the image, and Receiving a conversion parameter representing a preset conversion operation with the block applied; and the image identified by the block position according to the received conversion parameter using the image memory until a preset condition is satisfied. Recursively transforming the blocks.

【0021】画像の各ブロックを符号化する反復変換符
号化の方法では、入力画像は第1の画像メモリに蓄積さ
れる。容量情報は符号化画像の反復変換復号を実行する
ように第2の画像メモリの最大許容メモリ容量を示して
受け取られる。探索範囲は蓄積された入力画像において
決定され、各ブロックは決定された探索範囲内で受け取
った容量情報に従って反復変換符号化される。
In an iterative transform coding method for coding each block of an image, an input image is stored in a first image memory. Capacity information is received indicating a maximum allowable memory capacity of the second image memory to perform iterative transform decoding of the encoded image. The search range is determined in the stored input image, and each block is iteratively transformed and coded according to the capacity information received within the determined search range.

【0022】本発明の一面に従うと、決定された探索領
域内の入力画像の部分はローカル目メモリに蓄積され
る。
According to one aspect of the invention, portions of the input image within the determined search area are stored in a local eye memory.

【0023】本発明の他の面に従うと、反復変換符号化
は入力画像からの第1の画像ブロックの生成、決定され
た探索範囲内での入力画像の部分からの複数の第2の画
像ブロックの生成、予め設定された操作による第2のブ
ロックの変換、第1の画像ブロックに最も似た変換され
た第2の画像ブロックの選択、選択された第2のブロッ
クの位置を示す符号位置情報の出力、選択された第2の
画像ブロックの変換を表す変換パラメータの出力から構
成されている。
According to another aspect of the invention, the iterative transform coding comprises generating a first image block from the input image, a plurality of second image blocks from a portion of the input image within the determined search range. , Conversion of a second block by a preset operation, selection of a converted second image block most similar to the first image block, code position information indicating the position of the selected second block And the output of a conversion parameter representing the conversion of the selected second image block.

【0024】反復変換符号化された画像を表す符号から
復号画像を生成する方法では、容量情報が生成される。
生成された容量情報は、符号を復号するための画像メモ
リの最大許容容量を示すものであって、出力される。本
発明の方法によると、符号と変換パラメータが受け取ら
れる:符号は画像における画像ブロックの位置を示すブ
ロック位置情報と、画像ブロックの施された予め設定さ
れた変換操作を表す変換パラメータとを含んでいる。ブ
ロック位置情報により同定される画像ブロックは予め設
定された条件が満たされるまで画像メモリを用いて受け
取られた変換パラメータに従って再帰的に変換される。
In the method of generating a decoded image from a code representing an image subjected to iterative transform coding, capacity information is generated.
The generated capacity information indicates the maximum allowable capacity of the image memory for decoding the code, and is output. According to the method of the present invention, a code and a transformation parameter are received: the code includes block position information indicating a position of the image block in the image, and a transformation parameter representing a preset transformation operation performed on the image block. I have. The image block identified by the block position information is recursively transformed according to the transformation parameters received using the image memory until a preset condition is satisfied.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】本発明に従った符号化方法および
装置、復号方法および装置ならびに記録媒体の好適な実
施の形態について、図面を参照して説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of an encoding method and apparatus, a decoding method and apparatus, and a recording medium according to the present invention will be described with reference to the drawings.

【0026】最初に、符号化および復号装置について、
図1を参照して述べる。この符号化および復号装置は、
入力された画像を符号化して符号語のビットストリーム
である符号化ビットストリーム101を出力する符号化
装置1と、符号化ビットストリーム101を受け取って
復号して復号画像を生成する復号装置2とを含んでい
る。
First, regarding the encoding and decoding apparatus,
This will be described with reference to FIG. This encoding and decoding device,
An encoding device 1 that encodes an input image and outputs an encoded bit stream 101 that is a code word bit stream, and a decoding device 2 that receives and decodes the encoded bit stream 101 to generate a decoded image. Contains.

【0027】符号化および復号装置では、符号化装置1
は、原画像データが入力されて蓄積される画像メモリ部
6と、画像メモリ部6から供給される画像データ11
2、113を符号化する反復変換符号化部3と、反復変
換符号化操作に用いる最大許容メモリ容量情報102に
基づいて探索範囲を決定する探索範囲決定部9とを含ん
でいる。反復変換符号化部3からの符号化ビットストリ
ーム101は、通信ネットワークを介して復号装置2に
供給される。復号装置2は、符号語の符号化ビットスト
リームを復号して復号画像を出力する反復変換復号部4
と、復号画像が蓄積される画像メモリ部15と、画像メ
モリ部15の復号可能な最大許容メモリ容量を決定して
復号可能な最大許容メモリ容量を示す最大許容メモリ容
量を出力する最大許容メモリ容量決定部140とを有し
ている。
In the encoding and decoding device, the encoding device 1
The image memory unit 6 receives and stores original image data, and the image data 11 supplied from the image memory unit 6.
It includes an iterative transform coding unit 3 for coding 2, 113 and a search range determining unit 9 for determining a search range based on the maximum allowable memory capacity information 102 used for the iterative transform coding operation. The encoded bit stream 101 from the iterative transform encoding unit 3 is supplied to the decoding device 2 via a communication network. The decoding device 2 decodes an encoded bit stream of a codeword and outputs a decoded image.
And an image memory unit 15 for storing decoded images, and a maximum allowable memory capacity for determining the maximum allowable memory capacity of the image memory unit 15 and outputting the maximum allowable memory capacity indicating the maximum allowable memory capacity for decoding. And a decision unit 140.

【0028】符号化および復号装置の操作について、こ
こで説明する。復号装置2は、画像メモリ部15の復号
最大許容メモリ容量を決定する。従って、復号装置2が
符号化装置1によって符号化されて出力された符号化ビ
ットストリームを復号するには、符号化装置1は、復号
装置2から出力される最大許容メモリ情報102に基づ
いて符号化操作を実行しなければならない。
The operation of the encoding and decoding device will now be described. The decoding device 2 determines the decoding maximum allowable memory capacity of the image memory unit 15. Therefore, in order for the decoding device 2 to decode the coded bit stream that is coded and output by the coding device 1, the coding device 1 performs coding based on the maximum allowable memory information 102 output from the decoding device 2. Must perform the conversion operation.

【0029】よって、符号化装置1は、数値化された入
力された画像データ100を最大許容メモリ容量情報1
02により決定された領域内で反復変換符号化を実行す
る。この反復変換符号化は、後に詳細に記述される。
Therefore, the encoding apparatus 1 converts the input image data 100 which has been digitized into the maximum allowable memory capacity information 1.
Perform iterative transform coding in the region determined by 02. This iterative transform coding will be described in detail later.

【0030】符号化および復号の一連の処理について、
ここで図2のフローチャートを参照して説明する。ステ
ップS11では、画像メモリ部15の復号可能最大許容
メモリ容量は最大許容メモリ容量決定部140によって
決定され、復号可能な最大許容メモリ容量を示す最大許
容メモリ容量情報102は符号化装置1に与えられる。
そしてステップS12では、符号化される入力された画
像の範囲が探索範囲決定部9により与えられた最大許容
メモリ容量情報102に従って決定され、探索範囲情報
114は画像メモリ部6に与えられる。これに続くステ
ップS13では、画像メモリ部6から与えられた範囲の
入力された画像データは、反復変換符号化部3により符
号化ビットストリームに符号化される。その結果、符号
化ビットストリーム101は復号装置2に与えられる。
そして、操作はステップS14に進む。ステップS14
では、符号化装置1からの符号化ビットストリームは、
反復変換復号部により復号されて復号画像が生成され
る。
Regarding a series of processes of encoding and decoding,
Here, a description will be given with reference to the flowchart of FIG. In step S11, the maximum allowable memory capacity that can be decoded by the image memory unit 15 is determined by the maximum allowable memory capacity determination unit 140, and the maximum allowable memory capacity information 102 indicating the maximum allowable memory capacity that can be decoded is given to the encoding device 1. .
Then, in step S12, the range of the input image to be encoded is determined according to the maximum allowable memory capacity information 102 given by the search range determination unit 9, and the search range information 114 is given to the image memory unit 6. In the subsequent step S13, the input image data in the range given from the image memory unit 6 is encoded by the iterative transform encoding unit 3 into an encoded bit stream. As a result, the encoded bit stream 101 is provided to the decoding device 2.
Then, the operation proceeds to step S14. Step S14
Then, the encoded bit stream from the encoding device 1 is
The image is decoded by the iterative transform decoding unit to generate a decoded image.

【0031】ネットワークを用いて情報信号(符号化ビ
ットストリーム)を伝送する情報信号伝送装置につい
て、ここで図3を参照して説明する。本発明に従った情
報信号伝送装置は、画像データ100を符号化して符号
化ビットストリーム101を生成してネットワーク18
に伝送する符号化装置1と、符号化ビットストリームを
ネットワーク18から受け取って復号画像103を生成
することにより復号ビットストリームを復号する第1の
復号装置21と、第1の復号装置21と同じ機能を実行す
る第Nの復号装置2nと、復号ビットストリーム101
および他の情報信号を伝送するように第1の復号装置
1、第1の復号装置21および第Nの復号装置2nに接続
されたネットワーク18とを含んでいる。第1の符号化
装置1の構造は図1の符号化装置1と同じであり、第1
および第Nの復号装置21、2nの構造は図1の復号装置
2と同じである。
An information signal transmission apparatus for transmitting an information signal (encoded bit stream) using a network will be described with reference to FIG. The information signal transmission apparatus according to the present invention encodes image data 100 to generate an encoded bit stream 101,
Transmitted to the encoding apparatus 1, a first decoding device 2 1 for decoding a decoded bit stream by generating a decoded image 103 received from the network 18 an encoded bit stream, the first decoding device 2 1 An N- th decoding device 2 n that performs the same function and a decoding bit stream 101
And and a other of the first decoding device 1 to transmit an information signal, a first decoding apparatus 2 1 and the N network 18 connected to the decoding device 2 n of. The structure of the first encoding device 1 is the same as that of the encoding device 1 of FIG.
The structure of the N-th decoding device 2 1 , 2 n is the same as that of the decoding device 2 in FIG.

【0032】図3の情報信号伝送装置の操作について、
ここで説明する。ネットワーク18上の複数の復号装置
の内の一つの復号装置から、復号装置の画像メモリ部1
5の最大許容メモリ容量を示す最大許容メモリ容量情報
102がネットワーク18に出力される。例えば、復号
が第Nの復号装置2nによって実行される場合には、第
Nの復号装置2nからの最大許容メモリ容量情報102
がネットワーク18に伝送されてそして符号化装置1に
与えられる。
The operation of the information signal transmission device of FIG.
It is explained here. From one of a plurality of decoding devices on the network 18, the image memory unit 1 of the decoding device
The maximum allowable memory capacity information 102 indicating the maximum allowable memory capacity of No. 5 is output to the network 18. For example, when the decoding is performed by the N-th decoding device 2 n, the maximum allowable memory capacity information from the N-th decoding device 2 n 102
Is transmitted to the network 18 and provided to the encoding device 1.

【0033】最大許容メモリ容量情報を受け取った符号
化装置1は、受け取った情報に基づいて反復変換符号化
を実行して符号化ビットストリーム101を生成する。
符号化装置1はそして符号化ビットストリーム101を
ネットワーク18上に伝送する。符号化ビットストリー
ム101は第Nの復号装置2nに与えられ、第Nの復号
装置2nは画像データ103を復号して出力する。
The coding apparatus 1 that has received the maximum allowable memory capacity information performs iterative transform coding based on the received information to generate a coded bit stream 101.
The encoding device 1 then transmits the encoded bit stream 101 over the network 18. Coded bit stream 101 is supplied to the decoding device 2 n of the N, N-th decoding device 2 n and outputs the decoded image data 103.

【0034】ネットワーク18上で受け取られたデータ
は効率のためにしばしばパケット化された伝送データ
(パケット)の形で伝送される。
Data received on network 18 is often transmitted in the form of packetized transmission data (packets) for efficiency.

【0035】本発明の他の具体例に従ったネットワーク
を用いた情報信号伝送装置について図4を参照して説明
する。この情報信号伝送装置は画像データ100を符号
化して符号化ビットストリーム101を生成してネット
ワークに伝送する符号化装置5と、ネットワーク18か
ら受け取った符号化ビットストリーム101を復号して
復号画像データ103を生成する第1の符号化装置21
と、第1の復号装置2と同じ機能を実行する第Nの復
号装置2と、符号化ビットストリーム101および他
の情報信号を伝送するように符号化装置5、第1の復号
装置21および第Nの復号装置2nに接続されたネットワ
ーク18と、復号装置を選択する復号装置選択部10と
を含んでいる。第1および第Nの復号装置21、2nの構
造は図1の復号装置2の構造と同じである。しかし、符
号化装置5の構造は図1の符号化装置1の構造と異なっ
ている。すなわち、上で図1を参照して説明したよう
に、符号化装置1はある符号化装置2から最大許容メモ
リ容量情報102を受け取るが、符号化装置4はその内
部にすなわち符号化装置5に位置する画像メモリ部の最
大許容メモリ容量情報を示す最大許容メモリ容量情報1
31を出力する。
An information signal transmission device using a network according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The information signal transmission apparatus encodes the image data 100 to generate an encoded bit stream 101 and transmits the encoded bit stream 101 to the network. The information signal transmission apparatus decodes the encoded bit stream 101 received from the network 18 and decodes the decoded image data 103 First encoding device 2 1 that generates
When the N-th decoding device 2 n to execute the first decoding device 2 1 with the same functions, the encoding device 5 to transmit the encoded bit stream 101, and other information signals, the first decoder 2 It includes a network 18 connected to the first and Nth decoding devices 2 n , and a decoding device selection unit 10 for selecting a decoding device. The structure of the first and Nth decoding devices 2 1 , 2 n is the same as the structure of the decoding device 2 of FIG. However, the structure of the coding device 5 is different from the structure of the coding device 1 of FIG. That is, as described above with reference to FIG. 1, the encoding device 1 receives the maximum allowable memory capacity information 102 from a certain encoding device 2, and the encoding device 4 has the Maximum allowable memory capacity information 1 indicating the maximum allowable memory capacity information of the located image memory unit
31 is output.

【0036】符号化装置の詳細な構造について以下で説
明する。符号化装置5は内部の画像メモリ部の容量に従
ってステップとして原画像データ100を入力し、原画
像データ100を反復変換符号化を用いて符号化する。
得られた符号化ビットストリーム101および符号化装
置5の画像メモリ部の最大許容メモリ容量を示す最大許
容メモリ容量情報131は図4に示すようにネットワー
ク18に伝送される。
The detailed structure of the encoding device will be described below. The encoding device 5 inputs the original image data 100 as a step according to the capacity of the internal image memory unit, and encodes the original image data 100 using iterative transform encoding.
The obtained encoded bit stream 101 and the maximum allowable memory capacity information 131 indicating the maximum allowable memory capacity of the image memory unit of the encoding device 5 are transmitted to the network 18 as shown in FIG.

【0037】第1および第Nの復号装置21、2Nのそれ
ぞれは、それぞれの画像メモリ部15の最大許容メモリ
容量を示す最大許容メモリ容量情報102をネットワー
ク18に伝送する。
Each of the first and N-th decoding devices 2 1 and 2 N transmits the maximum allowable memory capacity information 102 indicating the maximum allowable memory capacity of each image memory unit 15 to the network 18.

【0038】図4はまたネットワーク18に備えられた
復号装置選択部18を図示している。符号化装置5から
の最大許容メモリ容量情報13および復号装置21、2n
からの最大許容メモリ容量情報102は比較され、符号
化装置5の最大許容メモリ容量を有する復号装置が復号
装置選択部20によって選択される。符号化ビットスト
リーム101はそして復号装置選択部20によって選択
された復号装置にネットワーク18を介して伝送され
る。符号化ビットストリーム101は選択された復号装
置に与えられ、そして復号画像データ103が復号され
てそこから出力する。
FIG. 4 also shows the decoding device selection section 18 provided in the network 18. Maximum allowable memory capacity information 13 from the encoding device 5 and the decoding devices 2 1 , 2 n
Are compared, and the decoding device having the maximum allowable memory capacity of the encoding device 5 is selected by the decoding device selection unit 20. The encoded bit stream 101 is then transmitted via the network 18 to the decoding device selected by the decoding device selection unit 20. The encoded bit stream 101 is provided to the selected decoding device, and the decoded image data 103 is decoded and output therefrom.

【0039】符号化装置の第1の具体例についてここで
図5を参照して説明する。この具体例によると、符号化
装置は、画像データ100が蓄積される画像メモリ部6
と、外部から入力される最大許容メモリ情報102に基
づいて反復変換符号化を実行するのに用いるとともに制
御信号114により画像メモリ部6からの読み取り操作
を制御するために探索範囲を決定する探索範囲決定部9
と、反復変換符号化を実行して符号化ビットストリーム
101を生成する反復変換符号化部3とを含んでいる。
反復変換符号化部3は、画像メモリ部6から読み出され
た画像データ112から第1のブロック画像データ11
5を生成する第1のブロック画像生成部7と、画像メモ
リ部6から読み出された画像データ113から第2のブ
ロック画像データ119を生成する第2のブロック生成
部8とを有している。好適な具体例では、第2のブロッ
ク画像データは第1の画像データの2倍の大きさであ
る。
A first specific example of the coding apparatus will now be described with reference to FIG. According to this specific example, the encoding device is configured to store the image data 100 in the image memory unit 6.
And a search range used for performing iterative transform coding based on the maximum allowable memory information 102 input from the outside and determining a search range for controlling a reading operation from the image memory unit 6 by the control signal 114. Decision part 9
And an iterative transform encoding unit 3 that performs iterative transform encoding to generate the encoded bit stream 101.
The iterative transform encoding unit 3 converts the image data 112 read from the image memory unit 6 into the first block image data 11
5 and a second block generation unit 8 that generates second block image data 119 from the image data 113 read from the image memory unit 6. . In a preferred embodiment, the second block image data is twice as large as the first image data.

【0040】反復変換符号化部3はまた第2のブロック
画像データを写像して変換された第2のブロック画像デ
ータ107を生成する変換/生成部11と、変換された
第2のブロック画像データ107と画像データ112と
の類似の近似度を計測する近似度計測/閾値処理部10
と、選択された第2のブロック画像データの番号または
番地および変換パラメータを符号化/多重化して符号化
ビットストリーム101を出力する符号化/多重化部1
3とを含んでいる。
The iterative transform coding unit 3 further includes a transform / generating unit 11 for mapping the second block image data to generate a transformed second block image data 107, and a transformed second block image data 107. Approximation degree measurement / threshold processing unit 10 that measures the similarity between image data 107 and image data 112
And an encoding / multiplexing unit 1 that encodes / multiplexes the number or address of the selected second block image data and the conversion parameter and outputs an encoded bit stream 101
3 is included.

【0041】第1の具体化の符号化装置の操作について
図6に示すフローチャートを参照してここで説明する。
ステップS31では、入力された画像データ100は画
像メモリ6に蓄積される。ステップS32では、最大許
容メモリ容量を示す最大許容メモリ容量情報102が復
号装置のような外部の装置から供給される探索領域決定
部9は、受け取った最大許容メモリ容量情報102に従
って近似ブロック探索領域内の探索範囲を計算する。例
えば、最大許容メモリ容量が100Kbitsの場合に
は、100Kbits=316bits×316ライン
であるので、316の縦方向(longitudinal)および3
16の横方向(lateral )のビットにより定義される領
域が最大許容探索範囲である。操作はステップS33に
進む。
The operation of the encoding device of the first embodiment will now be described with reference to the flowchart shown in FIG.
In step S31, the input image data 100 is stored in the image memory 6. In step S32, the search area determining unit 9 to which the maximum allowable memory capacity information 102 indicating the maximum allowable memory capacity is supplied from an external device such as a decoding apparatus, sets the approximate block search area in accordance with the received maximum allowable memory capacity information 102. Calculate the search range of. For example, when the maximum allowable memory capacity is 100 Kbits, 100 Kbits = 316 bits × 316 lines, so that 316 vertical directions (longitudinal) and 3
The area defined by the 16 lateral bits is the maximum allowable search range. The operation proceeds to step S33.

【0042】ステップS33では、反復変換符号化操作
が決定された最大許容探索範囲に基づいて実行され、符
号化ビットストリームが生成される。
In step S33, an iterative transform coding operation is performed based on the determined maximum allowable search range to generate a coded bit stream.

【0043】図6に示すステップS33に対応する反復
変換符号化部3の操作について図7のフローチャートを
参照して説明する。ステップS21では、制御信号11
8を用いた制御部12の制御の下に、画像データ112
は画像メモリ部6から第1のブロック生成部7に供給さ
れる。さらに、制御信号114を用いた探索範囲決定部
9の制御の下に、画像データ113は、第1の画像デー
タ115の位置および最大許容メモリ容量情報102に
基づいた探索範囲に対応して、画像メモリ部6から第2
のブロック生成部8に与えられる。そして、第1のブロ
ック生成部7は画像データ112から第1のブロック画
像115を生成する。同様に、第2のブロック画像生成
部8は探索領域に対応した画像データ113から第2の
ブロック画像データ119を生成する。これに続くステ
ップS22では、第2のブロック画像データ119は画
像変換/生成部11により写像され、変換された第2の
ブロック画像データ107が生成される。そして、操作
はステップS23に進む。
The operation of the iterative transform encoder 3 corresponding to step S33 shown in FIG. 6 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S21, the control signal 11
Under the control of the control unit 12 using the image data 112
Is supplied from the image memory unit 6 to the first block generation unit 7. Further, under the control of the search range determination unit 9 using the control signal 114, the image data 113 corresponds to the position of the first image data 115 and the search range based on the maximum allowable memory capacity information 102. Second from memory unit 6
To the block generation unit 8. Then, the first block generation unit 7 generates a first block image 115 from the image data 112. Similarly, the second block image generator 8 generates second block image data 119 from the image data 113 corresponding to the search area. In the subsequent step S22, the second block image data 119 is mapped by the image conversion / generation unit 11, and the converted second block image data 107 is generated. Then, the operation proceeds to step S23.

【0044】写像変換についてはは反復変換符号化の基
本的な理論の記述において以下で説明する。
The mapping transformation will be described below in the description of the basic theory of iterative transformation coding.

【0045】図7の説明を続けると、ステップ23で
は、近似度計測/閾値処理部1は誤差を計算し、すなわ
ち変換された第2のブロックデータ17と第1のブロッ
ク画像データ115との類似の近似度を計算する。これ
に続くステップS24では、計算された類似の近似度が
予め設定された閾値(TH)と比較される。誤差が閾値
より小さいと、すなわち、誤差<THであると“YE
S”決定が得られて操作はステップS25に進む。ステ
ップS25では、制御信号22を用いた制御部12の制
御の下に第2のブロックデータが候補として選択され、
操作はステップS26に進む。上記条件(誤差<TH)
が充足されないと、“NO”決定が得られて操作はステ
ップS26に進む。
Continuing with the description of FIG. 7, in step 23, the approximation degree measurement / threshold processing unit 1 calculates an error, that is, the similarity between the converted second block data 17 and the first block image data 115. Calculate the approximation of. In the subsequent step S24, the calculated similarity degree is compared with a preset threshold value (TH). If the error is smaller than the threshold, that is, if error <TH, “YE
After the determination of S ″ is obtained, the operation proceeds to step S25. In step S25, the second block data is selected as a candidate under the control of the control unit 12 using the control signal 22,
The operation proceeds to step S26. Above condition (error <TH)
Is not satisfied, a "NO" decision is obtained and the operation proceeds to step S26.

【0046】ステップS26では、探索領域の全ての第
2のブロック画像データの写像が完了したか否かが決定
される。全ての第2のブロック画像データの処理が終え
られると、“YES”決定が得られて操作はステップS
27に進む。そうでないと、“NO”決定が得られて操
作はステップS22に戻ってそして次の第2のブロック
画像データに同様の操作が実行される。ステップS27
では、候補として選択された全ての第2のブロック画像
データの中から第1のブロック画像データからの誤差が
最小となったときの第2のブロックデータが制御信号1
22にて制御部12によって選択され、操作はステップ
S28に進む。ステップS28では、選択された第2の
ブロック画像の位置情報としての番号または番地および
変換パラメータ121が符号化/多重化部12に伝送さ
れる。操作はそしてステップS29に進む。ステップS
29では、全ての第1のブロック画像データの処理が完
了したか否かが決定される。全ての第1のブロック画像
データの処理が終えられると、処理はステップS30に
進む。そうでないと、操作はステップS21に戻り、そ
して次の第1のブロック画像データに同じ操作が実行さ
れる。
In step S26, it is determined whether or not the mapping of all the second block image data in the search area has been completed. When the processing of all the second block image data is completed, a “YES” decision is obtained and the operation proceeds to step S
Proceed to 27. Otherwise, a "NO" decision is obtained and the operation returns to step S22 and a similar operation is performed on the next second block image data. Step S27
Then, the second block data when the error from the first block image data is minimized among all the second block image data selected as candidates is the control signal 1
The selection is made by the control unit 12 at 22, and the operation proceeds to step S28. In step S28, the number or address and the conversion parameter 121 as the position information of the selected second block image are transmitted to the encoding / multiplexing unit 12. The operation then proceeds to step S29. Step S
At 29, it is determined whether the processing of all the first block image data has been completed. When the processing of all the first block image data is completed, the processing proceeds to step S30. Otherwise, the operation returns to step S21, and the same operation is performed on the next first block image data.

【0047】ステップS30では、第1のブロック画像
の番号または番地の順序で、類似の最高の近似度を有す
る選択された第2のブロック画像の番号または番地12
0および変換パラメータ121が、符号化および多重化
され、そして符号化/多重化部12から符号化ビットス
トリーム101として出力される。
In step S30, in the order of the number or address of the first block image, the number or address 12 of the selected second block image having the highest similarity is obtained.
0 and the transform parameter 121 are encoded and multiplexed, and output from the encoding / multiplexing unit 12 as an encoded bit stream 101.

【0048】探索範囲決定部9の詳細な操作についてこ
こで説明する。探索範囲決定部9は、第1のブロック画
像データ115および最大許容メモリ容量情報102か
ら、現符号化標的ブロックとしての第1のブロック画像
データの位置に基づいて標的領域を決定し、探索範囲値
(制御信号)114を画像メモリ部6に出力する。
The detailed operation of the search range determining section 9 will be described here. The search range determination unit 9 determines a target area from the first block image data 115 and the maximum allowable memory capacity information 102 based on the position of the first block image data as the current coded target block, and sets a search range value. (Control signal) 114 is output to the image memory unit 6.

【0049】例えば、上述のように原画像の大きさが7
20画素×720ラインで最大許容メモリ容量が100
Kbitであると、最大許容メモリ情報から計算された
分割画面の数は、横方向(lateral)に2、縦方向(lon
gitudinal )に2、総計4である。
For example, as described above, the size of the original image is 7
20 pixels x 720 lines with a maximum allowable memory capacity of 100
Kbit, the number of divided screens calculated from the maximum allowable memory information is 2 in the horizontal direction and 2 in the vertical direction (lon).
gitudinal), a total of four.

【0050】探索領域値114により設定された領域か
らの画像データ113は画像メモリ部6から第2のブロ
ック生成部8に出力される。
The image data 113 from the area set by the search area value 114 is output from the image memory 6 to the second block generator 8.

【0051】図8に示されるように、例えば、第1のブ
ロック画像がRmであると、探索範囲値114は領域2
を示し、同じ領域の画像データ113は画像メモリ部6
から読み出される。
As shown in FIG. 8, for example, if the first block image is Rm, the search range value 114
And the image data 113 in the same area is stored in the image memory unit 6
Is read from.

【0052】各部についてここで詳細に説明する。最初
に、本発明の具体例の技術としての反復変換符号化/復
号の基本的な理論について図9を参照して説明する。
Each part will now be described in detail. First, the basic theory of iterative transform coding / decoding as a technique according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0053】反復変換符号化はドメインブロックから画
面(画像)を構成する全てのレンジブロックへの縮小
(還元)写像を繰り返し実行する記述である。この点に
ついて、最も近似したドメインブロックの位置情報およ
び変換パラメータは各レンジブロックについて符号化さ
れる。
The iterative transform coding is a description for repeatedly executing reduction (reduction) mapping from a domain block to all range blocks constituting a screen (image). In this regard, the position information and transform parameters of the closest domain block are encoded for each range block.

【0054】図9では、レンジブロックRkは第1のブ
ロック画像データ115に対応しドメインブロックDk
は第2のブロック画像データ119に対応している。レ
ンジブロックRkのブロックの大きさはm×nと定義さ
れ、ドメインブロックDkのブロックの大きさはM×N
と定義される。図9では、この画像内にL×Lのレンジ
ブロックデータが存在することが示されている。レンジ
ブロックとドメインブロックのブロックの大きさは符号
化効率に影響する要素であり、従って、ブロックの大き
さの決定は重要である。
In FIG. 9, the range block Rk corresponds to the first block image data 115 and the domain block Dk
Corresponds to the second block image data 119. The size of the range block Rk is defined as m × n, and the size of the domain block Dk is M × N.
Is defined as FIG. 9 shows that L × L range block data exists in this image. The block size of the range block and the domain block is a factor that affects the coding efficiency, and therefore, the determination of the block size is important.

【0055】画像変換/生成部11によって実行される
ブロック画像変換はドメインブロックDkをレンジブロ
ックRkに変換するものである。ブロックkの写像関数
がwkで全画面の写像変換に要する第2のブロック画像
の数がPであると、画像fは前画像の写像関数Wによっ
て次の式(1)のように変換される。 W(f)=w1(f)∪w2(f)∪・・・∪wP(f) (1) 従って、Wは次の式(2)によって表現される。 W=∪P k=1k (2) 写像関数Wとしては、収束する限りは任意の関数が選択
される。収束を確保するために、縮小写像が典型的に用
いられる。加えて、アフィン変換が処理を簡単にするた
めにしばしば用いられる。
The block image conversion executed by the image conversion / generation unit 11 converts the domain block Dk into a range block Rk. If the mapping function of the block k is wk and the number of the second block images required for the mapping conversion of the entire screen is P, the image f is converted by the mapping function W of the previous image as in the following equation (1). . W (f) = w 1 (f) ∪w 2 (f) ∪... ∪w P (f) (1) Therefore, W is represented by the following equation (2). W = The ∪ P k = 1 W k ( 2) mapping function W, as long as the convergence is selected any function. To ensure convergence, reduced mapping is typically used. In addition, affine transformations are often used to simplify processing.

【0056】ドメインブロックDkがレンジブロックR
kにアフィン変換によって写像される場合は次に式
(3)によって表現され、実際の変換関数はviとされ
る。
The domain block Dk is the range block R
When mapped by affine transformation into k is then expressed by equation (3), the actual conversion function is set to v i.

【0057】[0057]

【数1】 (Equation 1)

【0058】この式(3)によって、2ブロック間の縦
方向および横方向の移動、縮小、拡大の全ての変換が表
現される。
By the equation (3), all the conversions of the movement, reduction and enlargement in the vertical and horizontal directions between the two blocks are expressed.

【0059】上述の変換は空間座標についてであるが、
明度や色彩相違情報のような密度値に関連する画像値に
ついての写像変換も同様にして行われる。この場合に
は、簡単のために、Dk内の画素値diからRk内の画
素値riへの変換の関係表現は次の式(4)にて示され
る。 vi(di)=c×di+b (4) この式(4)では、cはコントラストとbは輝度(ブラ
イトネス)と定義される。
The above transformation is for spatial coordinates,
The mapping conversion for image values related to density values such as brightness and color difference information is performed in the same manner. In this case, for simplicity, the relationship expressed conversion of the pixel values d i in Dk to the pixel value r i in Rk is represented by the following formula (4). v i (d i ) = c × d i + b (4) In this equation (4), c is defined as contrast and b is defined as brightness (brightness).

【0060】この場合には、レンジブロックRkの画像
値riから相違の最小平方和を実現するパラメータcお
よびbは、次の(5)式のように計算される。 Σ(c×di+b−ri2→最小値 (5) 画像変換/生成部11は式(3)によって表現される回
転、縦方向および横方向の移動、縮小、拡大のような一
連のアフィン変換を実行し、画面内で第2のブロック画
像データ119について位置変換を実行する。
In this case, the parameters c and b for realizing the minimum sum of squares of the difference from the image value r i of the range block Rk are calculated as in the following equation (5). Σ (c × d i + b−r i ) 2 → minimum value (5) The image conversion / generation unit 11 performs a series of operations such as rotation, vertical and horizontal movement, reduction, and enlargement expressed by Expression (3). Of the second block image data 119 in the screen.

【0061】図9では、画面の下右の部分に位置してい
るドメインブロックDkは画面の上左の部分に位置して
いるレンジブロックRkに写像される。ブロックの画素
の密度値の変換方法としては、アフィン変換が同様に用
いられる。
In FIG. 9, the domain block Dk located in the lower right part of the screen is mapped to the range block Rk located in the upper left part of the screen. As a method of converting the density values of the pixels of the block, affine transformation is similarly used.

【0062】特に、第2のブロック画像データ119に
ついて、式(3)の変換係数(ai,b ,ci,di,
ei,fi)を種々の組み合わせに変更して実行され、
それによって変換された第2のブロック画像データ10
7が得られる。そして、変換された第2のブロック画像
データ107と第1のブロック画像データ115の間の
類似の近似度が測定される。
In particular, for the second block image data 119, the conversion coefficients (a i , b, c i , di,
ei, fi) is changed to various combinations and executed.
The second block image data 10 converted thereby
7 is obtained. Then, the similarity between the converted second block image data 107 and the first block image data 115 is measured.

【0063】類似の近似度を測定する方法としては、こ
れらの画像の誤差の絶対値の和が使用される。
As a method of measuring the similarity, the sum of the absolute values of the errors of these images is used.

【0064】復号装置の具体例についてここで図10を
参照して説明する。復号装置は符号化ビットストリーム
を受け取って反復変換復号を実行して復号画像を生成す
る反復変換復号部4と、反復変換復号により処理された
復号画像を蓄積する画像メモリ部15と、画像メモリ部
15の最大許容メモリ容量を示す最大許容メモリ容量情
報102を生成する最大許容メモリ容量決定部140と
を含んでいる。
A specific example of the decoding device will now be described with reference to FIG. The decoding device receives the coded bit stream and performs iterative transform decoding to generate a decoded image, an image memory unit 15 that stores decoded images processed by the iterative transform decoding, and an image memory unit. A maximum allowable memory capacity determining unit 140 that generates maximum allowable memory capacity information 102 indicating the 15 maximum allowable memory capacities.

【0065】反復変換復号部4は受け取った符号化ビッ
トストリームを復号して多重化を分解して第1のブロッ
ク画像の番号または番地117、第2のブロック画像の
番号または番地120および変換パラメータ120を生
成する復号/分解部25を含んでいる。変換元ブロック
再現部14は第2のブロック画像の番号または番地12
0に基づいて、画像メモリ部15から供給される画像デ
ータ124から変換元ブロック画像データ122を再現
する。画像変換/生成部11は変換パラメータ121に
基づいて、変換元ブロック再現部14によって再現され
た変換元ブロック画像データ122に写像変換を実行
し、画像メモリ部15に変換されたブロック画像123
を与える。制御部16は反復変換復号操作の数が予め設
定された数に達するまで反復変換を制御する。
The iterative transform decoding unit 4 decodes the received coded bit stream and demultiplexes the multiplexed bit stream, decomposing the multiplexed bit stream 117, the number or address 117 of the first block image, the number or address 120 of the second block image and the conversion parameter 120 Is generated. The conversion source block reproducing unit 14 calculates the number or address 12 of the second block image.
Based on 0, the conversion source block image data 122 is reproduced from the image data 124 supplied from the image memory unit 15. The image conversion / generation unit 11 performs a mapping conversion on the conversion source block image data 122 reproduced by the conversion source block reproduction unit 14 based on the conversion parameter 121, and stores the converted block image 123 in the image memory unit 15.
give. The control unit 16 controls the iterative transform until the number of the iterative transform decoding operation reaches a preset number.

【0066】復号装置の操作についてここで図11のフ
ローチャートを参照して説明する。ステップS41で
は、復号される画像データを蓄積するために画像メモリ
部15の最大復号容量として最大許容メモリ容量情報1
02が計算され、外部の符号化装置にネットワークを通
じて伝送される。そして復号装置の操作はステップS4
2に進む。ステップS42では、符号化装置からの符号
化ビットを受け取ったか否かが決定される。符号化ビッ
トが受け取られていると、操作はステップS43に進
む。そうでないと、処理は待ち状態にある。ステップS
43では、復号装置の反復変換操作は画像メモリ部を用
いて符号化ビットに行われ、そして復号画像が出力され
る。
The operation of the decoding device will now be described with reference to the flowchart of FIG. In step S41, the maximum allowable memory capacity information 1 is set as the maximum decoding capacity of the image memory unit 15 in order to store the image data to be decoded.
02 is calculated and transmitted to an external encoding device via a network. Then, the operation of the decoding device is performed in step S4.
Proceed to 2. In step S42, it is determined whether or not an encoded bit has been received from the encoding device. If an encoded bit has been received, operation proceeds to step S43. Otherwise, the process is waiting. Step S
At 43, the iterative transform operation of the decoding device is performed on the coded bits using the image memory unit, and the decoded image is output.

【0067】次に、図11のステップS43に対応する
反復変換復号部4の操作について図12を参照して説明
する。ステップS52では、符号化ビットストリーム1
01は復号/分解部25によって復号/分解されて次の
符号語が生成される:第1のブロックの番号または番地
117、第2のブロックの番号または番地120および
変換パラメータ121。操作はステップS53に進む。
ステップS53では、第2のブロック画像の位置情報と
しての番号または番地120に基づいて、変換元ブロッ
クデータ122が画像メモリ部15の画像データから再
現されてそして変換生成部11に与えられる。ステップ
S54では、変換パラメータ121によって設定された
写像変換が画像変換/生成部11によって変換元ブロッ
ク再現部14によって再現された変換元ブロック画像デ
ータ122について実行される。変換されたブロック画
像がそして生成される。操作はステップS55に進む。
変換されたブロック画像データ(復号ブロック画像)1
23は第1のブロック画像の番号または番地(位置情
報)の位置に、画像メモリ部15に蓄積される。ステッ
プS56では、画像画面の全ての第1のブロックの画像
データの復号操作が処理されたか否かが決定される。全
ての第1のブロック画像データの処理が処理されている
と、操作はステップS57に進む。そうでないと、操作
はステップS53に戻り同じ操作が次のブロック画像デ
ータに対して行われる。
Next, the operation of the iterative transform decoding unit 4 corresponding to step S43 in FIG. 11 will be described with reference to FIG. In step S52, the coded bit stream 1
01 is decoded / decomposed by the decoding / decomposition unit 25 to generate the following codeword: the number or address 117 of the first block, the number or address 120 of the second block, and the conversion parameter 121. The operation proceeds to step S53.
In step S53, the conversion source block data 122 is reproduced from the image data in the image memory unit 15 based on the number or address 120 as the position information of the second block image, and is provided to the conversion generation unit 11. In step S54, the mapping conversion set by the conversion parameter 121 is performed on the conversion source block image data 122 reproduced by the conversion source block reproduction unit 14 by the image conversion / generation unit 11. A transformed block image is then generated. The operation proceeds to step S55.
Converted block image data (decoded block image) 1
Reference numeral 23 is stored in the image memory unit 15 at the position of the number or address (position information) of the first block image. In step S56, it is determined whether or not the decoding operation of the image data of all the first blocks on the image screen has been processed. If the processing of all the first block image data has been processed, the operation proceeds to step S57. Otherwise, the operation returns to step S53, and the same operation is performed on the next block image data.

【0068】ステップS57では、反復変換操作が続行
されるか否かが制御部16によって決定される。これ
は、反復変換操作の数が予め設定された数に達したかど
うかによって決定される。反復変換操作を続行すること
が必要であると、すなわち、予め設定する得た反復変換
処理の数に達していないと、制御信号117が変換元ブ
ロック再現部14に生成される。操作はそしてステップ
S53に戻る。反復変換操作の数が予め設定された数に
達していると、処理はステップS58に継続する。
In step S57, control unit 16 determines whether or not to continue the iterative conversion operation. This is determined by whether the number of iterative transformation operations has reached a preset number. If it is necessary to continue the iterative transform operation, that is, if the number of the obtained iterative transform processes that have been set in advance has not been reached, the control signal 117 is generated in the source block reproducing unit 14. Operation then returns to step S53. If the number of iterative conversion operations has reached the preset number, the process continues to step S58.

【0069】ステップS58では、最終的に復号画像デ
ータ125は画像メモリ部15に蓄積され復号画像デー
タとして制御部16により出力される。
In step S58, the decoded image data 125 is finally stored in the image memory unit 15 and output by the control unit 16 as decoded image data.

【0070】図1および図3の符号化装置の第2の具体
例についてここで図13を参照して説明する。符号化装
置は入力された画像データ100が蓄積される画像メモ
リ部6と、最大許容メモリ容量情報102に基づいて反
復変換符号化を実行する際に探索範囲を決定するととも
に画像メモリ部6を制御する探索範囲決定部9と、反復
変換を実行して符号化ビットストリーム101を生成す
る反復変換符号化部3とを含んでいる。第1の符号化装
置とは異なって、反復変換符号化部3は、読み出し操作
が第1の符号化器1とは異なった画像メモリ部6から読
み出された画像を一時的に蓄積するローカルメモリ部を
含んでいる。
A second specific example of the encoding apparatus shown in FIGS. 1 and 3 will now be described with reference to FIG. The encoding device determines the search range when performing iterative transform encoding based on the maximum allowable memory capacity information 102 and controls the image memory unit 6, based on the maximum allowable memory capacity information 102. And an iterative transform encoder 3 that performs iterative transform to generate an encoded bit stream 101. Unlike the first encoding device, the iterative transform encoding unit 3 has a local operation for temporarily storing an image read from an image memory unit 6 whose read operation is different from that of the first encoder 1. It includes a memory unit.

【0071】反復変換符号化部3は本発明の第2の具体
例に従ってローカルメモリ部17から取り出された画像
データ129から第1のブロック画像115を生成する
第1のブロック画像生成部7と、ローカルメモリ部17
から取り出された画像データ130から第2のブロック
画像データを生成する第2のブロック画像生成部8とを
含んでいる。反復変換符号化部3はまた画像変換/生成
部11によって変換された画像と第1のブロック画像の
類似の近似度を計測して閾値を処理する近似度計測/閾
値処理部10と、第2のブロック画像を社蔵して変換さ
れた痔亜2の部録画像データ107を生成する画像変換
/生成部11とを含んでいる。
The iterative transform coding unit 3 includes a first block image generating unit 7 for generating a first block image 115 from image data 129 fetched from the local memory unit 17 according to the second embodiment of the present invention; Local memory unit 17
And a second block image generation unit 8 that generates second block image data from the image data 130 extracted from. The iterative transform coding unit 3 also measures an approximation similarity between the image transformed by the image transforming / generating unit 11 and the first block image and processes the threshold value, and a second approximation measuring / threshold processing unit 10. And an image converting / generating unit 11 for generating the partial image data 107 of the hemorrhoid 2 converted by storing the block image of FIG.

【0072】第2の具体例の符号化装置はさらに画像メ
モリ部6からとローカルメモリ部17からの画像の読み
出しを制御する制御部12と、第2のブロック画像の番
号または番地および変換パラメータを符号化/多重化し
て符号化ビットストリームとして出力する符号化/多重
化部とを有している。
The encoding apparatus of the second specific example further includes a control unit 12 for controlling reading of an image from the image memory unit 6 and the local memory unit 17, and a number or address of the second block image and a conversion parameter. An encoding / multiplexing unit for encoding / multiplexing and outputting as an encoded bit stream.

【0073】符号化装置の第2の具体例の操作について
ここで説明する。この符号化装置は符号化装置の第1の
具体例とは領域画像データ127が探索範囲決定部9か
らの探索範囲値(制御信号)114および制御部12か
らの制御信号123に従って画像メモリ部6からローカ
ルメモリ部17に続けて伝送されることが相違してい
る。
The operation of the second embodiment of the coding device will now be described. This encoding device is different from the first specific example of the encoding device in that the area image data 127 is stored in the image memory unit 6 according to the search range value (control signal) 114 from the search range determination unit 9 and the control signal 123 from the control unit 12. Are transmitted to the local memory unit 17 continuously.

【0074】例えば、符号化装置の第1の具体例で記述
した許容メモリ容量および画像の大きさの条件の下で
は、画像メモリ部6からは4つの領域が続いて読み出さ
れ、ローカルメモリ部17に一時的に蓄積される。その
後、制御信号118を用いて制御部12の制御の下にロ
ーカルメモリ部17から読み出された画像データ129
および画像データ130は第1および第2のブロック画
像データ115、119を生成するために第1のブロッ
ク画像生成部7および第2のブロック画像生成部8に与
えられる。
For example, under the conditions of the allowable memory capacity and the image size described in the first specific example of the encoding apparatus, four areas are successively read from the image memory section 6 and are read from the local memory section. 17 is temporarily stored. Thereafter, the image data 129 read from the local memory unit 17 under the control of the control unit 12 using the control signal 118
The image data 130 is provided to the first block image generation unit 7 and the second block image generation unit 8 to generate first and second block image data 115 and 119.

【0075】画像メモリ部6およびローカルメモリ部1
7は異なったメモリ型から構成されている。ローカルメ
モリ部17は画像メモリ部6より頻繁にアクセスされる
ので、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Acces
s Memory)が用いられる。他には、CPU(central pr
ocessing unit )に取り付けられたキャッシュメモリも
用いることができる。
Image memory unit 6 and local memory unit 1
7 comprises different memory types. Since the local memory unit 17 is accessed more frequently than the image memory unit 6, the SDRAM (Synchronous Dynamic Random Acceses) is used.
s Memory) is used. In addition, the CPU (central pr
Ocessing unit) can also be used.

【0076】符号化装置の第3の具体例は画像メモリ部
6に代わって制御信号118を用いて制御部12の制御
の下に、入力された画像を一時的に蓄積してブロック画
像データ129を第1のブロック生成部7に供給し、ブ
ロック画像データ130を第2のブロック画像生成部8
に供給するローカルメモリ部17と、符号化装置の第1
の具体例の探索領域決定部9とを含んでいる。
In the third specific example of the encoding device, the input image is temporarily stored under the control of the control unit 12 using the control signal 118 instead of the image memory unit 6 to block image data 129. Is supplied to the first block generator 7 and the block image data 130 is converted to the second block image generator 8.
And the first memory of the encoding device
And a search area determination unit 9 of the specific example.

【0077】図14に示すように、ローカルメモリ部1
7はネットワークに出力するローカルメモリ部17の最
大許容メモリ容量を示す最大許容メモリ容量情報131
も生成する。第3の具体例の他の部分の構造および操作
は符号化装置の第1および第2の具体例と同じであり、
それらの説明は省略する。
As shown in FIG. 14, the local memory unit 1
Reference numeral 7 denotes maximum allowable memory capacity information 131 indicating the maximum allowable memory capacity of the local memory unit 17 to be output to the network.
Is also generated. The structure and operation of other parts of the third specific example are the same as those of the first and second specific examples of the encoding device,
Their description is omitted.

【0078】符号化装置の第3の具体例の操作について
ここで説明する。符号化装置5には比較的小さいメモリ
容量を有するローカルメモリ部17のみが与えられ、ロ
ーカルメモリ部17の容量は符号化装置からネットワー
クへこの符号化装置の最大許容メモリ容量情報131と
して伝送される。
The operation of the third example of the coding device will now be described. The encoding device 5 is only provided with a local memory unit 17 having a relatively small memory capacity, and the capacity of the local memory unit 17 is transmitted from the encoding device to the network as the maximum allowable memory capacity information 131 of this encoding device. .

【0079】ローカルメモリ部17から読み出されたブ
ロック画像データ129、130はそれぞれ第1のブロ
ック画像データ115および第2のブロック画像データ
119を生成する第1および第2のブロック生成部7、
8に供給される。これに続く処理は符号化装置の第2の
具体例と同様である。
The block image data 129 and 130 read from the local memory unit 17 include first and second block generation units 7 and 7 for generating first block image data 115 and second block image data 119, respectively.
8 is supplied. Subsequent processing is the same as in the second specific example of the encoding device.

【0080】本発明に従った符号化および復号装置なら
びに方法がブロック図について示されたが、各ブロック
を物理的な要素として与えることに加え、全方法および
装置をこの目的のために一般用のコンピュータにインプ
リメントすることができる。これに関し、記録媒体、ま
たは他の蓄積装置は、上述の符号化および復号の方法に
示した各ステップを実行する操作命令を含んでいる。ま
た、記録媒体に代わって、通信ネットワークに接続され
た伝送チャンネルまたはこれに類するものは符号化部か
らのデータを受け取って伝送し、符号化されたデータを
復号するために提供される。
Although the encoding and decoding devices and methods according to the present invention have been illustrated with respect to block diagrams, in addition to providing each block as a physical element, all methods and devices are generally used for this purpose. It can be implemented on a computer. In this regard, the recording medium or other storage device contains operating instructions for performing the steps indicated in the encoding and decoding methods described above. Also, instead of a recording medium, a transmission channel or the like connected to a communication network is provided for receiving and transmitting data from the encoding unit and decoding the encoded data.

【0081】符号化装置及び方法、復号装置および方
法、符号化および復号装置ならびに方法、情報信号伝送
装置、記録媒体の適用の具体例は、デジタルビデオディ
スク、画像伝送/受け取り装置、画像データベース、イ
ンターネットからの画像ダウンロードを目的とする画像
圧縮/復号装置、電子スチルカメラ、ゲーム装置、可変
サイズ表示の表示部を有する符号化/復号装置、同様の
システムを実現するソフトウェアモジュールを含んでい
る。
Specific examples of the application of the encoding apparatus and method, the decoding apparatus and method, the encoding and decoding apparatus and method, the information signal transmission apparatus, and the recording medium include a digital video disk, an image transmission / reception apparatus, an image database, and the Internet. It includes an image compression / decoding device for downloading an image from a computer, an electronic still camera, a game device, an encoding / decoding device having a display unit of a variable size display, and a software module for realizing a similar system.

【0082】以上説明したように、符号化/復号装置は
入力画像データを蓄積する画像メモリ部および反復符号
化される画像の範囲を決定する探索範囲決定部を有する
符号化装置を含んでいる。符号化ビットストリームは決
定さえれた範囲で反復符号化される画像データから生成
される。復号装置は符号化装置から受け取った符号化ビ
ットストリームから得られた画像データを蓄積する画像
メモリ部を有している。復号装置はまた符号化ビットス
トリームを反復変換復号して復号データを復号画像デー
タとして出力するための画像メモリ部の最大復号容量を
計算する最大許容メモリ容量決定部を有している。符号
化/復号装置は、小さいメモリ容量を使うことにより高
い符号化効率と高品質の画像を与える。
As described above, the encoding / decoding device includes the encoding device having the image memory unit for storing the input image data and the search range determining unit for determining the range of the image to be repeatedly encoded. The coded bit stream is generated from the image data that is repeatedly coded in the determined range. The decoding device has an image memory unit for storing image data obtained from an encoded bit stream received from the encoding device. The decoding device also has a maximum allowable memory capacity determination unit that calculates the maximum decoding capacity of the image memory unit for iteratively transforming and decoding the encoded bit stream and outputting decoded data as decoded image data. The encoding / decoding device provides high encoding efficiency and high quality images by using a small memory capacity.

【0083】[0083]

【発明の効果】上述のように、本発明に従った符号化装
置および方法、復号装置および方法ならびに記録媒体
は、復号のためのメモリが限られた容量であっても、符
号化操作はメモリ容量に従って先立って行われる。従っ
て、メモリ容量は符号化操作を限定せず、スケール可能
な構成が実現される。加えて、メモリ容量の減少は符号
化のための近似ブロックの探索の範囲を狭くするので、
高速の操作が実行される。
As described above, the encoding apparatus and method, the decoding apparatus and method, and the recording medium according to the present invention perform the encoding operation even if the decoding memory has a limited capacity. It is performed in advance according to the capacity. Therefore, the memory capacity does not limit the encoding operation, and a scalable configuration is realized. In addition, the reduction of memory capacity narrows the range of searching for approximate blocks for encoding,
Fast operations are performed.

【0084】本発明では、符号化制御はネットワーク上
に存在する複数の復号装置の反復変換復号部の一つから
ネットワークに伝送された復号装置の最大許容メモリ容
量に基づいて符号化装置により行われる。従って、ネッ
トワーク上の全ての復号装置が有効に利用される。ま
た、符号化装置によって自分かつ処理が行われると、効
率はさらに改善される。
In the present invention, the encoding control is performed by the encoding apparatus based on the maximum allowable memory capacity of the decoding apparatus transmitted from one of the iterative transform decoding units of the plurality of decoding apparatuses existing on the network to the network. . Therefore, all the decoding devices on the network are effectively used. The efficiency is further improved if the processing is performed by the encoder itself.

【0085】加えて、本発明では、符号化装置から伝送
される符号化ビットストリームの復号を可能にする最大
の許容メモリ容量を有する一つの反復変換復号部がネッ
トワークから選択される。従って、符号化制御は復号装
置の許容メモリ容量に関わらず、符号化装置に与えられ
た画像メモリ部の容量の範囲内で実行される。よって、
非常に高い自由度を有するネットワークが得られる。ま
た、高価でない符号化装置から出力された符号化ビット
ストリームは高価な復号装置によって復号されることな
く、高価でない復号装置が復号画像を与えるために選択
される。従って、資源の有効活用が得られる。
In addition, in the present invention, one iterative transform decoding unit having the maximum allowable memory capacity that enables decoding of the encoded bit stream transmitted from the encoding device is selected from the network. Therefore, the encoding control is performed within the capacity of the image memory unit given to the encoding device, regardless of the allowable memory capacity of the decoding device. Therefore,
A network with a very high degree of freedom is obtained. Also, the coded bit stream output from the inexpensive encoding device is not decoded by the expensive decoding device, and the inexpensive decoding device is selected to provide a decoded image. Therefore, effective use of resources can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】符号化および復号装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an encoding and decoding device.

【図2】符号化および復号方法のフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart of an encoding and decoding method.

【図3】情報信号伝送装置を表すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an information signal transmission device.

【図4】他の情報信号伝送装置を表すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram illustrating another information signal transmission device.

【図5】符号化装置の第1の具体例を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a first specific example of an encoding device.

【図6】符号化装置の第1の具体例に従った方法のフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of a method according to a first specific example of an encoding device.

【図7】図6の反復変換符号化を詳しく説明するフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating in detail the iterative transform coding of FIG. 6;

【図8】画像内のブロック間の写像関係を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a mapping relationship between blocks in an image.

【図9】反復変換符号化に従ったブロック間の写像を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing mapping between blocks according to iterative transform coding.

【図10】復号装置のブロック図である。FIG. 10 is a block diagram of a decoding device.

【図11】復号方法のフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart of a decoding method.

【図12】復号操作の反復変換復号のフローチャートで
ある。
FIG. 12 is a flowchart of iterative transform decoding of a decoding operation.

【図13】符号化装置の第2の具体例のブロック図であ
る。
FIG. 13 is a block diagram of a second specific example of the encoding device.

【図14】符号化装置の第3の具体例のブロック図であ
る。
FIG. 14 is a block diagram of a third specific example of the encoding device.

【図15】従来の符号化装置のブロック図である。FIG. 15 is a block diagram of a conventional encoding device.

【図16】従来の符号化装置のブロック図である。FIG. 16 is a block diagram of a conventional encoding device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 符号化装置、2 復号装置、3 反復変換符号化
部、4 反復変換復号部、6 画像メモリ部、9 探索
領域決定部、140 最大許容メモリ容量決定部
REFERENCE SIGNS LIST 1 Encoding device, 2 decoding device, 3 iterative transform encoder, 4 iterative transform decoder, 6 image memory unit, 9 search area determining unit, 140 maximum allowable memory capacity determining unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大場 章男 東京都港区赤坂7丁目1番1号 株式会社 ソニー・コンピュータエンタテインメント 内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Akio Oba 7-1-1 Akasaka, Minato-ku, Tokyo Sony Computer Entertainment Inc.

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像の各ブロックを反復変換符号化する
符号化方法において、 入力画像を第1の画像メモリに蓄積する工程と、 符号化画像の反復変換復号を実行するように第2の画像
メモリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を受け取る
工程と、 蓄積された入力画像の探索範囲を決定する工程と、 上記決定された探索範囲内で上記受け取られた容量情報
に従って上記各ブロックを反復変換符号化する工程とを
有することを特徴とする符号化方法。
1. An encoding method for iteratively transform encoding each block of an image, comprising: storing an input image in a first image memory; and performing a iterative transform decoding of the encoded image. Receiving capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of the memory; determining a search range of the stored input image; and iteratively transforming each of the blocks according to the received capacity information within the determined search range. Encoding step.
【請求項2】 ローカルメモリにおいて上記決定された
探索範囲内の上記入力画像の部分を蓄積する工程をさら
に有することを特徴とする請求項1記載の符号化方法。
2. The encoding method according to claim 1, further comprising the step of storing a portion of said input image within said determined search range in a local memory.
【請求項3】 上記反復変換符号化する工程は、 上記入力画像から第1の画像ブロックを生成する工程
と、 上記決定された探索領域内で上記入力画像の部分から複
数の第2の画像ブロックを生成する工程と、 予め設定された操作により上記第2の画像ブロックを変
換する工程と、 上記第1の画像に最も似た上記変換された第2の画像ブ
ロックを選択する工程と、 上記決定された変換された第2の画像ブロックに対応す
る第2の画像ブロックを選択する工程と、 上記選択された第2の画像ブロックの位置を示す符号位
置情報を出力する工程と、 上記選択された第2の画像ブロックを表す変換パラメー
タを出力する工程とを有することを特徴とする請求項1
記載の符号化方法。
3. The iterative transform encoding step includes: generating a first image block from the input image; and generating a plurality of second image blocks from a portion of the input image in the determined search area. Generating; converting the second image block by a preset operation; selecting the converted second image block most similar to the first image; Selecting a second image block corresponding to the converted second image block; outputting code position information indicating a position of the selected second image block; Outputting a conversion parameter representing a second image block.
Coding method as described.
【請求項4】 画像の各ブロックを反復変換符号化する
符号化方法において、 入力画像を画像メモリに蓄積する工程と、 上記画像メモリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を
生成する工程と、 上記画像の上記各ブロックを上記画像メモリを用いて反
復変換して符号化ビットストリームを生成する工程と、 上記生成された符号化ビットストリームおよび上記容量
情報を出力する工程とを有することを特徴とする符号化
方法。
4. An encoding method for iteratively transform encoding each block of an image, comprising: storing an input image in an image memory; generating capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of the image memory; Generating a coded bit stream by iteratively transforming each block of an image using the image memory; and outputting the generated coded bit stream and the capacity information. Encoding method.
【請求項5】 上記反復変換符号化する工程は、 上記入力画像から第1の画像ブロックを生成する工程
と、 上位決定された探索範囲内で上記入力画像の部分から複
数の第2の画像ブロックを生成する工程と、 予め設定された操作により上記第2の画像ブロックを変
換する工程と、 上記第1の画像に最も似た上記変換された第2の画像ブ
ロックを選択する工程と、 上記決定された変換された第2の画像ブロックに対応す
る第2の画像ブロックを選択する工程と、 上記選択された第2の画像ブロックの位置を示す符号位
置情報を出力する工程と、 上記選択された第2の画像ブロックを表す変換パラメー
タを出力する工程とを有することを特徴とする請求項4
記載の符号化方法。
5. The step of performing the iterative transform coding step includes: generating a first image block from the input image; and generating a plurality of second image blocks from a portion of the input image within a higher determined search range. Generating; converting the second image block by a preset operation; selecting the converted second image block most similar to the first image; Selecting a second image block corresponding to the converted second image block; outputting code position information indicating a position of the selected second image block; Outputting a conversion parameter representing a second image block.
Coding method as described.
【請求項6】 画像の各ブロックを反復変換符号化する
符号化装置において、 入力画像を第1の画像メモリに蓄積する手段と、 符号化画像の反復変換復号を実行するように第2の画像
メモリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を受け取る
手段と、 蓄積された入力画像の探索範囲を決定する手段と、 上記決定された探索範囲内で上記受け取られた容量情報
に従って上記各ブロックを反復変換符号化する手段とを
有することを特徴とする符号化装置。
6. An encoding device for iteratively transform encoding each block of an image, means for storing an input image in a first image memory, and a second image for performing iterative transform decoding of the encoded image. Means for receiving capacity information indicating the maximum allowable memory capacity of the memory; means for determining a search range of the stored input image; and iteratively transforming each of the blocks according to the received capacity information within the determined search range. Encoding means having encoding means.
【請求項7】 ローカルメモリにおいて上記決定された
探索範囲内の上記入力画像の部分を蓄積する手段をさら
に有することを特徴とする請求項6記載の符号化装置。
7. The encoding apparatus according to claim 6, further comprising means for accumulating a portion of said input image within said determined search range in a local memory.
【請求項8】 上記反復変換符号化する手段は、 上記入力画像から第1の画像ブロックを生成する手段
と、 上記決定された探索領域内で上記入力画像の部分から複
数の第2の画像ブロックを生成する手段と、 予め設定された操作により上記第2の画像ブロックを変
換する工程と、 上記第1の画像に最も似た上記変換された第2の画像ブ
ロックを選択する手段と、 上記決定された変換された第2の画像ブロックに対応す
る第2の画像ブロックを選択する手段と、 上記選択された第2の画像ブロックの位置を示す符号位
置情報を出力し、上記選択された第2の画像ブロックを
表す変換パラメータを出力する手段とを有することを特
徴とする請求項6記載の符号化装置。
8. The means for performing iterative transform coding includes: means for generating a first image block from the input image; and a plurality of second image blocks from a portion of the input image in the determined search area. Means for generating a second image block by a preset operation; means for selecting the converted second image block most similar to the first image; Means for selecting a second image block corresponding to the converted second image block; and outputting code position information indicating the position of the selected second image block. 7. An encoding apparatus according to claim 6, further comprising: means for outputting a transformation parameter representing the image block.
【請求項9】 画像の各ブロックを反復変換符号化する
符号化装置において、 入力画像を画像メモリに蓄積する手段と、 上記画像メモリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を
生成する手段と、 上記画像の上記各ブロックを上記画像メモリを用いて反
復変換して符号化ビットストリームを生成する手段と、 上記生成された符号化ビットストリームおよび上記容量
情報を出力する手段とを有することを特徴とする符号化
装置。
9. An encoding apparatus for iteratively transform encoding each block of an image, means for storing an input image in an image memory, means for generating capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of the image memory, Means for iteratively transforming each of the blocks of the image using the image memory to generate an encoded bit stream; and means for outputting the generated encoded bit stream and the capacity information. Encoding device.
【請求項10】 上記反復変換符号化する手段は、 上記入力画像から第1の画像ブロックを生成する手段
と、 上位決定された探索範囲内で上記入力画像の部分から複
数の第2の画像ブロックを生成する手段と、 予め設定された操作により上記第2の画像ブロックを変
換する手段と、 上記第1の画像に最も似た上記変換された第2の画像ブ
ロックを選択する手段と、 上記決定された変換された第2の画像ブロックに対応す
る第2の画像ブロックを選択する手段と、 上記選択された第2の画像ブロックの位置を示す符号位
置情報を出力し、上記選択された第2の画像ブロックを
表す変換パラメータを出力する手段とを有することを特
徴とする請求項9記載の符号化装置。
10. The means for performing iterative transform coding includes: means for generating a first image block from the input image; and a plurality of second image blocks from a portion of the input image within a higher-determined search range. Means for generating the first image, means for converting the second image block by a preset operation, means for selecting the converted second image block most similar to the first image, Means for selecting a second image block corresponding to the converted second image block; and outputting code position information indicating the position of the selected second image block. 10. An encoding apparatus according to claim 9, further comprising: means for outputting a transformation parameter representing the image block.
【請求項11】 反復変換符号化された画像のブロック
を表す符号から復号画像を生成する復号方法において、 上記符号を復号するように画像メモリの最大許容メモリ
容量を示す容量情報を生成して上記生成された容量情報
を出力する工程と、 画像における画像ブロックの位置を示すブロック位置情
報を含む上記符号を受け取るとともに上記画像ブロック
の施された予め設定された変換操作を表す変換パラメー
タを受け取る工程と、 予め設定された条件が満たされるまで上記画像メモリを
用いて上記受け取った変換パラメータに従って上記ブロ
ック位置により同定された上記画像ブロックを再帰的に
変換する工程とを有することを特徴とする復号方法。
11. A decoding method for generating a decoded image from a code representing a block of an image subjected to iterative transform coding, wherein capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of an image memory is generated so as to decode the code. Outputting the generated capacity information; receiving the code including block position information indicating the position of the image block in the image, and receiving a conversion parameter indicating a predetermined conversion operation performed on the image block. Recursively transforming the image block identified by the block position according to the received transformation parameter using the image memory until a preset condition is satisfied.
【請求項12】 反復変換符号化された画像のブロック
を表す符号から復号画像を生成する復号装置において、 上記符号を復号するように画像メモリの最大許容メモリ
容量を示す容量情報を生成して上記生成された容量情報
を出力する手段と、 画像における画像ブロックの位置を示すブロック位置情
報を含む上記符号を受け取るとともに上記画像ブロック
の施された予め設定された変換操作を表す変換パラメー
タを受け取る手段と、 予め設定された条件が満たされるまで上記画像メモリを
用いて上記受け取った変換パラメータに従って上記ブロ
ック位置により同定された上記画像ブロックを再帰的に
変換する手段とを有することを特徴とする復号装置。
12. A decoding apparatus for generating a decoded image from a code representing a block of an image subjected to iterative transform coding, wherein capacity information indicating a maximum allowable memory capacity of an image memory is generated so as to decode the code. Means for outputting the generated capacity information, means for receiving the code including the block position information indicating the position of the image block in the image, and means for receiving a conversion parameter representing a predetermined conversion operation applied to the image block; Means for recursively transforming the image block identified by the block position according to the received transformation parameter using the image memory until a preset condition is satisfied.
【請求項13】 画像を反復変換符号化する符号化プロ
グラムが記録された記録媒体であって、上記符号化プロ
グラムは、 入力画像を第1の画像メモリに蓄積する工程と、 符号化画像の反復変換復号を実行するように第2の画像
メモリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を受け取る
工程と、 蓄積された入力画像の探索範囲を決定する工程と、 上記決定された探索範囲内で上記受け取られた容量情報
に従って上記各ブロックを反復変換符号化する工程とを
有することを特徴とする記録媒体。
13. A recording medium on which an encoding program for iteratively transform-encoding an image is recorded, the encoding program comprising: a step of storing an input image in a first image memory; Receiving capacity information indicating the maximum allowable memory capacity of the second image memory so as to perform transform decoding; determining a search range of the stored input image; and receiving the received information within the determined search range. Repetitively transform-encoding each of the blocks according to the obtained capacity information.
【請求項14】 画像を反復変換符号化する符号化プロ
グラムが記録された記録媒体であって、上記符号化プロ
グラムは、 入力画像を画像メモリに蓄積する工程と、 上記画像メモリの最大許容メモリ容量を示す容量情報を
生成する工程と、 上記画像の上記各ブロックを上記画像メモリを用いて反
復変換して符号化ビットストリームを生成する工程と、 上記生成された符号化ビットストリームおよび上記容量
情報を出力する工程とを有することを特徴とする記録媒
体。
14. A recording medium storing an encoding program for iteratively transform-encoding an image, wherein the encoding program stores an input image in an image memory, and a maximum allowable memory capacity of the image memory. Generating capacity information indicating the following: and generating the coded bit stream by iteratively transforming each block of the image using the image memory; and generating the coded bit stream and the capacity information. And a step of outputting.
【請求項15】 反復変換符号化画像のブロックを表す
符号から復号画像を生成するような復号プログラムが記
録された記録媒体であって、上記復号プログラムは、 上記符号を復号するように画像メモリの最大許容メモリ
容量を示す容量情報を生成して上記生成された容量情報
を出力する工程と、 画像における画像ブロックの位置を示すブロック位置情
報を含む上記符号を受け取るとともに上記画像ブロック
の施された予め設定された変換操作を表す変換パラメー
タを受け取る工程と、 予め設定された条件が満たされるまで上記画像メモリを
用いて上記受け取った変換パラメータに従って上記ブロ
ック位置により同定された上記画像ブロックを再帰的に
変換する工程とを有することを特徴とする記録媒体。
15. A recording medium on which a decoding program for generating a decoded image from a code representing a block of an iteratively-transformed coded image is recorded, wherein the decoding program stores an image in an image memory so as to decode the code. Generating capacity information indicating the maximum allowable memory capacity and outputting the generated capacity information; and receiving the code including block position information indicating the position of the image block in the image and applying the image block in advance. Receiving a conversion parameter representing a set conversion operation; and recursively converting the image block identified by the block position according to the received conversion parameter using the image memory until a preset condition is satisfied. And a recording medium.
JP30431898A 1997-10-28 1998-10-26 Encoding method and apparatus Expired - Fee Related JP4174111B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30431898A JP4174111B2 (en) 1997-10-28 1998-10-26 Encoding method and apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-295481 1997-10-28
JP29548197 1997-10-28
JP30431898A JP4174111B2 (en) 1997-10-28 1998-10-26 Encoding method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11220730A true JPH11220730A (en) 1999-08-10
JP4174111B2 JP4174111B2 (en) 2008-10-29

Family

ID=26560295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30431898A Expired - Fee Related JP4174111B2 (en) 1997-10-28 1998-10-26 Encoding method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4174111B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027256A (en) * 2000-05-12 2002-01-25 Xerox Corp Method for compressing digital document by controlling picture quality undergoing various compression rate constraint

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027256A (en) * 2000-05-12 2002-01-25 Xerox Corp Method for compressing digital document by controlling picture quality undergoing various compression rate constraint
JP4722321B2 (en) * 2000-05-12 2011-07-13 ゼロックス コーポレイション Digital document compression method by image quality control subject to various compression rate constraints

Also Published As

Publication number Publication date
JP4174111B2 (en) 2008-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5686499B2 (en) Image predictive encoding apparatus, method and program, image predictive decoding apparatus, method and program, and encoding / decoding system and method
US6078694A (en) Image signal padding method, image signal coding apparatus, image signal decoding apparatus
JP5220247B2 (en) Method used in block transform based coding system
KR100821022B1 (en) Data processing device, data processing system and data processing method, and recording medium
US6993198B2 (en) Encoding apparatus and encoding method
JP6727011B2 (en) Image coding apparatus and control method thereof
JP2005519543A (en) Method and system for layer video coding
JPWO2003079692A1 (en) Hierarchical encoding apparatus and decoding apparatus
JP3359215B2 (en) Multi-level image coding device
US6339659B1 (en) Fractal coding/decoding of picture data using memory capacity information
JPH11220730A (en) Encoding method and device thereof, decoding method and device and recording medium thereof
US6069980A (en) Adaptive character image generation and synthesis
JP3859325B2 (en) Image iterative transform decoding apparatus and method, and recording medium
JP2000217003A (en) Coding system and decoding system
US6356667B1 (en) Encoding apparatus and method, decoding apparatus and method and recording medium
US7577300B2 (en) Apparatus and method of encoding and decoding digital images using parallel processing of bit-planes
JPH06113291A (en) Picture coder and decoder
JP3546720B2 (en) Encoding device and method, decoding device and method, and recording medium
JP3359214B2 (en) Multi-level image coding device
JPH11331612A (en) Picture processor, its method and storage medium
JP4526069B2 (en) Image information arithmetic coding apparatus and image information arithmetic decoding apparatus
JP2004064126A (en) Image coding apparatus and image coding method, and computer program
JPH0435361A (en) Picture coding device and picture coding and decoding device
JP3368186B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2005277758A (en) Image decoding apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees