JPH11219247A - Document processor - Google Patents

Document processor

Info

Publication number
JPH11219247A
JPH11219247A JP2078398A JP2078398A JPH11219247A JP H11219247 A JPH11219247 A JP H11219247A JP 2078398 A JP2078398 A JP 2078398A JP 2078398 A JP2078398 A JP 2078398A JP H11219247 A JPH11219247 A JP H11219247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial number
document
page
page image
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2078398A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3674290B2 (en
Inventor
Hideto Kizaki
秀人 木▲ざき▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2078398A priority Critical patent/JP3674290B2/en
Publication of JPH11219247A publication Critical patent/JPH11219247A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3674290B2 publication Critical patent/JP3674290B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily confirm the serial number for respective page images allocated to respective printing surfaces for one or plural in a document processor provided with a document synthesis function. SOLUTION: At a page list display part 104 on a display screen, image serial numbers 204 are displayed while being made to correspond to printing surface serial numbers 202. In this case, the printing surface serial number 202 is the serial number by a printing surface unit in a synthetic document and the page image serial number 204 is the serial number by a page image unit in the synthetic document. Head marks 200 are displayed at the heads of the respective documents, and when the printing surface serial number 202 corresponding to the head mark 200 is clicked, the page image serial number 204 corresponding to it is displayed. As a result, the serial number in the synthetic document is easily specified for the page image at the head in the respective documents.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は電子的なドキュメン
トを処理するドキュメント処理装置に関し、特に複数の
ドキュメントを合成した合成ドキュメントを印刷する装
置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a document processing apparatus for processing an electronic document, and more particularly to an apparatus for printing a composite document obtained by combining a plurality of documents.

【0002】[0002]

【従来の技術】ドキュメント処理装置の中には、複数の
ドキュメント(印刷ジョブ)を合成して1つの合成ドキ
ュメント(合成ジョブ)を作成し、その合成ドキュメン
トの印刷、表示を行う機能をもったものがある。ここ
で、ドキュメントは各ページのイメージで構成されるも
のである。そのような装置は、印刷に先だって各印刷面
の印刷イメージを表示するプレビュー機能をもってい
る。
2. Description of the Related Art Some document processing apparatuses have a function of combining a plurality of documents (print jobs) to create one combined document (synthesized job), and printing and displaying the combined document. There is. Here, the document is composed of an image of each page. Such an apparatus has a preview function of displaying a print image of each printing surface prior to printing.

【0003】ところで、ドキュメントの合成後におい
て、各ドキュメント間でページ番号に連続性が保たれて
いないと、合成ドキュメントの印刷物を使用する際に支
障が生じてしまう。ところが、各ドキュメントを別人が
作成するような場合、自分が担当するドキュメントの先
頭ページが、合成ドキュメント中における何ページに当
たるのかを簡単に把握することはできない。一旦印刷し
てみて、その印刷結果から調整を行うことも可能である
が、それは煩雑であり用紙の無駄でもある。
[0003] By the way, if the continuity of the page numbers is not maintained between the documents after the documents are combined, a problem occurs when using the printed matter of the combined document. However, when each document is created by another person, it is not easy to easily know what page in the composite document corresponds to the first page of the document in charge of the document. It is possible to print once and make adjustments from the print result, but that is cumbersome and wastes paper.

【0004】上記のプレビュー機能によって最初の印刷
面から順次めくっていき、各ドキュメント先頭までカウ
ントを行えば、各ドキュメントの先頭ページ番号の確認
を行うことも不可能ではないが、それは極めて煩雑な作
業となる。すなわち、従来装置においては、単に、合成
ドキュメントにおける印刷面通し番号の指定によって、
各印刷面の内容確認を行うことしかできず、各印刷面に
割り付けられたイメージが合成ジョブ全体として見て何
ページ目(何番目のページイメージ)に相当するのであ
るかを容易に認識することはできない。
[0004] It is not impossible to confirm the first page number of each document by sequentially turning from the first print side and counting up to the top of each document by the preview function, but this is an extremely complicated operation. Becomes In other words, in the conventional device, simply by specifying the print serial number in the composite document,
It is only possible to check the contents of each print side, and it is easy to recognize what page (the number of the page image) the image assigned to each print side corresponds to when viewed as a whole composite job. Can not.

【0005】更に、ドキュメント合成後においては、ど
こがドキュメント間の区切りであるか認識できず、その
意味においても、合成ドキュメント全体としての通し番
号付けが困難であった。
[0005] Furthermore, after document synthesis, it is not possible to recognize where the breaks are between documents, and in that sense, it has been difficult to assign serial numbers to the entire synthesized document.

【0006】従来のドキュメント処理装置の中には、1
つの印刷面に複数のページイメージを割付ける面付け
(N−up)という機能を有するものがあり、ドキュメ
ント合成時にもその機能を利用可能である。しかし、そ
のような面付けを行う場合、ページ番号の関係がより複
雑となり、上記問題がより顕著となる。
Some conventional document processing apparatuses include one
Some printers have a function of imposition (N-up) for allocating a plurality of page images to one printing surface, and this function can be used also at the time of document composition. However, when such imposition is performed, the relationship between the page numbers becomes more complicated, and the above problem becomes more prominent.

【0007】なお、特開平5−151204号公報及び
特開平6−131334号公報には、関連する装置が開
示されているが、それらの装置は以下の本発明の目的を
達成できるものではない。
[0007] Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 5-151204 and 6-131334 disclose related devices, but these devices cannot achieve the following objects of the present invention.

【0008】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、合成ドキュメントを処理する
ドキュメント処理装置において、それぞれの印刷面に1
又は複数割り当てられる各ページイメージについて、そ
の通し番号(合成ドキュメント中でのページ番号)を簡
単に確認できるようにすることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and an object of the present invention is to provide a document processing apparatus for processing a composite document, in which a single
Another object of the present invention is to make it possible to easily confirm the serial number (page number in a composite document) of each of a plurality of assigned page images.

【0009】本発明の他の目的は、合成ドキュメントを
構成する各ドキュメントについて、その先頭ページの適
切なページ番号を容易に確認できるようにすることにあ
る。
Another object of the present invention is to make it possible to easily confirm an appropriate page number of the first page of each document constituting a composite document.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、少なくとも1つのページイメージからな
るドキュメントを複数合成して合成ドキュメントを生成
するドキュメント合成手段と、前記合成ドキュメントに
印刷面単位の印刷面通し番号と前記ページイメージ単位
のページイメージ通し番号とを管理する通し番号管理手
段と、前記印刷面通し番号と前記ページイメージ通し番
号との対応関係を表すリストを作成するリスト作成手段
と、前記リストが表示される表示手段と、を含むことを
特徴とする。
To achieve the above object, the present invention provides a document synthesizing means for synthesizing a plurality of documents comprising at least one page image to generate a synthetic document, A serial number management unit for managing a unit of the printing surface serial number and the page image serial number of the page image unit; a list creating unit for creating a list representing a correspondence relationship between the printing surface serial number and the page image serial number; Display means for displaying.

【0011】上記構成によれば、合成ドキュメント中に
おける印刷面通し番号と、合成ドキュメント中における
ページイメージ通し番号と、が管理され、それらの対応
関係が必要に応じてリスト表示される。ここで、印刷面
通し番号は、合成ドキュメント中における各印刷面単位
で割り当てられるページ番号であり、ページイメージ通
し番号は、合成ドキュメント中における各ページイメー
ジ単位で割り当てられるページ番号である。
According to the above configuration, the print surface serial number in the composite document and the page image serial number in the composite document are managed, and their correspondence is displayed as a list as needed. Here, the print surface serial number is a page number assigned to each print surface in the composite document, and the page image serial number is a page number assigned to each page image in the composite document.

【0012】よって、ユーザーはそのようなリスト表示
に基づいて、各ページイメージの通し番号を簡単に認識
することができる。前記リストは望ましくは階層構造を
有する。また、前記リストはユーザーの要望に応じてそ
のスタイルを変更(展開による階層表示、バインドによ
る統合表示など)できるものであることが望ましい。
Therefore, the user can easily recognize the serial number of each page image based on such a list display. The list preferably has a hierarchical structure. Further, it is desirable that the style of the list can be changed (hierarchical display by expansion, integrated display by binding, etc.) according to the user's request.

【0013】本発明の好適な態様では、前記合成ドキュ
メントを構成するもとになった各ドキュメントの先頭を
特定する先頭特定手段と、前記リスト中に前記先頭を表
す先頭マークを付加する先頭マーク付加手段と、を含
む。この構成によれば、リスト上において、合成ドキュ
メントを構成した各ドキュメント間の区切りを容易に把
握でき、すなわちドキュメントの先頭を容易に認識でき
る。よって、そのような認識に基づいて、各ドキュメン
トについてページ番号付けをやり直せば(特に先頭ペー
ジ番号の再設定を行えば)、合成ドキュメントを実際に
印刷した場合において、各ページイメージと共に表示さ
れるページ番号を適切なものにすることができる。
[0013] In a preferred aspect of the present invention, a head specifying means for specifying a head of each of the documents constituting the composite document, and a head mark addition for adding a head mark indicating the head to the list. Means. According to this configuration, it is possible to easily grasp the break between the documents constituting the composite document on the list, that is, to easily recognize the head of the document. Therefore, based on such recognition, if the page numbers are redone for each document (particularly if the first page number is reset), the page displayed together with each page image when the composite document is actually printed is obtained. The numbers can be made appropriate.

【0014】本発明の好適な態様では、前記リスト作成
手段は、ユーザー指定された印刷面通し番号についてだ
け、当該印刷面通し番号に対応するページイメージ通し
番号をリスト上に表す。この構成によれば、表示が煩雑
になってしまうことを防止できる。
[0014] In a preferred aspect of the present invention, the list creation means displays only a page image serial number corresponding to the print serial number on the list for the print serial number designated by the user. According to this configuration, it is possible to prevent the display from becoming complicated.

【0015】本発明の好適な態様では、前記ドキュメン
ト合成手段は、同じ印刷面に対して複数のページイメー
ジを面付けする面付け機能を有し、前記通し番号管理手
段は、面付けに係る印刷面通し番号については、面付け
に係る複数のページイメージ通し番号を対応付けて管理
し、前記リスト作成手段は、前記面付けに係る印刷面通
し番号の近傍に、面付けに係る複数のページイメージ通
し番号を表したリストを作成する。この構成によれば、
面付け機能が実行されても、誤りなくページイメージ通
し番号を把握できる。
In a preferred aspect of the present invention, the document synthesizing means has an imposition function for imposing a plurality of page images on the same printing surface, and the serial number managing means includes a printing surface for imposition. Regarding the serial number, a plurality of page image serial numbers related to imposition are managed in association with each other, and the list creating unit displays a plurality of page image serial numbers related to imposition in the vicinity of the print imprint number according to the imposition. Create a list. According to this configuration,
Even if the imposition function is executed, the page image serial number can be grasped without error.

【0016】本発明の好適な態様では、前記リスト作成
手段は、面付け形式に応じたパターンで、面付けに係る
複数のページイメージ通し番号をリスト上に表す。この
構成によれば、リストから面付け形態を間接的に認識で
き、またページ番号付けでの混乱を防止できる。
In a preferred aspect of the present invention, the list creation means represents a plurality of page image serial numbers related to the imposition on a list in a pattern according to the imposition format. According to this configuration, the imposition mode can be indirectly recognized from the list, and confusion in page numbering can be prevented.

【0017】本発明の好適な態様では、前記通し番号管
理手段は、所定の印刷面通し番号についてはページイメ
ージ通し番号の割り当てをスキップさせる。本発明の好
適な態様では、前記通し番号管理手段は、空白ページイ
メージについてページイメージ通し番号の割り当てを許
可するモード及び禁止するモードのいずれかで動作す
る。
In a preferred aspect of the present invention, the serial number management means skips assignment of a page image serial number for a predetermined print side serial number. In a preferred aspect of the present invention, the serial number management unit operates in one of a mode in which the assignment of a page image serial number to a blank page image is permitted and a mode in which the allocation is prohibited.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】図1には、比較例に係るドキュメ
ント処理装置による表示例が示されている。ここで、こ
のドキュメント処理装置は、複数のドキュメントを合成
する機能と、その合成により得られた合成ドキュメント
中における特定の印刷面のイメージを表示する機能と、
を有している。
FIG. 1 shows an example of display by a document processing apparatus according to a comparative example. Here, the document processing device has a function of synthesizing a plurality of documents, a function of displaying an image of a specific print surface in a synthesized document obtained by the synthesis,
have.

【0019】図1に示す表示例100において、操作部
102は、表示操作のためのアイコンやメニューなどが
表示される部分である。ページリスト表示部104は、
印刷面通し番号をユーザー選択させるためにページリス
トが表示される部分である。ここで、この比較例におい
て、合成されたドキュメントは例えば50個(ページ)
の印刷面で構成され、それらは10個の印刷面単位で束
ねられて表示されている。この図1に示す例では、印刷
面通し番号11〜20については展開表示されており、
すなわち第11番目の印刷面通し番号から第20番目の
印刷面通し番号までの各印刷面通し番号が個別的に階層
表示されている。ちなみに、アイコン108は印刷面通
し番号の束が展開されていないことを示しており、一
方、アイコン110は印刷面通し番号の束が展開されて
いることを示している。特定の印刷面通し番号に対する
ユーザー選択は例えばカーソル120によるクリックに
よって行われる。
In a display example 100 shown in FIG. 1, an operation unit 102 is a part on which icons and menus for display operation are displayed. The page list display unit 104
This is a part where a page list is displayed to allow the user to select a print serial number. Here, in this comparative example, the number of synthesized documents is, for example, 50 (pages).
, And are displayed in a bundle of ten printing surfaces. In the example shown in FIG. 1, the print serial numbers 11 to 20 are expanded and displayed.
That is, the print serial numbers from the eleventh print serial number to the twentieth print serial number are individually hierarchically displayed. Incidentally, the icon 108 indicates that the bundle of print serial numbers is not expanded, while the icon 110 indicates that the bundle of print serial numbers is expanded. The user selection for a specific print serial number is made, for example, by clicking with the cursor 120.

【0020】印刷面イメージ表示部106は、符号11
2で示すように、ページリスト表示部104上において
ユーザー指定された特定の印刷面通し番号の印刷イメー
ジ114が表示される領域である。図1に示す例では、
上述した2アップ指定がなされた印刷面のイメージが表
示されており、具体的には、印刷面の左側及び右側にそ
れぞれ1つずつページイメージ116及び118が割付
られている。ここで、符号120及び122は、ドキュ
メント合成前においてユーザーによって割り当てられた
各ページイメージのページ番号(オリジナルページ番
号)を示すものであり、ここでは28ページ及び29ペ
ージが割り当てられている。これらのページ番号はイメ
ージとしてページイメージ中に挿入されているものであ
る。したがって、そのページ番号を修正したい場合に
は、ドキュメント合成前の各ドキュメントのページ番号
指定を変更する必要がある。
The printing surface image display unit 106 has a code 11
As shown by 2, this is an area where a print image 114 of a specific print serial number designated by the user is displayed on the page list display unit 104. In the example shown in FIG.
The image of the printing surface on which the 2-up designation has been made is displayed. Specifically, page images 116 and 118 are assigned to the left and right sides of the printing surface, respectively. Here, reference numerals 120 and 122 indicate the page numbers (original page numbers) of the respective page images assigned by the user before the document composition, and here 28 pages and 29 pages are assigned. These page numbers are those inserted in the page image as images. Therefore, in order to correct the page number, it is necessary to change the page number designation of each document before the document composition.

【0021】図1に示すような比較例においては、印刷
面通し番号を指定することにより、当該印刷面の内容は
確認することが可能であるが、その印刷面内に含まれる
1又は複数のページイメージについて、合成ドキュメン
ト上でのページイメージ通し番号を確認することはでき
ない。また、図1に示す比較例におけるページリスト表
示部104では、合成ドキュメントにおけるドキュメン
ト間の区切りを視覚的に認識することができない。
In the comparative example as shown in FIG. 1, the contents of the printing surface can be confirmed by designating the printing surface serial number, but one or more pages included in the printing surface can be confirmed. It is not possible to check the page image serial number on the composite document for the image. Further, the page list display unit 104 in the comparative example shown in FIG. 1 cannot visually recognize a break between documents in the composite document.

【0022】そこで、本実施形態のドキュメント処理装
置においては、ページイメージ通し番号の管理機能及び
先頭管理機能を有しており、その機能によって図2及び
図3に示すような表示を行うことが可能である。
Therefore, the document processing apparatus of this embodiment has a page image serial number management function and a head management function, and the functions shown in FIGS. 2 and 3 can be performed. is there.

【0023】図2には、本実施形態に係る表示画面の一
例が示されており、図1との対比では、特にページリス
ト表示部104に表されるリストの構成が異なってい
る。すなわち、本実施形態のドキュメント処理装置によ
れば、まず、ページリスト上においてドキュメントの区
切りを示す先頭マーク200を表示できる。そして、こ
の先頭マーク200を確認し、さらにその先頭マーク2
00が付与された印刷面通し番号202をカーソル12
0等によってクリックすれば、図2に示すようなページ
イメージ通し番号204を展開表示させることが可能で
ある。すなわち、本実施形態では、各印刷面通し番号2
02ごとにページイメージ通し番号204が対応付けら
れており、印刷面通し番号202を指定することによ
り、それに対応付けられたページイメージ通し番号20
4を画面上に表すことができる。ここでは、印刷面通し
番号18にページイメージ通し番号として35及び36
が対応付けられており、図1のように表示される印刷面
イメージ114における左側イメージ116が第35番
目のページイメージであること、及び、右側のイメージ
118が第36番目のページイメージであること、が表
される。
FIG. 2 shows an example of a display screen according to the present embodiment. In comparison with FIG. 1, the configuration of the list displayed on the page list display section 104 is particularly different. That is, according to the document processing apparatus of the present embodiment, first, the top mark 200 indicating the break of the document can be displayed on the page list. Then, the first mark 200 is confirmed, and the first mark 2
The print serial number 202 assigned with “00” is displayed on the cursor 12.
By clicking on 0 or the like, it is possible to expand and display the page image serial number 204 as shown in FIG. That is, in the present embodiment, each of the printing face-to-face numbers 2
02, a page image serial number 204 is associated with each other. By designating the print face serial number 202, the page image serial number 20 associated therewith is designated.
4 can be represented on the screen. Here, 35 and 36 are set as the page image serial numbers in the print face serial number 18.
And the left image 116 in the print surface image 114 displayed as shown in FIG. 1 is the 35th page image, and the right image 118 is the 36th page image , Are represented.

【0024】したがって、本実施形態によれば、ページ
リスト上において合成ドキュメントを構成する元になっ
た各ドキュメントにおける先頭のページ番号、すなわち
合成ドキュメント上におけるページイメージ単位での通
し番号を容易に認識することができるので、必要に応じ
て、オリジナルのドキュメントに付与するページ番号の
指定を変えて、さらに再度ドキュメント合成処理を行え
ば、合成ドキュメント中におけるすべてのページイメー
ジについて適切な通し番号を付与することが可能とな
る。
Therefore, according to the present embodiment, it is possible to easily recognize the top page number of each document from which a composite document is formed on the page list, that is, the serial number of each page image in the composite document. If necessary, you can change the designation of the page number to be assigned to the original document and perform the document composition process again, so that appropriate serial numbers can be assigned to all page images in the composite document Becomes

【0025】図2に示す例では、ページリスト上におい
て4つの先頭マーク200が表されており、すなわち合
成ドキュメントが4つのドキュメントからなるものであ
ることが表されているが、そのような先頭マーク200
は、たとえばアイコン110がクリックされて個々の印
刷面通し番号202に展開された段階で初めて表示され
るように構成してもよい。図2に示す例では、先頭ペー
ジが含まれる印刷面通し番号の束に対しても先頭マーク
200が付与されているが、これに関しては各種の変形
例が考えられる。
In the example shown in FIG. 2, four head marks 200 are shown on the page list, that is, the combined document is composed of four documents. 200
May be configured to be displayed only when, for example, the icon 110 is clicked and developed into the individual print serial numbers 202. In the example shown in FIG. 2, the leading mark 200 is also given to a bundle of print serial numbers including the leading page, but various modifications are conceivable.

【0026】ちなみに、本実施形態のドキュメント処理
装置において、図1に示した印刷面イメージ表示部10
6及び操作部102は基本的に図1に示したものと同様
の構成である。
Incidentally, in the document processing apparatus of this embodiment, the printing surface image display unit 10 shown in FIG.
The configuration 6 and the operation unit 102 are basically the same as those shown in FIG.

【0027】図3には、本実施形態に係る他の表示例が
示されている。この表示例においては、印刷面通し番号
200のクリックによってページイメージ通し番号20
4が表示されるのは図2に示した表示例と同様である
が、この図3に示す表示例ではページイメージ通し番号
204が垂直ではなく水平方向に連続して展開表示され
ている。つまり、面付け方法に対応した表示パターンに
よりページイメージ通し番号204が表示されている。
FIG. 3 shows another display example according to the present embodiment. In this display example, the page image serial number 20 is clicked when the print serial number 200 is clicked.
4 is displayed in the same manner as in the display example shown in FIG. 2, but in the display example shown in FIG. 3, the page image serial numbers 204 are displayed continuously in the horizontal direction instead of vertically. That is, the page image serial number 204 is displayed in a display pattern corresponding to the imposition method.

【0028】図2及び図3の表示方法の何れにおいても
階層的な表示により印刷面通し番号とページイメージ通
し番号との相関関係を容易に把握可能であるが、図3に
示す表示例によれば、さらに面付けパターンまでを容易
に確認でき、その結果、印刷面イメージ表示部106に
表示される各ページイメージのページイメージ通し番号
を誤りなく確認することが可能である。
In each of the display methods shown in FIGS. 2 and 3, the correlation between the print serial number and the page image serial number can be easily grasped by a hierarchical display. According to the display example shown in FIG. Further, it is possible to easily confirm even the imposition pattern, and as a result, it is possible to confirm the page image serial number of each page image displayed on the print surface image display unit 106 without error.

【0029】図4には、面付け指定がなされた場合にお
けるページイメージ通し番号の各種の表示パターンが示
されている。(A)は2アップ指定がされた場合におけ
る各種の面付け方法が示され、左から右への面付けある
いは右から左への面付けに応じて図示のような並びでペ
ージイメージ通し番号を表示することができる。
FIG. 4 shows various display patterns of page image serial numbers when imposition is specified. (A) shows various imposition methods when 2-up designation is performed, and the page image serial numbers are displayed in an arrangement as shown in the figure according to imposition from left to right or imposition from right to left. can do.

【0030】(B)には4アップ指定がなされた場合に
おける各種のページイメージ通し番号の表示パターンが
示されており、この場合においても、その面付け方法に
応じて、それに対応したパターンでページイメージ通し
番号を表示できる。
(B) shows the display pattern of various page image serial numbers when 4-up designation is made. In this case, the page image is also displayed in a pattern corresponding to the imposition method according to the imposition method. A serial number can be displayed.

【0031】図2及び図3に示した実施形態によれば、
ユーザーによる明示的な印刷面通し番号の指定があった
場合にのみページイメージ通し番号を画面上に表示でき
るので、必要な情報のみを画面上に表してページリスト
の構成をシンプルにできるという利点がある。したがっ
て、ユーザーは段階的に展開指示を行っていくだけで、
目的とする印刷面についてのページイメージ通し番号を
容易に確認可能である。
According to the embodiment shown in FIGS. 2 and 3,
Since the page image serial number can be displayed on the screen only when the print serial number is explicitly specified by the user, there is an advantage that only the necessary information is displayed on the screen and the configuration of the page list can be simplified. Therefore, users only need to give instructions for deployment step by step,
It is possible to easily confirm the page image serial number of the target print surface.

【0032】次に、図5に基づいて本実施形態のドキュ
メント処理装置の構成について説明する。
Next, the configuration of the document processing apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0033】入力部10には印刷ジョブとしての電子的
なドキュメントが入力される。ここで、そのドキュメン
トは例えばページ記述言語で記述されたものであるが、
ビットマップイメージにより構成されたドキュメントで
あってもよい。入力部10を介して入力されたドキュメ
ントは一旦記憶装置12上に格納される。ジョブ合成部
14は、必要に応じてユーザーにより選択された複数の
ドキュメントを合成し、合成ドキュメントを生成する処
理部である。イメージ生成部16は例えばページ記述言
語に基づいて各ページのイメージ(ページイメージ)を
生成する手段である。これにより生成されたページイメ
ージは、必要に応じて印刷制御部18を介して印刷装置
20に送られ、その結果、各用紙に対してイメージの印
刷が行われる。ちなみに、上述した面付け処理は、例え
ば表示制御部28あるいは印刷制御部18によって行わ
れる。
The input unit 10 receives an electronic document as a print job. Here, the document is described, for example, in a page description language,
The document may be a bitmap image. The document input via the input unit 10 is temporarily stored on the storage device 12. The job combining unit 14 is a processing unit that combines a plurality of documents selected by the user as necessary, and generates a combined document. The image generation unit 16 is a unit that generates an image (page image) of each page based on, for example, a page description language. The page image thus generated is sent to the printing device 20 via the print control unit 18 as necessary, and as a result, the image is printed on each sheet. Incidentally, the above-described imposition processing is performed by, for example, the display control unit 28 or the print control unit 18.

【0034】通し番号管理部22は、合成ドキュメント
中における各印刷面単位の印刷面通し番号202と各ペ
ージイメージ単位のページイメージ通し番号204とを
対応づけて管理する手段である。その管理に当たって管
理テーブル24が利用され、その具体的な内容について
は後に図6を用いて説明する。操作部26は、例えばマ
ウスやキーボードなどで構成されるものである。
The serial number management unit 22 manages the print side serial number 202 of each print side unit in the composite document in association with the page image serial number 204 of each page image unit. The management table 24 is used in the management, and the specific contents will be described later with reference to FIG. The operation unit 26 includes, for example, a mouse and a keyboard.

【0035】表示制御部28は、リスト作成部30およ
び表示イメージ作成部32を有するものである。表示制
御部28は、表示装置34へ供給する画面イメージを構
成する手段であり、ここで、リスト作成部30は図2及
び図3に示したページリスト表示部104を構成する。
また、表示イメージ作成部32は、図1等に示した印刷
面イメージ表示部106を構成する。ちなみに、印刷面
イメージは低解像度のイメージとして構成される。リス
ト作成部30がページリストを作成する際には、通し番
号管理部22を介して管理テーブル24の内容が参照さ
れる。表示装置34では、図2及び図3に示したような
画像表示が行われる。
The display control section 28 has a list creation section 30 and a display image creation section 32. The display control unit 28 is a unit that configures a screen image to be supplied to the display device 34. Here, the list creation unit 30 configures the page list display unit 104 illustrated in FIGS.
Further, the display image creating unit 32 constitutes the print surface image display unit 106 shown in FIG. 1 and the like. Incidentally, the print surface image is configured as a low-resolution image. When the list creation unit 30 creates a page list, the contents of the management table 24 are referred to via the serial number management unit 22. The display device 34 performs image display as shown in FIGS. 2 and 3.

【0036】図6には、図5に示した管理テーブル24
の具体的な構成例が示されている。ここで、(A)には
合成ドキュメントの構成が例示されており、(B)には
そのような合成ドキュメントを管理する場合における管
理テーブル24の内容が例示されている。この例におい
ては、合成ドキュメントは4つのドキュメントで構成さ
れており、ドキュメント2及びドキュメント3に対して
は1つの印刷面に対して2つずつページイメージを割り
付ける2アップ指定がなされている。
FIG. 6 shows the management table 24 shown in FIG.
Is shown. Here, (A) illustrates the configuration of a composite document, and (B) illustrates the contents of the management table 24 when such a composite document is managed. In this example, the composite document is composed of four documents, and for document 2 and document 3, a 2-up designation is made in which two page images are allocated to one print surface.

【0037】このように合成ドキュメントが構成される
場合、(B)に示すような管理テーブル24が構成され
る。すなわち、管理テーブル24は印刷面通し番号とペ
ージイメージ通し番号と先頭フラグとで構成されるもの
であり、各印刷面通し番号ごとにそれに対応するページ
イメージ通し番号が対応付けられている。さらに、ドキ
ュメントの先頭の印刷面通し番号あるいはページイメー
ジ通し番号には先頭フラグが付与されている。
When the composite document is configured as described above, a management table 24 as shown in FIG. In other words, the management table 24 is composed of a print surface serial number, a page image serial number, and a head flag, and a corresponding page image serial number is associated with each print surface serial number. Further, a head flag is given to the print serial number or the page image serial number at the head of the document.

【0038】このような管理テーブル24は、ジョブ合
成の直後に作成してもよいが、例えば表示制御部28が
ページリストを構成する場合に、必要に応じて通し番号
管理部22が管理テーブル24を作成するようにしても
よい。
Such a management table 24 may be created immediately after job composition. For example, when the display control unit 28 constructs a page list, the serial number management unit 22 creates the management table 24 as necessary. You may make it create.

【0039】次に、図7〜図9を用いて図5に示したド
キュメント処理装置の動作について説明する。
Next, the operation of the document processing apparatus shown in FIG. 5 will be described with reference to FIGS.

【0040】図7には、管理テーブル24の作成にかか
る処理が示されている。S101では印刷面通し番号K
についての初期設定が行われ、すなわちKに1が代入さ
れる。S102では、ページイメージ通し番号Lに対す
る初期設定が行われ、すなわち、Lに0が代入される。
S103では、ジョブ合成部14によって作成された合
成ドキュメントから1ドキュメントが取得される。S1
04では、図8に示すようなイメージ作成処理が実行さ
れ、S105では、最終ドキュメントか否かが判定され
る。すなわち、各ドキュメントごとにS103及びS1
04の工程が繰り返し実行される。
FIG. 7 shows a process for creating the management table 24. In step S101, the print serial number K
Are initialized, that is, 1 is substituted for K. In S102, an initial setting is performed for the page image serial number L, that is, 0 is substituted for L.
In S103, one document is obtained from the combined document created by the job combining unit 14. S1
In 04, an image creation process as shown in FIG. 8 is executed, and in S105, it is determined whether or not the document is the final document. That is, S103 and S1 for each document
Step 04 is repeatedly executed.

【0041】図8には、図7に示したS104の具体的
な処理内容が示されている。S201では、イメージ作
成の準備として、1印刷面分の記憶領域とドキュメント
中の1ページ分の一次記憶領域とがメモリ上に設定され
る。S202では、図5に示したイメージ作成部16に
よって1ページ分の印刷イメージ(ページイメージ)が
作成され、そのページイメージが上記のように設定され
た一次記憶領域に格納される。S203では、ページイ
メージ通し番号Lが1つだけインクリメントされる。
FIG. 8 shows the specific processing contents of S104 shown in FIG. In S201, as a preparation for image creation, a storage area for one printing surface and a primary storage area for one page in a document are set on the memory. In S202, a print image (page image) for one page is created by the image creation unit 16 shown in FIG. 5, and the page image is stored in the primary storage area set as described above. In S203, the page image serial number L is incremented by one.

【0042】S204では、上記のように一時記憶領域
に格納されたページイメージが1印刷面分の記憶領域へ
割付られる。すなわち、面付け指定がされている場合に
は、指定された面付け方法にしたがってページイメージ
の割付が行われる。ちなみに、面付け指定がされていな
いような場合、生成されたページイメージを直接的に1
印刷面分の記憶領域に割り付ける処理を行ってもよい。
In S204, the page image stored in the temporary storage area as described above is allocated to the storage area for one printing surface. That is, when imposition is specified, page images are allocated according to the specified imposition method. By the way, when imposition is not specified, the generated page image is directly
A process of allocating to the storage area for the print surface may be performed.

【0043】S205では、最終ページまで処理が行わ
れた否かが判定され、S206では、1印刷面について
のイメージの割付が完了したか否かが判定される。すな
わち、例えば2アップ指定がなされている場合におい
て、処理対象となっている印刷面に対して1つのみペー
ジイメージの割付が行われている場合には、S202以
降の各工程が実行され、一方、当該印刷面に対して2つ
のページイメージの割付が完了している場合には、S2
07以降の各工程が実行される。
In S205, it is determined whether or not the processing has been performed up to the last page. In S206, it is determined whether or not the image layout for one printing surface has been completed. That is, for example, when the 2-up designation is made and only one page image is allocated to the print surface to be processed, each process after S202 is executed. If the assignment of the two page images to the printing surface has been completed,
Steps after 07 are executed.

【0044】S207では、印刷面通し番号Kが1つイ
ンクリメントされる。そして、S208では、一印刷面
分のイメージが記憶装置12へ保存される。
In S207, the print serial number K is incremented by one. Then, in S208, an image for one printing surface is stored in the storage device 12.

【0045】S205において、最終のページイメージ
まで処理されたと判定された場合には、S209におい
て、最後の印刷面における未イメージ割付部分が白紙ペ
ージとされる。もちろん、このS209は面付け指定が
されていない場合にはスキップされ、あるいはそのよう
な未イメージ割付部分が存在していない場合にもスキッ
プされる。S210においては、S209において白紙
ページ指定がなされた場合に、ページイメージ通し番号
Lに白紙ページ分の数値が加算される。S211におい
ては印刷面通し番号Kがひとつインクリメントされ、S
212においては1印刷面分のイメージが記憶装置12
へ保存される。
If it is determined in step S205 that the processing has been performed up to the final page image, in step S209, the non-image-allocated portion on the last print surface is set as a blank page. Of course, this step S209 is skipped when the imposition designation has not been specified, or skipped when such an unimage-allocated portion does not exist. In S210, when a blank page is designated in S209, a value corresponding to the blank page is added to the page image serial number L. In step S211, the print serial number K is incremented by one.
At 212, an image for one print surface is stored in the storage device 12.
Saved to

【0046】よって、この図8に示す各処理を各ドキュ
メントについて行うことによって、記憶装置12上に合
成ドキュメントにおける各印刷面に相当するイメージが
格納される。これと同時に、印刷面通し番号Kとページ
イメージ通し番号Lとの関係に基づいて図6に示した管
理テーブルが構成されることになる。ちなみに、図7及
び図8には示していないが、各ドキュメントの先頭が判
定されており、その判定結果に基づいて管理テーブル上
において先頭フラグが付加されている。
Therefore, by performing each processing shown in FIG. 8 on each document, an image corresponding to each printing surface of the composite document is stored in the storage device 12. At the same time, the management table shown in FIG. 6 is configured based on the relationship between the print surface serial number K and the page image serial number L. Incidentally, although not shown in FIGS. 7 and 8, the head of each document is determined, and a head flag is added to the management table based on the determination result.

【0047】図9には、表示制御部28の具体的な処理
内容が示されている。S301においては、リスト作成
部30によって管理テーブルの内容が参照され、それに
よってページリストが作成される。その後、表示装置3
4に当該ページリストが表示されることになる。これと
並行して、S302ではリスト作成部30によって先頭
フラグが参照され、ページリスト上におけるドキュメン
トの先頭に対応する箇所に先頭マークとしてのアイコン
が表示されることになる。
FIG. 9 shows the specific processing contents of the display control unit 28. In S301, the contents of the management table are referred to by the list creation unit 30, and a page list is created accordingly. Then, the display device 3
4, the page list is displayed. In parallel with this, in S302, the list creation unit 30 refers to the head flag, and an icon as a head mark is displayed at a position corresponding to the head of the document on the page list.

【0048】S303ではユーザーによる指示の入力待
ち状態とされ、S304では、印刷面通し番号に対する
ユーザー指定があったか否かが判定される。ここで、そ
のような指示がなければS307において終了指示があ
ったか否かが判断され、そのような終了指示があればこ
の処理は終了する。一方、S304において印刷面通し
番号に対するユーザー指示があったと判定された場合に
は、S305においてそのように指示された印刷面通し
番号に対応するページイメージ番号が表示画面上に階層
表示されることになる。すなわち図2及び図3に示した
ような表示が行われる。その表示と並行して、S306
では、表示イメージ作成部32によって表示すべきペー
ジイメージに基づいて表示イメージが作成され、印刷面
イメージ表示部106の内容が更新されることになる。
そして図9に示す処理がユーザーによる終了指示がある
まで順次繰り返される。
In step S303, the system is in a state of waiting for input of an instruction from the user. In step S304, it is determined whether or not the user has designated the print serial number. Here, if there is no such instruction, it is determined whether or not there is an end instruction in S307, and if there is such an end instruction, this processing ends. On the other hand, if it is determined in step S304 that a user instruction has been issued for the print serial number, the page image number corresponding to the print serial number instructed in step S305 is hierarchically displayed on the display screen. That is, the display as shown in FIGS. 2 and 3 is performed. In parallel with the display, S306
Then, the display image is created by the display image creation unit 32 based on the page image to be displayed, and the content of the print surface image display unit 106 is updated.
Then, the processing shown in FIG. 9 is sequentially repeated until a user issues an end instruction.

【0049】以上のように本実施形態によれば、図2及
び図3に示したように印刷面通し番号202に対応付け
られたページイメージ通し番号204をイメージ的にユ
ーザーに表示することが可能であるので、そのような表
示に基づいて各ページイメージについての合成ドキュメ
ント中における通し番号を簡単に特定することが可能と
なる。したがって、必要に応じて各ドキュメントにおけ
る初期ページ番号を再設定すれば、容易に合成ドキュメ
ント中における全てのページイメージに渡って適切な通
し番号すなわちページ番号を付与することが可能とな
る。
As described above, according to this embodiment, as shown in FIGS. 2 and 3, the page image serial number 204 associated with the print face serial number 202 can be displayed to the user as an image. Therefore, it is possible to easily specify the serial number of each page image in the composite document based on such display. Therefore, by resetting the initial page number in each document as necessary, it is possible to easily assign an appropriate serial number, that is, a page number, to all page images in the composite document.

【0050】さらに、本実施形態によれば、先頭マーク
200によって各ドキュメントの先頭が把握可能である
ので、その意味においても各ドキュメントにおける先頭
のページイメージ通し番号を容易に把握できるという利
点がある。
Further, according to the present embodiment, since the head of each document can be grasped by the head mark 200, there is an advantage that the page image serial number at the head of each document can be easily grasped in that sense.

【0051】図10及び図11には他の実施形態に係る
処理内容が示されている。図10に示す実施形態におい
ては、空白ページとされたページに対してはページイメ
ージ通し番号が割り当てられておらず、その部分につい
てスキップ処理がなされている。また、図11に示す実
施形態においては表紙に相当するページ番号についてペ
ージイメージ番号の付与がスキップされている。このよ
うな各実施形態によれば、ユーザーが要求する各種の通
し番号付与方法に対応できるという利点がある。
FIGS. 10 and 11 show the processing contents according to another embodiment. In the embodiment shown in FIG. 10, a page image serial number is not assigned to a blank page, and a skip process is performed on that portion. Further, in the embodiment shown in FIG. 11, the assignment of the page image number to the page number corresponding to the cover is skipped. According to each of such embodiments, there is an advantage that various serial number assignment methods requested by the user can be handled.

【0052】上記の各実施形態においては、印刷面イメ
ージ表示部106に表示されるページ番号とページリス
ト上に表示されるページイメージ通し番号との一致/不
一致の判定はユーザーにより行われていたが、その判定
を自動化することも可能である。すなわち、印刷面にお
けるページ番号表示領域に対して文字認識を行い、それ
によって各ページイメージについてのページ番号を取得
し、それとユーザー指定されたページイメージ通し番号
を対比するものである。その対比結果にしたがって、さ
らにイメージ編集機能を利用して自動的にページイメー
ジ中におけるページ番号の変更すなわちイメージの修正
を行わせてもよい。このような変形例によれば、合成ド
キュメントの処理まで戻ってページ番号を付け直す手間
を排除できるという利点がある。
In each of the above-described embodiments, the determination of the match / mismatch between the page number displayed on the print surface image display unit 106 and the page image serial number displayed on the page list is performed by the user. The judgment can be automated. That is, character recognition is performed on the page number display area on the printing surface, thereby obtaining the page number of each page image, and comparing the page number with the page image serial number specified by the user. According to the comparison result, the page number in the page image may be automatically changed, that is, the image may be corrected using the image editing function. According to such a modification, there is an advantage that the trouble of returning to the processing of the composite document and renumbering the page numbers can be eliminated.

【0053】また、ページリスト上においてページイメ
ージ通し番号204が表示されている場合において、ユ
ーザーによってそのページイメージ通し番号を選択さ
せ、当該ページイメージ通し番号のページイメージを印
刷面イメージ表示部106に表示させることもできる。
すなわち、多くのイメージが面付け指定されたような場
合において、特定のページイメージを拡大して表示させ
るものである。さらに、その場合においてそのように表
示されているページイメージに対応するページイメージ
通し番号204を強調表示するようにしてもよい。さら
に、先頭マーク200がクリックされたような場合に、
当該先頭マーク200に対応付けられたドキュメントの
IDやファイル名などをページリスト表示部104に表
示させる機能を付加してもよい。
When the page image serial number 204 is displayed on the page list, the user can select the page image serial number and display the page image of the page image serial number on the print surface image display unit 106. it can.
That is, when many images are designated for imposition, a specific page image is enlarged and displayed. Further, in that case, the page image serial number 204 corresponding to the page image displayed as such may be highlighted. Further, when the top mark 200 is clicked,
A function of displaying the document ID, file name, and the like associated with the head mark 200 on the page list display unit 104 may be added.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
合成ドキュメントを処理するドキュメント処理装置にお
いて、それぞれの印刷面に1または複数割り当てられる
各ページイメージについて、合成ドキュメント中におけ
る通し番号を簡単に確認することが可能となる。また、
本発明によれば合成ドキュメント中におけるドキュメン
ト間の区切りを簡単に認識することが可能となる。
As described above, according to the present invention,
In a document processing apparatus that processes a composite document, it is possible to easily confirm the serial number in the composite document for each page image assigned to one or more print surfaces. Also,
According to the present invention, it is possible to easily recognize a boundary between documents in a composite document.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 比較例に係るドキュメント処理装置による表
示内容を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing display contents by a document processing device according to a comparative example.

【図2】 本発明に係るドキュメント処理装置によって
表示されるページリスト表示部を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a page list display section displayed by the document processing device according to the present invention.

【図3】 本発明に係るドキュメント処理装置によって
表示されるページリスト表示部を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a page list display section displayed by the document processing device according to the present invention.

【図4】 各種の面付け方法に対応したページイメージ
通し番号の表示パターンを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing display patterns of page image serial numbers corresponding to various imposition methods.

【図5】 本発明に係るドキュメント処理装置の全体構
成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating an overall configuration of a document processing apparatus according to the present invention.

【図6】 ドキュメントの構成と管理テーブルの内容と
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the structure of a document and the contents of a management table.

【図7】 ドキュメント処理装置の動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation of the document processing apparatus.

【図8】 図7に示すイメージ作成処理の具体的な処理
内容を示すフローチャートである。
8 is a flowchart showing specific processing contents of the image creation processing shown in FIG.

【図9】 ページリスト表示に係る処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a process related to a page list display.

【図10】 他の実施形態における処理内容を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing processing contents in another embodiment.

【図11】 他の実施形態における処理内容を示す図で
ある。
FIG. 11 is a diagram showing processing contents in another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 入力部、12 記憶装置、14 ジョブ合成部、
16 イメージ生成部、18 印刷制御部、20 印刷
装置、22 通し番号管理部、24 管理テーブル、2
8 表示制御部、30 リスト作成部、32 表示イメ
ージ作成部、34 表示装置、100 表示画面、10
2 操作部、104 ページリスト表示部、106 印
刷面イメージ表示部、200 先頭マーク、202 印
刷面通し番号、204 ページイメージ通し番号。
10 input unit, 12 storage device, 14 job synthesizing unit,
16 image generation unit, 18 print control unit, 20 printing device, 22 serial number management unit, 24 management table, 2
8 display control unit, 30 list creation unit, 32 display image creation unit, 34 display device, 100 display screen, 10
2 operation unit, 104 page list display unit, 106 print surface image display unit, 200 start mark, 202 print surface serial number, 204 page image serial number.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも1つのページイメージからな
るドキュメントを複数合成して合成ドキュメントを生成
するドキュメント合成手段と、 前記合成ドキュメントにおける、印刷面単位の印刷面通
し番号と前記ページイメージ単位のページイメージ通し
番号とを管理する通し番号管理手段と、 前記印刷面通し番号と前記ページイメージ通し番号との
対応関係を表すリストを作成するリスト作成手段と、 前記リストが表示される表示手段と、 を含むことを特徴とするドキュメント処理装置。
1. A document synthesizing means for synthesizing a plurality of documents each including at least one page image to generate a synthesized document; Document management means for managing a serial number, a list creation means for creating a list representing a correspondence relationship between the print face serial number and the page image serial number, and a display means for displaying the list. Processing equipment.
【請求項2】 請求項1記載の装置において、 前記合成ドキュメントを構成するもとになった各ドキュ
メントの先頭を特定する先頭特定手段と、 前記リスト中に前記先頭を表す先頭マークを付加する先
頭マーク付加手段と、を含むことを特徴とするドキュメ
ント処理装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein a head specifying means for specifying a head of each of the documents forming the composite document, and a head for adding a head mark indicating the head to the list. And a mark adding means.
【請求項3】 請求項1記載の装置において、 前記リスト作成手段は、ユーザー指定された印刷面通し
番号についてだけ、当該印刷面通し番号に対応するペー
ジイメージ通し番号をリスト上に表すことを特徴とする
ドキュメント処理装置。
3. The document according to claim 1, wherein the list creation unit displays, on the list, a page image serial number corresponding to the print serial number only for the print serial number designated by the user. Processing equipment.
【請求項4】 請求項1記載の装置において、 前記ドキュメント合成手段は、同じ印刷面に対して複数
のページイメージを面付けする面付け機能を有し、 前記通し番号管理手段は、面付けに係る印刷面通し番号
については、面付けに係る複数のページイメージ通し番
号を対応付けて管理し、 前記リスト作成手段は、前記面付けに係る印刷面通し番
号の近傍に前記面付けに係る複数のページイメージ通し
番号を表したリストを作成することを特徴とするドキュ
メント処理装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the document synthesizing unit has an imposition function for imposing a plurality of page images on the same printing surface, and the serial number management unit relates to imposition. Regarding the print imposition number, a plurality of page image serial numbers related to imposition are managed in association with each other. A document processing device for creating a represented list.
【請求項5】 請求項4記載の装置において、 前記リスト作成手段は、面付け形式に応じたパターン
で、面付けに係る複数のページイメージ通し番号をリス
ト上に表すことを特徴とするドキュメント処理装置。
5. The document processing apparatus according to claim 4, wherein said list creating means represents a plurality of page image serial numbers related to imposition on a list in a pattern corresponding to an imposition format. .
【請求項6】 請求項1記載の装置において、 前記通し番号管理手段は、所定の印刷面通し番号につい
てはページイメージ通し番号の割り当てをスキップさせ
ることを特徴とするドキュメント処理装置。
6. The document processing apparatus according to claim 1, wherein the serial number management unit skips assignment of a page image serial number for a predetermined print surface serial number.
【請求項7】 請求項1記載の装置において、 前記通し番号管理手段は、空白ページイメージについて
ページイメージ通し番号の割り当てを許可するモード及
び禁止するモードのいずれかで動作することを特徴とす
るドキュメント処理装置。
7. A document processing apparatus according to claim 1, wherein said serial number management means operates in one of a mode in which a page image serial number is assigned to a blank page image and a mode in which a page image serial number is assigned. .
JP2078398A 1998-02-02 1998-02-02 Document processing device Expired - Fee Related JP3674290B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078398A JP3674290B2 (en) 1998-02-02 1998-02-02 Document processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078398A JP3674290B2 (en) 1998-02-02 1998-02-02 Document processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11219247A true JPH11219247A (en) 1999-08-10
JP3674290B2 JP3674290B2 (en) 2005-07-20

Family

ID=12036732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2078398A Expired - Fee Related JP3674290B2 (en) 1998-02-02 1998-02-02 Document processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3674290B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001209473A (en) * 1999-10-29 2001-08-03 Hewlett Packard Co <Hp> Method and device for displaying many print options in graphical user interface
JP2004295237A (en) * 2003-03-25 2004-10-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd System and method for print preview
US7030889B2 (en) 2000-11-14 2006-04-18 International Business Machines Corporation Data display system, data display method, computer and computer program product
JP2007316797A (en) * 2006-05-24 2007-12-06 Konica Minolta Business Technologies Inc Image output device and image displaying method
US7307757B2 (en) 1999-11-02 2007-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US7394562B2 (en) 2001-09-14 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method
JP2009187304A (en) * 2008-02-06 2009-08-20 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
US7599086B2 (en) 1999-11-02 2009-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
JP2011134337A (en) * 2011-02-01 2011-07-07 Canon Inc Apparatus, method and program for processing document
JP2012238318A (en) * 2012-07-06 2012-12-06 Canon Inc Document processing apparatus, document processing method, and program
JP2013542488A (en) * 2010-09-20 2013-11-21 ガモンズ、リチャード User interface
US9400773B2 (en) 2001-09-14 2016-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Document processing method and system

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001209473A (en) * 1999-10-29 2001-08-03 Hewlett Packard Co <Hp> Method and device for displaying many print options in graphical user interface
US7940416B2 (en) 1999-11-02 2011-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US9052852B2 (en) 1999-11-02 2015-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US8681367B2 (en) 1999-11-02 2014-03-25 Canon Kabuhsiki Kaisha Print control method and apparatus
US7307757B2 (en) 1999-11-02 2007-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US8542391B2 (en) 1999-11-02 2013-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US8284433B2 (en) 1999-11-02 2012-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US7599086B2 (en) 1999-11-02 2009-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US7030889B2 (en) 2000-11-14 2006-04-18 International Business Machines Corporation Data display system, data display method, computer and computer program product
US7929174B2 (en) 2001-09-14 2011-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method
US7394562B2 (en) 2001-09-14 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method
US9400773B2 (en) 2001-09-14 2016-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Document processing method and system
JP2004295237A (en) * 2003-03-25 2004-10-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd System and method for print preview
JP2007316797A (en) * 2006-05-24 2007-12-06 Konica Minolta Business Technologies Inc Image output device and image displaying method
JP2009187304A (en) * 2008-02-06 2009-08-20 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2013542488A (en) * 2010-09-20 2013-11-21 ガモンズ、リチャード User interface
JP2011134337A (en) * 2011-02-01 2011-07-07 Canon Inc Apparatus, method and program for processing document
JP2012238318A (en) * 2012-07-06 2012-12-06 Canon Inc Document processing apparatus, document processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3674290B2 (en) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100725195B1 (en) Information processing apparatus and method, and recording medium for recording print control program
US6883981B2 (en) Printing control method and apparatus
EP1293885B1 (en) Information processing apparatus and method
JP5100350B2 (en) Print control apparatus, print control method, and print control program
US7426057B2 (en) Document processing method
US8243324B2 (en) Document processing system, information processing apparatus, and setting methods therefor
JP4564693B2 (en) Document processing apparatus and method
US7188311B2 (en) Document processing method and apparatus, and print control method and apparatus
US20080266596A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2003091520A (en) Document processing device and method
JP4095512B2 (en) Document conversion method and apparatus
US8531682B2 (en) Information processing apparatus, control method, and computer-readable storage medium
JP2003162394A (en) Printing control device and printing control method
US20100131566A1 (en) Information processing method, information processing apparatus, and storage medium
JP3674290B2 (en) Document processing device
JP2006293598A (en) Document processing system
JP4810027B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2005107845A (en) Document processor, document processing method, storage medium storing computer-readable program, and program
JP2000094777A (en) Image processing method and apparatus
JP2007317225A (en) Information processor, its method, and print control program
JP5723813B2 (en) Data processing program and information processing apparatus
JP2005228232A (en) Printing control device, method, and program
JP2005149212A (en) Document processing method and document processing apparatus
JP2003091387A (en) Printing control system and method thereof
US20100098449A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the information processing apparatus, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees