JPH11219214A - Industrial network computer and measurement information monitor device using same - Google Patents

Industrial network computer and measurement information monitor device using same

Info

Publication number
JPH11219214A
JPH11219214A JP2187298A JP2187298A JPH11219214A JP H11219214 A JPH11219214 A JP H11219214A JP 2187298 A JP2187298 A JP 2187298A JP 2187298 A JP2187298 A JP 2187298A JP H11219214 A JPH11219214 A JP H11219214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
network computer
industrial network
environment
industrial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2187298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Noguchi
哲 野口
Taishin Iwamura
太信 岩村
Susumu Okuno
晋 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2187298A priority Critical patent/JPH11219214A/en
Publication of JPH11219214A publication Critical patent/JPH11219214A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily control, monitor, analyze, diagnose and maintain, etc., equipment by way of a network by executing control so as to permit connected equipment to be functioned as an independent and intelligent node on the network. SOLUTION: An industrial network computer is provided with two serial I/O (I/O stands for input/output) 1 and 2, digital I/O 3, an isolator 4, a network interface(network I/F) 5, a hardware timer 6, a watchdog timer 7, a shut-down switch 8, a central processing unit(CPU) 9, an internal memory 10, a compact flash disk 11 and a status display group 12. Then, a device is combined with the industrial network computer. Thus, the device is functioned as the independent and intelligent node on the network and various functions are realized by way of the network.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク環境
下で機器の制御を行う工業用ネットワークコンピュータ
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an industrial network computer for controlling devices in a network environment.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータとネットワークの急激な高
性能化と低コスト化を起爆剤として、情報処理や情報活
用はコンピュータルームから解放され、オフィスや生産
現場へ爆発的な速度で普及している。
2. Description of the Related Art The rapid increase in performance and cost of computers and networks has been an initiating agent, and information processing and information utilization have been released from computer rooms, and have spread to offices and production sites at an explosive rate.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、パーソナル
コンピュータの一人一台化が現実のものとなり、ネット
ワークが当たり前となってきた状況においては、コンピ
ュータシステムはシステム構築の初期コストよりも、成
長して変化するシステム要求に速やかに対応する改造コ
ストや操作する人々のトレーニングコストを含むライフ
サイクルでの運用コストの方が大きい。
By the way, in a situation where personal computers have become individual and a network has become commonplace, the computer system grows and changes more than the initial cost of system construction. Operating costs in the life cycle, including remodeling costs to respond quickly to system requirements to be made and training costs for operators, are greater.

【0004】そこで、軽装備のコンピュータをネットワ
ークに接続し、必要なアプリケーション・ソフトウェア
を必要な時点でローディングして実行できるような工業
用ネットワークコンピュータがあれば上記課題を解決す
ることができ、大変便利である。そのようなコンピュー
タを使用した場合は、初期コストに加え運用コストの大
幅な低減が期待できる。
[0004] Therefore, if there is an industrial network computer that can connect a lightly-equipped computer to a network and load and execute required application software at a required time, the above problem can be solved, which is very convenient. It is. When such a computer is used, a significant reduction in operating costs in addition to initial costs can be expected.

【0005】加えて、生産現場や物流現場あるいは医療
等の社会システムの現場においても、情報処理や情報活
用の高度化、柔軟性、変化への即応性が要求されてお
り、ますます上記のような工業用ネットワークコンピュ
ータの出現は望まれている。
[0005] In addition, at the production site, the logistics site, and the site of social systems such as medical treatment, the sophistication, flexibility, and responsiveness to change of information processing and information utilization are required. The emergence of a new industrial network computer is desired.

【0006】本発明は、上記課題を解決するもので、機
器との接続用インタフェースを有し、機器の制御、監
視、診断、保守等に使用でき、機器がネットワーク上で
独立したインテリジェントなノードとして機能しネット
ワーク経由で様々な機能を発揮することができるように
する工業用ネットワークコンピュータを提供することを
目的とする。また、本発明は汎用の接続ポートを有する
計測機器と組み合わせ、計測データを簡便にネットワー
ク上で参照できる機能を有する計測情報モニタ装置を提
供することを目的とする。
The present invention solves the above-mentioned problems, and has an interface for connection to equipment, which can be used for control, monitoring, diagnosis, maintenance, etc. of equipment, and in which the equipment is an independent intelligent node on a network. An object of the present invention is to provide an industrial network computer that functions and can perform various functions via a network. It is another object of the present invention to provide a measurement information monitoring device having a function of easily referencing measurement data on a network by combining with a measurement device having a general-purpose connection port.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明の請求項1に記載の工業用ネットワー
クコンピュータでは、Javaアプリケーションをネットワ
ーク環境下で実行管理するための環境を有し、接続した
機器がネットワーク上で独立したインテリジェントなノ
ードとして機能するように制御することができるように
構成したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the industrial network computer according to the first aspect of the present invention has an environment for executing and managing a Java application under a network environment. , So that the connected device can be controlled so as to function as an independent intelligent node on the network.

【0008】このような構成によれば、接続した機器が
ネットワーク上で独立したインテリジェントなノードと
して機能し、ネットワーク経由で容易に機器の制御、監
視、診断、保守等が可能となる。
According to such a configuration, the connected device functions as an independent intelligent node on the network, and control, monitoring, diagnosis, maintenance, and the like of the device can be easily performed via the network.

【0009】また、本発明の請求項9に記載の計測情報
モニタ装置では、請求項1に記載の工業用ネットワーク
コンピュータと、この工業用ネットワークコンピュータ
に接続された機器と、ブラウザを有する表示端末を備
え、この表示端末は、前記工業用ネットワークコンピュ
ータからデータ表示のためのアプレットをダウンロード
し、このアプレットが所定の周期で前記工業用ネットワ
ークコンピュータと通信を行い、前記計測装置から得た
計測数値情報をブラウザにリアルタイムに表示すること
ができるように構成したことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a measurement information monitoring apparatus comprising: the industrial network computer according to the first aspect; a device connected to the industrial network computer; and a display terminal having a browser. The display terminal downloads an applet for displaying data from the industrial network computer, the applet communicates with the industrial network computer at a predetermined cycle, and obtains measurement numerical information obtained from the measuring device. It is characterized in that it can be displayed on a browser in real time.

【0010】このような構成によれば、機器で計測した
データを簡便にネットワーク上で参照できるようにな
る。
According to such a configuration, data measured by the device can be easily referred to on the network.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下図面を用いて本発明の請求項
1から8に記載の発明の工業用ネットワークコンピュー
タについて詳しく説明する。なお、図1はその構成図、
図2は前面パネルの図である。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram of an industrial network computer according to the present invention. In addition, FIG.
FIG. 2 is a diagram of the front panel.

【0012】本発明の工業用ネットワークコンピュータ
は計測装置等の装置と情報システムをつなぐためのもの
であり、装置と本発明の工業用ネットワークコンピュー
タを組み合わせることにより、装置がネットワーク上で
独立したインテリジェントなノードとして機能し、ネッ
トワーク経由でさまざまな機能を実現することが可能と
なる。
The industrial network computer of the present invention is for connecting a device such as a measuring device to an information system. By combining the device with the industrial network computer of the present invention, the device becomes independent and intelligent on a network. It functions as a node and can realize various functions via a network.

【0013】このような働きをする工業用ネットワーク
コンピュータは、2つのシリアルI/O(I/Oは入出
力の略)1および2、デジタルI/O3、アイソレータ
4、ネットワーク用インタフェース(以下ネットワーク
I/Fと略す)5、ハードウェアタイマ6、ウォッチド
ッグタイマ7、シャットダウンスイッチ8、中央処理装
置(以下CPUという)9、内部メモリ10、コンパク
トフラッシュディスク11、ステータス表示群12を備
えている。
An industrial network computer having such a function includes two serial I / Os (I / O is an abbreviation of input / output) 1 and 2, a digital I / O 3, an isolator 4, a network interface (hereinafter referred to as a network I / O). / F), a hardware timer 6, a watchdog timer 7, a shutdown switch 8, a central processing unit (hereinafter referred to as a CPU) 9, an internal memory 10, a compact flash disk 11, and a status display group 12.

【0014】シリアルI/O1は通信規格RS232−
Cにより通信を行うためのシリアルポートであり、シリ
アルI/O2は通信規格RS232−C,RS−42
2,RS−485のいずれかにより通信を行うためのシ
リアルポートである。
The serial I / O1 is a communication standard RS232-
C is a serial port for performing communication by C, and the serial I / O2 is a communication standard RS232-C, RS-42.
2, a serial port for performing communication by RS-485.

【0015】デジタルI/O3としては、CPU9等を
搭載したマザーボード(図示せず)と絶縁されたデジタ
ルI/Oが入力2点、出力2点あり、非絶縁のものが入
力4点、出力4点ある。なお、前記絶縁はフォトカプラ
等を用いたアイソレータ4により実現されている。
As the digital I / O 3, there are two inputs and two outputs of a digital I / O insulated from a motherboard (not shown) on which the CPU 9 and the like are mounted, and four inputs and four outputs are non-insulated. There are points. The insulation is realized by an isolator 4 using a photocoupler or the like.

【0016】ネットワーク用I/F5は、例えばTCP
/IPプロトコルにより外部システムとの通信を行うた
めのもので、10BaseTのEthernet(米国XEROX社の登
録商標)のI/Fである。このI/Fはリアルタイムア
プリケーションやJava(米国Sun Microsystem 社の登
録商標)のアプリケーションから使用することができ
る。
The network I / F 5 is, for example, a TCP
It is for communicating with an external system by the / IP protocol, and is an I / F of 10BaseT Ethernet (registered trademark of US XEROX). This I / F can be used from a real-time application or a Java (registered trademark of Sun Microsystems, USA) application.

【0017】ハードウェアタイマ6は、CPU9とは独
立に動作するタイマーであり、リアルタイムアプリケー
ションのためのmSec単位で動作する割り込みタイマーや
長期間の動作でも誤差の生じない定周期タイマーを実現
している。
The hardware timer 6 is a timer that operates independently of the CPU 9, and realizes an interrupt timer that operates in mSec units for real-time applications and a fixed-period timer that does not cause an error even in long-term operation. .

【0018】ウォッチドッグタイマ7は、CPU9本体
やシステムに何らかの異常が発生した場合にその異常を
検知するものである。検知したときは例えばランプを点
灯させると共に外部警報機器(図示せず)に異常を通知
する。また、可能であれば、システムのシャットダウン
も行うことができる。
The watchdog timer 7 detects any abnormality in the main body of the CPU 9 or the system when the abnormality occurs. When it is detected, for example, the lamp is turned on, and an abnormality is notified to an external alarm device (not shown). If possible, the system can be shut down.

【0019】シャットダウンスイッチ8は、システムの
停止を行うためのスイッチである。なお、システムのシ
ャットダウンはこのスイッチ8だけでなく、ネットワー
クからも行うことができる。
The shutdown switch 8 is a switch for stopping the system. The system can be shut down not only from the switch 8 but also from the network.

【0020】内部メモリ10を備えたCPU9はプログ
ラムを実行し、バス13に接続された各部を適宜制御
し、またデータの授受および適宜の処理を行う。
The CPU 9 having the internal memory 10 executes a program, controls each unit connected to the bus 13 as needed, and performs data transfer and appropriate processing.

【0021】コンパクトフラッシュディスク11は、書
込み可能なスタティックディスクであり、本工業用ネッ
トワークコンピュータのシステムソフトウェアやコンフ
ィグレーション情報が格納される。
The compact flash disk 11 is a writable static disk, and stores system software and configuration information of the industrial network computer.

【0022】ステータス表示群12は、動作状態および
動作モードの表示、CPUやソフトウェアの異常表示か
らなり、図2に示す次のようなステータス表示からな
る。 RDY システムが動作状態にあることを示す表示 ERR 致命的なエラーが発生した場合に点灯 MNT メンテナンス状態にあるとき点灯 POE シャットダウンが完了したときに点灯 B/S システムの起動中、あるいはシャットダウン中等の過渡
的な状態にあるとき点灯
The status display group 12 includes a display of an operation state and an operation mode, an abnormality display of a CPU and software, and includes the following status displays shown in FIG. RDY Indicates that the system is in operation. ERR Lights up when a fatal error occurs. MNT Lights up when maintenance is in progress. POE Lights up when shutdown is completed. Lights when in a typical state

【0023】前面パネルには、図2に示すように必要最
小限の表示機構と操作機構が備えられている。すなわ
ち、パネルの上部領域にはステータス表示用の表示群1
2があり、その他の領域には各I/Oのコネクタ(図1
のI/Oと同一符号を付してある)、ディスク装着用の
スリット11aとボタン11b、シャットダウンスイッ
チ8、直流電源入力用のコネクタ14、電源供給状態を
示すランプPOWER、ディスク稼動状態を表わすラン
プDISK、アプリケーション終了ボタンAPTMが設
けられている。
The front panel is provided with a minimum required display mechanism and operation mechanism as shown in FIG. That is, the display group 1 for status display is displayed in the upper area of the panel.
In the other area, there are connectors for each I / O (FIG. 1).
, The same reference numerals as those of I / O), a slit 11a and a button 11b for mounting a disk, a shutdown switch 8, a connector 14 for inputting DC power, a lamp indicating a power supply state, and a lamp indicating a disk operating state. DISK and an application end button APTM are provided.

【0024】このように構成された本発明の工業用ネッ
トワークコンピュータは、Javaの実行環境JEROS抽象デ
バイス環境(以下JADEと呼ぶ)が標準で搭載され、工業
用ネットワークコンピュータ上で動作するアプリケーシ
ョンのためのマルチタスク管理を行う。そしてアプリケ
ーションはデジタルI/O3の変化や外部からの通信な
どをトリガとして処理を行うが、JADEはこれをイベント
駆動モデルで実現する。
The industrial network computer of the present invention configured as described above is provided with a Java execution environment JEROS abstract device environment (hereinafter referred to as JADE) as a standard, and is used for applications running on the industrial network computer. Perform multitasking management. Then, the application performs a process by using a change of the digital I / O3 or an external communication as a trigger, and JADE realizes this by an event driven model.

【0025】この工業用ネットワークコンピュータは、
フィールドのデータを直接収集するというよりも、フィ
ールドに設置した制御・監視装置等を経由して収集す
る。それ故、装置やフィールドの制御・監視等のリアル
タイム機能と情報系とのインタフェース機能とを持つ。
This industrial network computer is:
Rather than collecting field data directly, the data is collected via a control / monitoring device installed in the field. Therefore, it has real-time functions such as control and monitoring of devices and fields, and interface functions with information systems.

【0026】リアルタイム機能はリアルタイムOS(O
Sはオペレーティング・システムの略)のもとで形成さ
れ、情報系とのインタフェース機能はJavaにより作成さ
れている。
The real-time function is a real-time OS (O
S is an operating system), and the interface function with the information system is created by Java.

【0027】JADEはアプリケーションのマルチタスク管
理システムであり、アプリケーションはデジタルI/O
の変化や外部からの通信などをトリガとして処理を行
う。JADEはこれをイベント駆動モデルで実現している。
JADE is a multi-task management system for applications.
The process is triggered by a change in data or external communication. JADE achieves this with an event-driven model.

【0028】なお、JADE上のJavaアプリケーションをこ
こではデュオレット(Duolet)と呼ぶ。デュオレットに
はアプリケーション・デュオレットとデバイス・デュオ
レットの2つの種類がある。イベント発生元はデバイス
・デュオレットとしてモデル化され、物理デバイス(測
定対象)に接続された機器は論理的なオブジェクトとし
て定義される。
It should be noted that the Java application on JADE is called a duolet here. There are two types of duolets: application duolets and device duolets. The event source is modeled as a device duolet, and equipment connected to a physical device (measurement target) is defined as a logical object.

【0029】デバイス・デュオレットは機器から発生す
る通信、信号をアプリケーションの処理完了や現在値な
どのイベントとしてアプリケーション・デュオレットに
通知する。アプリケーション・デュオレットはデバイス
・デュオレットからのイベント通知に応じてデバイス・
デュオレットに次の処理を指示したり、受け取ったデー
タを処理する。
The device duolet notifies the application duolet of a communication or signal generated from the device as an event such as completion of processing of the application or a current value. The application duolet responds to the event notification from the device duolet.
Instruct the duolet to perform the next process or process the received data.

【0030】デバイス・デュオレットには、物理的な機
器とのI/Oだけでなく、論理的なイベント発生源も定
義できる。また、イベント通知を行わず、論理的あるい
は物理的な資源をアプリケーションに公開することもデ
バイス・デュオレットとして定義できる。更に、ネット
ワーク通信やエラーのロギングサービス等もデバイス・
デュオレットとして定義できる。
In the device duolet, not only I / O with physical equipment but also a logical event source can be defined. In addition, exposing logical or physical resources to an application without performing event notification can also be defined as a device duolet. In addition, network communication and error logging services, etc.
Can be defined as a duolet.

【0031】また、本工業用ネットワークコンピュータ
はマンマシン機能としてブラウザを使用するために小さ
なWWWサーバ機能をサポートしており、このWWWサ
ーバはコンパクトフラッシュディスク11上のアプレッ
トをブラウザに供給するために使用される。
The industrial network computer supports a small WWW server function for using a browser as a man-machine function, and this WWW server is used to supply an applet on the compact flash disk 11 to the browser. Is done.

【0032】なお、メンテナンスを含む以下の操作は機
器付属のマンマシン機能を廃し、ネットワーク経由で行
われるようになっている。 アプリケーションのダウンロード アプリケーションの起動および停止 システムログ情報の記録 システムの再立上げ ブラウザでの情報表示
The following operations including maintenance are performed via a network by eliminating the man-machine function attached to the device. Download application Start and stop application Record system log information Restart system Display information in browser

【0033】このような本工業用ネットワークコンピュ
ータはまた次のような特徴を有する。 小型部品で構成され、低消費電力であるため、小型軽
量の筐体に収められている。 機械式のハードディスクや空冷用のファンを持たない
ため、ハードウェアの耐震動性の向上が実現されてい
る。 空冷用のファンを使用せず、CPUの発熱は直接筐体
から放熱させる構造となっており、筐体内に塵埃を吸い
込まないため、塵埃による障害を未然に防止でき、防塵
性に優れている。 空気を循環させないためクリーンルームなどの環境下
での使用にも適している。
Such an industrial network computer also has the following features. Since it is composed of small parts and consumes low power, it is housed in a small and lightweight housing. Because there is no mechanical hard disk or fan for air cooling, the vibration resistance of the hardware has been improved. The structure is such that heat generated by the CPU is directly radiated from the housing without using an air-cooling fan. Since dust is not sucked into the housing, a failure due to dust can be prevented beforehand, and the dust-proofing property is excellent. Because it does not circulate air, it is also suitable for use in environments such as clean rooms.

【0034】次に、請求項9〜11に記載の発明すなわ
ち工業用ネットワークコンピュータを利用した装置につ
いて図3、図4および図5を用いて説明する。本実施例
は機器の計測数値情報をブラウザにリアルタイムに表示
するシステム例である。
Next, an apparatus using an industrial network computer according to the present invention will be described with reference to FIGS. 3, 4, and 5. FIG. This embodiment is an example of a system that displays measured numerical information of a device on a browser in real time.

【0035】計測対象20が接続された計測機器30と
工業用ネットワークコンピュータ40は通信規格RS232
などによるシリアル通信で接続され、定周期で計測機器
から最新データの収集を行う。なお、複数の計測機器3
0(いずれも同一符号30で示してある)にそれぞれ接
続された工業用ネットワークコンピュータ40(複数個
を同一符号40で示してある)はネットワーク50を介
してパーソナルコンピュータ等の表示端末60に接続さ
れている。
The measuring equipment 30 to which the measuring object 20 is connected and the industrial network computer 40 communicate with the communication standard RS232.
It is connected by serial communication, etc., and collects the latest data from measuring instruments at regular intervals. Note that a plurality of measuring devices 3
The industrial network computers 40 (each of which is indicated by the same reference numeral 40) are connected to a display terminal 60 such as a personal computer via a network 50. ing.

【0036】表示端末60に搭載されたブラウザ(例え
ば、Internet Explorer(米国マイクロソフト社の登録
商標))61はHTMLファイルを汎用のWWWサーバ70
(図4参照)からダウンロードして画面を表示する。ブ
ラウザはこのHTML上に工業用ネットワークコンピュータ
40からデータ表示のためのアプレット(表示部品)を
ダウンロードする記述をみつけると、工業用ネットワー
クコンピュータ40からデータ表示のためのアプレット
をダウンロードする。
The browser (for example, Internet Explorer (registered trademark of Microsoft Corporation) 61) mounted on the display terminal 60 converts the HTML file into a general-purpose WWW server 70.
(See FIG. 4) and display the screen. When the browser finds a description for downloading an applet (display component) for data display from the industrial network computer 40 on this HTML, the browser downloads the applet for data display from the industrial network computer 40.

【0037】ダウンロードされると、表示端末60はア
プレットに基づいて定周期で工業用ネットワークコンピ
ュータ40と通信(データ要求、データ送信)を行い、
ブラウザ上に最新データの表示等を行う。図4にこのよ
うな通信の流れを示す。
When downloaded, the display terminal 60 performs communication (data request, data transmission) with the industrial network computer 40 at regular intervals based on the applet.
The latest data is displayed on the browser. FIG. 4 shows the flow of such communication.

【0038】図5はアプレット(表示部品)によりブラ
ウザ上に計測データを表示した表示例である。なお、工
業用ネットワークコンピュータ40のフラッシュディス
ク11上に格納されているアプレットには、この他、計
測データのデジタル表示、バーコード表示、トレンド表
示などの各種の表示部品が用意され、計測値、単位、ア
ラームステータス情報等を提供することが可能である。
FIG. 5 is a display example in which measurement data is displayed on a browser by an applet (display component). The applet stored on the flash disk 11 of the industrial network computer 40 also includes various display components such as digital display of measurement data, barcode display, and trend display. , Alarm status information, and the like.

【0039】また、これら各種のアプレットには名称が
指定でき、その指定は表示側(ブラウザ側)で行うこと
ができるようになっている。更に、使用者は計測機器と
の通信手順部分を工業用ネットワークコンピュータに実
装することにより情報参照機能を利用することができ、
任意の計測機器のデータをブラウザから参照することが
できる。なお、ブラウザ側からは接続機器の種類とかか
わりなく同じインタフェースでのアクセスが可能であ
る。
Further, names can be designated for these various applets, and the designation can be performed on the display side (browser side). Furthermore, the user can use the information reference function by mounting the communication procedure part with the measuring device on the industrial network computer,
Data of any measuring device can be referenced from the browser. It should be noted that the same interface can be accessed from the browser regardless of the type of the connected device.

【0040】以上の説明は、本発明の説明および例示を
目的として特定の好適な実施例を示したに過ぎない。し
たがって本発明は、上記実施例に限定されることなく、
その本質から逸脱しない範囲で更に多くの変更、変形を
も含むものである。
The foregoing description merely illustrates certain preferred embodiments for purposes of explanation and illustration of the invention. Therefore, the present invention is not limited to the above embodiments,
Many changes and modifications may be made without departing from the spirit of the invention.

【0041】例えば、デュオレットからインターネット
ベースのメールの送受信を可能にしたメール送受信機能
を工業用ネットワークコンピュータに持たせることがで
きる。この場合、メール送信はSMTPプロトコル、受信は
POP3プロトコルを利用し、JADEのデバイス・デュオレッ
トとして実装する。
For example, an industrial network computer can have a mail transmission / reception function that enables transmission / reception of Internet-based mail from a duolet. In this case, sending mail is SMTP protocol and receiving mail is
Implemented as a JADE device duolet using the POP3 protocol.

【0042】また、工業用ネットワークコンピュータに
FTPクライアント機能を備えることもできる。JADEのネ
ットワークメッセージを有限長データの送受に使用し、
大きなデータを外部システムとやり取りする場合は、こ
のFTPクライアント機能を使用してファイル転送するこ
とができる。
Also, an industrial network computer
It can also have an FTP client function. Using JADE network messages for sending and receiving finite length data,
When exchanging large data with external systems, you can use the FTP client function to transfer files.

【0043】また、工業用ネットワークコンピュータの
シリアルポートにモデム(MODEM)を接続することによ
り公衆回線経由でTCP/IPによる通信を行うことも
できる。PPPの動作モードとしてはクライアントモード
とサーバモードの両方をサポートすることができる。
Further, by connecting a modem (MODEM) to a serial port of an industrial network computer, communication by TCP / IP can be performed via a public line. It can support both client and server modes of PPP operation.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば次の
ような効果がある。請求項1に記載の発明によければ、
機器がネットワーク上で独立したインテリジェントなノ
ードとして機能し、ネットワーク経由でさまざまな機能
を実現することができる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained. According to the invention described in claim 1,
Devices function as independent intelligent nodes on the network, and can perform various functions via the network.

【0045】請求項2に記載の発明では、前面パネルに
は操作用のスイッチはシステム停止のスイッチだけであ
り、メンテナンスを含むすべての操作がネットワーク経
由で行われ、操作性および保守性に富む工業用ネットワ
ークコンピュータが実現できる。
According to the second aspect of the present invention, the operation switch on the front panel is only a switch for stopping the system, and all operations including maintenance are performed via the network. Network computer can be realized.

【0046】請求項3に記載の発明では、信頼性および
保守性に富む工業用ネットワークコンピュータが実現で
きる。
According to the third aspect of the present invention, an industrial network computer having high reliability and maintainability can be realized.

【0047】請求項4に記載の発明では、ハードウェア
にかかわる処理や高リアルタイム性を必要とする処理は
リアルタイムサブシステムが担当し、Javaアプリケーシ
ョンはJavaサブシステムが担当する。そのため効率の良
い処理が保証される。
According to the fourth aspect of the present invention, processing related to hardware and processing requiring high real-time properties are handled by the real-time subsystem, and Java applications are handled by the Java subsystem. Therefore, efficient processing is guaranteed.

【0048】請求項5に記載の発明では、サーバ機能を
備え、コンパクトフラッシュディスク上のアプレットを
ブラウザに容易に供給することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, a server function is provided, and an applet on a compact flash disk can be easily supplied to a browser.

【0049】請求項6から8に記載の発明では、JADE上
のアプリケーション作成の支援が期待できるという効果
がある。
According to the inventions described in claims 6 to 8, there is an effect that support for application creation on JADE can be expected.

【0050】請求項9に記載の発明では、機器で測定し
た計測データを簡便にネットワーク上で参照できるとい
う効果がある。
According to the ninth aspect of the present invention, there is an effect that measurement data measured by an apparatus can be easily referred to on a network.

【0051】請求項10および11に記載の発明では、
工業用ネットワークコンピュータに用意された各所のア
プレットにより表示端末において様々な形式で計測デー
タ、単位、アラームなどの表示が可能となる。
According to the tenth and eleventh aspects of the present invention,
The applets at various places provided in the industrial network computer enable the display terminal to display measurement data, units, alarms, and the like in various formats.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る工業用ネットワークコンピュータ
の一実施例を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of an industrial network computer according to the present invention.

【図2】前面パネル図である。FIG. 2 is a front panel view.

【図3】本発明に係る計測情報モニタ装置の一実施例を
示す構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram showing one embodiment of a measurement information monitoring device according to the present invention.

【図4】信号の流れを示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a signal flow.

【図5】アプレットによるブラウザ上での計測データの
一表示例である。
FIG. 5 is a display example of measurement data on a browser by an applet.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2 シリアルI/O 3 デジタルI/O 4 アイソレータ 5 ネットワークI/F 6 ハードウェアタイマ 7 ウォッチドッグタイマ 8 シャットダウンスイッチ 9 CPU 10 内部メモリ 11 コンパクトフラッシュディスク 11a ディスク装着用スリット 11b ディスク装着用ボタン 12 ステータス表示群 13 バス 14 直流電源入力用コネクタ 20 計測対象 30 計測機器 40 工業用ネットワークコンピュータ 50 ネットワーク 60 表示端末 61 ブラウザ 70 汎用のWWWサーバ 1, 2 Serial I / O 3 Digital I / O 4 Isolator 5 Network I / F 6 Hardware Timer 7 Watchdog Timer 8 Shutdown Switch 9 CPU 10 Internal Memory 11 Compact Flash Disk 11a Disk Mounting Slit 11b Disk Mounting Button 12 Status display group 13 Bus 14 DC power input connector 20 Measurement target 30 Measurement device 40 Industrial network computer 50 Network 60 Display terminal 61 Browser 70 General-purpose WWW server

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】Javaアプリケーションをネットワーク環境
下で実行管理するための環境を有し、接続した機器がネ
ットワーク上で独立したインテリジェントなノードとし
て機能するように制御することができるように構成した
ことを特徴とする工業用ネットワークコンピュータ。
1. An environment for executing and managing a Java application in a network environment, wherein a connected device can be controlled to function as an independent intelligent node on a network. Features industrial network computers.
【請求項2】前面パネルには、ステータス情報表示機構
と、前記機器およびネットワークとの接続用コネクタ
と、手動操作可能なシステム停止のためのスイッチが配
備され、 保守、アプリケーションのダウンロード、ア
プリケーションの起動および停止、システムログ情報の
記録、システムの再立ち上げ、情報表示のいずれかまた
は全部の操作はネットワーク経由で行われるように構成
したことを特徴とする請求項1記載の工業用ネットワー
クコンピュータ。
2. A front panel is provided with a status information display mechanism, a connector for connecting to the equipment and the network, and a switch for manually stopping the system, for maintenance, downloading of the application, and starting of the application. 2. The industrial network computer according to claim 1, wherein any or all of the operations of stopping and recording, recording system log information, restarting the system, and displaying information are performed via a network.
【請求項3】本体あるいはシステムの異常を検知するウ
ォッチドッグタイマと、所定周期のタイマを有すること
を特徴とする請求項1記載の工業用ネットワークコンピ
ュータ。
3. The industrial network computer according to claim 1, further comprising a watchdog timer for detecting an abnormality of the main body or the system, and a timer having a predetermined cycle.
【請求項4】前記実行管理を行うための環境は、リアル
タイムサブシステムとJavaサブシステムで構成されたこ
とを特徴とする請求項1記載の工業用ネットワークコン
ピュータ。
4. The industrial network computer according to claim 1, wherein the environment for performing the execution management comprises a real-time subsystem and a Java subsystem.
【請求項5】前記実行管理を行うための環境は、マンマ
シン機能としてブラウザを使用するためのサーバ機能を
備えたことを特徴とする請求項1記載の工業用ネットワ
ークコンピュータ。
5. The industrial network computer according to claim 1, wherein the environment for performing the execution management includes a server function for using a browser as a man-machine function.
【請求項6】前記実行管理を行うための環境は、インタ
ーネットベースのメール送受信機能を備えたことを特徴
とする請求項1記載の工業用ネットワークコンピュー
タ。
6. The industrial network computer according to claim 1, wherein the environment for performing the execution management includes an Internet-based mail transmission / reception function.
【請求項7】前記実行管理を行うための環境は、有限長
データの送受に使用するFTPクライアント機能を備えた
ことを特徴とする請求項1記載の工業用ネットワークコ
ンピュータ。
7. The industrial network computer according to claim 1, wherein the environment for performing the execution management has an FTP client function for transmitting and receiving finite length data.
【請求項8】シリアルポートを備え、そのシリアルポー
トにモデムを接続することにより公衆回線経由でTCP
/IPによる通信を行うことができるように構成したこ
とを特徴とする請求項1記載の工業用ネットワークコン
ピュータ。
8. A communication device comprising a serial port, and connecting a modem to the serial port to transmit a TCP over a public line.
2. The industrial network computer according to claim 1, wherein the computer is configured to be able to perform communication by / IP.
【請求項9】計測対象から物理データを収集することが
できる計測装置と、Javaアプリケーションをネットワー
ク環境下で実行管理するための環境を有し、シリアル通
信で接続された前記計測装置がネットワーク上で独立し
たインテリジェントなノードとして機能するように制御
することのできる工業用ネットワークコンピュータと、 前記ネットワークに接続されブラウザを有する表示端末
を備え、前記表示端末は、前記工業用ネットワークコン
ピュータからデータ表示のためのアプレットをダウンロ
ードし、このアプレットが所定の周期で前記工業用ネッ
トワークコンピュータと通信を行い、前記計測装置から
得た計測数値情報をブラウザにリアルタイムに表示する
ことができるように構成したことを特徴とする計測情報
モニタ装置。
9. A measuring device capable of collecting physical data from a measuring object and an environment for executing and managing a Java application under a network environment, wherein the measuring device connected by serial communication is connected to the network via a network. An industrial network computer that can be controlled to function as an independent intelligent node; and a display terminal connected to the network and having a browser, the display terminal for displaying data from the industrial network computer. An applet is downloaded, the applet communicates with the industrial network computer at a predetermined cycle, and numerical value information obtained from the measuring device can be displayed on a browser in real time. Measurement information monitoring device.
【請求項10】前記表示端末では、前記アプレットによ
り、計測数値情報のデジタル表示、バーコード表示、ト
レンド表示、名称の指定を行い得るようにしたことを特
徴とする請求項9記載の計測情報モニタ装置。
10. The measurement information monitor according to claim 9, wherein in the display terminal, digital display, bar code display, trend display, and designation of a numerical value information can be performed by the applet. apparatus.
【請求項11】前記表示端末では、前記アプレットによ
り、計測数値情報の計測値、単位、アラームステータス
情報が表示できるようにしたしたことを特徴とする請求
項9記載の計測情報モニタ装置。
11. The measurement information monitoring device according to claim 9, wherein the display terminal displays the measurement value, unit, and alarm status information of the measurement numerical information by the applet.
JP2187298A 1998-02-03 1998-02-03 Industrial network computer and measurement information monitor device using same Pending JPH11219214A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187298A JPH11219214A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Industrial network computer and measurement information monitor device using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187298A JPH11219214A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Industrial network computer and measurement information monitor device using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11219214A true JPH11219214A (en) 1999-08-10

Family

ID=12067229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187298A Pending JPH11219214A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Industrial network computer and measurement information monitor device using same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11219214A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002101475A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Omron Corporation Safety network system
JP2005518004A (en) * 2001-08-07 2005-06-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Method and process control system for operating a technical installation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002101475A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Omron Corporation Safety network system
US7103422B2 (en) 2001-06-08 2006-09-05 Omron Corporation Safety network system
JP2005518004A (en) * 2001-08-07 2005-06-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Method and process control system for operating a technical installation
JP2007122748A (en) * 2001-08-07 2007-05-17 Siemens Ag Process control system for operating technical installation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Alkar et al. An Internet based wireless home automation system for multifunctional devices
US20030187920A1 (en) Communication management system
US8886698B2 (en) Electronic device monitoring method, electronic device computer and program thereof
US7788520B2 (en) Administering a system dump on a redundant node controller in a computer system
US20180061212A1 (en) System and method to assist building automation system end user based on alarm parameters
TWI261748B (en) Policy-based response to system errors occurring during OS runtime
US7962899B2 (en) System for monitoring a target application and method thereof
JP5246673B2 (en) Method, computer system and computer program for managing power consumption of a computer
CN101771565B (en) Analogy method for realizing multitudinous or different baseboard management controllers by single server
JP2002157178A (en) Remote control server and center server
CA2620064C (en) Dynamically extensible and automatically configurable building automation system and architecture
KR102176028B1 (en) System for Real-time integrated monitoring and method thereof
WO2007004417A1 (en) Management system in distributed computing environment
US7805734B2 (en) Platform management of high-availability computer systems
RU2412466C2 (en) System and method for managing on-line mode state of supplier in distributed network
JPH11219214A (en) Industrial network computer and measurement information monitor device using same
CN113311754A (en) BMC management system of power module based on GD32 singlechip
TWI321409B (en) Method and apparatus for the control of building functional units; and converter for use therewith
WO2013048405A1 (en) Systems, methods and field panel apparatus for collecting trend data in a building automation system
Cisco Troubleshooting Tools for Cisco eServices
TW200945029A (en) Control system and management method utilizing the same
CN106034036A (en) Real-time detection and system for server state, and terminal device
JP2001338380A (en) Measuring instrument and measurement system
JP2000311154A (en) Web server type telemeter device and remote supervisory control system having the device
JP2003029827A (en) Plant operation monitor controller