JPH11212844A - Optical disk library device subsystem - Google Patents

Optical disk library device subsystem

Info

Publication number
JPH11212844A
JPH11212844A JP10011534A JP1153498A JPH11212844A JP H11212844 A JPH11212844 A JP H11212844A JP 10011534 A JP10011534 A JP 10011534A JP 1153498 A JP1153498 A JP 1153498A JP H11212844 A JPH11212844 A JP H11212844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olu
data
master
optical disk
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10011534A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshio Kakizaki
吉夫 柿崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10011534A priority Critical patent/JPH11212844A/en
Publication of JPH11212844A publication Critical patent/JPH11212844A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To have a data management part in a master OLU automatically perform reproduction of data with regard to a slave OLU when data are registered from a host. SOLUTION: A master OLU 1101 has a network function part 1104 inside and is connected to slave OLU 1107 for backup in a remote place with a network 112. Information on name of each optical disk in the master OLU, a register date and register time of data registered with the optical disk and the capacity of the data is had by the data management part 105 in the master OLU. At the time of registering data, in accordance with register with the optical disk in the master OLU, the data management part in the master OLU automatically performs a backup work with the optical disk in the slave OLU for backup without a host intervened and, by doing it, a user can perform duplex operation of data without being conscious of the backup of optical disk data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクライブ
ラリ装置(Optical Library Uni
t,以下、OLUという)のデータ2重化の管理に関す
る。
The present invention relates to an optical disk library device (Optical Library Uni).
t, hereinafter referred to as OLU).

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のデータ2重化のデータ管理は、特
開平4−102135号公報や特開平4−295941
号公報、特開平7−28708号公報、特開平8−27
2666号公報に記載されているように磁気ディスクに
てRAID構成を組んだり、磁気ディスクを多数持ち、
ミラーリング等の構成を組んだり、または単一の磁気デ
ィスク内での2重化等、磁気ディスクの様な記憶媒体に
対し、データの2重化を行いバックアップを行ってい
た。
2. Description of the Related Art Conventional data management for data duplication is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-102135 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-295914.
JP, JP-A-7-28708, JP-A-8-27
No. 2666 describes a RAID configuration with a magnetic disk, or has many magnetic disks,
A backup is performed by duplicating data in a storage medium such as a magnetic disk, for example, by configuring a configuration such as mirroring, or by duplicating in a single magnetic disk.

【0003】また、光ディスクライブラリ装置や光ディ
スク装置間において一度光ディスクに登録したデータを
コピーにて行っていたり、光ディスクライブラリ装置単
独ではなく、ホストを介してデータの2重化を行ってい
た。
In addition, data once registered on an optical disc is copied between optical disc library apparatuses or optical disc apparatuses, or data is duplicated via a host instead of the optical disc library apparatus alone.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、磁
気ディスクやディスクアレイの、機密性が高い記憶媒体
に、2重化で登録されているバックアップデータを持ち
運ぶことや記憶媒体がデータで満杯状態になった場合、
磁気ディスクではデータを別の場所に保管する場合、デ
ータを一度、フロッピーディスクや光ディスクの様な持
ち運びの容易な記憶媒体にコピーを行なわなければなら
ず、バックアップに多くの時間と作業を必要とした。
According to the above-mentioned prior art, the backup data registered in duplicate is carried on a highly confidential storage medium such as a magnetic disk or a disk array, or the storage medium is full of data. If it becomes
When storing data in a magnetic disk at another location, the data must be copied once to a portable storage medium such as a floppy disk or optical disk, which requires much time and work for backup. .

【0005】また、データの複製を行うにあたり必ずホ
ストを必要とし、ホストから様々な操作手順を行う必要
がある為、操作手順の修得や操作ミスによリデータを誤
って削除する可能性やデータを壊してしまう可能性があ
る。
[0005] In addition, a host is always required to perform data duplication, and it is necessary to perform various operation procedures from the host. There is a possibility of breaking.

【0006】以上のバックアップ作業や可搬性、ホスト
からの操作による操作ミスを本システムにてなくすこと
を目的とする。
An object of the present invention is to eliminate the above-mentioned operation errors caused by the backup operation, portability, and operation from the host.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は主として次のような構成を採用する。
In order to solve the above problems, the present invention mainly employs the following configuration.

【0008】ホストと、前記ホストからのイメージデー
タまたは文書データを含むデータを格納するマスタの光
ディスクライブラリ装置(以下OLUという)と、前記
マスタOLU内のデータのバックアップデータを格納す
るスレーブOLUと、前記ホストと前記マスタOLUと
前記スレーブOLUをネットワーク接続するためのネッ
トワークと、を備えた光ディスクライブラリ装置サブシ
ステムであって、前記マスタOLUは、各光ディスクに
登録したデータの登録年月日,データの登録時間,登録
されたデータの容量を含む管理内容を管理すると共に登
録した光ディスクの名称を管理し、且つ前記ホストから
のデータ登録に際して前記スレーブOLUに、ホストを
介さずに前記ネットワークを通して直接にデータの複製
動作を行うデータ管理部と、光ディスクのデータの読み
書きを行う光ディスク駆動装置と、光ディスクの投入ま
たは排出及びマスタOLU内の移動を含む光ディスクに
対する動作の制御を行うアクセッサコントローラと、ネ
ットワーク接続を行うための機能を持つネットワーク機
能部と、を有し、前記スレーブOLUは、バックアップ
データの管理内容とバックアップする光ディスク名称を
管理し、且つ前記マスタOLUのデータ管理部と通信す
るデータ管理部と、ODDと、ACCと、ネットワーク
機能部と、を有し、前記マスタOLUのデータ管理部に
あるデータの管理内容および光ディスク名称に関する登
録情報と、前記スレーブOLUのデータ管理部にあるデ
ータ管理内容および光ディスク名称に関する登録情報
と、を同一にするように、ホストを介さずに互いのデー
タ管理部で情報伝達する光ディスクライブラリ装置サブ
システム。
A host, a master optical disk library device (hereinafter referred to as OLU) for storing data including image data or document data from the host, a slave OLU for storing backup data of data in the master OLU, An optical disk library device subsystem including a host, the master OLU, and a network for connecting the slave OLU to a network, wherein the master OLU has a registration date of data registered in each optical disk and a registration of data. It manages the management contents including the time and the capacity of the registered data, manages the name of the registered optical disk, and directly registers data to the slave OLU through the network without passing through the host when registering data from the host. Data to be copied Management unit, an optical disk drive for reading / writing data from / on an optical disk, an accessor controller for controlling operations on the optical disk including insertion / ejection of the optical disk and movement in the master OLU, and a network having a function for performing network connection The slave OLU has a data management unit for managing the management contents of backup data and the name of the optical disk to be backed up, and communicating with the data management unit of the master OLU; an ODD; an ACC; And a registration unit for data management contents and an optical disk name in the data management unit of the master OLU, and registration information for the data management contents and the optical disk name in the data management unit of the slave OLU. Through the host to be identical Optical disk library subsystem for communication with each other in the data management unit without.

【0009】また、前記光ディスクライブラリ装置サブ
システムにおいて、前記スレーブOLUのデータ管理部
によって、定期的に前記マスタOLU内の光ディスクに
登録されているデータのチェックを行い、前記スレーブ
OLUのデータ管理部がマスタOLU内の光ディスクか
らデータが取り出せれば、当該光ディスクに異常がない
と判断し、前記データの取り出しが不可能であれば、新
規の光ディスクの投入後に、前記マスタOLUのデータ
管理部は、前記スレーブOLUのデータ管理部からデー
タ管理内容および光ディスク名称に関する登録情報を得
て、自身のデータ管理部に登録し、データの修復を実行
する光ディスクライブラリ装置サブシステム。
In the optical disk library device subsystem, the data management unit of the slave OLU periodically checks data registered on the optical disk in the master OLU. If data can be taken out from the optical disc in the master OLU, it is determined that there is no abnormality in the optical disc. If the data cannot be taken out, after inserting a new optical disc, the data management unit of the master OLU, An optical disk library device subsystem that obtains registration information on data management contents and optical disk names from the data management unit of the slave OLU, registers the data in its own data management unit, and executes data restoration.

【0010】更に、ホストと、前記ホストからのイメー
ジデータまたは文書データを含むデータを格納するOL
Uと、前記OLU内のデータのバックアップデータを格
納する総合バックアップOLUと、前記ホストと前記O
LUと前記総合バックアップOLUをネットワーク接続
するためのネットワークと、を備えた光ディスクライブ
ラリ装置サブシステムであって、前記ホストとOLUと
は一対で複数個設け、前記総合バックアップOLUは多
数の光ディスクを収納可能な単一のOLUであり、前記
複数のOLUの各々は、各光ディスクに登録したデータ
の登録年月日,データの登録時間,登録されたデータの
容量を含む管理内容を管理すると共に登録した光ディス
クの名称を管理し、且つ前記ホストからのデータ登録に
際して前記総合バックアップOLUに、ホストを介さず
に前記ネットワークを通して直接にデータの複製動作を
行うデータ管理部と、ODDと、ACCと、ネットワー
ク接続を行うための機能を持つネットワーク機能部と、
を有し、前記総合バックアップOLUは、バックアップ
データの管理内容とバックアップする光ディスク名称を
管理し、且つ前記OLUのデータ管理部と通信するデー
タ管理部と、ODDと、ACCと、ネットワーク機能部
と、を有し、前記OLUのデータ管理部にあるデータの
管理内容および光ディスク名称に関する登録情報と、前
記総合バックアップOLUのデータ管理部にあるデータ
管理内容および光ディスク名称に関する登録情報と、を
同一にするように、ホストを介さずに互いのデータ管理
部で情報伝達する光ディスクライブラリ装置サブシステ
ム。
Further, a host and an OL for storing data including image data or document data from the host.
U, a comprehensive backup OLU for storing backup data of the data in the OLU, the host and the O
An optical disc library apparatus subsystem including an LU and a network for connecting the comprehensive backup OLU to a network, wherein the host and the OLU are provided in a plurality in a pair, and the comprehensive backup OLU can store a large number of optical discs. A plurality of OLUs, each of which manages management contents including a registration date of data registered on each optical disc, a registration time of data, and a capacity of the registered data; And a data management unit that performs a data copy operation directly through the network without passing through the host to the comprehensive backup OLU when registering data from the host, an ODD, an ACC, and a network connection. A network function unit having a function for performing
Wherein the comprehensive backup OLU manages the contents of backup data and the name of the optical disk to be backed up, and communicates with the data management unit of the OLU; an ODD; an ACC; a network function unit; And the registration information on the data management content and the optical disc name in the data management unit of the OLU is the same as the registration information on the data management content and the optical disc name in the data management unit of the comprehensive backup OLU. An optical disk library device subsystem for transmitting information between data management units without the intervention of a host.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下に、図面を用いて本発明の幾
つかの実施形態を説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Some embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図1は、本発明を実現するためのOLU
(オプティカル ライブラリ ユニット)サブシステム
装置の構成を示したものである。OLUサブシステム装
置は、光ディスクライブラリ装置であるマスタOLU1
101、マスタOLU1101内に内蔵され、光ディス
クの投入/排出及びマスタOLU1101内の移動等、
光ディスクに対する動作の制御を行うアクセッサコント
ローラACC1102、光ディスクの書込み/読み出し
を行う光ディスクドライブであるODD(オプティカル
ディスク ドライブ)1103、マスタOLU110
1内部にネットワーク接続を行う為の機能を持ったネッ
トワーク機能部1104、マスタOLU1101内に搭
載されている各光ディスクの各名前,光ディスク内デー
タの登録年月日,登録時間,データ容量の情報を記憶し
データ複製動作の制御を行う、データ管理部1105、
を備えている。
FIG. 1 shows an OLU for realizing the present invention.
(Optical library unit) This shows the configuration of the subsystem device. The OLU subsystem device is a master OLU1 which is an optical disk library device.
101, built in the master OLU 1101, loading / unloading the optical disk, moving the master OLU 1101, etc.
An accessor controller ACC 1102 for controlling operations on the optical disk, an ODD (optical disk drive) 1103 which is an optical disk drive for writing / reading the optical disk, and a master OLU 110
1, a network function unit 1104 having a function for making a network connection, and stores information on each name of each optical disc mounted in the master OLU 1101, registration date, registration time, and data capacity of data in the optical disc. A data management unit 1105 for controlling the data duplication operation;
It has.

【0013】また、OLUサブシステム装置は、データ
の登録時にマスタOLU1101内の光ディスクにデー
タを入力しマスタOLU1101とSCSIにて接続す
るホスト1106、離れた場所にありマスタOLU11
01内の光ディスクデータのバックアップデータを格納
するスレーブOLU1107、を備えている。
The OLU subsystem device inputs data to the optical disk in the master OLU 1101 at the time of data registration and connects the master OLU 1101 to the host 1106 via SCSI.
And a slave OLU 1107 for storing backup data of the optical disk data in the slave OLU 01.

【0014】そして、スレーブOLU1107内に内蔵
されているアクセッサコントローラACC2108、同
じくスレーブOLU1107内に内蔵されている光ディ
スクドライブODD2109、同じくスレーブOLU1
107に内蔵されているデータ管理部2110、同じく
スレーブOLU1107内に内蔵されているネットワー
ク機能部2111、を備えており、ホスト1106が接
続されているマスタOLU1101とスレーブOLU1
107はネットワーク接続を行う為のネットワーク11
2により接続されている。
An accessor controller ACC2108 built in the slave OLU 1107, an optical disk drive ODD 2109 also built in the slave OLU 1107, and a slave OLU 1
A master OLU 1101 and a slave OLU 1 to which a host 1106 is connected, comprising a data management unit 2110 built in the slave 107 and a network function unit 2111 also built in the slave OLU 1107.
107 is a network 11 for making a network connection
2 are connected.

【0015】データ複製の基本動作としては、図10、
図11のデータ複製動作フローチャート及び図1のOL
Uサブシステム装置構成図にて説明を行うと、マスタO
LU1101内の光ディスクに、登録するデータがホス
ト1106から登録される1001と、マスタOLU1
101内にあるデータ管理部1105は、登録した光デ
ィスクの名前と登録時の登録年月日及び登録時間、デー
タ容量の情報を記憶1002,1003する。マスタO
LU1101内のデータ管理部1105はバックアップ
用のスレーブOLU1107内のデータ管理部2110
に対し、登録した光ディスクの名前を通知1004す
る。
The basic operation of data replication is shown in FIG.
11 is a flowchart of the data duplication operation, and FIG.
If the description is made with reference to the U subsystem system configuration diagram, the master O
1001 in which data to be registered is registered from the host 1106 in the optical disk in the LU 1101, and the master OLU 1
A data management unit 1105 in the storage unit 101 stores information 1002 and 1003 on the name of the registered optical disk, the registration date and time at the time of registration, the registration time, and the data capacity. Master O
The data management unit 1105 in the LU 1101 is a data management unit 2110 in the backup slave OLU 1107.
, The name of the registered optical disk is notified 1004.

【0016】そして、スレーブOLU1107内のデー
タ管理部2110はマスタOLU1101内で登録した
光ディスクと同じ名前の光ディスクをスレーブOLU1
107の中から探し出す1005、ここでスレーブOL
U1107の中に同名の光ディスクがない場合、スレー
ブOLU1107内のデータ管理部2110は、マスタ
OLU1101内のデータ管理部1105に対し、光デ
ィスクが存在しないことを通知1012する。そして、
マスタOLU1101内のデータ管理部1105は、ス
レーブOLU1107に該当の光ディスクがないことを
表示、スレーブOLU1107に未フォーマットの光デ
ィスクを投入する様にホスト1106に対し表示する1
013。
The data management unit 2110 in the slave OLU 1107 stores an optical disk having the same name as the optical disk registered in the master OLU 1101 in the slave OLU 1107.
1005 to find out of 107, here slave OL
If there is no optical disk with the same name in U1107, the data management unit 2110 in the slave OLU 1107 notifies the data management unit 1105 in the master OLU 1101 that there is no optical disk 1012. And
The data management unit 1105 in the master OLU 1101 displays that there is no corresponding optical disk in the slave OLU 1107, and displays to the host 1106 to insert an unformatted optical disk in the slave OLU 1107.
013.

【0017】表示後、スレーブOLU1107に光ディ
スクが投入された後、ホスト1106から、スレーブO
LU1107に光ディスクが投入されたことをマスタO
LU1101に送信する。それと同時にホスト1106
は、スレーブOLU1107に対し、光ディスクのフォ
ーマット及びデータ複製をしようとしている光ディスク
の名前を付ける動作を行う様に、スレーブOLU110
7に送信する。そのメッセージを受取ったスレーブOL
U1107内のデータ管理部2110は、光ディスクの
フォーマット及びデータ複製しようとしているマスタO
LU1101内の光ディスクの名前を付ける動作を行う
1014。
After the display, after the optical disk is inserted into the slave OLU 1107, the host 1106 sends the slave OLU
The master O notifies that the optical disk has been inserted into the LU 1107.
The data is transmitted to the LU 1101. At the same time, host 1106
Performs the operation of giving the slave OLU 1107 the format of the optical disk and the name of the optical disk whose data is to be duplicated, so that the slave OLU 110
7 Slave OL that received the message
The data management unit 2110 in the U1107 has the format of the optical disc and the master O
An operation for naming the optical disk in the LU 1101 is performed 1014.

【0018】同名の光ディスクが存在する場合は、スレ
ーブOLU1107内のデータ管理部2110は、光デ
ィスクを見付けたことをマスタOLU1101内のデー
タ管理部1105に通知する1007。
If an optical disk having the same name exists, the data management unit 2110 in the slave OLU 1107 notifies the data management unit 1105 in the master OLU 1101 that the optical disk has been found 1007.

【0019】データ複製を行う、バックアップ用の光デ
ィスクの準備ができたら、マスタOLU1101内のデ
ータ管理部1105は、マスタOLU1101内の光デ
ィスクデータをスレーブOLU1107に転送、自動的
にデータ複製を開始する1008。この時、スレーブO
LU1107内のデータ管理部1110に対しても、マ
スタOLU1101内のデータ管理部1105に登録さ
れている情報と同じ情報が書込まれる1009。
When the backup optical disk for data duplication is prepared, the data management unit 1105 in the master OLU 1101 transfers the optical disk data in the master OLU 1101 to the slave OLU 1107, and automatically starts data duplication 1008. At this time, slave O
The same information as the information registered in the data management unit 1105 in the master OLU 1101 is written to the data management unit 1110 in the LU 1107 1009.

【0020】ここで、スレーブOLU1107内の光デ
ィスクに対し、正常に書込まれなかった時は、正常に書
込まれなかったことをマスタOLU1101内のデータ
管理部1105に通知し1015、その通知を受取った
マスタOLU1101内のデータ管理部1105は、マ
スタOLU1101内のデータ複製を行おうとした光デ
ィスクのデータを再び、スレーブOLU1107内の光
ディスクに対して書込みを開始する1016。
Here, when the data has not been normally written to the optical disk in the slave OLU 1107, the data management unit 1105 in the master OLU 1101 is notified that the data has not been written normally, and the notification is received 1015. The data management unit 1105 in the master OLU 1101 starts to write the data of the optical disk in the master OLU 1101 to be duplicated again to the optical disk in the slave OLU 1107 1016.

【0021】正常に書込まれた場合は、スレーブOLU
1107内のデータ管理部2110は、正常に書込まれ
たことをマスタOLU1101内のデータ管理部110
5に通知する1011。
When data is written normally, the slave OLU
The data management unit 2110 in the master OLU 1101 confirms that the data has been written normally.
5 is notified 1011.

【0022】以上説明したのが、データ複製の基本動作
である。
What has been described above is the basic operation of data replication.

【0023】図2は、図1に対して、ホスト206と
マスタOLU201の間にディスクアレイ212を接
続したOLUサブシステムの構成である。
FIG. 2 shows the configuration of the OLU subsystem in which a disk array 212 is connected between the host 206 and the master OLU 201 in FIG.

【0024】装置構成は、光ディスクライブラリ装置で
あるマスタOLU201、マスタOLU201内に
内蔵されているアクセッサコントローラACC320
2、同じくマスタOLU201内にある光ディスクド
ライブであるODD3203、マスタOLU201を
ネットワーク接続する為のネットワーク機能部320
4、マスタOLU201内に搭載されている各光ディ
スクの各名前,光ディスク内データの登録年月日,登録
時間,データ容量の情報を記憶しデータ複製の制御を行
うデータ管理部3205、を備えている。
The device configuration includes a master OLU 201, which is an optical disk library device, and an accessor controller ACC320 built in the master OLU 201.
2. ODD 3203, which is an optical disk drive also in the master OLU 201, and a network function unit 320 for connecting the master OLU 201 to the network
4. It has a data management unit 3205 that stores information on each name of optical disks mounted in the master OLU 201, registration date, registration time, and data capacity of data in the optical disks and controls data duplication. .

【0025】また、装置構成は、データを一時的に、又
はデータの検索用にホスト206から入力されたデー
タを蓄えておくディスクアレイ212、そのディスクア
レイにデータを登録するホスト206、離れた場所に
あるスレーブOLU207、スレーブOLU207
内に内蔵されているアクセッサコントローラACC42
08、同じくスレーブOLU207内に内蔵されてい
る光ディスクドライブODD4209、同じくスレーブ
OLU207内に内蔵されているデータ管理部421
1、同じくスレーブOLU207内に内蔵されている
ネットワーク機能部4210、を備えており、マスタO
LU201とスレーブOLU207はネットワーク
であるネットワーク213により接続されている。
The apparatus configuration includes a disk array 212 for temporarily storing data or data input from the host 206 for data search, a host 206 for registering data in the disk array, and a remote location. Slave OLU 207, slave OLU 207
Accessor controller ACC42 built in
08, an optical disk drive ODD 4209 also built in the slave OLU 207, and a data management unit 421 also built in the slave OLU 207
1, a network function unit 4210, which is also built in the slave OLU 207;
The LU 201 and the slave OLU 207 are connected by a network 213 which is a network.

【0026】本構成では、ホスト206からディスク
アレイ212に対しデータが入力されると、ディスクア
レイ212にデータが登録される。データがある程度デ
ィスクアレイ212にたまると、ディスクアレイ212
は、ホスト206からの指示により、マスタOLU
201内の光ディスクに対しデータのバックアップを行
う。ディスクアレイ212からマスタOLU201に
対し、バックアップが開始されると、マスタOLU2
01内にあるデータ管理部3205は、マスタOLU
内の光ディスクのデータを更に、スレーブOLU20
7の光ディスクにデータの複製を開始する。
In this configuration, when data is input from the host 206 to the disk array 212, the data is registered in the disk array 212. When some data is stored in the disk array 212, the disk array 212
Is a master OLU according to an instruction from the host 206.
Data is backed up to the optical disk in 201. When a backup is started from the disk array 212 to the master OLU 201, the master OLU 201
01 is the master OLU
The data of the optical disk in the slave OLU 20
7. Copying of data to the optical disk No. 7 is started.

【0027】この様に、本構成では、ホスト206と
マスタOLU201の間にディスクアレイをおき、ホ
スト206から入力されたデータは、一旦、ディスク
アレイ212の中に保存される。ディスクアレイ212
の中にある程度、データが蓄積されると、ホスト20
6からの指示により、マスタOLU201にバックア
ップを行う。また同時に、マスタOLU201からス
レーブOLU207にデータ複製を行う装置構成であ
る。
As described above, in this configuration, the disk array is placed between the host 206 and the master OLU 201, and data input from the host 206 is temporarily stored in the disk array 212. Disk array 212
When a certain amount of data is stored in the
6 to the master OLU 201 for backup. At the same time, the apparatus is configured to replicate data from the master OLU 201 to the slave OLU 207.

【0028】図3は、ネットワーク330上に、多数の
OLUが接続された時のOLUサブシステムの構成を示
す。
FIG. 3 shows the configuration of the OLU subsystem when a number of OLUs are connected on the network 330.

【0029】装置構成としては、光ディスクライブラリ
装置であるOLU(1)301、OLU(1)301内
に内蔵されているアクセッサコントローラACC530
2、同じくOLU(1)301内にある光ディスクドラ
イブであるODD5303、OLU(1)301にネッ
トワークを接続する為のネットワーク機能部5304、
OLU(1)301内に搭載されている各光ディスクの
各名前,光ディスク内データの登録年月日,登録時間,
データ容量の情報を記憶しデータ複製の制御を行うデー
タ管理部5305、を備えている。
As the device configuration, an OLU (1) 301 which is an optical disk library device, and an accessor controller ACC 530 built in the OLU (1) 301
2. ODD 5303, which is an optical disk drive also in the OLU (1) 301; a network function unit 5304 for connecting a network to the OLU (1) 301;
Each name of each optical disk mounted in the OLU (1) 301, registration date of data in the optical disk, registration time,
A data management unit 5305 for storing data capacity information and controlling data replication;

【0030】更に、装置構成としては、データの登録時
にOLU(1)301内の光ディスクにデータを登録す
るホスト(1)306、別の離れた場所にあるOLU
(2)307、OLU(2)307内に内蔵されている
アクセッサコントローラACC6308、同じくOLU
(2)307内に内蔵されている光ディスクドライブO
DD6309、同じくOLU(2)307内に内蔵され
ているデータ管理部6311、同じくOLU(2)30
7内に内蔵されているネットワーク機能部6310、別
の離れた場所にあるホスト(2)312、その別の離れ
た場所にあるOLUがn台、ネットワーク330上に接
続されたOLUn319、OLUn319の中にあるO
DD8321、同じくOLUn319の中にあるACC
8320、同じくOLUn319の中にあるネットワー
ク機能部8322、同じくOLUn319の中にあるデ
ータ管理部8323、OLUn319に接続しているホ
ストn324,ネットワーク330上にn台接続され
た、各OLU内の全ての光ディスクデータのバックアッ
プを一括に蓄えておく総合バックアップOLU325、
総合バックアップOLU325内にあるアクセッサコン
トローラACC9326、総合バックアップOLU32
5内にある光ディスクドライブODD9327、総合バ
ックアップOLU325内にあるネットワーク接続する
為のネットワーク機能部9328、総合バックアップO
LU325内にあるデータ管理部9329、を備えてい
る。
Further, as a device configuration, a host (1) 306 for registering data on the optical disk in the OLU (1) 301 at the time of data registration, and an OLU at another remote location
(2) 307, OLU (2) 307 Accessor controller ACC6308 built in
(2) Optical disk drive O built in 307
DD6309, a data management unit 6311 also included in OLU (2) 307, and OLU (2) 30
7, a network function unit 6310 built in 7, a host (2) 312 at another remote place, n OLUs at another remote place, and OLUn 319 and OLUn 319 connected on the network 330. O in
DD8321, also ACC in OLUn319
8320, a network function unit 8322 also in the OLUn 319, a data management unit 8323 also in the OLUn 319, a host n 324 connected to the OLUn 319, and n optical disks in each OLU connected to the network 330 Comprehensive backup OLU325, which stores data backups all at once,
Accessor controller ACC9326 in comprehensive backup OLU325, comprehensive backup OLU32
5, the optical disk drive ODD 9327 in the general backup OLU 325, the network function unit 9328 for network connection, and the comprehensive backup O
And a data management unit 9329 in the LU 325.

【0031】本構成では、OLUを接続したホストが多
数、ネットワーク330上に接続された構成で、各ホス
トから登録されるデータは、全て各ホストとは無関係
に、総合バックアップOLU325内の光ディスクにバ
ックアップデータとして、自動的に登録される。総合バ
ックアップOLU325内には多数の同時バックアップ
に対応する様に、複数台のODD9327を持ち、バッ
クアップを行う。
In this configuration, a large number of hosts connected to the OLU are connected to the network 330, and all data registered from each host is backed up to the optical disk in the comprehensive backup OLU 325 regardless of each host. Automatically registered as data. The integrated backup OLU 325 has a plurality of ODDs 9327 to support a large number of simultaneous backups, and performs backup.

【0032】図4はマスタOLU2401及びスレーブ
OLU2406の中にあるアクセッサコントローラAC
C上に、データ管理機能を持つ、OLUサブシステムの
装置構成である。
FIG. 4 shows the accessor controller AC in the master OLU 2401 and the slave OLU 2406.
The device configuration of the OLU subsystem having a data management function on C.

【0033】装置構成としては、光ディスクライブラリ
装置であるマスタOLU2401、マスタOLU240
1内にある光ディスクドライブであるODD1040
3、マスタOLU2401にネットワークを接続する為
のネットワーク機能部10404、マスタOLU240
1内にある光ディスク上のデータ情報をアクセッサコン
トローラACCに内蔵し、ACCによりデータの自動複
製を行うACC及びデータ管理部1402、データをマ
スタOLU2401に入力するホスト2405、ネット
ワーク410で接続されている。
As for the device configuration, a master OLU 2401 which is an optical disk library device, a master OLU 240
ODD1040 which is the optical disk drive in
3. Network function unit 10404 for connecting a network to master OLU 2401, master OLU 240
1 is built in the accessor controller ACC, the ACC for automatically duplicating data by the ACC, a data management unit 1402, a host 2405 for inputting data to the master OLU 2401, and a network 410.

【0034】更に、装置構成としては、離れた場所にあ
るスレーブOLU2406、スレーブOLU2406内
にあるODD11408、同じくスレーブOLU240
6内にあるネットワーク機能部11409、同じくスレ
ーブOLU2406内にあるACC及びデータ管理部2
407、から構成され、アクセッサコントローラACC
に、図10に示す自動データ複製機能を持たせバックア
ップを行う構成である。
Further, as for the device configuration, the slave OLU 2406 at a remote location, the ODD 11408 within the slave OLU 2406, and the slave OLU 240
6, the ACC and data management unit 2 also in the slave OLU 2406
407, and the accessor controller ACC
In addition, an automatic data replication function shown in FIG.

【0035】図5はホストを全く持たず、データのマス
タOLU3501ヘの入力装置としてスキャナ506等
の、データの入力装置を直接マスタOLU3501にS
CSIにて接続する構成である。
FIG. 5 has no host, and directly connects a data input device such as a scanner 506 to the master OLU 3501 as an input device to the data master OLU 3501.
The connection is made by CSI.

【0036】構成としては、光ディスクライブラリ装置
であるマスタOLU3501、マスタOLU3501内
にあるアクセッサコントローラACC10502、マス
タOLU3501内にある光ディスクドライブODD1
2503、マスタOLU3501をネットワーク接続す
る為のネットワーク機能部12504、マスタOLU3
501内にあるデータ管理部10505、マスタOLU
3501内の光ディスクにデータの登録を行う、スキャ
ナ506、を備えている。
The optical disk library device includes a master OLU 3501, an accessor controller ACC10502 in the master OLU 3501, and an optical disk drive ODD1 in the master OLU 3501.
2503, network function unit 12504 for connecting master OLU 3501 to the network, master OLU3
501, the data management unit 10505, the master OLU
A scanner 506 for registering data in the optical disc in the 3501;

【0037】更に、構成としては、離れた場所にある、
スレーブOLU3507、スレーブOLU3507内に
あるACC11508、同じくスレーブOLU3507
内にあるODD13509、同じくスレーブOLU35
07にネットワークを接続する為のネットワーク機能部
13510、同じくスレーブOLU3507内に持つデ
ータ管理部11511、により構成され、マスタOLU
3501とスレーブOLU3507はネットワーク51
2にてネットワーク接続され、図10、図11に示すデ
ータ複製動作手順によりバックアップ動作を行う。
Further, as a configuration, it is located at a remote place,
Slave OLU 3507, ACC 11508 in slave OLU 3507, also slave OLU 3507
ODD13509 inside, also slave OLU35
07, a network function unit 13510 for connecting a network, and a data management unit 11511 also included in the slave OLU 3507.
3501 and slave OLU 3507 are connected to network 51
2 and a backup operation is performed according to the data duplication operation procedure shown in FIGS.

【0038】図6は図1の基本装置構成の中で、マスタ
OLU内にコンペアチェック機能を内蔵した装置構成で
ある。
FIG. 6 shows a device configuration in which a compare check function is built in the master OLU in the basic device configuration of FIG.

【0039】装置構成としては、光ディスクライブラリ
装置であるマスタOLU4601、マスタOLU460
1内に内蔵されているアクセッサコントローラACC1
2602、同じくマスタOLU4601をネットワーク
接続する為のネットワーク機能部14604、同じくマ
スタOLU4601内にあり光ディスクを駆動する光デ
ィスクドライブODD14603、同じくマスタOLU
4601内にあり、光ディスクに登録されているデータ
の登録情報を記憶するデータ管理部12605、マスタ
OLU4601内の光ディスクに登録されてあるデータ
とスレーブOLU4608に登録されてある光ディスク
のデータの登録年月日,登録時間,データ容量により2
つのデータをコンペアチェックするコンペアチェック機
能部606、を備えている。
The optical disk library includes a master OLU 4601 and a master OLU 460.
Accessor controller ACC1 built in 1
2602, a network function unit 14604 for connecting the master OLU 4601 to the network, an optical disk drive ODD 14603 which is also in the master OLU 4601 and drives the optical disk, and a master OLU
4601, a data management unit 12605 for storing registration information of data registered on the optical disk, and a registration date of data registered on the optical disk in the master OLU 4601 and data on the optical disk registered in the slave OLU 4608. , Depending on registration time and data capacity
And a compare check function unit 606 for comparing and checking two data.

【0040】更に、装置構成としては、マスタOLU4
601の光ディスクデータのバックアップデータを格納
するスレーブOLU4608、スレーブOLU4608
に内蔵されているアクセッサコントローラACC136
09、同じくスレーブOLU4608内の光ディスクド
ライブであるODD15610、同じくスレーブOLU
4608にネットワーク接続を行うネットワーク機能部
15611、スレーブOLU4608内の光ディスク上
に登録されているデータの情報を管理するデータ管理部
13612、から構成され、コンペアチェックを行う場
合は、マスタOLU4601内の各光ディスクに登録さ
れているデータの情報と、スレーブOLU4608内の
光ディスクに登録されているデータの登録年月日、登録
時間、データ容量によりそれぞれのデータをコンペアし
異常がないか確認する。
Further, as an apparatus configuration, the master OLU4
OLU 4608 and OLU 4608 for storing backup data of the optical disk data 601
Accessor controller ACC136 built in
09, an ODD 15610 which is also an optical disk drive in the slave OLU 4608, and a slave OLU
4608, and a data management unit 13612 that manages information of data registered on the optical disk in the slave OLU 4608. When a compare check is performed, each optical disk in the master OLU 4601 is used. Of the data registered in the slave OLU 4608 and the registration date, registration time, and data capacity of the data registered in the optical disk in the slave OLU 4608, and confirms whether there is any abnormality.

【0041】図7はホストも入力装置も持たずマスタO
LU5701とスレーブOLU5707をネットワーク
712でネットワーク接続し、マスタOLU5701内
部にデータ登録/検索機能706を持たせ、マスタOL
U5701単体でマスタOLU5701内の光ディスク
及びスレーブOLU5707内の光ディスクへの登録/
検索/バックアップが行われる装置構成である。
FIG. 7 shows a master O having neither a host nor an input device.
The LU 5701 and the slave OLU 5707 are connected to each other via a network 712, and a data registration / retrieval function 706 is provided inside the master OLU 5701.
Registration / registration of the U5701 alone to the optical disk in the master OLU 5701 and the optical disk in the slave OLU 5707
This is a device configuration in which search / backup is performed.

【0042】装置構成としては、光ディスクライブラリ
装置であるマスタOLU5701、マスタOLU570
1内にある光ディスクドライブODD16703、同じ
くマスタOLU5701内の光ディスクの円盤制御を行
うアクセッサコントローラACC14702、マスタO
LU5701にネットワークを接続する為のネットワー
ク機能部16704、マスタOLU5701内の光ディ
スクに登録されているデータの登録時の情報を管理し、
データ登録時に自動的にデータ複製を行うデータ管理部
14705、マスタOLU5701内にあり、マスタO
LU内の光ディスクデータの登録/検索を行う登録/検
索機能706、を備えている。
As for the device configuration, a master OLU 5701 and a master OLU 570 which are optical disc library devices are used.
1, an accessor controller ACC14702 for controlling the disk of the optical disk in the master OLU 5701, and a master O
A network function unit 16704 for connecting a network to the LU 5701, manages information at the time of registration of data registered on an optical disk in the master OLU 5701,
The data management unit 14705, which automatically performs data replication at the time of data registration, is in the master OLU 5701,
A registration / search function 706 for registering / searching optical disk data in the LU is provided.

【0043】更に、装置構成としては、スレーブOLU
5707、スレーブOLU5707内にあるACC15
709、同じくスレーブOLU5707内にあるODD
17708、スレーブOLU5707にネットワークを
接続する為のネットワーク機能部17710、同じくス
レーブOLU5707内にあるデータ管理部15711
を内蔵しており、マスタOLU5701とスレーブOL
U5707はネットワーク712で接続されている。
Further, as a device configuration, a slave OLU
5707, ACC15 in slave OLU5707
709, ODD also in the slave OLU 5707
17708, a network function unit 17710 for connecting a network to the slave OLU 5707, and a data management unit 15711 also in the slave OLU 5707
The master OLU5701 and the slave OL
U5707 is connected by the network 712.

【0044】以上より、本構成ではホストなしで、OL
U単体にて光ディスクへの登録,検索,バックアップを
行うことが可能である。データ複製動作としては、図1
0、図11に示す動作手順にてデータ複製を行う構成で
ある。
As described above, in the present configuration, the OL
It is possible to perform registration, search, and backup on the optical disk by U alone. As the data duplication operation, FIG.
0, and a configuration in which data duplication is performed according to the operation procedure shown in FIG.

【0045】図8は、ホスト4806とマスタOLU6
801,スレーブ/マスタOLU807をSCSIでは
なく、ネットワーク812で接続するOLUサブシステ
ムの構成である。
FIG. 8 shows the host 4806 and the master OLU 6
The OLU subsystem 801 connects the slave / master OLU 807 via the network 812 instead of the SCSI.

【0046】装置構成としては、光ディスクライブラリ
装置であるマスタOLU6801、マスタOLU680
1内にある光ディスクドライブODD18803、同じ
くマスタOLU6801内の光ディスクの円盤制御を行
うアクセッサコントローラACC16802、マスタO
LU6801にネットワークを接続する為のネットワー
ク機能部18804、マスタOLU6801内の光ディ
スクに登録されているデータの登録時の情報を管理し、
データ登録時に自動的にデータ複製を行うデータ管理部
16805、を備えている。
The device configuration includes a master OLU 6801 and a master OLU 680 which are optical disk library devices.
1, an optical disk drive ODD18803, an accessor controller ACC16802 for controlling a disk of the optical disk in the master OLU6801, and a master O
A network function unit 18804 for connecting a network to the LU 6801, manages information at the time of registration of data registered on the optical disc in the master OLU 6801,
A data management unit 16805 for automatically duplicating data at the time of data registration.

【0047】更に、装置構成としては、マスタOLU6
801にデータを登録するホスト4806、通常はスレ
ーブOLUとして動作するスレーブ/マスタOLU80
7、スレーブ/マスタOLU807内にあるACC17
809、同じくスレーブ/マスタOLU807内にある
ODD19808、スレーブ/マスタOLU807にネ
ットワークを接続する為のネットワーク機能部1981
0、同じくスレーブ/マスタOLU807内にあるデー
タ管理部17811を内蔵しており、マスタOLU68
01とスレーブ/マスタOLU807はネットワーク8
12で接続されている。
Further, as an apparatus configuration, the master OLU 6
A host 4806 that registers data in the 801, usually a slave / master OLU 80 that operates as a slave OLU
7. ACC17 in slave / master OLU807
809, an ODD 19808 also in the slave / master OLU 807, and a network function unit 1981 for connecting a network to the slave / master OLU 807
0, a data management unit 17811 which is also in the slave / master OLU 807 is built in, and the master OLU 68
01 and the slave / master OLU 807 are connected to the network 8
12 are connected.

【0048】本構成では、ホスト4806とマスタOL
U6801,スレーブ/マスタOLU807はネットワ
ーク812で接続され、ホスト4806からマスタOL
U6801内の光ディスクにネットワークをかいしてデ
ータが登録されると、図10、図11に示すデータの複
製動作を行う。
In this configuration, the host 4806 and the master OL
U6801 and the slave / master OLU 807 are connected via the network 812, and the host 4806 sends the master OL
When data is registered on the optical disk in U6801 via a network, the data duplication operation shown in FIGS. 10 and 11 is performed.

【0049】また、マスタOLU6801内の光ディス
クへのアクセスや読取り不可、データ破壊等が発生した
場合は、マスタOLU6801内のデータ管理部168
05はマスタOLU6801内でエラーが発生したこと
を、スレーブ/マスタOLU807に伝え、スレーブ/
マスタOLU807はマスタのOLUとして動作する様
になり、ホスト4806からの検索/登録動作はマスタ
OLU6801からスレーブ/マスタOLU807に切
替わり、マスタOLU6801の代りにマスタOLU6
801のデータの複製を行ったスレーブ/マスタOLU
807にホスト4806は検索/登録を行う。
When access to or reading from the optical disk in the master OLU 6801 is impossible or data destruction occurs, the data management unit 168 in the master OLU 6801
05 informs the slave / master OLU 807 that an error has occurred in the master OLU 6801,
The master OLU 807 operates as a master OLU, and the search / registration operation from the host 4806 switches from the master OLU 6801 to the slave / master OLU 807, and the master OLU 6801 replaces the master OLU 6801.
Slave / master OLU that duplicated data of 801
The host 4806 performs search / registration at 807.

【0050】そして、マスタOLU6801内の光ディ
スクの回復処理が行われ、マスタOLU6801内の光
ディスクが回復したら、マスタOLU6801内にある
データ管理部16805は、スレーブ/マスタOLU8
07に対し回復した事を伝え、マスタのOLUの動作を
スレーブ/マスタOLU807からマスタOLU680
1に切替える。
Then, the optical disk in the master OLU 6801 is subjected to a recovery process, and when the optical disk in the master OLU 6801 is recovered, the data management unit 16805 in the master OLU 6801 sends the slave / master OLU 8
07 to the master OLU 680 from the slave / master OLU 807.
Switch to 1.

【0051】もし、マスタが切替っている間に、スレー
ブ/マスタOLU807の光ディスクにホスト4806
から、データの登録が行われた場合は、そのデータをス
レーブ/マスタOLU807内の光ディスクからマスタ
OLU6801にデータの複製を行う構成である。
If the host 4806 is on the optical disk of the slave / master OLU 807 while the master is switching.
Thus, when data is registered, the data is copied from the optical disk in the slave / master OLU 807 to the master OLU 6801.

【0052】図9に、図1の構成に対して、スレーブO
LUにもホストを持ちスレーブOLUもマスタOLUと
し、OLU相互にてバックアップを行う構成の、OLU
サブシステム装置である。
FIG. 9 shows the configuration of FIG.
An OLU having a configuration in which an LU has a host and a slave OLU is also a master OLU and backups are performed between the OLUs
It is a subsystem device.

【0053】装置構成としては、光ディスクライブラリ
装置であるマスタOLU7901、マスタOLU790
1内に内蔵されているアクセッサコントローラACC1
8902、同じくマスタOLU7901内にある光ディ
スクドライブであるODD20903、マスタOLU7
901内部にネットワークを接続する為のネットワーク
機能部20904、マスタOLU7901内に搭載され
ている各光ディスクの各名前,光ディスク内データの登
録年月日,登録時間,データ容量の情報を記憶し、デー
タ複製の制御を行うデータ管理部18905、を備えて
いる。
As for the device configuration, a master OLU 7901 and a master OLU 790 which are optical disk library devices are used.
Accessor controller ACC1 built in 1
8902, ODD 20903 which is an optical disk drive also in master OLU7901, master OLU7
A network function unit 20904 for connecting a network inside the 901, information on each name of each optical disc mounted in the master OLU 7901, registration date, registration time, data capacity of data in the optical disc, and data duplication. And a data management unit 18905 for controlling

【0054】更に、装置構成としては、データの登録時
にマスタOLU7901内の光ディスクに、データを入
力するホスト5906、離れた場所にあるマスタOLU
8907、マスタOLU8907内に内蔵されているア
クセッサコントローラACC19908、同じくマスタ
OLU8907内に内蔵されている光ディスクドライブ
ODD21909、同じくマスタOLU8907内に内
蔵されているデータ管理部19910、同じくマスタO
LU8907にネットワークを接続する為のネットワー
ク機能部21911、離れた場所にあるホスト6912
から構成されており、マスタOLU7901とマスタO
LU8907はネットワーク913により接続されてい
る。
Further, as an apparatus configuration, a host 5906 for inputting data to the optical disk in the master OLU 7901 at the time of data registration, a master OLU in a remote place,
8907, an accessor controller ACC19908 built in the master OLU 8907, an optical disk drive ODD 21909 also built in the master OLU 8907, a data management unit 19910 also built in the master OLU 8907, and a master O
A network function unit 21911 for connecting a network to the LU 8907, a host 6912 at a remote location
, Master OLU7901 and master O
The LU 8907 is connected by a network 913.

【0055】本構成では、マスタOLU7901とマス
タOLU8907は両方ともホストを持ち、ホスト59
06から入力されたデータはマスタOLU8907内の
光ディスクに、図10のフローチャートの動作でデータ
の複製を行う。またホスト6912からデータが入力さ
れた場合は、マスタOLU7901内の光ディスクに対
し、データの複製を行う。以上の様に、本構成ではバッ
クアップを行う複製データを、相互のマスタOLUの光
ディスク間にて持つOLUサブシステムの装置構成であ
る。
In this configuration, both master OLU 7901 and master OLU 8907 have a host, and host 59
The data input from 06 is copied to the optical disk in the master OLU 8907 by the operation of the flowchart of FIG. When data is input from the host 6912, the data is copied to the optical disk in the master OLU 7901. As described above, this configuration is an apparatus configuration of the OLU subsystem having the duplicate data to be backed up between the optical disks of the master OLUs.

【0056】次に、図12、図13を用いて、データ異
常が発生した時におけるデータ回復の動作手順について
説明を行う。
Next, an operation procedure of data recovery when a data abnormality occurs will be described with reference to FIGS.

【0057】マスタOLU内の光ディスクに登録されて
いるデータは、スレーブOLU内のデータ管理部により
単独で、定期的にマスタOLU内の光ディスクに登録さ
れているデータのチェックを行う。データのチェック
は、図12、図13に示す様に、まずホストとは無関係
に定期的に自動チェックを開始する。データチェックが
開始されると、スレーブOLU内部にあるデータ管理部
からマスタOLU内の光ディスクに対して、アクセスが
可能かどうか(光ディスクからデータが取り出されるか
否か)チェックする。マスタOLU内の光ディスクに対
し、アクセスが可能であるならば、マスタOLU内の光
ディスク自体には異常がないと判断する1101。
The data registered on the optical disk in the master OLU is independently checked periodically by the data management unit in the slave OLU by the data management unit in the slave OLU. As shown in FIG. 12 and FIG. 13, the data check starts an automatic check periodically at first regardless of the host. When the data check is started, it is checked whether the data management unit in the slave OLU can access the optical disk in the master OLU (whether data is taken out from the optical disk). If the optical disk in the master OLU can be accessed, it is determined that there is no abnormality in the optical disk itself in the master OLU 1101.

【0058】マスタOLU内の光ディスクに対し、アク
セスが不可の状態での場合で、光ディスク媒体の洗浄が
未実施の時は1102、光ディスク媒体が汚れている可
能性があるのでマスタOLU内に内蔵する光ディスク自
動洗浄装置に、マスタOLU内の光ディスク媒体をか
け、媒体の洗浄を自動的に行う1106。マスタOLU
内の光ディスク媒体の洗浄後、再びスレーブOLU内の
データ管理部は、マスタOLU内の洗浄した光ディスク
にアクセスし、アクセスできれば光ディスク媒体には異
常がない1101。
If the optical disk in the master OLU is inaccessible and the optical disk medium is not cleaned, 1102. Since the optical disk medium may be dirty, it is built in the master OLU. The optical disk medium in the master OLU is set on the optical disk automatic cleaning apparatus, and the medium is automatically cleaned 1106. Master OLU
After the cleaning of the optical disk medium in the master OLU, the data management unit in the slave OLU accesses the cleaned optical disk in the master OLU again.

【0059】それでもアクセスが出来ない場合は、マス
タOLU内の光ディスクが壊れている可能性があるので
1103、アクセス不可となった光ディスク媒体をマス
タOLUから取出し、新しい光ディスクをマスタOLU
に投入する1104。光ディスク媒体をマスタOLUに
投入後、マスタOLUは新規の光ディスクのフォーマッ
トを自動的に行う。フォーマット終了後、マスタOLU
は、スレーブOLUからの光ディスクの名前の情報によ
り、新規の光ディスクに対し、自動的に名前を付け、バ
ックアップデータに登録されているデータの登録年月日
や登録時間,データ容量のデータ情報を、マスタOLU
内のデータ管理部に登録する。それと共にマスタOLU
内の光ディスクのデータ修復を開始する1105。
If access is still not possible, there is a possibility that the optical disk in the master OLU may be broken. 1103, the inaccessible optical disk medium is removed from the master OLU, and a new optical disk is transferred to the master OLU.
1104. After inserting the optical disk medium into the master OLU, the master OLU automatically formats a new optical disk. After formatting, the master OLU
Automatically names a new optical disk based on information on the name of the optical disk from the slave OLU, and registers data information such as registration date, registration time, and data capacity of data registered in the backup data. Master OLU
Register with the data management unit in At the same time, Master OLU
In step 1105, data restoration of the optical disc in the apparatus is started.

【0060】次に、スレーブOLU内のデータ管理部
は、マスタOLU内の光ディスクに登録されているデー
タの読み出しが、可能かどうか判断し、読み出し不可で
あり1107、また、同一光ディスク内の別のデータが
読み出し可能かどうか判断し、読み出し不可であるなら
ば、光ディスクが壊れている可能性があるので、図12
のからの動作を実行する。
Next, the data management unit in the slave OLU judges whether data registered on the optical disk in the master OLU can be read, and the data cannot be read 1107, and another data in the same optical disk is not read. It is determined whether or not the data can be read. If the data cannot be read, the optical disk may be broken.
Perform the action from.

【0061】また、マスタOLU内の光ディスクに登録
されているデータで、他データの読み出しが可能である
ならば、データの消去や部分的な破損が発生している可
能性があるので1109、スレーブOLU内のデータ管
理部は、マスタOLU内光ディスクの、失われたデータ
をマスタOLUへ、コピーを自動的に開始する111
0。
If other data can be read from data registered on the optical disk in the master OLU, the data may have been erased or partially damaged. The data management unit in the OLU automatically starts copying the lost data from the optical disk in the master OLU to the master OLU 111.
0.

【0062】次に、スレーブOLU内のデータ管理部
は、スレーブOLU内の、光ディスクに登録されている
データの登録年月日,登録時間,データ容量の情報を、
マスタOLU内の、以上のデータ情報と照合し、管理情
報が正しいかどうか判断する。ここでマスタOLU内の
管理情報のデータが古いことやデータ容量が、おかしい
場合が発生した時1112は、マスタOLU内の光ディ
スクデータが、おかしくなっている可能性があるのでス
レーブOLU内のデータ管理部は、マスタOLU内のお
かしいと思われる光ディスクデータの、自動修復を開始
する1113。
Next, the data management section in the slave OLU stores information on the registration date, registration time, and data capacity of the data registered on the optical disk in the slave OLU.
It is compared with the above data information in the master OLU to determine whether the management information is correct. Here, when the data of the management information in the master OLU is out of date or the data capacity is incorrect, the data management in the slave OLU is performed at 1112 because the optical disk data in the master OLU may be incorrect. The unit starts automatic recovery of the optical disk data in the master OLU that seems to be strange 1113.

【0063】更に、スレーブOLU内のデータ管理部
は、マスタOLU内の光ディスク上に登録されているデ
ータと、スレーブOLU内の光ディスク上に登録されて
いるデータを2進数に置換え、各データをコンペアチェ
ックし、エラーが、設定した数以上に達した時、スレー
ブOLUのデータ管理部は、コンペアエラーを発生した
マスタOLU内の光ディスク上のデータに対し、スレー
ブOLUの光ディスクデータの、データコピーを開始す
る1115。以上でデータエラー発生時のデータ修復処
理が終了する。
Further, the data management unit in the slave OLU replaces the data registered on the optical disk in the master OLU and the data registered on the optical disk in the slave OLU with binary numbers, and compares each data. When the number of errors exceeds the set number, the data management unit of the slave OLU starts copying data of the optical disk data of the slave OLU with respect to the data on the optical disk in the master OLU in which the compare error has occurred. 1115. This completes the data restoration process when a data error occurs.

【0064】以上の様に、図1に示す様に、マスタOL
U1101内に光ディスクの投入/排出等の制御を行
う、アクセッサコントローラACC1102、マスタO
LU1101内光ディスクのデータの書込み/読み出し
を行う、光ディスクドライブODD1103、マスタO
LU1101にネットワークを接続する為のネットワー
ク機能部1104、マスタOLU1101内の光ディス
ク上に登録されているデータの登録年月日,登録時間,
データ容量の情報及びデータが登録された時、ホスト1
106とは無関係にマスタOLU1101内単独で、ス
レーブOLU1107内の光ディスクに自動的にデータ
の複製を行い、マスタOLU1101内の光ディスクに
エラーやマスタOLU1101内の、光ディスク上デー
タが失われた時、スレーブOLU1107内の、光ディ
スク上のデータを使用して、マスタOLU内の失われた
データの修復を行う、データ管理部1105を持ち、デ
ータの2重化を行うに当り、ホスト1106からは何の
操作も行う必要がなく、マスタOLUへ、データの登録
/検索をする為にのみ使用される。
As described above, as shown in FIG.
Accessor controller ACC1102, which controls the loading / unloading of the optical disk in U1101, master O
An optical disk drive ODD 1103 for writing / reading data to / from the optical disk in the LU 1101, a master O
A network function unit 1104 for connecting a network to the LU 1101, a registration date and a registration time of data registered on an optical disc in the master OLU 1101,
When data capacity information and data are registered, the host 1
The data is automatically copied to the optical disk in the slave OLU 1107 independently of the master OLU 1101 irrespective of the data in the master OLU 1101. Has a data management unit 1105 for restoring lost data in the master OLU using data on the optical disk in the host. In performing data duplication, no operation is performed from the host 1106. It does not need to be performed and is used only for registering / searching data in the master OLU.

【0065】更に、2重化を行う為のスレーブOLU1
107は、別の離れた場所に持ち、スレーブOLU11
07には、ホストを接続せず、またスレーブOLU11
07内にも、マスタOLU1101と同様に、ACC2
108、ODD2109、ネットワーク機能部211
1、データ管理部2110を持ち、マスタOLU110
1内の、光ディスクに登録されたデータの、複製データ
が、ホスト1106を意識せずに、スレーブOLU11
07内の光ディスクに登録されることにより、バックア
ップを行う光ディスクへの、バックアップ作業やバック
アップ操作を行う必要がなく、また光ディスクという可
搬性に優れた記憶媒体に、自動的にデータ複製を行うこ
とで、光ディスクのデータを、OLU外の保管場所に保
管することが容易に行える。
Further, a slave OLU1 for performing duplication is provided.
107 is a remote OLU 11
07, no host is connected and the slave OLU 11
In the same manner as the master OLU 1101, the ACC2
108, ODD 2109, network function unit 211
1. It has a data management unit 2110 and has a master OLU 110
1, the copy data of the data registered in the optical disk is stored in the slave OLU 11 without being aware of the host 1106.
By registering in the optical disk in 07, there is no need to perform a backup operation or backup operation on the optical disk to be backed up, and data can be automatically copied to a portable storage medium such as an optical disk. The data of the optical disk can be easily stored in a storage location outside the OLU.

【0066】また、データ複製機能をOLUの内部に持
つことにより、ホスト1106を持たなくてもマスタO
LU1101と、離れた場所にスレーブOLU1107
を持つだけでマスタOLU内の光ディスクデータのデー
タ複製を行うことを可能とした。
Also, by having a data replication function inside the OLU, the master O
LU 1101 and slave OLU 1107 at a remote location
The data copy of the optical disk data in the master OLU can be performed only by having the data.

【0067】以上説明したように、本発明は、図1〜図
9の図示構成並びにそれらに関連する詳細な説明で述べ
たように、種々の実施形態を取り得るものであり、以下
に示すような機能、作用並びに構成を有するものを含み
得るのである。このような種々の実施形態を、従来技術
の解決すべき課題との関連において、ここで再度取りま
とめて、記述することにする。
As described above, the present invention can take various embodiments as described in the configurations shown in FIGS. 1 to 9 and the detailed description related thereto. It may include those having various functions, functions and configurations. These various embodiments will be re-collected and described herein in the context of the problem to be solved in the prior art.

【0068】従来のデータの2重化は、磁気ディスクや
ディスクアレイのようなハードディスクの装置にてアレ
イ構成を組み、データの2重化を行っていた。また、光
ディスクを使用したデータの2重化においても、一度マ
スタOLU内の光ディスクに登録されたデータを、バッ
クアップを行うスレーブOLUに対し、コピーしてバッ
クアップを行ったリ、同時にバックアップを行う場合に
おいても、ホストからマスタOLU内の光ディスクのデ
ータをスレーブOLUの光ディスクに対し、バックアッ
プの指示を出して行っており、バックアップ操作の操作
ミスや操作手順を意識しながらデータの2重化を行って
いた。
In the conventional data duplication, the data is duplicated by assembling an array configuration using a hard disk device such as a magnetic disk or a disk array. Also, in data duplication using an optical disk, when data registered in an optical disk in a master OLU is copied to a slave OLU to be backed up and backed up at the same time, backup is performed at the same time. In addition, the host issues a backup instruction to the optical disk of the slave OLU from the host to the optical disk of the master OLU, and performs data duplication while being aware of an operation error or an operation procedure of the backup operation. .

【0069】本発明の実施形態においては、ホストから
のデータを格納するマスタOLUと、マスタOLU内の
データのバックアップデータを格納するスレーブOLU
と、マスタOLUとスレーブOLUとをネットワーク接
続するためのネットワークと、を備えた光ディスクライ
ブラリ装置サブシステムにおいて、光ディスクデータの
2重化につき、マスタOLUは、その内部に、光ディス
クに登録されているデータの登録年月日,登録時間,デ
ータ容量等の管理内容を管理し且つ光ディスクの名称を
管理し、スレーブOLUへのデータの複製動作時にホス
トを介さずにデータ複製の制御を行うデータ管理部と、
マスタOLU内で光ディスクの読み書きを行うODD
と、光ディスクの投入/排出及びマスタOLU内の移動
等、光ディスクに対する動作の制御を行うACCと、ネ
ットワーク接続を行うためのネットワーク機能部と、を
具備する。
In the embodiment of the present invention, a master OLU for storing data from the host and a slave OLU for storing backup data of the data in the master OLU.
And a network for connecting the master OLU and the slave OLU via a network, in the optical disk library apparatus subsystem, when the optical disk data is duplicated, the master OLU stores therein the data registered in the optical disk. A data management unit that manages the management contents such as registration date, registration time, data capacity, etc., manages the name of the optical disk, and controls the data replication without the intervention of the host during the data replication operation to the slave OLU. ,
ODD for reading / writing optical disk in master OLU
And an ACC for controlling operations on the optical disc, such as loading / unloading of the optical disc and movement within the master OLU, and a network function unit for establishing a network connection.

【0070】そして、スレーブOLUは、マスタOLU
から離れた場所に設置され、マスタOLU内の前記デー
タ管理部と、ODDと、ACCと、ネットワーク機能部
と同様の機能を有する4点の機能を内蔵具備している。
The slave OLU is the master OLU.
It is installed in a location remote from the Internet and has four built-in functions having the same functions as the data management unit, ODD, ACC, and network function unit in the master OLU.

【0071】前記2台のOLUをネットワークにて接続
することにより、ホストからマスタOLUへのデータ登
録時に、マスタOLU内にあるデータ管理部は、スレー
ブOLUに対し、ホストを介さずに自動的にデータの複
製を行うことにより、バックアップ操作の操作手順を修
得することなく、また、操作ミスによるデータ破壊等を
引き起こすことがない。したがって、バックアップの操
作性を向上することができ、バックアップの手作業の手
間を省くことが出来る。また、光ディスクという可搬性
に優れた記憶媒体を使用することにより、データの複製
を行った光ディスクを容易に別の保管場所に保管するこ
とが可能となる。
By connecting the two OLUs via a network, when registering data from the host to the master OLU, the data management unit in the master OLU automatically notifies the slave OLU to the slave OLU without the intervention of the host. By duplicating data, there is no need to learn the operation procedure of the backup operation, and no data corruption or the like due to an operation error is caused. Therefore, the operability of the backup can be improved, and the labor of the manual work of the backup can be saved. In addition, by using an optical disk, which is a highly portable storage medium, it is possible to easily store an optical disk on which data has been duplicated in another storage location.

【0072】このように、本発明の実施形態によれば、
ホストとは無関係で、マスタOLUから自動的にデータ
の複製動作を行うことにより、使用者が意識することな
くホストから入力されたデータは、マスタOLU内に登
録された後、スレーブOLUにデータ複製され、データ
の2重化が行える。
As described above, according to the embodiment of the present invention,
The data input from the host without the user's consciousness is automatically performed from the master OLU, independently of the host, so that data input from the host is registered in the master OLU and then copied to the slave OLU. Thus, data can be duplicated.

【0073】また、主として前記ACCの機能により、
スレーブOLUのバックアップデータの記憶媒体が満杯
となった状態でも、スレーブOLUの中から光ディスク
媒体を排出し、容易にデータ媒体の保管場所への移動が
可能となり、操作性や可搬性の向上を図ることが出来
る。
Further, mainly by the function of the ACC,
Even when the storage medium of the backup data of the slave OLU is full, the optical disk medium is ejected from the slave OLU and can be easily moved to the storage location of the data medium, thereby improving operability and portability. I can do it.

【0074】以上のような作用と機能を奏する基本的構
成を具備した本発明に係る種々の実施形態を以下に具体
的に記述する。
Various embodiments according to the present invention having the basic structure having the above-described functions and functions will be specifically described below.

【0075】マスタOLU内またはスレーブOLU内の
光ディスクに読み出し不可や媒体破損等の障害が発生し
た時に、ホストと接続されているマスタOLUは、ホス
トに対して光ディスクが壊れ、データの複製が不可であ
ることを知らせ、障害の発生したマスタOLUに新しい
光ディスクの入れ替え完了後、その完了情報がホストか
らマスタOLUに対し送られて、それ以後自動的に光デ
ィスクのデータ修復を行う機能を備えたOLUサブシス
テム。
When an optical disk in the master OLU or the slave OLU suffers a failure such as reading failure or medium damage, the master OLU connected to the host breaks the optical disk with respect to the host and cannot copy data. After the replacement of the new optical disk with the failed master OLU is completed, the completion information is sent from the host to the master OLU, and thereafter, the OLU sub-unit having the function of automatically restoring the optical disk data is provided. system.

【0076】更に、光ディスクに障害発生時に、光ディ
スクの入れ替え処理がホストを介さず、マスタOLU内
に、入れ替え処理動作のための操作手段を持つOLUサ
ブシステム。
Further, an OLU subsystem having an operation means for a swapping operation in the master OLU without the intervention of the host when the optical disk fails.

【0077】また、マスタOLU内又はスレーブOLU
内の光ディスクに書込まれているデータを誤って消去し
てしまったりデータ化け等でどちらかのデータが失われ
てしまった時、マスタOLUとスレーブOLUにうち生
きている方のOLUのデータを自動的にコピーし、光デ
ィスクのデータ修復を行う機能を持つOLUサブシステ
ム。
Also, in the master OLU or in the slave OLU
If the data written on the optical disk in the unit is accidentally erased or data is lost due to garbled data, etc., the data of the OLU that is alive in the master OLU and slave OLU is deleted. OLU subsystem that has the function of automatically copying and restoring data on the optical disk.

【0078】更に、スレーブOLU内の光ディスクの抜
き差しが行われ、データ登録時にスレーブOLU内にデ
ータ複製の対象となる名前の光ディスクが存在しない場
合、マスタOLUはホストに対し警告メッセージを送
り、ホストから、スレーブOLUに光ディスクが投入さ
れた旨のメッセージをマスタOLUが受け取ると、マス
タOLUは、最初からデータ複製を行う場合は、スレー
ブOLUに名前のない光ディスクを見付けると自動的に
その光ディスクに最初からデータの複製を行う機能を持
つOLUサブシステム。この際、抜き出されたデータ複
製の光ディスクが、スレーブOLUに戻された時、マス
タOLU内のデータ管理部は、スレーブOLUにデータ
複製の対象となる光ディスクをその名前で見付け、自動
的にデータ複製を行う機能を持つOLUサブシステム。
Further, if the optical disk in the slave OLU is removed and inserted, and there is no optical disk with the name to be duplicated in the slave OLU at the time of data registration, the master OLU sends a warning message to the host, and the host sends a warning message. When the master OLU receives a message to the effect that an optical disk has been inserted into the slave OLU, the master OLU automatically copies data from the beginning when it finds an optical disk without a name in the slave OLU, when performing data replication from the beginning. OLU subsystem that has the function of copying data. At this time, when the extracted optical disk for data duplication is returned to the slave OLU, the data management unit in the master OLU finds the optical disk to be subjected to data duplication in the slave OLU by its name, and automatically executes the data duplication. OLU subsystem that has the function of performing duplication.

【0079】また、ホストとマスタOLUの間にディス
クアレイ装置又は磁気ディスク装置を持ち、ホストから
入力されたデータはディスクアレイ装置または磁気ディ
スク装置に一旦に登録され、登録後に前記ディスクアレ
イ装置からマスタOLUに対しデータの複製を行うバッ
クアップ装置として、またはディスクアレイが満杯状態
になった時の階層記憶装置として、の機能を持ったOL
Uサブシステム。
Further, a disk array device or a magnetic disk device is provided between the host and the master OLU, and data input from the host is temporarily registered in the disk array device or the magnetic disk device. An OL having a function as a backup device for copying data to the OLU or as a hierarchical storage device when the disk array becomes full.
U subsystem.

【0080】更に、OLU内部にあるACCに光ディス
クのデータ情報を管理する機能を持ち、光ディスクの管
理及びデータの複製をACCにて行う機能を持ったOL
Uサブシステム。
Further, an OLC having a function of managing data information of an optical disk in an ACC inside the OLU and a function of managing an optical disk and duplicating data by the ACC.
U subsystem.

【0081】また、図示していないが、マスタOLUと
スレーブOLU間でホストとは無関係の自動データ複製
を行うタイミングを、データの登録と同時に行う動作を
するOLUサブシステム。
Although not shown, the OLU subsystem performs an operation of performing automatic data replication independent of the host between the master OLU and the slave OLU simultaneously with data registration.

【0082】更に、マスタOLUとスレーブOLU間で
ホストとは無関係の自動データ複製を行うタイミング
を、マスタOLU内にデータ複製の開始タイマーを持ち
データの登録から時間をおいて、ネットワークが使用頻
度の低い夜間にデータの複製をマスタOLUから行う機
能を持ったOLUサブシステム。
Further, the timing at which automatic data replication independent of the host is performed between the master OLU and the slave OLU is determined by setting a data replication start timer in the master OLU, and setting a time interval from the data registration. OLU subsystem with the function of replicating data from the master OLU during low nights.

【0083】また、マスタOLU内で光ディスクデータ
の消去が行われた時に、スレーブOLU内の同一の名前
を持つ光ディスクのデータもホストによらず自動的に消
去を行う機能を持ったOLUサブシステム。
An OLU subsystem having a function of automatically erasing data of an optical disk having the same name in a slave OLU, regardless of the host, when erasing optical disk data in the master OLU.

【0084】更に、マスタOLU内に多数のODDを持
ち、データの複製で使用するドライブと検索にて使用す
るドライブを別に持ち、データの登録時にはデータ複製
用のドライブを使用し、検索時には検索用のドライブを
使用し、データ複製を行っている間でも検索が可能とす
る機能を持ったOLUサブシステム。
Further, the master OLU has a large number of ODDs, and has a drive used for data duplication and a drive used for search separately. A drive for data duplication is used when registering data, and a drive for search is used when searching. OLU subsystem that has a function that enables searching while using the same drive while data is being copied.

【0085】また、マスタOLU内にデータコンペア機
能を持ち、マスタOLUの光ディスクデータとスレーブ
OLUの光ディスクデータとのコンペアチェック(比較
チェック)を可能とし、データのコンペアエラーが発生
した時、日付けが違う時は日付けの新しい方のデータを
コピーし、日付けが同じでデータ容量がおかしい時はホ
ストに対しデータが変であることを伝え、どちらのデー
タを削除するかにより削除された方のOLUの光ディス
クにデータ複製を行う機能を持ったOLUサブシステ
ム。
A data compare function is provided in the master OLU to enable a compare check (comparison check) between the optical disk data of the master OLU and the optical disk data of the slave OLU. When a data compare error occurs, the date is set. If the date is different, copy the data with the newer date.If the date is the same and the data capacity is incorrect, inform the host that the data is strange, and delete the data depending on which data is deleted. An OLU subsystem with a function to copy data to an OLU optical disk.

【0086】更に、マスタOLU内にデータ入力/検索
機能を持ち、ホストを全く必要とせずデータの入力,登
録,検索,データの複製を行う機能を持ったOLUサブ
システム。
An OLU subsystem having a data input / retrieval function in the master OLU and a function of inputting, registering, retrieving data and duplicating data without requiring any host.

【0087】また、スレーブOLUにもホストを有し、
データの入力がスレーブOLU側からも可能であり、相
互の光ディスクでバックアップを行う機能を持ったOL
Uサブシステム。
The slave OLU also has a host,
An OL that can input data from the slave OLU side and has the function of backing up each other's optical disks
U subsystem.

【0088】更に、マスタOLU側にホストを持たず、
マスタOLUに直接スキャナを接続し、また入力したデ
ータの名前等を付ける為のキーボード及び小型のディス
プレイをマスタOLUに接続し、データの入力をマスタ
OLUに接続したスキャナから行い、スレーブOLUと
のデータの複製を行う構成を持ったOLUサブシステ
ム。
Further, without having a host on the master OLU side,
Connect the scanner directly to the master OLU, connect a keyboard and a small display for naming input data to the master OLU, input data from the scanner connected to the master OLU, and send data to the slave OLU. OLU subsystem that has a configuration for duplicating data.

【0089】また、ホストとマスタOLU、スレーブO
LUとの接続をネットワーク間で行い、もしホストから
検索等を行っている時、マスタOLU内の光ディスクが
壊れる又は光ディスク上のデータが壊れたとホストが判
断したら、自動的にスレーブOLU内の光ディスクのデ
ータに切り替え、検索処理が止まらない様にする機能
と、壊れたマスタOLU内の光ディスクの修復が完了し
たら、再びスレーブOLUの光ディスクからマスタOL
Uの光ディスクに切り替えを行う機能を持ったOLUサ
ブシステム。
The host, master OLU, and slave O
If the host determines that the optical disk in the master OLU has been destroyed or the data on the optical disk has been destroyed while performing a search or the like from the host, the optical disk in the slave OLU is automatically connected to the LU. A function to switch to data and prevent the search process from stopping, and when the restoration of the optical disk in the broken master OLU is completed, the master OLU is again transferred from the optical disk in the slave OLU.
OLU subsystem with the function of switching to U optical disk.

【0090】[0090]

【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、ホストとは無関係でマスタOLUから自動的にデー
タの複製動作を行うことにより、使用者が意識すること
なくホストから入力されたデータは、マスタOLU内の
光ディスクに登録され、その後スレーブOLUの光ディ
スクに登録され、データの2重化が行える。
As described above, according to the present invention, data is automatically copied from the master OLU irrespective of the host, so that the data is input from the host without the user's awareness. The data is registered on the optical disk in the master OLU, and then registered on the optical disk in the slave OLU, so that the data can be duplicated.

【0091】またスレーブOLUのバックアップデータ
の記憶媒体が満杯となった状態でも、スレーブOLUの
中から光ディスク媒体を排出し、容易にデータ媒体の保
管場所への移動が可能となり、操作性や可搬性の向上を
図ることが出来る。
Even when the storage medium of the backup data of the slave OLU is full, the optical disk medium is ejected from the slave OLU and can be easily moved to the storage location of the data medium, so that the operability and portability can be improved. Can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(バックアップ専用OLU構成)である。
FIG. 1 is an apparatus configuration diagram (a backup-only OLU configuration) of an OLU subsystem according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(ディスクアレイ接続によるバックアップ構
成)である。
FIG. 2 is an apparatus configuration diagram (backup configuration by disk array connection) of an OLU subsystem according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(OLU多数接続構成)である。
FIG. 3 is an apparatus configuration diagram (OLU multiple connection configuration) of an OLU subsystem according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(アクセッサコントローラによる構成)であ
る。
FIG. 4 is an apparatus configuration diagram (configuration using an accessor controller) of an OLU subsystem according to an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(スキャナ接続構成)である。
FIG. 5 is an apparatus configuration diagram (scanner connection configuration) of an OLU subsystem according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(コンペアチェック機能付き)である。
FIG. 6 is an apparatus configuration diagram (with a compare check function) of an OLU subsystem according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(OLU内に登録/検索機能内蔵)である。
FIG. 7 is an apparatus configuration diagram (with a built-in registration / search function in the OLU) of the OLU subsystem according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(マスタ/スレーブOLU切替構成)であ
る。
FIG. 8 is an apparatus configuration diagram (master / slave OLU switching configuration) of an OLU subsystem according to an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施形態に係るOLUサブシステムの
装置構成図(データ相互複製機能付き)である。
FIG. 9 is an apparatus configuration diagram (with a data mutual replication function) of an OLU subsystem according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施形態に係るバックアップ処理の
動作を示すフローチャートを示す図である。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of a backup process according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施形態に係るバックアップ処理の
動作を示すフローチャートを示す図である。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation of a backup process according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施形態に係るデータのエラー発生
時におけるデータ修復を示すフローチャートを示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing a flowchart illustrating data restoration when an error occurs in data according to the embodiment of the present invention.

【図13】本発明の実施形態に係るデータのエラー発生
時におけるデータ修復を示すフローチャートを示す図で
ある。
FIG. 13 is a diagram showing a flowchart illustrating data restoration when an error occurs in data according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…マスタOLU1 102…ACC1 103…ODD1 104…ネットワ
ーク機能部1 105…データ管理部1 106…ホスト1 107…スレーブOLU1 108…ACC2 109…ODD2 110…データ管
理部2 111…ネットワーク機能部2 112…ネットワ
ーク 201…マスタOLU 202…ACC3 203…ODD3 204…ネットワ
ーク機能部3 205…データ管理部3 206…ホスト 207…スレーブOLU 208…ACC4 209…ODD4 210…ネットワ
ーク機能部4 211…データ管理部4 212…ディスク
アレイ 213…ネットワーク 301…OLU
(1) 302…ACC5 303…ODD5 304…ネットワーク機能部5 305…データ管
理部5 306…ホスト(1) 307…OLU
(2) 308…ACC6 309…ODD6 310…ネットワーク機能部6 311…データ管
理部6 312…ホスト(2) 313…OLU
n-1 314…ACC7 315…ODD7 316…ネットワーク機能部7 317…データ管
理部7 318…ホストn−1 319…OLUn 320…ACC8 321…ODD8 322…ネットワーク機能部8 323…データ管
理部8 324…ホストn 325…総合バッ
クアップOLU 326…ACC9 327…ODD9 328…ネットワーク機能部9 329…データ管
理部9 330…ネットワーク 401…マスタO
LU2 402…ACC及びデータ管理部1 403…ODD1
0 404…ネットワーク機能部10 405…ホスト2 406…スレーブOLU2 407…ACC及
びデータ管理部2 408…ODD11 409…ネットワ
ーク機能部11 410…ネットワーク 501…マスタO
LU3 502…ACC10 503…ODD1
2 504…ネットワーク機能部12 505…データ管
理部10 506…スキャナ 507…スレーブ
OLU3 508…ACC11 509…ODD1
3 510…ネットワーク機能部13 511…データ管
理部11 512…ネットワーク 601…マスタO
LU4 602…ACC12 603…ODD1
4 604…ネットワーク機能部14 605…データ管
理部12 606…コンペアチェック機能部 607…ホスト3 608…スレーブOLU4 609…ACC1
3 610…ODD15 611…ネットワ
ーク機能部15 612…データ管理部13 613…ネットワ
ーク 701…マスタOLU5 702…ACC1
4 703…ODD16 704…ネットワ
ーク機能部16 705…データ管理部14 706…登録/検
索機能 707…スレーブOLU5 708…ODD1
7 709…ACC15 710…ネットワ
ーク機能部17 711…データ管理部15 712…ネットワ
ーク 801…マスタOLU6 802…ACC1
6 803…ODD18 804…ネットワ
ーク機能部18 805…データ管理部16 806…ホスト4 807…スレーブ/マスタOLU 808…ODD1
9 809…ACC17 810…ネットワ
ーク機能部19 811…データ管理部17 812…ネットワ
ーク 901…マスタOLU7 902…ACC1
8 903…ODD20 904…ネットワ
ーク機能部20 905…データ管理部18 906…ホスト5 907…マスタOLU8 908…ACC1
9 909…ODD21 910…データ管
理部19 911…ネットワーク機能部21 912…ホスト6 913…ネットワーク
101 Master OLU1 102 ACC1 103 ODD1 104 Network function unit 1 105 Data management unit 1 106 Host 1 107 Slave OLU1 108 ACC2 109 ODD2 110 Data management unit 2 111 Network function unit 2 112 Network 201 Master OLU 202 ACC3 203 ODD3 204 Network function unit 3 205 Data management unit 3 206 Host 207 Slave OLU 208 ACC4 209 ODD4 210 Network function unit 4 211 Data management unit 4 212 Disk array 213: Network 301: OLU
(1) 302: ACC5 303: ODD5 304: Network function unit 5 305: Data management unit 5 306: Host (1) 307: OLU
(2) 308 ACC6 309 ODD6 310 Network function unit 6 311 Data management unit 6 312 Host (2) 313 OLU
n-1 314 ACC7 315 ODD7 316 Network function unit 7 317 Data management unit 7 318 Host n-1 319 OLUn 320 ACC8 321 ODD8 322 Network function unit 8 323 Data management unit 8 324 Host n 325: Overall backup OLU 326: ACC9 327: ODD9 328: Network function unit 9 329: Data management unit 9 330: Network 401: Master O
LU2 402: ACC and data management unit 1 403: ODD1
0 404 Network function unit 10 405 Host 2 406 Slave OLU 2 407 ACC and data management unit 2 408 ODD 11 409 Network function unit 11 410 Network 501 Master O
LU3 502: ACC10 503: ODD1
2 504 Network function unit 12 505 Data management unit 10 506 Scanner 507 Slave OLU3 508 ACC11 509 ODD1
3 510: Network function unit 13 511: Data management unit 11 512: Network 601: Master O
LU4 602 ... ACC12 603 ... ODD1
4 604 Network function unit 14 605 Data management unit 12 606 Compare check function unit 607 Host 3 608 Slave OLU 4 609 ACC1
3 610 ODD 15 611 Network function unit 15 612 Data management unit 13 613 Network 701 Master OLU5 702 ACC1
4 703 ODD16 704 Network function unit 16 705 Data management unit 14 706 Registration / search function 707 Slave OLU5 708 ODD1
7 709 ACC15 710 Network function unit 17 711 Data management unit 15 712 Network 801 Master OLU6 802 ACC1
6 803 ODD 18 804 Network function unit 18 805 Data management unit 16 806 Host 4 807 Slave / master OLU 808 ODD 1
9 809 ACC17 810 Network function unit 19 811 Data management unit 17 812 Network 901 Master OLU7 902 ACC1
8 903 ODD 20 904 Network function unit 20 905 Data management unit 18 906 Host 5 907 Master OLU 8 908 ACC1
9 909 ODD 21 910 Data management unit 19 911 Network function unit 21 912 Host 6 913 Network

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストと、前記ホストからのイメージデ
ータまたは文書データを含むデータを格納するマスタの
光ディスクライブラリ装置(以下OLUという)と、前
記マスタOLU内のデータのバックアップデータを格納
するスレーブOLUと、前記ホストと前記マスタOLU
と前記スレーブOLUをネットワーク接続するためのネ
ットワークと、を備えた光ディスクライブラリ装置サブ
システムであって、 前記マスタOLUは、各光ディスクに登録したデータの
登録年月日,データの登録時間,登録されたデータの容
量を含む管理内容を管理すると共に登録した光ディスク
の名称を管理し、且つ前記ホストからのデータ登録に際
して前記スレーブOLUに、ホストを介さずに前記ネッ
トワークを通して直接にデータの複製動作を行うデータ
管理部と、光ディスクのデータの読み書きを行う光ディ
スク駆動装置(以下ODDという)と、光ディスクの投
入または排出及びマスタOLU内の移動を含む光ディス
クに対する動作の制御を行うアクセッサコントローラ
(以下ACCという)と、ネットワーク接続を行うため
の機能を持つネットワーク機能部と、を有し、 前記スレーブOLUは、バックアップデータの管理内容
とバックアップする光ディスク名称を管理し、且つ前記
マスタOLUのデータ管理部と通信するデータ管理部
と、ODDと、ACCと、ネットワーク機能部と、を有
し、 前記マスタOLUのデータ管理部にあるデータの管理内
容および光ディスク名称に関する登録情報と、前記スレ
ーブOLUのデータ管理部にあるデータ管理内容および
光ディスク名称に関する登録情報と、を同一にするよう
に、ホストを介さずに互いのデータ管理部で情報伝達す
ることを特徴とする光ディスクライブラリ装置サブシス
テム。
1. A host, a master optical disk library device (hereinafter referred to as OLU) for storing data including image data or document data from the host, and a slave OLU for storing backup data of data in the master OLU. , The host and the master OLU
And a network for connecting the slave OLU to a network, wherein the master OLU has a registration date, a registration time, and a registration date of data registered in each optical disc. Data that manages the management contents including the data capacity, manages the names of the registered optical disks, and performs the data copy operation directly to the slave OLU through the network without passing through the host when registering the data from the host. A management unit, an optical disk drive (hereinafter referred to as ODD) for reading and writing data from and on an optical disk, and an accessor controller (hereinafter referred to as ACC) for controlling operations on the optical disk including insertion or ejection of the optical disk and movement in the master OLU. To make a network connection The slave OLU manages the contents of backup data and the name of the optical disk to be backed up, and communicates with the data management unit of the master OLU; , ACC, and a network function unit, the registration information about the data management content and the optical disc name in the data management unit of the master OLU, and the data management content and the optical disc name in the data management unit of the slave OLU. An optical disk library device subsystem, wherein information is transmitted between data management units without the intervention of a host so that registration information is made the same.
【請求項2】 請求項1に記載の光ディスクライブラリ
装置サブシステムにおいて、 前記スレーブOLUのデータ管理部によって、定期的に
前記マスタOLU内の光ディスクに登録されているデー
タのチェックを行い、 前記スレーブOLUのデータ管理部がマスタOLU内の
光ディスクからデータが取り出せれば、当該光ディスク
に異常がないと判断し、 前記データの取り出しが不可能であれば、新規の光ディ
スクの投入後に、前記マスタOLUのデータ管理部は、
前記スレーブOLUのデータ管理部からデータ管理内容
および光ディスク名称に関する登録情報を得て、自身の
データ管理部に登録し、データの修復を実行することを
特徴とする光ディスクライブラリ装置サブシステム。
2. The optical disk library apparatus subsystem according to claim 1, wherein a data management unit of said slave OLU periodically checks data registered on an optical disk in said master OLU, and said slave OLU. If the data management section of the master OLU can extract data from the optical disk in the master OLU, it judges that there is no abnormality in the optical disk. If the data cannot be extracted, the data of the master OLU is inserted after inserting a new optical disk. The management department
An optical disk library device subsystem, wherein registration information on data management contents and an optical disk name is obtained from a data management unit of the slave OLU, registered in its own data management unit, and data is restored.
【請求項3】 ホストと、前記ホストからのイメージデ
ータまたは文書データを含むデータを格納するOLU
と、前記OLU内のデータのバックアップデータを格納
する総合バックアップOLUと、前記ホストと前記OL
Uと前記総合バックアップOLUをネットワーク接続す
るためのネットワークと、を備えた光ディスクライブラ
リ装置サブシステムであって、 前記ホストとOLUとは一対で複数個設け、前記総合バ
ックアップOLUは多数の光ディスクを収納可能な単一
のOLUであり、 前記複数のOLUの各々は、各光ディスクに登録したデ
ータの登録年月日,データの登録時間,登録されたデー
タの容量を含む管理内容を管理すると共に登録した光デ
ィスクの名称を管理し、且つ前記ホストからのデータ登
録に際して前記総合バックアップOLUに、ホストを介
さずに前記ネットワークを通して直接にデータの複製動
作を行うデータ管理部と、ODDと、ACCと、ネット
ワーク接続を行うための機能を持つネットワーク機能部
と、を有し、 前記総合バックアップOLUは、バックアップデータの
管理内容とバックアップする光ディスク名称を管理し、
且つ前記OLUのデータ管理部と通信するデータ管理部
と、ODDと、ACCと、ネットワーク機能部と、を有
し、 前記OLUのデータ管理部にあるデータの管理内容およ
び光ディスク名称に関する登録情報と、前記総合バック
アップOLUのデータ管理部にあるデータ管理内容およ
び光ディスク名称に関する登録情報と、を同一にするよ
うに、ホストを介さずに互いのデータ管理部で情報伝達
することを特徴とする光ディスクライブラリ装置サブシ
ステム。
3. An OLU for storing data including image data or document data from the host.
A comprehensive backup OLU for storing backup data of the data in the OLU, the host and the OL
An optical disk library device subsystem including a U and a network for connecting the comprehensive backup OLU to a network, wherein the host and the OLU are provided in a plural number in a pair, and the comprehensive backup OLU can store a large number of optical disks. Each of the plurality of OLUs manages management contents including a registration date of data registered on each optical disc, a registration time of data, and a capacity of registered data, and an optical disc registered. A data management unit that manages the name of the host and, when registering data from the host, directly copies data to the comprehensive backup OLU through the network without passing through the host; ODD; ACC; A network function unit having a function for performing Kkuappu OLU manages the optical disk name that you want to back up and manage the contents of the backup data,
And a data management unit that communicates with the data management unit of the OLU, an ODD, an ACC, and a network function unit. The management information of data in the data management unit of the OLU and registration information on an optical disk name; An optical disk library apparatus, wherein information is transmitted between data management units without a host so that data management contents and registration information on an optical disk name in a data management unit of the comprehensive backup OLU are the same. sub-system.
【請求項4】 請求項1に記載の光ディスクライブラリ
装置サブシステムにおいて、 前記マスタOLUに接続された前記ホストに代えて、マ
スタOLUに接続されるスキャナを用いて、前記マスタ
OLUへのデータ入力を前記スキャナから行うことを特
徴とする光ディスクライブラリ装置サブシステム。
4. The optical disk library device subsystem according to claim 1, wherein a data input to the master OLU is performed by using a scanner connected to the master OLU instead of the host connected to the master OLU. An optical disk library device subsystem, which is performed from the scanner.
【請求項5】 請求項1に記載の光ディスクライブラリ
装置サブシステムにおいて、 前記マスタOLUに接続された前記ホストを用いずに、
前記マスタOLU内部にデータの入力機能を保有させる
とともに、データの検索機能をも保有させることを特徴
とする光ディスクライブラリ装置サブシステム。
5. The optical disk library device subsystem according to claim 1, wherein the host connected to the master OLU is not used.
An optical disk library device subsystem, wherein the master OLU has a data input function and a data search function.
【請求項6】 請求項1に記載の光ディスクライブラリ
装置サブシステムにおいて、 前記スレーブOLUにもホストを接続させ、データの入
力を前記スレーブOLUでも行え得るようにして、双方
のOLUの光ディスク間で相互にデータのバックアップ
を行えるようにすることを特徴とする光ディスクライブ
ラリ装置サブシステム。
6. The optical disk library device subsystem according to claim 1, wherein a host is also connected to the slave OLU so that data can be input to the slave OLU, and the optical disks of both OLUs are mutually connected. An optical disk library device subsystem, wherein data can be backed up to a computer.
【請求項7】 請求項1に記載の光ディスクライブラリ
装置サブシステムにおいて、 前記マスタOLU内に、マスタOLUとスレーブOLU
とにおける、登録されたデータおよび前記データの管理
内容を比較するデータコンペア機能部を設けることを特
徴とする光ディスクライブラリ装置サブシステム。
7. The optical disk library device subsystem according to claim 1, wherein a master OLU and a slave OLU are provided in the master OLU.
And a data compare function unit for comparing the registered data with the contents of management of the data.
JP10011534A 1998-01-23 1998-01-23 Optical disk library device subsystem Pending JPH11212844A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10011534A JPH11212844A (en) 1998-01-23 1998-01-23 Optical disk library device subsystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10011534A JPH11212844A (en) 1998-01-23 1998-01-23 Optical disk library device subsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11212844A true JPH11212844A (en) 1999-08-06

Family

ID=11780643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10011534A Pending JPH11212844A (en) 1998-01-23 1998-01-23 Optical disk library device subsystem

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11212844A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7415586B2 (en) Data backup method and system
US5089958A (en) Fault tolerant computer backup system
US7152184B2 (en) Storage device, backup method and computer program code of this storage device
US7120768B2 (en) Snapshot acquisition method, storage system and disk apparatus
US7266719B1 (en) Host system for mass storage business continuance volumes
US7577788B2 (en) Disk array apparatus and disk array apparatus control method
US5086502A (en) Method of operating a data processing system
US7721142B2 (en) Copying procedures including verification in data networks
US20060218434A1 (en) Disk drive with integrated tape drive
US20050114728A1 (en) Disk array system and a method of avoiding failure of the disk array system
US20090125568A1 (en) Database recovery method applying update journal and database log
US8037347B2 (en) Method and system for backing up and restoring online system information
US7216210B2 (en) Data I/O system using a plurality of mirror volumes
JPH07239799A (en) Method for provision of remote data shadowing and remote data duplex system
JPH07248988A (en) Memory controller and related method thereof
JP4325845B2 (en) Data backup method, computer program, information processing apparatus, and data backup and recovery method
US20050246576A1 (en) Redundant system utilizing remote disk mirroring technique, and initialization method for remote disk mirroring for in the system
US20070033361A1 (en) Apparatus, system, and method for fastcopy target creation
US20080019226A1 (en) Hierarchical storage apparatus and method for managing storage medium thereof
JPH11184643A (en) Managing method for disk array device and mechanically readable recording medium recording program
JP3490266B2 (en) Backup system and backup method using disk system and magnetic tape library device
JPH04507015A (en) How to operate a data processing system
JP3937878B2 (en) Magnetic tape device, control method thereof, and program for controlling magnetic tape device
US7779293B2 (en) Technology to control input/output device bridges
JPH11212844A (en) Optical disk library device subsystem