JPH11205786A - Animation data housing form, animation data transferring system, animation displaying method and storage medium - Google Patents

Animation data housing form, animation data transferring system, animation displaying method and storage medium

Info

Publication number
JPH11205786A
JPH11205786A JP36730397A JP36730397A JPH11205786A JP H11205786 A JPH11205786 A JP H11205786A JP 36730397 A JP36730397 A JP 36730397A JP 36730397 A JP36730397 A JP 36730397A JP H11205786 A JPH11205786 A JP H11205786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
resolution
frame
image
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36730397A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akio Yamamoto
昭夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Priority to JP36730397A priority Critical patent/JPH11205786A/en
Publication of JPH11205786A publication Critical patent/JPH11205786A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a data transferring quantity and to properly select resolution or a frame rate according to a device environment of a client by efficiently change zooming, pan (changing a display region) or the change of the frame rate at the time of reproducing animation. SOLUTION: Animation data consists of plural images of stepwise different resolution corresponding to one frame of animation and is constituted of pixel group element pieces constituted in common. This animation data transferring system consists of a server 100 housing this image, a client 200 for downloading an image corresponding to one frame of animation by the unit of the pixel group element piece from the storage device of the server by designating at least one of resolution, a displaying range and a frame rate, and a communication line 300 the server 100 and the client 200 are connected with.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ転送量を少
なくし、かつ動画再生の際にズーミング、パンまたはフ
レームレート変更を効率よく行うことができる、インタ
ーネット等のネットワーク上での応用に好適な、動画デ
ータの格納形式、動画データ転送システム、動画表示方
法および記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is suitable for application on a network such as the Internet, in which the amount of data transfer can be reduced and zooming, panning, or changing the frame rate can be efficiently performed at the time of reproducing a moving image. , A moving image data storage system, a moving image data transfer system, a moving image display method, and a storage medium.

【0002】[0002]

【技術背景】従来、受信側装置において、解像度が高い
映像信号を受信したり、解像度が低い映像信号を受信し
たりできる方式が種々知られている。たとえば、映像信
号が高精細テレビジョン信号(HDTV)である場合に
は、送信側装置は、映像信号を適当なレートで、水平方
向および垂直方向にサンプリングして送信することで、
受信側装置は上記サンプリングレートに応じた解像度の
映像信号を得る方式が知られている。たとえば、Qua
drature Mirror Filter(QM
F)による処理では、送信側装置は、多重解像度の映像
信号を生成し、伝送ビットレートを変更することにより
当該ビットレートに応じた解像度の映像信号を、受信側
装置に転送することができる。しかし、この方式はいわ
ゆる放送型であるので、受信側装置が受信する映像信号
に係る画像の解像度画一的に定められてしまう。このた
め、受信側装置のユーザは、希望どおりのズームインや
ズームアウトを自由に行うことができない。もちろん、
ユーザが希望どおりの画像の表示領域の変更(パン)や
フレームレートの変更を自由に行うこともできない。
2. Description of the Related Art Hitherto, various methods have been known in which a receiving apparatus can receive a high-resolution video signal or a low-resolution video signal. For example, when the video signal is a high-definition television signal (HDTV), the transmitting apparatus samples the video signal at an appropriate rate in the horizontal and vertical directions and transmits the signal.
It is known that a receiving-side apparatus obtains a video signal having a resolution corresponding to the sampling rate. For example, Qua
drawing Mirror Filter (QM
In the process according to F), the transmitting device can generate a multi-resolution video signal and change the transmission bit rate to transfer the video signal having a resolution corresponding to the bit rate to the receiving device. However, since this method is a so-called broadcast type, the resolution of an image related to a video signal received by the receiving apparatus is uniformly determined. Therefore, the user of the receiving apparatus cannot freely zoom in or zoom out as desired. of course,
The user cannot freely change (pan) the display area of the image or change the frame rate as desired.

【0003】また、被写体に対する位置が異なる複数台
のカメラにより、当該被写体を同時に撮影し、フレーム
ごとに複数のビットマップからなる動画データを送信側
装置に用意しておく方式も知られている。この方式で
は、受信側装置は、ユーザの要求に応じて、当該ユーザ
の視点に対応する映像を生成することで、ユーザは、ズ
ームイン,ズームアウト,またはパンに応じた映像を得
ることができる。しかし、この方式では、受信側装置
は、ユーザの視点位置に応じた映像信号を生成しなけれ
ばならない(すなわち、3次元空間における映像情報の
抽出が必要となる)ため、その計算量が膨大となり、高
速な動画再生が困難である。
There is also known a method in which a plurality of cameras at different positions with respect to the subject simultaneously photograph the subject, and moving picture data composed of a plurality of bitmaps for each frame is prepared in a transmitting apparatus. In this method, the receiving apparatus generates an image corresponding to the user's viewpoint in response to the user's request, so that the user can obtain an image corresponding to zooming in, zooming out, or panning. However, in this method, the receiving apparatus must generate a video signal according to the user's viewpoint position (that is, it is necessary to extract video information in a three-dimensional space), so that the amount of calculation becomes enormous. It is difficult to play a moving image at high speed.

【0004】一方、インターネット等のネットワークの
分野においては、たとえば受信側装置(端末コンピュー
タ)は、WWW(ワールド・ワイド・ウェブ)ブラウザ
等のブラウザを用いて、サイトから提供される画像デー
タを読み出してダウンロードし、これを表示する方式が
知られている。
On the other hand, in the field of networks such as the Internet, for example, a receiving device (terminal computer) reads image data provided from a site using a browser such as a WWW (World Wide Web) browser. A method of downloading and displaying this is known.

【0005】ある種のブラウザでは、ディスプレイの所
定表示領域に動画を表示することができる。動画データ
は、サイト等の送信側装置(以下、「サーバー」と言
う)の記憶装置に格納されており、端末コンピュータ
(以下、「クライアント」言う)は、この動画データを
フレームごとにダウンロードし、ブラウザを用いて動画
の再生を行う。このような動画の再生方式を応用するこ
とにより、端末コンピュータで、異なる解像度の動画を
表示することができる。この方式では、サーバー側に、
同一動画について低解像度データと高解像度データとの
組が、フレームごとに格納される。ユーザ(クライアン
ト)は、何れかの解像度データをサーバからダウンロー
ドして、動画を、低解像度データを用いてブラウザの小
さな領域に表示したり、高解像度データを用いて大きな
領域に表示することができる。また、上記の異なる解像
度の動画データを用いて、ブラウザに表示された動画の
一部を、ユーザがズームインし、またはブラウザに表示
された動画をズームアウトすることもできる。
[0005] Some browsers can display moving images in a predetermined display area of a display. The moving image data is stored in a storage device of a transmission device (hereinafter, referred to as a “server”) such as a site, and a terminal computer (hereinafter, referred to as a “client”) downloads the moving image data for each frame, Play the video using a browser. By applying such a moving image reproduction method, moving images having different resolutions can be displayed on the terminal computer. In this method, on the server side,
A set of low-resolution data and high-resolution data for the same moving image is stored for each frame. The user (client) can download any of the resolution data from the server and display the moving image in a small area of the browser using low-resolution data or in a large area using high-resolution data. . In addition, the user can zoom in on a part of the moving image displayed on the browser or zoom out on the moving image displayed on the browser by using the moving image data of different resolutions.

【0006】たとえば、図11に示すように、クライア
ント52は、サーバー51から低解像度の動画データM
LRを、通信回線50を介してダウンロードし、この
動画データMDLRを用いてブラウザの表示領域521
に動画を表示しておく。ユーザがズームインの指示をし
たときには、クライアント52は、サーバー51から高
解像度の動画データMDHRをダウンロードし、この動
画データMDHRを用いて表示領域521にズームイン
した動画を表示する。また、ズームインした動画につい
てユーザがズームアウトの指示をしたときには、クライ
アント52は、サーバー51から低解像度の動画データ
MDLRをダウンロードし、この動画データMDLR
用いて表示領域521にズームアウトした動画を表示す
る。
For example, as shown in FIG. 11, a client 52 sends a low-resolution moving image data M
D LR is downloaded via the communication line 50, and the moving image data MD LR is used to display the display area 521 of the browser.
The video is displayed in advance. When the user instructs to zoom in, the client 52 downloads the high-resolution moving image data MD HR from the server 51 and displays the zoomed-in moving image in the display area 521 using the moving image data MD HR . When the user gives an instruction to zoom out of the zoomed-in moving image, the client 52 downloads the low-resolution moving image data MD LR from the server 51 and uses the moving image data MD LR to zoom out to the display area 521. Is displayed.

【0007】しかし、図11に示した方法では、ユーザ
が動画のズームインを行った場合にクライアント52
は、ダウンロードされる動画を構成する各フレームの全
体をダウンロードし、しかもこのフレームをブラウザの
表示領域521の大きさに合致させるためのクリッピン
グ処理を行わなければならない。すなわち、クライアン
ト52は、各フレームのうち表示領域521に表示され
ない部分の動画データをもダウンロードすることにな
る。このため、ダウンロードに余分な時間がかかり、ダ
ウンロードした動画データを一時保存しておくためのバ
ッファの容量も大きくなるという問題がある。また、ク
リッピング処理のために、画像処理プロセッサの負担も
大きくなり、スムーズなフレームバッファの書き換えを
行うことができなくなる。
However, in the method shown in FIG. 11, when the user zooms in on a moving image, the client 52
Must download the entirety of each frame constituting the moving image to be downloaded, and perform a clipping process for matching this frame to the size of the display area 521 of the browser. That is, the client 52 also downloads the moving image data of a portion of each frame that is not displayed in the display area 521. For this reason, there is a problem in that extra time is required for downloading, and the capacity of a buffer for temporarily storing downloaded moving image data is increased. In addition, the load on the image processor increases due to the clipping process, and it becomes impossible to smoothly rewrite the frame buffer.

【0008】[0008]

【発明の目的】本発明の目的は、(1)データ転送量を
少なくし、かつ動画再生の際にズーミング、パン(表示
領域変更)またはフレームレートの変更を効率よく行う
ことができ、または、(2)クライアント側の機器環境
に応じて、解像度やフレームレートを適切に選択でき
る、動画データの格納形式、動画データ転送システム、
動画表示方法および記憶媒体を提供することである。
It is an object of the present invention to (1) reduce the amount of data transfer and efficiently perform zooming, panning (change of display area) or change of frame rate during reproduction of a moving image, or (2) a moving image data storage format, a moving image data transfer system, which can appropriately select a resolution and a frame rate according to a device environment on a client side;
A moving image display method and a storage medium are provided.

【0009】[0009]

【発明の概要】本発明の動画データの格納形式では、動
画の1フレームに対応して、解像度が段階的に異なる画
像が、複数用意される。これらの解像度が異なる複数の
画像は、動画データ記憶装置に格納される。この格納形
式がインターネット等のネットワーク環境に適用される
場合には、動画データ記憶装置は、サーバーに設けられ
たハードディスク等の大容量記憶装置である。また、こ
の格納形式がネットワークに接続されていない環境で適
用される場合には、動画データ記憶装置は、ハードディ
クドライブ,CDROM等の大容量記憶装置である。こ
れらの、動画データの格納形式では、各フレームに対応
する各画像は、共通構成の画素群素片から構成される。
たとえば、このような画素群素片は、縦横が同数(たと
えば、64×64)の画素からなる正方形とすることが
できる。
SUMMARY OF THE INVENTION In the moving image data storage format of the present invention, a plurality of images having different resolutions are prepared for one frame of a moving image. The plurality of images having different resolutions are stored in the moving image data storage device. When this storage format is applied to a network environment such as the Internet, the moving image data storage device is a large-capacity storage device such as a hard disk provided in a server. When this storage format is applied in an environment not connected to a network, the moving image data storage device is a large-capacity storage device such as a hard disk drive or a CDROM. In these moving image data storage formats, each image corresponding to each frame is composed of a pixel group element having a common configuration.
For example, such a pixel group element can be a square composed of pixels having the same number of vertical and horizontal pixels (for example, 64 × 64).

【0010】上記した解像度が異なる複数の画像は、解
像度が最も高いオリジナルの画像、 解像度が(オリジナルの画像の解像度)/2の画像、 解像度が(オリジナルの画像の解像度)/2の画像、 ・・・ 解像度が(オリジナルの画像の解像度)/2K−1の画
像、 (ただし、Kは正の整数)とすることができる。上記の
解像度が最も高いオリジナルの画像は、一般的には、タ
イルサイズ(たとえば、64×64個)の整数倍とする
ことができる。
[0010] the above-mentioned resolution is different images, the resolution is the highest original image, resolution (original resolution of the image) / 2 of the image, the resolution (the original image resolution) / 2 second image, ... An image whose resolution is (original image resolution) / 2 K−1 (where K is a positive integer). The above original image having the highest resolution can be generally an integer multiple of the tile size (for example, 64 × 64).

【0011】また、本発明の動画データ転送システム
は、動画データが上記の格納形式で格納された記憶装置
と、当該動画データを送信する送信装置とを有してなる
サーバーと、解像度、表示範囲、フレームレートの少な
くと1つを指定して、動画の1フレームに対応する画像
を、前記ホストコンピュータの記憶装置から画素群素片
単位でダウンロードできる受信装置を有するクライアン
トと、前記サーバーと前記クライアントとが接続される
通信回線と、からなることを特徴とする。
Further, the moving image data transfer system of the present invention provides a server having a storage device in which moving image data is stored in the above storage format, a transmitting device for transmitting the moving image data, a resolution and a display range. A client having a receiving device capable of downloading at least one frame rate of an image corresponding to one frame of a moving image from a storage device of the host computer in pixel group unit units, the server and the client And a communication line to which is connected.

【0012】さらに、本発明の動画表示方法は、上記の
動画データ転送システムにおいて使用されるもので、前
記クライアントは、次の初期設定条件に従って“ダウン
ロードステップ”、“コピーステップ”を実行するとと
もに、“要求検出ステップ”、およびユーザの要求があ
ったときは当該要求に応じた“ダウンロードステッ
プ”、“コピーステップ”を実行する。
Further, the moving picture display method of the present invention is used in the above moving picture data transfer system, wherein the client executes a "download step" and a "copy step" according to the following initial setting conditions: A "request detection step" and, when a user request is made, a "download step" and a "copy step" according to the request are executed.

【0013】システムの立ち上り時においては、初期設
定条件に従い、クライアントは“ダウンロードステッ
プ”を実行して、動画データのうち、動画表示に必要な
画像部分のみを前記画素群素片単位でサーバーの記憶装
置から、所定のバッファにダウンロードする。また、
“コピーステップ”において、当該ダウンロードした画
素群素片単位の画像部分をフレームバッファにコピーす
る。これらの“ダウンロードステップ”、“コピーステ
ップ”を繰り返して実行することにより、ディスプレイ
の表示領域には動画が表示される。この後、“要求待ち
状態”となり、クライアントは、動画を表示しつつ、
“要求検出ステップ”を実行する。すなわち、この“要
求検出ステップ”では、ユーザからの、ディスプレイの
表示領域に表示された動画の、ズームインまたはズーム
アウト(以下、これらを「ズーミング」と総称する)要
求、パン要求、またはフレームレート変更要求の検出を
行う。
When the system starts up, the client executes a "download step" according to the initial setting conditions, and stores only an image portion of the moving image data necessary for displaying the moving image in the pixel group unit in the server. Download from the device to a predetermined buffer. Also,
In the “copy step”, the downloaded image portion of the pixel group unit is copied to the frame buffer. By repeatedly executing these “download step” and “copy step”, a moving image is displayed in the display area of the display. Thereafter, the client enters a “waiting for request” state, and the client displays a moving image while
Execute the "request detection step". That is, in this “request detection step”, the user requests a zoom-in or zoom-out (hereinafter, collectively referred to as “zooming”), a pan request, or a frame rate change of the moving image displayed in the display area of the display. Perform request detection.

【0014】ズームイン要求は、前記表示領域における
ズームイン領域の指定またはズームイン中心を伴うこと
がができる。また、ズームアウト要求は、ズームアウト
中心の指定を伴うことができる。なお、上記のズーミン
グ要求において、ズームイン中心やズームアウト中心の
指定を伴う場合には、ユーザによる1回のズーミング操
作により、解像度が1段階ずつ変化するようにもできる
し、解像度が複数段階分一度に変化するようにもでき
る。解像度が複数段階分一度に変化するようにする場合
には、ユーザがズーミング倍率を指定できるようにして
もよい。パンの要求には、表示部分の移動方向(垂直方
向、水平方向あるいは斜め方向)の指定を伴う。フレー
ムレートの変更の要求は、たとえば、ユーザが、何段階
かの速度を指定する(たとえば、ノーマルレート、ハイ
レート、スローレートの何れにより表示をするかを指定
する)ことができる。
[0014] The zoom-in request may be accompanied by designation of a zoom-in area in the display area or zoom-in center. Further, the zoom-out request can be accompanied by designation of the zoom-out center. When the zooming request is accompanied by designation of the zoom-in center or the zoom-out center, the resolution can be changed by one step by one zooming operation by the user, or the resolution can be changed once for a plurality of steps. It can be changed to When the resolution is changed at once for a plurality of steps, the user may be able to specify the zooming magnification. The pan request involves specification of the moving direction (vertical direction, horizontal direction, or oblique direction) of the display portion. The request for changing the frame rate can be made, for example, by the user specifying a number of speeds (for example, specifying whether to display at a normal rate, a high rate, or a slow rate).

【0015】クライアントは、ユーザからのズーミング
要求、パン要求、またはフレームレート変更要求があっ
たときは、“ダウンロードステップ”を実行する。たと
えば、ズーミング要求があったときは、所定解像度の画
像のうち、ブラウザ上の表示領域に対応する画像部分を
前記画素群素片単位でサーバーの記憶装置から、一時保
存用のバッファにダウンロードする。ダウンロードに際
しては、画像表示に用いられない画素群素片はダウンロ
ードされないので、ダウンロードに余分な時間がかから
ず、ダウンロードした動画データを一時保存しておくた
めのバッファの容量の無駄な利用は生じない。また、表
示領域に動画を画素群素片の集合として表示する場合に
は、一時保存用バッファからフレームバッファにフレー
ムをコピーする際にクリッピング処理を必要とはしない
ので、画像処理プロセッサの負担が重くならず、スムー
ズなフレームバッファの書き換えが行われる。
The client executes a "download step" when a zooming request, a panning request, or a frame rate change request is received from the user. For example, when a zooming request is made, an image portion corresponding to the display area on the browser, out of the images of the predetermined resolution, is downloaded from the storage device of the server to the buffer for temporary storage in the unit of the pixel group unit. At the time of downloading, the pixel group fragments that are not used for image display are not downloaded, so no extra time is required for downloading, and a wasteful use of the buffer capacity for temporarily storing downloaded video data occurs. Absent. In addition, when displaying a moving image as a set of pixel group pieces in the display area, clipping processing is not required when copying a frame from the temporary storage buffer to the frame buffer, so that the load on the image processing processor is heavy. Instead, the frame buffer is smoothly rewritten.

【0016】この後、クライアントは、“コピーステッ
プ”を実行し、前記ダウンロードした画素群素片単位の
画像部分をフレームバッファにコピーして、ディスプレ
イの所定領域に指定された解像で動画を表示する。
[0016] Thereafter, the client executes a "copy step", copies the image portion of the downloaded pixel group unit into a frame buffer, and displays a moving image with a specified resolution in a predetermined area of the display. I do.

【0017】また、上記の各ステップを実行するプログ
ラムは、コンピュータにより読み取り可能な、フロッピ
ーディスク、CDROM、ハードディスク等の記憶媒体
に記憶させておくことができる。
The program for executing each of the above steps can be stored in a computer-readable storage medium such as a floppy disk, CDROM, or hard disk.

【0018】本発明では、ズーミング、パンまたはフレ
ームレート変更をユーザの操作により行うことができる
ので、インタラクディブな動画表示環境が提供される。
たとえば、ユーザは、クライアント側の機器環境(たと
えば、ビデオ回路の性能)に起因する解像度の制約に応
じて、適宜の解像度を選択して動画を表示することもで
きる。さらに、動画再生に必要な情報(URLやズーミ
ング倍率等)をスクリプトとして保存しておくことで、
ズーミングの処理やパンの処理を伴う動画の再生を自動
的に行うこともできる。また、表示領域をクライアント
側の機器環境にあわせて変更することもでできる。たと
えば、クライアント側の画像処理装置が高性能(たとえ
ば、バッファメモリの容量が大きく画像処理用のプロセ
ッサの性能が高いとき)ときは表示領域を大きくし、逆
に、クライアント側の画像処理装置が高性能でないとき
は表示領域を小さくするようにもできる。
According to the present invention, since zooming, panning, or changing the frame rate can be performed by a user operation, an interactive moving image display environment is provided.
For example, the user can select an appropriate resolution to display a moving image in accordance with a resolution constraint caused by a client-side device environment (for example, the performance of a video circuit). In addition, by saving information (URL, zooming magnification, etc.) necessary for video playback as a script,
It is also possible to automatically reproduce a moving image accompanied by zooming processing and panning processing. Further, the display area can be changed according to the device environment on the client side. For example, when the image processing device on the client side has high performance (for example, when the capacity of the buffer memory is large and the performance of the processor for image processing is high), the display area is enlarged, and conversely, the image processing device on the client side has high performance. When the performance is not good, the display area can be reduced.

【0019】[0019]

【実施例】図1〜図10により、本発明の実施例を説明
する。図1は本発明の動画データ転送システムの全体を
示す図であり、サーバー100はネットワーク300を
介してクライアント(図1では1つのみを示す)200
に接続されている。サーバー100は記憶装置110と
送信装置120とを有している。記憶装置110には、
複数の動画ファイル(図1ではMFで示す)が本発明の
格納形式に従って格納されている。送信装置120は、
所定の動画ファイルMFの画像データを、ネットワーク
300を介してクライアント200の受信装置230に
出力することができる。この画像データは、各フレーム
を構成する画素群素片(以下、「タイル」と言う)を単
位として構成されている。クライアント200は、画像
処理装置210とディスプレイ220を有している。画
像処理装置210は、一時保存用バッファ212と、フ
レームバッファ214とを含み、動画は、ディスプレイ
220の表示領域222に表示される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram showing an entire moving image data transfer system of the present invention. A server 100 is a client (only one is shown in FIG. 1) 200 via a network 300.
It is connected to the. The server 100 has a storage device 110 and a transmission device 120. In the storage device 110,
A plurality of moving image files (indicated by MF in FIG. 1) are stored according to the storage format of the present invention. The transmitting device 120
The image data of the predetermined moving image file MF can be output to the receiving device 230 of the client 200 via the network 300. This image data is configured in units of pixel group pieces (hereinafter, referred to as “tiles”) constituting each frame. The client 200 has an image processing device 210 and a display 220. The image processing device 210 includes a temporary storage buffer 212 and a frame buffer 214, and the moving image is displayed in a display area 222 of the display 220.

【0020】図2は、サーバー100の記憶装置110
における動画データの格納状態を示す図である。図2に
おいて、動画の1フレームに対応する画像(以下、「フ
レーム画像」と言う)が、解像度を異ならせて複数(こ
こでは、解像度が高い順に、[4],[3],[2],
[1]の4レベル分)用意されている。各フレームにお
いて、4段階分のフレーム画像は全体で、いわゆるピラ
ミッドを構成している(すなわち、1フレームについて
4つのフレーム画像はそれぞれピラミッドの構成要素と
なっている)。各フレームに対応する多数のピラミッド
が、1つの動画ファイルMFを構成する。なお、サーバ
ー100の記憶装置110には、複数の動画ファイルを
記憶することができることはもちろんである。本実施例
では、ピラミッドは、nをフレームナンバとして、P
(n)(n=0,1,・・・,n−1,n,n
1,・・・)で表され、各ピラミッドP(n)を構成す
る4つのフレーム画像はFI(n),FI(n),
FI(n),FI(n)で表される。図2には、n
=n−1,n,n+1であるときの3つのピラミ
ッドが示されている。
FIG. 2 shows the storage device 110 of the server 100.
FIG. 3 is a diagram showing a storage state of moving image data in FIG. In FIG. 2, an image (hereinafter, referred to as a “frame image”) corresponding to one frame of a moving image has a plurality of different resolutions (here, [4], [3], [2] in descending order of resolution). ,
(For four levels of [1]). In each frame, the frame images for the four stages form a so-called pyramid as a whole (that is, each of the four frame images is a constituent element of the pyramid). Many pyramids corresponding to each frame constitute one moving image file MF. It is needless to say that a plurality of moving image files can be stored in the storage device 110 of the server 100. In this embodiment, the pyramid is represented by P, where n is the frame number.
(N) (n = 0, 1,..., N 0 −1, n 0 , n 0 +
,...), And four frame images constituting each pyramid P (n) are FI 4 (n), FI 3 (n),
It is represented by FI 2 (n) and FI 1 (n). FIG.
Three pyramids are shown when = n 0 -1, n 0 , n 0 +1.

【0021】図3(A)〜(D)に示すように、解像度
レベル[4](最高解像度)のフレーム画像FI
(n)は、1024×512(横の画素数×縦の画素
数)個の画素からなり、解像度レベル[3]のフレーム
画像FI(n)は、512×256個の画素からな
り、解像度レベル[2]のフレーム画像FI(n)
は、256×128個の画素からなり、解像度レベル
[1](最低解像度)のフレーム画像FI(n)は、
128×64個の画素からなる。
As shown in FIGS. 3A to 3D, the frame image FI at the resolution level [4] (highest resolution) is used.
4 (n) is composed of 1024 × 512 (the number of horizontal pixels × the number of vertical pixels) pixels, and the frame image FI 3 (n) of the resolution level [3] is composed of 512 × 256 pixels. Frame image FI 2 (n) at resolution level [2]
Is composed of 256 × 128 pixels, and the frame image FI 1 (n) at the resolution level [1] (lowest resolution) is
It consists of 128 × 64 pixels.

【0022】これらのフレーム画像FI(n),FI
(n),FI(n),FI(n)は、それぞれ縦
64個、横64個の画素からなる正方形状タイルにより
構成されており、FI(n)は横16個×縦8個のタ
イルからなり、FI(n)は横8個×縦4個のタイル
からなり、FI(n)は横4個×縦2個のタイルから
なり、FI(n)は横2個×縦1個のタイルからな
る。なお、異なる解像度の複数の画像をピラミッド構成
とする技術はフラッシュピックス(Flash Pi
x)として周知である。また、たとえばこの画像データ
をインターネット上で転送するためのプロトコルとして
IIP(Internet Imaging Prot
ocol)が用いられる。
These frame images FI 4 (n), FI 4
3 (n), FI 2 (n), and FI 1 (n) are each constituted by a square tile composed of 64 pixels vertically and 64 pixels horizontally, and FI 4 (n) is 16 pixels horizontally × vertically. FI 3 (n) is composed of 8 × 4 tiles, FI 2 (n) is composed of 4 × 2 tiles, and FI 1 (n) is composed of 8 tiles. It consists of 2 tiles x 1 vertical tile. A technique for forming a plurality of images having different resolutions into a pyramid configuration is based on FlashPix (Flash Pi).
x). For example, as a protocol for transferring this image data on the Internet, IIP (Internet Imaging Prot)
ocol) is used.

【0023】図4は、図1に示した動画データ転送シス
テムに適用される動画表示方法を示すフローチャートで
ある。まず、クライアント200側で、所定の初期設定
が行われる。すなわち、ユーザがブラウザを起動し、U
RL等の動画データ格納先のアドレスADD、動画ファ
イル名(ここでは、動画ファイルMF)、解像度レベル
RL、表示範囲DR、フレームレートFR等を指定す
る。これにより、クライアント200は、サーバー10
0の記憶装置110の動画ファイルMFにアクセスする
(ステップS1)。
FIG. 4 is a flowchart showing a moving image display method applied to the moving image data transfer system shown in FIG. First, predetermined initial settings are performed on the client 200 side. That is, the user starts the browser and
An address ADD of a moving image data storage destination such as RL, a moving image file name (here, a moving image file MF), a resolution level RL, a display range DR, a frame rate FR, and the like are designated. As a result, the client 200 communicates with the server 10
The storage device 110 accesses the moving image file MF of the storage device 110 (step S1).

【0024】ユーザが、個別に、アドレスADD、動画
ファイルMF、解像度レベルRL、表示範囲DR、フレ
ームレートFR等の項目等を指定するようにもできる
し、クライアント200にこれらの項目の一部または全
部をデフォルトとして登録しておき、ユーザがブラウザ
を起動したときに、前記デフォルトにしたがって一括し
て前記登録された項目を指定するようにもできる。本実
施例では、アドレスADD、動画ファイルMFはユーザ
により個別に指定されるが、解像度レベルRL、表示範
囲DR、フレームレートFRはクライアント200側に
デフォルトとして登録されているものとする。
The user can individually specify items such as an address ADD, a moving image file MF, a resolution level RL, a display range DR, a frame rate FR, and the like. All of the items can be registered as defaults, and when the user starts the browser, the registered items can be collectively specified according to the defaults. In this embodiment, the address ADD and the moving image file MF are individually specified by the user, but the resolution level RL, the display range DR, and the frame rate FR are assumed to be registered as defaults on the client 200 side.

【0025】ここでは、解像度レベルRLのデフォルト
は[1]である。また、表示領域222はタイルを横に
2つ並べた大きさ(横が128画素、縦が64画素)と
してあり、したがって表示範囲DRのデフォルトは映像
の全範囲となっている。また、本実施例では、フレーム
レートFRは“ノーマルレート”(フレームナンバnが
連続するフレーム画像を順次ロードするような設定)と
“ハイレート”(フレームナンバnが1つ置きのフレー
ム画像を順次取り込むような設定)の何れかが選択可能
とし、デフォルトではノーマル設定が選択されている。
なお、動画は、フレームナンバnが“0”のフレーム画
像FI(0)から表示されなくてもよく、たとえばフ
レームナンバnが任意の値であるフレーム画像から表示
することもできるが、本実施例では、動画は、フレーム
ナンバ0のフレーム画像FI(0)から表示されるよ
うにしてある。
Here, the default of the resolution level RL is [1]. The display area 222 has a size in which two tiles are arranged horizontally (128 pixels horizontally and 64 pixels vertically). Therefore, the default of the display range DR is the entire range of the image. In the present embodiment, the frame rate FR is “normal rate” (a setting in which frame images with consecutive frame numbers n are sequentially loaded) and “high rate” (frame images with alternate frame numbers n are sequentially taken in). ) Can be selected, and the normal setting is selected by default.
Note that the moving image need not be displayed from the frame image FI 1 (0) whose frame number n is “0”. For example, the moving image can be displayed from a frame image whose frame number n is an arbitrary value. In the example, the moving image is displayed from the frame image FI 1 (0) having the frame number 0.

【0026】クライアント200は、ステップS1の初
期設定を行った後、デフォルトで指定された解像度レベ
ルRL、表示範囲DRのタイルを、デフォルトで指定さ
れたフレームレートFR(ここでは、ノーマルレート)
でダウンロードする。すなわち、クライアント200
は、サーバー100の記憶装置110に格納された動画
ファイルMFから、FI(0)を構成するタイルの全
て(2枚分)を、ダウンロードし、画像処理装置210
内の一時保存用バッファ212にタイル単位で転送して
おく(ステップS2)。一時保存用バッファ212は、
1フレーム分のみの画像データを記憶するようにしても
よいし、複数フレーム分の画像データを記憶するように
してもよい。なお、クライアント200は、データ転送
監視プロセスを実行しており、動画ファイルMFのネッ
トワーク300上でのダウンロードの最適化を図ってい
る(ステップS3)。
After performing the initial setting in step S1, the client 200 converts the tiles of the resolution level RL and the display range DR specified by default to the frame rate FR (normal rate in this case) specified by default.
To download. That is, the client 200
Downloads all (two) of the tiles constituting FI 1 (0) from the moving image file MF stored in the storage device 110 of the server 100, and downloads the image processing device 210
Is transferred to the temporary storage buffer 212 in tile units (step S2). The temporary storage buffer 212
Image data of only one frame may be stored, or image data of a plurality of frames may be stored. The client 200 is executing a data transfer monitoring process, and optimizes the download of the moving image file MF on the network 300 (step S3).

【0027】次に、画像処理装置210は、一時保存用
バッファ212に格納されているタイル単位の画像デー
タ(FI(0))の内容を、画像処理装置210内の
フレームバッファ214にコピーし、画像の再構成を行
う(ステップS4)。ディスプレイ220の表示領域2
22には、デフォルトに従ってFI(0)の2つのタ
イルによる画像が表示される(ステップS5)。
Next, the image processing device 210 copies the contents of the image data (FI 1 (0)) in tile units stored in the temporary storage buffer 212 to the frame buffer 214 in the image processing device 210. The image is reconstructed (step S4). Display area 2 of display 220
22 displays an image of two tiles of FI 1 (0) according to the default (step S5).

【0028】ブラウザは、動画表示中においては、ユー
ザから、動画表示の終了要求があったか否かの検出を行
っており(ステップS6)、動画表示の終了要求があっ
たときは、動画表示を終了し(ステップS7参照)、動
画表示の終了要求がないときは、ステップS8に処理を
移す。ステップ8では、ユーザからのズーミング要求ま
たはパン要求があったか否かの検出を行う。ユーザから
のズーミング要求またはパン要求がないときは、フレー
ムレート変更要求があったか否かの検出を行う(ステッ
プS9)。また、ユーザからのズーミング要求またはパ
ン要求があったときは、解像度レベルRL、表示範囲D
Rを再設定し(ステップS10)、この後前記ステップ
S9の検出を行う。いまは、ズーミング要求やパン要求
がないものとするので、ステップS10の解像度レベル
RL、表示範囲DRを再設定は行わない。
The browser detects whether or not the user has requested the end of the moving image display during the display of the moving image (step S6). When the end of the moving image display is requested, the browser ends the moving image display. Then, if there is no request to end the moving image display (step S7), the process proceeds to step S8. In step 8, it is detected whether or not there is a zooming request or a panning request from the user. When there is no zooming request or pan request from the user, it is detected whether or not there is a frame rate change request (step S9). When a zooming request or a panning request is made from the user, the resolution level RL and the display range D
R is reset (step S10), and thereafter, the detection in step S9 is performed. At this time, since there is no zooming request or pan request, the resolution level RL and the display range DR in step S10 are not reset.

【0029】ステップS9において、フレームレート変
更要求がなかったときは、フレームレートFRに応じて
フレームナンバnをインクリメントする(ステップS1
1)。ここでは、フレームレートFRは“ノーマル”で
あるので、フレームレート変更要求がなかったときは、
フレームナンバnを値1だけインクリメントする。ステ
ップS9において、フレームレート変更要求があったと
きは、フレームレートFRを再設定し(ステップS1
2)、これに応じてフレームナンバnを適宜の値(たと
えば、2)インクリメントする(ステップS11)。な
お、本実施例では、フレームレート変更要求がなく、し
たがってフレームレートFRの再設定は行わないものと
する。ステップS11において、フレームナンバnをイ
ンクリメントした後、処理を前述のS2に戻す。以下、
上記の処理を繰り返し行うことで、FI(0),FI
(1),・・・を表示領域222に順次表示する。
If there is no request for changing the frame rate in step S9, the frame number n is incremented according to the frame rate FR (step S1).
1). Here, since the frame rate FR is “normal”, when there is no frame rate change request,
The frame number n is incremented by one. If there is a frame rate change request in step S9, the frame rate FR is reset (step S1).
2) In response, the frame number n is incremented by an appropriate value (for example, 2) (step S11). In this embodiment, it is assumed that there is no request for changing the frame rate, and thus the frame rate FR is not reset. In step S11, after the frame number n is incremented, the process returns to S2. Less than,
By repeating the above processing, FI 1 (0), FI 1
1 are sequentially displayed in the display area 222.

【0030】ステップS5によりFI(n)が表示
された後に、ユーザから、たとえば表示領域222上の
ある領域また点を指定して、解像度が1段階高くなるよ
うな(すなわち、解像度レベルを[2]とする)ズーム
イン要求がなされたとする。画像処理装置210は、こ
のズームイン要求を、ステップS8において検出する
と、ステップS10により解像度レベルRLを再設定
し、ステップS11においてフレームナンバnをn
+1にインクリメントする。この場合には、ステップS
2において、画像処理装置210は、サーバー100の
記憶装置110から、ピラミッドP(n+1)のFI
(n+1)を構成するタイルのうち、所定のタイル
を特定してダウンロードし、一時保存用バッファ212
に転送する。なお、ズーミング処理におけるタイルの特
定方法については、後述する。
After FI 1 (n 0 ) is displayed in step S5, the user designates, for example, a certain area or point on the display area 222 so that the resolution is increased by one step (that is, the resolution level is increased). Suppose that a zoom-in request is made. The image processing apparatus 210, the zoom request, upon detecting in step S8, and re-sets the resolution level RL in step S10, n 0 the frame number n 0 in step S11
Increment to +1. In this case, step S
In 2, the image processing device 210 reads the FI of the pyramid P (n 0 +1) from the storage device 110 of the server 100.
2 (n 0 +1), a predetermined tile is specified and downloaded, and the buffer 212 for temporary storage is specified.
Transfer to Note that a method of specifying a tile in the zooming process will be described later.

【0031】この後、ステップS4により、一時保存用
バッファ212に保存したFI(n+1)のタイル
をフレームバッファ214にコピーし、ステップS5に
よりディスプレイ220の表示領域222にこれらのタ
イルによる画像を表示する。以下、ステップS11にお
いてフレームナンバnを順次、値1ずつインクリメント
して、FI(n+2),FI(n+3),・・
・の表示範囲DRに対応する解像度レベル[2]の画像
を表示領域222に順次表示する。
Thereafter, in step S4, the tiles of FI 2 (n 0 +1) stored in the temporary storage buffer 212 are copied to the frame buffer 214, and in step S5, the images of these tiles are displayed in the display area 222 of the display 220. Is displayed. Hereinafter, in step S11, the frame number n is sequentially incremented by 1 to obtain FI 2 (n 0 +2), FI 2 (n 0 +3),.
The images of the resolution level [2] corresponding to the display range DR are sequentially displayed in the display area 222.

【0032】ここで、ユーザから、解像度がさらに2段
階高くなる(すなわち、解像度レベルを[2]から
[4]にする)ようなズームイン要求がなされたとす
る。このズームイン要求時に表示されているフレーム画
像がFI(n)であったとする。このズームイン要
求はステップS8において検出される。そして、ステッ
プS10により解像度レベルRLを[4]に再設定し、
ステップS11においてフレームナンバnをn+1
にインクリメントする。以下、上述したと同様に、画像
処理装置210は、ステップS2においてサーバー10
0の記憶装置110から、ピラミッドP(n+1)の
FI(n+1)の所定のタイルをダウンロードして
一時保存用バッファ212に保存し、ステップS5にお
いて、表示範囲DRに対応する画像データをフレームバ
ッファ214にコピーしてディスプレイ220の表示領
域222に解像度レベル[4]の動画を表示する。以
下、ステップS11においてフレームナンバnを順次、
値1ずつインクリメントして、FI(n+2),F
(n+3),・・・の表示範囲DRに対応する画
像を表示領域222に順次表示する。
Here, it is assumed that a user has made a zoom-in request to increase the resolution by two steps (ie, change the resolution level from [2] to [4]). It is assumed that the frame image displayed at the time of the zoom-in request is FI 2 (n 1 ). This zoom-in request is detected in step S8. Then, in step S10, the resolution level RL is reset to [4].
Step S11 the frame number n 1 in n 1 +1
To increment. Hereinafter, in the same manner as described above, the image processing device 210
0, a predetermined tile of FI 4 (n 1 +1) of the pyramid P (n 1 +1) is downloaded from the storage device 110 and stored in the temporary storage buffer 212. In step S5, the image corresponding to the display range DR The data is copied to the frame buffer 214, and a moving image of the resolution level [4] is displayed on the display area 222 of the display 220. Hereinafter, in step S11, the frame number n is sequentially
FI 4 (n 1 +2), F
The images corresponding to the display range DR of I 4 (n 1 +3),... Are sequentially displayed in the display area 222.

【0033】以上のようにして、画像処理装置210
が、解像度レベル[4]のフレーム画像を表示している
場合に、ユーザから、パン要求が行われたとする。この
パン要求時に表示されているフレーム画像がFI(n
)であったとする。このパン要求はステップS8にお
いて検出され、ステップS10により表示範囲DRを再
設定し、ステップS11においてフレームナンバn
+1にインクリメントする。以下、上述したと同様
に、画像処理装置210は、ステップS2においてサー
バー100の記憶装置110から、ピラミッドP(n
+1)のFI(n+1)の所定のタイルをダウンロ
ードして一時保存用バッファ212に保存し、ステップ
S5において、新たな表示範囲DRに対応する画像デー
タをフレームバッファ214にコピーしてディスプレイ
220の表示領域222にパンされた解像度レベル
[4]の画像を表示する。
As described above, the image processing device 210
However, it is assumed that a pan request is made by the user when a frame image of the resolution level [4] is displayed. The frame image displayed at the time of this pan request is FI 4 (n
2 ) Suppose that. The bread request is detected in step S8, and re-sets the display range DR in step S10, increments the frame number n 2 to n 2 +1 in step S11. Hereinafter, as described above, the image processing device 210 stores the pyramid P (n 2) from the storage device 110 of the server 100 in step S2.
+1), a predetermined tile of FI 4 (n 2 +1) is downloaded and stored in the temporary storage buffer 212. In step S5, the image data corresponding to the new display range DR is copied to the frame buffer 214 and displayed. The panned image of the resolution level [4] is displayed in the display area 222.

【0034】以上のようにして、画像処理装置210
が、解像度レベル[4]のフレーム画像を表示している
場合に、ユーザから、解像度が1段階低くなる(すなわ
ち、解像度レベルを[4]から[3]にする)ようなズ
ームアウト要求が行われたとする。このズームアウト要
求時に表示されているフレーム画像がFI(n)で
あったとする。このズームアウト要求は、ステップS8
において検出される。そして、ステップS10により解
像度レベルRLを[3]に再設定し、ステップS11に
おいてフレームナンバnをn+1にインクリメント
する。以下、上述したと同様に、画像処理装置210
は、ステップS2においてサーバー100の記憶装置1
10から、ピラミッドP(n+1)のFI(n
1)の所定タイルをダウンロードして一時保存用バッフ
ァ212に保存し、ステップS5において表示範囲DR
に対応する画像データをフレームバッファ214にコピ
ーしてディスプレイ220の表示領域222に解像度レ
ベル[3]の動画を表示する。
As described above, the image processing device 210
However, when a frame image of resolution level [4] is displayed, a user issues a zoom-out request to lower the resolution by one step (ie, change the resolution level from [4] to [3]). Let's say It is assumed that the frame image displayed at the time of this zoom-out request is FI 4 (n 3 ). This zoom-out request is sent in step S8.
Is detected. Then, re-set the resolution level RL in [3] in step S10, increments the frame number n 3 to n 3 +1 in step S11. Hereinafter, as described above, the image processing device 210
Is the storage device 1 of the server 100 in step S2.
10, FI 3 (n 3 +) of pyramid P (n 3 +1)
The predetermined tile of 1) is downloaded and stored in the temporary storage buffer 212, and in step S5, the display range DR
Is copied to the frame buffer 214 and the moving image of the resolution level [3] is displayed on the display area 222 of the display 220.

【0035】図5に、上記の動画をズーミングおよびパ
ンによる解像度の変化の様子、(1)解像度レベル
[1]の動画(図5では、fで示す)の表示、(2)
ズームインによる、解像度レベル[2]の動画(図5で
は、fで示す)の表示、(3)ズームインによる、解
像度レベル[4]の動画(図5では、fで示す)の表
示、(4)パンによる、表示領域DRを移動させた解像
度レベル[4]の動画(f)の表示、(5)ズームア
ウトによる、解像度レベル[3]の動画(図5では、f
で示す)の表示、を示す。
[0035] Figure 5, how the change in resolution of the above video by zooming and panning, (1) Display of video resolution level [1] (in Fig. 5, indicated by f 1), (2)
By zooming in (FIG. 5, denoted by f 2) video resolution level [2] Display, (3) by zoom, display video resolution levels [4] (in FIG. 5, denoted by f 4), ( 4) Display of a moving image (f 4 ) of resolution level [4] by moving the display area DR by panning, and (5) Moving image of resolution level [3] by zooming out (f in FIG. 5)
3 ).

【0036】以下に、ズーミング要求およびズーミング
処理におけるタイルの特定方法について説明する。 (A) 〔表示領域内の2点の中点を基準にズームインする場
合〕ユーザは、ズームインに際しては、図6に示すよう
に、表示領域222上のx座標およびy座標がともに異
なる2点を指定することで、ズームイン中心およびズー
ムイン倍率を指定することができる。これらの指定に
は、適宜のユーザインターフェース(たとえば、アロー
キー,マウス等のポインタデバイス)が用いられる。た
とえば、解像度レベルがk(k=1,2,3の何れか)
の動画が表示領域222に表示されている場合におい
て、表示領域222上の2点(x,y),(x
)を指定することにより、これらの2点を結ぶ線分
を対角線とする四角形を基準にズームインすることがで
きる。この場合、ズーミングの基準点(ズーミングの後
に表示領域222の中心となる点)は、上記2点を結ぶ
線分の中点とすることができる。指定された2点を結ぶ
線分を対角線とする四角形のアスペクト比が、表示領域
のアスペクト比と同一であれば、ズーミング後の表示領
域が、当該線分を対角線とする四角形に対応するように
ズーミングすればよい。最初の点が指定されたときに
は、次の点は、これら2点を結ぶ線分を対角線とする四
角形のアスペクト比が表示領域222のアスペクト比と
等しくなるようにしか指定できないようにすることで、
このようなズーミングが可能である。指定された2点を
結ぶ線分を対角線とする四角形のアスペクト比が、表示
領域222のアスペクト比とは異なる場合には、スーミ
ング倍率を、(表示領域222の対角線の長さ)/(指
定された2点を結ぶ線分を対角線の長さ)、(表示領域
222の縦の辺の長さ)/(指定された2点を結ぶ線分
を対角線とする四角形の縦の辺の長さ)、(表示領域2
22の横の辺の長さ)/(指定された2点を結ぶ線分を
対角線とする四角形の横の辺の長さ)に基づき決定し
て、ズーミングを行うことができる。
Hereinafter, a method of specifying a tile in a zooming request and a zooming process will be described. (A) [In the case of zooming in on the basis of the middle point of two points in the display area] When zooming in, as shown in FIG. By specifying, the zoom-in center and the zoom-in magnification can be specified. For these designations, an appropriate user interface (for example, an arrow key, a pointer device such as a mouse, etc.) is used. For example, if the resolution level is k (k = 1, 2, 3)
Are displayed in the display area 222, two points (x 1 , y 1 ), (x 2 ,
By designating y 2 ), it is possible to zoom in on the basis of a rectangle having a line segment connecting these two points as a diagonal line. In this case, the zooming reference point (the point that becomes the center of the display area 222 after zooming) can be the midpoint of the line connecting the above two points. If the aspect ratio of a rectangle whose diagonal is a line connecting the two specified points is the same as the aspect ratio of the display area, the display area after zooming will correspond to the rectangle whose diagonal is that line. You only need to zoom. When the first point is specified, the next point can be specified only so that the aspect ratio of a rectangle having a line segment connecting these two points as a diagonal line is equal to the aspect ratio of the display area 222.
Such zooming is possible. If the aspect ratio of a rectangle whose diagonal is a line connecting two specified points is different from the aspect ratio of the display area 222, the zooming magnification is set to ((diagonal length of display area 222) / (specified). The length of the diagonal line is the line connecting the two points, and the length of the vertical side of the display area 222 / (the length of the vertical side of the rectangle whose diagonal is the line connecting the designated two points) , (Display area 2
Zooming can be performed based on the length of the side of 22) / (the length of the side of the rectangle having the line segment connecting the designated two points as the diagonal).

【0037】以下、最初の点(x,y)が指定され
たときに、次の点(x,y)は、これら2点を結ぶ
線分を対角線とする四角形のアスペクト比が表示領域2
22のアスペクト比と等しくなるようにしか指定できな
い場合について、以下に説明する。上記の2点(x
)、(x,y)は、フレーム画像FI(n)
における2点(pk,1,qk,1)、(pk,2,q
k,2)に対応する。ここで、添字kは、p座標および
q座標が、フレーム画像FI(n)の空間における画
素を単位とする座標であることを示す。解像度の増加レ
ベル数sは、表示領域222の対角線の長さと、表示領
域222上の2点(x,y)、(x,y)を結
ぶ線分の長さとの比rに依存する。たとえば、解像度の
増加レベル数sは、s=int(logr)(ただ
し、int(X)は、Xを越えない最大の整数をとる関
数)である。ズームインの後には、動画はフレーム画像
FIk+s(n)を構成するタイルを用いて表される。
フレーム画像FIk+s(n)の2点(pk+s,1
k+s,1)、(p k+s,2,qk+s,2)を結
ぶ線分を対角線とするとする四角形の領域が、フレーム
画像FI(n)における2点(pk,1
k,1)、(pk,2,qk,2)結ぶ線分を対角線
とする四角形の領域に対応している。そして、ズームイ
ンの後には、フレーム画像FIk+s(n)の2点(p
k+s,1,qk+s,1)、(pk+s,2,q
k+s,2)を結ぶ線分が、示領域222上の対角線に
対応することになる。
Hereinafter, the first point (x1, Y1) Is specified
When the next point (x2, Y2) Connects these two points
The display area 2 is a rectangle whose aspect ratio is a diagonal line segment.
Can only be specified to be equal to the aspect ratio of 22
Will be described below. The above two points (x1,
y1), (X2, Y2) Indicates the frame image FIk(N)
At two points (pk, 1, Qk, 1), (Pk, 2, Q
k, 2). Where the subscript k is the p coordinate and
The q coordinate is the frame image FIkImage in space (n)
Indicates that the coordinates are in units of prime. Increase resolution
The number of bells s is determined by the length of the diagonal line of the display area 222 and the display area.
Two points (x1, Y1), (X2, Y2)
It depends on the ratio r to the length of the segment. For example, the resolution
The number of increase levels s is s = int (log2r) (just
And int (X) is a function that takes the largest integer not exceeding X.
Number). After zooming in, the video is a frame image
FIk + s(N) is represented using the tiles.
Frame image FIk + s(N) two points (pk + s, 1,
qk + s, 1), (P k + s, 2, Qk + s, 2)
A rectangular area whose diagonal line is the diagonal line is the frame
Image FIkTwo points in (n) (pk, 1,
qk, 1), (Pk, 2, Qk, 2) Connect the diagonal lines
Corresponding to a rectangular area. And zoom in
After the frame image FIk + s(N) two points (p
k + s, 1, Qk + s, 1), (Pk + s, 2, Q
k + s, 2) Is a diagonal line on the indication area 222
Will respond.

【0038】〔1〕ズームイン後のフレーム画像FI
k+s(n)の2点(pk+s,1,qk+s,1),
(pk+s,2,qk+s,2)の中点の座標値は、ズ
ームイン前の2点(pk,1,qk,1),
(pk,2,qk,2)の中点の座標値の2倍となる
こと、 〔2〕表示領域のサイズは不変であること、を考慮する
と、以下の関係が成立する。
[1] Frame image FI after zoom-in
k + s (n) (p k + s, 1 , q k + s, 1 ),
The coordinate values of the middle point of ( pk + s, 2 , qk + s, 2 ) are two points ( pk, 1 , qk , 1 ) before zooming in,
Taking into account that the coordinate value of the middle point of ( pk, 2 , qk , 2 ) is 2 s times and [2] the size of the display area is invariable, the following relationship is established.

【0039】[0039]

【数1】 (pk+s,1+pk+s,2)/2 =2・(pk,1+pk,2)/2・・・(1) (qk+s,1+qk+s,2)/2 =2・(qk,1+qk,2)/2・・・(2) pk+s,2−pk+s,1=pk,2−pk,1・・・(3) qk+s,2−qk+s,1=qk,2−qk,1・・・(4)## EQU00001 ## ( pk + s, 1 + pk + s, 2 ) / 2 = 2 s.multidot. ( Pk, 1 + pk, 2 ) / 2 (1) (qk + s, 1 + qk + s, 2 ) / 2 = 2 s · (q k, 1 + q k, 2 ) / 2 (2) pk + s, 2- pk + s, 1 = pk, 2- pk , 1 (3) q k + s, 2− q k + s, 1 = q k, 2− q k, 1 (4)

【0040】上記方程式を解くと以下の関係式が得られ
る。
By solving the above equation, the following relational expression is obtained.

【0041】[0041]

【数2】 pk+s,1={(2+1)/2}・pk,1 +{(2−1)/2}・pk,2・・・(5) qk+s,1={(2+1)/2}・qk,1 +{(2−1)/2}・qk,2・・・(6) pk+s,2={(2−1)/2}・pk,1 +{(2+1)/2}・pk,2・・・(7) qk+s,2={(2−1)/2}・qk,1 +{(2+1)/2}・qk,2・・・(8) が得られる。P k + s, 1 = {(2 s +1) / 2} · pk, 1 + {(2 s −1) / 2} · pk, 2 (5) q k + s, 1 = {(2 s +1) / 2} · q k, 1 + {(2 s −1) / 2} · q k, 2 ... (6) p k + s, 2 = {(2 s −1) / 2 } · Pk, 1 + {( 2s + 1) / 2} · pk, 2 ... (7) q k + s, 2 = {( 2s− 1) / 2} · qk , 1 + {( 2 s +1) / 2} · q k, 2 ... (8)

【0042】s=1のとき、すなわち解像度が1段階高
くなる場合には、以下の関係式が成立する。
When s = 1, that is, when the resolution is increased by one step, the following relational expression holds.

【0043】[0043]

【数3】 pk+1,1=(3pk,1+pk,2)/2・・・(9) qk+1,1=(3qk,1+qk,2)/2・・・(10) pk+1,2=(pk,1+3pk,2)/2・・・(11) qk+1,2=(qk,1+3qk,2)/2・・・(12)P k + 1,1 = (3pk , 1 + pk , 2 ) / 2 (9) q k + 1,1 = (3qk , 1 + qk , 2 ) / 2 (10) pk + 1,2 = (pk , 1 + 3pk , 2 ) / 2 (11) qk + 1,2 = (qk , 1 + 3qk , 2 ) / 2 (12)

【0044】上記のようにして、ズームイン後のフレー
ム画像FIk+s(n)の座標を知ることができれば、
表示に必要とされるタイルを知ることができる。
As described above, if the coordinates of the frame image FI k + s (n) after zooming in can be known,
The tile required for display can be known.

【0045】(B) 〔表示領域内の任意の点を基準に、ズームインまたはズ
ームアウトする場合〕表示領域222内の点C(x
)を基準に解像度をs段階分高くして、フレーム画
像FIk+s(n)を表示する方法を以下に説明する。
(B) [When zooming in or out based on an arbitrary point in the display area] A point C (x 0 ,
A method of displaying the frame image FI k + s (n) by increasing the resolution by s steps based on (y 0 ) will be described below.

【0046】図7に示すように、表示領域222内の点
C(x,y)に対応する、フレーム画像FI
(n)上での点をC(ck,p,ck,q)とす
る。C(ck,p,ck,q)に対応する、ズームイ
ン後のフレーム画像FIk+s(n)上での点Ck+s
の座標は(2k,p,2k,q)である。ズー
ムインの前の表示領域の左上角および右下角は、フレー
ム画像FI(n)上の(pk,1,qk,1)および
(pk,2,qk,2)に対応し、ズームインの後の表
示領域の左上角および右下角は、フレーム画像FI
k+s(n)上の(pk+s,1,qk+s,1)およ
び(pk+s,2,qk+s,2)に対応しているもの
とすると、以下の関係式が導かれる。
As shown in FIG. 7, a frame image FI corresponding to a point C (x 0 , y 0 ) in the display area 222 is displayed.
A point on k (n) is defined as C k (c k, p , c k, q ). Point C k + s on zoomed-in frame image FI k + s (n) corresponding to C k (c k, p , c k, q )
The coordinates are (2 s c k, p, 2 s c k, q). Upper left corner and lower right corner of the front of the display area zoom corresponds to the frame image FI k (n) on the (p k, 1, q k , 1) and (p k, 2, q k , 2), The upper left and lower right corners of the display area after zooming in are frame images FI
Assuming that (p k + s, 1 , q k + s, 1 ) and ( pk + s, 2 , q k + s, 2 ) on k + s (n) correspond, the following relational expression is derived.

【0047】[0047]

【数4】 pk+s,1=2k, −(pk,2−pk,1)/2・・・(13) qk+s,1=2k, −(qk,2−qk,1)/2・・・(14) pk+s,2=2k, +(pk,2−pk,1)/2・・・(15) qk+s,2=2k, +(qk,2−qk,1)/2・・・(16)Equation 4] p k + s, 1 = 2 s c k, p - (p k, 2 -p k, 1) / 2 ··· (13) q k + s, 1 = 2 s c k, q - (q k , 2 -q k, 1) / 2 ··· (14) p k + s, 2 = 2 s c k, p + (p k, 2 -p k, 1) / 2 ··· (15) q k + s, 2 = 2 s c k, q + (q k, 2 -q k, 1) / 2 ··· (16)

【0048】(13)〜(16)式から、ズームイン後
の表示に必要とされるタイルを知ることができる。もち
ろん、ズームイン後の表示に際しては表示領域の左上角
および右下角が、(pk+s,1,qk+s,1)およ
び(pk+s,2,qk+s,2)となるように、フレ
ーム画像FIk+s(n)による動画が表示される。
From the equations (13) to (16), it is possible to know tiles required for display after zooming in. Of course, at the time of the display after zooming in, the frame image FI k + s is set so that the upper left corner and the lower right corner of the display area are (pk + s, 1 , qk + s, 1 ) and ( pk + s, 2 , qk + s, 2 ). The moving image according to (n) is displayed.

【0049】一般的に、表示領域が、横t個、縦t
個にタイルを並べた大きさであり、それぞれのタイルが
縦64個、横64の画素からなるとすると、ズームイン
後の表示領域の左上頂点の座標は、 (2k,p−64・t/2,2k, −64
・t/2) である。nをフレームナンバ、u,vをタイル座標の座
標要素とすると(すなわち、(u,v)をフレーム画像
における、タイル位置を示す座標とすると)、解像度レ
ベルがkのフレーム画像FI(n)タイルは、T
(n,u,v)で表される。したがって、上記したズ
ームイン後の表示領域の左上頂点を含む左上角のタイル
は、次のように表される。
[0049] In general, the display area, next to t p individual, vertical t q
Pieces in a size arranged tiles, vertical 64 each tile, when composed of pixels in the lateral 64, the upper left vertex of the coordinates of the display area after zooming, (2 s c k, p -64 · t p / 2,2 s c k, q -64
* Tq / 2). When n is a frame number and u and v are coordinate elements of tile coordinates (that is, (u, v) is coordinates indicating a tile position in a frame image), a frame image FI k (n) having a resolution level of k is provided. The tile is T
k (n, u, v). Therefore, the tile at the upper left corner including the upper left vertex of the display area after the above zoom-in is represented as follows.

【0050】[0050]

【数5】 Tk+s(n,int(α1),int(α2)) ただし、 α1=2/64・ck, −t/2 α2=2/64・ck,q−t/2[Number 5] T k + s (n, int (α1), int (α2)) However, α1 = 2 s / 64 · c k, p -t p / 2 α2 = 2 s / 64 · c k, q -t q / 2

【0051】ここで、int{α1}、int{α2}
は、α1、α2を超えない最大の整数である。動画再生
に必要なタイル群は、このタイルから横(右)にt
分、縦(下)にt個分のタイル群となる。なお、上記
(13)〜(16)式のsを、−sに置き換えれば、解
像度レベルが[k]であるときに、任意の点C(c
k,p,ck,q)を中心として、s段階ズームアウト
する場合にも、ズームアウト後のフレーム画像における
表示領域の中心の座標を知ることにより、ズームアウト
後の表示に必要とされるタイルを知ることができる。
Where int {α1}, int {α2}
Is the largest integer not exceeding α1, α2. Video tiles necessary for reproducing, t p pieces worth next (right) from the tile, the t q pieces worth of tiles in vertical (down). By replacing s in the above equations (13) to (16) with -s, when the resolution level is [k], any point C k (c
k, p , c k, q ) are required for display after zooming out by knowing the coordinates of the center of the display area in the frame image after zooming out even when zooming out by s steps around the center. You can know the tile.

【0052】たとえば、図8(A)に示すように、フレ
ーム画像FI(n)において、表示領域222に2枚
のタイルによる動画を表示しているときに、ユーザから
点C(70,30)を基準として、解像度が1段階高
くなるようなズームイン要求があったとする。この場
合、図8(B)に示すように、フレーム画像FI
(n)の点C(70,30)に対応するフレーム画
像FI(n)上の点Cの座標は(140,60)で
あり、この点Cを対角線の中点とする表示領域の当該
対角線の両端の座標(ここでは、表示領域222の左上
角および右下角の各点の座標)は、(76,28),
(203,92)となる。これらの座標値から、フレー
ム画像FI(n)についての必要なタイルはT
(n,1,0),T(n,2,0),T(n,
3,0),T(n,1,1),T(n,2,1),
(n,3,1)となる。
For example, as shown in FIG. 8A, when a moving image using two tiles is displayed in the display area 222 in the frame image FI 1 (n), the point C 1 (70, Assume that there is a zoom-in request to increase the resolution by one step based on 30). In this case, as shown in FIG.
1 (n) C 1 of the coordinates C 2 points on the frame image FI 2 corresponding (n) to (70,30) points are (140,60), to the point C 2 diagonal midpoint Coordinates at both ends of the diagonal of the display area (here, coordinates of each of the upper left corner and the lower right corner of the display area 222) are (76, 28),
(203, 92). From these coordinate values, the required tile for the frame image FI 2 (n) is T
2 (n, 1, 0), T 2 (n, 2, 0), T 2 (n,
3,0), T 2 (n, 1, 1), T 2 (n, 2, 1),
T 2 (n, 3, 1).

【0053】図7および図8(A),(B)の例では、
表示領域222がタイルにまたがっている場合を説明し
たが、表示領域222に常に一定個数(以下の例で2)
のタイルが表示されるようなズーミングを行うこともで
きる。
In the examples of FIGS. 7 and 8A and 8B,
Although the case where the display area 222 extends over the tile has been described, the display area 222 always has a fixed number (2 in the following example).
It is also possible to perform zooming such that the tiles are displayed.

【0054】たとえば、図9(A)に示すように、解像
度が最も低い(解像度レベルが[1])のフレーム画像
FI(n)のタイルT(n,0,0)およびT
(n,1,0)による動画が順次表示されている場合
において、ユーザが表示領域222上のある点(フレー
ム画像FI(n)における点(50,10))を基準
に解像度を1段階高くするズームイン要求を行ったとす
る(図4のステップS8参照)。このズームイン要求に
より、図9(B)に示す、解像度が1段階高い(解像度
レベルが[2])フレーム画像FI(n)のタイルT
(n,1,0)およびT(n,2,0)による動画
が表示領域222に順次表示される。さらに、表示領域
222上の前記点と同一の点(フレーム画像FI
(n)においては(100,20)で表される)を基
準に解像度をさらに1段階高くするズームイン要求を行
うと、図9(C)に示す、解像度レベルが[3]のフレ
ーム画像FI(n)のタイルT(n,3,0)およ
びT(n,4,0)による動画が表示領域222に順
次表示される。
For example, as shown in FIG. 9A, tiles T 1 (n, 0, 0) and T of frame image FI 1 (n) having the lowest resolution (resolution level is [1])
In the case where the moving images of 1 (n, 1, 0) are sequentially displayed, the user sets the resolution to 1 based on a certain point on the display area 222 (point (50, 10) in the frame image FI 1 (n)). It is assumed that a zoom-in request to increase the level is made (see step S8 in FIG. 4). Due to this zoom-in request, the tile T of the frame image FI 2 (n) shown in FIG. 9B with a higher resolution by one step (the resolution level is [2])
2 (n, 1, 0) and a moving image by T 2 (n, 2, 0) are sequentially displayed in the display area 222. Further, the same point on the display area 222 (the frame image FI
1 (n) is represented by ( 100, 20 )), and when a zoom-in request is made to further increase the resolution by one step, a frame image FI whose resolution level is [3] shown in FIG. 3 (n) tiles T 3 (n, 3,0) and T 3 (n, 4,0) are sequentially displayed on the display area 222 as moving images.

【0055】(C) 〔表示領域の対角線の中点を基準にズームインまたはズ
ームアウトする場合〕表示領域の対角線の中点を基準に
ズーミングを行う場合の例を以下に述べる。すなわち、
図10に示すように、解像度レベルが[k]のフレーム
画像FI(n)において、横方向t個、縦方向t
個からなるタイル群を構成する各タイルをT(n,i
,j)で表すことができる。前述したように、ここ
で、nはフレームナンバ、i,jは、フレーム画像
FI(n)におけるタイル座標要素であり、pは1,
2,・・・,tの何れかの値をとることができ、qは
1,2,・・・,tの何れかの値をとることができる
(ただし、t,tは、フレーム画像FI(n)の
横,縦のタイル数)。
(C) [In the case of zooming in or out on the basis of the diagonal midpoint of the display area] An example of the case of performing zooming on the basis of the diagonal midpoint of the display area will be described below. That is,
As shown in FIG. 10, the resolution level is in the frame image FI k (n) of the [k], lateral t p pieces, the vertical direction t q
T k (n, i)
p , jq ). As described above, Here, n is the frame number, i p, j q is tile coordinate elements in the frame image FI k (n), p is 1,
2,..., Any value of t p can take, q is 1, 2, ..., can take any value of t q (however, t p, t q is , The number of horizontal and vertical tiles of the frame image FI k (n)).

【0056】一般に、解像度レベルが[k]のフレーム
画像FI(n)のタイルをs段階ズームインした場合
に対応するタイル群のタイルを、Tk+s(n,i′,
j′)とすると、i′、j′は以下のように表される。
In general, tiles of a group of tiles corresponding to a case where a tile of a frame image FI k (n) having a resolution level of [k] is zoomed in s steps are represented by T k + s (n, i ′,
j '), i' and j 'are expressed as follows.

【0057】[0057]

【数6】 (Equation 6)

【0058】ここで、int{(t−1)/2}、i
nt{(t−1)/2}は、(t−1)/2、(t
−1)/2を超えない最大の整数である。
Here, int {(t p -1) / 2}, i
nt {(t q -1) / 2} is (t p -1) / 2, (t
q- 1) / 2 is the largest integer not exceeding 2.

【0059】ズームアウトの場合も同様であり、s段階
ズームアウトするときは、上記sを−sとして置き換え
れば、(17),(18)式がそのまま適用できる。
The same applies to zoom-out. When zooming out in s steps, if the above s is replaced by -s, the equations (17) and (18) can be applied as they are.

【0060】上記実施例では、ズームイン、ズームアウ
ト、パンの要求があった場合に、変更要求時の動画のフ
レームの直後から、解像度や表示部分が変更された動画
のフレームを表示する場合を説明したが、変更要求があ
ったときに、すでに一時保存用バッファ212に保存さ
れている変更要求前の画像データ(タイル)を使用し
て、所定数のフレームを表示することもできる。
In the above-described embodiment, a case is described in which, when a request for zooming in, zooming out, or panning is made, a frame of the moving image whose resolution or display portion has been changed is displayed immediately after the frame of the moving image at the time of the change request. However, when a change request is issued, a predetermined number of frames can be displayed using the image data (tile) before the change request already stored in the temporary storage buffer 212.

【0061】[0061]

【発明の効果】データ転送量を少なくし、かつ動画再生
の際にズーミングや表示領域変更(視点移動)を効率よ
く行うことができる。また、クライアント側の機器環境
に応じて、適切な解像度による表示も可能となる。
According to the present invention, the amount of data transfer can be reduced, and zooming and display area change (viewpoint movement) can be efficiently performed during moving image reproduction. Also, display at an appropriate resolution is possible according to the device environment on the client side.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例における、動画データ転送シ
ステムの全体を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an entire moving image data transfer system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の動画データ転送システムにおける動画デ
ータの格納状態を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a storage state of moving image data in the moving image data transfer system of FIG. 1;

【図3】(A)〜(D)は解像度が異なるフレーム画像
を示す説明図である。
FIGS. 3A to 3D are explanatory diagrams showing frame images having different resolutions.

【図4】図1に示した動画データ転送システムに使用さ
れる動画表示方法を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a moving image display method used in the moving image data transfer system illustrated in FIG. 1;

【図5】ズームイン、パン、ズームアウトの処理におけ
る解像度の変化の様子を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing how a resolution changes in zoom-in, pan, and zoom-out processing.

【図6】表示領域上の座標と、あるフレーム画像の座標
と、他のフレーム画像との関係を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a relationship between coordinates on a display area, coordinates of a certain frame image, and another frame image.

【図7】表示領域内の任意点を基準に解像度を高くし
て、フレーム画像を表示する方法の説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a method of displaying a frame image by increasing the resolution based on an arbitrary point in a display area.

【図8】(A)はズームインがされる前のフレーム画像
を示す図、(B)はズームインがされた後のフレーム画
像を示す説明図である。
FIG. 8A is a diagram illustrating a frame image before being zoomed in, and FIG. 8B is an explanatory diagram illustrating a frame image after being zoomed in;

【図9】(A)は解像度が最も低いフレーム画像による
動画が表示されている様子を示す図、(B)は解像度が
1段階高いフレーム画像による動画が表示されている様
子を示す図、(C)は解像度がさらに1段階高いフレー
ム画像による動画が表示されている様子を示す図であ
る。
9A is a diagram illustrating a state in which a moving image is displayed by a frame image having the lowest resolution, FIG. 9B is a diagram illustrating a state in which a moving image is displayed by a frame image having a next higher resolution, and FIG. (C) is a diagram showing a state in which a moving image is displayed by a frame image having a higher resolution by one step.

【図10】フレーム画像(タイル群)を構成する各タイ
ルの表示例を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a display example of each tile constituting a frame image (tile group).

【図11】ネットワーク環境における従来の動画表示方
法を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a conventional moving image display method in a network environment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 サーバー 110 記憶装置 120 送信装置 200 クライアント 210 画像処理装置 212 一時保存用バッファ 214 フレームバッファ 220 ディスプレイ 222 表示領域 230 受信装置 300 ネットワーク REFERENCE SIGNS LIST 100 server 110 storage device 120 transmission device 200 client 210 image processing device 212 temporary storage buffer 214 frame buffer 220 display 222 display area 230 reception device 300 network

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 動画の1フレームに対応する、段階的に
解像度が異なる複数の画像を、記憶装置に格納しておく
動画データの格納形式であって、 前記各フレームに対応する各画像は、共通構成の画素群
素片から構成されていることを特徴とする動画データの
格納形式。
1. A storage format of moving image data for storing a plurality of images having different resolutions in stages corresponding to one frame of a moving image, wherein each image corresponding to each frame is: A storage format of moving image data, comprising a pixel group element having a common configuration.
【請求項2】 前記段階的に解像度が異なる複数の画像
が、 解像度が最も高いオリジナルの画像、 解像度が(オリジナルの画像の解像度)/2の画像、 解像度が(オリジナルの画像の解像度)/2の画像、 ・・・ 解像度が(オリジナルの画像の解像度)/2K−1の画
像、 (ただし、Kは正の整数)であることを特徴とする請求
項1に記載の動画データの格納形式。
2. The method according to claim 1, wherein the plurality of images having different resolutions are an original image having the highest resolution, an image having a resolution of (original image resolution) / 2, and a resolution having a resolution of (original image resolution) / 2. 2 ... The moving image data storage according to claim 1, wherein the resolution is (original image resolution) / 2 K−1 images (where K is a positive integer). format.
【請求項3】 動画データが、請求項1または2に記載
の格納形式により格納された記憶装置、および当該動画
データを送信する送信装置を有してなるサーバーと、 解像度、表示範囲、フレームレートのうち少なくとも1
つを指定して、動画の1フレームに対応する画像を、前
記サーバーの記憶装置から画素群素片単位でダウンロー
ドできる受信装置を有するクライアントと、 前記サーバーと前記クライアントとが接続される通信回
線と、からなることを特徴とする動画データ転送システ
ム。
3. A server having a storage device in which moving image data is stored in the storage format according to claim 1 and a transmitting device for transmitting the moving image data, a resolution, a display range, and a frame rate. At least one of
And a client having a receiving device capable of downloading an image corresponding to one frame of a moving image from the storage device of the server in units of pixel groups, and a communication line connecting the server and the client. , A moving image data transfer system.
【請求項4】 請求項3に記載の動画データ転送システ
ムにおいて使用される動画表示方法であって、 前記クライアントは、 画像表示に必要とされる初期設定条件にしたがって、動
画表示に必要な画像部分のみを前記画素群素片単位でサ
ーバーの記憶装置から、所定のバッファにダウンロード
するステップ、 前記ダウンロードした画素群素片単位の画像部分をフレ
ームバッファにコピーするステップ、 動画ファイルの表示中に、ユーザからの、ディスプレイ
の表示領域に表示された動画のズームインまたはズーム
アウトの要求、パンの要求、またはフレームレート変更
の要求を検出するステップ、 前記ユーザからの前記要求があったときは、当該要求に
応じた画像のうち、動画表示に必要な画像部分のみを前
記画素群素片単位でサーバーの記憶装置から、所定のバ
ッファにダウンロードするステップ、 前記ダウンロードした画素群素片単位の画像部分をフレ
ームバッファにコピーするステップ、を実行することを
特徴とする動画表示方法。
4. A moving image display method used in the moving image data transfer system according to claim 3, wherein the client is configured to execute an image portion necessary for displaying a moving image in accordance with an initial setting condition required for displaying an image. Downloading only the pixel group unit from the storage device of the server to the predetermined buffer from the storage device of the server, copying the downloaded image portion of the pixel group unit to the frame buffer, Detecting a request for a zoom-in or a zoom-out of a moving image displayed in the display area of the display, a request for a pan, or a request for a change in a frame rate, when the request from the user is received, Of the corresponding images, only the image portions necessary for displaying moving images are stored in the server in units of the pixel groups. From 憶 device, the step of downloading a predetermined buffer, moving image display method characterized by performing the step of copying the image portions of said downloaded pixel group segment units in the frame buffer.
【請求項5】 請求項4に記載の動画データ転送システ
ムにおいて使用される動画表示方法であって、 前記動画表示に必要な画像部分が、ズームインまたはズ
ームアウトの要求に際して、ユーザが指定した、ズーム
イン中心およびズームアウト中心、またはズームイン領
域およびズームアウト中心により特定されることを特徴
とする動画表示方法。
5. The moving image display method used in the moving image data transfer system according to claim 4, wherein an image portion required for displaying the moving image is zoomed-in specified by a user when requesting zoom-in or zoom-out. A moving image display method characterized by being specified by a center and a zoom-out center, or a zoom-in area and a zoom-out center.
【請求項6】 請求項4または5に記載の方法を実行す
るプログラムが記憶されたコンピュータにより読み取り
可能な記憶媒体。
6. A computer-readable storage medium storing a program for executing the method according to claim 4. Description:
JP36730397A 1997-12-25 1997-12-25 Animation data housing form, animation data transferring system, animation displaying method and storage medium Pending JPH11205786A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36730397A JPH11205786A (en) 1997-12-25 1997-12-25 Animation data housing form, animation data transferring system, animation displaying method and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36730397A JPH11205786A (en) 1997-12-25 1997-12-25 Animation data housing form, animation data transferring system, animation displaying method and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11205786A true JPH11205786A (en) 1999-07-30

Family

ID=18488989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36730397A Pending JPH11205786A (en) 1997-12-25 1997-12-25 Animation data housing form, animation data transferring system, animation displaying method and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11205786A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002260004A (en) * 2001-03-06 2002-09-13 Sharp Corp Animation reproducing terminal, animation reproducing method and its program
JPWO2003054708A1 (en) * 2001-12-12 2005-04-28 日本電気株式会社 Electronic document browsing system and method
US7400351B2 (en) * 2004-10-06 2008-07-15 Microsoft Corporation Creation of image based video using step-images
US7697767B2 (en) 2005-01-11 2010-04-13 Ricoh Company, Ltd. Code processing device, code processing method, program, and recording medium
US7721971B2 (en) 2005-03-16 2010-05-25 Ricoh Company, Ltd. Image processing system, image processing method and computer readable information recording medium
US7865028B2 (en) 2006-04-12 2011-01-04 Ricoh Company, Ltd. Code processing apparatus and code processing method
JP2011041302A (en) * 2004-08-18 2011-02-24 Panasonic Corp Image coding method, image coding device, and image coding program
JP2011217345A (en) * 2010-03-18 2011-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video transmission method, video transmission apparatus, and program
WO2012060459A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-10 日本電気株式会社 Dynamic image distribution system, dynamic image distribution method, and dynamic image distribution program
US8358363B2 (en) 2008-02-15 2013-01-22 Sony Corporation Video-processing apparatus, method and system
US8559735B2 (en) 2008-05-15 2013-10-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus for extracting codes corresponding to an image area
JP2014075136A (en) * 2000-12-22 2014-04-24 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and information process system
US9521176B2 (en) 2014-05-21 2016-12-13 Sony Corporation System, method, and computer program product for media publishing request processing
CN109803157A (en) * 2019-01-18 2019-05-24 上海极链网络科技有限公司 A kind of sequence frame picture transmission method, system and electronic equipment based on video

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9276984B2 (en) 2000-12-22 2016-03-01 Sony Corporation Distributed on-demand media transcoding system and method
JP2015172938A (en) * 2000-12-22 2015-10-01 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium
JP2014075136A (en) * 2000-12-22 2014-04-24 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and information process system
JP2002260004A (en) * 2001-03-06 2002-09-13 Sharp Corp Animation reproducing terminal, animation reproducing method and its program
JPWO2003054708A1 (en) * 2001-12-12 2005-04-28 日本電気株式会社 Electronic document browsing system and method
US7458015B2 (en) 2001-12-12 2008-11-25 Nec Corporation Electronic document reading system and method
US8571097B2 (en) 2004-08-18 2013-10-29 Panasonic Corporation Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US8929438B2 (en) 2004-08-18 2015-01-06 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
USRE49321E1 (en) 2004-08-18 2022-11-29 Dolby International Ab Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US8111747B2 (en) 2004-08-18 2012-02-07 Panasonic Corporation Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
USRE47076E1 (en) 2004-08-18 2018-10-02 Dolby International Ab Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US9456211B2 (en) 2004-08-18 2016-09-27 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US8385409B2 (en) 2004-08-18 2013-02-26 Panasonic Corporation Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US9445106B2 (en) 2004-08-18 2016-09-13 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US9154794B2 (en) 2004-08-18 2015-10-06 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US8670482B2 (en) 2004-08-18 2014-03-11 Panasonic Corporation Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
US9077988B2 (en) 2004-08-18 2015-07-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Picture coding method, picture decoding method, picture coding apparatus, picture decoding apparatus, and program thereof
JP2011041302A (en) * 2004-08-18 2011-02-24 Panasonic Corp Image coding method, image coding device, and image coding program
US7400351B2 (en) * 2004-10-06 2008-07-15 Microsoft Corporation Creation of image based video using step-images
US7697767B2 (en) 2005-01-11 2010-04-13 Ricoh Company, Ltd. Code processing device, code processing method, program, and recording medium
US7721971B2 (en) 2005-03-16 2010-05-25 Ricoh Company, Ltd. Image processing system, image processing method and computer readable information recording medium
US7865028B2 (en) 2006-04-12 2011-01-04 Ricoh Company, Ltd. Code processing apparatus and code processing method
US8358363B2 (en) 2008-02-15 2013-01-22 Sony Corporation Video-processing apparatus, method and system
US8559735B2 (en) 2008-05-15 2013-10-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus for extracting codes corresponding to an image area
JP2011217345A (en) * 2010-03-18 2011-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video transmission method, video transmission apparatus, and program
JP5811097B2 (en) * 2010-11-01 2015-11-11 日本電気株式会社 Moving image distribution system, moving image distribution method, and moving image distribution program
US9414065B2 (en) 2010-11-01 2016-08-09 Nec Corporation Dynamic image distribution system, dynamic image distribution method and dynamic image distribution program
WO2012060459A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-10 日本電気株式会社 Dynamic image distribution system, dynamic image distribution method, and dynamic image distribution program
US9521176B2 (en) 2014-05-21 2016-12-13 Sony Corporation System, method, and computer program product for media publishing request processing
CN109803157A (en) * 2019-01-18 2019-05-24 上海极链网络科技有限公司 A kind of sequence frame picture transmission method, system and electronic equipment based on video

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100405060B1 (en) Enlarged Digital Image Providing Method and Apparatus Using Data Communication Networks
US7092012B2 (en) Image processing apparatus and method, storage medium, and communication system
US7716605B2 (en) Thumbnail image browsing method in an embedded system
US6281874B1 (en) Method and system for downloading graphic images on the internet
US6192393B1 (en) Method and system for panorama viewing
US6222549B1 (en) Methods and apparatuses for transmitting data representing multiple views of an object
JPH11205786A (en) Animation data housing form, animation data transferring system, animation displaying method and storage medium
US6356283B1 (en) Method and system for HTML-driven interactive image client
JP2003536319A (en) Panorama video streaming method and system
JP2003111054A (en) Moving picture distribution system
JP2002027446A (en) Monitoring system
JP6735908B2 (en) Panorama video compression method and apparatus
US20080062168A1 (en) Method For Bulk Provision Of Interactive Virtual Visits For Multimedia Broadcast, And System Therefor
WO2007126467A2 (en) Method and/or system for navigating through the content of large images
US7954057B2 (en) Object movie exporter
WO2023207963A1 (en) Image processing method and apparatus, electronic device, and storage medium
US7248262B2 (en) Process and data structure for providing required resolution of data transmitted through a communications link of given bandwidth
JP2002108757A (en) Server device equipped with image rotating function
US7620236B2 (en) Image processing method and apparatus
CN115761190A (en) Multi-user augmented reality photo browsing method and system based on scene mapping
CN113810734B (en) Video fusion method, device, equipment, system and computer readable storage medium
TW200417254A (en) A server and a server system
JPH10171730A (en) Image transferring method
JP2002049514A (en) Method and device for image processing and storage medium
JP2003299070A (en) Monitoring camera control system, camera control server, and image distributing method