JPH11185455A - Editing apparatus - Google Patents

Editing apparatus

Info

Publication number
JPH11185455A
JPH11185455A JP9364512A JP36451297A JPH11185455A JP H11185455 A JPH11185455 A JP H11185455A JP 9364512 A JP9364512 A JP 9364512A JP 36451297 A JP36451297 A JP 36451297A JP H11185455 A JPH11185455 A JP H11185455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
editing
clip
unit
edit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9364512A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Omori
茂 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9364512A priority Critical patent/JPH11185455A/en
Priority to PCT/JP1998/005725 priority patent/WO1999031663A1/en
Publication of JPH11185455A publication Critical patent/JPH11185455A/en
Priority to US09/374,555 priority patent/US6292620B1/en
Priority to US09/800,318 priority patent/US6438313B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve edition efficiency by generating edition data whereby each second edition material up to an initial second edition material is continuously processed and edited after a first edition process is started when a plurality of the continuous second edition materials having an edition process time included in a first edition material are edited. SOLUTION: The presence/absence of a long clip CL1 and short clips CL2 A-CL2D in an inclusive relationship is checked on the basis of an edition list. Without the clips, an edition process is directly carried out on the basis of the edition list. When the clips are present, continuity and a position on a time scale of the short clips CL2A-CL2D included in the long clip CL1 are confirmed. Thereafter, edition data whereby each of the continuous short clips CL2A-CL2D included in the long clip CL1 and without an effect instruction is continuously processed and edited is generated on the basis of the edition list and a result of the confirmation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【目次】以下の順序で本発明を説明する。[Table of Contents] The present invention will be described in the following order.

【0002】発明の属する技術分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題(図10) 課題を解決するための手段(図1〜図9) 発明の実施の形態 (1)本実施の形態による編集装置の構成(図1) (2)主制御部の構成(図2) (3)メイン画面におけるCPUの処理(図3〜図7) (4)CPUによる連続編集処理(図8) (5)連続編集処理手順(図9) (6)本実施の形態の動作及び効果(図1〜図9) (7)他の実施の形態(図1〜図9) 発明の効果BACKGROUND OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention (FIG. 10) Means for Solving the Problems (FIGS. 1 to 9) Embodiments of the Invention (1) Editing by this Embodiment Device configuration (FIG. 1) (2) Main control unit configuration (FIG. 2) (3) CPU processing on main screen (FIGS. 3 to 7) (4) Continuous editing processing by CPU (FIG. 8) (5) Continuous editing processing procedure (FIG. 9) (6) Operation and effects of this embodiment (FIGS. 1 to 9) (7) Other embodiments (FIGS. 1 to 9) Effects of the invention

【0003】[0003]

【発明の属する技術分野】本発明は編集リスト作成装置
に関し、例えば編集内容を規定したいわゆる編集リスト
に基づいて編集処理を行い得るようになされた編集装置
に適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an editing list creating apparatus, and is suitably applied to, for example, an editing apparatus capable of performing an editing process based on a so-called editing list defining editing contents.

【0004】[0004]

【従来の技術】従来、編集装置においては、デイスプレ
イに表示された所定の画面を用いて時間軸上で連続する
ように所望の映像音声素材(以下、これをクリツプと呼
ぶ)の編集時間を順次規定してゆくことにより編集リス
トを作成し得るようになされており、またこのようにし
て作成された編集リストに従つて対応する時間に対応す
るクリツプを編集処理することにより当該編集リストに
基づく編集映像音声を得ることができるようになされて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an editing apparatus, using a predetermined screen displayed on a display, an editing time of a desired video / audio material (hereinafter referred to as a clip) is sequentially set so as to be continuous on a time axis. An editing list can be created by defining the editing list, and a clip corresponding to a corresponding time is edited according to the editing list created in this way to perform editing based on the editing list. Video and audio can be obtained.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで従来の編集装
置では、例えばピクチヤ・イン・ピクチヤなどの特殊効
果を得たいときなど、図10(A)のように時間軸上に
おいて第1のクリツプCL10と第2のクリツプCL1
1との編集時間が重なり、かつ第2のクリツプCL11
の編集時間が第1のクリツプの編集時間内にある(以
下、これを包含と呼ぶ)ような編集リストが作成された
場合には、編集処理対象を第1のクリツプCL10から
第2のクリツプCL11に切り換え後、当該第2のクリ
ツプCL11に対する編集処理が終了した段階において
再び元の第1のクリツプCLに切り換えるように構築さ
れている。
In a conventional editing apparatus, for example, when a special effect such as a picture-in-picture is desired, the first clip CL10 and the first clip CL10 on the time axis as shown in FIG. Second clip CL1
1 and the second clip CL11
When an editing list is created in which the editing time is within the editing time of the first clip (hereinafter referred to as inclusion), the editing target is changed from the first clip CL10 to the second clip CL11. After the switching to the first clip CL11, the editing is switched to the original first clip CL again when the editing process for the second clip CL11 is completed.

【0006】このためこの種の編集装置においては、例
えば図10(B)に示すように、第1のクリツプCL1
2の編集時間内に複数の連続する第2のクリツプCL1
A〜CL13D を編集処理すべき編集リストが作成さ
れた場合にも、この図10(B)において矢印で示すよ
うに、編集処理対象を第1のクリツプCL10から最初
の第2のクリツプCL11A に切り換えた後、当該第2
のクリツプCL11Aに対する編集処理が終了した段階
において元の第1のクリツプCL10に戻すために、例
えばピクチヤインピクチヤのような特殊効果時において
子画面のなかで映像が切り換わつてゆくような編集を1
回の編集では行えない問題があつた。
Therefore, in this type of editing apparatus, for example, as shown in FIG.
A plurality of consecutive second clips CL1 within a second editing time
3 A ~CL13 even if the editing list to be edited processed is created a D, FIG. 10 as indicated by an arrow (B), the edit processing target from the first clip CL10 second first clip CL11 After switching to A , the second
The clip CL11 to undo the first clip CL10 in the stage of the editing process is completed for the A, for example as Yuku by One button switches the mode video among child screen at the time of special effects such as picture relevant Ya in picture relevant Ya Editing 1
There was a problem that can not be done by editing twice.

【0007】このため従来では、このような特殊効果を
得るために、予めピクチヤ・イン・ピツクヤの子画面用
の映像を編集して1つの素材にまとめたうえで、対応す
る編集リストを作成するようにしており、効率良く編集
作業を行い難い問題があつた。
Therefore, conventionally, in order to obtain such a special effect, a picture for a child screen of a picture-in-picture is edited in advance, compiled into one material, and a corresponding edit list is created. And it was difficult to edit efficiently.

【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で編集作業の作業効率を格段的に向上させ得る編集リス
ト作成装置を提案しようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to propose an editing list creating apparatus capable of significantly improving the efficiency of editing work.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、編集装置において、時間軸上にお
いて編集処理時間が第1の編集素材に包含される連続す
る複数の第2の編集素材を編集処理する際、最初の第2
の編集素材に対する編集処理を開始後、最後の第2の編
集素材まで各第2の編集素材を連続して編集処理するよ
うな編集データを生成する編集データ生成手段を設ける
ようにした。
According to the present invention, there is provided an editing apparatus, comprising: a plurality of continuous second editing materials whose editing processing time is included in a first editing material on a time axis; When editing the first second
After the editing process for the editing material is started, an editing data generating means for generating editing data for continuously editing each second editing material up to the last second editing material is provided.

【0010】この結果この編集装置では、例えば第1の
編集素材から複数の第2の編集素材を続けて表示した
後、この後再び第1の編集素材に戻るような編集を行い
たいときに、これら複数の第2の編集素材を編集して予
め1つの素材にまとめておく必要がなく、その分編集作
業を簡易化させることができる。
[0010] As a result, in this editing apparatus, for example, after displaying a plurality of second editing materials successively from the first editing material, when it is desired to perform editing to return to the first editing material again, There is no need to edit the plurality of second editing materials and combine them into one material in advance, and the editing operation can be simplified accordingly.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施の形態を詳述する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0012】(1)本実施の形態による編集装置の構成 図1において、1は全体として本実施の形態による編集
装置を示し、ビデオテープに記録された映像音声の所望
部分をクリツプとして登録し得る一方、必要に応じて所
望するクリツプの映像信号及び音声信号をハードデイス
ク装置2に取り込み得るようになされている。
(1) Configuration of an Editing Apparatus According to the Present Embodiment In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an editing apparatus according to the present embodiment as a whole, and a desired portion of video and audio recorded on a video tape can be registered as a clip. On the other hand, the video signal and the audio signal of a desired clip can be taken into the hard disk device 2 as needed.

【0013】またこの編集装置1では、登録された各ク
リツプを所望状態に繋ぎ合わせて所望の編集映像音声を
得るための編集内容を規定した編集リストを作成でき、
さらにこの作成した編集リストに従つて実際に編集処理
を実行し、得られた編集映像及び編集音声をビデオテー
プに記録することができるようになされている。
Further, in the editing apparatus 1, an editing list which defines editing contents for obtaining desired editing video and audio by connecting each registered clip to a desired state can be created.
Further, according to the created editing list, an editing process is actually executed, and the obtained edited video and edited audio can be recorded on a video tape.

【0014】すなわちこの編集装置1においては、主制
御部3、システム制御部4、映像入力部5、映像出力部
6、デイジタル映像音声入出力部7、映像特殊効果処理
部8、音声入出力/ミキサ部9及びデイスク制御部10
がコントロールバス11を介して接続されることにより
構成されている。
That is, in the editing apparatus 1, the main control unit 3, the system control unit 4, the video input unit 5, the video output unit 6, the digital video / audio input / output unit 7, the video special effect processing unit 8, the audio input / output Mixer unit 9 and disk control unit 10
Are connected via the control bus 11.

【0015】この場合主制御部3は、初期時、デイスプ
レイ12に所定の操作画面(以下、これをメイン画面と
呼ぶ)を表示させる。また主制御部3は、この状態にお
いてマウス13が操作されることにより、クリツプ登録
モードが選択され、当該編集装置1に接続された複数台
のビデオテープレコーダ14A〜14Dのなかから1台
のビデオテープレコーダ14A〜14Dの再生動作命令
が入力されると、これに応じた制御コマンドC1をシス
テム制御部4に送出する。
In this case, the main control unit 3 displays a predetermined operation screen (hereinafter referred to as a main screen) on the display 12 at an initial stage. In this state, when the mouse 13 is operated in this state, the clip registration mode is selected, and one video tape recorder 14 </ b> A to 14 </ b> D connected to the editing apparatus 1 selects one video tape recorder. When a playback operation command for the tape recorders 14A to 14D is input, a control command C1 corresponding to the command is sent to the system control unit 4.

【0016】システム制御部4は、供給される制御コマ
ンドC1に基づいて、対応するビデオテープレコーダ1
4A〜14Dに制御信号S1を送出することにより、ビ
デオテープに記録された映像信号及び音声信号の再生動
作を実行させる。
The system controller 4 controls the corresponding video tape recorder 1 based on the supplied control command C1.
By transmitting the control signal S1 to 4A to 14D, the reproducing operation of the video signal and the audio signal recorded on the video tape is executed.

【0017】この結果このビデオテープレコーダ14A
〜14Dからはアナログ映像信号S2及びアナログ音声
信号S3と、デイジタル映像信号S4及びデイジタル音
声信号S5とが出力され、アナログ映像信号S2及びア
ナログ音声信号S3がそれぞれ映像入力部5又は音声入
出力/ミキサ部9に与えられ、デイジタル映像信号S4
及びデイジタル音声信号S5がデイジタル映像音声入出
力部7に与えられる。
As a result, the video tape recorder 14A
14D output an analog video signal S2 and an analog audio signal S3, and a digital video signal S4 and a digital audio signal S5. The analog video signal S2 and the analog audio signal S3 are output from the video input unit 5 or the audio input / output / mixer, respectively. Digital video signal S4
And the digital audio signal S5 is supplied to the digital video / audio input / output unit 7.

【0018】このときシステム制御部4は、コントロー
ルバス11を介して映像入力部5及び音声入出力/ミキ
サ部9と、デイジタル映像音声入出力部7とのうちのい
ずれか一方を制御することにより、ビデオテープレコー
ダ14A〜14Dから出力されたアナログ映像信号S2
及びアナログ音声信号S3と、デイジタル映像信号S4
及びデイジタル音声信号S5とのうちのいずれか一方の
みを取り込ませる。
At this time, the system control unit 4 controls one of the video input unit 5 and the audio input / output / mixer unit 9 and the digital video / audio input / output unit 7 via the control bus 11 to control , Analog video signal S2 output from video tape recorders 14A to 14D
And an analog audio signal S3 and a digital video signal S4
And the digital audio signal S5.

【0019】かくして映像入力部5を介してアナログ映
像信号S2が取り込まれた場合には、これが映像入力部
5においてデイジタル変換された後デイジタル映像信号
S6として映像特殊効果処理部8に与えられ、デイジタ
ル映像音声入出力部7を介してデイジタル映像信号S4
が取り込まれた場合には、これがそのまま映像特殊効果
処理部8に与えられる。
When the analog video signal S2 is taken in via the video input unit 5 in this way, the analog video signal S2 is digitally converted in the video input unit 5 and then given to the video special effect processing unit 8 as a digital video signal S6. Digital video signal S4 via the video / audio input / output unit 7
Is input to the video special effect processing unit 8 as it is.

【0020】このとき映像特殊効果処理部8は、システ
ム制御部4の制御のもとに、映像入力部5又はデイジタ
ル映像音声入出力部7から供給されるデイジタル映像信
号S6、S4を主制御部3に送出する。かくしてこのと
きデイスプレイ12には、主制御部4の制御のもとにデ
イジタル映像信号S6、S4に基づく映像がメイン画面
上の所定位置に表示される。
At this time, under the control of the system control section 4, the video special effect processing section 8 converts the digital video signals S6 and S4 supplied from the video input section 5 or the digital video / audio input / output section 7 into the main control section. 3 Thus, at this time, an image based on the digital image signals S6 and S4 is displayed at a predetermined position on the main screen under the control of the main controller 4 at this time.

【0021】またこのときアナログ音声信号S3が取り
込まれた場合には、これがそのまま音声入出力/ミキサ
部9から図示しないスピーカに送出され、またデイジタ
ル音声信号S5が取り込まれた場合には、これが音声入
出力/ミキサ部9においてアナログ変換された後、スピ
ーカに送出される。
At this time, if the analog audio signal S3 is captured, the analog audio signal S3 is directly transmitted from the audio input / output / mixer unit 9 to a speaker (not shown). If the digital audio signal S5 is captured, the analog audio signal S3 is transmitted. After being converted into an analog signal by the input / output / mixer unit 9, the signal is sent to a speaker.

【0022】これによりこの編集装置1では、デイスプ
レイ12に表示された映像及びスピーカから出力される
音声に基づいて、オペレータがマウス13及びキーボー
ド15を用いて映像及び音声の所望部分を指定すること
ができ、さらにこれをクリツプとしてそのイン点及びア
ウト点のタイムコードや素材長(デユレーシヨン)等の
関連データを主制御部3内に登録することができるよう
になされている。
Thus, in the editing apparatus 1, the operator can designate a desired portion of the video and audio using the mouse 13 and the keyboard 15 based on the video displayed on the display 12 and the audio output from the speaker. Using this as a clip, related data such as the time code of the in point and the out point and the material length (duration) can be registered in the main control unit 3.

【0023】また主制御部3は、このとき予め取込みモ
ードが選択されている場合には、これに応じた制御コマ
ンドC1をシステム制御部4に送出する。
If the capture mode has been selected in advance at this time, the main controller 3 sends a control command C1 corresponding to this to the system controller 4.

【0024】システム制御部4は、供給される制御コマ
ンドC1に基づいて、対応するビデオテープレコーダ1
4A〜14Dに制御信号S1を送出することにより、指
定されたクリツプの映像音声を当該ビデオテープレコー
ダ14A〜14Dに再生させる一方、映像入力部5及び
音声入出力/ミキサ部9と、デイジタル映像音声入出力
部7とのいずれか一方をコントロールバス11を介して
制御することにより、ビデオテープレコーダ14A〜1
4Dから出力されるアナログ映像信号S2及びアナログ
音声信号S3と、デイジタル映像信号S4及びデイジタ
ル音声信号S5とのうちのいずれか一方を取り込ませ
る。
The system controller 4 controls the corresponding video tape recorder 1 based on the supplied control command C1.
By transmitting a control signal S1 to the video tape recorders 14A to 14D by transmitting the control signal S1 to the video tape recorders 14A to 14D, the video input unit 5, the audio input / output / mixer unit 9, and the digital video / audio By controlling either one of the input / output units 7 via the control bus 11, the video tape recorders 14A to 14A
One of the analog video signal S2 and the analog audio signal S3 output from the 4D and the digital video signal S4 and the digital audio signal S5 are fetched.

【0025】この結果映像入力部5を介してアナログ映
像信号S2が取り込まれた場合には、これが映像入力部
5においてデイジタル変換された後デイジタル映像信号
S6として映像特殊効果処理部8を介してデイスク制御
部10に送出され、デイジタル映像音声入出力部7を介
してデイジタル映像信号S4が取り込まれた場合には、
これがそのままデイスク制御部10に送出される。
As a result, when the analog video signal S2 is captured via the video input unit 5, the analog video signal S2 is digitally converted by the video input unit 5 and then converted into a digital video signal S6 via the video special effect processing unit 8. When the digital video signal S4 is transmitted to the control unit 10 and fetched via the digital video / audio input / output unit 7,
This is sent to the disk control unit 10 as it is.

【0026】またこのとき音声入出力/ミキサ部9を介
してアナログ音声信号S3が取り込まれた場合には、こ
れが音声入出力/ミキサ部9においてデイジタル変換さ
れた後デイジタル音声信号S7としてデイスク制御部1
0に送出され、デイジタル映像音声入出力部9を介して
デイジタル音声信号S5が取り込まれた場合には、これ
が直接デイスク制御部10に送出される。
At this time, if the analog audio signal S3 is taken in via the audio input / output / mixer unit 9, the analog audio signal S3 is digitally converted in the audio input / output / mixer unit 9 and then converted into a digital audio signal S7. 1
0, and when the digital audio signal S5 is taken in via the digital video / audio input / output unit 9, this is sent directly to the disk control unit 10.

【0027】そしてデイスク制御部10は、このときシ
ステム制御部4からコントロールバス11を介して与え
られるコマンドに基づいて、映像特殊効果処理部8又は
デイジタル映像音声入出力部7から与えられるデイジタ
ル映像信号S6、S4と、音声入出力/ミキサ部9又は
デイジタル映像音声入出力部7から与えられるデイジタ
ル音声信号S7、S5とを順次取り込み、これらをハー
ドデイスク装置2に与えてハードデイスクの指定された
アドレス位置に記録させる。
At this time, based on a command given from the system control unit 4 via the control bus 11, the disk control unit 10 provides a digital video signal provided from the video special effect processing unit 8 or the digital video / audio input / output unit 7. S6, S4 and digital audio signals S7, S5 provided from the audio input / output / mixer unit 9 or the digital video / audio input / output unit 7 are sequentially fetched, and these are supplied to the hard disk device 2 to be located at the designated address positions of the hard disk. Record.

【0028】このようにしてこの編集装置1において
は、指定されたクリツプの映像音声をビデオテープから
再生してハードデイスク装置2に取り込むことができる
ようになされている。
As described above, in the editing apparatus 1, the video and audio of the designated clip can be reproduced from the video tape and taken into the hard disk device 2.

【0029】一方主制御部3は、上述のようにしてクリ
ツプが登録されると、デイスプレイ12に表示されてい
るメイン画面内に、登録されたクリツプのリストを表示
させる。
On the other hand, when the clip is registered as described above, the main controller 3 displays a list of the registered clips on the main screen displayed on the display 12.

【0030】そしてオペレータは、このメイン画面を用
いてどのクリツプとどのクリツプとをどのように繋ぎ合
わせるかといつた編集内容を規定した編集データを編集
リストとして作成することができる。またオペレータ
は、編集リストの作成後又は作成途中において、その編
集リストに基づく編集映像及び編集音声を確認すること
ができる。
The operator can use this main screen to create edit data defining edit contents such as which clips are to be connected to which clips and how. Also, the operator can check the edited video and the edited audio based on the edit list after or during the creation of the edit list.

【0031】実際上、主制御部3は、編集リストの作成
後又は作成途中において、その編集リストに基づく編集
映像音声のプレビユーモードが選択されると、これに応
じた制御コマンドC1をシステム制御部4に送出する。
Actually, when the preview mode of the edited video / audio based on the edit list is selected after or during the creation of the edit list, the main control unit 3 controls the control command C1 in accordance with the selected mode. Send it to unit 4.

【0032】システム制御部4は、供給される制御コマ
ンドC1に基づいて、必要に応じて対応するビデオテー
プレコーダ14A〜14Dに制御信号S1を送出するこ
とにより当該ビデオテープレコーダ14A〜14Dに編
集処理に利用するクリツプの映像音声を再生させる一
方、必要に応じてコントロールバス11を介してデイス
ク制御部10を制御することにより、編集処理に利用す
るクリツプの映像音声をハードデイスク装置2から再生
させる。
The system control unit 4 sends a control signal S1 to the corresponding video tape recorders 14A to 14D as necessary based on the supplied control command C1, thereby performing editing processing on the video tape recorders 14A to 14D. The hard disk device 2 reproduces the video and audio of the clip used for the editing process by controlling the disk control unit 10 via the control bus 11 as necessary, while reproducing the video and audio of the clip used for the editing.

【0033】この結果このビデオテープレコーダ14A
〜14Dからは指定されたクリツプのアナログ映像信号
S2及びアナログ音声信号S3と、デイジタル映像信号
S4及びデイジタル音声信号S5とが出力され、アナロ
グ映像信号S2及びアナログ音声信号S3がそれぞれ映
像入力部5又は音声入出力/ミキサ部9に与えられ、デ
イジタル映像信号S4及びデイジタル音声信号S5がデ
イジタル映像音声入出力部7に与えられる。
As a result, the video tape recorder 14A
14D output an analog video signal S2 and an analog audio signal S3 of a designated clip, and a digital video signal S4 and a digital audio signal S5. The analog video signal S2 and the analog audio signal S3 are output from the video input unit 5 or The digital video signal S4 and the digital audio signal S5 are supplied to the audio input / output / mixer unit 9, and are supplied to the digital video / audio input / output unit 7.

【0034】このときシステム制御部4は、コントロー
ルバス11を介して映像入力部5及び音声入出力/ミキ
サ部9と、デイジタル映像音声入出力部7とのうちのい
ずれか一方を制御することにより、ビデオテープレコー
ダ14A〜14Dから出力されたアナログ映像信号S2
及びアナログ音声信号S3と、デイジタル映像信号S4
及びデイジタル音声信号S5とのうちのいずれか一方の
みを取り込ませる。
At this time, the system control unit 4 controls one of the video input unit 5, the audio input / output / mixer unit 9 and the digital video / audio input / output unit 7 via the control bus 11, , Analog video signal S2 output from video tape recorders 14A to 14D
And an analog audio signal S3 and a digital video signal S4
And the digital audio signal S5.

【0035】かくして映像入力部5を介してアナログ映
像信号S2が取り込まれた場合には、これが映像入力部
5においてデイジタル変換された後デイジタル映像信号
S6として映像特殊効果処理部8に与えられ、デイジタ
ル映像音声入出力部7を介してデイジタル映像信号S4
が取り込まれた場合には、これがそのまま映像特殊効果
処理部8に与えられる。
When the analog video signal S2 is taken in through the video input unit 5, the digital video signal is digitally converted in the video input unit 5 and then given to the video special effect processing unit 8 as a digital video signal S6. Digital video signal S4 via the video / audio input / output unit 7
Is input to the video special effect processing unit 8 as it is.

【0036】このとき映像特殊効果処理部8は、システ
ム制御部4の制御のもとに、供給される各クリツプのデ
イジタル映像信号S6、S4を必要に応じて指定された
状態に特殊効果加工処理する。また映像特殊効果処理部
8は、このとき主制御部4から必要に応じて与えられる
タイトル文字や各種グラツフイツク等の画像データを各
クリツプのデイジタル映像信号S6、S4間に挿入し、
又はデイジタル映像信号S6、S4に重畳し、かくして
得られたデイジタル編集映像信号S8を映像出力部6に
送出する。
At this time, under the control of the system control unit 4, the video special effect processing unit 8 converts the supplied digital video signals S6, S4 of the respective clips into specially designated state as required. I do. At this time, the video special effect processing section 8 inserts image data such as title characters and various graphics provided from the main control section 4 as necessary between the digital video signals S6 and S4 of each clip.
Alternatively, the digital edited video signal S8 is superimposed on the digital video signals S6 and S4, and the obtained digital edited video signal S8 is transmitted to the video output unit 6.

【0037】映像出力部6は、システム制御部4の制御
のもとに、供給されるデイジタル編集映像信号S8をア
ナログ変換し、得られた編集映像信号S9をモニタ16
に送出する。
The video output unit 6 converts the supplied digital edited video signal S8 into an analog signal under the control of the system control unit 4, and converts the obtained edited video signal S9 into a monitor 16
To send to.

【0038】一方このときビデオテープレコーダ14A
〜14Dから出力されたアナログ音声信号S3及びデイ
ジタル音声信号S5のうち、音声入出力/ミキサ部9を
介してアナログ音声信号S3が取り込まれた場合には、
これが音声入出力/ミキサ部9において必要に応じてミ
キシング等の編集処理が施された後編集音声信号として
スピーカに送出され、デイジタル映像音声入出力部7を
介してデイジタル音声信号S5が取り込まれた場合に
は、これが音声入出力/ミキサ部9においてアナログ変
換され、ミキシング等の編集処理が施された後、編集音
声信号としてスピーカに送出される。
On the other hand, at this time, the video tape recorder 14A
When the analog audio signal S3 of the analog audio signal S3 and the digital audio signal S5 output from .about.14D is captured via the audio input / output / mixer unit 9,
This is subjected to editing processing such as mixing as necessary in the audio input / output / mixer section 9 and then sent to the speaker as an edited audio signal, and the digital audio signal S5 is taken in via the digital video / audio input / output section 7. In this case, this is converted into an analog signal in the audio input / output / mixer unit 9 and subjected to editing processing such as mixing, and then transmitted to a speaker as an edited audio signal.

【0039】この結果この編集装置1においては、モニ
タ16に編集映像信号S9に基づく編集映像が表示され
ると共にスピーカから編集音声信号に基づく編集音声が
出力され、かくしてオペレータが編集リストに基づく編
集映像及び編集音声を確認することができる。
As a result, in the editing apparatus 1, the edited video based on the edited video signal S9 is displayed on the monitor 16 and the edited audio based on the edited audio signal is output from the speaker. And edit audio.

【0040】さらに主制御部3は、編集リストが作成さ
れた後、マウス13又はキーボード15が操作されてそ
の実行命令が入力されると、これに応じた制御コマンド
C1をシステム制御部4に送出する。
Further, after the edit list is created, when the mouse 13 or the keyboard 15 is operated to input an execution command, the main control unit 3 sends a control command C1 corresponding to the command to the system control unit 4. I do.

【0041】システム制御部4は、供給される制御コマ
ンドC1に基づいて、必要に応じて対応するビデオテー
プレコーダ14A〜14Dに制御信号S1を送出するこ
とにより当該ビデオテープレコーダ14A〜14Dに編
集処理に利用するクリツプの映像音声を再生させる一
方、必要に応じてコントロールバス11を介してデイス
ク制御部10を制御することにより、ハードデイスク装
置2から編集処理に利用するクリツプの映像音声を再生
させる。
The system control unit 4 sends a control signal S1 to the corresponding video tape recorders 14A to 14D as necessary based on the supplied control command C1, thereby performing editing processing on the video tape recorders 14A to 14D. The audio / video of the clip used for the editing process is reproduced from the hard disk device 2 by controlling the disk control unit 10 via the control bus 11 as necessary, while reproducing the audio / video of the clip to be used.

【0042】この結果上述のプレビユーモード時と同様
にして、映像特殊効果処理部8には、ビデオテープレコ
ーダ14A〜14Dから映像入力部5若しくはデイジタ
ル映像音声入出力部7を経由して必要なクリツプのデイ
ジタル映像信号S6、S4が与えられ、又はハードデイ
スク装置2からデイスク制御部10を経由して必要なク
リツプのデイジタル映像信号S6、S4が与えられる。
As a result, in the same manner as in the above-described preview mode, the video special effect processing unit 8 needs the video tape recorders 14A to 14D via the video input unit 5 or the digital video / audio input / output unit 7. The digital video signals S6 and S4 of the clip are supplied, or the digital video signals S6 and S4 of the necessary clip are supplied from the hard disk device 2 via the disk control unit 10.

【0043】またこのとき音声入出力/ミキサ部9に
は、ビデオテープレコーダ14A〜14Dから直接若し
くはデイジタル映像音声入出力部7を経由して必要なク
リツプのアナログ音声信号S3若しくはデイジタル音声
信号S5が与えられ、又はハードデイスク装置2からデ
イスク制御部10を経由して必要なクリツプのデイジタ
ル音声信号S7、S5が与えられる。
At this time, the audio input / output / mixer unit 9 receives the necessary clip analog audio signal S3 or digital audio signal S5 directly from the video tape recorders 14A to 14D or via the digital video / audio input / output unit 7. The digital audio signals S7 and S5 of the necessary clips are supplied from the hard disk device 2 via the disk control unit 10.

【0044】そして映像特殊効果処理部8は、システム
制御部4の制御のもとに、上述のプレビユーモード時と
同様にして、供給される各クリツプのデイジタル映像信
号S6、S4を必要に応じて特殊効果加工処理し、かく
して得られた編集映像の映像信号でなるデイジタル編集
映像信号S8を映像出力部6に送出する。
Under the control of the system control unit 4, the video special effect processing unit 8 converts the supplied digital video signals S6 and S4 of each clip as necessary in the same manner as in the above-mentioned preview mode. Then, a digital edited video signal S8, which is a video signal of the edited video thus obtained, is sent to the video output unit 6.

【0045】映像出力部6は、システム制御部4の制御
のもとに、供給されるデイジタル編集映像信号S8をア
ナログ変換し、得られた編集映像信号S9を対応するビ
デオテープレコーダ14A〜14Dに送出する。
The video output unit 6 converts the supplied digital edited video signal S8 into an analog signal under the control of the system control unit 4, and outputs the obtained edited video signal S9 to the corresponding video tape recorders 14A to 14D. Send out.

【0046】またこのとき音声入出力/ミキサ部9は、
システム制御部の制御のもとに、上述のプレビユーモー
ド時と同様にして、供給される各クリツプのアナログ音
声信号S2又はデイジタル音声信号S5、S7に対して
必要に応じてミキシング等の編集処理を施し、かくして
得られた編集音声信号S10を対応するビデオテープレ
コーダ14A〜14Dに送出する。
At this time, the audio input / output / mixer unit 9
Under the control of the system control unit, the analog audio signal S2 or the digital audio signals S5 and S7 of each clip to be supplied are edited as necessary in the same manner as in the preview mode. And sends the edited audio signal S10 thus obtained to the corresponding video tape recorders 14A to 14D.

【0047】ビデオテープレコーダ14A〜14Dにお
いては、システム制御部4から与えられる制御信号S1
に基づいて、これら映像出力部6から供給される編集映
像信号S9と、音声入出力/ミキサ部9から供給される
編集音声信号S10とをビデオテープの指定された位置
に記録する。
In the video tape recorders 14A to 14D, the control signal S1 given from the system control unit 4
, The edited video signal S9 supplied from the video output unit 6 and the edited audio signal S10 supplied from the audio input / output / mixer unit 9 are recorded at designated positions on the video tape.

【0048】このようにしてこの編集装置1では、作成
された編集リストに従つて指定されたクリツプの映像音
声を指定された状態に編集加工してビデオテープに記録
することができるようになされている。
In this way, the editing apparatus 1 can edit the video and audio of the designated clip in accordance with the created editing list into the designated state and record it on the video tape. I have.

【0049】(2)主制御部の構成 ここで主制御部3は、図2に示すように、CPU(Cent
ral Processing Unit)20、ROM(Read Only Memor
y)21、RAM(Random Access Memory)22、表示
処理部23、タイトル/グラフイツク生成部24及びイ
ンターフエース回路25、26がCPUバス27を介し
て接続されることにより構成されており、各インターフ
エース回路25、26をそれぞれ介してマウス13及び
キーボード15と接続されている。
(2) Configuration of Main Control Unit Here, as shown in FIG.
ral Processing Unit) 20, ROM (Read Only Memor)
y) 21, a RAM (Random Access Memory) 22, a display processing unit 23, a title / graphics generation unit 24, and interface circuits 25 and 26 are connected via a CPU bus 27. The mouse 13 and the keyboard 15 are connected via circuits 25 and 26, respectively.

【0050】この場合CPU20は、例えばマウス13
やキーボード15が操作されることにより所定処理の実
行命令がインターフエース回路25、26を介して与え
られると、ROM21に格納されたプログラムに基づい
て、必要に応じてシステム制御部4に制御コマンドC1
を送出することにより、当該システム制御部4を介して
対応するビデオテープレコーダ14A〜14D、映像入
出力部5、映像出力部6、デイジタル映像音声入出力部
7、映像特殊効果処理部8、音声入出力/ミキサ部9及
び又はデイスク制御部10に所定動作を実行させ、かく
して編集装置1全体として上述したような各種処理を実
行させる。
In this case, the CPU 20
When an instruction to execute a predetermined process is given through the interface circuits 25 and 26 by operating the keyboard 15 or the keyboard 15, the control command C1 is sent to the system control unit 4 as necessary based on the program stored in the ROM 21.
, The corresponding video tape recorders 14A to 14D, the video input / output unit 5, the video output unit 6, the digital video / audio input / output unit 7, the video special effect processing unit 8, The input / output / mixer unit 9 and / or the disk control unit 10 execute a predetermined operation, and thus the editing apparatus 1 as a whole executes the various processes described above.

【0051】またこのときCPU20は、ROM21に
格納されたプログラムに基づいて、必要に応じてROM
21内の画像データを読み出し、これを表示処理部23
を介してデイスプレイ12に与えることにより、後述の
ようなメイン画面や各種ウインドを表示させる一方、マ
ウス操作に応動してメイン画面内を移動するカーソル
や、キーボード15を介して入力された数字や文字など
をデイスプレイ12に表示させ、かつ映像特殊効果処理
部8からタイトル/グラフイツク生成部24を介して表
示処理部23に与えられるデイジタル映像信号S6、S
4に基づく映像や静止画像をメイン画面内の所定位置に
表示させる。
At this time, based on the program stored in the ROM 21, the CPU 20
21 is read out and displayed on the display processing unit 23.
The main screen and various windows as described later are displayed on the display 12 while the cursor moves in the main screen in response to a mouse operation, and the numbers and characters input through the keyboard 15 Are displayed on the display 12, and the digital video signals S6 and S provided to the display processing unit 23 from the video special effect processing unit 8 via the title / graphics generation unit 24.
4 is displayed at a predetermined position in the main screen.

【0052】さらにCPU20は、ROM21に格納さ
れたプログラムに基づいて、必要時にはタイトル/グラ
フツク生成部24を制御してタイトル文字やグラフイツ
クの画像データを生成させてこれを映像特殊効果処理部
8に送出させ得るようになされている。
Further, based on the program stored in the ROM 21, the CPU 20 controls the title / graphics generating unit 24 to generate title character and graphic image data, if necessary, and sends it to the video special effect processing unit 8. It is made to be able to make it.

【0053】(3)メイン画面におけるCPUの処理 ここで実際上CPU20は、電源が投入された立ち上が
り時、ROM21に格納されているプログラムに基づい
て、まず図3に示すようなメイン画面30をデイスプレ
イに表示させる。
(3) Processing of CPU on Main Screen Here, when the power is turned on, the CPU 20 actually displays the main screen 30 as shown in FIG. To be displayed.

【0054】このメイン画面30には、オペレータが所
望する処理内容を選択するための複数のボタン31A〜
31Qと、登録された各クリツプのリスト等を表示する
ためのクリツプ情報表示部32と、編集リスト作成時に
おける各種処理を指定するための複数のボタン33A〜
33Tと、編集リストを作成するための編集リスト作成
部35とが設けられている。
On the main screen 30, a plurality of buttons 31A to 31A to select the processing contents desired by the operator are displayed.
31Q, a clip information display section 32 for displaying a list of registered clips, etc., and a plurality of buttons 33A-33 for designating various processes at the time of creating an edit list.
33T and an edit list creating unit 35 for creating an edit list are provided.

【0055】そしてCPU20は、このメイン画面30
がデイスプレイ12に表示された状態において、マウス
操作により画面上段のビデオクリツプエデイツトボタン
31Kが選択されると、図4のようなウインド(以下、
これをビデオクリツプエデイツトウインドと呼ぶ)40
をメイン画面30上に重ねて表示させる。
Then, the CPU 20 executes the main screen 30
Is displayed on the display 12, when the video clip edit button 31K at the top of the screen is selected by operating the mouse, the window shown in FIG.
This is called a video clip edit window.) 40
Is superimposed on the main screen 30 and displayed.

【0056】この場合ビデオクリツプエデイツトウイン
ド40では、左側上段に各ビデオテープレコーダ14A
〜14Dにそれぞれ対応させてソース選択ボタン41A
〜41Dが複数表示されており、マウス操作によりこれ
らソース選択ボタン41A〜41Dのうちのいずれか1
つを選択することにより所望の1台のビデオテープレコ
ーダ14A〜14Dを選択することができるようになさ
れている。
In this case, in the video clip edit window 40, each video tape recorder 14A
Source selection button 41A corresponding to ~ 14D
To 41D are displayed, and any one of these source selection buttons 41A to 41D is operated by a mouse operation.
By selecting one, one desired video tape recorder 14A to 14D can be selected.

【0057】そしてCPU20は、いずれかのソース選
択ボタン14A〜14Dが選択された後、マウス操作に
よりビデオクリツプエデイツトウインド40内に表示さ
れたいずれかのビデオ操作用ボタン42A〜42Gが選
択されると、システム制御部4を介して対応するビデオ
テープレコーダ14A〜14Dを制御することにより当
該ビデオテープレコーダ14A〜14Dに選択されたビ
デオ操作用ボタン42A〜42Gに応じた動作を実行さ
せる。なおCPU20は、ビデオクリツプエデイツトウ
インド40内のスライダ43が操作されたときも、同様
にして対応するビデオテープレコーダ14A〜14Dに
指定された動作を実行させる。
After selecting one of the source selection buttons 14A to 14D, the CPU 20 selects one of the video operation buttons 42A to 42G displayed in the video clip edit window 40 by operating the mouse. Then, the corresponding video tape recorders 14A to 14D are controlled via the system control unit 4 to cause the video tape recorders 14A to 14D to execute the operations corresponding to the selected video operation buttons 42A to 42G. When the slider 43 in the video clip edit window 40 is operated, the CPU 20 similarly causes the corresponding video tape recorders 14A to 14D to execute the designated operation.

【0058】そしてこのときビデオテープレコーダ14
A〜14Dに再生動作や変速再生動作を実行させた場
合、当該ビデオテープレコーダ14A〜14Dによりビ
デオテープから再生された映像がこのビデオクリツプエ
デイツトウインド40内のライブ映像表示部44内に表
示される。
At this time, the video tape recorder 14
When the reproduction operation or the variable-speed reproduction operation is performed by the video tape recorders A to 14D, the video reproduced from the video tape by the video tape recorders 14A to 14D is displayed in the live video display section 44 in the video clip edit window 40. You.

【0059】かくしてオペレータは、このライブ映像表
示部44内に表示された映像を目視確認しながらイン点
指定用ボタン45又はアウト点指定用ボタン46をクリ
ツクすることによつてクリツプとして登録しようとする
映像部分のイン点及びアウト点を指定することができ
る。そしてこのとき指定されたイン点及びアウト点の画
像がそれぞれイン点画像表示部47又はアウト点画像表
示部48内に表示される。
Thus, the operator clicks the in-point designation button 45 or the out-point designation button 46 while visually confirming the image displayed in the live image display section 44, thereby registering the clip as a clip. An in point and an out point of a video portion can be designated. Then, the images of the designated in-point and out-point are displayed in the in-point image display unit 47 or the out-point image display unit 48, respectively.

【0060】またこのときイン点又はアウト点として指
定された各画像のビデオテープにおけるタイムコードが
それぞれイン点タイムコード表示部49又はアウト点タ
イムコード表示部50にそれぞれ表示され、指定された
クリツプの素材長(デユレーシヨン)がデユレーシヨン
表示部51に表示される。
At this time, the time code of each image specified as the in point or the out point on the video tape is displayed on the in point time code display section 49 or the out point time code display section 50, respectively. The material length (duration) is displayed on the duration display unit 51.

【0061】なおCPU20は、マウス操作によりビデ
オクリツプエデイツトウインド40内のコマ送りボタン
52A、52Bが選択されると、システム制御部4を介
して対応するビデオテープレコーダ14A〜14Dを制
御することにより、ライブ映像表示部44内に表示され
た映像を順方向又は逆方向にコマ送り表示させる一方、
ライブ映像移動ボタン53、54が選択されたときに
は、システム制御部4を介して対応するビデオテープレ
コーダ14A〜14Dを制御することにより、ライブ映
像表示部44内の表示画像をイン点又はアウト点まで移
動させる。
When the frame advance buttons 52A and 52B in the video clip edit window 40 are selected by operating the mouse, the CPU 20 controls the corresponding video tape recorders 14A to 14D via the system control unit 4. While the video displayed in the live video display unit 44 is displayed frame-by-frame forward or backward,
When the live video move buttons 53 and 54 are selected, the corresponding video tape recorders 14A to 14D are controlled via the system control unit 4 to move the display image in the live video display unit 44 to the in-point or out-point. Move.

【0062】そしてCPU20は、上述のようにしてク
リツプのイン点及びアウト点が指定された後、マウス操
作により登録ボタン55が選択されると、このときデイ
スプレイ12に表示させているそのクリツプのイン点及
びアウト点のタイムコードや、素材長及び保存位置(ビ
デオテープ又はハードデイスク装置2内)等の関連デー
タをデータベースとしてRAM22に取り込む一方、こ
のようにして登録されたクリツプのイン点及びアウト点
のタイムコードや素材長等の関連データを図5のように
メイン画面30のクリツプ情報表示部32内に表示させ
る。
When the register button 55 is selected by operating the mouse after the in-point and the out-point of the clip are designated as described above, the CPU 20 displays the in-point of the clip displayed on the display 12 at this time. The time code of the point and the out point, and related data such as the material length and the storage position (in the video tape or the hard disk device 2) are taken into the RAM 22 as a database, while the in and out points of the clips registered in this way are registered. Related data such as time code and material length are displayed in the clip information display section 32 of the main screen 30 as shown in FIG.

【0063】またCPU20は、このとき例えばビデオ
クリツプエデイツトウインド40のモアボタン56を選
択することによつて開くことのできる図示しない設定画
面上で予め取込みモードが選択されている場合には、シ
ステム制御部4を介して対応するビデオテープレコーダ
14A、14Dと、映像入力部5及び音声入出力/ミキ
サ部9又はデイジタル映像音声入出力部7と、映像特殊
効果処理部8と、デイスク制御部10とを上述のように
制御することにより、このクリツプの映像音声を上述の
ようにしてハードデイスク装置2に取り込ませる一方、
そのクリツプの保存位置がハードデイスク装置2内であ
ることを表すデータをデータベース内の対応する位置に
格納する(例えばフラグを立てる)。
At this time, if the capture mode is selected in advance on a setting screen (not shown) which can be opened by selecting the mower button 56 of the video clip edit window 40, the CPU 20 executes the system control. The video tape recorders 14A and 14D, the video input unit 5, the audio input / output / mixer unit 9 or the digital video / audio input / output unit 7, the video special effect processing unit 8, the disk control unit 10, Is controlled as described above, so that the video and audio of the clip are captured by the hard disk device 2 as described above.
Data indicating that the clip is stored in the hard disk device 2 is stored in a corresponding position in the database (for example, a flag is set).

【0064】因にこのときCPU20は、このクリツプ
の映像信号及び音声信号を指定された範囲(すなわち指
定されたイン点からアウト点まで)よりも前後所定時間
分(例えば2秒分)だけ余分にハードデイスク装置2に
取り込ませる。またこのときCPU20は、例えばオペ
レータにより上述の設定画面上で予めリンクモードが選
択されている場合には映像と音声をデータとしてリンク
させてハードデイスク装置2に取り込ませる一方、ノン
リンクモードが選択されている場合には映像と音声をデ
ータとしてリンクさせないでハードデイスク装置2に取
り込ませる。
At this time, the CPU 20 adds the video signal and the audio signal of the clip by a predetermined time (for example, 2 seconds) before and after the designated range (ie, from the designated IN point to the OUT point). It is taken into the hard disk device 2. At this time, for example, when the link mode is previously selected on the setting screen by the operator, the CPU 20 links the video and the audio as data and takes them into the hard disk device 2, while the non-link mode is selected. In this case, the video and audio are taken into the hard disk device 2 without being linked as data.

【0065】そしてCPU20は、この後マウス操作に
よりニユーエデイツトボタン57が選択されると、この
ビデオクリツプエデイツトウインド40を初期状態に戻
す。これによりオペレータは、この後上述と同様の手順
により他のクリツプを順次登録することができる。また
CPU20は、マウス操作によりクローズボタン58が
選択されると、当該ビテオクリツプエデイツトウインド
40を閉じさせる。
Then, when the new edit button 57 is selected by operating the mouse thereafter, the CPU 20 returns the video clip edit window 40 to the initial state. Thus, the operator can subsequently register other clips in the same procedure as described above. When the close button 58 is selected by operating the mouse, the CPU 20 closes the video clip edit window 40.

【0066】一方オペレータは、上述のようにしてメイ
ン画面30のクリツプ情報表示部32に登録されたクリ
ツプのリストが表示された状態(図5)において、この
メイン画面30の編集リスト作成部35を利用して以下
の方法により編集リストを作成することができる。
On the other hand, when the list of registered clips is displayed on the clip information display section 32 of the main screen 30 as described above (FIG. 5), the operator operates the edit list creation section 35 of the main screen 30. An edit list can be created using the following method.

【0067】この場合まずマウス操作によりクリツプ情
報表示部32内の所望のクリツプの段にカーソルを合わ
せた後、マウス13のボタンを押下するようにして1つ
のクリツプを指定し、その状態のままカーソルを、編集
リスト作成部35のタイムスケール35Aを指標とし
て、第1又は第2のビデオトラツク35C、35E内の
所望位置に移動させた後、マウス13のボタンを放すよ
うにする。
In this case, the cursor is first moved to a desired clip in the clip information display section 32 by operating the mouse, and then a single clip is designated by pressing the mouse 13 button. Is moved to a desired position in the first or second video track 35C, 35E using the time scale 35A of the edit list creating section 35 as an index, and then the mouse 13 button is released.

【0068】この結果CPU20は、この第1又は第2
のビデオトラツク35C、35E内に、図6に示すよう
に、そのときのカーソルの位置を先頭して、上述のよう
にして指定されたクリツプの素材長に応じた長さの枠6
0A〜60Dを表示させる。またCPU20は、このと
きそのクリツプの映像と音声がリンクされて登録されて
いる場合には、その枠60A〜60Dが表示された第1
又は第2のビデオトラツク35C、35Dと対応する第
1又は第2のオーデイオトラツク35G、35H上に第
1又は第2のビデオトラツク35C、35E内に表示さ
れた枠60A〜60Dとタイムスケール35A上で同じ
位置に同じ長さの枠61A〜61Dを表示させる。
As a result, the CPU 20 sets the first or second
As shown in FIG. 6, the position of the cursor at that time is first placed in the video tracks 35C and 35E, and a frame 6 having a length corresponding to the material length of the clip designated as described above.
0A to 60D are displayed. At this time, if the video and audio of the clip are linked and registered, the CPU 20 displays the first frame on which the frames 60A to 60D are displayed.
Alternatively, the frames 60A to 60D displayed in the first or second video tracks 35C and 35E on the first or second audio tracks 35G and 35H corresponding to the second video tracks 35C and 35D and the time scale 35A. To display frames 61A to 61D of the same length at the same position.

【0069】そしてオペレータは、上述のような操作を
繰り返し行い、タイムスケール35Aの始めのタイムコ
ード(「00:00.00:00 」)から所望するタイムコードま
で(すなわち所望する時間分だけ)タイムスケール35
A上において連続するように、第1又は第2のビデオト
ラツク35C、35Eと、第1又は第2のオーデイオト
ラツク35G、35Hとに順次枠60A〜60D、61
A〜61Dを表示させるようにする。
Then, the operator repeats the above-described operation, so that the time scale 35 (from the time code (00: 00.00: 00)) at the beginning of the time scale 35A to the desired time code (that is, the desired time code) is obtained.
The frames 60A to 60D, 61 are sequentially arranged on the first or second video track 35C, 35E and the first or second audio track 35G, 35H so as to be continuous on A.
A to 61D are displayed.

【0070】ここでこのように編集リスト表示部35の
第1又は第2のビデオトラツク35C、35Eや、第1
又は第2のオーデイオトラツク35G、35Hに枠60
A〜60D、61A〜61Dが表示されることは、編集
映像音声の出力時にタイムスケール35Aで表された時
間にその枠60A〜60D、61A〜61Dに対応する
クリツプの映像が表示され又は音声が出力されることを
意味する。従つてこのような操作により編集映像として
表示され、又は編集音声として出力されるクリツプ映像
又は音声を順次規定してなる編集リストを作成すること
ができる。
Here, the first or second video track 35C or 35E of the edit list display section 35 or the first
Or a frame 60 on the second audio track 35G, 35H.
The display of A to 60D and 61A to 61D means that the video of the clip corresponding to the frame 60A to 60D or 61A to 61D is displayed or the audio is output at the time represented by the time scale 35A when the edited video and audio are output. Means output. Therefore, by such an operation, it is possible to create an edit list in which the clip video or audio which is displayed as the edited video or output as the edited audio is sequentially specified.

【0071】なおこのようにして編集リストを作成する
際、例えば第1のクリツプの映像から第2のクリツプの
映像への切り換わり時に特殊効果処理を施したいときに
は、先行する第1のクリツプに対応する第1の枠60A
〜60Dを一方の第1又は第2のビデオトラツク35
C、35Eに表示させると共に、当該第1の枠60A〜
60Dの後側の一部とその前側の一部がタイムスケール
35Aでのタイムコードが重なるように後行する第2の
クリツプに対応する第2の枠60A〜60Dを他方の第
2又は第1のビデオトラツク35E、35C上に表示さ
せる。
When the editing list is created in this manner, for example, when it is desired to perform special effect processing when switching from the video of the first clip to the video of the second clip, it is necessary to correspond to the preceding first clip. First frame 60A
-60D to one of the first or second video tracks 35.
C, 35E, and the first frames 60A to 60E.
A second frame 60A to 60D corresponding to a second clip that follows so that the time code on the time scale 35A overlaps the rear part of the 60D and the front part thereof overlaps the second or first frame of the other. Are displayed on the video tracks 35E and 35C.

【0072】続いてマウス操作により画面中段部のセレ
クトエフエクトボタン33Rをクリツクする。この結果
CPU20は、メイン画面30上に、例えば図7のよう
な実行できる各種特殊効果処理の内容を表すアイコン
(以下、これをエフエクトアイコンと呼ぶ)63A〜6
3Yが複数表示された所定のウインド(以下、これをセ
レクトエフエクトウインドと呼ぶ)62を表示させる。
Subsequently, the select effect button 33R in the middle part of the screen is clicked by operating the mouse. As a result, the CPU 20 displays, on the main screen 30, icons (hereinafter referred to as effect icons) 63A to 63 representing the contents of various kinds of special effect processing that can be executed as shown in FIG.
A predetermined window (hereinafter, referred to as a select effect window) 62 in which a plurality of 3Ys are displayed is displayed.

【0073】次いで所望する特殊効果処理のエフエクト
アイコン63A〜63Y上にカーソルを移動させた後、
マウス13のボタンを押下し、その状態でカーソルを上
述の編集リスト作成部35のエフエクトトラツク35D
における一方の第1又は第2のビデオトラツク35C、
35Eに表示された第1の枠60A〜60Dと、他方の
第2又は第1のビデオトラツク35E、35Cに表示さ
れた第2の枠60A〜60Dとのタイムスケール35A
上でのタイムコードが重なり合う部分に移動させてマウ
ス13のボタンを放すようにする。
Next, after moving the cursor on the effect icons 63A to 63Y of the desired special effect processing,
When the button of the mouse 13 is pressed, the cursor is moved in this state to the effect track 35D of the edit list creating section 35 described above.
, One of the first or second video tracks 35C,
The time scale 35A of the first frames 60A to 60D displayed on 35E and the second frames 60A to 60D displayed on the other second or first video tracks 35E and 35C.
The mouse 13 is released by moving to the portion where the above time codes overlap.

【0074】この結果CPU20は、セレクトエフエク
トウインド62内に表示されたエフエクトアイコン63
A〜63Yを画面上をカーソルと一体に移動させると共
に、当該エフエクトアイコン63A〜63Yをマウス1
3のボタンが放された位置に貼り付けられた状態に表示
させる。
As a result, the CPU 20 displays the effect icon 63 displayed in the select effect window 62.
A to 63Y are moved together with the cursor on the screen, and the effect icons 63A to 63Y are
3 is displayed in a state where the button is pasted at the released position.

【0075】これにより一方の第1又は第2のビデオト
ラツク35C、35Eに表示された第1の枠60A〜6
0Dに対応するクリツプの映像と、他方の第2又は第1
のビデオトラツク35E、35Cに表示された第2の枠
60A〜60Dに対応するクリツプの映像との繋ぎ部分
において上述のようにして貼り付けられたエフエクトア
イコン63A〜63Yに対応する特殊効果処理を実行す
べき旨の指示を入力することができる。なおセレクトエ
フエクトウインド62は、マウス操作によりクローズボ
タン64をクリツクすることによりクローズさせること
ができる。
As a result, the first frames 60A to 60A displayed on one of the first or second video tracks 35C and 35E are displayed.
The video of the clip corresponding to 0D and the second or first video
The special effect processing corresponding to the effect icons 63A to 63Y pasted as described above is performed at the connection portion between the clip and the video corresponding to the second frames 60A to 60D displayed on the video tracks 35E and 35C. An instruction to execute can be input. Note that the select effect window 62 can be closed by clicking the close button 64 by operating the mouse.

【0076】さらにCPU20は、このようにして編集
リストが作成された後又は編集リストの作成時に、マウ
ス操作によりメイン画面30の中段に表示されたプレビ
ユーボタン33Dがクリツクされることによりリプレビ
ユーモードが選択されると、上述のようにシステム制御
部4を介して対応するビデオテープレコーダ14A〜1
4D、映像入力部5、映像出力部6、デイジタル映像音
声入出力部7、映像特殊効果処理部8、音声入出力/ミ
キサ部9及び又はデイスク制御部10を必要に応じて制
御することにより、この編集リストに基づく編集映像を
モニタ16に表示させ、また当該編集リストに基づく編
集音声を出力手段としてのスピーカから出力させる。
Further, after the edit list is created in this way or when the edit list is created, the CPU 20 clicks the preview button 33D displayed in the middle part of the main screen 30 by operating the mouse, thereby displaying the replay mode. Is selected, the corresponding video tape recorders 14A to 14A through the system control unit 4 are selected as described above.
By controlling the 4D, the video input unit 5, the video output unit 6, the digital video / audio input / output unit 7, the video special effect processing unit 8, the audio input / output / mixer unit 9, and / or the disk control unit 10 as necessary, The edit video based on the edit list is displayed on the monitor 16, and the edit audio based on the edit list is output from a speaker as output means.

【0077】さらにCPU20は、上述のようにして編
集リストが作成された後、メイン画面30の中段に表示
された記録ボタン33Gがクリツクされることにより記
録モードが選択されると、上述のようにシステム制御部
4を介して対応するビデオテープレコーダ14A〜14
D、映像入力部5、映像出力部6、デイジタル映像音声
入出力部7、映像特殊効果処理部8、音声入出力/ミキ
サ部9及び又はデイスク制御部10を必要に応じて制御
することにより、当該編集リストに基づく編集処理を実
行させ、かくして得られた編集映像及び編集音声をオペ
レータにより予め指定されたビデオテープレコーダ14
A〜14Dを介してビデオテープに記録させる。
Further, after the editing list is created as described above, the CPU 20 clicks the recording button 33G displayed in the middle of the main screen 30 to select the recording mode, as described above. The corresponding video tape recorders 14A to 14A via the system control unit 4
D, the video input unit 5, the video output unit 6, the digital video / audio input / output unit 7, the video special effect processing unit 8, the audio input / output / mixer unit 9, and / or the disk control unit 10 are controlled as necessary. The editing process based on the editing list is executed, and the editing video and the editing audio thus obtained are output to the video tape recorder 14 designated in advance by the operator.
A to 14D are recorded on a video tape.

【0078】(4)CPUによる連続編集処理 かかる構成に加えCPU20は、プレビユーモード時及
び記録モード時、例えば図8(A)のような、1つのク
リツプ(以下、このクリツプを長尺クリツプと呼ぶ)C
L1の編集処理時間T内に当該長尺クリツプCL1より
も素材長の短い複数の連続するかつエフエクトの指示の
ないクリツプ(以下、これらを短尺クリツプと呼ぶ)C
L2A 〜CL2D をそれぞれ編集処理すべき編集リスト
70に基づいて編集処理を行う場合、図8(B)のよう
に長尺クリツプCL1に対する編集処理から最初の短尺
クリツプCL2A に対する編集処理への切り換え後、次
のエフエクトの指示があるまで(すなわち最後の短縮ク
リツプCL2D まで)各短尺クリツプCL2A 〜CL2
D を連続して編集処理するようになされている。
(4) Continuous Editing Process by CPU In addition to the above configuration, the CPU 20 performs one clip (hereinafter, referred to as a long clip) as shown in FIG. 8A in the preview mode and the recording mode, for example. Call) C
Within the editing processing time T of L1, a plurality of clips having a shorter material length than the long clip CL1 and having no instruction for effect (hereinafter referred to as short clips) C
L2 A ~CL2 when performing editing based on the edit list 70 to be editing each D, to the editing process from the editing process for the elongated clip CL1 for the first short clip CL2 A as shown in FIG. 8 (B) after switching, until an instruction for the next Efuekuto (that is, until the end of the shortened clip CL2 D) each short clip CL2 a ~CL2
D is edited continuously.

【0079】実際上CPU20は、図8(A)のような
編集リスト70に基づいて、まず長尺クリツプCL1を
再生すべき第1のビデオテープレコーダ14A〜14D
又はハードデイスク装置2をシステム制御部4を介して
制御することにより当該長尺クリツプCL1を再生させ
る一方、これと共にシステム制御部4を介して長尺クリ
ツプCL1と編集処理時間が重なりかつ含まれる関係
(以下、この関係を包含関係と呼ぶ)にある各短尺クリ
ツプCL2A 〜CL2D を再生すべき各第2のビデオテ
ープレコーダ14A〜14D又はハードデイスク装置2
をそれぞれ制御することにより各短尺クリツプCL2A
〜CL2D の映像信号の頭出を行わせる。
In practice, based on the editing list 70 as shown in FIG. 8A, the CPU 20 firstly plays the first video tape recorders 14A to 14D to reproduce the long clip CL1.
Alternatively, the long clip CL1 is reproduced by controlling the hard disk device 2 via the system control unit 4, and at the same time, the long clip CL1 and the editing processing time overlap and are included via the system control unit 4 ( hereinafter, the short clip in this relation is called a containment relationship) CL2 a ~CL2 each should play D second video tape recorder 14A~14D or hard disk apparatus 2
, Each short clip CL2 A
~CL2 to perform a head and out of the D of the video signal.

【0080】またこのときCPU20は、システム制御
4を介して映像特殊効果処理部8内のスイツチヤ(図示
せず)を制御することにより、長尺クリツプCL1に対
応する信号ラインを選択させる。
At this time, the CPU 20 controls a switch (not shown) in the video special effect processing section 8 via the system control 4 to select a signal line corresponding to the long clip CL1.

【0081】この結果第1のビデオテープレコーダ14
A〜14D又はハードデイスク装置2から再生された長
尺クリツプCL1の映像信号が映像入力部5若しくはデ
イジタル映像音声入出力部7、又はデイスク制御部10
を介して映像特殊効果処理部8に与えられ、当該映像特
殊効果処理部8に取り込まれて必要に応じて特殊効果処
理が施された後、得られたデイジタル編集映像信号S8
が映像出力部6を介して編集映像信号S9としてモニタ
16及び記録用の第3のビデオテープレコーダ14A〜
14Dに送出される。
As a result, the first video tape recorder 14
A to 14D or the video signal of the long clip CL1 reproduced from the hard disk device 2 is supplied to the video input unit 5, the digital video / audio input / output unit 7, or the disk control unit 10.
Is given to the video special effect processing unit 8 via the digital special effect processing unit 8, where the digital edited video signal S 8 is obtained after being taken into the video special effect processing unit 8 and subjected to special effect processing as necessary.
Through the video output unit 6 as the edited video signal S9, the monitor 16 and the third video tape recorders 14A to 14A for recording.
14D.

【0082】さらにCPU20は、このときの動作モー
ドが記録モードである場合には、システム制御部4を介
して第3のビデオテープレコーダ14A〜14Dを制御
することにより記録動作を開始させ、かくしてこの編集
映像信号S9をビデオテープに記録させる。
Further, when the operation mode at this time is the recording mode, the CPU 20 controls the third video tape recorders 14A to 14D via the system control unit 4 to start the recording operation, and thus starts the recording operation. The edited video signal S9 is recorded on a video tape.

【0083】一方CPU20は、長尺クリツプCL1に
対する編集処理から最初の短尺クリツプCL2A に対す
る編集処理への切り換わり時、システム制御部4を介し
て対応する第2のビデオテープレコーダ14A〜14D
を制御することにより最初の短尺クリツプCL2A の映
像信号を再生させる一方、これと共にシステム制御部4
を介して映像特殊効果処理部8内のスイツチヤを制御す
ることにより、当該短尺クリツプCL2A に対応する信
号ラインを選択させる。
[0083] On the other hand CPU20 is time switched from the editing process for a long clip CL1 to the edit processing for the first short clip CL2 A, the second video tape recorder 14A~14D corresponding through the system controller 4
While reproducing the video signal of the first short clip CL2 A by controlling this with the system controller 4
Through by controlling the switcher video special effect processing unit 8 to select the signal lines corresponding to the short clip CL2 A.

【0084】この結果この第2のビデオテープレコーダ
14A〜14D又はハードデイスク装置2により再生さ
れた最初の短尺クリツプCL2A の映像信号が映像入力
部5若しくはデイジタル映像音声入出力部7、又はデイ
スク制御部10を介して映像特殊効果処理部8に与えら
れ、当該映像特殊効果処理部に取り込まれて編集リスト
70に基づく所定の特殊効果処理が施された後、得られ
たデイジタル編集映像信号S8が映像出力部6を介して
編集映像信号S9としてモニタ16及び又は記録用の第
3のビデオテープレコーダ14A〜14Dに送出され
る。
[0084] As a result the second video tape recorder 14A~14D or hard disk device 2 first short clip CL2 A video signal or the video input unit 5 of the digital video and audio input and output unit 7, which is reproduced by, or disk controller The digital edited video signal S8 is provided to the video special effect processing unit 8 via the video editing unit 10, and is taken in by the video special effect processing unit and subjected to a predetermined special effect process based on the edit list 70. The edited video signal S9 is transmitted to the monitor 16 and / or the third video tape recorders 14A to 14D for recording via the output unit 6.

【0085】さらにCPU20は、この後最初の短尺ク
リツプCL2A に対する編集処理からこれに連続する各
他の短尺クリツプCL2B 〜CL2D に対する編集処理
への切り換わり時には、編集リスト70に基づいて、シ
ステム制御部4を介して対応する第2のビデオテープレ
コーダ14A〜14Dを制御させることにより対応する
他の短尺クリツプCL2B 〜CL2D の映像信号を所定
のタイミングで順次再生させる一方、これと共にシステ
ム制御部4を介して映像特殊効果処理部8内のスイツチ
ヤを制御することにより、これら他の各短尺クリツプC
L2B 〜CL2D に対応する信号ラインを選択させる。
[0085] Further CPU20 is the switched when the edit processing for each other short clip CL2 B ~CL2 D consecutive thereto from the editing process for the first short clip CL2 A Thereafter, based on the editing list 70, the system while for sequentially reproducing the video signal of the corresponding other short clip CL2 B ~CL2 D by controlling the second video tape recorder 14A~14D corresponding via the control unit 4 at a predetermined timing, which together with system control By controlling the switch in the video special effect processing section 8 via the section 4, each of these other short clips C
To select the signal line corresponding to the L2 B ~CL2 D.

【0086】この結果これら第2のビデオテープレコー
ダ14A〜14D又はハードデイスク装置2から各他の
短尺クリツプCL2B 〜CL2D の映像信号が連続して
再生され、これら各映像信号がそれぞれ映像入力部5若
しくはデイジタル映像音声入出力部7、又はデイスク制
御部10を介して映像特殊効果処理部8に順次取り込ま
れ、カツトつなぎされた後、映像出力部6を介して編集
映像信号S9としてモニタ16及び又は記録用の第3の
ビデオテープレコーダ14A〜14Dに送出される。な
おこの場合映像特殊効果処理部8は、最初の短尺クリツ
プCL2A に対してピクチヤ・イン・ピクチヤのような
子画面表示の特殊効果処理を施した場合には、これに続
く各短縮クリツプCL2B 〜CL2D の映像信号に対し
て子画面内においてカツトつなぎする特殊効果処理を実
行する。
As a result, the video signals of the other short clips CL2 B to CL2 D are continuously reproduced from the second video tape recorders 14A to 14D or the hard disk device 2, and these video signals are respectively input to the video input unit 5. Alternatively, after being sequentially taken into the video special effect processing section 8 via the digital video / audio input / output section 7 or the disk control section 10 and cut and connected, the monitor 16 and / or as the edited video signal S9 via the video output section 6. The data is sent to the third video tape recorders 14A to 14D for recording. It should be noted that in this case the video special effect processing section 8, when subjected to special effect processing of the child screen display, such as picture-in-picture for the first short clip CL2 A, the shorter clip CL2 B which follow executing the special effect process of Katsuhito tie in ~CL2 sub screen against D video signal.

【0087】さらにCPU20は、この後最後の短尺ク
リツプCL2D に対する編集処理から長尺クリツプCL
1に対する編集処理時への切り換わり時、シスムテ制御
部4を介して映像特殊効果処理部8内のスイツチヤを制
御することにより、当該最後の短尺クリツプCL2D
対する信号ラインを選択させる。
[0087] Further CPU20 is elongated clip CL from the editing process for the last short clip CL2 D after this
When it switched to the editing process for 1, by controlling the switcher video in special effect processing unit 8 via the Shisumute controller 4 to select the signal lines with respect to the last short clip CL2 D.

【0088】この結果第1のビデオテープレコーダ14
A〜14D又はハードデイスク装置2から再生されてい
る長短クリツプCL1の映像信号が当該映像特殊効果処
理部8に取り込まれ、当該映像特殊効果処理部8におい
て指定された所定の特殊効果処理が施された後、得られ
たデイジタル編集映像信号S8が映像出力部6を介して
編集映像信号S9としてモニタ16及び又は記録用の第
3のビデオテープレコーダ14A〜14Dに送出され
る。
As a result, the first video tape recorder 14
A to 14D or the video signal of the long / short clip CL1 reproduced from the hard disk device 2 is taken into the video special effect processing unit 8, and the video special effect processing unit 8 performs a predetermined special effect process specified by the video special effect processing unit 8. Thereafter, the obtained digital edited video signal S8 is transmitted to the monitor 16 and / or the third video tape recorders 14A to 14D for recording as the edited video signal S9 via the video output unit 6.

【0089】このようにしてCPU20は、図8(A)
のような編集リスト70に基づく編集処理を実行する。
As described above, the CPU 20 sets the state shown in FIG.
The editing process based on the editing list 70 is executed.

【0090】(5)連続編集処理手順 ここで実際上CPU20は、プレビユーモード時及び記
録モード時には、図9に示す連続編集処理手順RT1に
従つて編集処理を実行する。すなわちCPU20は、メ
イン画面30のプレビユーボタン33D又は記録ボタン
33Gがクリツクされることによりプレビユーモード又
は記録モードが選択されると、この連続編集処理手順R
T1をステツプSP1において開始し、続くステツプS
P2においてメイン画面30の編集リスト作成部35を
用いて作成された編集リストに基づいて、包含関係にあ
る長尺クリツプCL1及び短尺クリツプCL2A 〜CL
D の有無をチエツクする。
(5) Continuous Edit Processing Procedure Here, in actuality, in the preview mode and the recording mode, the CPU 20 executes the edit processing according to the continuous edit processing procedure RT1 shown in FIG. That is, when the preview mode or the recording mode is selected by clicking the preview button 33D or the recording button 33G of the main screen 30, the CPU 20 executes the continuous editing processing procedure R.
T1 starts at step SP1 and continues at step S
Based on the editing list created by using the edit list creation section 35 of the main screen 30 in P2, elongated clip in inclusion relation CL1 and short clip CL2 A -CL
Check for 2D .

【0091】そしてCPU20は、続くステツプSP3
においてステツプSP2におけるチエツク結果に基づい
て包含関係にある長尺クリツプCL1及び短尺クリツプ
CL2A 〜CL2D があるか否かを判断し、否定結果を
得るとステツプSP7に進む一方、肯定結果を得るとス
テツプSP4に進んで対応するCL2A 〜CL2D の連
続性(何個の短尺クリツプCL2A 〜CL2D がエフエ
クトの指示がないまま連続しているか)と、連続する短
尺クリツプCL2A 〜CL2D のタイムスケール35A
上での位置(連続する短尺クリツプCL2A 〜CL2D
における最初の短尺クリツプCL2A の前端のタイムコ
ードと、最後の短尺クリツプCL2D の後端のタイムコ
ード)を確認する。なおこのときCPU20は、包含関
係にある長尺クリツプCL1と連続する複数の短尺クリ
ツプCL2A 〜CL2D とが複数ある場合には、それぞ
れについて連続する短尺クリツプCL2A 〜CL2D
タイムスケール35A上での位置を確認する。
Then, the CPU 20 proceeds to the next step SP3.
In determining whether there is a long clip CL1 and short clip CL2 A ~CL2 D in inclusion relation on the basis of a checking result in step SP2, the process proceeds to step SP7 obtains a negative result, upon obtaining a positive result continuity of the corresponding CL2 a ~CL2 D proceeds to step SP4 and (any number of either short clip CL2 a ~CL2 D is continuous while there is no instruction of Efuekuto), the short clip CL2 a ~CL2 D successive Time scale 35A
Upper position (continuous short clips CL2 A to CL2 D
Check the time code of the front end of the first short clip CL2 A, the time code) of the rear end of the last short clip CL2 D in to. Note CPU20 this time, in the case where a plurality of a plurality of short clips CL2 A ~CL2 D and contiguous elongated clip CL1 in the inclusion relation is the time scale 35A of the short clip CL2 A ~CL2 D consecutive for each Check the position at.

【0092】次いでCPU20は、ステツプSP5に進
んで包含関係にある長尺クリツプCL1と、各短尺クリ
ツプCL2A 〜CL2D とにそれぞれ対応する各枠60
A〜60Dが、それぞれメイン画面20の編集リスト作
成部35の第1及び第2のビデオトラツク35C、35
Eのうちのどちらに表示されているかを確認する。
Next, the CPU 20 proceeds to step SP5, where the frames 60 corresponding to the long clips CL1 and the short clips CL2 A to CL2 D which are in the inclusive relation respectively.
A to 60D are the first and second video tracks 35C and 35 of the edit list creation unit 35 of the main screen 20, respectively.
Confirm which of E is displayed.

【0093】さらにCPU20は、この後ステツプSP
6に進んで、いずれかの長尺クリツプCL1と包含関係
にある各連続する複数の短尺クリツプCL2A 〜CL2
D について、最初から最後までの各短尺クリツプCL2
A 〜CL2D に対する編集処理を連続して行わせるよう
な編集データを生成する。
Further, the CPU 20 thereafter proceeds to step SP
Proceed to 6, one of a plurality of short clips of each successive in inclusion relation with elongated clip CL1 CL2 A ~CL2
For D , each short clip CL2 from beginning to end
Generating the edited data as to perform successively the editing process for the A ~CL2 D.

【0094】そしてCPU20は、この後ステツプSP
7に進んでこの編集データに基づいて上述のようにシス
テム制御部4を介してビデオテープレコーダ14A〜1
4D、映像入力部5、映像出力部6、デイジタル映像音
声入出力部7、映像特殊効果処理部8、音声入出力/ミ
キサ部9、デイスク制御部10及びハードデイスク装置
2を必要に応じて所定のタイミングで制御することによ
り編集処理を実行し、この後ステツプSP8に進んでこ
の連続編集処理手順RT1を終了する。
The CPU 20 then proceeds to step SP
7 and the video tape recorders 14A-1A through the system controller 4 based on the edited data as described above.
4D, video input unit 5, video output unit 6, digital video / audio input / output unit 7, video special effect processing unit 8, audio input / output / mixer unit 9, disk control unit 10, and hard disk device 2 as required. The editing process is executed by controlling the timing, and thereafter, the process proceeds to step SP8 to end the continuous editing process procedure RT1.

【0095】(6)本実施の形態の動作及び効果 以上の構成において、この編集装置1では、プレピユー
モード又は記録モードが選定されると、まず編集リスト
に基づいて包含関係にある長尺クリツプCL1及び短尺
クリツプCL2A 〜CL2D の有無をチエツクし、ない
場合にはそのまま編集リストに基づいて編集処理を実行
する一方、ある場合にはこのとき長尺クリツプCL1に
包含される短尺クリツプCL2A 〜CL2D の連続性及
びタイムスケール35A上での位置を確認し、この後編
集リストとこの確認結果とに基づいて、長尺クリツプC
L1に包含される連続するかつエフエクト指示のない各
短尺クリツプCL2A 〜CL2D を連続して編集処理す
るような編集データを生成し、当該編集データに基づい
て編集処理を実行する。
(6) Operation and Effect of the Present Embodiment In the above configuration, when the pre-view mode or the recording mode is selected, the editing apparatus 1 first determines that the long mode having an inclusive relation based on the editing list. clip CL1 and short clip CL2 a ~CL2 to a checking whether and D, while executing the editing process on the basis of it the edit list in the absence, short this time is included in the elongated clip CL1 in some cases clip CL2 Locate the on a ~CL2 D continuity and timescale 35A, on the basis this after editing list to the check result and elongated clip C
Each short clip CL2 A ~CL2 D without and Efuekuto instruction successive encompassed L1 continuously generate edited data, such as editing, executes the editing processing based on the edited data.

【0096】従つてこの編集装置1では、長尺クリツプ
CL1と複数の短尺クリツプCL2A 〜CL2D とが包
含関係にあるような編集を行う場合にオペレータが予め
各短尺クリツプCL2A 〜CL2D を1つのクリツプに
まとめる編集処理をする必要がなく、その分編集リスト
の作成作業を簡易化させることができる。
[0096] accordance connexion in the editing device 1, each operator in advance short clip CL2 A ~CL2 D when the elongate clip CL1 and a plurality of short clips CL2 A ~CL2 D edits as in inclusion relation There is no need to perform editing processing to combine the data into one clip, and the editing work can be simplified accordingly.

【0097】以上の構成によれば、包含関係にある長尺
クリツプCL1及び複数の連続する短尺クリツプCL2
A 〜CL2D を編集処理する場合に、最初の短尺クリツ
プCL2A を編集処理後、続く各短尺クリツプCL2B
〜CL2D を連続して編集処理するようにしたことによ
り、編集作業を簡易化させることができ、かくして編集
作業の作業効率を格段的に向上させ得る編集装置を実現
できる。
According to the above arrangement, the long clip CL1 and the plurality of continuous short clips CL2 which are in an inclusive relationship are provided.
When editing the A ~CL2 D, after editing the first short clip CL2 A, the short subsequent clip CL2 B
.About.CL2 D are continuously edited, so that the editing operation can be simplified, and thus an editing apparatus which can significantly improve the efficiency of the editing operation can be realized.

【0098】(7)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、CPU20がいずれ
かの長尺クリツプCL1と包含関係にある各連続する複
数の短尺クリツプCL2A 〜CL2D について、最初か
ら最後までの各短尺クリツプCL2A 〜CL2D に対す
る編集処理を連続して行わせるような編集データを編集
リストに基づく編集処理の実行前に生成するようにした
場合について述べたが、本発明はこれに限らず、このよ
うな編集データを編集処理を実行しながら順次作成する
ようにしても良い。
(7) Other Embodiments In the above-described embodiment, the CPU 20 starts from the beginning with respect to each of the plurality of continuous short clips CL2 A to CL2 D inclusive relation with any one of the long clips CL1. it has dealt with the case of generating before the execution of each short clip CL2 a ~CL2 editing processing based on the edit list editing data as to perform successively the editing process for the D up to the last, the present invention will now The present invention is not limited to this, and such edit data may be sequentially created while executing the edit processing.

【0099】また上述の実施の形態においては、編集リ
ストに基づいて、タイムスケール35A上において編集
処理時間が長尺クリツプCL1に包含される連続する複
数の短尺クリツプCL2A 〜CL2D を編集処理する
際、最初の短尺クリツプCL2A から最後の第2の編集
素材CL2D まで各第2の編集素材CL2A 〜CL2D
を連続して編集処理する編集データを生成する編集デー
タ生成手段として、この編集装置1全体の制御を司る主
制御部3のCPU20を適用するようにした場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、編集データ生成手
段をCPU20と別体に設けるようにしても良い。
In the above-described embodiment, a plurality of continuous short clips CL2 A to CL2 D included in the long clip CL1 are edited on the time scale 35A based on the edit list. during the first short clip CL2 each a to the end of the second editing material CL2 D second editing material CL2 a ~CL2 D
Has been described in which the CPU 20 of the main control unit 3 that controls the entire editing apparatus 1 is applied as edit data generating means for generating edit data for continuously editing the data. However, the present invention is not limited to this, and the edit data generating means may be provided separately from the CPU 20.

【0100】さらに上述の実施の形態においては、本発
明を編集素材が映像音声素材である編集装置に適用する
ようにした場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、編集素材が映像素材又は音声素材のいずれか一方だ
けであるような編集装置にも広く適用することができ
る。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the present invention is applied to an editing apparatus in which the editing material is a video and audio material. However, the present invention is not limited to this, and the editing material may be a video material. Alternatively, the present invention can be widely applied to an editing device in which only one of audio materials is used.

【0101】さらに上述の実施の形態においては、CP
U20が各クリツプの映像信号のみを対象として、タイ
ムスケール35A上において編集処理時間が長尺クリツ
プCL1に包含される連続する複数の短尺クリツプCL
A 〜CL2D を編集処理する際、最初の短尺クリツプ
CL2A から最後の第2の編集素材CL2D まで各第2
の編集素材CL2A 〜CL2D を連続して編集処理する
編集データを生成するようにした場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、各クリツプの音声信号のみ
を、又は各クリツプの音声信号をも対象としてこのよう
な編集データを生成するようにしても良い。
Further, in the above embodiment, the CP
U20 targets only the video signal of each clip, and a plurality of continuous short clips CL included in the long clip CL1 on the time scale 35A for the editing processing time.
2 A ~CL2 when editing processing D, first short clip CL2 edit A last second material CL2 until each D second
Has been described in which editing data for continuously editing the editing material CL2 A to CL2 D is generated, but the present invention is not limited to this, and only the audio signal of each clip or the audio of each clip is generated. Such edit data may be generated for a signal as well.

【0102】さらに上述の実施の形態においては、CP
U20が、タイムスケール35A上において編集処理時
間が長尺クリツプCL1に包含される連続する複数の短
尺クリツプCL2A 〜CL2D を編集処理する際、エフ
エクトの有無に応じて複数の短尺クリツプCL2A 〜C
L2D の連続編集処理範囲を決定するようにした場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、エフエクトの
有無に関わりなく最初の短尺クリツプCL2A から最後
の第2の編集素材CL2D までを連続編集処理範囲と決
定するようにしても良い。このようにしても、本実施の
形態と同様の効果を得ることができる。
Further, in the above-described embodiment, the CP
U20 is, when editing a plurality of short clips CL2 A ~CL2 D successive editing processing time on the time scale 35A are included in the long clip CL1, a plurality of short clips CL2 A ~ in accordance with the presence or absence of Efuekuto C
L2 has been described with the case of determining the successive editing processing range and D, the present invention is not limited to this, until the first short clip CL2 edit A last second material CL2 D with or without Efuekuto May be determined as the continuous editing processing range. Even in this case, the same effect as in the present embodiment can be obtained.

【0103】[0103]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、編集内容
を規定した編集リストに基づいて編集処理を実行する編
集装置において、編集リストに基づいて、時間軸上にお
いて編集処理時間が第1の編集素材に包含される連続す
る複数の第2の編集素材を編集処理する際、最初の第2
の編集素材から最後の第2の編集素材まで各第2の編集
素材を連続して編集処理するような編集データを生成す
る編集データ生成手段を設けるようにしたことにより、
編集作業を簡易化させることができ、かくして編集作業
の作業効率を格段的に向上させ得る編集装置を実現でき
る。
As described above, according to the present invention, in an editing apparatus for executing an editing process based on an editing list defining editing contents, the editing processing time on a time axis is based on the editing list. When editing a plurality of consecutive second editing materials included in the editing material of the first
By providing editing data generating means for generating editing data for continuously editing each second editing material from the first editing material to the last second editing material,
It is possible to simplify the editing work and thus realize an editing apparatus capable of significantly improving the work efficiency of the editing work.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態による編集装置の全体構成を示す
ブロツク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an editing device according to the present embodiment.

【図2】主制御部の構成を示すブロツク図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a main control unit.

【図3】メイン画面を示す略線図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a main screen.

【図4】ビデオクリツプエデイツトウインドを示す略線
図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a video clip edit window.

【図5】メイン画面を示す略線図である。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a main screen.

【図6】メイン画面を示す略線図である。FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a main screen.

【図7】セレクトエフエクトウインドを示す略線図であ
る。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a select effect window.

【図8】包含関係にある長尺クリツプと複数の短尺クリ
ツプとの説明に供する略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram for explaining a long clip and a plurality of short clips in an inclusion relationship.

【図9】連続編集処理手順を示すフローチヤートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart showing a continuous editing processing procedure.

【図10】従来の編集装置による編集処理の説明に供す
る略線図である。
FIG. 10 is a schematic diagram for explaining an editing process performed by a conventional editing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……編集装置、2……ハードデイスク装置、3……主
制御部、4……システム制御部、5……映像入力部、6
……映像出力部、7……デイジタル映像音声入出力部、
8……映像特殊効果処理部、10……デイスク制御部、
12……デイスプレイ、20……CPU、30……メイ
ン画面、35……編集リスト作成部、35A……タイム
スケール、35C、35E……ビデオトラツク、35D
……エフエクトトラツク、35G、35H……オーデイ
オトラツク、CL1……長尺クリツプ、CL2A 〜CL
D ……短尺クリツプ、RT1……連続編集処理手順。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Editing device, 2 ... Hard disk device, 3 ... Main control unit, 4 ... System control unit, 5 ... Video input unit, 6
... Video output unit, 7 ... Digital video / audio input / output unit,
8 ... video special effect processing unit, 10 ... disk control unit,
12 ... display, 20 ... CPU, 30 ... main screen, 35 ... edit list creation unit, 35A ... time scale, 35C, 35E ... video track, 35D
… Effect track, 35G, 35H …… Audio track, CL1 …… Long clip, CL2 A to CL
2D: short clip, RT1: continuous editing processing procedure.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】編集内容を規定した編集リストに基づいて
編集処理を実行する編集装置において、 上記編集リストに基づいて、時間軸上において編集処理
時間が第1の編集素材に包含される連続する複数の第2
の編集素材をそれぞれ編集処理する際、最初の上記第2
の編集素材に対する上記編集処理を開始後、最後の上記
第2の編集素材まで各上記第2の編集素材を連続して上
記編集処理するような編集データを生成する編集データ
生成手段を具えることを特徴とする編集装置。
An editing apparatus for executing an editing process based on an editing list defining editing contents, wherein the editing processing time is continuously included in a first editing material on a time axis based on the editing list. Multiple second
When editing each of the editing materials, the first
Edit data generating means for generating edit data for continuously performing the edit processing on each of the second edit materials until the last second edit material after starting the edit processing on the edit material An editing device characterized by the following.
【請求項2】上記編集データ生成手段は、 上記編集リストに基づく上記編集処理を実行する前に、
予め上記最初の第2の編集素材に対する上記編集処理を
開始後、上記最後の第2の編集素材まで各上記第2の編
集素材を連続して上記編集処理するような編集データを
生成することを特徴とする請求項1に記載の編集装置。
2. The method according to claim 1, wherein the editing data generating means executes the editing processing based on the editing list.
After starting the editing process for the first second editing material in advance, generating editing data such that each of the second editing materials is continuously processed until the last second editing material. The editing device according to claim 1, wherein
JP9364512A 1997-12-17 1997-12-17 Editing apparatus Pending JPH11185455A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9364512A JPH11185455A (en) 1997-12-17 1997-12-17 Editing apparatus
PCT/JP1998/005725 WO1999031663A1 (en) 1997-12-17 1998-12-17 Device for generating editing list, method and device for editing
US09/374,555 US6292620B1 (en) 1997-12-17 1999-08-13 Edited-list creating apparatus, editing apparatus and editing method
US09/800,318 US6438313B2 (en) 1997-12-17 2001-03-06 Edited-list creating apparatus, editing apparatus and editing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9364512A JPH11185455A (en) 1997-12-17 1997-12-17 Editing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11185455A true JPH11185455A (en) 1999-07-09

Family

ID=18482002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9364512A Pending JPH11185455A (en) 1997-12-17 1997-12-17 Editing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11185455A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6292620B1 (en) Edited-list creating apparatus, editing apparatus and editing method
US6134380A (en) Editing apparatus with display of prescribed information on registered material
US6670966B1 (en) Edit data creating device and edit data creating method
US6658194B1 (en) Editing device and editing method
US6744968B1 (en) Method and system for processing clips
US7903927B2 (en) Editing apparatus and control method thereof, and program and recording medium
JP2000023080A (en) Editing list generating device
US6327420B1 (en) Image displaying method and editing apparatus to efficiently edit recorded materials on a medium
JP2005006230A (en) Editing device and method
JPH1166815A (en) Editing device
JP3835642B2 (en) Editing device
JPH11185455A (en) Editing apparatus
JPH10200855A (en) Method and device for image editing, and medium where program for making computer perform image editing process operation is recorded
JP4042080B2 (en) Editing device
JP3906875B2 (en) Editing apparatus and editing method
JPH1051734A (en) Dynamic image compiling device/method
JP3797762B2 (en) Video editing method
JP2005278212A (en) Image editing method and image editing system
JPH11185380A (en) Editing list forming device
JPH11185379A (en) Device and method for editing
JPH1166817A (en) Editing device
JPH1166818A (en) Editing device
JPH1166819A (en) Editing device
JP3619005B2 (en) Image processing system control method and apparatus, and program recording medium thereof
JPH11187345A (en) Edit list generating device