JPH11185348A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JPH11185348A
JPH11185348A JP9357055A JP35705597A JPH11185348A JP H11185348 A JPH11185348 A JP H11185348A JP 9357055 A JP9357055 A JP 9357055A JP 35705597 A JP35705597 A JP 35705597A JP H11185348 A JPH11185348 A JP H11185348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
optical disk
cartridges
cartridge
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9357055A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihisa Tanaka
稔久 田中
Hiroshi Arai
浩 新井
Naoki Akiba
直樹 秋葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemi Con Corp
Nikon Corp
Original Assignee
Nippon Chemi Con Corp
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemi Con Corp, Nikon Corp filed Critical Nippon Chemi Con Corp
Priority to JP9357055A priority Critical patent/JPH11185348A/en
Publication of JPH11185348A publication Critical patent/JPH11185348A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the reliability of the device by detecting the presence or the absence of cartridges and the number of the cartridges. SOLUTION: A detecting device 10, which detects cartridges 6, is provided on a tray box 13 of a magazine loading section 4. The device 10 consists of a light emitting element 38 and a light receiving element 40, detects the cartridges 6 stored in a magazine 3 and the detected signals are inputted into a CPU. The CPU allows the loading of the cartridges 6 into a drive by a carrier mechanism only when the number of the drives and the number of the cartridges 6 agree with each other and a recording, a reproducing and an erasing are executed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光磁気ディスクま
たは光ディスク等の情報記録媒体を用いた光ディスク装
置に関する。
The present invention relates to an optical disk apparatus using an information recording medium such as a magneto-optical disk or an optical disk.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の光ディスクを用いた光ディスク装
置としては、通称スタンドアロン型と呼ばれるものと、
ミュージックボックス型と呼ばれるものの2種類があ
る。前者が、1台の光ディスクドライブ(以下、ドライ
ブという)を備え、このドライブに光ディスクを内蔵し
た光デイスクカートリッジ(以下、カートリッジとい
う)を装着し、コンピュータメモリーとしてホストコン
ピュータと接続するようにしたものである。一方、後者
は、主として大容量のメモリを必要とする場合に用いら
れるもので、複数のドライブを備えるとともに、複数の
光ディスクを同時に収納しており、必要な光ディスクを
自動的に取り出して指定されたドライブに装着すること
により情報の記録、再生または消去を行うようにしたも
のである(特願平8−249984号)。
2. Description of the Related Art Conventional optical disk devices using optical disks include a so-called stand-alone type optical disk device,
There are two types of music box types. The former is provided with one optical disk drive (hereinafter, referred to as a drive), mounted with an optical disk cartridge (hereinafter, referred to as a cartridge) having an optical disk therein, and connected to a host computer as computer memory. is there. On the other hand, the latter is mainly used when a large-capacity memory is required, and is equipped with a plurality of drives and simultaneously accommodates a plurality of optical discs. Recording, reproduction or erasure of information is carried out by mounting it in a drive (Japanese Patent Application No. 8-249998).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
上記した複数の光ディスクを装填可能にしたミュージッ
クボックス型光ディスク装置においては、複数のカート
リッジをマガジンに収納し、このマガジンを搬送機構を
有する装置内部に装填した時、必要とする枚数のカート
リッジがマガジン内に収納されていない場合、そのまま
ドライブヘカートリッジを装填しても情報の記録、再
生、消去動作ができずに装置が停止するという問題があ
った。
However, in the conventional music box type optical disk apparatus capable of loading a plurality of optical disks as described above, a plurality of cartridges are stored in a magazine, and the magazine is stored in an apparatus having a transport mechanism. At the time of loading, if the required number of cartridges is not stored in the magazine, there is a problem that even if the cartridge is loaded in the drive as it is, information recording, reproduction, and erasing operations cannot be performed and the apparatus stops. .

【0004】本発明は上記した問題を解決するためにな
されたもので、その目的とするところは、カートリッジ
の有無およびその数を検出することにより装置の信頼性
を向上させるようにした光ディスク装置を提供すること
にある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide an optical disk apparatus which can improve the reliability of the apparatus by detecting the presence or absence and the number of cartridges. To provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、光ディスクを内蔵した複数の光ディスクカ
ートリッジを装填可能な光ディスクドライブと、前記光
ディスクカートリッジを収納するマガジンと、このマガ
ジンが装填されるマガジン装填部と、このマガジン装填
部に装填された前記マガジン内の光ディスクカートリッ
ジを前記光ディスクドライブに搬送する搬送機構とを備
え、前記マガジン装填部に前記光ディスクカートリッジ
の有無を検出する検出装置を設けたことを特徴とする。
本発明においては、装置が停止する以前に、カートリッ
ジの数を計測でき、適正枚数であるか否かの判断ができ
る。
In order to achieve the above object, the present invention provides an optical disk drive capable of loading a plurality of optical disk cartridges containing an optical disk, a magazine for storing the optical disk cartridge, and a magazine loaded with the magazine. A magazine loading section, and a transport mechanism for transporting the optical disk cartridge in the magazine loaded in the magazine loading section to the optical disk drive, and a detection device for detecting the presence or absence of the optical disk cartridge is provided in the magazine loading section. It is characterized by having.
In the present invention, before the apparatus stops, the number of cartridges can be measured, and it can be determined whether or not the number of cartridges is appropriate.

【0006】また、本発明は、光ディスクを内蔵した複
数の光ディスクカートリッジを装填可能な光ディスクド
ライブと、前記光ディスクカートリッジを収納するマガ
ジンと、このマガジンが装填されるマガジン装填部と、
このマガジン装填部に装填された前記マガジン内の光デ
ィスクカートリッジを前記光ディスクドライブに搬送す
る搬送機構と、前記マガジン内部のカートリッジ数を検
出する第1検出手段と、前記光ディスクドライブ内部の
カートリッジ数を検出する第2検出手段と、前記搬送機
構内部のカートリッジ数を検出する第3検出手段と、こ
れら検出手段によって得られたカートリッジ数の総和が
使用する光ディスクドライブの数と一致する場合は情報
の記録、再生または消去を行える状態に切替え、一致し
ない場合は前記光ディスクカートリッジを前記マガジン
とともに前記マガジン装填部より外部へ排出するための
信号を搬送機構部に送出する制御部とを備えたことを特
徴とする。本発明においては、第1、第2、第3検出手
段によって光ディスクカートリッジの枚数を検出し、制
御部によってカートリッジの枚数と使用するドライブの
数が一致するか否かを装置が停止する前に判断するして
いるので、装置が停止することがない。
Further, the present invention provides an optical disk drive capable of loading a plurality of optical disk cartridges containing an optical disk, a magazine accommodating the optical disk cartridge, a magazine loading section in which the magazine is loaded,
A transport mechanism for transporting the optical disk cartridge in the magazine loaded in the magazine loading section to the optical disk drive; first detecting means for detecting the number of cartridges in the magazine; and detecting the number of cartridges in the optical disk drive A second detecting means, a third detecting means for detecting the number of cartridges in the transport mechanism, and information recording / reproducing when the total number of cartridges obtained by these detecting means coincides with the number of optical disk drives to be used. Or a control unit for switching to a state in which erasing can be performed, and sending a signal for discharging the optical disk cartridge to the outside from the magazine loading unit together with the magazine to the transport mechanism unit when they do not coincide with each other. In the present invention, the number of optical disk cartridges is detected by the first, second, and third detecting means, and the control unit determines whether the number of cartridges matches the number of drives to be used before the apparatus stops. The device does not stop.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る光
ディスク装置の一実施の形態を示す斜視図、図2は同装
置の断面図、図3はマガジン装填部の分解斜視図であ
る。これらの図において、光ディスク装置1は、箱型の
筐体2を備えている。この筐体2の内部には、前面に開
放しマガジン3が装填されるマガジン装填部4と、この
マガジン装填部4の下方に位置して積層配置された複数
のドライブ5と、前記マガジン装填部4内に装填された
マガジン3内の各カートリッジ6を前記ドライブ5へ搬
送する昇降自在な搬送機構7等が配設され、さらに前記
マガジン装填部4の上方には電源および回路部8が設け
られている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail based on an embodiment shown in the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of an optical disk apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a sectional view of the apparatus, and FIG. 3 is an exploded perspective view of a magazine loading section. In these figures, the optical disk device 1 includes a box-shaped housing 2. Inside the housing 2, a magazine loading unit 4 opened to the front side and loaded with the magazine 3, a plurality of drives 5 arranged below the magazine loading unit 4 and arranged in a stack, and the magazine loading unit A vertically movable transport mechanism 7 for transporting each cartridge 6 in the magazine 3 loaded in the magazine 4 to the drive 5 is provided, and a power supply and a circuit section 8 are provided above the magazine loading section 4. ing.

【0008】ここで、本実施の形態においては、6枚の
カートリッジ6を収納するマガジン3と、6つのドライ
ブ5を備え、一度に6枚のカートリッジ6が装填可能で
ある。また、マガジン3を図2に示すようにマガジン装
填部4内に装填すると、マガジン装填部4に設けた後述
する検出装置10は、マガジン3内のカートリッジ6を
検出し、その数がドライブ5の数と一致していると、搬
送機構7が全てのカートリッジ6をマガジン3から抜き
出して各ドライブ5に搬送し、光ディスクヘの情報の記
録、再生、消去が可能となる。次に、前記マガジン3、
マガジン装填部4、検出装置10の構成等を図3に基づ
いて詳細に説明する。
Here, in the present embodiment, a magazine 3 accommodating six cartridges 6 and six drives 5 are provided, and six cartridges 6 can be loaded at a time. When the magazine 3 is loaded in the magazine loading section 4 as shown in FIG. 2, a detection device 10 described later provided in the magazine loading section 4 detects the cartridges 6 in the magazine 3 and the number of the cartridges 6 If the numbers match, the transport mechanism 7 pulls out all the cartridges 6 from the magazine 3 and transports them to each drive 5, so that recording, reproduction, and erasure of information on the optical disk can be performed. Next, the magazine 3,
The configuration and the like of the magazine loading unit 4 and the detection device 10 will be described in detail with reference to FIG.

【0009】前記マガジン3は、前面が開放する箱型に
形成されて6枚のカートリッジ6を水平に積層状態で収
納し得る大きさを有し、両側面には6つの透孔11が各
カートリッジ6に対応して形成されている。この透孔1
1は、前記検出装置10によるカートリッジ6の有無を
光学的に検出するためのものである。
The magazine 3 is formed in a box shape having an open front surface and has a size capable of storing six cartridges 6 in a horizontally stacked state, and has six through holes 11 on both side surfaces. 6 is formed. This through hole 1
1 is for optically detecting the presence or absence of the cartridge 6 by the detecting device 10.

【0010】前記マガジン装填部4は、前記マガジン3
が設置される引出し自在なトレー12と、前記マガジン
3がトレー12とともに装填されるトレーボックス13
と、マガジン3内のカートリッジ6を検出する前記検出
装置10等を備えている。
[0010] The magazine loading section 4 is provided with the magazine 3
And a tray box 13 in which the magazine 3 is loaded together with the tray 12.
And the detection device 10 for detecting the cartridge 6 in the magazine 3.

【0011】前記トレー12は、進退自在な下部トレー
12Aと、この下部トレー12A上に同じく進退自在に
設けられた上部トレー12Bとで構成されている。前記
下部トレー12Aは、下面側に配設された歯車16と、
複数個のローラ17と、上面側両側部にそれぞれ配設さ
れた2つの上部トレー用案内部材18,18等を備え、
定荷重ばね19によって前記トレーボックス13に連結
されている。前記歯車16は、前記上部トレー12Bを
進退移動させるためのピン21を一体に備えている。こ
のピン21は、前記下部トレー12Aに形成された円弧
状の溝22を通って下部トレー12Aの上方に突出し、
その突出端部が前記上部トレー12Bに設けた後述する
溝23に摺動自在に挿入されている。円弧状の溝22
は、中心を前記歯車16の回転中心と一致させて220
〜240度程度の角度範囲にわたって形成されている。
また、下部トレー12Aの一側寄りには、前記定荷重ば
ね19を逃がすための長孔24が前後方向に長くなるよ
うに形成されている。なお、25はフロント蓋である。
The tray 12 comprises a lower tray 12A which is movable forward and backward, and an upper tray 12B which is also provided on the lower tray 12A so as to be movable forward and backward. The lower tray 12A includes a gear 16 disposed on the lower surface side,
A plurality of rollers 17, and two upper tray guide members 18, 18 and the like provided on both sides of the upper surface, respectively.
It is connected to the tray box 13 by a constant load spring 19. The gear 16 is integrally provided with a pin 21 for moving the upper tray 12B forward and backward. This pin 21 projects above the lower tray 12A through an arc-shaped groove 22 formed in the lower tray 12A,
The protruding end is slidably inserted into a groove 23 described later provided in the upper tray 12B. Arc-shaped groove 22
Is set to 220 with the center being coincident with the rotation center of the gear 16.
It is formed over an angle range of about 240 degrees.
A long hole 24 for letting out the constant load spring 19 is formed near one side of the lower tray 12A so as to be longer in the front-rear direction. In addition, 25 is a front lid.

【0012】前記上部トレー12Bは、複数個のローラ
26と、前記ピン21が摺動自在に挿入される前記溝2
3を有している。この溝23は、「く」の字状に形成さ
れることにより、上部トレー12Bの進退方向と直交す
る方向に延在する直線溝部23Aと、この直線溝部23
Aの図3において左端に接続され上部トレー12Bの後
端方向、言い換えればトレーボックス13方向に所要角
度をもって傾斜した傾斜溝部23Bとで構成されてい
る。この傾斜溝部23Bは、マガジン3の装填時に上部
トレー12Bが所定距離前進移動して停止した後も、下
部トレー12Aをさらに前進移動させるために設けたも
のである。
The upper tray 12B includes a plurality of rollers 26 and the grooves 2 into which the pins 21 are slidably inserted.
Three. The groove 23 is formed in a “<” shape so that a straight groove 23 </ b> A extending in a direction orthogonal to the direction of movement of the upper tray 12 </ b> B is formed.
3A, and is formed with an inclined groove 23B inclined at a required angle in the rear end direction of the upper tray 12B, in other words, in the direction of the tray box 13 in FIG. The inclined groove 23B is provided for further moving the lower tray 12A forward even after the upper tray 12B moves forward by a predetermined distance and stops when the magazine 3 is loaded.

【0013】前記トレーボックス13の底板13aに
は、前記歯車16が噛合するラック30と、前後方向に
長い案内溝31と、マガジン3を装填位置に係止する適
宜なロック機構32(図2参照)が設けられ、両側板1
3b,13cには、前記検出装置10が設けられてい
る。前記案内溝31は、前記下部トレー12Aの下面側
に設けられ前記歯車16を回転自在に軸支する軸受部材
33を逃がすためのものである。前記両側板13b,1
3cのうち、左側の側板13bの後端部で前記検出装置
10の取付部には、縦長の開口部35が形成され、この
開口部35に対応して右側の側板13cに6つの小孔3
6が縦方向に所定のピッチで並設されている。この小孔
36のピッチは、マガジン3内に収納されている隣接す
るカートリッジ6どうしの中心間距離と等しい。
On the bottom plate 13a of the tray box 13, a rack 30 with which the gear 16 meshes, a guide groove 31 long in the front-rear direction, and a suitable locking mechanism 32 for locking the magazine 3 at the loading position (see FIG. 2). ) Is provided, and both side plates 1
The detection device 10 is provided in 3b and 13c. The guide groove 31 is provided on the lower surface side of the lower tray 12A to allow a bearing member 33 that rotatably supports the gear 16 to escape. The both side plates 13b, 1
3c, a vertically long opening 35 is formed at the rear end of the left side plate 13b at the mounting portion of the detection device 10, and six small holes 3 are formed in the right side plate 13c corresponding to the opening 35.
6 are arranged side by side at a predetermined pitch in the vertical direction. The pitch of the small holes 36 is equal to the distance between the centers of adjacent cartridges 6 housed in the magazine 3.

【0014】前記検出装置10は、それぞれ基板37,
39に縦方向に所定の間隔をおいて並設された6つの発
光素子38と、受光素子40とからなり、各基板37,
39が前記各側板13b,13cの外面に、前記開口部
35および小孔36に対応してそれぞれ固定されてい
る。発光素子38と受光素子40の配列ピッチは、前記
小孔36のピッチと等しい。各発光素子38から出た光
は、マガジン3が装填されていないとき、開口部35お
よび小孔36を通って対応する受光素子40により受光
される。一方、マガジン3が装填されている場合で、マ
ガジン3内にカートリッジ6が収納されてないときは、
開口部35−マガジン3の透孔11−小孔36を通って
受光され、カートリッジ6がマガジン3内に収納されて
いないことを検知する。カートリッジ6がマガジン3に
収納されているときは、カートリッジ6が小孔11を塞
ぐために受光されず、カートリッジ6が収納されている
ことを検知する。これによって、カートリッジ6の有無
並びにその数が光学的に検知され、その検知信号は、配
線41によって制御部(CPU)に入力される。
The detecting device 10 comprises a substrate 37,
The light-receiving element 40 includes six light-emitting elements 38 arranged side by side at predetermined intervals in the vertical direction and a light-receiving element 40.
Reference numerals 39 are fixed to the outer surfaces of the side plates 13b and 13c, respectively, corresponding to the openings 35 and the small holes 36. The arrangement pitch of the light emitting elements 38 and the light receiving elements 40 is equal to the pitch of the small holes 36. The light emitted from each light emitting element 38 is received by the corresponding light receiving element 40 through the opening 35 and the small hole 36 when the magazine 3 is not loaded. On the other hand, when the magazine 3 is loaded and the cartridge 6 is not stored in the magazine 3,
Light is received through the opening 35-the through hole 11-the small hole 36 of the magazine 3, and it is detected that the cartridge 6 is not housed in the magazine 3. When the cartridge 6 is stored in the magazine 3, no light is received because the cartridge 6 closes the small hole 11, and it is detected that the cartridge 6 is stored. As a result, the presence or absence and the number of the cartridges 6 are optically detected, and the detection signal is input to the control unit (CPU) via the wiring 41.

【0015】発光素子38としては、指向性の高いもの
が好ましい。また、発光素子38の周辺を筒状体で覆
い、指向性を高めてもよい。また、本実施の形態におい
ては、発光素子38と受光素子40をトレーボックス1
3を挟んで対向するようにその両側板13b,13cに
取付けたが、発光素子38と受光素子40を備えた反射
型のセンサを用い、前記側板13b,13cのうちのい
ずれか一方に配置してもよい。さらに、検出装置10と
しては、光学的に検出するものに限らず、機械的に検出
するものであってもよい。その場合、例えばマガジン3
に突起を設け、この突起をカートリッジ6が収納されて
いる場合、マガジン3から突出させるかまたは後退さ
せ、この突起の有無をスイッチによって機械的に検出す
るようにしてもよい。
As the light emitting element 38, one having high directivity is preferable. Further, the periphery of the light emitting element 38 may be covered with a cylindrical body to enhance directivity. In the present embodiment, the light emitting element 38 and the light receiving element 40 are
3 are attached to both side plates 13b and 13c so as to face each other, but a reflection type sensor having a light emitting element 38 and a light receiving element 40 is used, and is arranged on one of the side plates 13b and 13c. You may. Further, the detection device 10 is not limited to a device that detects optically, but may be a device that detects mechanically. In that case, for example, Magazine 3
In the case where the cartridge 6 is stored, the projection may be protruded or retracted from the magazine 3, and the presence or absence of the projection may be mechanically detected by a switch.

【0016】このような構成からなる光ディスク装置1
において、マガジン装填部4にマガジン3を装填するに
は、カートリッジ6を収納するマガジン3を上部トレー
12B上に設置し、下部トレー12Aとともにトレーボ
ックス13内に挿入する。この挿入は、定荷重ばね19
のばね力によって行われる。このとき、下部トレー12
Aが前進してトレーボックス13内に挿入されると、歯
車16はラック30に沿って図3において反時計方向に
回転し、この歯車16の回転がピン21を介して上部ト
レー12Bに伝達される。すなわち、歯車16が回転す
るとこれと一体にピン21も回転して円弧状の溝22内
を移動し、上部トレー12Bの溝23の直線溝部23A
の側壁をトレーボックス13方向に押圧する。このた
め、上部トレー12Bは下部トレー12A上を移動して
トレーボックス13内に下部トレー12Aとともに挿入
される。上部トレー12Bがトレーボックス13内に完
全に挿入されると、カートリッジ6は、マガジン3から
突出する突出端面が図示しない適宜な係止部材に当接す
ることによりそれ以上の挿入を阻止されて停止する。こ
のため、上部トレー12Bも停止する。このとき、ピン
21は前記溝23の屈曲部、すなわち直線溝部23Aと
傾斜溝部23Bとの接続部に位置している。なお、係止
部材によってカートリッジ6を係止する理由は、上部ト
レー3Bが停止したとき、慣性モーメント、衝撃等によ
りカートリッジ6がマガジン3から飛び出して位置ずれ
するのを防止するためである。
An optical disk device 1 having such a configuration
In order to load the magazine 3 into the magazine loading section 4, the magazine 3 accommodating the cartridge 6 is set on the upper tray 12B and inserted into the tray box 13 together with the lower tray 12A. This insertion is performed by the constant load spring 19.
This is done by the spring force of At this time, the lower tray 12
When A is advanced and inserted into the tray box 13, the gear 16 rotates counterclockwise in FIG. 3 along the rack 30, and the rotation of the gear 16 is transmitted to the upper tray 12B via the pin 21. You. That is, when the gear 16 rotates, the pin 21 also rotates integrally with the gear 16 and moves in the arc-shaped groove 22, and the linear groove 23A of the groove 23 of the upper tray 12B.
Is pressed toward the tray box 13. Therefore, the upper tray 12B moves on the lower tray 12A and is inserted into the tray box 13 together with the lower tray 12A. When the upper tray 12B is completely inserted into the tray box 13, the cartridge 6 is stopped by preventing the further insertion by the protruding end face protruding from the magazine 3 abutting against an appropriate locking member (not shown). . Therefore, the upper tray 12B also stops. At this time, the pin 21 is located at a bent portion of the groove 23, that is, at a connection portion between the straight groove portion 23A and the inclined groove portion 23B. The reason why the cartridge 6 is locked by the locking member is to prevent the cartridge 6 from jumping out of the magazine 3 and being displaced by the moment of inertia, impact or the like when the upper tray 3B stops.

【0017】一方、下部トレー12Aは上部トレー12
Bが停止した後もさらに一定量前進して停止し、図示し
ない適宜なロック機構によって係止される。この下部ト
レー12Aの前進移動は、前記歯車16がラック30に
沿って回転し、ピン21が前記傾斜溝部23Bに沿って
移動することで可能となる。このとき、上部トレー12
Bは下部トレー12Aの前進移動に拘わらず停止状態を
保持する。このようにしてマガジン3の装填が終了する
と、マガジン3内の各カートリッジ6は図2に示した搬
送機構7によってマガジン3から取り出されて搬送さ
れ、各ドライブ5にそれぞれ装着されることにより光デ
ィスクへの情報の記録、再生、消去が行われる。
On the other hand, the lower tray 12A is
After B has stopped, it further advances by a certain amount and stops, and is locked by an appropriate lock mechanism (not shown). The forward movement of the lower tray 12A is enabled by the rotation of the gear 16 along the rack 30 and the movement of the pin 21 along the inclined groove 23B. At this time, the upper tray 12
B holds the stopped state irrespective of the forward movement of the lower tray 12A. When the loading of the magazine 3 is completed in this way, each cartridge 6 in the magazine 3 is taken out of the magazine 3 by the transport mechanism 7 shown in FIG. Recording, reproduction, and erasing of the information.

【0018】このようにしてマガジン3がマガジン装填
部4に装填されると、検出装置10がマガジン3内のカ
ートリッジ6の有無を検出する。マガジン3に6つのカ
ートリッジ6が収納されているときは、各受光素子40
が対向する発光素子38からの光を受光せず、カートリ
ッジ6の抜けがある場合はその抜けた箇所の受光素子4
0が光を受光する。この検出装置10による検出信号は
CPUに入力されると、CPUはドライブ5の数とマガ
ジン3内に収納されているカートリッジ6の数が一致し
ていると、駆動信号を送出して搬送機構7を駆動し、こ
れによって搬送機構7が各カートリッジ6を各ドライブ
5に搬送して装着し、光ディスクへの情報の記録、再
生、消去が行われる。一方、ドライブ5の数とマガジン
3内に収納されているカートリッジ6の数が一致しない
ときは、マガジン3をトレー12とともにマガジン装填
部4から外部へ排出する。
When the magazine 3 is loaded in the magazine loading section 4 in this manner, the detecting device 10 detects the presence or absence of the cartridge 6 in the magazine 3. When six cartridges 6 are stored in the magazine 3, each light receiving element 40
Does not receive the light from the opposing light emitting element 38, and if there is a drop out of the cartridge 6, the light receiving element 4
0 receives light. When a detection signal from the detection device 10 is input to the CPU, the CPU sends a drive signal when the number of drives 5 matches the number of cartridges 6 housed in the magazine 3 to send the drive mechanism 7. , And the transport mechanism 7 transports and mounts each cartridge 6 to each drive 5 to record, reproduce, and erase information on the optical disk. On the other hand, when the number of the drives 5 does not match the number of the cartridges 6 stored in the magazine 3, the magazine 3 is discharged from the magazine loading unit 4 to the outside together with the tray 12.

【0019】このように本発明に係る光ディスク装置1
においては、検出装置10によってマガジン3内のカー
トリッジ6を検出し、ドライブ5の数とマガジン3内に
収納されているカートリッジ6の数が一致するときの
み、カートリッジ6をドライブ5に装填して記録、再
生、消去を行うようにしているので、ドライブ5の数と
カートリッジ6の数が一致しないとき、装置が停止する
ことがなく、装置の信頼性を向上させることができる。
As described above, the optical disk device 1 according to the present invention
In the above, the cartridge 6 in the magazine 3 is detected by the detecting device 10, and only when the number of the drives 5 matches the number of the cartridges 6 stored in the magazine 3, the cartridge 6 is loaded into the drive 5 and recorded. When the number of drives 5 and the number of cartridges 6 do not match, the apparatus does not stop and the reliability of the apparatus can be improved.

【0020】図4は本発明の他の実施の形態を示すブロ
ック図である。この実施の形態においては、6つのドラ
イブ5と、CPU50と、マガジン内部のカートリッジ
の数を計測する第1カートリッジ検出回路(第1検出手
段)51と、ドライブ5内のカートリッジの数を計測す
る第2カートリッジ検出回路(第2検出手段)52と、
搬送機構部54内のカートリッジの数を計測する第3の
カートリッジ検出回路(第3検出手段)53を備えてい
る。第1検出手段51は、上記した実施の形態で示した
検出装置10であってもよい。第2検出手段52は、通
常各ドライブ5に内蔵される。搬送機構部54は、搬送
制御回路55、搬送機構7、第1、第3検出手段51,
53等を含んでいる。CPU50は、第1、第2、第3
検出手段51,52,53からの検出信号に基づいてカ
ートリッジの総数を計測し、各ドライブ5と搬送機構7
の制御回路55に指令を発する。
FIG. 4 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. In this embodiment, six drives 5, a CPU 50, a first cartridge detecting circuit (first detecting means) 51 for measuring the number of cartridges in the magazine, and a second cartridge for measuring the number of cartridges in the drive 5 are described. A two-cartridge detection circuit (second detection means) 52;
A third cartridge detection circuit (third detection means) 53 for measuring the number of cartridges in the transport mechanism 54 is provided. The first detection unit 51 may be the detection device 10 described in the above embodiment. The second detecting means 52 is usually built in each drive 5. The transport mechanism unit 54 includes a transport control circuit 55, a transport mechanism 7, first and third detection units 51,
53 and the like. The CPU 50 includes a first, a second, and a third
The total number of cartridges is measured based on the detection signals from the detecting means 51, 52, 53, and each drive 5 and the transport mechanism 7 are measured.
Is issued to the control circuit 55.

【0021】次に、このような光ディスク装置の動作を
図5〜図9に示すフローチャートにしたがって説明す
る。図5において、先ず装置の電源をオンする(ステッ
プ100)。電源がオンすると、CPU50はイニシャ
ル処理後搬送制御回路55にイニシャライズの指令を送
る。搬送制御回路55はCPU50からの指令に基づき
搬送機構7のイニシャライズを行う。これにより搬送機
構7に関わる機械的な条件をセットするとともに搬送機
構7内部にカートリッジが存在するか否かを確認する。
カートリッジが存在すれば、搬送機構7内のカートリッ
ジ数nh =1、なければnh =0の情報をCPU50に
送出する(ステップ101)。この搬送機構7内のカー
トリッジの検出は第3検出手段によって行う。
Next, the operation of such an optical disk device will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. In FIG. 5, first, the power supply of the apparatus is turned on (step 100). When the power is turned on, the CPU 50 sends an initialization command to the post-initial processing transfer control circuit 55. The transport control circuit 55 initializes the transport mechanism 7 based on a command from the CPU 50. Thereby, the mechanical conditions relating to the transport mechanism 7 are set, and it is confirmed whether or not a cartridge exists inside the transport mechanism 7.
If there is a cartridge, the number of cartridges in the transport mechanism 7 is sent to the CPU 50 (step 101). The detection of the cartridge in the transport mechanism 7 is performed by a third detection unit.

【0022】次に、ステップ102によりCPU50は
マガジンがマガジン装填部内に有るか否かを確認する。
マガジンがマガジン装填部内に装填されていなければマ
ガジンの装填を待つ待機状態(STATE0)となる
(ステップ103)。マガジンがトレーによってマガジ
ン装填部に装填されると、ステップ104においてマガ
ジン内部のカートリッジの数nm を前記第1検出手段5
1が検出し、その信号をCPU50に入力する。また、
前記第2検出手段52によってドライブ内に装着されて
いるカートリッジ数nd を検出し(ステップ105)、
CPU50に入力する。CPU50は、第1、第2、第
3検出手段51,52,53からの検出信号によりnh
+nm +nd の和Nが6であるか否かを確認し(ステッ
プ106)、N=6であれば本装置の動作条件を満足す
るものとしてカートリッジをマガジンからドライブへ搬
送するロードシーケンスに移る(ステップ107)。
Next, at step 102, the CPU 50 checks whether or not the magazine is in the magazine loading section.
If the magazine has not been loaded in the magazine loading section, a standby state (STATE 0) waits for loading of the magazine (step 103). When the magazine is loaded into the magazine loading section by the tray, the number of cartridges nm in the magazine is determined at step 104 by the first detecting means 5.
1 detects the signal and inputs the signal to the CPU 50. Also,
The second detecting means 52 detects the number nd of cartridges mounted in the drive (step 105).
Input to CPU50. The CPU 50 uses the detection signals from the first, second, and third detection means 51, 52, and 53 to detect nh.
It is checked whether or not the sum N of + nm + nd is 6 (step 106). If N = 6, it is determined that the operating conditions of the present apparatus are satisfied, and the process proceeds to the load sequence for transporting the cartridge from the magazine to the drive (step 106). 107).

【0023】図6にロードシーケンスのフローチャート
を示す。CPU50は搬送制御回路55にロードの指令
を送る(ステップ108)。具体的にはマガジン内部の
カートリッジとドライブを番号付け(例えばカートリッ
ジを1,2,3,4,5,6、ドライブを1,2,3,
4,5,6)しておき、No.1のカートリッジをN
o.1のドライブへ搬送せよの指令を送る(ステップ1
09)。この1〜6といった番号はコマンドビットの中
の特定ビットを用いて表すことができる。
FIG. 6 shows a flowchart of the load sequence. The CPU 50 sends a load command to the transport control circuit 55 (step 108). Specifically, cartridges and drives in the magazine are numbered (eg, cartridges are 1, 2, 3, 4, 5, 6, and drives are 1, 2, 3, and 3).
No. 4, 5, 6). 1 cartridge N
o. Send a command to transport to drive No. 1 (Step 1)
09). The numbers such as 1 to 6 can be represented by using specific bits in the command bits.

【0024】次に、ステップ110において、搬送機構
はこのCPU50からの指令にしたがい、カートリッジ
をマガジンから順次抜き出して搬送し各ドライブへ装着
する。このとき、ステップ111により所定時間内に所
定のドライブに搬送されたか否かを検出し、搬送されな
かったときは、エラーとして処理する(ステップ11
2)。カートリッジがドライブに所定時間内に順次装着
されると、ドライブは順次レディとなる。全てのカート
リッジの装着が終了し、正常に装着されたことがステッ
プ113により確認されると、情報の記録、再生、消去
が可能な状態となる(STATE1)。全てのカートリ
ッジがドライブに所定時間内に装着されたことが確認さ
れないときは、ステップ109に戻り、再度CPU50
からの指令に基づきカートリッジを再度装着する。
Next, in step 110, the transport mechanism sequentially removes the cartridges from the magazine, transports them, and mounts them in the respective drives in accordance with instructions from the CPU 50. At this time, it is detected in step 111 whether or not the sheet has been conveyed to a predetermined drive within a predetermined time, and if not conveyed, it is processed as an error (step 11).
2). When cartridges are sequentially loaded into the drive within a predetermined time, the drive becomes sequentially ready. When all cartridges have been mounted and it is confirmed in step 113 that they have been mounted normally, information recording, reproduction, and erasing are enabled (STATE 1). If it is not confirmed that all the cartridges have been installed in the drive within the predetermined time, the process returns to step 109 and the CPU 50
The cartridge is mounted again according to the instruction from.

【0025】全てのカートリッジが正常に装着された
後、STATE1の状態または光ディスクへの記録、再
生または消去を行った後にカートリッジを装置から取り
出す場合は、ユーザが装置のイジェクトボタンを押す
と、図7に示すイジェクトシーケンスに移る。この場
合、STATE1の状態(ステップ120)であれば、
カートリッジイジェクトシーケンス121を行い、その
後マガジンイジェクトシーケンス122を行うことによ
り、イジェクトを終了し(ステップ123)、マガジン
をマガジン装填部から取り出すことができる。一方、S
TATE1の状態でないときは、STATEOの状態で
あるか否かを検出し(ステップ124)、STATEO
の状態であれば前記ステップ122によりマガジンイジ
ェクトを行い、STATEOの状態でないときはビジー
として無視する(ステップ125)。
When the cartridge is to be taken out of the apparatus after all cartridges have been properly mounted and after the state of STATE 1 or recording, reproduction or erasure on the optical disk has been performed, the user presses the eject button of the apparatus. Move to the eject sequence shown in (1). In this case, if the state is STATE1 (step 120),
By performing the cartridge ejection sequence 121 and then performing the magazine ejection sequence 122, the ejection is completed (step 123), and the magazine can be taken out from the magazine loading unit. On the other hand, S
If the state is not TATE1, it is detected whether or not the state is STATEO (step 124).
If it is in the state, the magazine is ejected in step 122, and if it is not in the STATEO state, it is ignored as busy (step 125).

【0026】図8にカートリッジイジェクトシーケンス
のフローチャートを示す。ステップ130において、C
PU50は搬送制御回路55にロードの時と同じように
カートリッジイジェクトの指令を送ると同時に全てのド
ライブにスピンドルストッブの指令を送る。このスピン
ドルはカートリッジ内部の光ディスクを回転させるモー
タのことである。このモータを止め、カートリッジを排
出可能な状態にしておく。搬送機構7は上記したロード
の場合と同様にドライブ位置へ移動し、カートリッジを
受け取る状態になる(ステップ131)。次に、CPU
50がドライブにカートリッジの排出指令を行うと、ド
ライブはカートリッジを排出し、これを搬送機構7が受
取って搬送し、マガジン内の指定のカートリッジ収納位
置へ挿入する。この動作を全数のカートリッジに対して
行う。この場合のカートリッジの全数は6枚である。こ
のとき、ステップ132において搬送機構7が所定の時
間内に指定されたドライブへ移動したか否かを検知し、
移動しない場合はエラー(ステップ133)と判定し、
移動したときドライブからカートリッジがイジェクトさ
れる(ステップ134)。また、ステップ135におい
て、搬送機構7がカートリッジをドライブから受取った
か否かを検出し、受け取らないときはエラー(ステップ
136)と判定し、受け取ったときは、搬送機構7をマ
ガジン内の指定のカートリッジ収納位置へ挿入する(ス
テップ137)。そして、全てのカートリッジがマガジ
ンに収納されたか否かが検出され(ステップ138)、
全てのカートリッジがマガジンに収納されたことが確認
されると、イジェクトを終了し、収納されたことが確認
されないときは前記ステップ130に戻り、再度CPU
50からの指令に基づきカートリッジのイジェクトを行
う。
FIG. 8 shows a flowchart of the cartridge ejection sequence. In step 130, C
The PU 50 sends a cartridge eject command to the transport control circuit 55 in the same manner as when loading, and also sends a spindle stop command to all drives. This spindle is a motor for rotating the optical disk inside the cartridge. The motor is stopped, and the cartridge is ready to be ejected. The transport mechanism 7 moves to the drive position in the same manner as in the case of the above-described load, and is in a state of receiving a cartridge (step 131). Next, CPU
When the drive 50 issues a cartridge ejection command to the drive, the drive ejects the cartridge, and the transport mechanism 7 receives and transports the cartridge, and inserts the cartridge into a designated cartridge storage position in the magazine. This operation is performed for all the cartridges. In this case, the total number of cartridges is six. At this time, in step 132, it is detected whether or not the transport mechanism 7 has moved to the designated drive within a predetermined time,
If it does not move, it is determined as an error (step 133),
When moved, the cartridge is ejected from the drive (step 134). In step 135, the transport mechanism 7 detects whether or not the cartridge has been received from the drive. If the cartridge has not been received, it is determined that an error has occurred (step 136). It is inserted into the storage position (step 137). Then, it is detected whether all the cartridges are stored in the magazine (step 138),
When it is confirmed that all the cartridges have been stored in the magazine, the ejection is finished.
The cartridge is ejected based on an instruction from the cartridge 50.

【0027】図9はマガジンイジェクトシーケンスのフ
ローチャートである。CPU50はマガジンイジェクト
指令を搬送制御回路55に送る。搬送制御回路55はト
レーを係止しているロック機構の位置まで搬送機構7を
移動させるとともにトレーのロックを解除する(ステッ
プ140)。ロックを解除するとトレー上に設置されて
いるマガジンはトレーとともに外部へ排出され(ステッ
プ141)、マガジンのイジェクトが終了する。
FIG. 9 is a flowchart of the magazine eject sequence. The CPU 50 sends a magazine eject command to the transport control circuit 55. The transport control circuit 55 moves the transport mechanism 7 to the position of the lock mechanism that locks the tray and unlocks the tray (step 140). When the lock is released, the magazine placed on the tray is discharged to the outside together with the tray (step 141), and the ejection of the magazine ends.

【0028】次に、nh +nm +nd ≠6の場合につい
て説明する。この場合でも例えばドライブにカートリッ
ジが残っていれば、エラーと認識し、CPU50は一旦
カートリッジをマガジンへ戻す処理を実行する。この処
理を図8のカートリッジイジェクトシーケンスの「全
数」がドライブに残っている枚数になる。行き先指令
は、カートリッジの残っているドライブからマガジンの
カートリッジ空き位置という形になる。マガジンに全て
カートリッジが装填された後に、CPU50はマガジン
イジェクト指令を搬送制御回路55に送る。以後の処理
は前述の通りである。この場合も、何等支障を来すこと
はない。
Next, the case where nh + nm + nd ≠ 6 will be described. Even in this case, for example, if a cartridge remains in the drive, it is recognized as an error, and the CPU 50 executes a process of temporarily returning the cartridge to the magazine. In this process, the “total number” in the cartridge ejection sequence in FIG. 8 becomes the number of sheets remaining in the drive. The destination command is in the form of a cartridge remaining position in a magazine from a drive in which a cartridge remains. After all the cartridges have been loaded into the magazine, the CPU 50 sends a magazine eject command to the transport control circuit 55. Subsequent processing is as described above. In this case, no problem is caused.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上説明したように本発明に係る光ディ
スク装置によれば、検出装置によってマガジン装填部内
の光ディスクカートリッジの有無を検出しているので、
装置が停止する前にカートリッジが適正枚数であるか否
かを判断でき、装置の信頼性を向上させることができ
る。また、本発明は、マガジンを搬送機構に位置決めす
る際にマガジン内部の光ディスクカートリッジの数とド
ライブ内部の光ディスクカートリッジの数と搬送機構内
部のカートリッジの数を検出し、得られた数の総和が使
用する光ディスクドライブの数と一致する場合は情報の
記録、再生、消去を行える状態に制御し、一致しない場
合はマガジンをマガジン装填部の外部へ排出するように
しているので、装置が停止する前に、カートリッジの数
が適正であるか否かを判断でき、信頼性の高い光ディス
ク装置を提供することができる。
As described above, according to the optical disk apparatus of the present invention, the presence / absence of the optical disk cartridge in the magazine loading section is detected by the detection device.
Before stopping the apparatus, it can be determined whether or not the number of cartridges is an appropriate number, and the reliability of the apparatus can be improved. Further, the present invention detects the number of optical disk cartridges in the magazine, the number of optical disk cartridges in the drive, and the number of cartridges in the transport mechanism when positioning the magazine in the transport mechanism, and uses the sum of the obtained numbers. If the number matches the number of optical disk drives to be recorded, information is recorded, played back, and erased.If not, the magazine is ejected to the outside of the magazine loading unit. Thus, it is possible to determine whether the number of cartridges is appropriate or not, and it is possible to provide a highly reliable optical disk device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施の形態を示す光ディスク装置
の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of an optical disk device showing an embodiment of the present invention.

【図2】 同装置の断面図である。FIG. 2 is a sectional view of the same device.

【図3】 マガジン装填部の分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view of a magazine loading unit.

【図4】 本発明の他の実施の形態を示すブロック図で
ある。
FIG. 4 is a block diagram showing another embodiment of the present invention.

【図5】 光ディスク装置の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the optical disc device.

【図6】 光ディスク装置の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the optical disk device.

【図7】 光ディスク装置の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the optical disk device.

【図8】 光ディスク装置の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the optical disc device.

【図9】 光ディスク装置の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the optical disc device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…光ディスク装置、2…筐体、3…マガジン、4…マ
ガジン装填部、5…ドライブ、6…カートリッジ、7…
搬送機構、10…検出装置、12…トレー、12A…上
部トレー、12…下部トレー、13…トレーボックス、
19…定荷重ばね、50…CPU、51…第1検出手
段、52…第2検出手段、53…第3検出手段、54…
搬送機構部、55…搬送制御回路。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk apparatus, 2 ... Case, 3 ... Magazine, 4 ... Magazine loading part, 5 ... Drive, 6 ... Cartridge, 7 ...
Transport mechanism, 10 detection device, 12 tray, 12A upper tray, 12 lower tray, 13 tray box,
19: constant load spring, 50: CPU, 51: first detecting means, 52: second detecting means, 53: third detecting means, 54 ...
Transport mechanism 55, a transport control circuit.

フロントページの続き (72)発明者 秋葉 直樹 東京都青梅市東青梅1丁目167番地の1 日本ケミコン株式会社内Continuation of front page (72) Inventor Naoki Akiba 1-167, Higashi-Ome, Ome-shi, Tokyo Nippon Chemi-Con Corporation

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスクを内蔵した複数の光ディスク
カートリッジを装填可能な光ディスクドライブと、 前記光ディスクカートリッジを収納するマガジンと、 このマガジンが装填されるマガジン装填部と、 このマガジン装填部に装填された前記マガジン内の光デ
ィスクカートリッジを前記光ディスクドライブに搬送す
る搬送機構とを備え、 前記マガジン装填部に前記光ディスクカートリッジの有
無を検出する検出装置を設けたことを特徴とする光ディ
スク装置。
1. An optical disk drive capable of loading a plurality of optical disk cartridges having a built-in optical disk, a magazine accommodating the optical disk cartridge, a magazine loading unit in which the magazine is loaded, and the magazine loaded in the magazine loading unit. An optical disk device comprising: a transport mechanism for transporting an optical disk cartridge in a magazine to the optical disk drive; and a detection device for detecting the presence or absence of the optical disk cartridge in the magazine loading unit.
【請求項2】 光ディスクを内蔵した複数の光ディスク
カートリッジを装填可能な光ディスクドライブと、 前記光ディスクカートリッジを収納するマガジンと、 このマガジンが装填されるマガジン装填部と、 このマガジン装填部に装填された前記マガジン内の光デ
ィスクカートリッジを前記光ディスクドライブに搬送す
る搬送機構と、 前記マガジン内部のカートリッジ数を検出する第1検出
手段と、 前記光ディスクドライブ内部のカートリッジ数を検出す
る第2検出手段と、 前記搬送機構内部のカートリッジ数を検出する第3検出
手段と、 これら検出手段によって得られたカートリッジ数の総和
が使用する光ディスクドライブの数と一致する場合は情
報の記録、再生または消去を行える状態に切替え、一致
しない場合は前記光ディスクカートリッジを前記マガジ
ンとともに前記マガジン装填部より外部へ排出するため
の信号を搬送機構部に送出する制御部と、 を備えたことを特徴とする光ディスク装置。
2. An optical disk drive capable of loading a plurality of optical disk cartridges each containing an optical disk, a magazine for storing the optical disk cartridge, a magazine loading unit in which the magazine is loaded, and the magazine loaded in the magazine loading unit. A transport mechanism for transporting the optical disk cartridge in the magazine to the optical disk drive; a first detector for detecting the number of cartridges in the magazine; a second detector for detecting the number of cartridges in the optical disk drive; A third detecting means for detecting the number of internal cartridges, and when the sum of the number of cartridges obtained by these detecting means matches the number of optical disk drives to be used, switching to a state in which information can be recorded, reproduced or erased, and If not, use the optical disk Optical disk apparatus characterized by comprising a control unit for transmitting the transport mechanism section a signal for a cartridge with the magazine is discharged to the outside from the magazine loading section.
JP9357055A 1997-12-25 1997-12-25 Optical disk device Pending JPH11185348A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9357055A JPH11185348A (en) 1997-12-25 1997-12-25 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9357055A JPH11185348A (en) 1997-12-25 1997-12-25 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11185348A true JPH11185348A (en) 1999-07-09

Family

ID=18452158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9357055A Pending JPH11185348A (en) 1997-12-25 1997-12-25 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11185348A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3740698B2 (en) Recording / playback device
US5537378A (en) Data processing device with controlled insertion of recording media
JPWO2009041375A1 (en) Storage cell and magazine
JP2883284B2 (en) Mini Disc and Compact Disc Disc Player
EP1100084B1 (en) Disk player
JP3424227B2 (en) Disc player for both mini and compact discs
US5781369A (en) Magnetic tape apparatus with an auxiliary entry/exit mechanism
JPH11110887A (en) Optical disk device
JPWO2004040569A1 (en) Disk drive device
JPH11185348A (en) Optical disk device
JP4197146B2 (en) Disk unit
US6606218B2 (en) Single tape cartridge interface having a cartridge reinsertion preventing mechanism in an automated autoloader/library system
US5907531A (en) Read-write, read-only medium automatic interchange apparatus and magazine with tray medium discriminating means
JP3531294B2 (en) Cartridge changer
JP3387693B2 (en) RECORDING MEDIUM DETECTOR AND RECORDING MEDIUM DRIVE USING THE SAME
US20010014072A1 (en) Disk device
JPH02257462A (en) Storage device
JPH11185352A (en) Optical disk device
JP3397393B2 (en) Library device
JP3638804B2 (en) Magazine loaded recording medium drive
JP2002015492A (en) Magnetic tape cartridge device
JP3423455B2 (en) Library device
JP4618984B2 (en) Recording and / or playback device
KR100303556B1 (en) Disc recognizing device of disc receiving cartridge
JPH0660524A (en) Disk housing device