JPH11185246A - Discoid storage medium and disk device - Google Patents

Discoid storage medium and disk device

Info

Publication number
JPH11185246A
JPH11185246A JP35311097A JP35311097A JPH11185246A JP H11185246 A JPH11185246 A JP H11185246A JP 35311097 A JP35311097 A JP 35311097A JP 35311097 A JP35311097 A JP 35311097A JP H11185246 A JPH11185246 A JP H11185246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
negative pressure
head slider
disk
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35311097A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michio Yotsuya
道夫 四谷
Kazushige Kawazoe
一重 河副
Eiji Oshima
英司 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP35311097A priority Critical patent/JPH11185246A/en
Publication of JPH11185246A publication Critical patent/JPH11185246A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform stable and safe unloading with a simple structure even in the magnetic disk device of a dynamic unloading type, which uses a negative pressure head slider. SOLUTION: Information is recorded/reproduced by magnetic head attached to a negative pressure head slider swung while being floating from a surface by a specified floating amount, and in an unloading area in the vicinity of an outer periphery, which is the unloading area of a discoid storage medium 12 for dynamic loading/unloading of the negative pressure head slider, a groove 12a is formed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ等の
情報処理装置用の大容量記憶装置で使用されるディスク
状記録媒体及びディスク装置に関し、特にダイナミック
ロードアンロード用のディスク状記録媒体及びディスク
装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk-shaped recording medium and a disk device used in a large-capacity storage device for an information processing apparatus such as a computer, and more particularly to a disk-shaped recording medium and a disk device for dynamic load / unload. It is about.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コンピュータ等に内蔵されまたは
接続される磁気ディスク装置は、例えば図8に示すよう
に構成されている。この磁気ディスク装置1は、アルミ
ニウム合金等により形成された筐体2の平面部に、スピ
ンドルモータ(図示せず)が配設されていると共に、こ
のスピンドルモータによって角速度一定で回転駆動され
る磁気ディスク3が備えられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a magnetic disk drive built in or connected to a computer or the like is configured as shown in FIG. In the magnetic disk drive 1, a spindle motor (not shown) is disposed on a flat surface of a casing 2 formed of an aluminum alloy or the like, and the magnetic disk is driven to rotate at a constant angular velocity by the spindle motor. 3 are provided.

【0003】さらに、筐体2には、アーム4が垂直軸4
aの周りに揺動可能に取り付けられている。このアーム
4の一端には、ボイスコイル5が取り付けられ、またア
ーム4の他端には、板バネから成るサスペンション4b
を介して、ヘッドスライダ6が取り付けられている。筐
体2上には、ボイスコイル5を挟持するように、マグネ
ット7a,7bが取り付けられている。これらのボイス
コイル5及びマグネット7a,7bにより、ボイスコイ
ルモータ7が構成されている。
Further, an arm 4 has a vertical axis 4
It is mounted so as to be swingable around a. A voice coil 5 is attached to one end of the arm 4, and a suspension 4 b made of a leaf spring is attached to the other end of the arm 4.
, The head slider 6 is attached. Magnets 7 a and 7 b are mounted on the housing 2 so as to hold the voice coil 5. The voice coil 5 and the magnets 7a and 7b constitute a voice coil motor 7.

【0004】このような構成において、外部からボイス
コイル5に電流が供給されると、アーム4は、マグネッ
ト7a,7bの磁界と、ボイスコイル5に流れる電流と
によって生ずる力に基づいて、垂直軸4aの周りを回動
する。これにより、アーム4の他端に取り付けられたヘ
ッドスライダ6は、図9にて矢印Xで示すように、磁気
ディスク3の実質的に半径方向に移動する。従って、ヘ
ッドスライダ6に備えられた磁気ヘッド8(図10参
照)は、磁気ディスク3に対してシーク動作して、磁気
ディスク3の所定のトラックに対して情報を記録・再生
する。
In such a configuration, when a current is supplied to the voice coil 5 from the outside, the arm 4 moves the vertical axis based on the magnetic field of the magnets 7a and 7b and the force generated by the current flowing through the voice coil 5. Rotate around 4a. As a result, the head slider 6 attached to the other end of the arm 4 moves substantially in the radial direction of the magnetic disk 3 as shown by the arrow X in FIG. Therefore, the magnetic head 8 (see FIG. 10) provided in the head slider 6 performs a seek operation on the magnetic disk 3 to record and reproduce information on a predetermined track of the magnetic disk 3.

【0005】ここで、ヘッドスライダ6は、例えば図1
0に示すように構成されている。即ち、ヘッドスライダ
6は、その一主面である下面の両側に空気潤滑面として
作用するレール6a,6bが形成されていると共に、こ
れらレール6a,6bの空気流入端側にはテーパ部6
c,6dが備えられている。これにより、図9に示すよ
うに、ヘッドスライダ6は、矢印Y方向に回転する磁気
ディスク3の表面に接近したとき、磁気ディスク3の回
転に伴って、ヘッドスライダ6のレール6a,6bと磁
気ディスク3の表面との間に流入する空気流により正圧
である浮揚力を受ける。
Here, the head slider 6 is, for example, shown in FIG.
0. That is, the head slider 6 has rails 6a and 6b acting as air lubrication surfaces formed on both sides of a lower surface which is one main surface thereof, and a tapered portion 6 on the air inflow end side of these rails 6a and 6b.
c and 6d are provided. Thus, as shown in FIG. 9, when the head slider 6 approaches the surface of the magnetic disk 3 rotating in the direction of the arrow Y, the rails 6a and 6b of the head slider 6 are magnetically coupled with the rotation of the magnetic disk 3. A buoyancy force, which is a positive pressure, is received by the airflow flowing between the disk 3 and the surface.

【0006】この浮揚力と前述したサスペンション4b
による押圧力とのバランスによって、ヘッドスライダ6
及びこのヘッドスライダ6に取り付けられた磁気ヘッド
8は、図11に示すように、磁気ディスク3の表面から
微小間隔(浮上量)dをもって浮上走行するようになっ
ている。これにより、磁気ヘッド8が直接に磁気ディス
ク3の表面に接触することによる磁気ディスク3の摩耗
損傷が、防止されるようになっている。尚、この浮上量
dは、現在のところ、0.08μm程度であり、研究レ
ベルにおいては、0.03μm程度になっている。
The buoyancy and the suspension 4b described above
The head slider 6
As shown in FIG. 11, the magnetic head 8 mounted on the head slider 6 flies and travels at a small interval (floating amount) d from the surface of the magnetic disk 3. Thereby, abrasion damage of the magnetic disk 3 due to the magnetic head 8 directly contacting the surface of the magnetic disk 3 is prevented. The flying height d is about 0.08 μm at present, and is about 0.03 μm at the research level.

【0007】このように構成された浮上型のヘッドスラ
イダ6によれば、図11に示すように、磁気ディスク3
の表面に多少の凹凸が在る場合であっても、同一トラッ
クにおけるヘッドスライダ6及び磁気ヘッド8の磁気デ
ィスク3の表面からの浮上量dが略一定に保持されるこ
とになる。
[0007] According to the flying head slider 6 configured as described above, as shown in FIG.
Even if there are some irregularities on the surface of the magnetic disk 3, the flying height d of the head slider 6 and the magnetic head 8 from the surface of the magnetic disk 3 on the same track is kept substantially constant.

【0008】このような構成の磁気ディスク装置1にお
いては、非起動時には、ヘッドスライダ6が磁気ディス
ク3の最内周に接触した状態にある。そして、電源投入
によりスピンドルモータが立ち上がって、磁気ディスク
3が回転を始めると、ヘッドスライダ6は、先ず磁気デ
ィスク3の表面を擦りながら移動した後、徐々に空気流
による浮揚力を受けて磁気ディスク3の表面から浮上を
始める。そして、磁気ディスク3が定速回転に達したと
ころで、ヘッドスライダ6は所望の浮上量dとなり、安
定した磁気記録再生が行なわれることになる。
In the magnetic disk drive 1 having such a configuration, the head slider 6 is in contact with the innermost circumference of the magnetic disk 3 when not activated. Then, when the spindle motor starts up by turning on the power and the magnetic disk 3 starts rotating, the head slider 6 first moves while rubbing the surface of the magnetic disk 3 and then gradually receives the levitation force of the airflow to rub the magnetic disk 3. Start floating from the surface of No.3. Then, when the magnetic disk 3 reaches the constant speed rotation, the head slider 6 reaches a desired flying height d, and stable magnetic recording / reproduction is performed.

【0009】また、停止時には、コンピュータ等の停止
命令または電源オフにより、ヘッドスライダ6はアーム
4の回動によるシーク動作にて磁気ディスク3の最内周
に移動する。そして、磁気ディスク3の回転速度の低下
につれて、ヘッドスライダ6の浮上量が減少し、磁気デ
ィスク3の回転停止と共にヘッドスライダ6は磁気ディ
スク3の最内周に着地することになる。
At the time of stop, the head slider 6 moves to the innermost circumference of the magnetic disk 3 by a seek operation by the rotation of the arm 4 in response to a stop command from a computer or the like or power off. Then, as the rotation speed of the magnetic disk 3 decreases, the flying height of the head slider 6 decreases, and when the rotation of the magnetic disk 3 stops, the head slider 6 lands on the innermost circumference of the magnetic disk 3.

【0010】このような磁気ディスク装置1は、CSS
(Contact Start Stop)方式とよば
れており、前述の通り、浮上量dが例えば0.08μm
程度と非常に小さいことから、磁気ディスク3の表面及
びヘッドスライダ6の空気潤滑面は、超平滑面となるよ
うに研磨されている。このため、非起動時に、ヘッドス
ライダ6の空気潤滑面が磁気ディスク3の表面に接触す
ることにより、場合によっては、吸着が発生することが
ある。
Such a magnetic disk drive 1 has a CSS
(Contact Start Stop) method. As described above, the flying height d is, for example, 0.08 μm.
Since it is very small, the surface of the magnetic disk 3 and the air-lubricated surface of the head slider 6 are polished so as to be super smooth. For this reason, at the time of non-activation, the air lubrication surface of the head slider 6 comes into contact with the surface of the magnetic disk 3, and in some cases, suction may occur.

【0011】従って、このような吸着が発生すると、起
動しようとしても、この吸着によって磁気ディスク3が
回転しなくなってしまい、最悪の場合、ヘッドスライダ
6がアーム4のサスペンション4bから脱落して、磁気
ディスク装置1の故障となったり、あるいは、磁気ディ
スク3の表面が傷ついて、記録データが喪失してしまう
という問題があった。
Therefore, when such suction occurs, the magnetic disk 3 does not rotate due to the suction even if it is started, and in the worst case, the head slider 6 falls off the suspension 4b of the arm 4, and There has been a problem that the disk device 1 may fail or the surface of the magnetic disk 3 may be damaged, resulting in loss of recorded data.

【0012】これに対して、従来、浮上量dが0.1μ
m以上の磁気ディスク装置1においては、磁気ディスク
3の表面全体に、テクスチャリングによって細かい傷
(盛上り)、即ちテクスチャを加工するようにしている
が、このテクスチャは高さがあるため、この高さが浮上
量d以下に制限されることになる。従って、浮上量dが
大きい場合には問題ないが、最近の低浮上量化には対応
しきれなくなってしまうという問題があった。
On the other hand, conventionally, the flying height d is 0.1 μm.
In the magnetic disk drive 1 having a length of m or more, the entire surface of the magnetic disk 3 is processed with fine scratches (projections), that is, textures, by texturing. Is limited to the flying height d or less. Therefore, there is no problem when the flying height d is large, but there is a problem that it is impossible to cope with recent low flying height.

【0013】このため、現在では、図12に示すよう
に、磁気ディスク3のデータ領域については、超平滑面
のままにしておき、最内周のCSS領域のみに図13及
び図14に示すようなテクスチャ3aを加工する、いわ
ゆるゾーンテクスチャリングが広く採用されている。し
かしながら、このような所定領域のみにテクスチャリン
グを行なうことは、機械加工では工夫が必要となり、手
間がかかるため、コストが高くなってしまうと共に、ヘ
ッドスライダがCSSゾーンとデータゾーンの間を移行
するときに、ヘッドスライダの浮上が不安定になってし
まうという問題があった。
For this reason, at present, as shown in FIG. 12, the data area of the magnetic disk 3 is left as an ultra-smooth surface, and only the innermost CSS area is provided as shown in FIGS. So-called zone texturing, which processes a simple texture 3a, is widely used. However, performing texturing only on such a predetermined area requires a device in machining, which is troublesome, which increases the cost, and also causes the head slider to shift between the CSS zone and the data zone. At times, there has been a problem that the flying of the head slider becomes unstable.

【0014】さらに、CSS方式自体にも、以下のよう
な問題がある。即ち、ヘッドスライダ6と磁気ディスク
3との接触による摩擦が発生することことになり、摩擦
による摩耗が不可避であることから、摩耗粉が生成さ
れ、この摩耗粉が密閉された磁気ディスク装置1内に溜
ってしまう。このため、摩耗粉がヘッドスライダ6の空
気潤滑面と磁気ディスク3の表面との間に侵入して、ヘ
ッドスライダ6の浮上に対する抵抗を引き起こし、場合
によってはデータ領域でのヘッドスライダ6の磁気ディ
スク3に対するクラッシュが発生して、記録データに致
命傷を与えてしまうことがあるという問題があった。
Further, the CSS system itself has the following problems. That is, friction occurs due to the contact between the head slider 6 and the magnetic disk 3, and wear due to the friction is inevitable. Therefore, abrasion powder is generated, and the abrasion powder is generated in the sealed magnetic disk device 1. Accumulate in For this reason, abrasion powder penetrates between the air-lubricated surface of the head slider 6 and the surface of the magnetic disk 3 to cause the head slider 6 to float, and in some cases, the magnetic disk of the head slider 6 in the data area. There is a problem that a crash may occur to the recording data 3 and the recorded data may be fatally damaged.

【0015】このため、近年、起動時及び停止時には、
ヘッドスライダ6を磁気ディスク3の表面から離反した
状態で支持するようにした、磁気ディスク装置が使用さ
れている。このような磁気ディスク装置は、例えば図1
5に示すように構成されている。この磁気ディスク装置
9は、筐体2,磁気ディスク3,ヘッドスライダ6及び
ボイスコイルモータ7に関しては、図8に示した磁気デ
ィスク装置1と同じ構成であるが、さらに、図16に詳
細に示すように、筐体2上に、ランプ9aが備えられて
いると共に、アーム4のサスペンション4bの先端付近
に、ロードバー9bが備えられている。ランプ9aは、
図17に示すように、磁気ディスク3の最外周へのアー
ム4の回動の際のロードバー9bの軌跡に沿って、滑り
台状に傾斜して形成、即ち内側の端縁が低く、外側が徐
々に高くなるように形成されている。
For this reason, in recent years, when starting and stopping,
A magnetic disk device is used in which the head slider 6 is supported away from the surface of the magnetic disk 3. Such a magnetic disk drive is, for example, shown in FIG.
It is configured as shown in FIG. This magnetic disk device 9 has the same configuration as the magnetic disk device 1 shown in FIG. 8 with respect to the housing 2, the magnetic disk 3, the head slider 6, and the voice coil motor 7, but further shows in detail in FIG. As described above, the lamp 9a is provided on the housing 2, and the load bar 9b is provided near the tip of the suspension 4b of the arm 4. The lamp 9a is
As shown in FIG. 17, along the trajectory of the load bar 9b when the arm 4 rotates to the outermost circumference of the magnetic disk 3, it is formed to be inclined like a slide, that is, the inside edge is low and the outside is low. It is formed so as to gradually increase.

【0016】このような構成の磁気ディスク装置9によ
れば、非起動時には、アーム4は、磁気ディスク3の外
側に退避した状態で、ロードバー9bが、ランプ9aの
左側の平坦な表面9a1に載っている。これにより、ヘ
ッドスライダ6は、磁気ディスク3の表面から離反して
空中に保持されることになる。この状態から起動する場
合には、先ず電源投入によりスピンドルモータが立ち上
がって、磁気ディスク3が所定回転数に達した後、アー
ム4が図16に示すR1方向に移動する。
According to the magnetic disk device 9 having such a configuration, when the arm 4 is not activated, the arm 4 is retracted outside the magnetic disk 3 and the load bar 9b is placed on the flat surface 9a1 on the left side of the ramp 9a. It is listed. As a result, the head slider 6 is separated from the surface of the magnetic disk 3 and held in the air. When starting from this state, first, the spindle motor starts up by turning on the power, and after the magnetic disk 3 reaches a predetermined number of revolutions, the arm 4 moves in the R1 direction shown in FIG.

【0017】この際、アーム4は、ロードバー9bがラ
ンプ9aの斜面に沿って摺動しながら、回動することに
なる。そして、ロードバー9bがランプ9aから離反す
ると、ヘッドスライダ6はサスペンション4bの弾性に
基づいて磁気ディスク3の表面に押圧されるが、ヘッド
スライダ6と磁気ディスク3の表面との間の空気流によ
って、ヘッドスライダ6に浮揚力が作用するので、ヘッ
ドスライダ6は磁気ディスク3の表面に接触せずに浮動
する(以上の動作をロードという)。
At this time, the arm 4 rotates while the load bar 9b slides along the slope of the ramp 9a. When the load bar 9b separates from the ramp 9a, the head slider 6 is pressed against the surface of the magnetic disk 3 based on the elasticity of the suspension 4b, but the air flow between the head slider 6 and the surface of the magnetic disk 3 causes Since the levitation force acts on the head slider 6, the head slider 6 floats without contacting the surface of the magnetic disk 3 (the above operation is called load).

【0018】また、停止時には、コンピュータ等の停止
命令または電源オフにより、アーム4が上記停止位置に
向かって回動する。この際、ロードバー9bがランプ9
aの斜面に乗り上げて、この斜面に沿って摺動するの
で、ヘッドスライダ6は磁気ディスク3の表面から離反
する。そして、アーム4が停止位置に達したとき、ロー
ドバー9bがランプ9aの斜面の最高位置に連続した平
坦な表面9a1に移動するので、ヘッドスライダ6は磁
気ディスク3の表面から離反して空中に保持される(以
上の動作をアンロードという)。その後、スピンドルモ
ータが停止する。このような磁気ディスク装置9は、ヘ
ッドスライダ6が起動時及び停止時に磁気ディスク3の
表面に接触することがないので、N−CSS(Non
CSS)方式、あるいはダイナミックロードアンロード
方式といわれている。
At the time of stop, the arm 4 rotates toward the stop position according to a stop command from a computer or the like or power off. At this time, the load bar 9b is
Since the head slider 6 rides on the slope a and slides along the slope, the head slider 6 separates from the surface of the magnetic disk 3. When the arm 4 reaches the stop position, the load bar 9b moves to the flat surface 9a1 continuous with the highest position of the ramp 9a, so that the head slider 6 separates from the surface of the magnetic disk 3 and enters the air. It is retained (the above operation is called unload). Thereafter, the spindle motor stops. In such a magnetic disk drive 9, since the head slider 6 does not come into contact with the surface of the magnetic disk 3 when starting and stopping, the N-CSS (Non-CSS)
(CSS) method or dynamic load / unload method.

【0019】ところで、このようなダイナミックロード
アンロード方式を採用した場合、記録再生時だけでな
く、不使用時にもヘッドスライダ6は磁気ディスク3の
表面に接触しないので、吸着,摩擦や摩耗粉の問題を確
実に回避することができる。このため、磁気ディスク3
の表面に対するテクスチャリングまたはゾーンテクスチ
ャリングが不要となり、磁気ディスク3の表面を極限ま
で平滑化することが可能となるので、ヘッドスライダ6
の浮上量がさらに低減されることになり、磁気ディスク
装置の記録データの高密度化が可能となる。
By the way, when such a dynamic load / unload method is employed, the head slider 6 does not contact the surface of the magnetic disk 3 not only at the time of recording / reproduction but also at the time of non-use. Problems can be avoided reliably. For this reason, the magnetic disk 3
This eliminates the need for texturing or zone texturing on the surface of the magnetic disk 3 and allows the surface of the magnetic disk 3 to be smoothed to the utmost.
Is further reduced, and the density of the recording data of the magnetic disk device can be increased.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】このように構成された
ダイナミックロードアンロード方式の磁気ディスク装置
9においては、近年の超高密度化の要求のために、磁気
ディスク3と磁気ヘッド8との隙間を決定するヘッドス
ライダ6に課せられる条件が年々厳しくなってきてい
る。即ち、磁気ディスク3と磁気ヘッド8との浮上隙間
は、磁気記録においては隙間損失ともいわれており、こ
の隙間が小さい程損失が小さくなることが知られてい
る。
In the magnetic disk device 9 of the dynamic load / unload type configured as described above, the gap between the magnetic disk 3 and the magnetic head 8 has been increased due to the recent demand for ultra-high density. The conditions imposed on the head slider 6 for determining the position of the head slider are becoming stricter year by year. That is, the floating gap between the magnetic disk 3 and the magnetic head 8 is also referred to as a gap loss in magnetic recording, and it is known that the smaller the gap, the smaller the loss.

【0021】また、磁気ディスク装置においては、磁気
ディスク3の全周に亘って、上記隙間を一定に保持する
ことによって、磁気ヘッド8の出力が一定化され、安定
した信号が得られることになる。このため、ヘッドスラ
イダ6の浮上設計技術として、浮上量を小さくする技術
と、磁気ディスク3の内外周で一定の浮上量を得る、い
わゆるCFH(Constant Flying He
ight)技術が必要とされる。
In the magnetic disk drive, by keeping the gap constant over the entire circumference of the magnetic disk 3, the output of the magnetic head 8 is stabilized, and a stable signal is obtained. . Therefore, as a flying design technique of the head slider 6, a technique of reducing the flying height and a so-called CFH (Constant Flying He) for obtaining a constant flying height on the inner and outer circumferences of the magnetic disk 3 are described.
light) technology is required.

【0022】ところで、上述した磁気ディスク装置9に
おいては、磁気ディスク3は一定角速度で回転している
ので、磁気ディスク3の内周と外周とでは、線速度が異
なっている。このため、ヘッドスライダ6は、磁気ディ
スク3の回転に伴って発生する空気流の圧力を受けて浮
上するが、この圧力は線速度に比例しているので、磁気
ディスク3の内周よりも外周の方が浮上量が大きく、こ
の浮上量は線速度、即ち磁気ディスク3の半径に比例す
ることになる。
In the magnetic disk device 9 described above, since the magnetic disk 3 rotates at a constant angular velocity, the linear velocity differs between the inner circumference and the outer circumference of the magnetic disk 3. For this reason, the head slider 6 flies under the pressure of the airflow generated with the rotation of the magnetic disk 3, and since this pressure is proportional to the linear velocity, the head slider 6 is more outer than the inner circumference of the magnetic disk 3. The flying height is larger, and the flying height is proportional to the linear velocity, that is, the radius of the magnetic disk 3.

【0023】他方、アーム4の使用によって、ヘッドス
ライダ6と磁気ディスク3の円周方向とのなす、いわゆ
るスキュー角は、磁気ディスク3の内周と外周とで変化
する。これにより、例えば線速度一定の場合には、ヘッ
ドスライダ6の浮上量は、スキュー角に対して2次関数
的に低下する。このため、ヘッドスライダ6の浮上量
は、線速度とスキュー角に依存することになり、必ずし
も内周から外周に向かって徐々に大きくなるとは限らな
い。
On the other hand, by using the arm 4, the so-called skew angle between the head slider 6 and the circumferential direction of the magnetic disk 3 changes between the inner circumference and the outer circumference of the magnetic disk 3. Thus, for example, when the linear velocity is constant, the flying height of the head slider 6 decreases quadratically with respect to the skew angle. Therefore, the flying height of the head slider 6 depends on the linear velocity and the skew angle, and does not always increase gradually from the inner circumference toward the outer circumference.

【0024】従って、一般的には、磁気ディスク装置9
は、磁気ディスク3の内周側よりも外周側でスキュー角
が大きくなるように設計されていて、これにより、磁気
ディスク3の内周から外周に向かって線速度の増加によ
り大きくなる浮上量を、スキュー角の増大によって抑制
するようにしている。ここで、線速度増大による浮上量
の増加とスキュー角の増大による浮上量の低下は、それ
ぞれ1次及び2次関数であることから、これらの増加及
び低下をできるだけキャンセルするように設計したとし
ても、2次の変動分が残ってしまうので、磁気ディスク
3全体におけるCFHを実現することは困難である。
Therefore, in general, the magnetic disk drive 9
Is designed so that the skew angle becomes larger on the outer circumference side than on the inner circumference side of the magnetic disk 3, thereby reducing the flying height that increases due to the increase in the linear velocity from the inner circumference to the outer circumference of the magnetic disk 3. , The skew angle is increased. Here, since the increase in the flying height due to the increase in the linear velocity and the decrease in the flying height due to the increase in the skew angle are linear and quadratic functions, respectively, even if the increase and the decrease are designed to be canceled as much as possible. Since the second-order variation remains, it is difficult to realize CFH in the entire magnetic disk 3.

【0025】これに対して、近年、ヘッドスライダの新
技術として、空気潤滑面に負圧溝を設けて、空気潤滑面
による正圧と負圧溝による負圧を利用した、いわゆる負
圧ヘッドスライダが採用されてきている。この負圧ヘッ
ドスライダは、負圧溝によって磁気ディスク表面に向か
う吸引力を発生するので、任意の線速度にて浮上量が一
定になるように設計することが可能であり、さらに空気
潤滑面の形状を適宜に形成することにより、任意のスキ
ュー角での浮上量が一定になるように設計することがで
きる。従って、負圧ヘッドスライダを使用することによ
り、回動式アームの場合であっても、CFHを実現する
ことが容易になる。
On the other hand, in recent years, as a new technology of the head slider, a so-called negative pressure head slider in which a negative pressure groove is provided on an air lubrication surface and a positive pressure by an air lubrication surface and a negative pressure by a negative pressure groove are used. Has been adopted. Since this negative pressure head slider generates a suction force toward the magnetic disk surface by the negative pressure groove, it is possible to design the floating amount to be constant at an arbitrary linear velocity, and furthermore, it is possible to design the air lubrication surface. By appropriately forming the shape, it is possible to design the floating amount at an arbitrary skew angle to be constant. Therefore, by using the negative pressure head slider, it is easy to realize CFH even in the case of a rotary arm.

【0026】しかしながら、このような負圧ヘッドスラ
イダの場合、負圧による吸引力が発生することから、ダ
イナミックロードアンロード方式の磁気ディスク装置9
で使用すると、アンロード時に強制的に負圧が破壊され
ることになる。従って、アーム4のサスペンション4b
に対して大きな応力が加えられることになると共に、負
圧が破壊された後にサスペンション4bが大きく振動す
ることになる。従って、滑らかにアンロードすることが
できないという問題があった。さらに、ロードアンロー
ドが繰り返されると、最悪の場合、サスペンション4b
が変形してしまったり、アンロード後の振動によって、
ヘッドスライダ6が磁気ディスク3表面に接触して、磁
気ヘッド8や磁気ディスク3に損傷を与えることになる
可能性があるという問題があった。
However, in the case of such a negative pressure head slider, since a suction force is generated by the negative pressure, the magnetic disk drive 9 of the dynamic load / unload type is used.
When used in, the negative pressure is forcibly destroyed at the time of unloading. Therefore, the suspension 4b of the arm 4
And the suspension 4b vibrates greatly after the negative pressure is destroyed. Therefore, there is a problem that the unloading cannot be performed smoothly. Further, if the load and unload are repeated, in the worst case, the suspension 4b
May be deformed, or due to vibration after unloading,
There is a problem that the head slider 6 may come into contact with the surface of the magnetic disk 3 and damage the magnetic head 8 and the magnetic disk 3.

【0027】本発明は、以上の点に鑑み、簡単な構成に
より、負圧ヘッドスライダを使用したダイナミックロー
ドアンロード方式の磁気ディスク装置であっても、安定
かつ安全なアンロードを行うことができるディスク状記
録媒体及びディスク装置を提供することを目的としてい
る。
In view of the above points, the present invention can perform stable and safe unloading with a simple configuration even in a dynamic load / unload type magnetic disk drive using a negative pressure head slider. It is an object to provide a disk-shaped recording medium and a disk device.

【0028】[0028]

【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、表面から所定の浮上量で浮揚しながら揺動する負
圧ヘッドスライダに取り付けられた磁気ヘッドにより情
報が記録再生されると共に、外周付近のアンロード領域
にて前記負圧ヘッドスライダがダイナミックロードアン
ロードされるディスク状記録媒体であって、前記アンロ
ード領域に、溝が形成されていることにより達成され
る。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, there is provided a magnetic head mounted on a negative pressure head slider which fluctuates while floating from a surface by a predetermined flying height. A disk-shaped recording medium in which the negative pressure head slider is dynamically loaded and unloaded in an unload area near the outer periphery, and is achieved by forming a groove in the unload area.

【0029】また、上記目的は、本発明によれば、ディ
スク状記録媒体と、前記ディスク状記録媒体を回転駆動
する駆動手段と、前記ディスク状記録媒体に対して揺動
可能に支持された回動型アクチュエータと、前記回動型
アクチュエータを揺動する駆動手段と、前記回動型アク
チュエータの先端に取り付けられた負圧ヘッドスライダ
と、前記負圧ヘッドスライダに取り付けられ、前記ディ
スク状記録媒体に対して情報を記録再生する磁気ヘッド
と、前記回動型アクチュエータを前記ディスク状記録媒
体の最外周で持ち上げるダイナミックロードアンロード
装置とを備えたディスク装置であって、前記ディスク状
記録媒体が、その外周付近のアンロード領域に、溝を備
えていることにより達成される。
Further, according to the present invention, there is provided a disk-shaped recording medium, driving means for driving the disk-shaped recording medium to rotate, and a rotating means supported to be swingable with respect to the disk-shaped recording medium. A dynamic actuator, driving means for swinging the rotary actuator, a negative pressure head slider attached to a tip of the rotary actuator, and a negative pressure head slider attached to the negative pressure head slider, and A magnetic head for recording and reproducing information, and a dynamic load / unload device for lifting the rotary actuator at the outermost periphery of the disk-shaped recording medium, wherein the disk-shaped recording medium is This is achieved by providing a groove in the unload area near the outer periphery.

【0030】上記構成によれば、ディスク状記録媒体の
外周付近のアンロード領域に溝が形成されているので、
負圧ヘッドスライダがアンロード領域にきても、溝の存
在によって負圧ヘッドスライダとディスク状記録媒体と
の間の負圧による吸着力が低減されることになる。従っ
て、アンロード領域において、ヘッドスライダは円滑に
アンロードされるので、アンロード時にサスペンション
等に加えられる応力が抑制されると共に、アンロード後
にサスペンション等の振動が発生することもなく、ディ
スク状記録媒体やヘッドの損傷を回避することができ、
安定かつ安全なアンロードを行なうことができる。
According to the above configuration, since the groove is formed in the unload area near the outer periphery of the disk-shaped recording medium,
Even if the negative pressure head slider comes to the unload area, the presence of the groove reduces the suction force due to the negative pressure between the negative pressure head slider and the disk-shaped recording medium. Therefore, in the unload area, the head slider is smoothly unloaded, so that the stress applied to the suspension or the like at the time of unloading is suppressed, and the vibration of the suspension or the like does not occur after the unloading. Media and head damage can be avoided,
Stable and safe unloading can be performed.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を添付図を参照しながら詳細に説明する。なお、以下に
述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの態様に限られるものではな
い。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention,
Although various technically preferable limits are given, the scope of the present invention is not limited to these embodiments unless otherwise specified in the following description.

【0032】図1は、本発明を適用したディスク状記録
媒体の第1の実施形態を備えたディスク装置の構成を示
す斜視図である。このディスク装置は磁気ディスク装置
10であり、アルミニウム合金等により形成された筐体
11、この筐体11の平面部に配設されたスピンドルモ
ータ(図示せず)、このスピンドルモータによって角速
度一定で回転駆動されるディスク状記録媒体である磁気
ディスク12、回動型アクチュエータ13及びランプ1
4を備えている。
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a disk device having a first embodiment of a disk-shaped recording medium to which the present invention is applied. This disk device is a magnetic disk device 10, and includes a housing 11 formed of an aluminum alloy or the like, a spindle motor (not shown) disposed on a flat portion of the housing 11, and a rotation at a constant angular velocity by the spindle motor. Magnetic disk 12, which is a disk-shaped recording medium to be driven, rotary actuator 13, and ramp 1
4 is provided.

【0033】回動型アクチュエータ13は、負圧ヘッド
スライダ13a、この負圧ヘッドスライダ13aを支持
するサスペンション13b、このサスペンション13b
を支持するアーム13c、このアーム13cの一端を回
動可能に支持する垂直軸13d及びアーム13cを垂直
軸13dの周りに回動させるモータ13eとを備えてい
る。負圧ヘッドスライダ13aは、下面に空気潤滑面及
びこの空気潤滑面に形成された負圧溝を備えており、回
転する磁気ディスク12の表面に対してサスペンション
13bにより押圧されることにより、その空気潤滑面と
磁気ディスク12の表面との間に流入する空気流により
正圧を受けると共に、負圧溝で発生する負圧を受けるこ
とにより、磁気ディスク12の表面から僅かな間隔で浮
上する。
The rotary actuator 13 includes a negative pressure head slider 13a, a suspension 13b supporting the negative pressure head slider 13a, and a suspension 13b.
, A vertical shaft 13d rotatably supporting one end of the arm 13c, and a motor 13e for rotating the arm 13c about the vertical axis 13d. The negative pressure head slider 13a has an air lubrication surface on the lower surface and a negative pressure groove formed on the air lubrication surface, and the air pressure is generated by being pressed against the surface of the rotating magnetic disk 12 by the suspension 13b. By receiving a positive pressure due to the airflow flowing between the lubricating surface and the surface of the magnetic disk 12 and receiving a negative pressure generated in the negative pressure groove, the magnetic disk 12 floats at a small interval from the surface of the magnetic disk 12.

【0034】サスペンション13bは、その弾性に基づ
いてバネとして作用し、負圧ヘッドスライダ13aを磁
気ディスク12の表面に対して所定の荷重で押圧する。
アーム13cは、剛性を有する材料から形成されてお
り、垂直軸13dの周りに回動されることにより、負圧
ヘッドスライダ13aを磁気ディスク12の実質的に半
径方向に移動させてシーク動作を行なう。これにより、
負圧ヘッドスライダ13aに取り付けられた磁気ヘッド
(図示せず)が、磁気ディスク12上の所定のトラック
にアクセスするようになっている。
The suspension 13b acts as a spring based on its elasticity, and presses the negative pressure head slider 13a against the surface of the magnetic disk 12 with a predetermined load.
The arm 13c is formed of a rigid material, and performs a seek operation by rotating the negative pressure head slider 13a substantially in the radial direction of the magnetic disk 12 by rotating about the vertical axis 13d. . This allows
A magnetic head (not shown) attached to the negative pressure head slider 13a accesses a predetermined track on the magnetic disk 12.

【0035】モータ13eは、アーム13cの他端に取
り付けられたボイスコイル13fと、筐体11上に固定
配置されたマグネット13gとから構成されている。ボ
イスコイル13fに外部から駆動電圧が供給されると、
アーム13cは、マグネット13gの磁界とボイスコイ
ル13fに流れる電流とによって生ずる力に基づいて、
垂直軸13dの周りに回動される。従って、アーム13
cの他端に取り付けられた負圧ヘッドスライダ13a
は、磁気ディスク12の実質的に半径方向に移動するの
で、負圧ヘッドスライダ13aに備えられた磁気ヘッド
(図示せず)は、磁気ディスク12に対してシーク動作
して、磁気ディスク12上の所定トラックへの情報の記
録再生を行なう。
The motor 13e includes a voice coil 13f attached to the other end of the arm 13c, and a magnet 13g fixedly arranged on the housing 11. When a driving voltage is externally supplied to the voice coil 13f,
The arm 13c, based on the force generated by the magnetic field of the magnet 13g and the current flowing through the voice coil 13f,
It is rotated around the vertical axis 13d. Therefore, arm 13
negative pressure head slider 13a attached to the other end of c
Moves substantially in the radial direction of the magnetic disk 12, so that the magnetic head (not shown) provided on the negative pressure head slider 13a performs a seek operation on the magnetic disk 12 to Recording and reproduction of information on a predetermined track is performed.

【0036】ランプ14は、筐体11に対して固定配置
されており、回動型アクチュエータ13の回動の際の回
動型アクチュエータ13の先端に設けられたロードバー
13hの軌跡に沿って滑り台状に傾斜、即ち内側の端縁
が低く、外側が徐々に高くなるように形成されている。
ロードバー13hは、回動型アクチュエータ13のサス
ペンション13bに対して一体に設けられている。これ
により、回動型アクチュエータ13が停止時に磁気ディ
スク12の外側に退避されると、ロードバー13hがラ
ンプ14の斜面に乗り上げることにより、負圧ヘッドス
ライダ13aが磁気ディスク12の外周付近のアンロー
ド領域から離反してアンロードされるようになってい
る。
The ramp 14 is fixed to the housing 11 and slides along a locus of a load bar 13h provided at the tip of the rotary actuator 13 when the rotary actuator 13 rotates. It is formed so that the inside edge is low and the outside gradually increases.
The load bar 13h is provided integrally with the suspension 13b of the rotary actuator 13. Thus, when the rotary actuator 13 is retracted to the outside of the magnetic disk 12 when stopped, the load bar 13h rides on the slope of the ramp 14, and the negative pressure head slider 13a unloads near the outer periphery of the magnetic disk 12. Unloaded away from the area.

【0037】以上の構成は、図15に示した従来の磁気
ディスク装置9と同様の構成であるが、この磁気ディス
ク装置10の磁気ディスク12は、図2に示すように、
外周付近のアンロード領域に、磁気ディスク12と同心
の複数本(図示の場合、4本)の溝12aを備えている
点で異なる構成となっている。
The above configuration is the same as the configuration of the conventional magnetic disk device 9 shown in FIG. 15, but the magnetic disk 12 of the magnetic disk device 10 has a structure as shown in FIG.
The configuration is different in that a plurality of (four in the illustrated case) grooves 12a concentric with the magnetic disk 12 are provided in an unload area near the outer periphery.

【0038】このような構成において、その動作例を説
明する。不使用時には、回動型アクチュエータ13は、
磁気ディスク12の外側に退避した状態で、そのロード
バー13hが、ランプ14の外側の最も高い位置に載っ
ている。これにより、回動型アクチュエータ13の負圧
ヘッドスライダ13aは、磁気ディスク12の表面から
離反して空中に保持されることになる。この状態から磁
気ディスク装置10が電源オンされると、スピンドルモ
ータが立ち上がって所定回転数に達した後、モータ13
eのボイスコイル13fに通電が行なわれて、回動型ア
クチュエータ13が内側に回動する。
An operation example of such a configuration will be described. When not in use, the rotary actuator 13 is
The load bar 13h is placed at the highest position outside the ramp 14 in a state of being retracted outside the magnetic disk 12. As a result, the negative pressure head slider 13a of the rotary actuator 13 is separated from the surface of the magnetic disk 12 and held in the air. When the power of the magnetic disk drive 10 is turned on from this state, the spindle motor starts up and reaches a predetermined number of revolutions.
The voice coil 13f of e is energized, and the rotary actuator 13 rotates inward.

【0039】この際、回動型アクチュエータ13は、そ
のロードバー13hがランプ14の斜面に沿って摺動し
ながら回動することになる。そして、ロードバー13h
がランプ14から離反すると共に、負圧ヘッドスライダ
13aがサスペンション13bの弾性に基づいて磁気デ
ィスク12の表面に押圧されるが、この負圧ヘッドスラ
イダ13aは、磁気ディスク12の表面との間の空気流
により正圧(浮揚力)を受けると共に、負圧溝で発生す
る負圧を受けることにより磁気ディスク12の表面に接
触せずに浮動する。これにより、負圧ヘッドスライダ1
3aに備えられた磁気ヘッドは、磁気ディスク12に対
してシーク動作して磁気ディスク12上の所定トラック
への情報の記録再生を行なう。
At this time, the rotary actuator 13 rotates while its load bar 13h slides along the slope of the ramp 14. And load bar 13h
Is separated from the ramp 14, and the negative pressure head slider 13a is pressed against the surface of the magnetic disk 12 based on the elasticity of the suspension 13b. The magnetic disk 12 floats without contacting the surface of the magnetic disk 12 by receiving a positive pressure (levitation force) by the flow and receiving a negative pressure generated in the negative pressure groove. Thereby, the negative pressure head slider 1
The magnetic head provided in 3a performs a seek operation on the magnetic disk 12 to record and reproduce information on a predetermined track on the magnetic disk 12.

【0040】また、停止時には、コンピュータ等の停止
命令または電源オフにより、モータ13eが駆動され
て、回動型アクチュエータ13が外側に向かって回動す
る。この際、回動型アクチュエータ13のロードバー1
3hがランプ14の斜面に乗り上げて、この斜面に沿っ
て摺動するので、ヘッドスライダ13aが磁気ディスク
12の表面から離反する。そして、回動型アクチュエー
タ13のロードバー13hがランプ14の最高位置(停
止位置)に達したとき、回動型アクチュエータ13の回
動が停止し、負圧ヘッドスライダ13aは、磁気ディス
ク12の表面から離反して空中に保持される。その後、
スピンドルモータ22が停止する。
At the time of stop, the motor 13e is driven by a stop command from a computer or the like or the power is turned off, and the rotary actuator 13 rotates outward. At this time, the load bar 1 of the rotary actuator 13 is
3h rides on the slope of the ramp 14 and slides along the slope, so that the head slider 13a separates from the surface of the magnetic disk 12. When the load bar 13h of the rotary actuator 13 reaches the highest position (stop position) of the ramp 14, the rotation of the rotary actuator 13 is stopped, and the negative pressure head slider 13a is moved to the surface of the magnetic disk 12. And is held in the air. afterwards,
The spindle motor 22 stops.

【0041】ここで、回動型アクチュエータ13の外側
への回動によって、負圧ヘッドスライダ13aが磁気デ
ィスク12の外周付近のアンロード領域にくると、この
アンロード領域には、前述した同心円状の溝12aが形
成されているので、負圧ヘッドスライダ13aの負圧溝
と磁気ディスク12の表面の間の負圧の発生が、この溝
12aによって乱されることになり、負圧が低下するこ
とになる。特に、溝12aが円周方向に延びていること
から、磁気ディスク12に対する負圧ヘッドスライダ1
3aの進行方向が溝12aと平行になり、この溝12a
上にて負圧ヘッドスライダ13aのロール変動が大きく
なって、負圧が低下することになる。
Here, when the negative pressure head slider 13a comes to the unload area near the outer periphery of the magnetic disk 12 due to the outward rotation of the rotary actuator 13, the above-described concentric circle is formed in the unload area. Since the groove 12a is formed, the generation of a negative pressure between the negative pressure groove of the negative pressure head slider 13a and the surface of the magnetic disk 12 is disturbed by the groove 12a, and the negative pressure decreases. Will be. In particular, since the groove 12a extends in the circumferential direction, the negative pressure head slider 1
3a becomes parallel to the groove 12a, and this groove 12a
Above, the roll fluctuation of the negative pressure head slider 13a increases, and the negative pressure decreases.

【0042】このため、回動型アクチュエータ13のロ
ードバー13hがランプ14の斜面に乗り上げたとき、
負圧ヘッドスライダ13aは、容易に磁気ディスク12
の表面から離反することになり、回動型アクチュエータ
13のサスペンション13bへの応力やモータ13eに
対する負荷が軽減され、また負圧ヘッドスライダ13a
の磁気ディスク12表面からの離反後に、サスペンショ
ン13bに振動が発生することもない。従って、ロード
アンロードの繰返しによって、サスペンション13bが
変形したり、サスペンション13bの振動によって、磁
気ヘッドや磁気ディスク12が傷つくようなことはな
い。
For this reason, when the load bar 13h of the rotary actuator 13 rides on the slope of the ramp 14,
The negative pressure head slider 13a can easily move the magnetic disk 12
The stress on the suspension 13b of the rotary actuator 13 and the load on the motor 13e are reduced, and the negative pressure head slider 13a
No vibration is generated in the suspension 13b after the separation from the surface of the magnetic disk 12. Therefore, the suspension 13b is not deformed by repeated loading and unloading, and the magnetic head and the magnetic disk 12 are not damaged by the vibration of the suspension 13b.

【0043】図3は、本発明を適用した磁気ディスクの
第2の実施形態を示している。この磁気ディスク20
は、外周付近のアンロード領域に、磁気ディスク20の
中心に関して放射状に延びる複数本の溝21を備えてい
る。このような構成の磁気ディスク20によれば、停止
時には、コンピュータ等の停止命令または電源オフによ
り、回動型アクチュエータ13の外側への回動によっ
て、負圧ヘッドスライダ13aが磁気ディスク20の外
周付近のアンロード領域にくると、このアンロード領域
には、前述した放射状の溝21が形成されているので、
負圧ヘッドスライダ13aの負圧溝と磁気ディスク20
の表面の間の負圧の発生が、この溝21によって乱され
ることになり、負圧が低下することになる。特に、溝2
1が放射状に延びていることから、磁気ディスク20に
対する負圧ヘッドスライダ13aの進行方向が溝21と
実質的に直交することになり、この溝21上にて負圧ヘ
ッドスライダ13aのピッチ変動が大きくなって、負圧
が低下することになる。
FIG. 3 shows a second embodiment of the magnetic disk to which the present invention is applied. This magnetic disk 20
Is provided with a plurality of grooves 21 extending radially with respect to the center of the magnetic disk 20 in an unload area near the outer periphery. According to the magnetic disk 20 having such a configuration, when the magnetic disk 20 is stopped, the negative pressure head slider 13a is moved to the vicinity of the outer periphery of the magnetic disk 20 by the outward rotation of the rotary actuator 13 due to a stop command from a computer or the like or the power off. In the unload area, the radial groove 21 is formed in the unload area.
Negative pressure groove of negative pressure head slider 13a and magnetic disk 20
The generation of the negative pressure between the surfaces is disturbed by the groove 21, and the negative pressure decreases. In particular, groove 2
1 extend radially, the traveling direction of the negative pressure head slider 13a with respect to the magnetic disk 20 is substantially orthogonal to the groove 21, and the pitch fluctuation of the negative pressure head slider 13a on this groove 21 As a result, the negative pressure decreases.

【0044】このため、回動型アクチュエータ13のロ
ードバー13hがランプ14の斜面に乗り上げたとき、
負圧ヘッドスライダ13aは、容易に磁気ディスク20
の表面から離反することになり、回動型アクチュエータ
13のサスペンション13bへの応力やモータ13eに
対する負荷が軽減され、また負圧ヘッドスライダ13a
の磁気ディスク20表面からの離反後に、サスペンショ
ン13bに振動が発生することもない。従って、ロード
アンロードの繰返しによって、サスペンション13bが
変形したり、サスペンション13bの振動によって、磁
気ヘッドや磁気ディスク20が傷つくようなことはな
い。
Therefore, when the load bar 13h of the rotary actuator 13 rides on the slope of the ramp 14,
The negative pressure head slider 13a can easily move the magnetic disk 20.
The stress on the suspension 13b of the rotary actuator 13 and the load on the motor 13e are reduced, and the negative pressure head slider 13a
No vibration occurs in the suspension 13b after the separation from the surface of the magnetic disk 20. Therefore, the suspension 13b is not deformed by repeated loading and unloading, and the magnetic head and the magnetic disk 20 are not damaged by the vibration of the suspension 13b.

【0045】図4は、本発明を適用した磁気ディスクの
第3の実施形態を示している。この磁気ディスク30
は、外周付近のアンロード領域に、円周方向に関して等
角度間隔で形成された複数本の溝31を備えている。こ
の溝31は、図4(B)に示すように、回動型アクチュ
エータ13の回動Rによる負圧ヘッドスライダ13aの
移動軌跡に沿って延びるように形成されている。
FIG. 4 shows a third embodiment of the magnetic disk to which the present invention is applied. This magnetic disk 30
Is provided with a plurality of grooves 31 formed at equal angular intervals in the circumferential direction in an unload area near the outer periphery. As shown in FIG. 4B, the groove 31 is formed so as to extend along the movement locus of the negative pressure head slider 13a due to the rotation R of the rotary actuator 13.

【0046】このような構成の磁気ディスク30によれ
ば、停止時には、コンピュータ等の停止命令または電源
オフにより、回動型アクチュエータ13の外側への回動
によって、負圧ヘッドスライダ13aが磁気ディスク3
0の外周付近のアンロード領域にくると、このアンロー
ド領域には、前述した溝31が形成されているので、負
圧ヘッドスライダ13aの負圧溝と磁気ディスク30の
表面の間の負圧の発生が、この溝31によって乱される
ことになり、負圧が低下することになる。特に、溝31
が上述した負圧ヘッドスライダ13aの移動軌跡に沿っ
て延びていることから、磁気ディスク30に対する負圧
ヘッドスライダ13aの進行方向が溝31と完全に直交
することになり、この溝31上にて負圧ヘッドスライダ
13aのピッチ変動がより一層大きくなって、負圧がよ
り一層低下することになる。
According to the magnetic disk 30 having such a configuration, when the magnetic disk 30 is stopped, the negative pressure head slider 13a is moved outward by the rotation type actuator 13 in response to a stop command from a computer or the like or the power is turned off.
In the unload area near the outer circumference of 0, since the above-described groove 31 is formed, the negative pressure between the negative pressure groove of the negative pressure head slider 13a and the surface of the magnetic disk 30 is increased. Is disturbed by the groove 31, and the negative pressure decreases. In particular, the groove 31
Extend along the movement locus of the negative pressure head slider 13a described above, the traveling direction of the negative pressure head slider 13a with respect to the magnetic disk 30 is completely orthogonal to the groove 31. The fluctuation of the pitch of the negative pressure head slider 13a is further increased, and the negative pressure is further reduced.

【0047】このため、回動型アクチュエータ13のロ
ードバー13hがランプ14の斜面に乗り上げたとき、
負圧ヘッドスライダ13aは、容易に磁気ディスク30
の表面から離反することになり、回動型アクチュエータ
13のサスペンション13bへの応力やモータ13eに
対する負荷が軽減され、また負圧ヘッドスライダ13a
の磁気ディスク30表面からの離反後に、サスペンショ
ン13bに振動が発生することもない。従って、ロード
アンロードの繰返しによって、サスペンション13bが
変形したり、サスペンション13bの振動によって、磁
気ヘッドや磁気ディスク30が傷つくようなことはな
い。
Therefore, when the load bar 13h of the rotary actuator 13 rides on the slope of the ramp 14,
The negative pressure head slider 13a can easily move the magnetic disk 30
The stress on the suspension 13b of the rotary actuator 13 and the load on the motor 13e are reduced, and the negative pressure head slider 13a
No vibration occurs in the suspension 13b after the separation from the surface of the magnetic disk 30. Therefore, the suspension 13b is not deformed by repeated loading and unloading, and the magnetic head and the magnetic disk 30 are not damaged by the vibration of the suspension 13b.

【0048】図5は、本発明を適用した磁気ディスクの
第4の実施形態を示している。この磁気ディスク40
は、外周付近のアンロード領域に、円周方向に関して等
角度間隔で形成された複数本の溝41を備えている。こ
の溝41は、図示のように、回動型アクチュエータ13
の回動Rによる負圧ヘッドスライダ13aの移動軌跡に
沿って実質的に延びると共に、磁気ディスク40の半径
方向の中心付近が、円周方向一側に向かって扁平なV字
形に突出するように、いわゆるヘリンボーン状に形成さ
れている。
FIG. 5 shows a fourth embodiment of the magnetic disk to which the present invention is applied. This magnetic disk 40
Is provided with a plurality of grooves 41 formed at equal angular intervals in the circumferential direction in an unload area near the outer periphery. This groove 41 is, as shown in FIG.
The magnetic disk 40 extends substantially along the locus of movement of the negative pressure head slider 13a due to the rotation R of the magnetic disk 40, and protrudes in a flat V-shape near the center in the radial direction of the magnetic disk 40 toward one side in the circumferential direction. , A so-called herringbone shape.

【0049】このような構成の磁気ディスク40によれ
ば、停止時には、コンピュータ等の停止命令または電源
オフにより、回動型アクチュエータ13の外側への回動
によって、負圧ヘッドスライダ13aが磁気ディスク4
0の外周付近のアンロード領域にくると、このアンロー
ド領域には、前述した溝41が形成されているので、負
圧ヘッドスライダ13aの負圧溝と磁気ディスク40の
表面の間の負圧の発生が、この溝41によって乱される
ことになり、負圧が低下することになる。特に、溝41
が上述した負圧ヘッドスライダ13aの移動軌跡に沿っ
て実質的に延び、かつヘリンボーン状に形成されている
ことから、この溝41内で発生する空気流が溝41に沿
って流れることになり、負圧ヘッドスライダ13aに対
して効果的に供給されることになる。従って、この溝4
1からの空気流による正圧によって、負圧ヘッドスライ
ダ13aの負圧溝による負圧が相殺されることになり、
負圧がより一層低下することになる。
According to the magnetic disk 40 having such a configuration, when the magnetic disk 40 is stopped, the negative pressure head slider 13a is moved outward by the rotation of the rotary actuator 13 in response to a stop command from a computer or the like or the power is turned off.
In the unload area near the outer circumference of 0, the groove 41 is formed in the unload area, so that the negative pressure between the negative pressure groove of the negative pressure head slider 13a and the surface of the magnetic disk 40 is reduced. Is disturbed by the groove 41, and the negative pressure decreases. In particular, the groove 41
Is substantially extended along the movement locus of the negative pressure head slider 13a described above, and is formed in a herringbone shape, so that the air flow generated in the groove 41 flows along the groove 41, The power is effectively supplied to the negative pressure head slider 13a. Therefore, this groove 4
The negative pressure due to the negative pressure groove of the negative pressure head slider 13a is offset by the positive pressure due to the airflow from 1,
The negative pressure will be further reduced.

【0050】このため、回動型アクチュエータ13のロ
ードバー13hがランプ14の斜面に乗り上げたとき、
負圧ヘッドスライダ13aは、容易に磁気ディスク40
の表面から離反することになり、回動型アクチュエータ
13のサスペンション13bへの応力やモータ13eに
対する負荷が軽減され、また負圧ヘッドスライダ13a
の磁気ディスク40表面からの離反後に、サスペンショ
ン13bに振動が発生することもない。従って、ロード
アンロードの繰返しによって、サスペンション13bが
変形したり、サスペンション13bの振動によって、磁
気ヘッドや磁気ディスク40が傷つくようなことはな
い。
Therefore, when the load bar 13h of the rotary actuator 13 rides on the slope of the ramp 14,
The negative pressure head slider 13a can easily move the magnetic disk 40
The stress on the suspension 13b of the rotary actuator 13 and the load on the motor 13e are reduced, and the negative pressure head slider 13a
No vibration is generated in the suspension 13b after the separation from the surface of the magnetic disk 40. Therefore, the suspension 13b is not deformed by repeated loading and unloading, and the magnetic head and the magnetic disk 40 are not damaged by the vibration of the suspension 13b.

【0051】図6は、本発明を適用した磁気ディスクの
第5の実施形態を示している。この磁気ディスク50
は、外周付近のアンロード領域に、磁気ディスク12と
同心の一本のの溝51を備えている。この溝51は、図
7に示すように、負圧ヘッドスライダ13aの空気潤滑
面に形成された負圧溝13a1の幅とほぼ同じ幅を有す
るように形成されている。
FIG. 6 shows a fifth embodiment of the magnetic disk to which the present invention is applied. This magnetic disk 50
Has a single groove 51 concentric with the magnetic disk 12 in the unload area near the outer periphery. As shown in FIG. 7, the groove 51 is formed to have a width substantially equal to the width of the negative pressure groove 13a1 formed on the air lubrication surface of the negative pressure head slider 13a.

【0052】このような構成の磁気ディスク50によれ
ば、停止時には、コンピュータ等の停止命令または電源
オフにより、回動型アクチュエータ13の外側への回動
によって、負圧ヘッドスライダ13aが磁気ディスク5
0の外周付近のアンロード領域にくると、このアンロー
ド領域には、前述した溝51が形成されているので、負
圧ヘッドスライダ13aの負圧溝13a1の深さが実質
的に上記溝51の分だけ大きくなり、この負圧溝13a
1による負圧が低下することになる。従って、この溝5
1からの空気流による正圧によって、負圧ヘッドスライ
ダ13aの負圧溝による負圧が相殺されることになり、
負圧がより一層低下することになる。
According to the magnetic disk 50 having such a configuration, when the magnetic disk 50 is stopped, the negative pressure head slider 13a is moved outward by the rotation type actuator 13 in response to a stop command of a computer or the like or the power is turned off.
In the unload area near the outer periphery of the negative pressure head slider 13a, the depth of the negative pressure groove 13a1 of the negative pressure head slider 13a is substantially reduced. The negative pressure groove 13a
1, the negative pressure will decrease. Therefore, this groove 5
The negative pressure due to the negative pressure groove of the negative pressure head slider 13a is offset by the positive pressure due to the airflow from 1,
The negative pressure will be further reduced.

【0053】このため、回動型アクチュエータ13のロ
ードバー13hがランプ14の斜面に乗り上げたとき、
負圧ヘッドスライダ13aは、容易に磁気ディスク50
の表面から離反することになり、回動型アクチュエータ
13のサスペンション13bへの応力やモータ13eに
対する負荷が軽減され、また負圧ヘッドスライダ13a
の磁気ディスク50表面からの離反後に、サスペンショ
ン13bに振動が発生することもない。従って、ロード
アンロードの繰返しによって、サスペンション13bが
変形したり、サスペンション13bの振動によって、磁
気ヘッドや磁気ディスク50が傷つくようなことはな
い。
Therefore, when the load bar 13h of the rotary actuator 13 rides on the slope of the ramp 14,
The negative pressure head slider 13a can easily move the magnetic disk 50.
The stress on the suspension 13b of the rotary actuator 13 and the load on the motor 13e are reduced, and the negative pressure head slider 13a
No vibration occurs in the suspension 13b after the separation from the surface of the magnetic disk 50. Therefore, the suspension 13b is not deformed by repeated loading and unloading, and the magnetic head and the magnetic disk 50 are not damaged by the vibration of the suspension 13b.

【0054】上述した各実施形態において、各溝12
a,21,31,41,51は、その大きさに関して、
浮上に影響を与える最小のサイズ(例えば空気潤滑面と
してのレール幅の1/100程度)が下限となり、また
負圧ヘッドスライダ13aが落下しないように負圧ヘッ
ドスライダ13aの大きさを越えないサイズ(例えば1
000μmの幅の負圧ヘッドスライダの場合、1000
μm)が上限となる。従って、溝の大きさは、具体的に
は、10μm乃至1000μm程度が望ましい。また、
上記溝は、その深さに関しても同様に、浮上に影響を与
える最小のサイズ(例えば浮上量の1/5程度)が下限
となり、また負圧ヘッドスライダ13aが落下しないよ
うなサイズが上限となる。従って、溝の深さは、具体的
には、浮上量0.05μmの場合0.01μm乃至10
0μm程度が望ましい。
In each of the above embodiments, each groove 12
a, 21,31,41,51 have the following
The minimum size that affects the flying (for example, about 1/100 of the rail width as the air lubrication surface) is the lower limit, and the size does not exceed the size of the negative pressure head slider 13a so that the negative pressure head slider 13a does not drop. (Eg 1
In the case of a negative pressure head slider having a width of
μm) is the upper limit. Therefore, the size of the groove is desirably about 10 μm to 1000 μm. Also,
Similarly, regarding the depth of the groove, the minimum size (for example, about 1/5 of the flying height) that affects the flying height is the lower limit, and the size that prevents the negative pressure head slider 13a from falling is the upper limit. . Therefore, specifically, the depth of the groove is 0.01 μm to 10 μm when the flying height is 0.05 μm.
About 0 μm is desirable.

【0055】尚、上述した各実施形態において、各溝1
2a,21,31,41,51は、例えば以下のように
して形成される。即ち、磁気ディスクがガラス基板の場
合には、物理エッチング,化学エッチングまたはモール
ド加工によって溝が形成される。また、磁気ディスクが
アルミニウム基板の場合には、物理エッチング,化学エ
ッチングまたはプレス加工によって溝が形成される。さ
らに、磁気ディスクがプラスチック基板の場合には、物
理エッチング,化学エッチングまたはプレス加工、ある
いは加工時の一体成形によって溝が形成される。また、
上記実施形態は、磁気ディスク装置について説明した
が、これに限らず、光磁気ディスクや光ディスク等の他
の種類のディスクを記録または再生するためのディスク
装置に本発明を適用することも可能である。
In each of the above embodiments, each groove 1
2a, 21, 31, 41, and 51 are formed, for example, as follows. That is, when the magnetic disk is a glass substrate, grooves are formed by physical etching, chemical etching or molding. When the magnetic disk is an aluminum substrate, grooves are formed by physical etching, chemical etching or press working. Further, when the magnetic disk is a plastic substrate, the grooves are formed by physical etching, chemical etching or press working, or by integral molding at the time of working. Also,
Although the above embodiment has described the magnetic disk device, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to a disk device for recording or reproducing another type of disk such as a magneto-optical disk or an optical disk. .

【0056】[0056]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、簡
単な構成により、負圧ヘッドスライダを使用したダイナ
ミックロードアンロード方式の磁気ディスク装置であっ
ても、安定かつ安全なアンロードを行うことができる。
As described above, according to the present invention, stable and safe unloading can be achieved with a simple configuration even in a dynamic load / unload type magnetic disk drive using a negative pressure head slider. It can be carried out.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した磁気ディスクの第1の実施形
態を備えた磁気ディスク装置の概略斜視図。
FIG. 1 is a schematic perspective view of a magnetic disk drive including a magnetic disk according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の磁気ディスク装置における磁気ディスク
の構成を示す部分斜視図及び部分平面図。
FIG. 2 is a partial perspective view and a partial plan view showing the configuration of a magnetic disk in the magnetic disk device of FIG.

【図3】本発明による磁気ディスクの第2の実施形態の
構成を示す部分斜視図及び部分平面図。
FIG. 3 is a partial perspective view and a partial plan view showing the configuration of a second embodiment of the magnetic disk according to the present invention.

【図4】本発明による磁気ディスクの第3の実施形態の
構成を示す部分平面図及び回動型アクチュエータの回動
軌跡を示す概略平面図。
FIG. 4 is a partial plan view showing a configuration of a third embodiment of the magnetic disk according to the present invention, and a schematic plan view showing a rotation locus of a rotary actuator.

【図5】本発明による磁気ディスクの第4の実施形態の
構成を示す部分平面図。
FIG. 5 is a partial plan view showing the configuration of a fourth embodiment of the magnetic disk according to the present invention.

【図6】本発明による磁気ディスクの第5の実施形態の
構成を示す部分斜視図。
FIG. 6 is a partial perspective view showing the configuration of a fifth embodiment of the magnetic disk according to the present invention.

【図7】図6の磁気ディスクにおける溝に対向する負圧
ヘッドスライダの平面図及び溝と負圧ヘッドスライダと
の関係を示す概略図。
7 is a plan view of a negative pressure head slider facing a groove and a schematic diagram showing a relationship between the groove and the negative pressure head slider in the magnetic disk of FIG. 6;

【図8】従来の磁気ディスク装置の一例を示す概略斜視
図。
FIG. 8 is a schematic perspective view showing an example of a conventional magnetic disk drive.

【図9】図8の磁気ディスク装置における磁気ディスク
とアームとの関係を示す概略斜視図。
FIG. 9 is a schematic perspective view showing a relationship between a magnetic disk and an arm in the magnetic disk device of FIG. 8;

【図10】図8の磁気ディスク装置における浮上型ヘッ
ドスライダを示す概略斜視図。
FIG. 10 is a schematic perspective view showing a flying head slider in the magnetic disk device of FIG. 8;

【図11】図10の浮上型ヘッドスライダの浮上状態を
示す概略図。
FIG. 11 is a schematic diagram showing a flying state of the flying head slider of FIG. 10;

【図12】図8の磁気ディスク装置における磁気ディス
クのCSS領域を示す概略斜視図。
FIG. 12 is a schematic perspective view showing a CSS area of a magnetic disk in the magnetic disk device of FIG. 8;

【図13】図12の磁気ディスクのCSS領域に形成さ
れたテクスチャを示す概略斜視図。
FIG. 13 is a schematic perspective view showing a texture formed in a CSS area of the magnetic disk of FIG. 12;

【図14】図13のテクスチャの拡大斜視図。FIG. 14 is an enlarged perspective view of the texture of FIG. 13;

【図15】従来のダイナミックロードアンロード式磁気
ディスク装置の一例を示す概略斜視図。
FIG. 15 is a schematic perspective view showing an example of a conventional dynamic load / unload magnetic disk device.

【図16】図15の磁気ディスク装置におけるダイナミ
ックロードアンロード機構を示す概略斜視図。
16 is a schematic perspective view showing a dynamic load / unload mechanism in the magnetic disk device of FIG.

【図17】図15の磁気ディスク装置におけるダイナミ
ックロードアンロード機構を示す概略正面図。
FIG. 17 is a schematic front view showing a dynamic load / unload mechanism in the magnetic disk device of FIG. 15;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10・・・磁気ディスク装置、11・・・筐体、12・
・・磁気ディスク、12a・・・溝、13・・・回動型
アクチュエータ、14・・・ランプ、20,30,4
0,50・・・磁気ディスク、21,31,41,51
・・・溝
10: magnetic disk drive, 11: housing, 12
..Magnetic disk, 12a groove, 13 rotary actuator, 14 ramp, 20, 30, 4
0, 50 ... magnetic disk, 21, 31, 41, 51
···groove

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表面から所定の浮上量で浮揚しながら揺
動する負圧ヘッドスライダに取り付けられた磁気ヘッド
により情報が記録再生されると共に、外周付近のアンロ
ード領域にて前記負圧ヘッドスライダがダイナミックロ
ードアンロードされるディスク状記録媒体であって、 前記アンロード領域に、溝が形成されていることを特徴
とするディスク状記録媒体。
1. A magnetic head mounted on a negative pressure head slider that fluctuates while levitating from a surface by a predetermined flying height to record and reproduce information, and that the negative pressure head slider in an unload area near the outer periphery. Is a disk-shaped recording medium to be dynamically loaded and unloaded, wherein a groove is formed in the unload area.
【請求項2】 前記溝が、同心円状に形成された少なく
とも1本の溝である請求項1に記載のディスク状記録媒
体。
2. The disk-shaped recording medium according to claim 1, wherein the groove is at least one groove formed concentrically.
【請求項3】 前記溝が、放射状に延びるように円周方
向に関して等角度間隔で形成された複数本の溝である請
求項1に記載のディスク状記録媒体。
3. The disk-shaped recording medium according to claim 1, wherein the grooves are a plurality of grooves formed at equal angular intervals in a circumferential direction so as to extend radially.
【請求項4】 前記溝が、前記負圧ヘッドスライダの移
動軌跡に沿って延びるように、円周方向に関して等角度
間隔で形成された複数本の溝である請求項1に記載のデ
ィスク状記録媒体。
4. The disk-shaped recording according to claim 1, wherein the grooves are a plurality of grooves formed at equal angular intervals in a circumferential direction so as to extend along a movement locus of the negative pressure head slider. Medium.
【請求項5】 前記溝が、前記ヘッドスライダの移動軌
跡に沿って実質的に延び、さらに半径方向の中心付近が
円周方向一側に向かって扁平なV字形に突出するよう
に、円周方向に関して等角度間隔で形成された複数本の
溝である請求項1に記載のディスク状記録媒体。
5. A circumferential surface such that the groove extends substantially along a movement trajectory of the head slider, and furthermore, a portion near the center in the radial direction projects in a flat V-shape toward one side in the circumferential direction. 2. The disc-shaped recording medium according to claim 1, wherein the disc-shaped recording medium is a plurality of grooves formed at equal angular intervals in the direction.
【請求項6】 前記溝が、同心円状に形成され、かつ前
記負圧ヘッドスライダの負圧溝と略同一幅を有する溝で
ある請求項1に記載のディスク状記録媒体。
6. The disk-shaped recording medium according to claim 1, wherein said groove is a groove formed concentrically and having substantially the same width as the negative pressure groove of said negative pressure head slider.
【請求項7】 ディスク状記録媒体と、 前記ディスク状記録媒体を回転駆動する駆動手段と、 前記ディスク状記録媒体に対して揺動可能に支持された
回動型アクチュエータと、 前記回動型アクチュエータを揺動する駆動手段と、 前記回動型アクチュエータの先端に取り付けられた負圧
ヘッドスライダと、 前記負圧ヘッドスライダに取り付けられ、前記ディスク
状記録媒体に対して情報を記録再生する磁気ヘッドと、 前記回動型アクチュエータを前記ディスク状記録媒体の
最外周で持ち上げるダイナミックロードアンロード装置
とを備えたディスク装置であって、 前記ディスク状記録媒体が、その外周付近のアンロード
領域に、溝を備えていることを特徴とするディスク装
置。
7. A disk-shaped recording medium; driving means for driving the disk-shaped recording medium to rotate; a rotary actuator swingably supported with respect to the disk-shaped recording medium; A driving means for swinging the rotary actuator; a negative pressure head slider attached to the tip of the rotary actuator; and a magnetic head attached to the negative pressure head slider for recording and reproducing information on the disk-shaped recording medium. A dynamic load unloading device that lifts the rotary actuator at the outermost periphery of the disk-shaped recording medium, wherein the disk-shaped recording medium has a groove in an unload area near the outer periphery thereof. A disk device, comprising:
JP35311097A 1997-12-22 1997-12-22 Discoid storage medium and disk device Pending JPH11185246A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35311097A JPH11185246A (en) 1997-12-22 1997-12-22 Discoid storage medium and disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35311097A JPH11185246A (en) 1997-12-22 1997-12-22 Discoid storage medium and disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11185246A true JPH11185246A (en) 1999-07-09

Family

ID=18428640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35311097A Pending JPH11185246A (en) 1997-12-22 1997-12-22 Discoid storage medium and disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11185246A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133818A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 昭和電工株式会社 Magnetic recording medium, magnetic recording/reproducing device and method for manufacturing magnetic recording medium
WO2010109538A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 東芝ストレージデバイス株式会社 Magnetic disc, magnetic disc manufacturing method and magnetic disc device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133818A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 昭和電工株式会社 Magnetic recording medium, magnetic recording/reproducing device and method for manufacturing magnetic recording medium
JP2009271973A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Showa Denko Kk Magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing device
WO2010109538A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 東芝ストレージデバイス株式会社 Magnetic disc, magnetic disc manufacturing method and magnetic disc device
JPWO2010109538A1 (en) * 2009-03-27 2012-09-20 東芝ストレージデバイス株式会社 Magnetic disk, magnetic disk manufacturing method, and magnetic disk device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960009887B1 (en) Method and apparatus for cleaning disks
JP2503166B2 (en) Air bearing slider and disk recording device
KR100757291B1 (en) Ramp loading unit and drive having the same
US6243222B1 (en) Load/unload method for sliders in a high speed disk drive
JP4197296B2 (en) Ramp load device and disk device having the same
US20020071216A1 (en) Disc drive having an air bearing surface with trenched contact protection feature
US5561570A (en) Dynamically loaded suspension for contact recording
US6075677A (en) Method for positioning a read/write head to reduce wear for proximity recording in a magnetic disk storage system
JP2007115352A (en) Magnetic disk device
KR100468721B1 (en) Hard disk drive having an air flow accelerating device
KR100416616B1 (en) Hard disk drive having a disk locking device
JPH11185246A (en) Discoid storage medium and disk device
JP3050998B2 (en) Magnetic disk
JPH11144418A (en) Levitation head slider and magnetic disk device
JP2001167417A (en) Head slider and disk driving device
US6549378B2 (en) Magnetic disk drive with offset load/unload tab
JP2004234804A (en) Disk device and head suspension assembly
JPH05303842A (en) Mangetic disk device
JP2560236B2 (en) Floating head slider
JP2001216618A (en) Slider for disk recording/reproducing device
JPH04355292A (en) Floating type magnetic head device
JPH06119634A (en) Magnetic disk and magnetic head
JP2000322722A (en) Slider of disk recording and reproducing device
JP2004030718A (en) Magnetic disk and magnetic disk device
JP2001084725A (en) Slider of disk-recording/reproducing apparatus