JPH11178727A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPH11178727A
JPH11178727A JP35082297A JP35082297A JPH11178727A JP H11178727 A JPH11178727 A JP H11178727A JP 35082297 A JP35082297 A JP 35082297A JP 35082297 A JP35082297 A JP 35082297A JP H11178727 A JPH11178727 A JP H11178727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
heat
insulating material
combustion chamber
partition member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35082297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3650257B2 (ja
Inventor
Setsuo Kobayashi
節男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP35082297A priority Critical patent/JP3650257B2/ja
Publication of JPH11178727A publication Critical patent/JPH11178727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3650257B2 publication Critical patent/JP3650257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 仕切部材での放熱を抑えて液槽の昇温を効率
よく行える構成を備えた加熱調理器を提供する。 【解決手段】 油等の熱媒体を収容した液槽Aをケーシ
ングB内に配置し、上記液槽Aを熱源Cにより加熱する
ことで熱媒体を昇温させる構成を備えた加熱調理器にお
いて、上記加熱源Cを配置した燃焼室B1空間を仕切る
仕切部材1の構成として、上記燃焼室B1に対応する仕
切面積以下の面積を有する骨材2と、該骨材2の幅方向
両側に位置して上記燃焼室B1に対応する仕切面積を有
した断熱材3とを備え、上記断熱材3により上記骨材2
を挟み込んで一体化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加熱調理器に関
し、さらに詳しくは、油等の熱媒体を収容した液槽をバ
ーナ等の加熱源によって加熱する構成を備えた加熱調理
器に関する。
【0002】
【従来の技術】揚げ物食品を製造するために用いられる
揚げ物製造装置(以下、フライヤという)等の加熱調理
器は、揚げ油を収容した液槽の相当する油槽の下部にガ
スバーナ等の熱源を配置し、そのガスバーナの炎によっ
て直接油槽の底部を加熱して油温を上昇させる構成を備
えたものがある。図3は、上記加熱調理器の一例である
フライヤを示す模式図であり、同図において油槽Aは、
ケーシングB内にてその上縁部を載置固定されて配置さ
れている。ケーシングBは、油槽Aの底部および周囲を
囲繞できる形状とされ、底部にはガスバーナCを配置す
るための燃焼室B1を備えている。燃焼室B1は、その
周囲を仕切り部材Dにより囲繞されて密閉され、仕切り
壁Dにより形成された空間が燃焼室B1内から排気部
(図示されず)に至る排気経路として構成されている。
仕切部材Dは、一例として、図4に示す構成とされてい
る。
【0003】図4において仕切り部材Dは、骨材をなす
板状の鉄板D1とこの鉄板D1の幅方向両側に位置する
セラミックファイバーなどが用いられる板状の断熱材D
2とを備えており、鉄板D1が断熱材D2により挟み込
まれた状態でボルトEおよびナットFにより一体化され
ている。このような仕切部材Dにおいては、断熱材D2
によって骨材D1の温度上昇が防止されるようになって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】断熱材D2により挟み
込まれて燃焼室B1(図3参照)内での雰囲気温度の影
響を受けないようにされているはずの仕切部材Dは、燃
焼室B1の雰囲気温度が上昇し、例えば、1000゜C
程度に達すると、断熱材D2を設けていても骨材D1の
温度が上昇することがある。このため、仕切部材Dの骨
材D1に熱が伝達されることで放熱されてしまい、燃焼
室内での温度上昇が妨げられ、油槽Aの昇温が効率よく
行われないことがある。これは、骨材D1が板状部材で
構成されていることにより、放熱面積が大きくなること
が原因している。この結果、燃焼室B1(図3参照)の
温度が1000゜C程度に達した場合、本発明者の実験
によると、放熱による熱損失が40%に達することが確
認されている。
【0005】本発明の目的は、上記従来の加熱調理器に
おける問題に鑑み、仕切部材での放熱を抑えて液槽の昇
温を効率よく行える構成を備えた加熱調理器を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、油等の熱媒体を収容した液
槽をケーシング内に配置し、上記液槽を熱源により加熱
することで熱媒体を昇温させる構成を備えた加熱調理器
において、上記熱源を配置した燃焼室空間を仕切る仕切
部材の構成として、上記燃焼室に対応する仕切面積以下
の面積を有する骨材と、該骨材の幅方向両側に位置して
上記燃焼室に対応する仕切面積を有した断熱材とを備
え、上記断熱材により上記骨材を挟み込んで一体化した
ことを特徴としている。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の加
熱調理器において、上記仕切部材は、少なくとも四辺を
有する枠材で骨材を構成し、該骨材をその幅方向両側に
位置する板状の断熱材により挟み込んで一体化したこと
を特徴としている。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1記載の加
熱調理器において、上記仕切部材は、多数のラス孔が形
成された板部材からなる骨材と、この骨材の幅方向両側
に位置して骨材を挟み込む板状の断熱材とで構成されて
いることを特徴としている。
【0009】
【作用】請求項1乃至3記載の発明では、仕切部材を構
成する部材の一つである骨材が、本来、燃焼室を仕切る
ために必要な面積よりも小さい面積をもつように構成さ
れているので、放熱面積が小さくできる。特に、請求項
2記載の発明では、四辺を有する枠材を設けるだけで、
また請求項3記載の発明では、板部材に対してラス孔を
形成するだけで面積を小さくすることができる。これに
より、放熱量が面積減少に応じて低減されるので、これ
に見合う熱損失の低減が図れる。
【0010】
【実施例】以下、図示実施例により本発明の詳細を説明
する。図1は、本発明実施例による加熱調理器に用いら
れる仕切部材の構成を説明するための斜視図であり、同
図に示されている仕切部材は図3に示した燃焼室B1の
周囲を囲繞するために用いられる。図1において仕切り
部材1は、骨材2と断熱材3とで構成されている。骨材
2は、燃焼室B1(図3参照)の上下左右辺に相当する
辺部2Aを有する鉄製の枠材で構成されており、四辺以
外では、仕切部材1の長手方向中央で縦断する補強辺2
Bが設けられている。このような骨材2は、補強辺に相
当する箇所および四辺が残るような角穴を開けることで
製作される。
【0011】骨材2の幅方向両側にはセラミックファイ
バーなどが用いられる断熱材3が配置され、これら断熱
材3によって骨材2が挟み込まれてボルト等の連結部材
4により互いに一体化されている。断熱材3は、燃焼室
B1の仕切面積に対応する面積を有する板部材が用いら
れ、骨材2の四辺および補強辺を含んで骨材2と一体化
されるようになっている。
【0012】本実施例は以上のような構成であるから、
骨材2と断熱材3とが互いに一体化された仕切部材1
は、燃焼室B1の周囲に取り付けられて燃焼室B1から
の加熱排気の排気通路を構成する。燃焼室B1内の温度
が上昇し、従来技術で述べた1000゜C程度に達した
場合、仕切部材1の骨材2に対して熱伝導が生じるが、
骨材2は、本来燃焼室B1を仕切るために必要な面積よ
りも小さくされているので、受熱した場合の放熱面積が
小さくされていることにより放熱量が放熱面積に応じて
少なくなる。この結果、放熱量の低下により燃焼室B1
内での熱損失が抑えられ、油槽(便宜上、図3において
符号Aで示した部材)の昇温が促進されることになる。
【0013】上記実施例では、仕切部材1の骨材2の構
成として、枠材を例示したが、本発明では、この例に限
らない。図2は、仕切部材の別の実施例を示す斜視図で
あり、同図に示した仕切部材(便宜上 、符号1’で示
す)は、燃焼室B1を仕切るために必要な大きさを有す
る板部材で構成された骨材(便宜上2’で示す)に多数
のラス孔2A’が形成されている。上記骨材2’は、そ
の幅方向両側に位置する断熱材(便宜上、図1において
符号3で示した部材)により挟み込まれて図1に示した
例と同様に、ボルト4により締結されることで互いに一
体化されている。
【0014】本実施例は以上のような構成であるから、
仕切部材1’の骨材2’が多数のラス孔2A’を形成さ
れたパンチングメタルで構成されているので、上記実施
例の場合と同様に、本来、燃焼室B1を仕切るために必
要な面積よりも骨材2’の面積が小さくされ、受熱した
際の放熱量が低減されることになる。これにより、加熱
源からの熱量が放熱によって減少するのを抑えられるの
で、油槽に対する熱損失が低くされて油槽の昇温が促進
されることになる。
【0015】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかなように、請
求項1乃至3記載の発明によれば、仕切部材を構成する
部材の一つである骨材が、本来、燃焼室を仕切るために
必要な面積よりも小さい面積をもつように構成されてい
るので、放熱面積が小さくできる。特に、請求項2記載
の発明によれば、四辺を有する枠材を設けるだけで、ま
た請求項3記載の発明によれば、板部材に対してラス孔
を形成するだけで面積を小さくすることができる。これ
により、放熱量が面積減少に応じて低減されるので、こ
れに見合う熱損失の低減が図れ、液槽での昇温が妨げら
れることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例による加熱調理器に用いられる仕
切部材の構成を説明するための斜視図である。
【図2】図1に示した仕切部材の別実施例を説明するた
めの斜視図である。
【図3】加熱調理器の従来構造を説明するための模式図
である。
【図4】図3に示した従来の加熱調理器に用いられる仕
切部材の一例を説明するための斜視図である。
【符号の説明】
1 仕切部材 2、2’ 骨材 2A 枠材 2B 補強剤 2A’ ラス孔 3 断熱材 A 液槽に相当する油槽 B ケーシング B1 燃焼室 C 熱源であるガスバーナー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油等の熱媒体を収容した液層をケーシン
    グ内に配置し、上記液層を熱源により加熱することで熱
    媒体を昇温させる構成を備えた加熱調理器において、 上記熱源を配置した燃焼室空間を仕切る仕切部材の構成
    として、上記燃焼室に対応する仕切面積以下の面積を有
    する骨材と、該骨材の幅方向両側に位置して上記燃焼室
    に対応する仕切面積を有した断熱材とを備え、上記断熱
    材により上記骨材を挟み込んで一体化したことを特徴と
    する加熱調理器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の加熱調理器において、 上記仕切部材は、少なくとも四辺を有する枠材で骨材を
    構成し、該骨材をその幅方向両側に位置する板状の断熱
    材により挟み込んで一体化したことを特徴とする加熱調
    理器。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の加熱調理器において、 上記仕切部材は、多数のラス孔が形成された板部材から
    なる骨材と、この骨材の幅方向両側に位置して骨材を挟
    み込む板状の断熱材とで構成されていることを特徴とす
    る加熱調理器。
JP35082297A 1997-12-19 1997-12-19 加熱調理器 Expired - Fee Related JP3650257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35082297A JP3650257B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35082297A JP3650257B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11178727A true JPH11178727A (ja) 1999-07-06
JP3650257B2 JP3650257B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=18413124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35082297A Expired - Fee Related JP3650257B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3650257B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100699446B1 (ko) 2006-05-10 2007-03-28 송승호 다목적 폐열 회수기
US9134623B2 (en) 2003-11-14 2015-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9134623B2 (en) 2003-11-14 2015-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR100699446B1 (ko) 2006-05-10 2007-03-28 송승호 다목적 폐열 회수기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3650257B2 (ja) 2005-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4327280A (en) Smooth top cookers
US4675507A (en) Heat cooking apparatus having a flat flexible heater
GB2311930A (en) Electric cooking appliance
KR910020385A (ko) 가스식 조리기
US5155318A (en) Microwave oven griddle seal
JPH11178727A (ja) 加熱調理器
JP2563573B2 (ja) ヒータ付高周波加熱調理装置
KR100403163B1 (ko) 튀김기의 방열구조
KR20050016183A (ko) 가열 조리기
GB2195760A (en) Muffle insulation in a cooker
JPS6210517A (ja) 加熱調理器
JP2003035421A (ja) 輻射電気ヒータ付き加熱調理装置
JPS62299628A (ja) 加熱調理器
JP2002168460A (ja) 加熱調理装置
JP4035932B2 (ja) 加熱調理装置
JPH0610928Y2 (ja) ヒートパイプ型ホットプレート
JP2009204181A (ja) 加熱調理器
JP4575236B2 (ja) 加熱調理器
JPS61153414A (ja) 高周波加熱装置
JPS625022A (ja) 加熱調理器
JP2001050548A (ja) 加熱調理器
JPH04136621A (ja) 加熱調理器
JPH0311584A (ja) 加熱用ヒータ
JP2001167863A (ja) 面状ヒータ
JP2001182947A (ja) 加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050217

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees