JPH11175419A - Electronic mail transmitting and receiving system - Google Patents

Electronic mail transmitting and receiving system

Info

Publication number
JPH11175419A
JPH11175419A JP9347734A JP34773497A JPH11175419A JP H11175419 A JPH11175419 A JP H11175419A JP 9347734 A JP9347734 A JP 9347734A JP 34773497 A JP34773497 A JP 34773497A JP H11175419 A JPH11175419 A JP H11175419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
data
client device
attached
attached data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9347734A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Takada
祐司 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9347734A priority Critical patent/JPH11175419A/en
Publication of JPH11175419A publication Critical patent/JPH11175419A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the burden imposed on a client device which has many restrictions because it is portable by converting attached data with a conversion method that corresponds to a decoding means that is incorporated in a client device of the address in accordance with the address of a mail. SOLUTION: A gateway device 102 receives a mail that is transmitted and confirms its content. If it is not a mail with data attached, it transfer the mail data as it is to a client device 105 in a remote place, and in the case of a mail with data attached, it confirms a decoding means that is prepared by a client according to a table that is prepared beforehand. It cuts out an attached data part and separates the attached data part from the other mail part. Afterward, data that is converted into a mail part after cutting and separation is attached again (replaced). This is repeated as many times as the number of the attached data. Thus, the device 102 sends a mail to the client device 105.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、電子メール送受
信システムに関し、特に、クライアント装置として、機
能上や物理上の制限から添付データの様々な変換形式す
べてを解読する手段を具備することができなかったり、
変換形式が頻繁に追加/変更される場合に、簡単に解読
手段を追加変更できない小型クライアント装置が存在す
る電子メール送受信システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic mail transmission / reception system, and in particular, it is impossible to provide, as a client device, means for decoding all various conversion formats of attached data due to functional and physical limitations. Or
The present invention relates to an e-mail transmission / reception system including a small client device in which a decryption unit cannot be easily added or changed when a conversion format is frequently added / changed.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットで通常使われるメールシ
ステムは、LANネット上にメールサーバーと呼ばれる
装置を設置して、ユーザー宛のメールは一度すべて代理
として受信して保存しておき、ユーザーからの依頼によ
って依頼のあったユーザーのクライアント装置にメール
を転送するという構成になっている。逆にユーザーがメ
ールを送信したい場合、メールサーバー装置にメール送
信依頼命令と共に送りたいメール本体を送る。
2. Description of the Related Art In a mail system usually used on the Internet, a device called a mail server is installed on a LAN network, and all mail addressed to a user is received and stored as a proxy once, and is requested by the user. Mail is transferred to the client device of the user who has made the request. Conversely, when the user wants to send a mail, he sends the mail body to be sent together with the mail transmission request command to the mail server device.

【0003】また、システムによっては、メールゲート
ウェイ装置というものが存在する。通常メールゲートウ
ェイ装置は、メールサーバー装置とクライアント装置の
メールのデータ通信のプロトコルが異なる場合に、それ
らプロトコルの差異をプロトコル変換をおこなうことに
より、メールサーバーとクライアント間のデータ交換が
問題なく行われるように仲介する役目をはたすことが多
い。
In some systems, there is a mail gateway device. Normally, when a mail server device and a client device use different mail data communication protocols, the mail gateway device performs protocol conversion on the difference between the protocols so that data exchange between the mail server and the client can be performed without any problem. Often serve as an intermediary.

【0004】電子メールは、一般に1件のメールごと
に、宛先、表題、本文、日付、添付データなどで構成さ
れる。また、添付データがないメールも存在するが、添
付データが存在する場合一般にデータ量として、添付デ
ータはメール本文よりも大きいことが多い。
[0004] An electronic mail is generally composed of a destination, a title, a text, a date, attached data and the like for each mail. Also, there are mails without attached data, but in the case where there is attached data, in general, the attached data is often larger than the mail body in terms of data amount.

【0005】以上のような場合、添付のデータは圧縮が
かけられていたり独自の方法で変換されている場合が多
いが、従来のメール送受信システムは、添付データの変
換方法について配慮した特別なメール配信方法を実現す
ることはなかったし、添付データのデータ量を考慮に入
れたメール配信方法を実現することも少なかった。
[0005] In the above cases, the attached data is often compressed or converted by a unique method. However, the conventional mail transmission / reception system uses a special mail in consideration of the attached data conversion method. The delivery method was never realized, and the mail delivery method taking the amount of attached data into consideration was rarely realized.

【0006】特開平8−32617号公報では、プロト
コル間の変換をおこなうゲートウェイ装置に画像データ
を保存して、メールにはその保存先のみを連絡すること
にして、複数ユーザーが必要時にそのメールの情報を元
にそのデータにアクセスするような仕組みにして、通信
トラフィック量を減らす工夫を考案している。これは、
データの共有という概念で通信トラフィック量を減らそ
うとしている。
[0006] In Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-32617, image data is stored in a gateway device that performs conversion between protocols, and only the storage destination is notified to a mail. We are devising a scheme to access the data based on the information and reduce the communication traffic volume. this is,
The concept of data sharing is trying to reduce communication traffic.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】添付データの変換形式
は通常複数の変換形式が使われており、たとえば、イン
ターネットでは、一般にBase64 unencod
eなどが利用されているが独自の形式も存在する。また
場合によってはデータ圧縮手段により、データ量を削減
したり特定の人間にしか解読できない暗号化の形で添付
されている場合もある。そのため、受信される可能性の
あるすべての変換形式を解読する手段がクライアント装
置上に準備されていれば問題ないが、物理的もしくは機
能上の制約から特定の変換形式の解読手段しか準備する
ことができないクライアント装置が存在する。このよう
な場合、クライアント装置はメールを受け取っても、添
付データが変換されている変換形式を解読する手段を保
有していないため、添付データを解読することができな
い。そのため、添付されたデータを確認したり活用する
ことができない。
A plurality of conversion formats are usually used for conversion of attached data. For example, in the Internet, Base64 unencode is generally used.
e is used, but there is also a unique format. In some cases, the data may be attached in a form of encryption that can be reduced by a data compression unit or decrypted only by a specific person. Therefore, there is no problem if the means for decoding all the conversion formats that can be received is prepared on the client device, but only the decoding means for the specific conversion format should be prepared due to physical or functional restrictions. There are some client devices that cannot do this. In such a case, even if the client device receives the mail, it cannot decode the attached data because it does not have means for decoding the conversion format in which the attached data is converted. Therefore, the attached data cannot be confirmed or used.

【0008】また、外出先などで、携帯パソコンや携帯
情報装置で電子メールをやりとりする場合、メールサー
バーへの接続方法としては、通常、有線や無線の電話回
線を使用して接続されるがこの場合、電話回線は一般に
はLANなどの回線に比べて低速であるため、転送する
データ量を削減して効率よくデータ転送を行うことが費
用面時間面で必要とされる。従来は、特に回線によって
転送するデータを変更するなどの配慮は行われていない
ため、メールサーバーとクライアント装置間は、LAN
か低速の回線かに関係なく同一方法で転送されるので大
量の添付データを含むメールをクライアント装置が受信
する場合、受信が終了するまでに相当の時間を費やすこ
とになり、ユーザーの使用性は非常に悪くなる。まし
て、このような添付付きのデータを返送/転送する場合
はクライアント装置からメールサーバー装置に対して同
じ添付データを再度送信することになり、時間の無駄に
なる。
[0008] Further, when exchanging e-mail with a portable personal computer or a portable information device when going out, a connection method to a mail server is usually made using a wired or wireless telephone line. In such a case, a telephone line is generally slower than a line such as a LAN, so it is necessary in terms of cost and time to reduce the amount of data to be transferred and perform efficient data transfer. Conventionally, no consideration has been given to changing the data to be transferred via a line.
If the client device receives an email containing a large amount of attached data because it is transferred in the same way regardless of whether it is a low-speed line or a low-speed line, it will take a considerable amount of time until the reception is completed, and the usability of the user will increase. Very bad. Further, when returning / transferring such attached data, the same attached data is transmitted again from the client device to the mail server device, which wastes time.

【0009】さらに、添付データの変換形式は通常複数
の変換形式が使われているが、クライアント装置には、
受信される可能性のあるすべての変換形式を解読する手
段が準備されているとは限らないため、送信側クライア
ント装置から、相手先に受信される形で添付データを送
ろうとする場合、相手先のクライアント装置が解読でき
る形式に変換してメールを送信する必要がある。特に添
付データありのメールを返送/転送する場合は、相手先
のクライアント装置が添付データに対してどの解読手段
を準備しているかを確認して、そのまま返送/転送する
か、もしくは返送/転送のもとになったメールの添付デ
ータを一度解読して再度返送/転送先が解読できる方式
に変換した後返送/転送するかを決断する必要があり、
ユーザーを非常にとまどわせることになる。
[0009] Furthermore, a plurality of conversion formats are usually used for the conversion format of the attached data.
Since the means for decoding all the conversion formats that may be received may not be prepared, if the sending client device tries to send the attached data in a form to be received by the destination, the destination It is necessary to convert the mail to a format that can be decoded by the client device and send the mail. In particular, when returning / forwarding an e-mail with attached data, it is necessary to confirm which decryption means the attached client device has prepared for the attached data and return / forward or return / forward the same. It is necessary to decipher the attached data of the original mail once, convert it to a format that can be deciphered again by the return / forwarding destination, and then decide whether to return / forward,
It would be very distracting to the user.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の電子メー
ル送受信システムは、 メールサーバー装置とメールク
ライアント装置、その間にメールゲートウェイ装置が設
置されているメール送受信環境において、メールゲート
ウェイ装置上に、クライアント装置からのメール送信要
求を中継する手段と、サーバーから受信したメールの内
容を解析し添付メールのありなしを確認する手段と、宛
先となるクライアント装置がどの解読手段を準備してい
るかが判別できる表と添付データを変換する複数の変換
手段とを具備し、メールの宛先に応じてその宛先のクラ
イアント装置が具備している解読手段に対応する変換方
法で添付データの変換を行う手段と、および添付データ
を変換後データに置き換えて、置き換えたメールをクラ
イアント装置に送信する手段とを持つことを特徴とする
電子メール送受信システムである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an electronic mail transmission / reception system, comprising: a mail server device, a mail client device, and a mail gateway device. A means for relaying a mail transmission request from the device, a means for analyzing the contents of the mail received from the server to confirm the presence or absence of the attached mail, and a determination as to which decoding means the destination client device prepares A plurality of conversion means for converting the table and the attached data, and means for converting the attached data by a conversion method corresponding to the decryption means provided in the client device of the destination according to the destination of the mail, and Replace the attached data with the converted data and send the replaced mail to the client device And an e-mail transmission / reception system.

【0011】請求項2記載の電子メール送受信システム
は、請求項1記載の電子メール送受信システムにおい
て、対象とするメールから添付データのみを分離して保
存する手段と、保存した添付データを管理する手段と、
クライアントが添付の送付も要求しているかを判別する
手段と、クライアントが添付データを送らないときには
添付データを送らないようにする手段と、クライアント
装置が返送/転送メールを送信するときに、これら返送
/転送メールの元になったメールに添付されていた添付
データを同時に送信しなくとも、クライアント装置にお
いて、そのメールの中に存在する返信/転送の元になっ
たメールの情報をキーとして保存されている添付データ
を検索し取り出した後この返送/転送メールに添付した
メールサーバー装置に送信する手段とを持つことを特徴
とする電子メール送受信システムである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the electronic mail transmitting / receiving system according to the first aspect, wherein only the attached data is separated and stored from the target mail, and the stored attached data is managed. When,
Means for determining whether the client has also requested the sending of attachments, means for not sending the attached data when the client does not send the attached data, and means for returning these when the client device sends back / forward mail. Even if the attached data attached to the mail that is the source of the forwarded / forwarded mail is not sent at the same time, the client device saves the information of the mail that is the source of the reply / forward that is present in the mail as a key. Means for retrieving and extracting attached data, and transmitting the retrieved data to a mail server attached to the returned / forwarded mail.

【0012】請求項3記載の電子メール送受信システム
は、請求項2の電子メール送受信システムにおいて、返
信/転送メールを受信した場合に、返信/転送メールの
元になったメールに添付されていた添付データを、ゲー
トウェイ装置上で保存されているデータを検索すること
により取り出した後、ゲートウェイ装置内に複数具備し
た変換形式手段の中から返信/転送する宛先のクライア
ント装置が具備している解読手段に対応する変換手段を
選択して変換後、返信/送信メールに再添付してメール
サーバー装置に送信することを特徴とする電子メール送
受信システムである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the electronic mail transmitting / receiving system according to the second aspect, wherein when the reply / forwarded mail is received, the attached mail attached to the original mail of the reply / forwarded mail. After the data is retrieved by retrieving the data stored on the gateway device, from among the plurality of conversion format devices provided in the gateway device, the data is sent to the decryption device provided in the client device to which the reply / transfer is provided. An e-mail transmission / reception system wherein a corresponding conversion means is selected, converted, re-attached to a reply / transmission mail, and transmitted to a mail server device.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は本発明の1実施例について
の概略構成を示したものである。メール送受信システム
として、メールサーバー装置(101)、通常のメール
クライアント装置(103、104)、メールゲートウ
ェイ装置(102)、メールゲートウェイに接続される
モデム(106、107)、モデムに接続される電話
線、モデムに接続されたメールゲートウェイ装置(10
5)(通常はメールゲートウェイ装置から離れた遠隔地
に存在する)によって構成される。メールクライアント
装置(103,104,105)の数に特に制限はな
い。
FIG. 1 shows a schematic configuration of an embodiment of the present invention. As a mail transmitting / receiving system, a mail server device (101), a normal mail client device (103, 104), a mail gateway device (102), a modem (106, 107) connected to the mail gateway, a telephone line connected to the modem , A mail gateway device (10
5) (usually located at a remote location remote from the mail gateway device). There is no particular limitation on the number of mail client devices (103, 104, 105).

【0014】図2は、メールサーバー装置(101)、
クライアント装置(103,104,105)メールゲ
ートウェイ装置(102)の内部構成の一例である。
FIG. 2 shows a mail server device (101),
It is an example of an internal configuration of a client device (103, 104, 105) mail gateway device (102).

【0015】CPU(201)を中心に、ROM(20
2)RAM(203)などのメモリ,記憶装置(20
4)、入出力装置(205,206)、表示装置(20
7,208)、通信ボード(209)などで構成され
る。メールサーバー装置(101)、クライアント装置
(103,104,105)メールゲートウェイ装置
(102)パーソナルコンピュータが使用されることが
多い。モデム(106,107)に接続されたクライア
ント装置(105)としては、携帯型パーソナルコンピ
ュータやPDA(Personal Digital
Assistant)と呼ばれる携帯型通信端末装置が
使われることが多い。
The ROM (20) mainly includes the CPU (201).
2) Memory such as RAM (203), storage device (20
4), input / output devices (205, 206), display devices (20
7, 208) and a communication board (209). A mail server device (101), a client device (103, 104, 105), a mail gateway device (102), and a personal computer are often used. As the client device (105) connected to the modem (106, 107), a portable personal computer or a PDA (Personal Digital) is used.
A portable communication terminal device called “Assistant” is often used.

【0016】本実施例では、メールサーバー装置(10
1)はインターネットの通信線と接続されており、LA
Nの外部からもメールのよりとりが可能になっている。
In this embodiment, the mail server device (10
1) is connected to the Internet communication line and LA
It is also possible to retrieve mail from outside N.

【0017】LANの内部もしくはインターネットのよ
うな外部から届いたLAN内のユーザー宛のメールは一
度すべてメールサーバー(101)に保存される。
All mail addressed to a user within the LAN or from within the LAN, such as the Internet, is stored once in the mail server (101).

【0018】保存されたメールは、各自がクライアント
装置(103,104,105)から転送要求をメール
サーバー(101)が受けるとクライアント(103,
104,105)宛に転送される。この間のメール送信
要求/転送プロトコルの例としてはPOP3と呼ばれる
プロトコルがある。メールクライアント装置(103,
104,105)には、受信したメールの閲覧機能、サ
ーバー(101)に対してサーバー内にある自分宛のメ
ールの転送を要求し受信する機能、新規に作成したメー
ルを送信する機能、受信したメールを元にそれらの返事
を追加したりコメントを追加して発信者宛もしくは別の
宛先へ送信する返信/転送機能などが装備されている。
それぞれの機能を操作するために、「送信」「返信」
「転送」などのボタンやメニューが準備されている。
When the mail server (101) receives a transfer request from the client device (103, 104, 105), the client (103,
104, 105). An example of the mail transmission request / transfer protocol during this time is a protocol called POP3. Mail client device (103,
104, 105), a function for viewing the received mail, a function for requesting the server (101) to transfer the mail addressed to itself in the server and receiving the same, a function for transmitting a newly created mail, and a function for receiving the received mail. It is equipped with a reply / forward function that adds these replies or adds comments based on the e-mail and sends it to the sender or another destination.
"Send" and "Reply" to operate each function
Buttons and menus such as "Transfer" are prepared.

【0019】メールゲートウェイ装置(102)は、通
常プロトコルの変換や通信データの一時バッファなどに
使用されることが多い。本発明での構成では、電話回線
に接続してメールサーバーと遠隔地のクライアント装置
間を接続するために使用される。
The mail gateway device (102) is often used for normal protocol conversion and temporary buffering of communication data. The configuration according to the present invention is used to connect a mail server to a remote client device by connecting to a telephone line.

【0020】これら装置間の通信プロトコルの種類は本
発明とは関係しない。一般的には、LANでの通信では
TCP/IPプロトコル上でPOP3やSMTPと呼ば
れるメール転送関係のプロトコルが使われることが多
い。
The type of communication protocol between these devices is not related to the present invention. In general, mail communication-related protocols such as POP3 and SMTP are often used over TCP / IP protocols in LAN communication.

【0021】図3は本発明に使用されるメールの内容例
である。本発明に使用されるメールの情報としては、宛
先[To](301)、cc宛先(302)、発信者
[from](303)、日付[Date](30
4)、メールID[MailID](305)、このメ
ールの元になったメールのID[In−reply−T
o](306),表題[Subject](307),
本文(308)、添付データ(309)がある。「この
メールの元になったメールのID[In−reply−
To](306)」は返信/転送メールで使用され、こ
の返信/転送のもとになったメールのIDが記載され
る。この項目があれば、このメールは返信/転送メール
と判断することができる。
FIG. 3 shows an example of the contents of a mail used in the present invention. The mail information used in the present invention includes destination [To] (301), cc destination (302), sender [from] (303), and date [Date] (30).
4), mail ID [MailID] (305), ID of the mail that is the source of this mail [In-reply-T]
o] (306), title [Subject] (307),
There is a text (308) and attached data (309). "The ID of the mail that originated this mail [In-reply-
"To] (306)" is used in the reply / forward mail, and the ID of the mail that is the source of the reply / forward is described. If there is this item, this mail can be determined as a reply / forward mail.

【0022】なお、これらの情報が存在するメールであ
れば、本発明においては、使用される電子メールの形式
は特定形式には依存しない。たとえば、インターネット
でよく使用されるRFC(RequestForCom
ment)822規定(Standard forma
t for APRA Internet textm
essage)では、これらの項目を表現する形式が指
定されている。
In the present invention, if the mail contains such information, the format of the e-mail to be used does not depend on a specific format. For example, RFC (RequestForCom) often used on the Internet
ment) 822 standard (Standard format)
t for APRA Internet textm
Essage) specifies a format for expressing these items.

【0023】(実施例1)ゲートウェイ装置(102)
は、同じLAN内のそれぞれのクライアント装置(10
3,104,105)が、各種ある添付データ変換方式
の中で実際に準備している添付データ解読手段を確認
し、メールアドレス(602)と解読可能な変換方式
(603)が対になった表の形(図6)でゲートウェイ
装置(102)上に記憶しておく。
(Embodiment 1) Gateway device (102)
Are the respective client devices (10
3, 104, 105) confirmed the attached data decryption means actually prepared among various attached data conversion methods, and a mail address (602) and a decryptable conversion method (603) were paired. It is stored in the form of a table (FIG. 6) on the gateway device (102).

【0024】次に、クライアント装置(105)宛にイ
ンターネットからメールが送られてきた場合を想定す
る。この場合、送られてきたメールデータは、メールサ
ーバー装置(101)上に保存される。(701)次に
クライアント装置(105)はモデム経由(106,1
07)でゲートウェイ装置(102)に対して受信メー
ルをクライアント装置(105)に送るようにする(ダ
ウンロードする)命令を発行する。(702)ゲートウ
ェイ装置(102)は受信メールのダウンロードの命令
であることを確認して、そのままメールサーバー装置
(101)に対して同様の命令を発行する。
Next, it is assumed that a mail is sent from the Internet to the client device (105). In this case, the sent mail data is stored on the mail server device (101). (701) Next, the client device (105) passes through the modem (106, 1).
At 07), a command is issued to the gateway device (102) to send (download) the received mail to the client device (105). (702) The gateway device (102) confirms that the received mail is a download command, and issues the same command to the mail server device (101) as it is.

【0025】(703)メールサーバー装置(101)
は受信メールダウンロードの命令を受信したら、誰から
の要求であるかを確認した上で、自らの記憶領域内にあ
るユーザー宛のメールをゲートウェイ装置(102)に
対して受信する。
(703) Mail server device (101)
After receiving the received mail download command, after confirming from whom the request is received, the gateway device (102) receives the mail addressed to the user in its own storage area.

【0026】(704):ゲートウェイ装置(102)
は、送信されたメールを受信してその内容を確認する。
もし添付データ付きのメールでなければ、そのメールデ
ータをそのまま遠隔地のクライアント装置(105)宛
に転送する。
(704): Gateway device (102)
Receives the transmitted mail and confirms its contents.
If the mail is not a mail with attached data, the mail data is directly transferred to the remote client device (105).

【0027】(705)(706):もし添付データ付
きのメールであれば、事前に準備しておいた表(図6)
にしたがって、クライアントの準備している解読手段を
確認する。(707):そして、添付のデータ部を切り
出し、添付データ部とそれ以外のメール部に分離する。
(705) (706): If it is a mail with attached data, a table prepared in advance (FIG. 6)
, Check the decryption means prepared by the client. (707): Then, the attached data part is cut out and separated into the attached data part and the other mail part.

【0028】図4はメールを添付データ部とそれ以外に
分離した例である。切り取った添付データを、前記の表
(図6)で確認した解読方法に対応する変換方法で、添
付データを変換する。
FIG. 4 shows an example in which a mail is separated into an attached data part and other parts. The attached data thus cut is converted by a conversion method corresponding to the decoding method confirmed in the table (FIG. 6).

【0029】(708)その後、切り離したメール部に
変換したデータを再度添付(置き換え)する。(70
9)これを、添付データの数だけ繰り返す。(710)
以上が終了したあとゲートウェイ装置(102)は、ク
ライアント装置(105)にメールを送り出す。
(708) Thereafter, the data converted into the separated mail part is attached (replaced) again. (70
9) This is repeated by the number of attached data. (710)
After the above is completed, the gateway device (102) sends an e-mail to the client device (105).

【0030】以上のように、遠隔のクライアント装置
(105)はメールサーバー装置(101)よりのメー
ルをゲートウェイ装置で経由してメールを受け取ること
になる。
As described above, the remote client device (105) receives the mail from the mail server device (101) via the gateway device.

【0031】(実施例2)遠隔地のクライアント装置
(105)宛にメールがインターネットから送られてき
た場合を考える。
(Embodiment 2) Consider a case where a mail is sent from the Internet to a remote client device (105).

【0032】この場合、送られてきたメールデータは、
メールサーバー装置上(101)に保存される。(80
1)次に遠隔地のクライアント装置(105)よりモデ
ム(106,107)経由でゲートウェイ装置(10
2)に対して受信メールダウンロードの命令を発行す
る。
In this case, the sent mail data is
It is stored on the mail server device (101). (80
1) Next, the gateway device (10) is transmitted from the remote client device (105) via the modems (106, 107).
Issue a received mail download command to 2).

【0033】(802)ゲートウェイ装置(102)は
受信メールダウンロードの命令であることを確認して、
そのままメールサーバー装置(101)に対して同様の
命令を発行する。メールサーバー装置(101)は受信
メールダウンロードの命令を受信したら、誰からの要求
であるかを確認した上で、自らの記憶領域内にあるユー
ザー宛のメールをゲートウェイ装置(102)に対して
送信する。
(802) The gateway device (102) confirms that the received mail is a download command,
A similar command is issued to the mail server device (101) as it is. Upon receiving the received mail download command, the mail server device (101) confirms from whom the request was made, and then transmits a mail addressed to a user in its own storage area to the gateway device (102). I do.

【0034】(803)ゲートウェイ装置(102)
は、送信されたメールを受信してその内容を確認する。
(804)もし添付データ付きのメールでなければ、そ
のメールデータをそのまま遠隔地のクライアント装置
(105)宛に転送する。(805,806)もし添付
データ付きのメールであれば、クライアントの準備して
いる解読手段を確認する。このメールID(305)を
確認するとともに、添付のデータ部(309)を切り出
し、添付データ部とそれ以外のメール部に分離する。
(807)切り取った添付データはメールID(30
5)と共に、ゲートウェイ装置上の記憶装置に保存す
る。保存方法は、メールID(305)をキーにして検
索すると実際のデータが引き出せるようにしておく。
(803) Gateway device (102)
Receives the transmitted mail and confirms its contents.
(804) If the mail is not a mail with attached data, the mail data is directly transferred to the remote client device (105). (805, 806) If the mail has attached data, the decryption means prepared by the client is confirmed. While confirming the mail ID (305), the attached data part (309) is cut out and separated into the attached data part and the other mail parts.
(807) The attached data that has been cut is the mail ID (30
Along with 5), it is stored in the storage device on the gateway device. The storage method is such that actual data can be extracted by searching using the mail ID (305) as a key.

【0035】図5は、保存方法の1例である。記憶装置
に、保存する添付データが添付されていたメールID
(502)とそれを保存する番地(503)を対にして
記録した表(501)と実際の記憶領域(504)をゲ
ートウェイ装置(102)の記憶装置に準備し、切り離
した添付データを保存したときに、表(501)にその
メールIDと保存した番地情報を追加する。(808)
この処理を添付されているすべての添付データに対して
行う。
FIG. 5 shows an example of the storage method. The mail ID to which the attached data to be saved is attached to the storage device
A table (501) in which a pair (502) and an address (503) for storing the table (501) are recorded and an actual storage area (504) are prepared in the storage device of the gateway device (102), and the separated attached data is stored. At this time, the mail ID and the stored address information are added to the table (501). (808)
This process is performed for all attached data.

【0036】(809,810,811,812)次に
事前に設定された内容にしたがって添付データの処理を
行う。もし、「メール本文添付とも両方を送付する」の
指定になっていれば、オリジナルのメールデータをその
ままクライアント装置(105)に送信する。「メール
本文のみ転送」が指定されている場合は、添付データを
切り離して、メール部のみを遠隔地のクライアント装置
(105)宛に送信する。このとき添付データはゲート
ウェイ装置(102)が切り取り保存することをユーザ
ーに知らせるコメントをメールの末尾に追加することも
ある。以上の方法により、遠隔のクライアント装置(1
05)はメールサーバー装置(101)よりゲートウェ
イ装置(102)を経由してメールを受け取る。
(809, 810, 811 and 812) Next, the attached data is processed according to the preset contents. If "Send both mail attachments" is specified, the original mail data is transmitted to the client device (105) as it is. If "transfer only mail text" is specified, the attached data is separated and only the mail part is transmitted to the remote client device (105). At this time, a comment notifying the user that the gateway device (102) cuts and saves the attached data may be added to the end of the mail. By the above method, the remote client device (1
05) receives mail from the mail server device (101) via the gateway device (102).

【0037】ユーザーは受け取ったメールを受信し、そ
の内容を確認する。(813)そのメールに対し、「返
送」もしくは「転送」を行おうとする場合、通常ユーザ
ーはクライアント装置(105)上で、返送したいメー
ルが表示されている状態で「返送」もしくは「転送」の
ボタンやメニューを選択し、返送や転送のもとになった
メールにコメントを追加した形でメールを作成し「送
信」の操作を行う。
The user receives the received mail and confirms the contents. (813) When attempting to “return” or “forward” the mail, the user usually selects “return” or “forward” while the mail to be returned is displayed on the client device (105). Select a button or menu, create a mail with comments added to the mail that was returned or forwarded, and perform the "Send" operation.

【0038】クライアント装置(105)は、この送信
の操作をした段階で、作成された返信/転送メールの元
のメールのID(305)を確認して「このメールの元
になったメールのID」(306)を付加する。そし
て、ゲートウェイ装置(102)に、メール送信命令と
共にこのメールを送信する。本発明によれば、このと
き、クライアント装置(105)は、このメールの元に
なったメールに添付されているデータを再度添付してゲ
ートウェイ装置(102)に送信する必要はない。メー
ルの本体部のみを送信すればよい。
When the client device (105) performs this transmission operation, the client device (105) checks the ID (305) of the original mail of the created reply / forward mail, and checks "ID of the mail from which this mail originated." (306). Then, this mail is transmitted to the gateway device (102) together with the mail transmission command. According to the present invention, at this time, the client device (105) does not need to reattach the data attached to the mail from which the mail originated and send the data to the gateway device (102). Only the body of the mail needs to be transmitted.

【0039】(814,815)クライアント装置(1
05)からのメール送信命令を受信したゲートウェイ装
置(102)は、そのメールの内容を確認し、「このメ
ールの元になったメールのID」(306)が存在しな
ければ、メールデータをそのままメールサーバー装置
(101)に送信し、メールサーバー装置(101)に
対して宛先に送信するように依頼する。
(814, 815) Client Device (1
The gateway device (102) that has received the mail transmission instruction from (05) confirms the contents of the mail, and if there is no “mail ID from which this mail originates” (306), the mail data is left as it is. It transmits to the mail server device (101) and requests the mail server device (101) to transmit to the destination.

【0040】(816,817,818)「このメール
の元になったメールのID」(306)が存在を確認し
た場合は、「このメールの元になったメールのID」
(306)をキーにして、ゲートウェイ装置(102)
の記憶装置(204)に保存されている添付データを検
索し、該当するデータを引き出し、クライアント装置か
らのメールデータに追加する。(819)その後、メー
ルサーバー装置(101)に送信し、メールサーバー装
置(101)に対して宛先に送信するように依頼する。
(816, 817, 818) If it is confirmed that "the ID of the mail that is the source of this mail" (306) is present, the "ID of the mail that was the source of this mail"
Gateway device (102) using (306) as a key
The attached data stored in the storage device (204) is retrieved, the corresponding data is extracted, and added to the mail data from the client device. (819) Thereafter, the message is transmitted to the mail server device (101), and the mail server device (101) is requested to transmit the message to the destination.

【0041】(実施例3)ゲートウェイ装置(102)
は、同じLAN内のそれぞれのクライアント装置(10
3,104,105)が、各種ある添付データ変換方式
の中で実際に準備している添付データ変換手段を確認
し、メールアドレス(602)と変換可能な変換方式
(603)が対になった表の形(図6)でゲートウェイ
装置(102)上に記憶しておく。
(Embodiment 3) Gateway device (102)
Are the respective client devices (10
3, 104, 105) confirmed the attached data conversion means actually prepared among various attached data conversion methods, and the mail address (602) and the convertible conversion method (603) were paired. It is stored in the form of a table (FIG. 6) on the gateway device (102).

【0042】(901,902,903)ゲートウェイ
装置(102)が、クライアント装置(105)からの
返信/転送メールを受信した場合、宛先と添付の有無を
確認する。具体的には、請求項2で説明したことと同様
に、「このメールの元になったメールのID」(30
6)が存在の有無で判断する。
(901, 902, 903) When the gateway device (102) receives the reply / forward mail from the client device (105), it checks the destination and the presence / absence of attachment. Specifically, in the same manner as described in claim 2, "the ID of the mail that is the source of this mail" (30
6) is determined based on the presence or absence.

【0043】(904,905,906,907,90
8,909)そして、ゲートウェイ装置(102)は、
「このメールの元になったメールのID」(306)を
キーにして、ゲートウェイ装置(102)の記憶装置
(204)に保存されている添付データを検索し該当す
るデータを引き出した後、宛先となるクライアント装置
が具備する解読形式に対応する変換手段を使用して、引
き出した添付データを変換後、添付してメールサーバー
装置(101)に送り出す。
(904, 905, 906, 907, 90
8,909) and the gateway device (102)
Using the “mail ID from which this mail originated” (306) as a key, the attached data stored in the storage device (204) of the gateway device (102) is searched, and the relevant data is extracted. Using the conversion means corresponding to the decryption format of the client device, the attached data is converted, attached, and sent to the mail server device (101).

【0044】[0044]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、クライア
ント装置は、添付データの解読手段として複数の手段を
準備しておく必要がなく単数の解読手段を準備しておく
だけでよいため、携帯型のため制限の多いクライアント
装置ではその負担を軽減することができる。また変換/
解読方法の追加もゲートウェイ装置のみの更新ですみ、
クライアント装置には手を加える必要がないため、変換
/解読方法の追加が容易になる。
According to the first aspect of the present invention, the client device does not need to prepare a plurality of means as the means for decoding the attached data, but only needs to prepare a single decoding means. The burden can be reduced in a client device which is portable and has many restrictions. Also convert /
Decryption method can be added by updating only the gateway device.
Since there is no need to modify the client device, it is easy to add a conversion / decryption method.

【0045】請求項2記載の発明によれば、添付のある
メールを「返信」「転送」するとき、クライアント装置
からゲートウェイ装置へは、このメールの元になったメ
ールに添付されているデータを同時に返信する必要がな
くなるので、メール送信データ量を削減することが可能
になる。したがって無駄なデータ転送をなくして通信路
の効率を向上させると共に通信時間を減らすことができ
るので、ユーザーの使用性を向上させることができる。
添付データをゲートウェイ装置側に保存する設定にして
おけば、クライアント側で添付データを保存しておく必
要がなくなるので、記憶容量に制限が厳しいことが多い
携帯型のクライアント装置においては、必要な記憶容量
を減らせる利点もある。
According to the second aspect of the present invention, when "replying" and "forwarding" an attached mail, the data attached to the mail from which the mail originated is transmitted from the client device to the gateway device. Since there is no need to reply at the same time, it is possible to reduce the amount of mail transmission data. Therefore, unnecessary data transfer can be eliminated to improve the efficiency of the communication path and reduce the communication time, so that the usability of the user can be improved.
If the setting is made to save the attached data on the gateway device side, it is not necessary to save the attached data on the client side. There is also an advantage that the capacity can be reduced.

【0046】請求項3記載の発明によれば、クライアン
ト装置は、複数の添付データの変換手段を準備しておく
必要がなく、単数の変換手段を準備しておくだけでよい
ため、携帯型のため制限の多いクライアント装置ではそ
の負担を軽減することができる。そして「返信」「転
送」時において、ユーザーは「返信」「転送」の元にな
るメールに添付されているデータの変換形式に注意を払
う必要がなくなる。
According to the third aspect of the present invention, the client device does not need to prepare a plurality of attached data converting means, but only needs to prepare a single converting means. Therefore, the burden can be reduced in a client device having many restrictions. At the time of “reply” and “forward”, the user does not need to pay attention to the conversion format of the data attached to the mail that is the source of “reply” and “forward”.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を構成する各装置間の接続例を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a connection example between devices constituting the present invention.

【図2】本発明を構成する各装置の内部の主要構成例を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a main internal configuration of each device constituting the present invention.

【図3】電子メールの内部構成の1例を示した図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an internal configuration of an electronic mail.

【図4】電子メールをメール本体部と添付データに分離
した例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example in which an electronic mail is separated into a mail main body and attached data.

【図5】添付データを保存する管理表と保存方式の例を
示した図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a management table for storing attached data and a storage method.

【図6】各メール宛先のクライアント装置が具備する解
読形式を表にした図である。
FIG. 6 is a diagram showing a decoding format included in a client device of each mail destination.

【図7】請求項1のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart according to claim 1;

【図8】請求項2のフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart according to claim 2;

【図9】請求項3のフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart according to claim 3;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 メールサーバー 102 ゲートウェイ装置 103 クライアント装置 104 クライアント装置 105 クライアント装置 106 モデム 107 モデム 201 CPU 202 ROM 203 RAM 204 記憶装置 205 入出力I/F 206 キーボード/マウス 207 表示制御部 208 ディスプレイ 209 通信ボード 101 Mail Server 102 Gateway Device 103 Client Device 104 Client Device 105 Client Device 106 Modem 107 Modem 201 CPU 202 ROM 203 RAM 204 Storage Device 205 Input / Output I / F 206 Keyboard / Mouse 207 Display Control Unit 208 Display 209 Communication Board

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 29/06 Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04L 29/06

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メールサーバー装置とメールクライアン
ト装置、その間にメールゲートウェイ装置が設置されて
いるメール送受信環境において、メールゲートウェイ装
置上に、クライアント装置からのメール送信要求を中継
する手段と、サーバーから受信したメールの内容を解析
し添付メールのありなしを確認する手段と、宛先となる
クライアント装置がどの解読手段を準備しているかが判
別できる表と添付データを変換する複数の変換手段とを
具備し、メールの宛先に応じてその宛先のクライアント
装置が具備している解読手段に対応する変換方法で添付
データの変換を行う手段と、および添付データを変換後
データに置き換えて、置き換えたメールをクライアント
装置に受信する手段とを持つことを特徴とする電子メー
ル送受信システム。
In a mail transmission / reception environment in which a mail server device, a mail client device, and a mail gateway device are provided therebetween, means for relaying a mail transmission request from a client device on a mail gateway device, and receiving from a server. Means for analyzing the contents of the e-mail and confirming the presence / absence of the attached e-mail, a table capable of determining which decryption means the destination client device is preparing, and a plurality of conversion means for converting the attached data. Means for converting attached data according to a destination corresponding to the mail by a conversion method corresponding to the decoding means provided in the client device of the destination; and replacing the attached data with the converted data and sending the replaced mail to the client. An e-mail transmission / reception system, comprising: a device for receiving the e-mail.
【請求項2】 請求項1記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、対象とするメールから添付データのみを分
離して保存する手段と、保存した添付データを管理する
手段と、クライアントが添付の送付も要求しているかを
判別する手段と、クライアントが添付データを送らない
ときには添付データを送らないようにする手段と、クラ
イアント装置が返送/転送メールを送信するときに、こ
れら返送/転送メールの元になったメールに添付されて
いた添付データを同時に送信しなくとも、クライアント
装置において、そのメールの中に存在する返信/転送の
元になったメールの情報をキーとして保存されている添
付データを検索し取り出した後この返送/転送メールに
添付しメールサーバー装置に送信する手段とを持つこと
を特徴とする電子メール送受信システム。
2. The electronic mail transmission / reception system according to claim 1, wherein means for separating and saving only the attached data from a target mail, means for managing the stored attached data, and a client requesting the transmission of the attached data. Means for determining whether or not the client device does not send the attached data when the client device does not send the attached data, and means for generating the returned / forwarded mail when the client device sends the returned / forwarded mail. Even if the attached data attached to the received mail is not sent at the same time, the client device searches for the attached data stored using the information of the mail that is the source of the reply / forward existing in the mail as a key. Means for taking out and attaching the returned / forwarded mail to the mail server. Transmission and reception system.
【請求項3】 請求項2記載の電子メール送受信システ
ムにおいて、返信/転送メールを受信した場合に、返信
/転送メールの元になったメールに添付されていた添付
データを、ゲートウェイ装置上で保存されているデータ
を検索することにより取り出した後、ゲートウェイ装置
内に複数具備した変換形式手段の中から返信/転送する
宛先のクライアント装置が具備している解読手段に対応
する変換手段を選択して変換後、返信/送信メールに再
添付してメールサーバー装置に送信することを特徴とす
る電子メール送受信システム。
3. The electronic mail transmission / reception system according to claim 2, wherein when the reply / forward mail is received, the attached data attached to the mail which is the origin of the reply / forward mail is stored on the gateway device. After retrieving the extracted data by searching, the conversion means corresponding to the decryption means provided in the client device to which the reply / transfer is provided is selected from the plurality of conversion format means provided in the gateway device. An e-mail transmission / reception system, wherein the e-mail transmission / reception system re-attaches the reply / sent mail after conversion and sends the reply / mail to the mail server device.
JP9347734A 1997-12-17 1997-12-17 Electronic mail transmitting and receiving system Pending JPH11175419A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9347734A JPH11175419A (en) 1997-12-17 1997-12-17 Electronic mail transmitting and receiving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9347734A JPH11175419A (en) 1997-12-17 1997-12-17 Electronic mail transmitting and receiving system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11175419A true JPH11175419A (en) 1999-07-02

Family

ID=18392232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9347734A Pending JPH11175419A (en) 1997-12-17 1997-12-17 Electronic mail transmitting and receiving system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11175419A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055910A (en) * 2000-08-08 2002-02-20 Canon Inc System and device for providing information, and method and storage medium thereof
CN1108570C (en) * 2000-08-16 2003-05-14 北京一致沟通网络技术有限公司 Method for using E-mail address information
KR100473050B1 (en) * 2002-11-30 2005-03-10 삼성에스디에스 주식회사 Real time data conversion method to open attachment file in the web
WO2007057976A1 (en) 2005-11-21 2007-05-24 Fujitsu Limited Mail delivery program, mail delivery method, and mail delivery device
US7664824B2 (en) 2000-07-24 2010-02-16 Panasonic Corporation System for transmission/reception of e-mail with attached files
WO2014181476A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 株式会社日立製作所 Data conversion method and device
JP2015525512A (en) * 2012-05-31 2015-09-03 ストリームワイド Method for processing an IMAP data flow, an e-mail server, and a computer program for executing the method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7664824B2 (en) 2000-07-24 2010-02-16 Panasonic Corporation System for transmission/reception of e-mail with attached files
JP2002055910A (en) * 2000-08-08 2002-02-20 Canon Inc System and device for providing information, and method and storage medium thereof
JP4560186B2 (en) * 2000-08-08 2010-10-13 キヤノン株式会社 Information provision system
CN1108570C (en) * 2000-08-16 2003-05-14 北京一致沟通网络技术有限公司 Method for using E-mail address information
KR100473050B1 (en) * 2002-11-30 2005-03-10 삼성에스디에스 주식회사 Real time data conversion method to open attachment file in the web
WO2007057976A1 (en) 2005-11-21 2007-05-24 Fujitsu Limited Mail delivery program, mail delivery method, and mail delivery device
JP2015525512A (en) * 2012-05-31 2015-09-03 ストリームワイド Method for processing an IMAP data flow, an e-mail server, and a computer program for executing the method
US10498682B2 (en) 2012-05-31 2019-12-03 Streamwide Method for processing IMAP data flows, electronic mail servers and computer programs implementing said methods
WO2014181476A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 株式会社日立製作所 Data conversion method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101320A (en) Electronic mail communication system and method
JP3543906B2 (en) Control method for network facsimile machine
US7664824B2 (en) System for transmission/reception of e-mail with attached files
JPH1127501A (en) Facsimile type electronic mail device and information terminal equipment
US7403311B2 (en) Network facsimile device
JPH11175419A (en) Electronic mail transmitting and receiving system
JP3573251B2 (en) Control method of network facsimile system
JP2001022659A (en) Electronic mail system
JP3664581B2 (en) Control method of network facsimile apparatus
JP2003051851A (en) Electronic mail reception method, and mail server, web server, reception terminal and electronic mail reception system employing the electronic mail reception method
JPH0514405A (en) Electronic mail device
JP4080664B2 (en) Network facsimile machine
JP3183676B2 (en) Fax transmission method and its device
JP4067461B2 (en) Facsimile communication system, communication terminal apparatus and communication system
JPH11122416A (en) Facsimile equipment
JP2001339422A (en) Mail data managing system
JP3474764B2 (en) Control method for network facsimile machine
JP3871625B2 (en) Communication device
JP2009296062A (en) Mail transmission processing method, mail reception processing method and communication terminal device
JP2007156836A (en) Broadcast mail system
JPH11150645A (en) Control method for facsimile communication system
JP3884605B2 (en) Network facsimile machine
JP2001333246A (en) Internet facsimile equipment and recording medium
JPH11122415A (en) Facsimile equipment
JP4246617B2 (en) Email server

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106