JPH11122381A - 通信端末装置及びプログラム記録媒体 - Google Patents

通信端末装置及びプログラム記録媒体

Info

Publication number
JPH11122381A
JPH11122381A JP9276791A JP27679197A JPH11122381A JP H11122381 A JPH11122381 A JP H11122381A JP 9276791 A JP9276791 A JP 9276791A JP 27679197 A JP27679197 A JP 27679197A JP H11122381 A JPH11122381 A JP H11122381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
mode
area
stored
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9276791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3094367B2 (ja
Inventor
Masashi Kawasaki
真史 川崎
Tetsuji Yamaguchi
哲治 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP09276791A priority Critical patent/JP3094367B2/ja
Publication of JPH11122381A publication Critical patent/JPH11122381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094367B2 publication Critical patent/JP3094367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】様々な受信拒否モードを選択し、設定できるよ
うにした通信端末装置及び、受信拒否モードの処理を実
行するためのプログラムを記憶した記録媒体を提供す
る。 【解決手段】通信相手の番号のうち、送信する相手の番
号を格納する第1領域T1と、受信を拒否する相手の番
号を格納する第2領域T2とを有した記憶手段5と、受
信拒否モードとして、第1領域T1に格納された番号以
外の番号からの受信を拒否する第1モードと、第2領域
T2に格納された番号からの受信を拒否する第2モード
とを設定可能とする操作手段7(7a)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装置
などの通信端末装置、及び、この装置に各種機能を実行
させるためのプログラムを記録したプログラム記録媒体
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、通信端末装置の1つであるフ
ァクシミリ装置には、ワンタッチダイヤルや短縮ダイヤ
ルの機能が備わっており、予め、各ワンタッチキー、短
縮キーに対応させて相手先の番号を登録しておけば、少
ない操作で、相手を発呼し、画像データを送信できるよ
うになっている。
【0003】また、この種のファクシミリ装置には、受
信拒否モード機能(ジャンクメール機能)を備えたもの
があり、この機能では、呼出があったときに、その相手
(発信元)の番号をファクシミリの通信手順信号から検
出し、ワンタッチダイヤル機能、短縮ダイヤル機能のた
めに登録した番号を検索して、一致する番号があれば受
信を許可し、一致する番号がなければ受信を拒否してい
る。
【0004】これによって、受信を拒否すれば、記録紙
を無駄にすることがなくなり、また、不要なファクシミ
リ受信によって、その受信中に回線が使用できないとい
う問題が解消される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
通信端末装置は、受信拒否モードを設定したときに、送
信の対象としている相手以外からの受信のみを拒否する
ので、送信はするが受信は拒否したい相手や、受信を拒
否する特定の相手などを設定しておくことはできず、不
便であった。
【0006】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たものであり、様々な受信拒否モードを選択し、設定で
きるようにしたファクシミリ装置などの通信端末装置及
び、受信拒否モードの処理を実行するためのプログラム
を記憶したプログラム記録媒体を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に提案される請求項1に記載の通信端末装置は、通信相
手の番号のうち、送信する相手の番号を格納する第1領
域と、受信を拒否する相手の番号を格納する第2領域と
を有した記憶手段と、受信拒否モードとして、第1領域
に格納された番号以外の番号からの受信を拒否する第1
モードと、第2領域に格納された番号からの受信を拒否
する第2モードとを設定可能とする操作手段とを備え
る。
【0008】言い換えれば、第1モードでは、第1領域
に格納された番号からの受信のみを許可し、第2モード
では、第2領域に格納された番号以外の番号からの受信
のみを許可する。請求項2に記載の通信端末装置では、
請求項1の操作手段は、受信拒否モードとして、更に、
第1領域に格納された番号以外の番号及び第2領域に格
納された番号からの受信を拒否する第3モードを設定可
能とすることを特徴とする。すなわち、第3モードで
は、第1領域に格納された番号のうち、第2領域に格納
された番号以外の番号からの受信のみを行う。
【0009】請求項3では、通信端末装置によって読み
取り可能なプログラム記録媒体を提案しており、この記
録媒体には、通信端末装置に、受信拒否モードとして、
第1領域に格納された送信する相手の番号以外の番号か
らの受信を拒否する第1モード、第2領域に格納された
番号からの受信を拒否する第2モード、第1領域に格納
された番号以外の番号及び第2領域に格納された番号か
らの受信を拒否する第3モードの各モードが設定された
ときの動作を実行させるプログラムを記録している。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明の
実施の形態を説明する。図1は、本発明の通信端末装置
の内部構成の一例を示すブロック図である。ここでは、
通信端末装置の1つとして、ファクシミリ装置Fの構成
を例示しているが、これに限定されることはなく、後に
図4とともに説明するデータ通信機能(ファクシミリ通
信機能など)を備えたパーソナルコンピュータ(パソコ
ン)等であってもよい。
【0011】主制御部1は、CPU等で構成され、この
ファクシミリ装置Fの各部を制御するだけではなく、符
号化及び復号化などの処理を実行する。NCU2は通信
回線L(アナログ回線)の閉結、開放を行う。モデム3
はファクシミリ通信のために信号の変調、復調を行う。
なお、DSU(不図示)を接続して、ISDN回線等の
デジタル回線を接続するようにしてもよい。
【0012】画像メモリ4はDRAM等で構成されファ
クシミリ通信データを記憶する。RAM5は処理の実行
時に発生する一時的なデータを記憶する他、本発明の記
憶手段を構成して通信相手のファクシミリ番号などを記
憶する。表示部6は液晶表示装置などを備え、このファ
クシミリ装置Fの動作状態や操作手順などを表示する。
操作部7は各種キーを備えて、このファクシミリ装置F
に対し各種入力設定を行う。読取部8は、原稿から画像
を読み取ってイメージデータにする。記録部9は、電子
写真方式などのプリンタを備え、他のファクシミリ装置
などから受信したデータをイメージデータにして記録
(印字出力)する。
【0013】外部記録媒体読取部10は、フロッピーデ
ィスクなどの記録媒体fdからプログラムデータなどを
読み取る。主制御部1は、読み取ったプログラムの命令
に従って、以下に説明するように、ファクシミリ装置F
の動作を制御する。なお、記録媒体fdは、光ディスク
やROMなどであってもよい。このファクシミリ装置F
は、読取部8で読み取った画像データを符号化して、通
信回線Lを通じて送信する一方、通信回線Lを通じて受
信した画像データを復号し、この画像データを記録部9
から印字出力する基本動作をなす。
【0014】本発明では、RAM5内に、第1領域とし
て短縮/ワンタッチテーブルT1を有し、予めここに、
通信相手の番号のうち送信する相手の番号を格納する。
また、第2領域として受信拒否テーブルT2を有して、
予めここに、受信を拒否する相手の番号を格納してお
く。この状態で、本発明の操作手段を構成する操作部7
のモード設定キー7aを操作し、受信拒否モードとし
て、第1モードあるいは第2モードを設定すれば、各モ
ードに応じた受信拒否が実行できる。
【0015】ここに、第1モード(モード1)は、短縮
/ワンタッチテーブルT1に格納された番号以外の番号
からの受信を拒否するモードである。すなわち、第1モ
ードでは、短縮/ワンタッチテーブルT1に格納された
番号からの受信のみを行う。したがって、このモードで
は、受信する相手がテーブルT1に設定した重要な相手
だけになり、その数が制限できる。
【0016】一方の第2モード(モード2)は、受信拒
否テーブルT2に格納された番号からの受信を拒否する
モードである。すなわち、第2モードでは、受信拒否テ
ーブルT2に格納された番号以外の番号からの受信のみ
を行う。したがって、このモードでは、番号が前もって
分かっている特定の相手からの受信を拒否でき、特に頻
繁に送信があるセールスなどに対して有効になる。
【0017】また、モード設定キー7aでは、更に、第
3モード(モード3)を設定することもできる。この第
3モードとは、短縮/ワンタッチテーブルT1に格納さ
れた番号以外の番号及び、受信拒否テーブルT2に格納
された番号からの受信を拒否するモードである。すなわ
ち、第3モードでは、短縮/ワンタッチテーブルT1に
格納された番号のうち、受信拒否テーブルT2に格納さ
れた番号以外の番号からの受信のみを行う。したがっ
て、このモードでは、受信する相手を制限し、送信操作
の簡略化のために登録した番号の中からでも、受信を拒
否する番号が登録できることになる。
【0018】次に、短縮/ワンタッチテーブルT1と、
受信拒否テーブルT2の構成例を図2に示す。この例で
は、「××株式会社」の番号が、両方のテーブルT1,
T2に登録されており、モード1では、この相手からの
受信は行うが、モード2とモード3では、受信を拒否す
ることになる。また、各テーブルT1,T2に登録した
データが図示したものだけであるときは、短縮/ワンタ
ッチテーブルT1の「ワンタッチA」に登録された「○
○○○」に対しては、操作部7のワンタッチキー(不図
示)の「A」を操作すれば、発呼(送信)ができる一
方、モード1,2,3のいずれでも受信を許可する。受
信拒否テーブルT2に登録された「XYZ」に対して
は、モード1,2,3のいずれでも受信を拒否する。
【0019】次に、このファクシミリ装置Fの受信時の
基本動作を、図3にフローチャートで示す。着信後、通
常のファクシミリ通信手順に従って、CEDの送出、N
SF/CSI/DISの送出、TSI/NSS/DCS
の受信、TCFの受信を行う(100〜104)。次い
で、RAM5などに予め設定されている受信拒否モード
を参照し、その設定されているモードに従って、以下の
ように動作する(105,106)。
【0020】受信拒否モードが「OFF」であれば、受
信は拒否せず、通常の受信処理に移行する(107)。
「モード1」であれば、まず、TSI(送信端末識別信
号)から検出した相手の番号の下4桁と同じ番号がない
か、短縮/ワンタッチテーブルT1を検索する。この結
果、一致する番号があれば受信を行い、一致する番号が
なければ、DCNを送出して回線を遮断することによっ
て、受信を拒否する(107〜111)。「モード2」
であれば、TSIから検出した番号の下4桁を、受信拒
否テーブルT2から検索して、この結果、一致する番号
があれば受信を拒否し、一致する番号がなければ受信を
行う(107,110〜113)。
【0021】また、「モード3」であれば、まず、TS
Iから検出した番号の下4桁を、受信拒否テーブルT2
から検索して、一致する番号があれば受信を拒否する
が、一致する番号がなければ、TSIから検出した番号
の下4桁を、短縮/ワンタッチテーブルT1から検索す
る。この結果、一致する番号があれば受信を行い、一致
する番号がなければ受信を拒否する(107,110,
111,114〜117)。
【0022】なお、ここでは、TSIの下4桁のみを、
各テーブルT1,T2に格納されている番号との比較対
象としているが、本発明はこれには限定されず、TSI
に含まれているすべての桁数の番号を各テーブルT1,
T2から検索するようにしてもよい。また、相手の番号
は、TSIから検出することには限定されず、発信電話
番号表示サービス(ナンバー・ディスプレイ)によって
通知される番号を用いてもよい。
【0023】次に、本発明の通信端末装置の別の構成に
ついて説明する。図4は、データ通信機能を備えたパソ
コンPCの内部構成を示したブロック図である。図にお
いて、制御部11は、CPU等で構成され各部を制御す
るだけではなく、符号化及び復号化などの処理を実行す
る。NCU・モデム12は通信回線L(アナログ回線)
の閉結、開放を行うとともに、信号の変調、復調を行
う。なお、DSU(不図示)を接続して、ISDN回線
等のデジタル回線を接続するようにしてもよい。
【0024】相手先番号メモリ13は、本発明の記憶手
段を構成して通信相手のファクシミリ番号を記憶する。
表示部14はCRTなどで構成される。操作部15はキ
ーボードや、マウスなどのポインティングデバイス等で
構成される。外部記録媒体読取部16は、ファクシミリ
装置Fと同様にして、フロッピーディスクなどの記録媒
体fdからプログラムデータなどを読み取る。制御部1
1は、この読み取ったプログラムの命令に従って、この
パソコンPCの通信動作を制御する。
【0025】このパソコンPCにも、相手先番号メモリ
13内に、第1領域として短縮/ワンタッチテーブルT
1と、第2領域として受信拒否テーブルT2を有してい
るので、これらのテーブルT1,T2に予め番号を登録
しておき、モード設定キー7aで受信拒否モードを設定
すれば、上記ファクシミリ装置Fにおいて説明した場合
と同様に、第1モード、第2モード、第3モードの各々
のモードに応じた受信拒否を実行することができる。
【0026】このように、以上に説明した機能を実施す
るためのプログラムは、外部記録媒体読取部10から読
み取りできるようになっているので、通信端末装置F,
PCは、このプログラムを記録した記録媒体fdを読み
取るだけで、様々な受信拒否の動作を実行させる機能を
備えることが出来る。
【0027】
【発明の効果】以上の説明からも理解できるように、本
発明の請求項1に記載の通信端末装置によれば、受信拒
否モードとして、第1モードを設定すれば、第1領域に
格納された送信相手の番号以外の番号からの受信を拒否
すことができ、第2モードを設定すれば、第2領域に格
納された番号からの受信を拒否することができる。この
ように、モードの設定によって受信を拒否する対象を変
更できるので、受信する相手を小数に限定したり、受信
を拒否する特定の相手のみを設定しておくことができ
る。
【0028】請求項2に記載の通信端末装置では、更
に、受信拒否モードとして第3モードを設定すれば、第
1領域に格納された送信相手の番号以外の番号と、第2
領域に格納された番号からの受信を拒否することができ
る。したがって、受信をする相手を限定するとともに、
送信はするが受信は拒否するといった相手の登録が可能
になり、ユーザの要求にきめ細かく対処することができ
る。
【0029】請求項3では、通信端末装置にプログラム
記録媒体を読み取らせれば、その装置に、受信拒否モー
ドとして、上記第1モード、第2モード、第3モードの
受信拒否動作を実行させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信端末装置の内部構成の一例を示し
たブロック図である。
【図2】記憶手段の構成の一例を示した図である。
【図3】本発明の通信端末装置の基本動作の一例を示す
フローチャートである。
【図4】本発明の通信端末装置の内部構成の他の例を示
したブロック図である。
【符号の説明】
F・・・ファクシミリ装置 1・・・主制御部 5・・・RAM 7・・・操作部 7a・・・モード設定キー 10・・・外部記録媒体読取部 fd・・・プログラム記録媒体 T1・・・短縮/ワンタッチテーブル T2・・・受信拒否テーブル PC・・・パーソナルコンピュータ 13・・・相手先番号メモリ 16・・・外部記録媒体読取部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通信相手の番号のうち、送信する相手の番
    号を格納する第1領域と、受信を拒否する相手の番号を
    格納する第2領域とを有した記憶手段と、 受信拒否モードとして、上記第1領域に格納された番号
    以外の番号からの受信を拒否する第1モードと、上記第
    2領域に格納された番号からの受信を拒否する第2モー
    ドとを設定可能とする操作手段とを備えた通信端末装
    置。
  2. 【請求項2】上記操作手段は、受信拒否モードとして、
    更に、上記第1領域に格納された番号以外の番号及び上
    記第2領域に格納された番号からの受信を拒否する第3
    モードを設定可能とすることを特徴とする請求項1に記
    載の通信端末装置。
  3. 【請求項3】通信端末装置に、受信拒否モードとして、
    第1領域に格納された送信する相手の番号以外の番号か
    らの受信を拒否する第1モード、第2領域に格納された
    番号からの受信を拒否する第2モード、上記第1領域に
    格納された番号以外の番号及び上記第2領域に格納され
    た番号からの受信を拒否する第3モードの各モードが設
    定されたときの動作を実行させるプログラムを記録した
    プログラム記録媒体。
JP09276791A 1997-10-09 1997-10-09 通信端末装置及びプログラム記録媒体 Expired - Fee Related JP3094367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09276791A JP3094367B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 通信端末装置及びプログラム記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09276791A JP3094367B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 通信端末装置及びプログラム記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11122381A true JPH11122381A (ja) 1999-04-30
JP3094367B2 JP3094367B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=17574434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09276791A Expired - Fee Related JP3094367B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 通信端末装置及びプログラム記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3094367B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002041611A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-23 Helios Co., Ltd. Terminal de transmission, procede de raccordement automatique de ligne, support de stockage d'informations et programme associe
WO2003024063A1 (fr) * 2001-09-06 2003-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal radio pliable, procede de commencement d'une conversation et programme de commencement d'une conversation
JP2011045089A (ja) * 2010-08-27 2011-03-03 Kyocera Corp 電話機及び電話番号登録方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002041611A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-23 Helios Co., Ltd. Terminal de transmission, procede de raccordement automatique de ligne, support de stockage d'informations et programme associe
WO2003024063A1 (fr) * 2001-09-06 2003-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal radio pliable, procede de commencement d'une conversation et programme de commencement d'une conversation
US7089044B2 (en) 2001-09-06 2006-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Collapsible radio terminal, conversion start method and conversion start program
JP2011045089A (ja) * 2010-08-27 2011-03-03 Kyocera Corp 電話機及び電話番号登録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3094367B2 (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7161697B2 (en) Method and apparatus for transmitting information to different destinations
US7042595B2 (en) Communication terminal apparatus
JP3094367B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム記録媒体
US7782476B2 (en) Image forming apparatus and facsimile data transfer method of image forming apparatus
US6281987B1 (en) Communication apparatus
US7403312B2 (en) Communication terminal device
US20020048051A1 (en) Facsimile apparatus
JP3713913B2 (ja) ファクシミリ装置
US7408681B2 (en) Facsimile server that distributes received image data to a secondary destination
JP4593738B2 (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
US7038813B2 (en) Image communication apparatus
JP2005184716A (ja) 通信端末装置
JPH10285274A (ja) 通信端末装置
US7502132B2 (en) Facsimile apparatus
JP3344367B2 (ja) 通信端末装置
JPS63131658A (ja) フアクシミリ着呼拒否方式
KR100580190B1 (ko) 수신 팩스 문서에 대해 답장을 송신하는 방법
JPH1188631A (ja) ファクシミリ受信機
KR100260909B1 (ko) 팩시밀리 작업정보의 관리방법
JPH10322530A (ja) 通信端末装置
JP2756980B2 (ja) ファクシミリ装置の会話制御方式
JPS63144660A (ja) フアクシミリ着呼拒否方式
JPH11313180A (ja) ファクシミリ装置
JPH05292276A (ja) ファクシミリ装置
JP2003060873A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees