JPH11102396A - License managing method - Google Patents

License managing method

Info

Publication number
JPH11102396A
JPH11102396A JP26391197A JP26391197A JPH11102396A JP H11102396 A JPH11102396 A JP H11102396A JP 26391197 A JP26391197 A JP 26391197A JP 26391197 A JP26391197 A JP 26391197A JP H11102396 A JPH11102396 A JP H11102396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
license information
copyrighted
copyrighted material
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26391197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Onoyama
隆 小野山
Toshiya Moto
俊也 本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP26391197A priority Critical patent/JPH11102396A/en
Publication of JPH11102396A publication Critical patent/JPH11102396A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily manage license information for preventing digital contents including many copyrighted articles such as an electronic encyclopedia from being illegally used by generating the license information of hybrid digital contents from license information of digital content components used as its components. SOLUTION: To impart license information of copyrighted articles stored in a license information storage means 208, all pieces of license information assigned to copyrighted articles that a hybrid copyrighted article use as its components are integrated and the remainder obtained by dividing the result by P as a sufficiently large prime number is given as license information to the hybrid copyrighted article. In the license information storage means 208, not the pieces of license information of the copyrighted articles used as the components, but only the license information assigned to the hybrid copyrighted article using those copyrighted articles is stored.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ソフトウェアや電
子図鑑、電子辞書などのコンピュータ上で利用可能な著
作権物(ディジタルコンテンツ)を不正利用から保護さ
れた状態で配布すると共に、保護状態を解除するライセ
ンス情報を別々に配布するソフトウェア等のディジタル
コンテンツの流通形態において、複数の保護機能を有す
るディジタルコンテンツを組み合わせて利用する複合型
ディジタルコンテンツのライセンス保護方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention distributes copyrighted materials (digital contents) such as software, electronic pictorial books, and electronic dictionaries that can be used on a computer while being protected from unauthorized use, and releases the protected state. The present invention relates to a method for protecting a license of a complex digital content using a combination of digital contents having a plurality of protection functions in a distribution form of digital contents such as software for separately distributing license information to be provided.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータ技術の飛躍的な反転によ
り、コンピュータの利用は銀行オンラインシステムに見
られるような大規模商用利用だけでなく、家庭内利用、
学校用教育システムと急速に利用分野を広げている。ま
た、最近のインターネットを含むネットワーク環境の急
速な発展により、各種の情報の配布をネットワークで行
うことが極めて容易に、また安価に実現することが可能
となってきている。
2. Description of the Related Art Due to the dramatic reversal of computer technology, the use of computers is not only limited to large-scale commercial use such as found in bank online systems, but also for home use,
It is rapidly expanding its field of use with school education systems. Also, due to the rapid development of a network environment including the Internet in recent years, it has become possible to distribute various kinds of information over a network very easily and at low cost.

【0003】しかし、現在のパーソナルコンピュータと
ネットワークの問題点として、著作権等の権利を無視し
た不法な情報の氾濫が挙げられる。従来、書籍、絵画、
写真等の著作物は、紙を中心とした印刷物として頒布さ
れてきたため、絵画、画像等は元のものに比べて複写時
には品質が劣化するという欠点があった。また、書籍全
体の複写も手間がかかっていた。
[0003] However, a problem of the current personal computer and the network is a flood of illegal information ignoring copyrights and other rights. Traditionally, books, paintings,
Since literary works such as photographs have been distributed as printed matter mainly on paper, there has been a defect that the quality of paintings, images, and the like deteriorates at the time of copying as compared with the originals. Also, copying the entire book was troublesome.

【0004】これに対し、情報がディジタル化され、コ
ンピュータ上で書籍や絵画、写真等が利用されるように
なった現在では、従来の紙を主体とした著作権物の利用
に比較して極めて容易に、また低コストで完全な複写を
行なうことができるようになっている。このため、著作
権等の権利を無視した情報の配布が社会問題化してい
る。
[0004] On the other hand, now that information has been digitized and books, paintings, photographs, and the like have been used on computers, the use of copyrighted materials, which is mainly based on paper, has become extremely difficult. Complete copying can be performed easily and at low cost. For this reason, distribution of information ignoring copyrights has become a social issue.

【0005】このような問題を解決するために、コンピ
ュータプログラム利用時に、ユーザのID情報などを記
憶した特殊なハードウェアを付加しなければ動作しなく
する、いわゆるハードウェアプロテクトキーが用いられ
ることもある。しかし、この解決方法にあっては、ハー
ドウェアプロテクトキーをその都度配布しなければなら
ないため、ネットワークを介して小さな単位の著作権情
報を大量に流通させる用途には適していない。
[0005] In order to solve such a problem, a so-called hardware protect key, which does not operate unless special hardware storing user ID information or the like is added when using a computer program, may be used. is there. However, this solution is not suitable for the purpose of distributing a large amount of copyright information in small units via a network, since a hardware protection key must be distributed each time.

【0006】また、特開昭60−191322号「ソフ
トウェア利用管理方式」に示されているように、ソフト
ウェア固有データと利用者固有データを用いてソフトウ
ェアの利用が可能か否かの判定を行うと共に、ソフトウ
ェアの利用状況による課金などの処理を行なうことによ
り、無断使用を禁止するようにしたものもある。
As disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-191322, "Software Use Management System", it is determined whether or not software can be used by using software unique data and user unique data. In some cases, unauthorized use is prohibited by performing processing such as charging based on the use status of software.

【0007】また、特開平8−305560号「ソフト
ウェア販売管理方法及びシステム」に示されているよう
に、ユーザへのソフトウェアの頒布と共にライセンス情
報の付与を行い、かつユーザのソフトウェア利用状況を
記録管理することにより、不正流用の防止をねらったも
のがある。
Further, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-305560, "Software sales management method and system", license information is provided together with distribution of software to users, and the software usage status of users is recorded and managed. In some cases, unauthorized access is prevented.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなソフトウェアなどの著作権物の保護を個別に行う
方法にあっては、電子百科事典のように大量の著作権物
を含む、複合的なディジタルコンテンツのライセンス管
理を行う場合、素材として含まれる保護対象のディジタ
ルコンテンツの全てに対するライセンス情報をユーザに
与えて、ユーザがその情報を利用するコンピュータ上に
全て登録する必要がある。このため、電子百科事典など
多くの著作権物を素材として内包するディジタルコンテ
ンツを配布した場合、ユーザに多大の手間をかけるとい
う問題がある。
However, in the method of individually protecting copyrighted materials such as software as described above, there is a complex method including a large amount of copyrighted materials as in an electronic encyclopedia. When performing license management of digital contents, it is necessary to give license information for all of the digital contents to be protected included in the material to the user, and the user to register all the information on the computer using the information. For this reason, when digital contents including many copyrighted materials, such as an electronic encyclopedia, are distributed as a material, there is a problem that the user takes a lot of trouble.

【0009】一方、複合した著作権物のライセンス情報
を与えれば、その素材に対しても完全なライセンス情報
を与えたことになるので、例えば、その複合した著作権
物での素材利用に限定したライセンス情報を与えようと
しても、それが不可能であるという問題がある。
[0009] On the other hand, if the license information of the composite copyrighted material is given, it means that the complete license information is also given to the material. For example, the use of the material in the composite copyrighted material is limited. There is a problem that it is impossible to give license information.

【0010】また、複合型の著作権物で利用する素材に
関しては、予め権利者との契約の上で保護機能を解除し
た素材の提供を受けることも考えられるが、このような
ケースでは保護機能のある著作権物と、保護機能のない
著作権物を別々に管理しなければならず、ライセンス管
理が煩雑になるという問題がある。
[0010] In addition, with respect to a material used as a composite copyrighted material, it is conceivable that a material whose protection function has been released in advance under a contract with the right holder may be provided. In such a case, the protection function may be provided. There is a problem in that the copyrighted material having no protection function and the copyrighted material without the protection function must be separately managed, and the license management becomes complicated.

【0011】また、ネットワーク上での著作権物の流通
を考えた場合、素材となる著作権物も複合型の著作権物
も区別なく流通させることがユーザー及び著作物の製作
者の利便性を高めることになるのであるが、逆に、保護
機能のない著作権物も流通させる危険性が存在する。
[0011] Further, when considering the distribution of copyrighted material on a network, it is important to distribute the copyrighted material as a material and a composite type of copyrighted material without distinction, thereby increasing the convenience of the user and the creator of the copyrighted material. On the contrary, there is a danger of distributing copyrighted materials without protection.

【0012】本発明の目的は、電子百科事典などの多く
の著作権物を内包したディジタルコンテンツの不正使用
を防止するためのライセンス情報の管理を容易にするこ
とができるライセンス管理方法を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a license management method capable of facilitating the management of license information for preventing unauthorized use of digital contents including many copyrighted materials such as electronic encyclopedias. It is in.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、ディジタルコンテンツを保護した状態
で格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体と、
この記憶媒体内のディジタルコンテンツの保護を解除す
るライセンス情報とが別々に提供され、前記ライセンス
情報により前記ディジタルコンテンツの保護状態を解除
するようにしたライセンス管理方法において、個々に保
護機能を有するディジタルコンテンツ部品を組み合わせ
て構築する複合ディジタルコンテンツのライセンス情報
を、その部品として用いたディジタルコンテンツ部品の
ライセンス情報から生成することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a computer-readable storage medium storing digital content in a protected state,
License information for releasing the protection of the digital contents in the storage medium is provided separately, and in the license management method for releasing the protection state of the digital contents by the license information, digital contents each having a protection function are provided. It is characterized in that license information of composite digital content constructed by combining components is generated from license information of digital content components used as the components.

【0014】また、複合ディジタルコンテンツに付与さ
れたライセンス情報から、その部品として用いられてい
る保護機能の付いたディジタルコンテンツのライセンス
情報を復元して、個別のディジタルコンテンツの保護状
態を解除することを特徴とする。
[0014] Further, the license information of a digital content with a protection function used as a component thereof is restored from the license information given to the composite digital content, and the protection state of the individual digital content is released. Features.

【0015】さらに、ディジタルコンテンツを単体で用
いる場合および部品として用いる場合でも同一のライセ
ンス情報及びライセンス確認方法によりライセンス情報
の正当性を判定することを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the validity of license information is determined by the same license information and license confirmation method even when digital content is used alone or as a component.

【0016】また、複合型ディジタルコンテンツが階層
的に部品として複合型ディジタルコンテンツを含む場合
にも、ディジタルコンテンツを単体で用いる場合と同一
のライセンス情報及びライセンス確認方法によりライセ
ンス情報の正当性を判定することを特徴とする。
Further, even when the composite digital content hierarchically includes the composite digital content as a component, the validity of the license information is determined by the same license information and license confirmation method as when the digital content is used alone. It is characterized by the following.

【0017】ここで、ディジタルコンテンツを記憶した
記憶媒体は、コンピュータで読み取り可能なものである
が、コンピュータと同一機能を有する装置であることも
ある。例えば、電子百科事典閲覧装置など、ディジタル
コンテンツの保護状態を解除して閲覧に供する装置の全
てを含むものである。
Here, the storage medium storing the digital contents is a computer-readable medium, but may be a device having the same function as the computer. For example, it includes all devices such as an electronic encyclopedia browsing device for releasing the protected state of digital content and providing the browsing.

【0018】また、ディジタルコンテンツ自体の保護は
公知の暗号化技術によって行われているものである。
Further, the protection of the digital content itself is performed by a known encryption technique.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面により詳しく説明する。図1は、本発明が対象と
する複合型著作権物の構成例を説明する概念図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a conceptual diagram illustrating a configuration example of a composite copyrighted material targeted by the present invention.

【0020】複合型著作権物とは、著作権物たる素材を
利用して構築した著作権物である。例えば、多数の画像
を含んでいる電子図鑑などは複合型著作権物である。ま
た、著作権が保持されたコンピュータプログラムを部品
として構築したコンピュータプログラムも複合型の著作
権物である。
The complex copyrighted material is a copyrighted material constructed by using a material as a copyrighted material. For example, an electronic book containing a large number of images is a compound copyrighted material. Also, a computer program constructed as a component of a computer program holding a copyright is a composite copyrighted material.

【0021】図1では複合型著作権物A101が部品と
して著作権物B102、C103、D104を利用して
いる状況を模式的に示している。このうち、著作権物D
104は更に部品として著作権物E105を利用してい
る。
FIG. 1 schematically shows a situation in which the copyrighted material A 101 utilizes copyrighted materials B 102, C 103 and D 104 as components. Of these, copyrighted material D
Reference numeral 104 further uses a copyrighted material E105 as a part.

【0022】本発明は、図1で模式的に表されるように
多くの著作権物を部品として用いて構成された複合型著
作権物のライセンス管理を実現することを目的としてい
る。
An object of the present invention is to realize license management of a composite copyrighted material constituted by using many copyrighted materials as components as schematically shown in FIG.

【0023】図2は、本発明の原理的なシステム構成を
示している。複合型著作権物のライセンス管理装置20
1は、入力装置202と表示装置203が接続され、入
力装置202から入力されるユーザの操作指示を解析・
実行する操作指示手段204を有し、さらにユーザが正
当なユーザかを確認するために、ユーザのID(識別情
報)及び付属情報を格納するユーザ情報記憶手段206
と、入力装置202を操作するユーザの情報がユーザ情
報記憶手段206に格納されているユーザ情報と対応す
るかを確認するユーザ確認手段205及び、著作権物を
暗号化するなどの方法によって不正利用から保護された
状態で格納する著作権物記憶手段210と、著作権物に
対して与えられたライセンス情報を記憶するライセンス
情報記憶装置208及び、ユーザが入力装置202を用
いて利用を指示した著作権物記憶手段210の中の著作
権物に対して正当なライセンス情報が与えられているか
チェックするライセンス確認手段207と、ライセンス
が確認された著作権物記憶手段210中の著作権物を表
示装置203に表示するためにアクセスを行うデータア
クセス手段209から構成されている。
FIG. 2 shows the basic system configuration of the present invention. Composite copyrighted material license management device 20
1, an input device 202 and a display device 203 are connected, and a user operation instruction input from the input device 202 is analyzed and analyzed.
A user information storage unit 206 having an operation instructing unit 204 to be executed, and further storing a user ID (identification information) and ancillary information in order to check whether the user is a valid user
And a user confirmation unit 205 for confirming whether information of a user who operates the input device 202 corresponds to the user information stored in the user information storage unit 206, and illegal use by a method such as encrypting copyrighted material. Copyrighted material storage means 210 for storing the copyrighted material in a protected state, a license information storage device 208 for storing license information given to the copyrighted material, and a copyrighted work designated by the user using the input device 202. A license confirmation unit 207 for checking whether or not valid license information is given to the copyrighted material in the copyrighted material storage unit 210; and a display device for displaying the copyrighted material in the copyrighted material storage unit 210 whose license has been confirmed. A data access unit 209 for making an access to display the data 203 is provided.

【0024】ライセンス情報記憶手段208には、ユー
ザが対価を支払う等の手段により入手した著作権物のラ
イセンス情報が格納されている。また、ユーザ情報記憶
手段206にはユーザを識別するためのユーザID及び
ユーザの認証に利用するパスワード情報及びライセンス
情報記憶手段208や著作権物記憶手段210中に格納
されるライセンス情報や著作権物の情報を暗号化するた
めのキー情報なども格納される。このライセンス情報記
憶手段208や著作権物記憶手段210中の情報は、ユ
ーザ情報記憶手段206中の情報により利用者ごとに異
なるキーでの暗号化を行う。
The license information storage means 208 stores the license information of the copyrighted material obtained by means such as payment by the user. The user information storage unit 206 has a user ID for identifying the user, password information used for user authentication, and license information and copyrighted material stored in the license information storage unit 208 and the copyrighted material storage unit 210. Also, key information for encrypting the information is stored. The information in the license information storage means 208 and the copyrighted material storage means 210 is encrypted with a different key for each user based on the information in the user information storage means 206.

【0025】ユーザの認証は、ユーザーによるユーザI
Dとパスワード入力や、個人ごとにICカードなどを持
ち、利用する場合にICカードからユーザIDを入力す
るなどの方法を用いる。
The user is authenticated by the user I
A method of inputting a D and a password, or having an IC card or the like for each individual and inputting a user ID from the IC card when using the IC card is used.

【0026】著作権物記憶手段204には、保護された
状態の著作権物が記憶されている。著作権物には、ライ
センス確認手段207により正当なライセンス情報を保
有していることが確認されなければ、著作権物アクセス
手段205からアクセスできない。
The copyrighted material storage means 204 stores a copyrighted material in a protected state. The copyrighted material cannot be accessed from the copyrighted material access unit 205 unless the license confirmation unit 207 confirms that the copyrighted material has valid license information.

【0027】ライセンス確認手段207は、著作権物記
憶手段210に格納されている著作権物のIDに対応す
るライセンス情報がライセンス情報記憶手段208に格
納されているかチェックすると共に、その著作権物が複
合型の著作権物の場合、そのライセンス情報から利用さ
れている素材の著作権物全てのライセンス情報を復元し
て、素材の著作権物の保護を解除するものである。
The license confirmation means 207 checks whether license information corresponding to the ID of the copyrighted material stored in the copyrighted material storage means 210 is stored in the license information storage means 208, and determines whether the copyrighted material is valid. In the case of a composite copyrighted material, the license information of all the copyrighted material of the material used is restored from the license information, and the protection of the copyrighted material of the material is released.

【0028】図3は、ライセンス管理装置201に含ま
れるライセンス情報記憶手段208の中の情報を示した
ものである。ライセンス情報記憶手段208の中には、
一つの著作権物に対応して一つの著作権物ID302と
ライセンス情報303及び付加的な情報などが格納され
ている。著作権物ID302には、配布・流通する著作
権物に対して、これを一意に識別するために割り当てた
IDを格納している。
FIG. 3 shows information in the license information storage means 208 included in the license management device 201. In the license information storage unit 208,
One copyrighted material ID 302, license information 303, additional information and the like are stored corresponding to one copyrighted material. The copyrighted material ID 302 stores an ID assigned to a copyrighted material to be distributed and distributed to uniquely identify the copyrighted material.

【0029】また、ライセンス情報303には、ライセ
ンス確認手段207が著作権物利用の正当性チェックに
利用するライセンス情報を格納している。ユーザ確認手
段205がユーザIDとパスワード入力などによる場合
には、ICカードを用いたものよりも安全性は低いの
で、ライセンス情報記憶手段208の中には、図3に示
した情報をユーザー毎に異なる暗号キーにより暗号化し
て格納する等の安全対策が実施される。
The license information 303 stores license information used by the license confirmation unit 207 to check the validity of using the copyrighted material. When the user confirmation means 205 is based on input of a user ID and a password or the like, the security is lower than that using an IC card. Therefore, the information shown in FIG. Security measures such as storing by encrypting with a different encryption key are implemented.

【0030】次に、ライセンス情報記憶手段208の中
に格納される著作権物のライセンス情報の付与方法を説
明する。まず、Pを充分に大きな素数とする。内部に著
作権物を含まない完全な素材の著作権物に対しては
「2」から「(P−1)」までの数から、1つを選び、
ライセンス情報として割り当てる。次に、複合型の著作
権物に対しては、その複合型著作権物が部品として利用
する著作権物に対して割り当てられたライセンス情報を
全て積算し、Pで割った余りを複合型著作権物に対する
ライセンス情報として付与する。
Next, a description will be given of a method of assigning the license information of the copyrighted matter stored in the license information storage means 208. First, let P be a sufficiently large prime number. For copyrighted material of complete material that does not contain copyrighted material inside, select one from the number from "2" to "(P-1)",
Assign as license information. Next, for the composite copyrighted material, all license information assigned to the copyrighted material that the composite copyrighted material uses as a component is integrated, and the remainder divided by P is used as the composite copyrighted material. Assigned as license information for the right.

【0031】図1の復号型著作権物101を例に取リ、
簡単のため「P=7」とすると、著作権物B102に
「2」,C103に「3」,D104に「5」が著作権
物のライセンス情報として割り当てられていた場合、そ
の3つの素材を部品として用いている著作権物A101
には、「2×3×5=4×7+2」であるので「2」と
いうライセンス情報が割り当てられ、「2」が記録され
る。
Taking the decrypted copyrighted material 101 of FIG. 1 as an example,
Assuming that “P = 7” for simplicity, if “2” is assigned to the copyrighted material B102, “3” is assigned to C103, and “5” is assigned to D104 as license information of the copyrighted material, the three materials are Copyrighted material A101 used as a part
Is 2 × 3 × 5 = 4 × 7 + 2 ”, license information“ 2 ”is assigned, and“ 2 ”is recorded.

【0032】ライセンス情報記憶手段208には、複合
型著作権物に関しては、その部品として利用されている
著作権物のライセンス情報は記憶せず、それらの著作権
物を利用している復号型著作権物に割り当てられたライ
センス情報だけを記憶するものである。
The license information storage means 208 does not store the license information of the copyrighted material used as a part of the complex copyrighted material, but decodes the decrypted copyrighted material using the copyrighted material. Only the license information assigned to the right is stored.

【0033】図4には著作権物記憶手段210に格納さ
れる著作権物の持つ情報を示している。著作権物は、単
に画像や音声、映像、コンピュータプログラムなどの著
作権物そのものの情報(ディジタルコンテンツ)だけで
なく、著作権物ID401、保護状態402、ライセン
ス確認情報403、利用著作権物IDリスト404と共
に、著作権物そのものである著作権物データ(ディジタ
ルコンテンツ)405が格納される。著作権物ID40
1は、著作権物に識別するために一意に割り振られたI
Dであり、図3の中の著作権物ID302と同一のID
が格納される。保護状態402は、著作権物が保護され
てユーザに利用できない状態か、正しいライセンス情報
が与えられて利用可能な状態かを表すものである。ライ
センス管理装置201はシステムの起動時に著作権物記
憶手段210に格納されている著作権物を保護状態とし
てする。ライセンス確認情報403は、ライセンス情報
の正当性をライセンス確認手段207が確認するための
情報が予め格納されている。ライセンス確認情報403
は、各著作権物に割り当てられたライセンス情報303
に対応して一意に定まる情報を割り当てる。例えば、ラ
イセンス情報303としてaが割り当てられた場合、ラ
イセンス確認情報403には「a*b」をPで割った余
りが「1」になるPよりも小さい正の整数bを格納す
る。上記のP=7とした例では、ライセンス情報303
が「2」の場合には「2×4=8=7+1」であるの
で、「4」をライセンス確認情報として格納する。
FIG. 4 shows information of the copyrighted material stored in the copyrighted material storage means 210. The copyrighted material is not only information (digital content) of the copyrighted material itself such as an image, a sound, a video, and a computer program, but also a copyrighted material ID 401, a protection state 402, license confirmation information 403, a used copyrighted material ID list. Along with 404, copyrighted material data (digital content) 405, which is the copyrighted material itself, is stored. Copyrighted material ID 40
1 is an ID uniquely assigned to identify a copyrighted work.
D and the same ID as the copyrighted material ID 302 in FIG.
Is stored. The protection status 402 indicates whether the copyrighted material is protected and cannot be used by the user, or the license is given correct license information and can be used. The license management device 201 puts the copyrighted material stored in the copyrighted material storage unit 210 into a protected state when the system is started. The license confirmation information 403 stores information for the license confirmation unit 207 to confirm the validity of the license information in advance. License confirmation information 403
Is the license information 303 assigned to each copyrighted material.
Assign information that is uniquely determined corresponding to. For example, when a is assigned as the license information 303, the license confirmation information 403 stores a positive integer b that is smaller than P and whose remainder obtained by dividing “a * b” by P is “1”. In the above example where P = 7, the license information 303
Is “2”, “2 × 4 = 8 = 7 + 1”, so “4” is stored as license confirmation information.

【0034】次に、利用著作物IDリスト404には、
その著作権物が部品として利用している著作権物の著作
権物IDを格納する。図5は、ライセンス管理装置20
1での著作権物利用時の処理フローである。まず、入力
装置202を用いたユーザIDやパスワード入力による
ユーザ認証を行う(ステップ501)。このユーザ認証
でのユーザIDやパスワードの入力はユーザがキーボー
ドなどの入力手段により直接入力する方法やICカード
を利用して入力する方法などがある。
Next, the used work ID list 404 includes:
The copyrighted material ID of the copyrighted material used as a part by the copyrighted material is stored. FIG. 5 shows the license management device 20.
1 is a processing flow when using a copyrighted material in 1. First, user authentication is performed by inputting a user ID and a password using the input device 202 (step 501). There are a method of inputting a user ID and a password in the user authentication by a method of directly inputting by a user using input means such as a keyboard, and a method of inputting using an IC card.

【0035】次に、ユーザが利用(閲覧)しようとして
いる著作権物の指定が入力装置202から著作権物ID
302を入力することによって行われる(ステップ50
2)。これに対し、ライセンス管理装置201は、指定
された著作権物の著作権物ID302用いてライセンス
情報記憶手段208からライセンス情報303を取り出
す(ステップ503)。もし、著作権物ID302に対
応するライセンス情報303がライセンス情報記憶手段
208に格納されていない場合には、ユーザが入力した
ライセンス情報は正当でないとみなして処理を終える。
しかし、著作権物ID302に対応するライセンス情報
303がライセンス情報記憶手段208に格納されてい
た場合には、ライセンス確認手段207によりライセン
ス情報303の確認処理を行う(ステップ504)。ラ
イセンス確認手段207の具体的な処理内容は図6に示
す。このライセンス情報303の確認でライセンス情報
が不正とみなされれば処理を終えるものである。
Next, the designation of the copyrighted material that the user intends to use (view) is input from the input device 202 to the copyrighted material ID.
302 (step 50).
2). In response, the license management device 201 extracts the license information 303 from the license information storage unit 208 using the copyrighted material ID 302 of the designated copyrighted material (step 503). If the license information 303 corresponding to the copyrighted material ID 302 is not stored in the license information storage unit 208, the license information input by the user is regarded as not valid, and the process ends.
However, if the license information 303 corresponding to the copyrighted material ID 302 is stored in the license information storage unit 208, the license confirmation unit 207 performs a process of confirming the license information 303 (step 504). FIG. 6 shows specific processing contents of the license confirmation unit 207. If the license information 303 is confirmed to be invalid by confirming the license information 303, the process is terminated.

【0036】ユーザが入力したライセンス情報303が
ライセンス確認手段207により正しいと認められた場
合には、著作権物の保護状態を解除して利用を開始する
(ステップ505)。この段階で著作権物の情報はデー
タアクセス手段209により取り出され表示装置203
に表示されるなどしてユーザに利用されることになる。
If the license information 303 entered by the user is found to be correct by the license confirmation means 207, the copyrighted material is released from protection and the use is started (step 505). At this stage, the copyrighted information is taken out by the data access means 209 and displayed on the display device 203.
Will be used by the user.

【0037】なお、部品著作物IDリスト404にID
が登録されている場合には、ステップ503において、
ユーザがはじめに与えたライセンス情報303から各部
品著作物のライセンス情報の復元を行う。そして、復元
された各著作権物のライセンス情報を用い、ステップ5
04において各著作権物の保護状態を解除する。
Note that the ID of the part copyrighted work ID list 404 is
If is registered in step 503,
The license information of each component work is restored from the license information 303 first given by the user. Then, using the restored license information of each copyrighted material, step 5
At 04, the protection status of each copyrighted material is released.

【0038】図6は、ライセンス確認手段207の処理
内容を示すフロー図である。ライセンス確認手段は、渡
されたライセンス情報303と確認対象の著作権物のラ
イセンス確認情報403の積を求める(ステップ60
1)。次に、その積をPで割った余りが「1」か否かを
判定する(ステップ602)。
FIG. 6 is a flowchart showing the processing contents of the license confirmation means 207. The license confirmation unit calculates the product of the passed license information 303 and the license confirmation information 403 of the copyrighted material to be confirmed (step 60).
1). Next, it is determined whether the remainder obtained by dividing the product by P is "1" (step 602).

【0039】余りが「1」でない場合には、ライセンス
情報303が誤りであると判断して処理を終える(ステ
ップ611)。余りが「1」の場合には、次に変数Nに
確認対象の著作権物の部品著作権物IDリスト404に
含まれている著作権物数を代入する(ステップ60
3)。次に、部品著作権物IDリスト404に含まれて
いる著作権物のライセンス情報の復元処理を行い、著作
権物のIDと、復元したライセンス情報を配列ID
[N]、L[N]に格納する(ステップ604)。ライ
センス情報の復元処理の内容は図7にて説明する。
If the remainder is not "1", it is determined that the license information 303 is incorrect, and the process is terminated (step 611). If the remainder is "1", the number of copyrighted materials included in the part copyrighted material ID list 404 of the copyrighted material to be confirmed is then substituted into a variable N (step 60).
3). Next, the license information of the copyrighted material included in the part copyrighted material ID list 404 is restored, and the ID of the copyrighted material and the restored license information are arranged in an array ID.
[N] and L [N] are stored (step 604). The contents of the license information restoration process will be described with reference to FIG.

【0040】次に、変数Iに1を代入し(ステップ60
5)、変数Iの値がN以下かチェックする(ステップ6
06)。もし、変数Iの値がNよりも大きければ、部品
著作権物IDリスト404に含まれている、著作権物が
部品として利用している全ての著作権物のライセンスが
確認できたとして著作権物の保護状態を解除して処理を
終える(ステップ610)。
Next, 1 is substituted for the variable I (step 60).
5) Check whether the value of variable I is N or less (step 6)
06). If the value of the variable I is larger than N, it is determined that the licenses of all the copyrighted materials included in the part copyrighted material ID list 404 and used by the copyrighted materials as parts can be confirmed. The protection state of the object is released, and the process ends (step 610).

【0041】しかし、変数Iの値がNの値よりも小さい
場合には、I番目の著作権物のライセンス情報の確認を
行う。このために、ID[I]とL[I]が正しいライ
センス情報となっているか確認するためにライセンス確
認手段207によりライセンス確認を行う(ステップ6
07)。ライセンス確認手段207によるライセンス確
認が正しいか判定する(ステップ608)。もし、ライ
センス確認が正しくない場合にはライセンス情報を誤り
として処理を終える。ライセンス確認が正しければ変数
Iに1を加え、再度ステップ606でIとNとの比較に
移る(ステップ609)。
However, when the value of the variable I is smaller than the value of N, the license information of the I-th copyrighted material is confirmed. For this reason, the license is confirmed by the license confirmation unit 207 to confirm whether ID [I] and L [I] are correct license information (step 6).
07). It is determined whether the license confirmation by the license confirmation unit 207 is correct (step 608). If the license confirmation is not correct, the process ends with the license information as an error. If the license confirmation is correct, 1 is added to the variable I, and the process proceeds to the comparison between I and N in step 606 again (step 609).

【0042】このようにして著作権物自体のライセンス
情報と、その著作権物が部品として利用している部品著
作権物IDリスト404に含まれている著作権物のライ
センス情報の確認を行なう。
In this way, the license information of the copyrighted material itself and the license information of the copyrighted material included in the part copyrighted material ID list 404 used as a part by the copyrighted material are confirmed.

【0043】この処理はステップ607で再帰的にライ
センス確認を行うために、階層的に著作権物が利用され
ている場合にも、全ての著作権物のライセンス情報の確
認を行うことができる。
In this processing, since the license is recursively checked in step 607, even when the copyrighted material is used hierarchically, the license information of all the copyrighted material can be confirmed.

【0044】図7は、ステップ503におけるライセン
ス情報の復元手順を示すフロー図である。ここで示す手
順は、複合型著作権物にN個の著作権物が含まれている
とした場合に、I番目の著作権物のライセンス確認情報
が配列B[I]に格納されているとき、各著作権物のラ
イセンス情報を配列A[I]に算出するものである。ま
ず、変数Iに「1」を代入する(ステップ701)。次
に、変数Iの値がN以下かチェックする(ステップ70
2)。N以下の場合には、B[I]とC[I−1]の積
をPで割った余りをC[I]に代入する(ステップ70
3)。次に、変数Iの値に「1」を加える(ステップ7
04)。次に、再度Iの値がNを超えていないかをステ
ップ702に戻りチェックする。
FIG. 7 is a flowchart showing the procedure for restoring license information in step 503. The procedure shown here is performed when the license confirmation information of the I-th copyrighted material is stored in the array B [I], assuming that the complex copyrighted material includes N copyrighted materials. , The license information of each copyrighted material is calculated in the array A [I]. First, "1" is substituted for the variable I (step 701). Next, it is checked whether the value of the variable I is N or less (step 70).
2). If not more than N, the remainder obtained by dividing the product of B [I] and C [I-1] by P is substituted into C [I] (step 70).
3). Next, "1" is added to the value of the variable I (step 7).
04). Next, the process returns to step 702 to check whether the value of I exceeds N again.

【0045】ステップ702でIの値がNを超えた場合
には、次にIにNを代入し(ステップ705)、Iの値
が正か否か判定する(ステップ706)。もしIの値が
正の場合には、A[I]にC[I−1]を代入する(ス
テップ707)。
If the value of I exceeds N in step 702, then N is substituted for I (step 705), and it is determined whether or not the value of I is positive (step 706). If the value of I is positive, C [I-1] is substituted for A [I] (step 707).

【0046】次に変数JにNを代入し(ステップ70
8)、変数Jの値が変数Iの値よりも大きいか否かを判
定する(ステップ709)。変数Jの値の方が大きい場
合には、A[I]とB[J]の積をPで割った余りをA
[I]に代入する(ステップ710)。
Next, N is substituted for a variable J (step 70).
8) It is determined whether the value of the variable J is greater than the value of the variable I (step 709). If the value of the variable J is larger, the remainder obtained by dividing the product of A [I] and B [J] by P is A
Substitute for [I] (step 710).

【0047】次に、変数Jの値から1を減じる(ステッ
プ711)。そして、再度ステップ709に戻りJとI
の値の大きさを比較する。ステップ709でJの値がI
の値以下になった場合には、ステップ712で変数Iの
値を1減じて再度ステップ706に戻り、Iが正か否か
をチェックする。もし、Iが「0」になり、条件が成立
しない場合には処理を終える。
Next, 1 is subtracted from the value of the variable J (step 711). Then, returning to step 709 again, J and I
Compare the magnitude of the value of. In step 709, the value of J is I
If the value becomes equal to or smaller than the value of the variable I, the value of the variable I is reduced by 1 in step 712, and the process returns to step 706 again to check whether I is positive. If I becomes "0" and the condition is not satisfied, the process is terminated.

【0048】この段階で配列A[I]にはそれぞれI番
目の著作権物のライセンス情報が得られている。
At this stage, the license information of the I-th copyrighted material is obtained in the array A [I].

【0049】次に、本発明の他の実施形態について説明
する。図8は、ライセンス管理装置201に含まれるラ
イセンス情報記憶手段208の中に格納する情報の他の
構成例を示したものである。ライセンス情報記憶手段2
08の中には、一つの著作権物に対応して一つの著作権
物ID802とライセンス情報803及び付加的な情報
などが格納されている。著作権物ID802には、配布
・流通する著作権物に対して、これを一意に識別するた
めに割り当てたIDを格納している。また、ライセンス
情報803には、ライセンス確認手段207が著作権物
利用の正当性チェックに利用するライセンス情報を格納
している。ユーザ確認手段205がユーザIDとパスワ
ード入力などによる場合には、ICカードを用いたもの
よりも安全性は低いので、ライセンス情報記憶手段20
8の中には、図8に示した情報をユーザー毎に異なる暗
号キーにより暗号化して格納する等の安全対策が実施さ
れる。
Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 shows another configuration example of the information stored in the license information storage unit 208 included in the license management device 201. License information storage means 2
08 stores one copyrighted material ID 802, license information 803, additional information, and the like corresponding to one copyrighted material. The copyrighted material ID 802 stores an ID assigned to a copyrighted material to be distributed / distributed to uniquely identify the copyrighted material. The license information 803 stores license information used by the license confirmation unit 207 to check the validity of using the copyrighted material. When the user confirmation means 205 is based on input of a user ID and a password, the security is lower than that using an IC card.
In FIG. 8, security measures such as storing the information shown in FIG. 8 by encrypting it with a different encryption key for each user are implemented.

【0050】次に、ライセンス情報記憶手段208の中
に格納される著作権物のライセンス情報803の付与方
法を説明する。この実施形態では、まず、Pを充分に大
きな素数とする。内部に著作権物を含まない完全な素材
の著作権物に対しては「2」から「(P−1)」までの
数から、4個を選び、ライセンス情報803として素数
を要素として持つ2行2列の正則配列として割り当て
る。Pは素数であるため、Mは有限環(ad−bc≠
0)になる。
Next, a method of assigning the copyright information license information 803 stored in the license information storage means 208 will be described. In this embodiment, first, P is a sufficiently large prime number. For a copyrighted material of a complete material that does not contain a copyrighted material inside, four are selected from the numbers from "2" to "(P-1)" and the license information 803 has a prime number as an element. Assigned as a regular array of 2 rows. Since P is a prime number, M is a finite ring (ad-bc ≠
0).

【0051】[0051]

【数1】 (Equation 1)

【0052】次に、複合型の著作権物に対しては、その
複合型著作権物が部品として利用する著作権物に対して
割り当てられたライセンス情報を全て積算した結果を複
合型著作権物に対するライセンス情報として付与する。
Next, for the composite copyrighted material, the result of integrating all the license information assigned to the copyrighted material used as a part by the composite copyrighted material is used as the composite copyrighted material. Is given as license information for

【0053】[0053]

【数2】C=M1*M2*…………Mn (*
は乗算記号) 図1の複合型著作権物を例に取ると、B102、C10
3、D104の3つの素材を部品として用いる著作権物
A101には、各素材部品のライセンス情報803の積
がライセンス情報803として記録される。
## EQU2 ## C = M1 * M2 *... Mn (*
Is a multiplication symbol. In the case of the composite copyrighted material shown in FIG. 1, B102, C10
The product of the license information 803 of each material component is recorded as the license information 803 in the copyrighted material A101 using the three materials D3 and D104 as components.

【0054】[0054]

【数3】MA=MB*MC*MD ライセンス情報記憶手段208には、複合型著作権物に
関しては部品として利用されている著作権物のライセン
ス情報は記憶せず、それらの著作権物を利用している複
合型著作権物に割り当てられたライセンス情報803だ
けを記憶するものである。
[Mathematical formula-see original document] MA = MB * MC * MD The license information storage means 208 does not store the license information of the copyrighted material used as a part for the composite copyrighted material, but uses those copyrighted materials. In this case, only the license information 803 assigned to the combined copyrighted material is stored.

【0055】著作権物記憶手段210に格納される著作
権物の持つ情報は、図4と同様である。但し、ライセン
ス確認情報403には、各著作権物に割り当てられたラ
イセンス情報803に対応して一意に定まる情報を割り
当てるが、この実施形態では、ライセンス情報として行
列Aが割り当てられた場合、本情報には「数4」で示す
Aの逆行列を格納する。
The information possessed by the copyrighted material stored in the copyrighted material storage means 210 is the same as in FIG. However, information that is uniquely determined corresponding to the license information 803 assigned to each copyrighted material is assigned to the license confirmation information 403. In this embodiment, when the matrix A is assigned as the license information, Stores the inverse matrix of A shown in “Equation 4”.

【0056】[0056]

【数4】 (Equation 4)

【0057】図9は、ライセンス確認手段207の処理
内容を示すフロー図である。まず、与えられたライセン
ス情報803とライセンス確認情報403から、ライセ
ンス情報が正しいかの一次判定を行う(ステップ90
1)。
FIG. 9 is a flowchart showing the processing contents of the license confirmation means 207. First, a primary determination is made based on the provided license information 803 and license confirmation information 403 as to whether the license information is correct (step 90).
1).

【0058】図10に、ライセンス情報が正しいかの一
次判定処理のフローを示している。
FIG. 10 shows a flow of a primary determination process on whether the license information is correct.

【0059】一次判定の結果、ライセンス情報803が
誤りと判断されたときは、処理を終える(ステップ91
0)。しかし、ライセンス情報が正しいか誤りか不明と
判断されたときは、次に変数nに確認対象の著作権物の
部品著作権物ID404リストに含まれている著作権物
数を代入する(ステップ902、903)。
If it is determined that the license information 803 is incorrect as a result of the primary determination, the process ends (step 91).
0). However, when it is determined that the license information is correct or incorrect or unknown, the number of copyrighted materials included in the part copyrighted material ID 404 list of the copyrighted material to be confirmed is then substituted into a variable n (step 902). , 903).

【0060】次に、部品著作権物ID404リストに含
まれている著作権物のライセンス情報の復元処理を行
い、著作権物のIDと、復元したライセンス情報を配列
ID[n]、A[n]に格納する(ステップ904)。
Next, the license information of the copyrighted material included in the part copyrighted material ID 404 list is restored, and the ID of the copyrighted material and the restored license information are arranged in array ID [n], A [n ] (Step 904).

【0061】I番目の部品のライセンス情報の復元処理
は、以下の漸化式により、求める。
The process of restoring the license information of the I-th part is obtained by the following recurrence formula.

【0062】[0062]

【数5】 (Equation 5)

【0063】次に、変数iに「1」を代入する(ステッ
プ905)。変数iの値がn以下かチェックする(ステ
ップ906)。もし、変数iの値がnよりも大きけれ
ば、部品著作権物IDリスト404に含まれている、著
作権物が部品として利用している全ての著作権物のライ
センスが確認できたとして著作権物の保護状態を解除
し、処理を終える(ステップ911)。
Next, "1" is substituted for the variable i (step 905). It is checked whether the value of the variable i is equal to or less than n (step 906). If the value of the variable i is larger than n, it is determined that the licenses of all the copyrighted materials included in the part copyrighted material ID list 404 and used by the copyrighted materials as components can be confirmed. The protection state of the object is released, and the process ends (step 911).

【0064】しかし、変数iの値がnの値よりも小さい
場合にはi番目の著作権物のライセンス情報の確認を行
う。このために、ID[i]にA[i]が正しいライセ
ンス情報となっているか確認するためにライセンス確認
手段207によりライセンス確認を行う(ステップ90
7)。
However, when the value of the variable i is smaller than the value of n, the license information of the i-th copyrighted material is confirmed. For this reason, the license is confirmed by the license confirmation unit 207 to confirm whether A [i] is the correct license information in the ID [i] (step 90).
7).

【0065】そして、ライセンス確認手段207による
ライセンス確認が正しいか判定する(ステップ90
8)。もし、ライセンス確認が正しくない場合には、ラ
イセンス情報を誤りとして処理を終える。しかし、ライ
センス確認が正しければ、変数Iに「1」を加え再度ス
テップ906でiとnとの比較に移る(ステップ90
9)。
Then, it is determined whether the license confirmation by the license confirmation means 207 is correct (step 90).
8). If the license confirmation is incorrect, the process ends with the license information being incorrect. However, if the license confirmation is correct, "1" is added to the variable I, and the process proceeds to the comparison between i and n in step 906 again (step 90).
9).

【0066】このようにして著作権物自体のライセンス
情報と、その著作権物が部品として利用している部品著
作権物IDリスト404に含まれている著作権物のライ
センス情報の確認を行なう。
In this way, the license information of the copyrighted material itself and the license information of the copyrighted material included in the part copyrighted material ID list 404 used as a part by the copyrighted material are confirmed.

【0067】この処理はステップ907で再帰的にライ
センス確認手段が行われるために、階層的に著作権物が
利用されている場合にも全ての著作権物のライセンス情
報の確認を行うことができる。
In this process, since the license confirmation means is performed recursively in step 907, even when the copyrighted material is used hierarchically, the license information of all the copyrighted material can be confirmed. .

【0068】図10は、第2の実施形態におけるライセ
ンス情報803の復元手順を示すフロー図であり、図5
のステップ503の処理に相当する。複合型著作権物に
N個の著作権物が含まれているとすると、I番目の著作
権物のライセンス確認情報403が配列E[I]に格納
されているとき、各著作権物のライセンス情報403を
配列C[I]に算出するものである。
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for restoring license information 803 in the second embodiment.
Corresponds to the processing of step 503. Assuming that the complex copyrighted material includes N copyrighted materials, when the license confirmation information 403 of the I-th copyrighted material is stored in the array E [I], the license of each copyrighted material is Information 403 is calculated in array C [I].

【0069】まず、与えられたライセンス情報を配列C
に格納した後(ステップ1001)、部品著作権物ID
リスト404に含まれる著作権物数を変数nに代入する
(ステップ1002)。次に、変数Iに「1」を代入し
(ステップ1003)、変数Iの値がn以下かチェック
する(ステップ1004)。n未満の場合には、I番目
のライセンス確認情報と、Cのせきを求め、新たなCと
する(ステップ1005)。次に、変数Iの値に「1」
を加え(ステップ1006)、ステップ1004に戻
る。
First, the given license information is stored in the array C
(Step 1001), and then the part copyrighted material ID
The number of copyrighted materials included in the list 404 is substituted for a variable n (step 1002). Next, "1" is substituted for the variable I (step 1003), and it is checked whether the value of the variable I is n or less (step 1004). If it is less than n, the I-th license confirmation information and the cough of C are obtained and set as a new C (step 1005). Next, the value of the variable I is set to “1”.
Is added (step 1006), and the process returns to step 1004.

【0070】変数iがn以上の場合には、C=Eかどう
かを調べ(ステップ1007)、C=Eの場合は、与え
られたライセンス情報は正しいか誤りかは不明と判断し
(ステップ1008)、処理を終了する。C=Eでなか
った場合は、与えられたライセンス情報は誤りであると
判断し(ステップ1009)、処理を終了する。
If the variable i is greater than or equal to n, it is checked whether C = E (step 1007). If C = E, it is determined that the given license information is correct or incorrect (step 1008). ), And terminate the process. If C = E is not satisfied, it is determined that the given license information is incorrect (step 1009), and the process ends.

【0071】[0071]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
他の著作権物を包括して利用する著作権物のライセンス
を管理する場合に、部品として利用されている著作権物
のライセンス情報から、それを包括して利用する著作権
物のライセンス情報を生成利用することにより、以下の
ような効果がある。
As described above, according to the present invention,
When managing the license of a copyrighted material that uses other copyrighted materials comprehensively, the license information of the copyrighted material used comprehensively is used based on the license information of the copyrighted material used as a part. The generation and utilization has the following effects.

【0072】(1)複数のライセンス情報を利用する複
合型著作権物に対して、その部品として利用している著
作権物全てのライセンス情報を登録すること無くライセ
ンスの提供が可能になる。
(1) A license can be provided for a composite copyrighted material using a plurality of pieces of license information without registering the license information of all the copyrighted materials used as its components.

【0073】(2)著作権物に対して、単体で利用され
る場合も、他の著作権物の部品として利用される場合で
も同一のライセンス管理機構を用いることにより、ライ
センスの確認が可能にとなる。
(2) The same license management mechanism can be used to check the license of a copyrighted work, whether it is used alone or as a part of another copyrighted work. Becomes

【0074】(3)複合型の著作権物に対しても、部品
として用いる著作権物のライセンス保護の機能を有効に
したままでライセンス管理を行うことができるなどの効
果がある。
(3) There is also an effect that license management can be performed on a complex copyrighted material while the function of protecting the license of the copyrighted material used as a component remains effective.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明がライセンス管理の対象とする複合型著
作権物を模式的に示す図である。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a composite copyrighted material to be managed by a license according to the present invention.

【図2】本発明に係わるライセンス管理装置の基本構成
例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a basic configuration example of a license management device according to the present invention.

【図3】図2の基本構成例中のライセンス情報記憶装置
に格納される情報を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing information stored in a license information storage device in the basic configuration example of FIG. 2;

【図4】図2の基本構成例中の著作権物記憶装置に格納
される著作権物の情報を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing copyrighted material information stored in a copyrighted material storage device in the basic configuration example of FIG. 2;

【図5】本発明による処理手順を示す概略フロー図であ
る。
FIG. 5 is a schematic flowchart showing a processing procedure according to the present invention.

【図6】ライセンス確認手段の処理を示すフロー図であ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing processing of a license confirmation unit.

【図7】図5のフロー図中のライセンス情報復元処理の
詳細を示すフロー図である。
FIG. 7 is a flowchart showing details of license information restoration processing in the flowchart of FIG. 5;

【図8】ライセンス情報記憶装置に格納される情報の第
2の実施形態における例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of information stored in a license information storage device according to a second embodiment.

【図9】第2の実施形態におけるライセンス確認手段の
処理を示すフロー図である。
FIG. 9 is a flowchart showing processing of a license confirmation unit in the second embodiment.

【図10】図6のフロー図中のライセンス情報確認処理
の詳細を示すフロー図である。
FIG. 10 is a flowchart showing details of license information confirmation processing in the flowchart of FIG. 6;

【符合の説明】[Description of sign]

201…ライセンス管理装置、202…入力装置、20
3…表示装置、204…操作指示手段、205…ユーザ
確認手段、206…ユーザ情報記憶手段、207…ライ
センス確認手段、208…ライセンス情報記憶手段、2
09…データアクセス手段、210…著作権物記憶手
段。
201: License management device, 202: Input device, 20
3 display device, 204 operation instruction means, 205 user confirmation means, 206 user information storage means, 207 license confirmation means, 208 license information storage means, 2
09: data access means, 210: copyrighted material storage means.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディジタルコンテンツを保護した状態
で格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体と、
この記憶媒体内のディジタルコンテンツの保護を解除す
るライセンス情報とが別々に提供され、前記ライセンス
情報により前記ディジタルコンテンツの保護状態を解除
するようにしたライセンス管理方法において、 個々に保護機能を有するディジタルコンテンツ部品を組
み合わせて構築する複合ディジタルコンテンツのライセ
ンス情報を、その部品として用いたディジタルコンテン
ツ部品のライセンス情報から生成することを特徴とする
ライセンス管理方法。
1. A computer-readable storage medium storing digital content in a protected state,
License information for releasing protection of digital contents in the storage medium is provided separately, and in the license management method for releasing the protection state of the digital contents based on the license information, the digital contents each having a protection function are provided. A license management method comprising: generating license information of composite digital content constructed by combining components from license information of digital content components used as the components.
【請求項2】 前記複合ディジタルコンテンツに付与さ
れたライセンス情報から、その部品として用いられてい
る保護機能の付いたディジタルコンテンツのライセンス
情報を復元して、個別のディジタルコンテンツの保護状
態を解除することを特徴とする請求項1記載のライセン
ス管理方法。
2. Restoring the license information of a digital content with a protection function used as a component from the license information given to the composite digital content to release the protection state of the individual digital content. The license management method according to claim 1, wherein:
【請求項3】 ディジタルコンテンツを単体で用いる場
合および部品として用いる場合でも同一のライセンス情
報及びライセンス確認方法によりライセンス情報の正当
性を判定することを特徴とする請求項2記載のライセン
ス管理方法。
3. The license management method according to claim 2, wherein the validity of the license information is determined by the same license information and license confirmation method even when the digital content is used alone or as a component.
【請求項4】 複合型ディジタルコンテンツが階層的に
部品として複合型ディジタルコンテンツを含む場合に
も、ディジタルコンテンツを単体で用いる場合と同一の
ライセンス情報及びライセンス確認方法によりライセン
ス情報の正当性を判定することを特徴とする請求項2記
載のライセンス管理方法。
4. Even when the composite digital content hierarchically includes the composite digital content as a component, the validity of the license information is determined by the same license information and license confirmation method as when the digital content is used alone. The license management method according to claim 2, wherein:
JP26391197A 1997-09-29 1997-09-29 License managing method Pending JPH11102396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26391197A JPH11102396A (en) 1997-09-29 1997-09-29 License managing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26391197A JPH11102396A (en) 1997-09-29 1997-09-29 License managing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11102396A true JPH11102396A (en) 1999-04-13

Family

ID=17395985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26391197A Pending JPH11102396A (en) 1997-09-29 1997-09-29 License managing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11102396A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132999A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Seiko Epson Corp System and method for content distribution
US7035826B2 (en) 2000-09-29 2006-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Contents distribution system for handling secondary products utilizing raw material contents
JP2007531108A (en) * 2004-03-25 2007-11-01 フランクリン エレクトロニク パブリッシャーズ,インク. Secure portable electronic reference device
JP2008003890A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Fujitsu Ltd File management program, file management device and file management method
KR100823317B1 (en) 2001-04-13 2008-04-18 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 Content recording/playback apparatus, and recording medium storing program for content recording/playback

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035826B2 (en) 2000-09-29 2006-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Contents distribution system for handling secondary products utilizing raw material contents
US7346584B2 (en) 2000-09-29 2008-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Contents distribution system for handling secondary products utilizing raw material contents
JP2002132999A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Seiko Epson Corp System and method for content distribution
KR100823317B1 (en) 2001-04-13 2008-04-18 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 Content recording/playback apparatus, and recording medium storing program for content recording/playback
JP2007531108A (en) * 2004-03-25 2007-11-01 フランクリン エレクトロニク パブリッシャーズ,インク. Secure portable electronic reference device
JP2011258237A (en) * 2004-03-25 2011-12-22 Flanklin Electronic Publishers Inc Secure portable electronic reference device
JP2008003890A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Fujitsu Ltd File management program, file management device and file management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3914430B2 (en) Method and apparatus for enabling distribution of software objects
JP3503774B2 (en) Method and apparatus for securing access to a file
JP3503773B2 (en) Method and apparatus for securing access to a file
US5673316A (en) Creation and distribution of cryptographic envelope
KR100200444B1 (en) Method of distribute software object
EP0895149B1 (en) Computer system for protecting a file and a method for protecting a file
US5935246A (en) Electronic copy protection mechanism using challenge and response to prevent unauthorized execution of software
EP1376307B1 (en) Trust model for a DRM system
US11308724B2 (en) Optical character recognition technique for protected viewing of digital files
JPH07295801A (en) Method of distributing software object
US20050182939A1 (en) Digital data authentication method
US20150170201A1 (en) Method for allowing a customer to preview, acquire and/or pay for information and a system therefor
NO332664B1 (en) Procedure for Using a Rights Template to Obtain a Signed Rights Mark (SRL) for Digital Content in a Digital Rights Management System
CN106233292A (en) Synthesis document access
CN109145617A (en) A kind of digital literary property protection method and system based on block chain
US6651169B1 (en) Protection of software using a challenge-response protocol embedded in the software
Stepanova et al. Blockchain-based model for software licensing
JPH11102396A (en) License managing method
KR20170126946A (en) Method and system for providing supplemental digital content to a paper book owner.
WO1998027494A1 (en) Electronic document management method
US20040123126A1 (en) Method and apparatus for deterring piracy
JPH08292976A (en) Copyright management system
WO2024111360A1 (en) Content management system, content management method, and content management program
Ramani et al. Blockchain for digital rights management
JP2005190489A (en) Privilege protection apparatus and system check apparatus