JPH1091388A - Information processor and information processing method - Google Patents

Information processor and information processing method

Info

Publication number
JPH1091388A
JPH1091388A JP8245098A JP24509896A JPH1091388A JP H1091388 A JPH1091388 A JP H1091388A JP 8245098 A JP8245098 A JP 8245098A JP 24509896 A JP24509896 A JP 24509896A JP H1091388 A JPH1091388 A JP H1091388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
time
display
display areas
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8245098A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumiaki Takahashi
史明 高橋
Koji Hatanaka
耕治 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8245098A priority Critical patent/JPH1091388A/en
Publication of JPH1091388A publication Critical patent/JPH1091388A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display data in conformity with a user's time feeling and to reproduce sound data attached to each data icon in conformity with the time feeling. SOLUTION: In a window 1, display areas corresponding to specific time intervals are secured in a ring shape (rings 2 and 5, etc.) in time order. On th basis of time information included in data, data icons 3 and 4 indicating the data are arranged and displayed on the said rings. Voice data are assigned to those data icons 3 and 4 and sound reproduction levels are set for the respective rings. Then the sound data related to the respective data icons arranged on the rings 2 and 5 are reproduced according to the sound reproduction levels that the rings 2 and 5 have respectively.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データベースやフ
ァイルシステムのように、複数のデータを関連付けられ
た日時で管理し、表示する情報処理装置及び方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus and method for managing and displaying a plurality of data according to associated dates and times, such as a database and a file system.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータのファイル管理システム
や、データベースシステム等では、多数のデータを管理
する際の重要なパラメータとして、日時を扱っている。
ファイル管理システムでは、そのファイルが作成された
日時、また修正した日時等が自動的にファイルの属性と
して付加される。また、データベースシステムにおいて
も、データ中のフィールドに日時フィールドを設けて、
ここに記入された日時によってデータを管理することが
できる。例えば、図19に示すように人事管理データベ
ース30のようなものでは、生年月日を日時フィールド
31に記入し管理を行う。また、予定表アプリケーショ
ンソフトウェア(以降、スケジューラと呼ぶ)において
も、予定自体が日時で管理されており、例えばスケジュ
ールの内容が会議で、会議に使う予定のドキュメントフ
ァイルを登録しておけば、あとで、何の資料を使って、
会議に臨んだのか確認することができ便利である。
2. Description of the Related Art In a file management system of a computer, a database system, and the like, date and time are handled as an important parameter when managing a large amount of data.
In the file management system, the date and time when the file was created, the date and time when the file was modified, and the like are automatically added as file attributes. Also, in the database system, the date and time field is provided in the field in the data,
Data can be managed by the date and time entered here. For example, in the case of a personnel management database 30 as shown in FIG. 19, the date of birth is entered in the date and time field 31 and managed. In the schedule application software (hereinafter referred to as a scheduler), the schedule itself is managed by date and time. For example, if the contents of the schedule are a meeting and a document file to be used for the meeting is registered, the , What material,
It is convenient because you can check if you have attended the meeting.

【0003】そして、これらの多数のデータから所望の
データを探し出す際に、これら日時データは重要なパラ
メータとなる。ファイル管理システムでは、ファイルを
作成日時順や、修正日時順に並べて表示することによ
り、利用者のファイル作成、修正作業の記憶と合せて所
望のデータを探し出すことができる。また、データベー
スシステムにおいても、例えば人事管理データベースで
は、生年月日に検索・表示するということは、通常良く
使われていることである。また、スケジューラにおいて
も、日時順にスケジュールの内容を見ていって、関連し
た所望のデータファイルを見つけることができる。
[0003] When searching for desired data from such a large number of data, these date and time data are important parameters. In the file management system, by displaying files arranged in order of creation date and time or modification date and time, desired data can be searched out together with storage of file creation and modification work of the user. Also, in a database system, for example, in a human resources management database, searching and displaying a date of birth is commonly used. Also, the scheduler can look at the contents of the schedule in chronological order and find a related desired data file.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】利用者にとって、記憶
の最も一般的な単位は日時順である。ファイルを作成し
た日付、または、修正した日付というものを、通常は漠
然といつ頃という感じで覚えていて、その記憶と、ファ
イル日付を照らし合わせれば、ファイル名を忘れた時で
も所望のファイルを探し出すことが可能である。また、
スケジューラにおいても同様であり、いつ頃という記憶
に従って、所望の内容を得ることができる。また、スケ
ジューラにおいても同様であり、いつ頃という記憶に従
って、所望の内容を得ることができる。データベースシ
ステムにおいても、例えば生年月日順に出すことで、デ
ータの閲覧を順番に行うことができる。
For users, the most common unit of storage is chronological. The date when a file is created or modified is usually memorized in a vague manner, and if you compare that memory with the file date, you can find the desired file even if you forget the file name. It is possible. Also,
The same applies to the scheduler, and desired contents can be obtained according to the memory of when. The same applies to the scheduler, and desired contents can be obtained according to the memory of when. Also in a database system, data can be browsed in order by, for example, displaying the date of birth.

【0005】しかし、ファイル管理システムにおいて、
リスト上に上下して隣接して表示されているファイル同
士が、非常に近い日時なのか、あるいは離れた時間なの
かは明示的にはわからない。これに対して、利用者はそ
れぞれの日時の表示を見て、近ければ近いなりに、遠け
れば遠いなりに、頭の中でその時間間隔を想像し、かつ
自分の記憶と照らし合わせながら、所望のファイルを探
し出す作業を行う。図20にファイル管理システムの従
来例を示す。このように、指定されてたディレクトリ2
1内のファイルを新しい日時順に並べて表示できる。し
かし、どれぐらいの日時にデータが作成されたのか等の
把握は22の日時表示欄を一個一個眺めなければならな
い。
However, in a file management system,
It is not clear whether the files displayed vertically adjacently on the list are very close in time or apart from each other. On the other hand, the user looks at the display of each date and time, and imagines the time interval in his / her head, closer or farther, farther and farther, and compares it with his / her own memory. Search for the file. FIG. 20 shows a conventional example of a file management system. Thus, the specified directory 2
1 can be arranged and displayed in the order of new date and time. However, it is necessary to look at each of the 22 date and time display columns to know how much date and time the data was created.

【0006】データベースシステムでの表示でも、生年
月日順で表示されたある人のデータに対して、次のデー
タは、1歳しか違わなくても、10歳も違っても、やは
り次の順番ということで表示される。これに対して利用
者は、データ毎の生年月日を数字を確認し、その離れ具
合を頭の中で想像する必要がある。そして、ある年代の
人が多くかたまっていて、ある年代の人はあまりいない
という全体の傾向を利用者が理解するための作業は、も
っと大変である。生年月日順をさらに年代別に分けて表
示してみたり、また、それらをグラフ化してみたりする
作業を通して、やっと全体の傾向をつかむことができ
る。
[0006] Even in the display on the database system, the next data is different from the data of a certain person displayed in the order of the date of birth, even if only one year old or ten years old is different. Is displayed. On the other hand, the user needs to confirm the date of birth for each data, and imagine the degree of the deviation in the mind. And it is even harder for the user to understand the general tendency that there are many people of a certain age and few people of a certain age. By displaying the date of birth by age, and by graphing them, we can finally grasp the overall trend.

【0007】以上のような従来技術に対して、データが
含む時間の情報を利用者がもっと直感的に把握できるよ
うにデータを再生及び表示するシステムが望まれる。
[0007] In contrast to the above-described conventional techniques, a system for reproducing and displaying data so that a user can more intuitively grasp information on time included in the data is desired.

【0008】本発明は上記課題に鑑みてなされたもので
あり、利用者の時間感覚に合せたデータの表示を行うと
ともに、各データアイコンに付属した音声データを時間
感覚にあわせて再生することを可能とする情報処理装置
および方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has an object to display data according to a user's sense of time and to reproduce audio data attached to each data icon in accordance with a sense of time. It is an object of the present invention to provide an information processing apparatus and method capable of performing the information processing.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の情報処理装置は以下の構成を備えている。
即ち、所定の時間間隔に対応する複数の表示領域を時間
順に従って確保する確保手段と、データに含まれる時間
情報に基づいて、前記確保手段によって確保された表示
領域に各データを示すアイコンを配置して表示する配置
手段と、前記複数の表示領域の各々が有する音声再生レ
ベルに基づいて、前記配置手段で配置された各アイコン
に関連付けられた音声データを再生する再生手段とを備
える。
An information processing apparatus according to the present invention for achieving the above object has the following arrangement.
In other words, a securing means for securing a plurality of display areas corresponding to a predetermined time interval in chronological order, and an icon indicating each data in the display area secured by the securing means based on time information included in the data. And a reproducing unit that reproduces audio data associated with each of the icons arranged by the arranging unit based on an audio reproducing level of each of the plurality of display areas.

【0010】また、上記の目的を達成するための本発明
の情報処理方法は、所定の時間間隔に対応する複数の表
示領域を時間順に従って確保する確保工程と、データに
含まれる時間情報に基づいて、前記確保工程によって確
保された表示領域に各データを示すアイコンを配置して
表示する配置工程と、前記複数の表示領域の各々が有す
る音声再生レベルに基づいて、前記配置工程で配置され
た各アイコンに関連付けられた音声データを再生する再
生工程とを備える。
According to another aspect of the present invention, there is provided an information processing method comprising: a securing step of securing a plurality of display areas corresponding to a predetermined time interval in chronological order; An arranging step of arranging and displaying icons indicating respective data in a display area secured by the securing step; and arranging the icons in the arranging step based on a sound reproduction level of each of the plurality of display areas. A reproducing step of reproducing audio data associated with each icon.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明の好適な実施形態を説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0012】図1は本実施形態が実施されうるプラット
フォームであるパーソナルコンピュータシステムの構成
の例を示す図である。図1において、301はコンピュ
ータシステム本体、302はデータを表示するディスプ
レイ、303は代表的なポインティングデバイスである
マウス、304はマウスボタン、305はキーボード、
306は音声を再生するスピーカである。
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a personal computer system which is a platform on which the present embodiment can be implemented. In FIG. 1, reference numeral 301 denotes a computer system main body, 302 denotes a display for displaying data, 303 denotes a mouse as a typical pointing device, 304 denotes a mouse button, 305 denotes a keyboard,
Reference numeral 306 denotes a speaker that reproduces sound.

【0013】図2はソフトウェアとハードウェアを含む
データの時間順再生及び表示システムの構成を示す図で
ある。図2において、509はハードウェアであり、5
05はハードウェア509の上で動作するオペレーティ
ングシステム(OS)であり、504はOS505の上
で動作するアプリケーションソフトウェアである。なお
ハードウェア509とOS505を構成するブロックの
うち構成要件として当然含まれるが本実施形態を説明す
る上で直接必要としないブロックに関しては、ここでは
図示していない。そのような図示していないブロックの
例としてハードウェアとしてはCPU、メモリ、OSと
してはメモリ管理システム等がある。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a chronological reproduction and display system of data including software and hardware. In FIG. 2, reference numeral 509 denotes hardware,
An operating system (OS) 05 operates on the hardware 509, and an application software 504 operates on the OS 505. Note that, of the blocks constituting the hardware 509 and the OS 505, those blocks which are naturally included as constituent elements but are not directly required for describing the present embodiment are not shown here. Examples of such blocks (not shown) include a CPU as a hardware, a memory, and a memory management system as an OS.

【0014】図2において、515はファイルやデータ
を物理的に格納するハードディスク、508はOS50
5を構成するファイルシステムであり、アプリケーショ
ンソフトウェア504がハードウェアを意識せずにファ
イルの入出力が行えるようにする機能がある。514は
ファイルシステム508がハードディスク515の読み
書きを行うためのディスクI/Oインターフェースであ
る。507はOS505を構成する描画管理システムで
あり、アプリケーションソフトウェア504がハードウ
ェアを意識せずに描画が行えるようにする機能がある。
513は描画管理システム507がディスプレイ302
に描画を行うためのビデオインターフェースである。
In FIG. 2, reference numeral 515 denotes a hard disk for physically storing files and data, and 508 denotes an OS 50
5, which has a function that allows the application software 504 to input and output files without being aware of hardware. Reference numeral 514 denotes a disk I / O interface for the file system 508 to read from and write to the hard disk 515. Reference numeral 507 denotes a drawing management system included in the OS 505, which has a function of enabling the application software 504 to perform drawing without being aware of hardware.
Reference numeral 513 denotes the display management system 507 that the display 302
This is a video interface for drawing on a video.

【0015】506はOS505を構成する入力デバイ
ス管理システムであり、アプリケーションソフトウェア
504がハードウェアを意識せずにユーザの入力を受け
ることができるようにする機能がある。510は入力デ
バイス管理システム506がキーボード305の入力を
受け取るためのキーボードインターフェース、マウスイ
ンターフェース512は入力デバイス管理システム50
6がマウス303からの入力を受け取ることができるよ
うにするためのマウスインターフェースである。501
はデータ日時順再生表示システムであり、502はデー
タを日時順で管理するための日時管理部である。503
は日時順で管理されたデータを、その時間順、間隔で表
示するデータ表示部である。
Reference numeral 506 denotes an input device management system constituting the OS 505, which has a function of enabling the application software 504 to receive a user's input without being aware of hardware. Reference numeral 510 denotes a keyboard interface for the input device management system 506 to receive input from the keyboard 305, and mouse interface 512 denotes a keyboard interface for the input device management system 50.
Reference numeral 6 denotes a mouse interface for enabling input from the mouse 303 to be received. 501
Reference numeral denotes a data date / time order reproduction / display system, and reference numeral 502 denotes a date / time management unit for managing data in date / time order. 503
A data display unit displays data managed in order of date and time in order of time and at intervals.

【0016】次に音声再生に関わるブロックについて説
明する。合成音声再生部522はディスプレイ302上
に表示されている画像データに関連付けられた音声デー
タの再生を管理する。また、合成音声生成部522は再
生すべき音声データが複数存在する場合に、各音声デー
タの再生レベルに従って複数の音声データを合成した出
力音声データを生成し、出力音声データを再生するよう
オーディオ管理システム519に要求する。オーディオ
管理システム519は、オーディオインターフェース5
16を要求された音声データを再生するようコントロー
ルする。オーディオインターフェース516は再生すべ
き音声データをデジタル信号からアナログオーディオ信
号へと変換した電気的音声信号をオーディオアンプ51
7へと送信する。オーディオアンプ517は電気的音声
信号を増幅してスピーカ306を駆動することにより、
音声信号は物理的な音となって空気中を伝播し、利用者
の耳へ届くものである。
Next, blocks related to audio reproduction will be described. The synthesized voice reproduction unit 522 manages reproduction of voice data associated with the image data displayed on the display 302. Further, when there are a plurality of audio data to be reproduced, the synthesized audio generation unit 522 generates output audio data by synthesizing the plurality of audio data in accordance with the reproduction level of each audio data, and performs audio management such that the output audio data is reproduced. Request to system 519. The audio management system 519 includes the audio interface 5
16 is controlled to reproduce the requested audio data. The audio interface 516 converts the electrical audio signal obtained by converting the audio data to be reproduced from a digital signal into an analog audio signal into an audio amplifier 51.
Send to 7. The audio amplifier 517 amplifies the electric audio signal to drive the speaker 306,
The sound signal propagates through the air as a physical sound and reaches the user's ear.

【0017】図3は、本実施形態のパーソナルコンピュ
ータシステムにおけるハードウエア構成の概要を示すブ
ロック図である。同図において、101はCPUであ
り、本パーソナルコンピュータシステムにおける各種制
御を実現する。102はROMであり、CPU101に
よって実行される各種制御プログラムやデータを格納す
る。103はRAMであり、CPU101のメインメモ
リとして動作する。104は上記の各構成を接続するバ
スである。
FIG. 3 is a block diagram showing an outline of a hardware configuration in the personal computer system of the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a CPU, which implements various controls in the personal computer system. A ROM 102 stores various control programs and data executed by the CPU 101. A RAM 103 operates as a main memory of the CPU 101. Reference numeral 104 denotes a bus connecting the above components.

【0018】以上のような構成備えた本実施形態のパー
ソナルコンピュータシステムにおける特徴的な動作につ
いて以下に説明する。
The characteristic operation of the personal computer system according to the present embodiment having the above configuration will be described below.

【0019】図4は本実施形態の表示例を示す図であ
る。1は表示ウインドウであり、ディスプレイ302に
表示される。表示ウインドウ1には、3,4を始めとし
た四角のデータアイコンが画像データを表している。
2,5はその画像データが関連付けられている日時に対
応するリングである。これらのリング上に、そのリング
の日時に関連付けられた画像データが並べられる。この
リングは、画面の中心に向かって、日単位で過去または
未来に向かっていて、画面の周辺のリング上の画像デー
タほど、画像データは大きく表示される。これにより、
周辺が手前で、真ん中が奥になっている奥行きを表現し
ている。また、表示画面1の左上には太線リング5に相
当するところの現在注目している日時(現在注目日時)
の日付が示されている。
FIG. 4 is a diagram showing a display example of this embodiment. A display window 1 is displayed on the display 302. In the display window 1, square data icons such as 3 and 4 represent image data.
Reference numerals 2 and 5 denote rings corresponding to dates and times associated with the image data. Image data associated with the date and time of the ring is arranged on these rings. The ring is headed toward the center of the screen toward the past or the future on a daily basis, and the larger the image data on the ring around the screen, the larger the image data is displayed. This allows
It expresses the depth where the periphery is in the foreground and the center is in the back. Further, at the upper left of the display screen 1, the date and time of the current attention (current attention date and time) corresponding to the bold line ring 5.
Is shown.

【0020】なお、各リングは本例では1日を単位とす
るが、2日を単位としたり、1週間を単位としたりして
もよい。また、1つのリング上に多くのデータアイコン
が存在する場合は、リングの単位を変更して、リング上
のデータアイコンの数を所定数内に納める。この処理に
ついては、図6〜図9を参照して後述する。
In this embodiment, each ring is in units of one day, but may be in units of two days or one week. If there are many data icons on one ring, the unit of the ring is changed to keep the number of data icons on the ring within a predetermined number. This processing will be described later with reference to FIGS.

【0021】上記表示形態において、利用者が奥の画像
データをより大きく表示させたい場合は、ズームイン操
作を行う。これによりデータアイコンは、より大きく表
示され、例えばリング2、5と共に連続して大きくな
り、リング2、5とデータアイコン3、4は、画面の枠
からはみ出て消えてしまう。逆にズームアウト操作の時
は、表示されているリングとデータアイコンは小さく、
かつよりリングの中心に集まり、画面の外側から、過去
または未来のデータアイコンとリングが現れてくる。
In the above display mode, when the user wants to display the back image data larger, the user performs a zoom-in operation. As a result, the data icon is displayed larger, for example, continuously increases with the rings 2 and 5, and the rings 2 and 5 and the data icons 3 and 4 protrude from the frame of the screen and disappear. Conversely, when zooming out, the displayed ring and data icon are small,
In addition, they gather more at the center of the ring, and past or future data icons and rings appear from the outside of the screen.

【0022】利用者が所望のデータを見つけた場合、そ
のデータアイコンをダブルクリックすることで、オリジ
ナルのデータファイルが別ウインドウにオープンされて
編集を行うことができる。以上のように、日時というも
のを、手前と奥行き方向におき、これを連続的にズーム
イン、ズームアウトさせることで、データを拡大、縮小
表示させて、表示している日時を移動させて表示する。
When the user finds desired data, the original data file is opened in a separate window for editing by double-clicking the data icon. As described above, the date and time are set in the front and depth directions, and by continuously zooming in and out, the data is enlarged or reduced, and the displayed date and time is moved and displayed. .

【0023】ファイル管理システムでは、あるディレク
トリを選択し、本実施形態の日時順表示に切り換える指
定を行うことにより、その時点での日時のリングが最前
面に表示される状態で、表示が行われる。そして、デフ
ォルトでは、奥が過去方向で、手前が現在方向となり、
この方向は利用者が逆に切り換えることができる。そし
て、もし、所望の画像データが見つかった場合は、表示
中のデータアイコンをマウスでダブルクリックする操作
によって、その画像データファイルが別ウインドウにオ
ープンし、このファイルの内容を確認したり、編集する
ことができる。
In the file management system, by selecting a certain directory and designating switching to date and time display according to the present embodiment, the display is performed in a state where the date and time ring at that time is displayed on the foreground. . And by default, the back is the past direction, the front is the current direction,
This direction can be reversed by the user. If the desired image data is found, the image data file is opened in another window by double-clicking the displayed data icon with a mouse, and the contents of this file are confirmed or edited. be able to.

【0024】図5は、あるリングと、そのリング上に属
すデータアイコンに着目したズームイン、ズームアウト
例を示す図である。ここでは、奥が過去の日時で、手前
にくるほど現在に近い日時を表示しているとする。40
a〜40dは表示画面であり、42a〜42dはある日
時を示すリング、41a〜41dはそのリング上のデー
タアイコン(そのリングが示す時間帯内の画像データ)
を示す。図5に示すように、ズームイン操作(過去の画
像データを連続して見ていく)の場合は、最初は41
a,42aに示すように画面中央に小さく現われ、ズー
ムイン操作を続けていくことによって41b,42b、
そして41c,42c、そして41d,42dと大きく
表示されていく。41dは、データアイコンが大きく表
示され一部分のみの表示となっている。その後、この画
像データは画面から消えることになる。ズームアウトの
時は、これとは逆方向の表示になる。
FIG. 5 is a diagram showing an example of zoom-in and zoom-out focusing on a certain ring and data icons belonging to the ring. Here, it is assumed that the back is the past date and time, and the date and time closer to the present is displayed as it comes closer. 40
a to 40d are display screens, 42a to 42d are rings indicating a certain date and time, and 41a to 41d are data icons on the rings (image data within the time zone indicated by the rings)
Is shown. As shown in FIG. 5, in the case of the zoom-in operation (continuously viewing past image data), 41
As shown in FIGS. a and 42a, they appear small in the center of the screen, and by continuing the zoom-in operation, 41b, 42b,
And 41c, 42c, and 41d, 42d are displayed large. In 41d, the data icon is displayed large and only a part is displayed. Thereafter, the image data disappears from the screen. When zooming out, the display is reversed.

【0025】なお、40aの画面状態の場合は、実際に
は、リング42aの外側に、リング42aより1ステッ
プ未来方向の時間帯であるより大きなリングがあり、そ
のまた外側には、さらに1ステップ未来方向の時間帯で
あるより大きなリングがある。また、画面40dのとき
は、実際には、42dリングの内側に、42dリングよ
り1ステップ過去方向の時間帯であるより小さなリング
があり、またその内側には、さらに1ステップ過去方向
の時間帯であるより小さなリングがある。これにより、
全体として図1のような表示が実現される。このよう
に、データアイコンを日時順に並べて、これを表示さ
せ、ズームイン、アウト操作で連続的に表示させること
によって、利用者の記憶感覚に近い画像データ表示を実
現でき、また、時間軸からのデータのまとまりの傾向等
を直感的に捉えることができる。
In the case of the screen state of 40a, there is actually a larger ring outside the ring 42a, which is one step ahead of the ring 42a, which is a time zone in the future direction. There is a bigger ring that is a time zone in the future. In addition, in the case of the screen 40d, there is actually a smaller ring inside the 42d ring, which is a time zone one step past in the 42d ring, and inside that ring, a time zone one step further in the past direction. There are smaller rings that are. This allows
The display as shown in FIG. 1 is realized as a whole. In this way, by displaying the data icons in chronological order, displaying them, and continuously displaying them by zooming in and out, it is possible to realize image data display that is close to the user's memory feeling, and to display data from the time axis. It is possible to intuitively grasp the tendency of unity and the like.

【0026】さて、本実施形態では、1日の間に多数の
データが存在すると、1つのリング上に多数のデータア
イコンを表示することが必要となる。しかしながら、1
つのリング上に多くのデータアイコンを表示するとみに
くくなる。よって、本実施形態では、1つのリング上に
表示するデータアイコンの最大数を8個とし、これを越
える数のデータアイコンが存在するリングがあった場合
は、時間単位を短く切って表示するとともに、時間単位
が変更されていることをリングの色(あるいは濃さ)に
よってユーザに通知する。以下、この制御について説明
する。
In the present embodiment, if a large number of data exists during one day, it is necessary to display a large number of data icons on one ring. However, 1
Displaying many data icons on one ring is difficult to see. Therefore, in the present embodiment, the maximum number of data icons to be displayed on one ring is set to eight, and if there is a ring in which the number of data icons exceeds this number, the time unit is shortened and displayed. The user is notified that the time unit has been changed by the color (or density) of the ring. Hereinafter, this control will be described.

【0027】図6は、本実施形態におけるデータ構造の
概念図である。50は表示の1つのリングに対応した、
一定の時間間隔で区切った時間帯を表す。本実施形態で
は、これを一日としており、この時間帯をセルと呼ぶこ
とにする。このセルに対して、セルが持つ時間帯の画像
データ51がセルにぶらさがっている形になる。表示の
際には、このセルをたどってセル単位でリングを描画
し、かつそのリング上に、セルが持つ画像データのデー
タアイコンを描画していく。そしてズームイン、ズーム
アウト操作に従って、このセルの並びを、右方向、ある
いは左方向に進んで、データアイコンを表示させる。
FIG. 6 is a conceptual diagram of the data structure in the present embodiment. 50 corresponds to one ring of the display,
Represents time zones separated by a fixed time interval. In the present embodiment, this is one day, and this time zone is called a cell. With respect to this cell, the image data 51 in the time zone of the cell hangs on the cell. At the time of display, a ring is drawn in cell units following this cell, and a data icon of image data of the cell is drawn on the ring. Then, according to the zoom-in / zoom-out operation, the cell array is advanced rightward or leftward to display a data icon.

【0028】さてこの時、あるセルに、言い換えるとあ
るセルの持つ時間帯に、多数の画像データが属している
場合は、全ての画像データを充分確認できるようその部
分をゆっくり表示するようにする。そこで、所定値より
多い画像データを持つセルをさらに細かい時間帯のセル
に分割する。図6では、10/7のセルに属する画像デ
ータが多い(データa〜pの16個ある)ので、さら
に、6時間おきの4つのセルに分割する。その中で、さ
らに12:00〜18:00のセルに16個の画像デー
タが集中しているので、これをさらに時間毎のセルに分
割する。
At this time, if a large number of image data belong to a certain cell, in other words, a time zone of a certain cell, the portion is displayed slowly so that all the image data can be sufficiently confirmed. . Therefore, cells having image data larger than a predetermined value are divided into cells in a finer time zone. In FIG. 6, since there are many image data belonging to 10/7 cells (there are 16 data a to p), the image data is further divided into four cells every 6 hours. Among them, since 16 image data are concentrated in the cells at 12:00 to 18:00, this is further divided into cells for each time.

【0029】こうして、以下、10分おき、分おき、秒
おき、…と一つのセルに属する画像データ数が所定値以
下(8個以下)になるまで、セルを分割していく。そし
て、表示の時は、矢印で示すように、これら階層化され
たセルをたどって表示していく。表示はセル単位でのス
ピードで表示していくので、これにより、画像データが
時間的に集まっているところは、ゆっくりと表示される
ことになる。利用者に対して時間がゆっくりと表示させ
ているところを明示的に示すために、本実施形態では、
時間分割の細かいセルの表示になるにつれて、リングの
色を薄く表示していく。
In this manner, the cells are divided until every 10 minutes, every minute, every second,... Until the number of image data belonging to one cell becomes equal to or less than a predetermined value (8 or less). At the time of display, as indicated by arrows, these hierarchical cells are traced and displayed. Since the display is performed at the speed of the cell unit, the portion where the image data is collected temporally is displayed slowly. In this embodiment, in order to explicitly indicate where time is slowly displayed to the user,
As the time division of cells becomes finer, the color of the ring becomes lighter.

【0030】図7に本実施形態におけるセルのデータ構
造を示す。70はセルリストであり、セルリスト70に
階層的にデータが配置される。71はセル属性であり、
セルリスト70の属性を示す。セル属性71には、この
セルがどの階層のものかを示すための、セルレベル71
−1が格納される。図6における日単位のセルは基本セ
ルであるのでセルレベル0であり、次の6時間毎のセル
はセルレベル1となり、1時間毎のセルはセルレベル
2、…となる。71−2はセル単位(時間間隔)であ
り、当該セルリストの各セルの時間間隔を格納する。例
えば、日単位セル(セルレベル0)では、セル単位71
−2は24時間、6時間毎では6時間、1時間毎では1
時間となる。
FIG. 7 shows a data structure of a cell in this embodiment. Reference numeral 70 denotes a cell list in which data is arranged hierarchically. 71 is a cell attribute,
The attributes of the cell list 70 are shown. The cell attribute 71 has a cell level 71 for indicating which layer this cell belongs to.
-1 is stored. In FIG. 6, the cells on a daily basis are the basic cells, and thus are at the cell level 0, the cells every 6 hours are at the cell level 1, and the cells every 1 hour are at the cell level 2,. 71-2 is a cell unit (time interval) and stores the time interval of each cell in the cell list. For example, in a day unit cell (cell level 0), a cell unit 71
-2 is 24 hours, 6 hours every 6 hours, 1 every 1 hour
Time.

【0031】71−3はセル個数であり、このセルリス
トに入るセルの個数を示す。71−4はリングカラーで
あり、当該セルをリングとして描画する際のリングカラ
ーを示すデータが格納される。本例では、このリングカ
ラーは、セルレベル0の時を黒(V(0)=0)とし
て、レベルが増える毎に、 V(N)=(255−V(N−1))/2 で設定していく。
Reference numeral 71-3 denotes the number of cells, which indicates the number of cells included in the cell list. Reference numeral 71-4 denotes a ring color, which stores data indicating the ring color when the cell is drawn as a ring. In this example, the ring color is black (V (0) = 0) when the cell level is 0, and V (N) = (255−V (N−1)) / 2 each time the level increases. Set up.

【0032】71−5は親セルポインタであり、子セル
リストからその親セルに戻るためのポインタが格納され
る。セルレベル0の時は、その親はないので、親セルポ
インタ71−5には何も入らない。後述の子セルリスト
76の子セル属性には、セル72aへの親ポインタが含
まれる。
Reference numeral 71-5 denotes a parent cell pointer, which stores a pointer for returning from the child cell list to the parent cell. At cell level 0, there is no parent, so nothing is entered in the parent cell pointer 71-5. The child cell attribute of the child cell list 76 described later includes a parent pointer to the cell 72a.

【0033】次に、セルリスト70に属するセルが72
a,72b,72c…と並べられる。先ず、各セルに含
まれる開始時間と終了時間、そして、このセルに含まれ
るデータの個数(画像データ数)が記憶される。そして
画像データリスト73の中に属するデータ情報を保持す
る。一つのデータ74には、データアイコン74−1と
画像データのパス名74−2、データ時間74−3、ま
たデータに関連付けされた音声データがある場合には音
声データパス名74−4が含まれている。
Next, the cells belonging to the cell list 70 are 72
a, 72b, 72c... First, the start time and the end time included in each cell, and the number of data (the number of image data) included in this cell are stored. Then, data information belonging to the image data list 73 is held. One data 74 includes a data icon 74-1, a path name 74-2 of image data, a data time 74-3, and an audio data path name 74-4 when there is audio data associated with the data. Have been.

【0034】データアイコン75aは、実際の画像デー
タを縮小したビットマップ画像である。そして、データ
のパス名から、ディスク上にある画像データファイル7
5bを参照できる。データ時間74−3は、このデータ
が、このセルに属することになった時間であり、ファイ
ル管理システムではデータ作成日時、またはデータ修正
日時となる。音声データパス名74−4は、この画像デ
ータに関連付けされた音声データファイルのパス名であ
り、このパス名によりディスク上にある音声データファ
イルを参照することができる。
The data icon 75a is a bitmap image obtained by reducing actual image data. Then, from the data path name, the image data file 7
5b. The data time 74-3 is the time when this data belongs to this cell, and is the data creation date and time or the data correction date and time in the file management system. The audio data path name 74-4 is a path name of an audio data file associated with the image data, and the audio data file on the disk can be referred to by the path name.

【0035】データの個数が所定値(一つにリングに並
べる数の最大値)より大きくなる場合は、新たなデータ
をこのデータリストに追加する時に、データの個数をチ
ェックすることで知ることができる。本例では、セルに
属するデータの個数が8より大きくなった場合に、この
セルをさらに分解する子セルリスト76を生成する。こ
の子セルリスト76の構造も、上述したセルリストと7
0同じである。この子セルリストが生成された時は、セ
ルの中に含まれていたデータは、子セル内のデータリス
トにデータ時間74−3を見て移動され、セル72a内
からは消去される。よって、セル内にデータリストがあ
るときは子セルリストは存在しないし、子セルリストが
存在する時にはデータリストは存在しない。子セル属性
には、セルレベルを一つ増やした値と、より薄い色とな
るリングカラーが含まれる。
When the number of data is larger than a predetermined value (the maximum value of the number arranged in one ring), when adding new data to this data list, it is possible to know by checking the number of data. it can. In this example, when the number of data belonging to a cell becomes larger than 8, a child cell list 76 for further decomposing this cell is generated. The structure of the child cell list 76 is the same as the cell list described above.
0 is the same. When the child cell list is generated, the data contained in the cell is moved to the data list in the child cell at the data time 74-3 and erased from the cell 72a. Therefore, when there is a data list in a cell, there is no child cell list, and when there is a child cell list, there is no data list. The child cell attribute includes a value obtained by increasing the cell level by one, and a ring color that is a lighter color.

【0036】図8、図9は、図6に示したデータ構成を
図7で示したセル構造で格納した状態を説明する図であ
る。同図に示されるように、10/7のセル600に
は、12:00〜18:00に対応する子セルリスト6
10が登録されている。子セルリスト610には、2つ
の子セル602、603が登録されており、子セル60
4は更に子セルリスト604を含む。子セル603は、
17:00〜18:00に対応するセルであり、画像デ
ータリストを格納する。子セル603には、画像データ
a、b、c、dが登録されている。子セルリスト604
は、13:00〜14:00に対応しており、子セル6
06を含む。そして、子セル606は、更に13:40
〜13:50に対応する子セルリストを含んでいる。以
下、同様にして複数のセルによって階層構造が形成され
る。
FIGS. 8 and 9 are views for explaining a state in which the data structure shown in FIG. 6 is stored in the cell structure shown in FIG. As shown in the drawing, the child cell list 6 corresponding to 12:00 to 18:00 is added to the cell 600 of 10/7.
10 are registered. In the child cell list 610, two child cells 602 and 603 are registered.
4 further includes a child cell list 604. The child cell 603 is
This is a cell corresponding to 17:00 to 18:00 and stores an image data list. In the child cell 603, image data a, b, c, and d are registered. Child cell list 604
Corresponds to 13:00 to 14:00, and the child cell 6
06. Then, the child cell 606 is further added at 13:40.
1313: 50 is included. Hereinafter, a hierarchical structure is similarly formed by a plurality of cells.

【0037】図8及び図9に示したデータ構成を、リン
グ上に表示した状態を図10に示す。図10では、最外
郭リングとして10/7が指定された場合が示されてい
る。上述のように、10/7には、8個より多い数の画
像データが存在するため、複数のリングに分割して表示
が行われる。まず、最外郭のリング701に表示すべき
セルとしてセル603が抽出され、画像データa、b、
c、dのデータアイコンが表示される。次のリング70
2には、図9のセル607が選択されて、画像データ
e、f、gのデータアイコンが表示される。なお、リン
グ702におけるデータアイコンの表示サイズは、リン
グ701におけるデータアイコンの表示サイズよりも小
さい。
FIG. 10 shows a state in which the data structure shown in FIGS. 8 and 9 is displayed on a ring. FIG. 10 shows a case where 10/7 is designated as the outermost ring. As described above, since there are more than eight image data in 10/7, display is performed by dividing into a plurality of rings. First, a cell 603 is extracted as a cell to be displayed on the outermost ring 701, and image data a, b,
The data icons c and d are displayed. Next ring 70
In cell 2, cell 607 in FIG. 9 is selected, and data icons of image data e, f, and g are displayed. The display size of the data icon on the ring 702 is smaller than the display size of the data icon on the ring 701.

【0038】また、上述したように、セル属性71内の
リングカラー71−4により、リングの濃さはセルレベ
ル0から6へ向かって順次薄くなる。よって、リング7
01は、この表示例の中では最も濃い色で表示される。
リング701に,10/7の時間単位の17:00〜1
8:00に属する画像データが表示される。リング70
2は、その下の1分単位を示し(13:46〜13:4
7)、リング701よりも2段階薄い色で示される。リ
ング703〜705はセルレベル6に属するので、すべ
て同じ濃さとなるが、リング702よりも2段階薄い色
となる。以上の表示手法により、利用者は、画像データ
の多い箇所についても、時間間隔の変化を認識しなが
ら、十分な時間で、画像データを見ることができる。
Further, as described above, the ring density is gradually reduced from the cell levels 0 to 6 by the ring color 71-4 in the cell attribute 71. Therefore, the ring 7
01 is displayed in the darkest color in this display example.
The ring 701 has a time of 10/7 at 17:00 to 1
The image data belonging to 8:00 is displayed. Ring 70
2 indicates a minute unit below (13:46 to 13: 4
7), shown in two colors lighter than the ring 701. Since the rings 703 to 705 belong to the cell level 6, they all have the same darkness, but are two colors lighter than the ring 702. According to the display method described above, the user can view the image data in a sufficient time while recognizing a change in the time interval even in a portion having a large amount of image data.

【0039】また、セルを細かく分割させるかどうかを
決めるのは、以上説明したように、そのセルに属するデ
ータ数がある所定値より大きいかどうかであるが、この
所定値は、一つのリング上に表示するデータアイコンの
最大表示個数と同じにする。図1に示すように、本実施
形態では一つのリング上には最大8個のデータを置くよ
うにしている。よってこの場合、前記所定値も8とな
る。
As described above, it is determined whether the number of data belonging to a cell is larger than a predetermined value, which is determined on the basis of one ring. And the maximum number of data icons to be displayed. As shown in FIG. 1, in this embodiment, a maximum of eight pieces of data are placed on one ring. Therefore, in this case, the predetermined value is also 8.

【0040】次に表示の際の、表示アルゴリズムについ
て述べていく。図11は表示管理用のデータ構造を示す
図である。ズーム表示の場合は、図11の表示例に示す
ように、リングを32ステップ刻みで動かすことにし、
その間8ステップ毎にリングの描画を行う。それぞれの
ステップでのリングの大きさ、位置、そのリング上に描
画されるデータアイコンの大きさ、及び関連付けられた
音声データの再生レベルを示すものが、表示ステップリ
スト80である。これは、先の32ステップ刻みに対応
したリストであり、それぞれのステップに対応して、8
1a,81b…とステップ情報が収められている。
Next, a display algorithm at the time of display will be described. FIG. 11 shows a data structure for display management. In the case of the zoom display, as shown in the display example of FIG. 11, the ring is moved in steps of 32 steps,
In the meantime, a ring is drawn every eight steps. The display step list 80 indicates the size and position of the ring in each step, the size of the data icon drawn on the ring, and the reproduction level of the associated audio data. This is a list corresponding to the previous 32 steps, and corresponds to 8 steps corresponding to each step.
1a, 81b... And step information are stored.

【0041】それぞれのステップ情報は、そのステップ
のリング矩形82(左上の座標(x1,y1)と右下の
座標(x2,y2))を含む。更に、データ矩形リスト
83及び音声再生レベル84が含まれる。リングの大き
さはリング矩形82に接する楕円となり、データアイコ
ンの大きさは、データ矩形リスト83中のデータ矩形
に、データアイコンの縦横比を保って内接する大きさと
なる。一つのリング上に表示するデータアイコン数は8
個なので、データ矩形リスト83は8個のデータ矩形を
持ち、それぞれ表示位置を含んだ大きさ情報を持つ。
Each step information includes a ring rectangle 82 (upper left coordinates (x1, y1) and lower right coordinates (x2, y2)) of the step. Further, a data rectangle list 83 and an audio reproduction level 84 are included. The size of the ring is an ellipse that is in contact with the ring rectangle 82, and the size of the data icon is a size that inscribes the data rectangle in the data rectangle list 83 while maintaining the aspect ratio of the data icon. The number of data icons displayed on one ring is 8
, The data rectangle list 83 has eight data rectangles, each having size information including the display position.

【0042】このリングの大きさ、データアイコン表示
の大きさは、最小リングから最大リングになるにつれ
て、順次大きくなるように設定され、記憶される。この
結果、データアイコンを線形的に大きくしていくとか、
途中から急に大きくなるように見せるとか、いろいろな
設定を行える。また、データ矩形リスト83の如きテー
ブルを持つことにより、データアイコンの表示に際し
て、その大きさ、位置の計算をズーム操作中に行わずに
済み、ズーム表示を滑らかに行える。
The size of the ring and the size of the data icon display are set and stored so as to increase sequentially from the minimum ring to the maximum ring. As a result, the data icon is enlarged linearly,
You can make it appear that it suddenly becomes bigger in the middle, or make various settings. Further, by having a table such as the data rectangle list 83, when displaying the data icons, the size and position of the data icons need not be calculated during the zoom operation, and the zoom display can be smoothly performed.

【0043】図12は最外郭リングで表示すべきセルを
取得するアルゴリズムを示すフローチャートである。ス
テップS01で選択された日時を取得する。これは、基
本はその時点の日時であり、他に利用者が明示的に指定
した場合は、その指定日時である。次にステップS02
で、初期値としてセルレベル0のセルリストを取得す
る。ステップS03でセルリスト中の時間間隔71−2
と、最初のセル72aの開始時間を取得する。ステップ
S04でこれらの情報から、指定された日時が何番目の
セルになるか計算し、ステップS05でそのセルを取得
する。本例では、セル600(図8)が取得される。
FIG. 12 is a flowchart showing an algorithm for acquiring a cell to be displayed in the outermost ring. The date and time selected in step S01 are acquired. This is basically the date and time at that time, and if the user explicitly specifies the date and time, the date and time is the specified date and time. Next, step S02
Then, a cell list of cell level 0 is obtained as an initial value. In step S03, the time interval 71-2 in the cell list
Then, the start time of the first cell 72a is obtained. In step S04, the cell at the designated date and time is calculated from these pieces of information, and the cell is acquired in step S05. In this example, the cell 600 (FIG. 8) is obtained.

【0044】ステップS06でそのセル内に子セルがあ
るかチェックする。子セルがある場合は、ステップS0
7この子セルリストを取得する。本例では、子セルリス
ト601(図8)が取得される。ステップS08では、
取得した子セルリスト中の子セルに、更なる子セルリス
トを含まない子セルが存在するかどうかをチェックす
る。子セルリストを含まない子セルが存在しない場合
は、ステップS07へ戻り、子セルリスト中の全子セル
を対象に上記処理を行う。一方、子セルリストが存在し
ない子セルが検出されれば、その子セルを最外郭リング
に対応するセルとして決定する。本例では、子セル60
3(図8)となる。
In step S06, it is checked whether or not there is a child cell in the cell. If there is a child cell, step S0
7 Get this child cell list. In this example, the child cell list 601 (FIG. 8) is obtained. In step S08,
Check whether there are any child cells in the obtained child cell list that do not include any further child cell lists. If there is no child cell that does not include the child cell list, the process returns to step S07, and the above processing is performed on all child cells in the child cell list. On the other hand, if a child cell having no child cell list is detected, the child cell is determined as a cell corresponding to the outermost ring. In this example, the child cell 60
3 (FIG. 8).

【0045】図13は本実施形態におけるデータアイコ
ンの表示アルゴリズムを示すフローチャートである。ス
テップS10でcount値を初期値0にセットする。
ステップS11で、図9のフローチャートで取得した最
外郭のリングに表示すべきセルを保持する。ステップS
12で、表示ステップリストから(count×8)番
目のステップ情報を取得する。最初はcount値=0
であるから、図11の81aで示したステップ情報0の
内容を取得することになる。ステップS13でこのステ
ップ情報からリング矩形82を得るとともに、セルのリ
ングカラー71−4も取得する。そしてリングの描画
を、取得したリングカラーの色と取得したリング矩形の
位置、大きさで行う。
FIG. 13 is a flowchart showing a data icon display algorithm in this embodiment. In step S10, the count value is set to an initial value 0.
In step S11, cells to be displayed in the outermost ring acquired in the flowchart of FIG. 9 are held. Step S
At 12, the (count × 8) -th step information is obtained from the display step list. Initially count value = 0
Therefore, the content of the step information 0 indicated by 81a in FIG. 11 is obtained. In step S13, the ring rectangle 82 is obtained from the step information, and the ring color 71-4 of the cell is also obtained. Then, the drawing of the ring is performed using the obtained color of the ring color and the position and size of the obtained ring rectangle.

【0046】ステップS14で、セルのデータリスト中
から、一個一個のデータアイコンを順番に取り出し、デ
ータ矩形83の大きさ内に収まるように、データ矩形で
示す描画位置にデータアイコンを描画する。これは例え
ば、上の位置から時計回りに順番に最大8個描画するこ
とになる。本例では、セル603に登録されているデー
タa、b、c、d、に対するデータアイコンが表示され
る。
In step S14, the data icons are sequentially taken out of the cell data list, and the data icons are drawn at the drawing positions indicated by the data rectangles so as to fit within the size of the data rectangle 83. This means, for example, that a maximum of eight pieces are drawn in a clockwise order from the upper position. In this example, data icons for the data a, b, c, and d registered in the cell 603 are displayed.

【0047】次に、ステップS15で、セルに含まれる
各画像データに関連付けされた音声データの音声データ
パス名74−4を音声データ再生テーブルの音声データ
ファイルパスに全て登録する。初期値として各音声デー
タの再生箇所ポインタとして0を書き込むと共に、再生
レベルとして表示ステップリストからcount*8番
目のステップ情報を取得する。最初はcount値=0
であるから、81aステップ情報0の内容を取得するこ
とになる。ここで得られたステップ情報の中から、音声
再生レベルを得て、これを音声データ再生テーブルの再
生レベル欄に書き込む。
Next, in step S15, the audio data path name 74-4 of the audio data associated with each image data included in the cell is all registered in the audio data file path of the audio data reproduction table. As an initial value, 0 is written as a reproduction point pointer of each audio data, and as the reproduction level, step information of count * 8th step is obtained from the display step list. Initially count value = 0
Therefore, the content of 81a step information 0 is obtained. From the obtained step information, an audio reproduction level is obtained and written in the reproduction level column of the audio data reproduction table.

【0048】ステップS16でcount値を一つ増や
し、それが一度に描画するリング数(本例では5個)ま
でいっていないかをステップS17でチェックする。も
し5個までの描画が終っていたら、ステップS21へ進
み、合成音声再生部522に対して合成音声の再生要求
を発行する。その後、ステップS22で、ズームイン、
ズームアウト(図15、図16で後述)で使う値として
step=0をセットして終了する。
In step S16, the count value is increased by one, and it is checked in step S17 whether the count value has reached the number of rings to be drawn at one time (five in this example). If the drawing of up to five has been completed, the process proceeds to step S21, and a request for reproducing the synthesized voice is issued to the synthesized voice reproducing unit 522. Then, in step S22, zoom in,
Step = 0 is set as a value used for zoom-out (described later with reference to FIGS. 15 and 16), and the process ends.

【0049】一方、ステップS17において、一度に描
画するリング数の表示が終っていなければ、ステップS
18へ進み、今描画したのが現在注目しているセルリス
トの最後かどうかをチェックする。セルリストの最後で
なければステップS18へ進み、当該セルリストで次の
セルを取得する。例えば、図8において、セル603の
表示を終えると、セルリスト601がチェックされ、未
処理の子セル602が選択される。子セル602に関し
て、上記図12と同様の処理が行われ、最外郭となるべ
きセルを抽出する。そして、ステップS12へ戻り上述
の処理がくり返される。この結果、セル607が選択さ
れて、次のリングに表示されることになる。
On the other hand, if it is determined in step S17 that the number of rings to be drawn at one time has not been displayed, the process proceeds to step S17.
Then, the process proceeds to step S18, where it is checked whether or not the current drawing is the end of the current cell list. If it is not the end of the cell list, the process proceeds to step S18, and the next cell in the cell list is obtained. For example, in FIG. 8, when the display of the cell 603 is finished, the cell list 601 is checked, and an unprocessed child cell 602 is selected. The same processing as in FIG. 12 is performed on the child cell 602 to extract a cell to be the outermost cell. Then, the process returns to step S12, and the above-described processing is repeated. As a result, the cell 607 is selected and displayed on the next ring.

【0050】また、ステップS18で、注目しているセ
ルリストの最後であると判定されれば、ステップS20
へ進む。ステップS20では、親セルポインタ71−5
から親のセルに戻り、そのセルリスト中の次のセルを取
得する。そしてステップS12へ戻る。
On the other hand, if it is determined in step S18 that the current cell list is at the end, the process proceeds to step S20.
Proceed to. In step S20, the parent cell pointer 71-5
To return to the parent cell and get the next cell in the cell list. Then, the process returns to step S12.

【0051】なお、ステップS12では、count値
*8番目のステップ情報なので、8番目のステップ情報
を取得することになる。これはリング毎に8ステップず
つ離して表示するためである。以降は、上述の処理をく
り返すことになる。このようにして最初の音声再生及び
描画が行われる。なお合成音声再生部による合成音声の
再生手順については後述する。
In step S12, since the count value is the eighth step information, the eighth step information is obtained. This is because the display is performed at intervals of 8 steps for each ring. Thereafter, the above-described processing is repeated. Thus, the first sound reproduction and drawing are performed. The procedure for reproducing the synthesized voice by the synthesized voice reproducing unit will be described later.

【0052】図14は音声データ再生テーブルのデータ
構成を示す図である。音声データ再生テーブルへのデー
タの登録は、上述のステップS15で行われる。音声デ
ータ再生テーブルには、現在再生中の音声データのファ
イルパス名がリストされ、各音声データの現在の再生箇
所を示す再生箇所ポインタ、各音声データを再生する際
のレベルを示す再生レベルが格納される。この音声デー
タ再生テーブルは、画像データが再表示されるたびに更
新され、合成音声再生部522が合成音声を生成する際
に用いられる。
FIG. 14 is a diagram showing the data structure of the audio data reproduction table. The registration of the data in the audio data reproduction table is performed in step S15 described above. The audio data playback table lists the file path names of the audio data currently being played back, and stores a playback location pointer indicating the current playback location of each audio data, and a playback level indicating the level at which each audio data is played back. Is done. The audio data reproduction table is updated each time the image data is redisplayed, and is used when the synthetic audio reproduction unit 522 generates the synthetic audio.

【0053】次に、ズーム操作中のアルゴリズムを示
す。図15はズームイン操作における制御手順を示すフ
ローチャートである。本実施形態では、利用者がズーム
イン・アウトのスピードを8段階に切り換えることがで
き、これをマウスカーソルの位置で指定する。なお、マ
ウス303の左ボタンを押している間がズームインで、
右ボタンを押している間がズームアウトになる。また、
この操作中のマウスカーソルの位置が画面中央であれ
ば、ズームの変化スピードが速く、周辺であればズーム
の変化スピードが遅くなる。
Next, an algorithm during the zoom operation will be described. FIG. 15 is a flowchart showing a control procedure in the zoom-in operation. In the present embodiment, the user can switch the zoom-in / out speed to eight levels, and designate this at the position of the mouse cursor. Note that while the left button of the mouse 303 is pressed, the zoom in is performed.
Zoom out while pressing the right button. Also,
If the position of the mouse cursor during this operation is in the center of the screen, the zoom change speed is high, and if it is in the vicinity, the zoom change speed is low.

【0054】まず、ステップS30では、ズームの変化
スピードの計算を行う。本例では、ズームの変化スピー
ドを決定するskipの値を、カーソル位置のウインド
ウ1の中心からの距離をdとしたとき、skip=8−
int((d/中心から端までの距離)×8)で求め
る。
First, in step S30, the zoom change speed is calculated. In this example, when the value of skip that determines the speed of change in zoom is d, the distance from the center of the window 1 at the cursor position is skip = 8−
Int ((d / distance from center to end) × 8).

【0055】ステップS31では、マウス303の左ボ
タン、右ボタンのいずれが押されているかを判断し、左
ボタンが押されていればズームインということなので、
ステップS32へ進む。そうでなければズームアウトな
ので、ステップS50のズームアウト処理になる。これ
はステップS32以降のズームイン処理の逆になるので
後で簡単に説明する。
In step S31, it is determined whether the left button or the right button of the mouse 303 has been pressed. If the left button has been pressed, it means that the user has zoomed in.
Proceed to step S32. Otherwise, zoom-out processing is performed, and the zoom-out processing in step S50 is performed. Since this is the reverse of the zoom-in process from step S32, it will be briefly described later.

【0056】ステップS32からS43までは、図13
のステップS10からステップS20までの処理と基本
的に同じである。違いは、ステップS34で、(cou
nt×8−step)番目に描画を行う点と、ステップ
S38で音声データ再生テーブルのリフレッシュを行う
点である。
Steps S32 to S43 are performed as shown in FIG.
Is basically the same as the processing from step S10 to step S20. The difference is that in step S34, (cou
(nt × 8-step) -th rendering and the refreshing of the audio data reproduction table in step S38.

【0057】ステップS34で用いる変数「step」
は、図13のステップS22から初期値は0であるが、
このズーム操作に従って、後述のステップS44〜S4
6の処理により、skip分インクリメントされる。こ
れによって指定されたスピード(skip)の単位で、
データがズーム表示されることになる。ステップS34
で、(count×8−step)番目が0より小さい
時は、最外郭リングが画面から消えているので、最外郭
リングに対するセルの描画処理をせずにステップS49
へ進む。ステップS49では、当該最外郭リング上の画
像データに関連付けされた音声データファイルを音声デ
ータ再生テーブルより削除する。
Variable "step" used in step S34
Has an initial value of 0 from step S22 in FIG.
In accordance with this zoom operation, the following steps S44 to S4
By the processing of 6, the skip is incremented. By the unit of the speed (skip) specified by this,
The data will be zoomed. Step S34
If the (count.times.8-step) -th is smaller than 0, the outermost ring has disappeared from the screen, and the cell is not drawn for the outermost ring without performing the step S49.
Proceed to. In step S49, the audio data file associated with the image data on the outermost ring is deleted from the audio data reproduction table.

【0058】一方、ステップS34において、(cou
nt×8−step)が0以上であれば、ステップS3
5へ進み、以下、ステップS35からS43までの部分
で、表示すべきリングとデータアイコンを全て表示する
ことになる。またステップS38では、音声データ再生
テーブルのリフレッシュを行う。つまり、現在のセル内
に含まれる画像データと関連付けされた音声データファ
イルパスをセルから取得し、これと音声再生テーブルを
比較して、音声再生テーブルに該当する音声データファ
イルパスが存在しない場合にはこの音声データファイル
パスをリストに追加すると共に、セル内に含まれる各音
声データの再生レベルを、新たなステップ情報に含まれ
る音声再生レベルに書き換え、または書き込みする。な
お、新しく音声データファイルを書き込む際には再生箇
所の初期値として0を書き込む。
On the other hand, in step S34, (cou
If (nt × 8-step) is 0 or more, step S3
Then, in steps S35 to S43, all the rings and data icons to be displayed are displayed. In step S38, the audio data reproduction table is refreshed. That is, the audio data file path associated with the image data included in the current cell is obtained from the cell, and this is compared with the audio reproduction table. If the audio data file path does not exist in the audio reproduction table, Adds the audio data file path to the list and rewrites or writes the reproduction level of each audio data included in the cell to the audio reproduction level included in the new step information. When a new audio data file is written, 0 is written as the initial value of the reproduction location.

【0059】ステップS44〜S47では、次のズーム
操作に備えた処理が行われる。先ずstepがskip
単位で増やされる。よって、カーソルが画面中心の場合
は、skip=8なので、stepは8単位で増加する
ことになる。カーソルが端の時はskip=1になっ
て、1ステップずつ進むことになる。これにより利用者
は、データの出現状況に合せて、簡単に所望のズーム速
度でデータを見ることができる。もしじっくり見たい時
は、マウスボタンを離せば、この図15のフローチャー
トへのイベントは発生しないので、表示は更新されない
でじっくり見ることができる。
In steps S44 to S47, processing for the next zoom operation is performed. First, step is skip
Increased in units. Therefore, when the cursor is at the center of the screen, skip = 8, and the step increases by 8 units. When the cursor is at the end, skip = 1, and the cursor advances one step at a time. Thus, the user can easily view the data at a desired zoom speed according to the appearance of the data. If it is desired to take a closer look, release the mouse button, and no event occurs in the flowchart of FIG. 15, so that the user can take a closer look without updating the display.

【0060】ステップS45でstepが8以上の時
は、ステップS46でstepを8で割った余りをst
epに入れる。そして、ステップS47で最外郭リング
のセルを一個次のセルにシフトし、ステップS48へ進
む。この結果、ステップS33で取得される最外郭リン
グが1つ次のセルとなる。一方、ステップS45でst
epが8より小さい場合はそのままステップS48へと
処理を進める。ステップS51では合成音声再生部52
2に対して音声データ再生テーブルがリフレッシュされ
たことを通知する。これを受けた合成音声再生部522
はリフレッシュされたテーブルに基づいて合成音声の再
生を行うが、この詳細については後述する。ステップS
48にて通知を行った後、イベント待ちに入る。もし、
マウス左ボタンが押され続けている時は、すぐにまた同
じイベントが発生し以上の処理が繰り返される。
If the step is equal to or greater than 8 in step S45, the remainder obtained by dividing step by 8 in step S46 is referred to as st.
ep. Then, in step S47, the cell of the outermost ring is shifted to the next cell, and the process proceeds to step S48. As a result, the outermost ring obtained in step S33 is the next cell. On the other hand, at step S45, st
If ep is smaller than 8, the process proceeds directly to step S48. In step S51, the synthesized voice reproducing unit 52
2 is notified that the audio data reproduction table has been refreshed. Synthesized voice reproduction unit 522 receiving this
Reproduces synthesized speech based on the refreshed table, the details of which will be described later. Step S
After the notification is made at 48, the process waits for an event. if,
When the left mouse button is kept pressed, the same event occurs immediately and the above processing is repeated.

【0061】次にズームアウト処理について、ズームイ
ン処理と違う部分を説明する。図16はズームアウト処
理の手順を示すフローチャートである。基本的に、ズー
ムイン処理の逆を行うわけであるが、違いは次の様にな
る。
Next, the difference between the zoom-out processing and the zoom-in processing will be described. FIG. 16 is a flowchart showing the procedure of the zoom-out processing. Basically, the reverse of the zoom-in process is performed, but the difference is as follows.

【0062】ステップS61で、(count×8+s
tep)番目が32以上の時は、リングが小さすぎて表
示しないので、ステップS63へ進む。ステップS63
では、セル内の画像データと関連した音声データファイ
ルを音声データ再生テーブルから削除した後、ステップ
S39へ進む。(count×8+step)番目が3
2未満の場合は、ステップS62へ進み、(count
×8+step)番目のstep情報を取得する。
In step S61, (count × 8 + s
If the (step) th is 32 or more, the ring is too small to be displayed, and the process proceeds to step S63. Step S63
Then, after deleting the audio data file associated with the image data in the cell from the audio data reproduction table, the process proceeds to step S39. (Count × 8 + step) is 3
If it is less than 2, the process proceeds to step S62, and (count
(* 8 + step) -th step information is acquired.

【0063】また、ステップS44以降の、次のズーム
アウト処理の準備においてstepが8以上となった場
合は、図15のステップS47の代わりにステップS6
2を実行する。即ち、ズームアウト時においては、最外
郭リングのセルを、新たに一つ前のセルにセットする。
When step 8 becomes 8 or more in preparation for the next zoom-out processing after step S44, step S6 is performed instead of step S47 in FIG.
Execute Step 2. That is, at the time of zooming out, the cell of the outermost ring is newly set to the immediately preceding cell.

【0064】次に、各表示ステップにおけるステップ情
報として格納されている音声再生レベルの値として好適
な実施形態をいくつか述べる。各表示ステップにおける
音声再生レベルはどのようなものであっても構わない
が、一つの実施形態としてリングが大きくなるにつれ音
声再生レベルを直線的に上昇させていく例があげられ
る。この実施形態によれば、ズームイン操作によって画
像データが拡大してゆくに従って関連付けられた音声デ
ータの音量が大きくなってゆくので、画像が近づいてく
るズームインの感覚が視覚、聴覚両方から得ることがで
きる。
Next, some preferred embodiments will be described as the values of the audio reproduction level stored as the step information in each display step. The sound reproduction level in each display step may be any. However, as one embodiment, there is an example in which the sound reproduction level is linearly increased as the ring becomes larger. According to this embodiment, the volume of the associated audio data increases as the image data expands due to the zoom-in operation, so that the sense of zoom-in as the image approaches can be obtained from both visual and auditory senses. .

【0065】図17は表示ステップと音声再生レベルの
関係を示す図である。本例では、各ステップ(ステップ
0〜ステップ32)における音声再生レベル(最大10
0)がステップ0〜ステップ32まで、リニアに増大す
る例が示されている。
FIG. 17 is a diagram showing the relationship between the display step and the audio reproduction level. In this example, the audio reproduction level (maximum 10) in each step (step 0 to step 32)
0) linearly increases from step 0 to step 32.

【0066】図18は本実施形態における合成音声の再
生手順を示すフローチャートである。図13のステップ
S21の処理によって、合成音声再生部522が、合成
音声再生要求を受けると、本処理が開始される。合成音
声再生部522は合成音声の再生要求を受けると、ステ
ップS71より処理を開始する。先ず、ステップS71
では音声再生テーブルを参照して、テーブルに記述され
ている各音声データをテーブル記録の再生箇所ポインタ
より、テーブル記載の再生レベルの音量で再生する。合
成音声再生部522は複数の音声を同時に再生するため
の複数音声を合成する手段を兼ね備えている。この詳細
については特に記述しないが、一般的に行われている複
数音声の合成処理と同じであって構わない。
FIG. 18 is a flowchart showing a procedure for reproducing a synthesized voice in the present embodiment. When the synthesized voice reproduction unit 522 receives a synthesized voice reproduction request by the process of step S21 in FIG. 13, the process is started. When receiving the request for reproducing the synthesized voice, the synthesized voice reproducing unit 522 starts the process from step S71. First, step S71
With reference to the audio reproduction table, each audio data described in the table is reproduced at the reproduction level described in the table from the reproduction position pointer of the table recording. The synthesized voice reproducing unit 522 also has a unit for synthesizing a plurality of voices for simultaneously reproducing a plurality of voices. Although the details are not particularly described, they may be the same as those of a generally performed synthesis processing of a plurality of voices.

【0067】次に、ステップS72ではリフレッシュ通
知(図15、16のステップS48)を受けたか否かを
判断している。リフレッシュ通知がある場合には再生す
べき音声データの変更や、各音声データを再生する際の
再生レベルに変更があったことになるので、ステップS
76にて各音声データの現在再生箇所をテーブルに上書
きした後、再びステップS71のステップに戻って音声
再生テーブルに従った音声再生を再開する。
Next, in step S72, it is determined whether or not a refresh notification (step S48 in FIGS. 15 and 16) has been received. If there is a refresh notification, it means that the audio data to be reproduced has been changed or the reproduction level at the time of reproducing each audio data has been changed.
After overwriting the current reproduction location of each audio data in the table at 76, the flow returns to the step S71 to resume the audio reproduction according to the audio reproduction table.

【0068】ステップS72においてリフレッシュ通知
がない場合にはステップS73へと処理を進める。ステ
ップS73では、最後まで再生された音声データの有無
を判断する。再生が終了した音声がある場合にはステッ
プS74に進み、再生が終了した音声データを音声再生
テーブルから削除する。そして、ステップS75へと処
理を進める。
If there is no refresh notification in step S72, the process proceeds to step S73. In step S73, it is determined whether or not there is audio data reproduced to the end. If there is any audio whose reproduction has been completed, the process proceeds to step S74, and the audio data whose reproduction has been completed is deleted from the audio reproduction table. Then, the process proceeds to step S75.

【0069】ステップS75では、利用者から音声再生
の終了要求があったか否かを判断している。音声再生の
終了要求があった場合には、ステップS75から図18
で示される処理手順を終了する。一方、終了要求がない
場合には引き続き音声再生を行うために再びステップS
72の処理へと戻る。
In step S75, it is determined whether or not the user has made a request for terminating audio reproduction. If there is a request to end the sound reproduction, the process proceeds from step S75 to FIG.
Is ended. On the other hand, if there is no end request, step S is executed again to continue sound reproduction.
It returns to the process of 72.

【0070】以上の実施形態で示されるデータの時間順
再生及び表示システムによれば、画像データを時間順に
連続的に閲覧できる。さらに画像データに関連付けられ
た音声データが画像の拡大と共に大きな音量で再生され
るため、本検索方法に適合した音声再生が行われるもの
である。
According to the data reproduction / display system shown in the above embodiment in a time sequence, image data can be browsed continuously in a time sequence. Further, since the audio data associated with the image data is reproduced at a high volume with the enlargement of the image, audio reproduction suitable for the present search method is performed.

【0071】なお、上記実施形態では、図17に示すよ
うに表示ステップと再生レベルとを直線的に変化させて
いるがこれに限らない。たとえば、表示ステップが0に
近づくにつれて急激に大きくなるようにすれば、手前に
表示された画像データに関連付けられた音声を相対的に
より大きく再生できる。
In the above embodiment, the display step and the reproduction level are changed linearly as shown in FIG. 17, but the present invention is not limited to this. For example, if the display step rapidly increases as the display step approaches 0, the sound associated with the image data displayed in front can be reproduced relatively louder.

【0072】また、上記実施形態では、表示されている
データアイコンに関連付けられた音声を1度再生すると
データテーブルより削除しているが、各音声データを繰
り返し再生するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the sound associated with the displayed data icon is deleted once from the data table when reproduced once, but each sound data may be repeatedly reproduced.

【0073】また、上記実施形態では、表示されたデー
タアイコンに関連付けられた音声データを同時に再生す
るが、マウスで指示された所望のデータアイコンに関連
付けられた音声を再生するようにしてもよい。この場
合、指示されたデータアイコンに関連付けられた音声デ
ータを再生中に他のデータアイコンが指示されると、2
つのデータアイコンに対応する音声データが、それぞれ
の再生レベルで同時に再生されることになる。
Further, in the above embodiment, the audio data associated with the displayed data icon is reproduced simultaneously, but the audio associated with the desired data icon designated by the mouse may be reproduced. In this case, if another data icon is instructed during reproduction of the audio data associated with the instructed data icon, 2
The audio data corresponding to the two data icons are reproduced simultaneously at the respective reproduction levels.

【0074】また、上記実施形態では、画像データファ
イルの作成日時に基づいてデータアイコンをならべてい
るが、これに限らないことは言うまでもない。たとえ
ば、データベースの時間データフィールド(人事管理デ
ータにおける生年月日データのデータフィールド等)を
用いて、各レコードを示すデータアイコンの配置を行う
ようにしてもよい。また、データアイコンの配置形状
も、リング形状に限らず、例えば同心状の四角形等、種
々の変形が可能である。
In the above embodiment, the data icons are arranged based on the date and time when the image data file was created. However, it goes without saying that the present invention is not limited to this. For example, a data icon indicating each record may be arranged using a time data field of a database (such as a data field of date of birth data in personnel management data). Further, the arrangement shape of the data icons is not limited to the ring shape, and various modifications such as concentric squares are possible.

【0075】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、データを日時順に並べるとともに、その時間間隔を
加味した表示、音声再生が行われるので、時間というも
のを感覚的につかむことができる。
As described above, according to the present embodiment, the data is arranged in chronological order, and the display and the sound reproduction are performed in consideration of the time interval, so that the time can be grasped sensuously.

【0076】また、上記実施形態によれば、予め決めて
いた所望のデータを探して表示するためだけでなく、デ
ータ全体を長めてその中から気に入ったデータをピック
アップしたり、全体のデータの集まっている傾向等を把
握したり、と今までにない柔軟性の高い検索・表示シス
テムを実現する。更に画像に関連付けされた音声データ
の再生を画像の拡大と共に大音量とし、画像の縮小と共
に小さな音量とすることによって、画像表示方法に適合
した音声再生が行われ、検索効率が更に向上するもので
ある。
Further, according to the above-described embodiment, not only is it possible to search for and display predetermined desired data, but also to lengthen the entire data to pick up favorite data from the data or to collect the entire data. Realize a highly flexible search and display system that can be used to grasp trends, etc. Further, by setting the reproduction of the audio data associated with the image to a high volume with the enlargement of the image and a low volume with the reduction of the image, the audio reproduction suitable for the image display method is performed and the search efficiency is further improved. is there.

【0077】なお、本発明は、複数の機器(例えばホス
トコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリン
タなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの
機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置
など)に適用してもよい。
Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus (for example, a copying machine, a facsimile machine) comprising one device Device).

【0078】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or the apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0079】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0080】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0081】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0082】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0083】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになるが、簡単に説
明すると、図21のメモリマップ例に示す各モジュール
を記憶媒体に格納することになる。すなわち、少なくと
も「確保処理モジュール」「配置処理モジュール」およ
び「再生処理モジュール」の各モジュールのプログラム
コードを記憶媒体に格納すればよい。
When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the above-described flowcharts. Each module shown will be stored in a storage medium. That is, at least the program code of each of the “securing processing module”, “arrangement processing module”, and “reproduction processing module” may be stored in the storage medium.

【0084】ここで、確保処理モジュールは、所定の時
間間隔に対応する複数の表示領域を時間順に従って確保
する確保処理を実行するプログラムモジュールである。
また、配置処理モジュールは、データに含まれる時間情
報に基づいて、前記確保処理によって確保された表示領
域に各データを示すアイコンを配置して表示する配置処
理を実現する。更に、再生処理モジュールは、前記複数
の表示領域の各々が有する音声再生レベルに基づいて、
前記配置処理で配置された各アイコンに関連付けられた
音声データを再生する再生処理を実現する。
Here, the securing processing module is a program module that executes securing processing for securing a plurality of display areas corresponding to predetermined time intervals in chronological order.
Further, the arrangement processing module implements an arrangement processing of arranging and displaying icons indicating respective data in the display area secured by the securing processing based on time information included in the data. Further, the reproduction processing module, based on a sound reproduction level of each of the plurality of display areas,
A reproduction process for reproducing audio data associated with each icon arranged in the arrangement process is realized.

【0085】[0085]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
利用者の時間感覚に合せたデータの表示を行うととも
に、各データアイコンに付属した音声データを時間感覚
にあわせて再生することが可能となる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to display data according to the user's sense of time, and to reproduce audio data attached to each data icon in accordance with the sense of time.

【0086】[0086]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態が実施されうるプラットフォームで
あるパーソナルコンピュータシステムの構成の例を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of a personal computer system which is a platform on which the embodiment can be implemented.

【図2】ソフトウェアとハードウェアを含むデータの時
間順再生及び表示システムの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a chronological reproduction and display system of data including software and hardware.

【図3】本実施形態のパーソナルコンピュータシステム
におけるハードウエア構成の概要を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing an outline of a hardware configuration in the personal computer system of the embodiment.

【図4】本実施形態の表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a display example of the embodiment.

【図5】あるリングと、そのリング上に属すデータアイ
コンに着目したズームイン、ズームアウト例を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of zoom-in and zoom-out focusing on a certain ring and data icons belonging to the ring.

【図6】本実施形態におけるデータ構造の概念図であ
る。
FIG. 6 is a conceptual diagram of a data structure in the present embodiment.

【図7】本実施形態におけるセルのデータ構造を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a data structure of a cell according to the embodiment.

【図8】図6に示したデータ構成を図7で示したセル構
造で格納した状態を説明する図である。
8 is a diagram illustrating a state in which the data configuration illustrated in FIG. 6 is stored in the cell structure illustrated in FIG. 7;

【図9】図6に示したデータ構成を図7で示したセル構
造で格納した状態を説明する図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a state in which the data configuration shown in FIG. 6 is stored in the cell structure shown in FIG. 7;

【図10】図8及び図9に示したデータ構成を、リング
上に表示した状態を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a state where the data configuration shown in FIGS. 8 and 9 is displayed on a ring.

【図11】表示管理用のデータ構造を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a data structure for display management.

【図12】最外郭リングで表示すべきセルを取得するア
ルゴリズムを示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an algorithm for acquiring a cell to be displayed in the outermost ring.

【図13】本実施形態におけるデータアイコンの表示ア
ルゴリズムを示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a display algorithm of a data icon according to the present embodiment.

【図14】音声データ再生テーブルのデータ構成を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram showing a data configuration of an audio data reproduction table.

【図15】ズームイン操作における制御手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a control procedure in a zoom-in operation.

【図16】ズームアウト処理の手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a procedure of a zoom-out process.

【図17】表示ステップと音声再生レベルの関係を示す
図である。
FIG. 17 is a diagram showing a relationship between a display step and a sound reproduction level.

【図18】本実施形態における合成音声の再生手順を示
すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing a procedure for reproducing a synthesized voice in the embodiment.

【図19】一般的な人事管理データベースのデータ構成
を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a data configuration of a general personnel management database.

【図20】一般的なファイル管理システムによるファイ
ル表示例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of file display by a general file management system.

【図21】本発明に係る制御プログラムを格納する記憶
媒体のメモリマップ例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing an example of a memory map of a storage medium storing a control program according to the present invention.

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の時間間隔に対応する複数の表示領
域を時間順に従って確保する確保手段と、 データに含まれる時間情報に基づいて、前記確保手段に
よって確保された表示領域に各データを示すアイコンを
配置して表示する配置手段と、 前記複数の表示領域の各々が有する音声再生レベルに基
づいて、前記配置手段で配置された各アイコンに関連付
けられた音声データを再生する再生手段とを備えること
を特徴とする情報処理装置。
1. A securing means for securing a plurality of display areas corresponding to a predetermined time interval in a chronological order, and displaying each data in the display area secured by the securing means based on time information included in the data. Arranging means for arranging and displaying icons; and reproducing means for reproducing audio data associated with each of the icons arranged by the arranging means based on an audio reproducing level of each of the plurality of display areas. An information processing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 前記複数の表示領域は、所定の時間間隔
に対応する複数の閉図形の外周上であり、該複数の閉図
形は同心状に配されることを特徴とする請求項1に記載
の情報処理装置。
2. The method according to claim 1, wherein the plurality of display areas are on an outer periphery of a plurality of closed figures corresponding to a predetermined time interval, and the plurality of closed figures are arranged concentrically. An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項3】 前記複数の閉図形の外周線を表示する外
周表示手段を更に備えることを特徴とする請求項2に記
載の情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 2, further comprising an outer peripheral display unit that displays outer peripheral lines of the plurality of closed figures.
【請求項4】 前記再生手段は、前記複数の表示領域の
各々について音声データを再生する際の再生レベルを示
すレベル情報を保持することを特徴とする請求項1に記
載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the reproducing unit holds level information indicating a reproduction level when reproducing the audio data for each of the plurality of display areas.
【請求項5】 前記レベル情報は、前記複数の表示領域
の示す時間が新しいものほど大きな再生レベルとなるよ
うに設定されていることを特徴とする請求項4に記載の
情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the level information is set such that the newer the time indicated by the plurality of display areas, the higher the reproduction level.
【請求項6】 前記レベル情報における再生レベルと表
示領域との関係がほぼ線型であることを特徴とする請求
項5に記載の情報処理装置。
6. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the relationship between the reproduction level and the display area in the level information is substantially linear.
【請求項7】 前記再生手段は、前記表示手段で表示さ
れたアイコンに関連付けられた音声データを、前記複数
の表示領域の各々に割り当てられた音声再生レベルで、
実質的に同時に再生することを特徴とする請求項1に記
載の情報処理装置。
7. The reproducing means converts the audio data associated with the icon displayed on the display means into an audio reproduction level assigned to each of the plurality of display areas.
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information is reproduced substantially simultaneously.
【請求項8】 所定の操作により、前記複数の表示領域
に割り当てられた時間間隔を、未来方向もしくは過去方
向へ変更する変更手段と、 前記変更手段で変更された前記複数の表示領域の有する
時間間隔と、データに含まれる時間情報とに基づいて、
対応する表示領域へ各アイコンを再配置して表示すると
ともに、各アイコンに関連付けられた音声データを新た
な表示領域の再生レベルで再生する再出力手段とを更に
備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記
載の情報処理装置。
8. A changing means for changing a time interval allocated to the plurality of display areas in a future direction or a past direction by a predetermined operation, and a time of the plurality of display areas changed by the changing means. Based on the interval and the time information contained in the data,
2. The apparatus according to claim 1, further comprising: a re-output unit that rearranges and displays each icon on a corresponding display area and reproduces audio data associated with each icon at a reproduction level of a new display area. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 7,
【請求項9】 所定の時間間隔に対応する複数の表示領
域を時間順に従って確保する確保工程と、 データに含まれる時間情報に基づいて、前記確保工程に
よって確保された表示領域に各データを示すアイコンを
配置して表示する配置工程と、 前記複数の表示領域の各々が有する音声再生レベルに基
づいて、前記配置工程で配置された各アイコンに関連付
けられた音声データを再生する再生工程とを備えること
を特徴とする情報処理方法。
9. A securing step of securing a plurality of display areas corresponding to a predetermined time interval in a time sequence, and displaying each data in the display area secured by the securing step based on time information included in the data. An arrangement step of arranging and displaying icons; and a reproduction step of reproducing audio data associated with each of the icons arranged in the arrangement step, based on an audio reproduction level of each of the plurality of display areas. An information processing method, comprising:
【請求項10】 前記複数の表示領域は、所定の時間間
隔に対応する複数の閉図形の外周上であり、該複数の閉
図形は同心状に配されることを特徴とする請求項9に記
載の情報処理方法。
10. The method according to claim 9, wherein the plurality of display areas are on the outer periphery of a plurality of closed figures corresponding to a predetermined time interval, and the plurality of closed figures are arranged concentrically. The information processing method described.
【請求項11】 前記複数の閉図形の外周線を表示する
外周表示工程を更に備えることを特徴とする請求項10
に記載の情報処理方法。
11. The method according to claim 10, further comprising the step of displaying an outer peripheral line of the plurality of closed figures.
An information processing method according to claim 1.
【請求項12】 前記再生工程は、前記複数の表示領域
の各々について音声データを再生する際の再生レベルを
示すレベル情報を保持することを特徴とする請求項9に
記載の情報処理方法。
12. The information processing method according to claim 9, wherein said reproducing step holds level information indicating a reproduction level when reproducing the audio data for each of said plurality of display areas.
【請求項13】 前記レベル情報は、前記複数の表示領
域の示す時間が新しいものほど大きな再生レベルとなる
ように設定されていることを特徴とする請求項12に記
載の情報処理方法。
13. The information processing method according to claim 12, wherein the level information is set such that the newer the time indicated by the plurality of display areas, the higher the reproduction level.
【請求項14】 前記レベル情報における再生レベルと
表示領域との関係がほぼ線型であることを特徴とする請
求項13に記載の情報処理方法。
14. The information processing method according to claim 13, wherein the relationship between the reproduction level and the display area in the level information is substantially linear.
【請求項15】 前記再生工程は、前記表示工程で表示
されたアイコンに関連付けられた音声データを、前記複
数の表示領域の各々に割り当てられた音声再生レベル
で、実質的に同時に再生することを特徴とする請求項9
に記載の情報処理方法。
15. The reproducing step substantially reproduces audio data associated with the icon displayed in the displaying step at an audio reproducing level assigned to each of the plurality of display areas. Claim 9
An information processing method according to claim 1.
【請求項16】 所定の操作により、前記複数の表示領
域に割り当てられた時間間隔を、未来方向もしくは過去
方向へ変更する変更工程と、 前記変更工程で変更された前記複数の表示領域の有する
時間間隔と、データに含まれる時間情報とに基づいて、
対応する表示領域へ各アイコンを再配置して表示すると
ともに、各アイコンに関連付けられた音声データを新た
な表示領域の再生レベルで再生する再出力工程とを更に
備えることを特徴とする請求項9乃至15のいずれかに
記載の情報処理方法。
16. A changing step of changing a time interval allocated to the plurality of display areas in a future direction or a past direction by a predetermined operation, and a time of the plurality of display areas changed in the changing step. Based on the interval and the time information contained in the data,
10. A re-outputting step of rearranging and displaying each icon in a corresponding display area and reproducing audio data associated with each icon at a reproduction level of a new display area. 16. The information processing method according to any one of claims 15 to 15.
【請求項17】 複数のデータを示すアイコンを表示す
るための制御プログラムを格納するコンピュータ可読メ
モリであって、 所定の時間間隔に対応する複数の表示領域を時間順に従
って確保する確保工程のコードと、 データに含まれる時間情報に基づいて、前記確保工程に
よって確保された表示領域に各データを示すアイコンを
配置して表示する配置工程のコードと、 前記複数の表示領域の各々が有する音声再生レベルに基
づいて、前記配置工程で配置された各アイコンに関連付
けられた音声データを再生する再生工程のコードとを備
えることを特徴とするコンピュータ可読メモリ。
17. A computer-readable memory storing a control program for displaying an icon indicating a plurality of data, comprising: a code for a securing step for securing a plurality of display areas corresponding to a predetermined time interval in a time sequence. A code of an arrangement step of arranging and displaying icons indicating respective data in the display area secured by the securing step based on time information included in the data; and a sound reproduction level of each of the plurality of display areas. A code for a reproducing step of reproducing audio data associated with each of the icons arranged in the arranging step based on the above.
JP8245098A 1996-09-17 1996-09-17 Information processor and information processing method Withdrawn JPH1091388A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8245098A JPH1091388A (en) 1996-09-17 1996-09-17 Information processor and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8245098A JPH1091388A (en) 1996-09-17 1996-09-17 Information processor and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1091388A true JPH1091388A (en) 1998-04-10

Family

ID=17128587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8245098A Withdrawn JPH1091388A (en) 1996-09-17 1996-09-17 Information processor and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1091388A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000011540A1 (en) * 1998-08-24 2000-03-02 Hitachi, Ltd. Method for displaying multimedia information processing method, processing device, and processing system
WO2000033572A1 (en) * 1998-11-30 2000-06-08 Sony Corporation Information providing device and method
JP2001160073A (en) * 2000-09-25 2001-06-12 Nec Corp Information display device and recording medium with information display program recorded thereon
JP2005502142A (en) * 2001-09-04 2005-01-20 ノキア コーポレイション Content that zooms and pans on the display screen
JP2005100338A (en) * 2003-08-22 2005-04-14 Seiko Epson Corp Element layout device, program and method
JP2007183989A (en) * 2007-03-15 2007-07-19 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2007536669A (en) * 2004-05-05 2007-12-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Browse media items
JP2009238240A (en) * 2009-06-12 2009-10-15 Seiko Epson Corp Data processing device, data processing method and medium for recording data processing program
JP2013056126A (en) * 2011-09-09 2013-03-28 Sony Computer Entertainment Inc Voice control device, voice control method, and voice control program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000011540A1 (en) * 1998-08-24 2000-03-02 Hitachi, Ltd. Method for displaying multimedia information processing method, processing device, and processing system
US7137075B2 (en) 1998-08-24 2006-11-14 Hitachi, Ltd. Method of displaying, a method of processing, an apparatus for processing, and a system for processing multimedia information
WO2000033572A1 (en) * 1998-11-30 2000-06-08 Sony Corporation Information providing device and method
JP2001160073A (en) * 2000-09-25 2001-06-12 Nec Corp Information display device and recording medium with information display program recorded thereon
JP2005502142A (en) * 2001-09-04 2005-01-20 ノキア コーポレイション Content that zooms and pans on the display screen
JP2005100338A (en) * 2003-08-22 2005-04-14 Seiko Epson Corp Element layout device, program and method
JP2007536669A (en) * 2004-05-05 2007-12-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Browse media items
JP2007183989A (en) * 2007-03-15 2007-07-19 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2009238240A (en) * 2009-06-12 2009-10-15 Seiko Epson Corp Data processing device, data processing method and medium for recording data processing program
JP2013056126A (en) * 2011-09-09 2013-03-28 Sony Computer Entertainment Inc Voice control device, voice control method, and voice control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3847915B2 (en) Information processing method and apparatus
JP4380494B2 (en) Content management system, content management method, and computer program
US7636090B2 (en) Apparatus and method for storing a movie within a movie
JP2007235610A (en) Display device, display program and display method
JPH1091388A (en) Information processor and information processing method
JP5171024B2 (en) Display image control apparatus and display method thereof
JPH07319901A (en) Method for executing desired job by use of picture data base
US6336210B1 (en) Panel-presentation-software creation method, computer-readable record medium recording a panel-presentation-software creation program, and panel-presentation-software creation device
JP3636493B2 (en) Time-series data display method and information processing apparatus for realizing the same
JP2003037806A (en) Nonlinear editing method, device thereof program and storing medium recording the same
JP2004133984A (en) Recording/reproducing device
JP2002288015A (en) File retrieving method and device
JP4228662B2 (en) Video browsing system and method
JP2000050204A (en) Video image display edit processing method and device, and recording medium thereof
JP3737710B2 (en) File management method and apparatus
JP2006510163A (en) Recording / reproducing system, recording apparatus, reproducing apparatus, recording medium, recording / reproducing method, recording method, reproducing method, program, and recording medium
JPH07319751A (en) Integrated management method for data files related to video, voice and text
JP4021449B2 (en) Moving picture editing method and moving picture editing apparatus
JP3612387B2 (en) Information processing apparatus and control method therefor
US20080279526A1 (en) Record/playback apparatus and control method therefor
JP2000251450A (en) Picture detecting method
JP3467999B2 (en) News production support system and news production support method
JPH11272389A (en) Menu display device, video camera, menu display
JP3902803B2 (en) Video processing device
JPH08275136A (en) Conference equipment and conference system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202