JPH1081200A - Remote control device - Google Patents

Remote control device

Info

Publication number
JPH1081200A
JPH1081200A JP25783096A JP25783096A JPH1081200A JP H1081200 A JPH1081200 A JP H1081200A JP 25783096 A JP25783096 A JP 25783096A JP 25783096 A JP25783096 A JP 25783096A JP H1081200 A JPH1081200 A JP H1081200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
remote controller
unit
main body
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25783096A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Sato
勤 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP25783096A priority Critical patent/JPH1081200A/en
Publication of JPH1081200A publication Critical patent/JPH1081200A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To read out with simple manipulation an ID code written in a remote controller or a device controlled by the remote control. SOLUTION: A car security equipment comprises a security device 10 fixed to a vehicle and a remote controller 11 to control the security device 10 from the remote. The remote controller 11 indicates on a indicator 11a an ID code written in a memory unit 14, when, for instance, a battery is once removed and installed later again. When a power source 31 is once removed and installed later again, the security device itsef 10 also reads out the ID code written in the memory unit 14 and sends it to the remote controller 11. The remote controller 11 indicates on the indicator 11a the ID code received.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、リモートコントロ
ーラ及びそのリモートコントローラにより遠隔操作され
る機器本体により構成される遠隔操作機器に関し、特に
リモートコントローラ内に他のリモートコントローラと
区別するためのID(Identity)コードが記憶された遠
隔操作機器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a remote controller and a remote control device including a device main body remotely controlled by the remote controller, and more particularly to an ID (Identity) for distinguishing the remote controller from other remote controllers. The present invention relates to a remote control device in which a code is stored.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、リモートコントローラにより離れ
た場所から操作可能な機器が増えている。例えば、自動
車の盗難やいたずらを防止するためのカーセキュリティ
装置では、車両にセキュリティ装置本体を取り付け、ユ
ーザはリモートコントローラにより車両外部からセキュ
リティ機能のオン又はオフを行なうようになっている。
2. Description of the Related Art In recent years, devices that can be operated from a remote place by a remote controller have been increasing. For example, in a car security device for preventing theft or mischief of an automobile, a security device main body is attached to a vehicle, and a user turns on or off a security function from outside the vehicle using a remote controller.

【0003】ところで、上述のカーセキュリティ装置で
は、各リモートコントローラ毎に他のリモートコントロ
ーラと区別するためのIDコードが設定されており、リ
モートコントローラから出力される信号には各リモート
コントローラに固有のIDコードが付加されている。そ
して、セキュリティ装置本体では、受信した信号に付加
されているIDコードが予め装置内に登録されているも
のと一致していない場合は、受信した信号を無視するよ
うになっている。これにより、セキュリティを確実なも
のとしている。
In the above-described car security device, an ID code for distinguishing each remote controller from other remote controllers is set, and a signal output from the remote controller includes an ID unique to each remote controller. The code has been added. The security device body ignores the received signal when the ID code added to the received signal does not match the ID code registered in the device in advance. This ensures security.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
カーセキュリティ装置のように機器毎にIDコードが設
定された従来の遠隔操作機器では、機器の保守等のため
にリモートコントローラ又は機器本体に書き込まれてい
るIDコードを調べる必要があるときに、IDコードの
読み出しが極めて煩雑であるという欠点がある。すなわ
ち、従来、IDコードを読み出すためには、例えばID
コードが書き込まれているヒューズROM(Read Only
Memory)又はEEPROM(Electrically Erasable Pr
ogramableROM )等のIC(集積回路)に専用の治具を
取り付け、オシロスコープやロジックアナライザを使用
して、直接IDコードをバイナリーデータとして読み取
った後、読み取ったデータを解析する必要がある。
However, in a conventional remote control device in which an ID code is set for each device like the above-mentioned car security device, the ID code is written in a remote controller or a device main body for maintenance of the device. There is a drawback that when it is necessary to check the ID code, reading the ID code is extremely complicated. That is, conventionally, to read the ID code, for example,
Fuse ROM with read code (Read Only
Memory) or EEPROM (Electrically Erasable Pr)
It is necessary to attach a dedicated jig to an IC (integrated circuit) such as an ogramable ROM, read the ID code directly as binary data using an oscilloscope or a logic analyzer, and analyze the read data.

【0005】以上から本発明の目的は、リモートコント
ローラ又は機器本体に書き込まれたIDコードを簡単な
操作で読み出すことができる遠隔操作機器を提供するこ
とを目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a remote control device capable of reading out an ID code written in a remote controller or a device body by a simple operation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記した課題は、IDコ
ードが設定されたリモートコントローラと、前記IDコ
ードが登録されて前記リモートコントローラにより遠隔
操作が可能な機器本体とにより構成される遠隔操作機器
において、前記リモートコントローラは、文字又は記号
を表示可能な表示部と、前記IDコードを記憶するID
コード記憶部と、前記IDコードを前記IDコード記憶
部から読み出して前記表示部に表示させる制御部とを有
することを特徴とする遠隔操作機器により解決する。
An object of the present invention is to provide a remote control device comprising a remote controller in which an ID code is set and a device main body in which the ID code is registered and which can be remotely controlled by the remote controller. , The remote controller has a display unit capable of displaying characters or symbols, and an ID for storing the ID code.
The problem is solved by a remote control device comprising: a code storage unit; and a control unit that reads the ID code from the ID code storage unit and displays the ID code on the display unit.

【0007】また、上述した課題は、IDコードが設定
されたリモートコントローラと、前記IDコードが登録
されて前記リモートコントローラにより遠隔操作が可能
な機器本体とにより構成される遠隔操作機器において、
前記機器本体は、信号の送受が可能な本体側送受信部
と、前記IDコードを記憶するIDコード記憶部と、前
記IDコードを前記IDコード記憶部から読み出して前
記機器本体側送受信部を介して外部に送信する本体側制
御部とを有し、前記リモートコントローラは、前記機器
本体との間で双方向通信が可能なリモートコントローラ
側送受信部と、文字又は記号を表示可能な表示部と、前
記リモートコントローラ側送受信部を介して前記機器本
体から送られてくる前記IDコードを前記表示部に表示
させるリモートコントローラ側制御部とを有することを
特徴とする遠隔操作機器により解決する。
Another object of the present invention is to provide a remote control device comprising a remote controller in which an ID code is set and a device main body in which the ID code is registered and which can be remotely controlled by the remote controller.
The device main body is capable of transmitting and receiving signals, a main body side transmission / reception unit, an ID code storage unit storing the ID code, and reading the ID code from the ID code storage unit via the device main body side transmission / reception unit. A remote control side transmitting / receiving unit capable of bidirectional communication with the device main body, a display unit capable of displaying characters or symbols, and A remote controller for displaying the ID code sent from the device body via the remote controller transmitting / receiving unit on the display unit.

【0008】以下、本発明の作用について説明する。本
願の第1発明においては、例えば電源を投入したとき
に、リモートコントローラの制御部がIDコード記憶部
に書き込まれているIDコードを読み出し、該IDコー
ドをリモートコントローラの表示部に表示する。これに
より、オスロスコープ及びデジタルアナライザ等の装置
がなくても、リモートコントローラに設定されたIDコ
ードを容易に確認することができる。
Hereinafter, the operation of the present invention will be described. In the first invention of the present application, for example, when the power is turned on, the control unit of the remote controller reads the ID code written in the ID code storage unit, and displays the ID code on the display unit of the remote controller. This makes it possible to easily confirm the ID code set in the remote controller without using any device such as an oscilloscope and a digital analyzer.

【0009】また、本願の第2の発明においては、例え
ば機器本体に電源を投入したときに、機器本体内の制御
部がIDコード記憶部に記憶されたIDコードを読み出
し、該IDコードを送受信部を介して外部に送信する。
そして、リモートコントローラは、機器本体からIDコ
ードを受信すると、該IDコードをリモートコントロー
ラの表示部に表示する。これにより、機器本体に記録さ
れたIDコードを容易に確認することができる。
In the second invention of the present application, for example, when power is applied to the device main body, a control unit in the device main body reads out the ID code stored in the ID code storage unit and transmits and receives the ID code. Transmit to the outside through the section.
When the remote controller receives the ID code from the device main body, the remote controller displays the ID code on the display unit of the remote controller. Thereby, the ID code recorded in the device main body can be easily confirmed.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、添付の図面を参照して説明する。図1は本発明の実
施の形態に係る遠隔操作機器を示すブロック図、図2は
リモートコントローラのブロック図、図3はリモートコ
ントローラを示す平面図である。なお、本実施の形態は
本発明をカーセキュリティ装置に適用した例である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a remote control device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a remote controller, and FIG. 3 is a plan view showing the remote controller. The present embodiment is an example in which the present invention is applied to a car security device.

【0011】カーセキュリティ装置は、車両に取付けら
れるセキュリティ装置本体10と、電波、光又は音波に
よりセキュリティ装置本体10との間で双方向通信を行
なうリモートコントローラ11とにより構成されてい
る。リモートコントローラ11は、図2に示すように、
信号の送受を行なう送受信部42と、セキュリティ機能
オンボタン、セキュリティ機能オフボタン、車両のドア
の施錠(ロック)及び解除(アンロック)を行うための
ボタン11b等が設けられた操作部43と、他のリモー
トコントローラと区別するためのIDコードが記録され
たメモリ部44と、液晶表示部11aと、マイクロコン
ピュータにより構成された制御部41とを有し、バッテ
リー46から電力が供給される。なお、メモリ部44は
ヒューズROM又はEEPROMにより構成され、製造
時にIDコードが書き込まれている。また、表示部11
aには、図3に示すように、5文字分の英数字と時間と
が表示できるようになっている 一方、セキュリティ装置本体10は、マイクロコンピュ
ータにより構成された制御部17と、この制御部17に
接続された送受信部12、操作部13、メモリ部14、
クロック部15及びバス入出力部16とにより構成され
ている。送受信部12は、リモートコントローラ11と
の間で信号の送受を行なう。操作部13には、カーセキ
ュリティ装置を操作するための各種操作スイッチが設け
られている。メモリ部14は、カーセキュリティ装置と
して必要な機能を実現するためのプログラムが記憶され
ているROMや、各種データを記憶するRAM、リモー
トコントローラのIDコードが登録されたEEPROM
等により構成される。クロック部15は、セキュリティ
装置本体10に内蔵された時計である。バス入出力部1
6は、バスライン6aと接続されて該バスライン6aに
データを出力したり、該バスライン6aからデータを入
力する。なお、バスライン6aには、例えば液晶表示装
置を有する車載用オーディオ装置又はオーディオビジュ
アル装置等が接続される。
The car security device comprises a security device body 10 mounted on a vehicle, and a remote controller 11 for performing bidirectional communication with the security device body 10 by radio waves, light or sound waves. The remote controller 11, as shown in FIG.
A transmission / reception unit 42 for transmitting / receiving signals, an operation unit 43 provided with a security function on button, a security function off button, and a button 11b for locking (unlocking) and unlocking (unlocking) a vehicle door; It has a memory unit 44 in which an ID code for distinguishing it from other remote controllers is recorded, a liquid crystal display unit 11a, and a control unit 41 composed of a microcomputer. Power is supplied from a battery 46. The memory unit 44 is configured by a fuse ROM or an EEPROM, and has an ID code written at the time of manufacture. The display unit 11
As shown in FIG. 3, the alphanumeric characters and time for five characters can be displayed on a. On the other hand, the security device main body 10 includes a control unit 17 including a microcomputer, and a control unit 17 including the microcomputer. 17, a transmission / reception unit 12, an operation unit 13, a memory unit 14,
It comprises a clock unit 15 and a bus input / output unit 16. The transmission / reception unit 12 sends and receives signals to and from the remote controller 11. The operation unit 13 is provided with various operation switches for operating the car security device. The memory unit 14 includes a ROM storing a program for realizing a function required as a car security device, a RAM storing various data, and an EEPROM storing an ID code of a remote controller.
And so on. The clock unit 15 is a clock built in the security device main body 10. Bus input / output unit 1
Reference numeral 6 is connected to the bus line 6a and outputs data to the bus line 6a or inputs data from the bus line 6a. The bus line 6a is connected to, for example, an in-vehicle audio device or an audiovisual device having a liquid crystal display device.

【0012】制御部17は、後述する各種センサの状態
を監視し、センサが異常を検出すると、異常を検出した
センサ及び時間をメモリ部14に書き込んだり、警報を
発生するための信号を生成したりする。このセキュリテ
ィ装置本体10は、車載用電源31、イグニッションス
イッチ32、バレースイッチ(Valet )33、ドアロッ
ク部34に接続されている。そして、セキュリティ装置
本体10は、イグニッションスイッチ32及びバレース
イッチ33の状態を検出できるようになっている。な
お、バレースイッチ33は、ダッシュボードの下など目
立たない所に設置され、リモートコントローラ11なし
でセキュリティ機能を解除するときなどに使用される。
また、ドアロック部34は、リモートコントローラ11
からの信号によりドアの施錠及び解除するための装置で
ある。
The control unit 17 monitors the state of various sensors, which will be described later, and, when the sensor detects an abnormality, writes the sensor and time when the abnormality is detected in the memory unit 14 or generates a signal for generating an alarm. Or The security device main body 10 is connected to an on-vehicle power supply 31, an ignition switch 32, a valet switch (Valet) 33, and a door lock unit 34. Then, the security device body 10 can detect the states of the ignition switch 32 and the valley switch 33. The valley switch 33 is installed in an inconspicuous place such as below the dashboard, and is used when the security function is released without the remote controller 11.
Further, the door lock unit 34 is connected to the remote controller 11.
For locking and unlocking the door in response to a signal from

【0013】以下、セキュリティ装置本体10に接続さ
れる警報装置及びセンサ等について説明する。スタータ
ーカットリレー21は、セキュリティ装置本体10が異
常を検出したときにエンジンスターターが回転しないよ
うにするためのものである。サイレン駆動部22は、制
御部17が異常を検出したときにサイレンを鳴らし、周
囲に異常の発生を知らせる。また、ヘッドライト駆動部
23は、制御部17が異常を検出したときにヘッドライ
トを点滅させて、周囲に異常の発生を知らせる。
Hereinafter, an alarm device and a sensor connected to the security device main body 10 will be described. The starter cut relay 21 is for preventing the engine starter from rotating when the security device body 10 detects an abnormality. The siren drive unit 22 sounds a siren when the control unit 17 detects an abnormality, and notifies the surroundings of the occurrence of the abnormality. The headlight drive unit 23 blinks the headlight when the control unit 17 detects an abnormality, and notifies the surroundings of the occurrence of the abnormality.

【0014】ドアセンサ24はドアの開閉を検出するセ
ンサであり、ボンネットセンサ25はボンネットの開閉
を検出するセンサである。これらのセンサ24,25は
オン−オフスイッチにより構成され、ドア又はボンネッ
トの開閉をスイッチのオン又はオフにより検出する。レ
ーダーセンサ26は、レーダー波により車両の移動や車
両に近づく物体(人間等)等を検出するセンサである。
インパクトセンサ27は車両に加えられる衝撃を検出す
るセンサであり、ガラスブレイクセンサ28はガラスに
加えられた衝撃を音で検出するセンサである。これらの
センサ26,27,28は感度調整が必要なセンサであ
り、感度調整部26a,27a,28aを介して制御部
17に接続される。
The door sensor 24 is a sensor for detecting opening and closing of the door, and the hood sensor 25 is a sensor for detecting opening and closing of the hood. These sensors 24 and 25 are constituted by on-off switches, and detect opening and closing of a door or a bonnet by turning on or off a switch. The radar sensor 26 is a sensor that detects the movement of the vehicle or an object (such as a human) approaching the vehicle by radar waves.
The impact sensor 27 is a sensor that detects an impact applied to the vehicle, and the glass break sensor 28 is a sensor that detects the impact applied to the glass by sound. These sensors 26, 27, and 28 are sensors that require sensitivity adjustment, and are connected to the control unit 17 via sensitivity adjustment units 26a, 27a, and 28a.

【0015】このカーセキュリティ装置においては、ユ
ーザがイグニッションキーを抜いて車両から降りた後、
リモートコントローラ11のセキュリティ機能オンボタ
ンを押すと、セキュリティ装置本体10は各センサの状
態の監視を開始し、異常を検出した場合はサイレン駆動
部22やヘッドライト駆動部23を駆動して異常の発生
を周囲に知らせると共に、異常を検出したセンサと異常
を検出した時間とをセキュリティ情報としてメモリ部1
4に記憶する。このとき、制御部17は、異常を検出し
た時間をクロック部15から取得する。その後、ユーザ
の所定の操作により、セキュリティ装置本体10は、メ
モリ部14に記憶したセキュリティ情報をバス入出力部
16を介して液晶ディスプレイ装置等を備えた他の装置
に送信したり、又は送受信部12を介してリモートコン
トローラ11に送信し、他の装置の液晶ディスプレイ装
置又はリモートコントローラ11のディスプレイ部11
aにセキュリティ情報を表示する。
[0015] In this car security device, after the user removes the ignition key and gets off the vehicle,
When the security function on button of the remote controller 11 is pressed, the security device main body 10 starts monitoring the state of each sensor. If an abnormality is detected, the security device main unit 10 drives the siren driving unit 22 or the headlight driving unit 23 to generate an abnormality. To the surroundings, and the memory unit 1 uses the sensor detecting the abnormality and the time when the abnormality is detected as security information.
4 is stored. At this time, the control unit 17 acquires the time when the abnormality is detected from the clock unit 15. Thereafter, by a predetermined operation of the user, the security device main body 10 transmits the security information stored in the memory unit 14 to another device including a liquid crystal display device or the like via the bus input / output unit 16, or 12 to the remote controller 11, the liquid crystal display device of another device or the display unit 11 of the remote controller 11.
The security information is displayed on a.

【0016】以下、本実施の形態のカーセキュリティ装
置のIDコード読み出し時の動作について説明する。 (1)リモートコントローラのIDコード読み出し リモートコントローラ11のメモリ部44に記載された
IDコードを読み出す場合、リモートコントローラ11
のバッテリー46を一旦外した後、再び取付ける。そう
すると、制御部41はリセット状態になり、初期プログ
ラムを実行して装置の初期化を行なった後に、メモリ部
44に記憶されたIDコードを読み出して、表示部11
aに16進数で表示させる。
Hereinafter, the operation of the car security device of the present embodiment at the time of reading the ID code will be described. (1) Reading the ID code of the remote controller When reading the ID code written in the memory unit 44 of the remote controller 11, the remote controller 11
Battery 46 is once removed and then reattached. Then, the control unit 41 enters a reset state, executes an initial program, initializes the device, reads the ID code stored in the memory unit 44, and reads the ID code from the display unit 11.
Let a be displayed in hexadecimal.

【0017】また、例えば、操作部43の所定の2つの
ボタンを同時に2秒以上押した場合に、制御部41はメ
モリ部44からIDコードを読み出して該IDコードを
表示部11aに表示させるようにしてもよい。これらに
より、オシロスコープやデジタルアナライザ等の機器を
使用することなく、リモートコントローラに設定された
IDコードを容易に確認することができる。
For example, when two predetermined buttons of the operation unit 43 are simultaneously pressed for two seconds or more, the control unit 41 reads out the ID code from the memory unit 44 and displays the ID code on the display unit 11a. It may be. Thus, the ID code set in the remote controller can be easily confirmed without using an oscilloscope or a digital analyzer.

【0018】(2)セキュリティ装置本体のIDコード
読み出し セキュリティ装置本体10のメモリ部14に記憶された
IDコードを確認する場合は、セキュリティ装置本体1
0を電源31から一旦外した後、再び接続する。そうす
ると、制御部17はリセット状態になり、初期化プラグ
ラムを実行して装置の初期化を行なった後に、メモリ部
14に書き込まれているIDコードを読み出す。そし
て、このIDコードを送受信部12を介してリモートコ
ントローラ11に送信する。
(2) Reading the ID code of the security device main body When confirming the ID code stored in the memory section 14 of the security device main body 10, the security device main body 1
0 is once disconnected from the power supply 31 and then connected again. Then, the control unit 17 enters a reset state, executes the initialization program to initialize the device, and then reads the ID code written in the memory unit 14. Then, the ID code is transmitted to the remote controller 11 via the transmission / reception unit 12.

【0019】リモートコントローラ11の制御部41
は、送受信部42を介してセキュリティ装置本体10か
らIDコードを受信すると、このIDコードを表示部1
1aに16進数で表示する。また、例えば、リモートコ
ントローラ11の操作部43の所定の2つのボタンを同
時に押すと、リモートコントローラ11はIDリクエス
ト信号を出力し、セキュリティ装置本体10はIDリク
エスト信号を受信すると、メモリ部14からIDコード
を読み出して送受信部12を介してリモートコントロー
ラ11に出力し、リモートコントローラ11の制御部4
1は、送受信部42を介してIDコードを受信すると、
このIDコードを表示部11aに16進数で表示するよ
うにしてもよい。
The control unit 41 of the remote controller 11
When the ID code is received from the security device main body 10 via the transmission / reception unit 42, the ID code is displayed on the display unit 1.
1a is displayed in hexadecimal. For example, when two predetermined buttons of the operation unit 43 of the remote controller 11 are simultaneously pressed, the remote controller 11 outputs an ID request signal. The code is read out and output to the remote controller 11 via the transmission / reception unit 12, and the control unit 4 of the remote controller 11
1 receives the ID code via the transmitting / receiving unit 42,
This ID code may be displayed in hexadecimal on the display unit 11a.

【0020】このようにして、セキュリティ装置本体に
登録されたIDコードを容易に確認することができる。
なお、カーセキュリティユニット10を取付けた1台の
車両を複数のユーザが使用することがあり、この場合は
各ユーザがそれぞれリモートコントローラ11を所有す
ることになる。各リモートコントローラ11にはそれぞ
れ異なるIDコードが登録されているので、セキュリテ
ィ装置本体10ではこれらの複数のリモートコントロー
ラ11のIDコードが登録される。
In this way, the ID code registered in the security device main body can be easily confirmed.
In some cases, one vehicle to which the car security unit 10 is attached is used by a plurality of users. In this case, each user owns the remote controller 11. Since different ID codes are registered in the respective remote controllers 11, the ID codes of the plurality of remote controllers 11 are registered in the security device body 10.

【0021】このように、セキュリティ装置本体10に
複数のIDコードが登録されている場合、制御部17は
IDコードを順番に読み出して数秒毎に送信する。そし
て、リモートコントローラ11は、セキュリティ装置本
体10に登録された複数のIDコードを数秒毎に切換え
て表示する。また、リモートコントローラ10では、セ
キュリティ装置本体10から受信した複数のIDコード
をメモリに記憶し、表示部11aにスクロール表示する
ようにしてもよい。
As described above, when a plurality of ID codes are registered in the security device main body 10, the control unit 17 reads out the ID codes in order and transmits them every few seconds. Then, the remote controller 11 switches and displays a plurality of ID codes registered in the security device body 10 every few seconds. Further, in the remote controller 10, a plurality of ID codes received from the security device main body 10 may be stored in the memory, and may be scroll-displayed on the display unit 11a.

【0022】上述の実施の形態ではカーセキュリティ装
置のリモートコントローラ及び装置本体に書き込まれた
IDコードを読み出す場合について説明したが、これに
より本発明がカーセキュリティ装置に限定されるもので
ないことは勿論であり、本発明はリモートコントローラ
毎にIDコードが設定されたその他の遠隔操作機器に適
用することもできる。
In the above-described embodiment, the case where the ID code written in the remote controller of the car security device and the main body of the device is read has been described. However, it is needless to say that the present invention is not limited to the car security device. In addition, the present invention can be applied to other remote control devices in which an ID code is set for each remote controller.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明したように、本願の第1発明に
よれば、リモートコントローラのIDコード記憶部に書
き込まれたIDコードを読み出して表示部に表示させる
制御部を有するので、特殊な治具やオシロスコープ又は
デジタルアナライザ等の装置を使用しなくても、リモー
トコントローラに設定されたIDコードを容易に確認す
ることができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, since the control unit for reading out the ID code written in the ID code storage unit of the remote controller and displaying it on the display unit is provided, special treatment is performed. The ID code set in the remote controller can be easily confirmed without using a tool, an oscilloscope, or a device such as a digital analyzer.

【0024】また、本願の第2発明によれば、機器本体
の制御部はIDコード記憶部に書き込まれたIDコード
を読み出して機器本体側送受信部を介してこのIDコー
ドを送信し、リモートコントローラの制御部は受信した
IDコードを表示部に表示するので、特殊な治具やオシ
ロスコープ又はデジタルアナライザ等の装置を使用しな
くても、機器本体に登録されたIDコードを容易に確認
することができる。
According to the second aspect of the present invention, the control section of the device main body reads out the ID code written in the ID code storage section and transmits this ID code via the transmission / reception section on the device main body side. Since the control unit displays the received ID code on the display unit, it is possible to easily check the ID code registered in the device body without using a special jig, oscilloscope or digital analyzer. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る遠隔操作機器(カー
セキュリティ装置)を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a remote control device (car security device) according to an embodiment of the present invention.

【図2】リモートコントローラのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a remote controller.

【図3】リモートコントローラを示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing a remote controller.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 セキュリティ装置本体 11 リモートコントローラ 11a 液晶表示部 12,42 送受信部 13,43 操作部 14,44 メモリ部 15 クロック部 16 バス入出力部 17,41 制御部 21 スターターカットリレー 22 サイレン駆動部 23 ヘッドライト駆動部 24 ドアセンサ 25 ボンネットセンサ 26 レーダーセンサ 27 インパクトセンサ 28 ガラスブレイクセンサ 31 車載用電源 32 イグニッションスイッチ 33 バレースイッチ 34 ドアロック部 46 バッテリー DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Security apparatus main body 11 Remote controller 11a Liquid crystal display part 12, 42 Transmission / reception part 13, 43 Operation part 14, 44 Memory part 15 Clock part 16 Bus input / output part 17, 41 Control part 21 Starter cut relay 22 Siren drive part 23 Headlight Drive unit 24 Door sensor 25 Bonnet sensor 26 Radar sensor 27 Impact sensor 28 Glass break sensor 31 In-vehicle power supply 32 Ignition switch 33 Valley switch 34 Door lock unit 46 Battery

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 IDコードが設定されたリモートコント
ローラと、前記IDコードが登録されて前記リモートコ
ントローラにより遠隔操作が可能な機器本体とにより構
成される遠隔操作機器において、 前記リモートコントローラは、 文字又は記号を表示可能な表示部と、前記IDコードを
記憶するIDコード記憶部と、前記IDコードを前記I
Dコード記憶部から読み出して前記表示部に表示させる
制御部とを有することを特徴とする遠隔操作機器。
1. A remote control device comprising a remote controller in which an ID code is set and a device main body in which the ID code is registered and which can be remotely controlled by the remote controller. A display unit capable of displaying a symbol, an ID code storage unit for storing the ID code, and
A control unit that reads out from the D code storage unit and causes the display unit to display the readout unit.
【請求項2】 前記制御部は、電源投入時に前記IDコ
ードを前記IDコード記憶部から読み出して前記表示部
に表示させるものであることを特徴とする請求項1に記
載の遠隔操作機器。
2. The remote control device according to claim 1, wherein the control unit reads the ID code from the ID code storage unit and displays the ID code on the display unit when power is turned on.
【請求項3】 IDコードが設定されたリモートコント
ローラと、前記IDコードが登録されて前記リモートコ
ントローラにより遠隔操作が可能な機器本体とにより構
成される遠隔操作機器において、 前記機器本体は、 信号の送受が可能な本体側送受信部と、前記IDコード
を記憶するIDコード記憶部と、前記IDコードを前記
IDコード記憶部から読み出して前記機器本体側送受信
部を介して外部に送信する本体側制御部とを有し、 前記リモートコントローラは、 前記機器本体との間で双方向通信が可能なリモートコン
トローラ側送受信部と、文字又は記号を表示可能な表示
部と、前記リモートコントローラ側送受信部を介して前
記機器本体から送られてくる前記IDコードを前記表示
部に表示させるリモートコントローラ側制御部とを有す
ることを特徴とする遠隔操作機器。
3. A remote control device comprising: a remote controller in which an ID code is set; and a device main body in which the ID code is registered and which can be remotely controlled by the remote controller. A main body side transmitting / receiving section capable of transmitting and receiving, an ID code storage section for storing the ID code, and a main body side control for reading the ID code from the ID code storage section and transmitting the ID code to the outside via the apparatus main body side transmitting / receiving section A remote controller side transmission / reception unit capable of two-way communication with the device main body, a display unit capable of displaying characters or symbols, and a remote controller side transmission / reception unit A remote controller side control unit for displaying the ID code sent from the device body on the display unit. Telecontrol equipment characterized in that it comprises.
【請求項4】 前記機器本体側制御部は、電源投入時に
前記IDコードを前記IDコード記憶部から読み出して
前記本体側送受信部を介して外部に送信するものである
ことを特徴とする請求項3に記載の遠隔操作機器。
4. The apparatus main body side control section reads the ID code from the ID code storage section when power is turned on, and transmits the ID code to the outside via the main body side transmission / reception section. 3. The remote control device according to 3.
JP25783096A 1996-09-06 1996-09-06 Remote control device Withdrawn JPH1081200A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25783096A JPH1081200A (en) 1996-09-06 1996-09-06 Remote control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25783096A JPH1081200A (en) 1996-09-06 1996-09-06 Remote control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1081200A true JPH1081200A (en) 1998-03-31

Family

ID=17311732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25783096A Withdrawn JPH1081200A (en) 1996-09-06 1996-09-06 Remote control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1081200A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6100792A (en) Car security apparatus and car security system
US4887064A (en) Multi-featured security system with self-diagnostic capability
US4794368A (en) Programmable automobile alarm system having vocal alarm and reporting features
US6188326B1 (en) Vehicle control system including token verification and code reset features
US5986571A (en) Building security system having remote transmitter code verification and code reset features
US6771167B1 (en) Vehicle alert system for vehicle having a data bus and associated methods
US5654688A (en) Vehicle security system having enhanced remote transmitter security
US7061137B2 (en) Vehicle data communications bus disrupter and associated methods
US5739747A (en) Vehicle security system including a remote unit that emulates security system condition local indications and related methods
US6480117B1 (en) Vehicle control system including token verification and code reset features for electrically connected token
US20090079552A1 (en) Multi-controller data bus adaptor and associated methods
JPH05106376A (en) Keyless entry system
US20040049325A1 (en) Vehicle control system with selectable vehicle style image and associated methods
JPH03125652A (en) Security remote control device
US6774779B2 (en) Vehicle security system with tire monitoring device
KR20010114234A (en) Device and method for reproducing information in a motor vehicle
JPH1081200A (en) Remote control device
US6104309A (en) Anti-theft system for automotive electronic accessory with coded interlock
JP3453479B2 (en) Car security device and car security system
JP3453475B2 (en) Car security device and car security system
US6801119B1 (en) Programmer for vehicle security systems and related methods
RU2815135C1 (en) Vehicle theft protection system
JP3391992B2 (en) How to adjust the time of the remote control device
KR900006095B1 (en) Anti-theft device
JPS62129479A (en) Car door lock control apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202