JPH1043138A - System for supporting diagnosis cooperative in eyefundus image storage and transmission - Google Patents

System for supporting diagnosis cooperative in eyefundus image storage and transmission

Info

Publication number
JPH1043138A
JPH1043138A JP20481296A JP20481296A JPH1043138A JP H1043138 A JPH1043138 A JP H1043138A JP 20481296 A JP20481296 A JP 20481296A JP 20481296 A JP20481296 A JP 20481296A JP H1043138 A JPH1043138 A JP H1043138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnosis
fundus image
terminal
request information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20481296A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3235050B2 (en
Inventor
Shunsuke Yoshida
俊介 吉田
Shizuo Tamura
静夫 田村
Ko Yano
洸 谷野
Akira Tomono
明 伴野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP20481296A priority Critical patent/JP3235050B2/en
Publication of JPH1043138A publication Critical patent/JPH1043138A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3235050B2 publication Critical patent/JP3235050B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily specify data corresponding to a person to be examined, and to transmit the diagnostic result in real time by adding an ID, which can be uniquely identified, and a file ID for storing an eyefundus image to the eyebottom image, and adding the ID to examination data. SOLUTION: An eyefundus image possessing part 105 possesses the eyefundus image from a non-diffusion pupil camera 190 and stores this eyefundus image in an image storage part 110. An ID adding part 115 successively reads the eyefundus images from the image storage part 110, adds the eyefundus image ID, adds the file identifier(ID) in an eyefundus image file 120 and stores a key pairing the eyefundus image ID and the image file ID and the eyefundus image corresponding to this key in the eyefundus image file 120. When diagnosis is requested, an image managing part 140 possesses the eyefundus image corresponding to the eyefundus image ID based on the eyefundus image ID designated from an input part 180, retrieves an examination data file 132 and possesses the examination data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、眼底画像蓄積伝送
協調診断支援システムに係り、特に、無散瞳眼底カメラ
を用いて撮像された眼底画像をネットワークを介して当
該眼底画像を診断できる医療機関に送信し、当該眼底画
像を含む情報の管理を支援する眼底画像蓄積伝送協調診
断支援システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a fundus image storage / transmission coordination diagnosis support system, and more particularly to a medical institution which can diagnose a fundus image captured using a non-mydriatic retinal camera via a network. The present invention relates to a fundus image storage / transmission cooperative diagnosis support system for transmitting information to a fundus image and supporting management of information including the fundus image.

【0002】[0002]

【従来の技術】高齢者の疾病や高血圧等の成人病の特徴
として、循環器系の慢性疾患が挙げられる。この循環器
系の慢性疾患の判定の有力な検査方法として、脳内の血
管を外から見ることが可能な唯一の場所である眼底の写
真撮影がある。特に、無散瞳カメラによる眼底ポラロイ
ド写真撮影は、スクリーニングのための簡便な方法とし
て広く利用されている。
2. Description of the Related Art A chronic disease of the circulatory system is a feature of adult diseases such as diseases of the elderly and hypertension. As a powerful test method for determining a chronic disease of the circulatory system, there is a photograph of the fundus, which is the only place where blood vessels in the brain can be seen from the outside. In particular, the photography of the fundus polaroid with a non-mydriatic camera is widely used as a simple method for screening.

【0003】このようにして撮像された眼底ポラロイド
写真を読影可能な専門の眼科医の数は限られているた
め、眼底写真を眼科専門医の所に郵送し、専門医に診断
してもらい、所見を送付して貰う方法により、当該眼底
写真に対する情報を入手し、その情報に基づいて検査結
果を生成して、被験者に渡す方法が採られている。
[0003] Since the number of specialized ophthalmologists who can read the fundus polaroid photograph taken in this way is limited, the fundus photograph is mailed to an ophthalmologist to have the specialist diagnose and review the findings. A method of obtaining information on the fundus photograph, generating an examination result based on the information, and passing the information to the subject is adopted by a method of receiving the image.

【0004】また、眼底写真をスキャナ等により読み取
り、眼底画像を通信回線を用いて専門医がいる機関に伝
送して、診断を依頼する方法がある。
There is also a method in which a fundus photograph is read by a scanner or the like, and the fundus image is transmitted to an institution having a specialist through a communication line to request a diagnosis.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように、郵送により眼底写真を送信する方法は、郵送の
ための処理や、眼底写真の保存管理に手間がかかり、管
理上においても、以前撮影した眼底写真と他の検査情報
を組み合わせて診断する、または、過去のデータと比較
する等の処理が困難である。
However, the conventional method of transmitting a fundus photograph by mail requires time and effort for postal mail processing and preservation management of the fundus photograph. It is difficult to make a diagnosis by combining the obtained fundus photograph and other examination information, or to compare it with past data.

【0006】また、遠隔医療画像診断を行う場合、画像
を診て対話的に診断するため、広帯域回線を利用してリ
アルタイムに伝送するか、あるいは、低速の公衆電話回
線等で解像度の低い画像を送るか画像圧縮して送る以外
なく、遠隔で対話的に診断する必要がない場合でも診断
側は、画像が伝送される間待たされることになり、時間
的制約を受けることになる。
Further, when performing remote medical image diagnosis, images are diagnosed and diagnosed interactively, so that the images are transmitted in real time using a broadband line, or images with low resolution are transmitted through a low-speed public telephone line or the like. Even if the diagnosis is not required to be performed remotely and interactively other than the transmission or the image compression and transmission, the diagnosis side has to wait while the image is transmitted, which is time-constrained.

【0007】また、従来のネットワークを利用するデー
タベースシステムにおいて、ファイルサーバに配置され
ているデータベースファイルにリモートアクセスする
か、クライアント/サーバシステムを利用している場合
には、大きな情報量を有する画像を扱うと、伝送に時間
がかかり、リアルタイム性に欠けることになる。従って
対話的に診断を行う場合には、診断医及び診断依頼側双
方にとって望ましい環境とは言えない。
In a conventional database system using a network, when a database file located on a file server is remotely accessed, or when a client / server system is used, an image having a large amount of information is displayed. If it is handled, it takes time for transmission and lacks real-time properties. Therefore, when the diagnosis is performed interactively, it is not a desirable environment for both the diagnostician and the diagnosis requesting side.

【0008】本発明は、上記の点に鑑みなれたもので、
以下の目的を有する。第1の目的は、対話的にリアルタ
イムに眼底画像を取得し、その診断結果をリアルタイム
に送信することを可能とし、眼底画像及び検査情報を容
易に管理することが可能な眼底画像蓄積伝送協調診断支
援システムを提供することである。
[0008] The present invention has been made in view of the above points,
It has the following objectives: A first object is to enable interactive acquisition of a fundus image in real time, transmit a diagnosis result in real time, and easily manage a fundus image and examination information in a fundus image storage / transmission coordinated diagnosis. To provide a support system.

【0009】第2の目的は、眼底画像を診断医に対する
送信/未送信、及び診断医側において診断依頼側に対し
て検査結果の送信/未送信、診断の有無等の状態を管理
することが可能な眼底画像蓄積伝送協調診断支援システ
ムを提供することである。第3の目的は、被験者の過去
の情報と現在の情報とを比較・管理することが可能な眼
底画像蓄積伝送協調診断支援システムを提供することで
ある。
A second object is to transmit / not transmit a fundus image to a diagnosing physician, and to manage a state such as transmission / non-transmission of a test result to a diagnosis requesting side and presence / absence of a diagnosis on the diagnosing side. An object of the present invention is to provide a cooperative diagnosis support system for fundus image storage and transmission. A third object is to provide a fundus image storage / transmission cooperative diagnosis support system capable of comparing and managing past information and current information of a subject.

【0010】第4の目的は、これらの医療情報は、すべ
てプライバシーが発生するため、眼底画像、検査情報の
送受信においてセキュリティを保持することが可能な眼
底画像蓄積伝送協調診断支援システムを提供することで
ある。第5の目的は、眼底画像情報にチェック項目を指
示し、診断依頼側において、当該チェック項目に基づい
て最低限の診断を可能とする眼底画像蓄積伝送協調診断
支援システムを提供することである。
A fourth object is to provide a fundus image storage / transmission cooperative diagnosis support system capable of maintaining security in transmission / reception of a fundus image and examination information because privacy is generated in all of these medical information. It is. A fifth object of the present invention is to provide a fundus image storage / transmission cooperative diagnosis support system that indicates a check item in fundus image information and allows a diagnosis requesting side to perform a minimum diagnosis based on the check item.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】図1は、本発明の第1の
原理構成図である。第1の発明は、診断を依頼する眼底
画像を送信する依頼側端末100と、該依頼側端末10
0から受信した眼底画像についての診断を行い、その結
果を該依頼側端末100に返却する診断側端末200、
及び該依頼側端末100及び該診断側端末200を接続
するネットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支
援システムであって、依頼側端末100は、無散瞳眼底
カメラ190で撮像された眼底画像を蓄積する画像蓄積
手段110と、画像蓄積手段110から眼底画像を読み
出し、該眼底画像毎に画像IDを一意に付与すると共
に、格納する眼底画像記憶手段120のIDも併せて付
与し、格納する該眼底画像と共に眼底画像記憶手段12
0に格納するID付与手段115と、眼底画像と一意に
対応する各種検診データを格納する検診データ記憶手段
132と、眼底画像記憶手段120から眼底画像を読み
出し、該眼底画像の画像IDで検診データ記憶手段13
2を検索し、対応する被験者の検診データを取得して、
診断側に送信する診断依頼情報を生成する送信情報管理
手段140と、診断依頼情報を診断側端末に任意の時期
に送信する依頼情報送信手段150とを有し、診断側端
末200は、依頼側端末100から取得した診断依頼情
報を受信し、該診断依頼情報を診断依頼情報記憶手段2
10に格納する被験情報管理手段251と、入力手段に
より入力された診断依頼情報に対応する診断結果を格納
する診断結果記憶手段230と、診断結果記憶手段23
0の診断結果を依頼側端末100に送信する診断結果送
信手段250とを有する。
FIG. 1 is a block diagram showing the first principle of the present invention. A first invention is a requesting terminal 100 that transmits a fundus image requesting a diagnosis, and the requesting terminal 10
The diagnostic terminal 200 performs a diagnosis on the fundus image received from 0, and returns the result to the requesting terminal 100.
And a fundus image storage / transmission cooperative diagnosis support system comprising a network connecting the request side terminal 100 and the diagnosis side terminal 200, wherein the request side terminal 100 stores the fundus image captured by the non-mydriatic retinal camera 190 The fundus image is read from the image storage means 110, and an image ID is uniquely assigned to each fundus image, and the ID of the fundus image storage means 120 to be stored is also assigned and stored. Fundus image storage means 12 with images
0, an examination data storage means 132 for storing various examination data uniquely corresponding to the fundus image, and a fundus image read out from the fundus image storage means 120, and the examination data is read using the image ID of the fundus image. Storage means 13
2 to retrieve the examination data of the corresponding subject,
A transmission information management unit 140 that generates diagnosis request information to be transmitted to the diagnosis side, and a request information transmission unit 150 that transmits the diagnosis request information to the diagnosis side terminal at an arbitrary time. Receiving the diagnostic request information acquired from the terminal 100 and storing the diagnostic request information in the diagnostic request information storage means 2
10, a diagnosis result storage unit 230 that stores a diagnosis result corresponding to the diagnosis request information input by the input unit, and a diagnosis result storage unit 23.
And a diagnostic result transmitting means 250 for transmitting the diagnostic result of No. 0 to the requesting terminal 100.

【0012】第2の発明は、診断を依頼する眼底画像を
送信する依頼側端末100と、該依頼側端末100から
受信した眼底画像についての診断を行い、その結果を該
依頼側端末100に返却する診断側端末200、及び該
依頼側端末100及び該診断側端末200を接続するネ
ットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支援シス
テムであって、依頼側端末100は、無散瞳眼底カメラ
190で撮像された眼底画像を蓄積する画像蓄積手段1
10と、画像蓄積手段110から眼底画像を読み出し、
該眼底画像毎に画像IDを一意に付与すると共に、格納
する眼底画像記憶手段120のIDも併せて付与し、格
納する眼底画像と共に眼底画像記憶手段120に格納す
るID付与手段115と、眼底画像と一意に対応する各
種検診データを格納する検診データ記憶手段132と、
眼底画像記憶手段120から眼底画像を読み出し、該眼
底画像の画像IDで検診データ記憶手段132を検索
し、対応する被験者の検診データを取得して、診断側端
末200に送信する診断依頼情報を生成すると共に、該
診断依頼情報の診断側端末への送信/未送信の管理情報
を含めて管理する送信情報管理手段140と、送信情報
管理手段140で管理されている未送信情報を抽出し、
診断側端末200に任意の時期に送信する依頼情報送信
手段150とを有し、診断側端末200は、依頼側端末
100から取得した診断依頼情報を受信し、該診断依頼
情報を診断依頼情報記憶手段210に格納する被験情報
管理手段251と、入力手段により入力された診断依頼
情報に対応する診断結果を格納する診断結果記憶手段2
30と、診断結果記憶手段230に格納されている診断
結果のうち、未送信の診断結果を依頼側端末100に送
信する診断結果送信手段250とを有する。
According to a second aspect of the present invention, a requesting terminal 100 for transmitting a fundus image requesting a diagnosis, a fundus image received from the requesting terminal 100 is diagnosed, and the result is returned to the requesting terminal 100. And a network for connecting the diagnosis side terminal 200 and the request side terminal 100 and the diagnosis side terminal 200. The request side terminal 100 is imaged by a non-mydriatic retinal camera 190. Image storing means 1 for storing the obtained fundus image
10, and reading the fundus image from the image storage means 110,
An image ID uniquely assigned to each of the fundus images, an ID of the fundus image storage means 120 to be stored is also given, and an ID assigning means 115 is stored in the fundus image storage means 120 together with the fundus image to be stored; Medical examination data storage means 132 for storing various medical examination data uniquely corresponding to
The fundus image is read from the fundus image storage unit 120, the examination data storage unit 132 is searched by the image ID of the fundus image, the examination data of the corresponding subject is obtained, and the diagnosis request information to be transmitted to the diagnosis terminal 200 is generated. At the same time, a transmission information management unit 140 that manages the diagnosis request information including management information of transmission / non-transmission to the diagnosis side terminal, and untransmitted information managed by the transmission information management unit 140 are extracted.
A request information transmitting unit 150 for transmitting the request information to the diagnostic terminal 200 at any time; the diagnostic terminal 200 receives the diagnostic request information obtained from the request terminal 100 and stores the diagnostic request information in the diagnostic request information storage Test information management means 251 stored in the means 210, and diagnosis result storage means 2 for storing a diagnosis result corresponding to the diagnosis request information input by the input means
30 and a diagnosis result transmitting unit 250 that transmits a non-transmitted diagnosis result among the diagnosis results stored in the diagnosis result storage unit 230 to the requesting terminal 100.

【0013】第3の発明は、診断を依頼する眼底画像を
送信する依頼側端末100と、該依頼側端末100から
受信した眼底画像についての診断を行い、その結果を該
依頼側端末100に返却する診断側端末200、及び該
依頼側端末100及び該診断側端末200を接続するネ
ットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支援シス
テムであって、依頼側端末100は、無散瞳眼底カメラ
190で撮像された眼底画像を蓄積する画像蓄積手段1
10と、画像蓄積手段110から眼底画像を読み出し、
該眼底画像毎に画像IDを一意に付与すると共に、格納
する眼底画像記憶手段120のIDも併せて付与し、該
眼底画像と共に眼底画像記憶手段120に格納するID
付与手段115と、眼底画像と一意に対応する各種検診
データを格納すると共に、診断側端末200から診断結
果の返却済、未返却を管理する検診データ記憶手段13
2と、眼底画像記憶手段120から眼底画像を読み出
し、該眼底画像の画像IDで検診データ記憶手段132
を検索し、対応する被験者の検診データを取得して、診
断側端末200に送信する診断依頼情報を生成する送信
情報管理手段140と、診断依頼情報又は、未返却の診
断結果を督促する要求を任意の時期に診断側端末200
に送信する依頼情報送信手段150とを有し、診断側端
末200は、依頼側端末100から取得した診断依頼情
報を受信し、該診断依頼情報を診断依頼情報記憶手段2
10に格納するすると共に、該診断依頼情報に対する診
断済/未診断情報を管理する被験情報管理手段251
と、入力手段により入力された診断依頼情報または、督
促のあった要求に対応する診断結果を格納する診断結果
記憶手段230と、診断結果記憶手段230の診断結果
を依頼側端末100に送信する診断結果送信手段250
とを有する診断側端末200とを有する。
According to a third aspect of the present invention, a requesting terminal 100 for transmitting a fundus image requesting a diagnosis, a fundus image received from the requesting terminal 100 is diagnosed, and the result is returned to the requesting terminal 100. And a network for connecting the diagnosis side terminal 200 and the request side terminal 100 and the diagnosis side terminal 200. The request side terminal 100 is imaged by a non-mydriatic retinal camera 190. Image storing means 1 for storing the obtained fundus image
10, and reading the fundus image from the image storage means 110,
The image ID is uniquely assigned to each fundus image, and the ID of the fundus image storage unit 120 to be stored is also assigned to the image ID. The ID stored in the fundus image storage unit 120 together with the fundus image
Examination data storage means 13 for storing the various examination data uniquely corresponding to the fundus image and managing return / non-return of the diagnosis result from the diagnosis side terminal 200.
2 and reads the fundus image from the fundus image storage means 120 and uses the image ID of the fundus image as the examination data storage means 132
And the transmission information management unit 140 that obtains the examination data of the corresponding subject and generates the diagnosis request information to be transmitted to the diagnosis-side terminal 200, and transmits the request for diagnosing the diagnosis request information or the unreturned diagnosis result. Diagnostic terminal 200 at any time
The diagnostic terminal 200 receives the diagnostic request information acquired from the requesting terminal 100, and stores the diagnostic request information in the diagnostic request information storage unit 2.
And subject information management means 251 for managing the diagnosed / undiagnosed information for the diagnosis request information.
A diagnosis result storage unit 230 for storing diagnosis request information input by the input unit or a diagnosis result corresponding to the demanded request, and a diagnosis for transmitting the diagnosis result of the diagnosis result storage unit 230 to the requesting terminal 100. Result transmission means 250
And a diagnostic terminal 200 having the following.

【0014】第4の発明は、診断を依頼する眼底画像を
送信する依頼側端末100と、該依頼側端末100から
受信した眼底画像についての診断を行い、その結果を該
依頼側端末100に返却する診断側端末200、及び該
依頼側端末100及び該診断側端末200を接続するネ
ットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支援シス
テムであって、依頼側端末100は、無散瞳眼底カメラ
190で撮像された眼底画像を蓄積する画像蓄積手段1
10と、画像蓄積手段110から眼底画像を読み出し、
該眼底画像毎に画像IDを一意に付与すると共に、格納
する眼底画像記憶手段120のIDも併せて付与し、格
納する該眼底画像と共に眼底画像記憶手段120に格納
するID付与手段115と、眼底画像と一意に対応する
各種検診データを格納する検診データ記憶手段132
と、眼底画像記憶手段120から眼底画像を読み出し、
該眼底画像の画像IDで検診データ記憶手段132を検
索し、対応する被験者の検診データを取得して、診断側
に送信する診断依頼情報を生成する送信情報管理手段1
40と、診断依頼情報を暗号化して任意の時期に診断側
に送信する依頼情報送信手段150とを有し、診断側端
末200は、依頼側端末100から取得した診断依頼情
報を受信し、復号した該診断依頼情報を記憶する被験情
報管理手段210と、入力手段により入力された診断依
頼情報に対応する診断結果を格納する診断結果記憶手段
230と、診断結果記憶手段230の診断結果を暗号化
して依頼側端末100に送信する診断結果送信手段25
0とを有する。
According to a fourth aspect of the present invention, a requesting terminal 100 for transmitting a fundus image requesting a diagnosis, a diagnosis of the fundus image received from the requesting terminal 100, and a result returned to the requesting terminal 100 And a network for connecting the diagnosis side terminal 200 and the request side terminal 100 and the diagnosis side terminal 200. The request side terminal 100 is imaged by a non-mydriatic retinal camera 190. Image storing means 1 for storing the obtained fundus image
10, and reading the fundus image from the image storage means 110,
An image ID uniquely assigned to each of the fundus images, an ID of the fundus image storage means 120 to be stored is also assigned to the fundus image, and an ID assigning means 115 to be stored in the fundus image storage means 120 together with the stored fundus image; Screening data storage means 132 for storing various screening data uniquely corresponding to images
Read the fundus image from the fundus image storage means 120,
The transmission information management unit 1 that searches the examination data storage unit 132 using the image ID of the fundus image, acquires examination data of the corresponding subject, and generates diagnosis request information to be transmitted to the diagnosis side.
40, and a request information transmitting unit 150 for encrypting the diagnosis request information and transmitting the encrypted request information to the diagnosis side at an arbitrary time. The diagnosis side terminal 200 receives the diagnosis request information acquired from the request side terminal 100 and decrypts it. Test information management means 210 for storing the obtained diagnosis request information, diagnosis result storage means 230 for storing a diagnosis result corresponding to the diagnosis request information inputted by the input means, and encrypting the diagnosis result of the diagnosis result storage means 230. Diagnostic result transmitting means 25 for transmitting to the requesting terminal 100
0.

【0015】第5の発明は、診断側端末200におい
て、依頼側端末100より取得した送信情報に含まれる
眼底画像に対してチェックポイントを指定したチェック
ポイント情報を付与して診断結果に付与するチェックポ
イント付与手段を更に有し、診断側端末200または、
依頼側端末100において、チェックポイント情報に基
づいて基本的な所見データを生成する簡易診断手段を含
む。
According to a fifth aspect of the present invention, in the diagnostic terminal 200, checkpoint information specifying a checkpoint is added to the fundus oculi image included in the transmission information acquired from the requesting terminal 100, and the check is added to the diagnosis result. It further has a point giving means, and the diagnostic terminal 200 or
The requesting terminal 100 includes a simple diagnosis unit that generates basic finding data based on the checkpoint information.

【0016】第6の発明は、検診データ記憶手段132
において、診断側端末200から返却された診断結果を
検診データと共に格納する診断結果反映手段を更に有す
る。第7の発明は、依頼側端末100の依頼情報送信手
段150において、眼底画像記憶手段120の眼底画像
と検診データ記憶手段132の眼底画像と一意に対応す
る各種検診データを一つのファイルに格納し、該ファイ
ルを一括して診断側端末200に送信する依頼情報一括
転送手段を更に有する。
In a sixth aspect, the examination data storage means 132 is provided.
, Further comprises a diagnosis result reflecting means for storing the diagnosis result returned from the diagnosis side terminal 200 together with the examination data. According to a seventh aspect, in the request information transmitting means 150 of the requesting terminal 100, various examination data uniquely corresponding to the fundus image of the fundus image storage means 120 and the fundus image of the examination data storage means 132 are stored in one file. And a request information batch transfer means for batch transmitting the file to the diagnostic terminal 200.

【0017】第8の発明は、診断側端末200の診断結
果送信手段250において、診断結果記憶手段230に
格納されている情報をファイル単位に一括して依頼側端
末200に送信する診断結果一括転送手段を更に有す
る。上記の第1の発明によれば、データベースの項目に
唯一識別可能な眼底画像IDを付与し、眼底画像をコン
ピュータに取り込む際に、当該眼底画像IDと共に、格
納するファイル名とを組にして格納することにより、容
易に眼底画像記憶手段に格納されている情報にアクセス
することが可能となる。
According to an eighth aspect of the present invention, the diagnostic result transmitting means 250 of the diagnostic terminal 200 collectively transmits the information stored in the diagnostic result storage means 230 to the requesting terminal 200 in a file unit. Further comprising means. According to the first aspect of the present invention, the sole identifiable fundus image ID is assigned to the item of the database, and when the fundus image is taken into the computer, the fundus image ID is stored together with the file name to be stored. By doing so, it is possible to easily access information stored in the fundus image storage means.

【0018】また、眼底画像と検診データを診断側端末
に転送しておくことにより、診断側端末において、伝送
遅延や時間の制約を受けずに診断が可能となる。第2の
発明によれば、送信情報管理手段において、送信情報の
診断側端末への送信/未送信の管理情報を含めて管理す
ることにより、未だ診断側端末に対して送信していない
被験情報がある場合には、当該情報を抽出して、送信す
ることが可能であると共に、送信エラー等の障害が発生
し、診断側端末より受信応答が所定の時間待機しても無
い場合には、未送信として扱われるため、当該情報を再
送信することも可能となる。
Further, by transferring the fundus image and the examination data to the diagnosing terminal, the diagnosing terminal can make a diagnosis without being restricted by transmission delay or time. According to the second aspect, the transmission information management means manages the transmission information including the management information of the transmission / non-transmission of the transmission information to the diagnosis side terminal, so that the test information not yet transmitted to the diagnosis side terminal If there is, it is possible to extract the information and transmit it, and if a failure such as a transmission error occurs and the reception response from the diagnosis side terminal does not wait for a predetermined time, Since the information is treated as untransmitted, the information can be retransmitted.

【0019】第3の発明によれば、依頼側端末におい
て、診断側端末から診断結果の返却済、未返却を管理す
ることにより、診断側端末から診断結果が返却されてい
る場合には、当該診断結果を検診データに反映させるこ
とができる。また、診断側端末から診断結果が返却され
ていない場合には、診断側端末に対して診断結果を督促
することが可能となる。
According to the third aspect, the requesting terminal manages whether the diagnosis result has been returned or not returned from the diagnosis side terminal, so that when the diagnosis result is returned from the diagnosis side terminal, The diagnosis result can be reflected in the examination data. Further, when the diagnosis result is not returned from the diagnosis side terminal, the diagnosis result can be urged to the diagnosis side terminal.

【0020】第4の発明によれば、依頼側端末から診断
依頼情報(被験データ)を送信する際に、当該データを
暗号化して送出し、診断側端末では、当該暗号化された
被験データを復号すると共に、診断結果を暗号化して依
頼側端末に送信することにより、依頼側端末と診断側端
末間における個人情報である被験データや診断結果のプ
ライバシイを保持し、より安全なセキュリティを保持す
ることが可能となる。
According to the fourth aspect, when transmitting the diagnostic request information (test data) from the requesting terminal, the data is encrypted and transmitted, and the diagnostic terminal transmits the encrypted test data. By decrypting and encrypting the diagnosis result and transmitting it to the requesting terminal, the privacy of test data and diagnosis results, which are personal information, between the requesting terminal and the diagnosis terminal is maintained, and more secure security is maintained. It is possible to do.

【0021】第5の発明によれば、診断側端末におい
て、診断者(医師)が多忙なような場合に、送信情報の
うち、眼底画像にチェックポイントを指定して依頼側端
末に送出し、依頼側端末において、当該チェックポイン
トに対応するデータベースを検索することにより、最低
限の所見を生成することが可能となる。このような場合
には、専門医の最終的な診断を受けていないため、後日
医師が所見の生成が可能な場合に、再度正式な所見を含
む診断結果を送信することも可能である。
According to the fifth aspect of the present invention, when the diagnosing person (physician) is busy at the diagnosing terminal, a checkpoint is designated for the fundus image in the transmission information and transmitted to the requesting terminal. By searching the database corresponding to the checkpoint at the requesting terminal, it is possible to generate a minimum finding. In such a case, since the final diagnosis by the specialist has not been received, if the doctor can generate a finding at a later date, it is possible to transmit the diagnosis result including the formal finding again.

【0022】第6の発明によれば、検診データ記憶手段
において、診断側端末から返却された診断結果を検診デ
ータと共に格納することが可能となり、容易に被験者に
対して診断結果や詳細な検診データを編集して提示する
ことが可能となる。第7の発明の発明によれば、診断側
端末に送信する診断依頼情報を一括して転送することに
より、診断側端末では、この情報を一括して記憶し、時
間的な制約を受けずに、当該診断依頼情報に対する診断
結果を生成することができる。
According to the sixth aspect of the present invention, in the examination data storage means, the diagnosis result returned from the diagnosis terminal can be stored together with the examination data, and the diagnosis result and detailed examination data can be easily provided to the subject. Can be edited and presented. According to the seventh aspect of the present invention, the diagnostic request information to be transmitted to the diagnosing terminal is collectively transferred, so that the diagnosing terminal collectively stores this information and is not limited by time. Thus, a diagnosis result for the diagnosis request information can be generated.

【0023】第8の発明によれば、診断側端末におい
て、診断結果を一括して依頼側端末に送信することが可
能であるため、依頼側端末において時間的な制約を受け
ずに処理することが可能となる。
According to the eighth aspect, since the diagnosis result can be collectively transmitted to the requesting terminal at the diagnosis side terminal, the processing can be performed at the requesting terminal without being restricted by time. Becomes possible.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

[第1の構成]図2は、本発明のシステム構成を示す。
第1の発明のシステムは、診断を依頼する眼底画像を送
信する依頼側端末100と、該依頼側端末100から受
信した眼底画像についての診断を行い、その結果を該依
頼側端末100に返却する診断側端末200、及び該依
頼側端末100及び該診断側端末200を接続するネッ
トワーク(図示せず)から構成される。
[First Configuration] FIG. 2 shows a system configuration of the present invention.
The system according to the first aspect of the present invention performs a diagnosis on the fundus image transmitted from the requesting terminal 100, which transmits a fundus image requesting a diagnosis, and returns the result to the requesting terminal 100. The diagnosis side terminal 200 includes a network (not shown) connecting the request side terminal 100 and the diagnosis side terminal 200.

【0025】依頼側端末100には、無散瞳眼底カメラ
190と依頼情報の生成を指示するまたは、検診データ
や眼底画像を指定する等の処理を行う入力部180と検
診データや眼底画像を表示する表示部185が接続され
る。依頼側端末100は、眼底画像取得部105、画像
蓄積部110、ID付与部115、眼底画像ファイル1
20、個人情報テーブル131、検診データファイル1
32を含むリレーショナルデータベース130、情報管
理部140、及び送受信部150より構成される。
The request-side terminal 100 displays the non-mydriatic retinal camera 190 and an input unit 180 for instructing generation of request information or performing processing such as specifying examination data and fundus image, and displaying examination data and fundus image. Display unit 185 is connected. The requesting terminal 100 includes a fundus image acquisition unit 105, an image storage unit 110, an ID assignment unit 115, a fundus image file 1
20, personal information table 131, examination data file 1
32, a relational database 130, an information management unit 140, and a transmission / reception unit 150.

【0026】眼底画像取得部105は、無散瞳カメラ1
90から取得した眼底画像を画像蓄積部110に格納す
る。画像蓄積部110は、眼底画像取得部105により
取得された眼底画像を取得順に格納する。
The fundus image acquisition unit 105 is a non-mydriatic camera 1
The fundus image acquired from 90 is stored in the image storage unit 110. The image storage unit 110 stores the fundus images acquired by the fundus image acquisition unit 105 in the order of acquisition.

【0027】ID付与部115は、画像蓄積部110か
ら順次眼底画像を読み込み、当該眼底画像に一意にID
を付与する。このIDを以下では、眼底画像IDと呼
ぶ。また、当該眼底画像IDに加えて、眼底画像ファイ
ル120のファイル名を付与し、それらの組をリレーシ
ョナルデータベース130の個人情報テーブル131に
転送する。
The ID assigning unit 115 sequentially reads the fundus image from the image storage unit 110 and uniquely assigns an ID to the fundus image.
Is given. This ID is hereinafter referred to as a fundus image ID. Further, in addition to the fundus image ID, a file name of the fundus image file 120 is given, and a set of these is transferred to the personal information table 131 of the relational database 130.

【0028】個人情報テーブル131では、当該眼底画
像IDとファイル名の組を当該テーブルに設定する。こ
の個人情報テーブルには、この他に個人氏名やカルテ番
号等が含まれるものとし、IDと一意に対応する。個人
情報テーブル131の項目には、氏名コード、氏名、生
年月日等がある。
In the personal information table 131, a set of the fundus image ID and the file name is set in the table. The personal information table also includes an individual name, a chart number, and the like, and uniquely corresponds to the ID. Items in the personal information table 131 include a name code, a name, and a date of birth.

【0029】眼底画像ファイル120は、ID付与部1
15により付与された眼底画像IDと画像蓄積部110
から取得した当該眼底画像IDに対応する眼底画像を格
納する。なお、同図では、説明の簡単化のため、1つの
眼底画像ファイルのみを示しているが、複数のファイル
であってもよい。
The fundus image file 120 is stored in the ID
Fundus image ID given by 15 and image storage unit 110
The fundus oculi image corresponding to the fundus oculi image ID acquired from is stored. In FIG. 1, only one fundus image file is shown for simplification of description, but a plurality of files may be used.

【0030】検診データファイル132は、眼底画像I
Dと一意に対応する検診データを眼底画像IDと共に格
納する。この眼底画像IDは、個人情報テーブル131
の情報と対応するように自動的に付与される。これによ
り、眼底画像ファイル120と当該検診データファイル
132の個々のデータの眼底画像IDは、同一のものと
なり、当該眼底画像IDで同一人物の眼底画像と検診デ
ータを取得することが可能である。また、検診データフ
ァイル132のデータ項目としては、画像ID他に、検
診番号、氏名コード、撮影日時、血圧、、画像ドライブ
番号、所見チェック、フィルム番号、視力等の各項目が
ある。
The examination data file 132 contains the fundus image I
The examination data uniquely corresponding to D is stored together with the fundus image ID. This fundus image ID is stored in the personal information table 131.
Is automatically provided so as to correspond to the information of. Thereby, the fundus image ID of the individual data of the fundus image file 120 and the examination data file 132 becomes the same, and the fundus image and examination data of the same person can be acquired by the fundus image ID. The data items of the examination data file 132 include, in addition to the image ID, items such as an examination number, a name code, a photographing date and time, a blood pressure, an image drive number, a finding check, a film number, and visual acuity.

【0031】情報管理部140は、入力部180から指
定された眼底画像IDとファイル識別子の組に基づいて
診断側端末200に診断を依頼するための情報を眼底画
像ファイル120から読み込むと共に、検診データファ
イル130を検索し、対応する被験者の検診データを取
得して、診断側端末200に送信する送信情報を生成
し、送受信部150に転送する。または、送信情報を一
旦送信情報ファイル(図示せず)に格納し、任意のタイ
ミングでファイル一括転送するようにしてもよい。ま
た、入力部180からの入力を不要とし、眼底画像ファ
イル120に新たな眼底画像が登録された時点で、当該
眼底画像IDを用いて検診データファイル130を検索
し、自動的に送受信部150に転送するようにしてもよ
い。
The information management unit 140 reads, from the fundus image file 120, information for requesting the diagnosis-side terminal 200 to make a diagnosis based on the set of the fundus image ID and the file identifier specified from the input unit 180, The file 130 is searched, the examination data of the corresponding subject is acquired, transmission information to be transmitted to the diagnosis terminal 200 is generated, and the transmission information is transmitted to the transmission / reception unit 150. Alternatively, the transmission information may be temporarily stored in a transmission information file (not shown), and the files may be collectively transferred at an arbitrary timing. In addition, the input from the input unit 180 is unnecessary, and when a new fundus image is registered in the fundus image file 120, the examination data file 130 is searched using the fundus image ID, and automatically transmitted to the transmission / reception unit 150. You may make it transfer.

【0032】また、情報管理部140は、診断側端末2
00から取得した診断結果を眼底画像IDに対応する検
診データファイル132に反映する。また、診断結果を
表示部185に表示する場合には、眼底画像IDに基づ
いて検診データファイル132及び眼底画像ファイル1
20を検索し、対応する検診データと、眼底画像を表示
部185に転送して表示する。
Further, the information management section 140 is provided for the diagnosis side terminal 2.
The diagnosis result acquired from 00 is reflected in the examination data file 132 corresponding to the fundus image ID. When the diagnosis result is displayed on the display unit 185, the examination data file 132 and the fundus image file 1 are displayed based on the fundus image ID.
20 is retrieved and the corresponding examination data and fundus image are transferred to the display unit 185 for display.

【0033】送受信部150は、情報管理部140から
転送された送信情報(診断依頼情報)をネットワーク
(図示せず)を介して診断側端末200に送出する。な
お、送出するタイミングは任意であり、もし、送信情報
ファイル(図示せず)に送信情報が格納されている場合
には、適宜当該送信情報を読み出して送信するようにし
てもよい。また、送受信部150は、診断側端末200
より診断結果を受信し、当該診断結果を情報管理部14
0に転送する。
The transmission / reception unit 150 sends the transmission information (diagnosis request information) transferred from the information management unit 140 to the diagnosis terminal 200 via a network (not shown). Note that the transmission timing is arbitrary. If transmission information is stored in a transmission information file (not shown), the transmission information may be read and transmitted as appropriate. In addition, the transmitting / receiving unit 150 includes the diagnostic terminal 200.
From the information management unit 14
Transfer to 0.

【0034】診断側端末200には、診断結果を入力す
る入力部290と、依頼情報や入力した診断結果等を表
示するための表示部295が接続される。診断側端末2
00は、送受信部251、依頼情報ファイル210、表
示制御部220、診断結果ファイル230、及び診断結
果管理部240から構成される。
An input unit 290 for inputting a diagnosis result and a display unit 295 for displaying request information and the input diagnosis result are connected to the diagnosis side terminal 200. Diagnostic terminal 2
Reference numeral 00 denotes a transmission / reception unit 251, a request information file 210, a display control unit 220, a diagnosis result file 230, and a diagnosis result management unit 240.

【0035】送受信部250は、依頼側端末100から
取得した送信情報(診断依頼情報)を受信し、依頼情報
ファイル210に格納する。依頼情報ファイル210
は、眼底画像IDと眼底画像及び検診データから構成さ
れる。
The transmitting / receiving unit 250 receives the transmission information (diagnosis request information) acquired from the requesting terminal 100 and stores it in the request information file 210. Request information file 210
Is composed of a fundus image ID, a fundus image, and examination data.

【0036】表示制御部220は、依頼情報ファイル2
10の内容を読み込んで、表示部295に表示する制御
を行う。診断結果管理部240は、表示された診断依頼
情報を参照して、診断した結果を取得して、診断結果フ
ァイル230に格納する。当該診断結果は、少なくとも
眼底画像IDと入力部290から取得した医師の所見デ
ータを含む。
The display control unit 220 stores the request information file 2
Then, control is performed to read the content of No. 10 and display it on the display unit 295. The diagnosis result management unit 240 refers to the displayed diagnosis request information, acquires a diagnosis result, and stores it in the diagnosis result file 230. The diagnosis result includes at least the fundus image ID and the doctor's finding data acquired from the input unit 290.

【0037】診断結果ファイル230は、診断結果を眼
底画像IDをキーとするレコードにより構成される。レ
コードには、眼底画像IDの他に、検診番号、種々の所
見項目、判定項目等がある。次に、上記の構成における
動作を説明する。
The diagnosis result file 230 is composed of records using the fundus image ID as a key for the diagnosis result. The record has a medical examination number, various finding items, judgment items, and the like in addition to the fundus image ID. Next, the operation in the above configuration will be described.

【0038】最初に診断依頼時の動作を説明する。図3
は、本発明の診断依頼時の動作を示すシーケンスチャー
トである。 ステップ101) 眼底画像取得部105が無散瞳カメ
ラ190より眼底画像を取得し、当該眼底画像を画像蓄
積部110に格納する。
First, the operation at the time of requesting a diagnosis will be described. FIG.
5 is a sequence chart showing an operation at the time of a diagnosis request according to the present invention. Step 101) The fundus image acquisition unit 105 acquires a fundus image from the non-mydriatic camera 190, and stores the fundus image in the image storage unit 110.

【0039】ステップ102) ID付与部115は、
画像蓄積部110から眼底画像を順次読み込み、当該眼
底画像に対して一意に眼底画像IDを付与すると共に、
眼底画像ファイル120のファイル識別子(ID)を付
与する。なお、この眼底画像IDは、付与された時点で
表示部185に表示してオペレータに提示するようにし
てもよい。
Step 102) The ID assigning section 115
The fundus images are sequentially read from the image storage unit 110, and a fundus image ID is uniquely assigned to the fundus image.
A file identifier (ID) of the fundus image file 120 is given. It should be noted that the fundus image ID may be displayed on the display unit 185 at the time when the fundus image ID is provided, and presented to the operator.

【0040】ステップ103) ID付与部115は、
眼底画像IDと画像ファイルIDを組にしたキーと当該
キーに対応する眼底画像を眼底画像ファイル120に格
納する。 ステップ104) 診断依頼時において、入力部180
から指定された眼底画像IDに基づいて情報管理部14
0は、検診データファイル132を検索する。なお、検
診データファイル132には、眼底画像IDが決定され
た時点で、当該眼底画像に対応する検診データを特定
し、当該眼底画像IDを検診データのレコードに付与す
る等の処理により、眼底画像IDをキーにして、検診デ
ータファイル132の検索が可能なように構成されてい
るものとする。この眼底画像IDと検診データファイル
のキーは、当該眼底画像ファイル120のキーと対応
し、個人情報テーブル131の個人情報と一意に対応す
る。
Step 103) The ID assigning unit 115
A key formed by combining a fundus image ID and an image file ID and a fundus image corresponding to the key are stored in the fundus image file 120. Step 104) At the time of the diagnosis request, the input unit 180
Information management unit 14 based on the fundus image ID specified by
0 searches the examination data file 132. In the examination data file 132, when the fundus image ID is determined, the examination data corresponding to the fundus image is specified, and the fundus image ID is assigned to the record of the examination data by processing such as adding the fundus image ID to the record of the examination data. It is assumed that the examination data file 132 can be searched using the ID as a key. The fundus image ID and the key of the examination data file correspond to the key of the fundus image file 120, and uniquely correspond to the personal information in the personal information table 131.

【0041】ステップ105) 入力部180から診断
側端末200に対して診断依頼する眼底画像IDが指定
される。このとき、当該眼底画像IDに対応する眼底画
像ファイル120のファイルIDを含むキーが自動的に
表示部185に表示されるものとする。
Step 105) A fundus image ID for which a diagnosis is requested from the input unit 180 to the diagnosis terminal 200 is specified. At this time, a key including the file ID of the fundus image file 120 corresponding to the fundus image ID is automatically displayed on the display unit 185.

【0042】ステップ106) 情報管理部140は、
指定された眼底画像IDと眼底画像ファイルIDに基づ
いて対応する眼底画像ファイル120を検索し、当該眼
底画像IDに対応する眼底画像を取得する。さらに、当
該眼底画像IDに対する検診データファイル132を検
索し、検診データを取得する。
Step 106) The information management unit 140
The corresponding fundus image file 120 is searched based on the designated fundus image ID and the fundus image file ID, and the fundus image corresponding to the fundus image ID is acquired. Furthermore, the examination data file 132 for the fundus image ID is searched to acquire examination data.

【0043】ステップ107) 送受信部150は、情
報管理部140により検索された眼底画像と検診データ
を診断依頼情報として診断側端末200に送出する。 ステップ108) 診断側端末200は、依頼側端末1
00から受信した診断依頼情報を受信する。
Step 107) The transmission / reception section 150 sends the fundus image and the examination data retrieved by the information management section 140 to the diagnosis terminal 200 as diagnosis request information. Step 108) The diagnosing terminal 200 communicates with the requesting terminal 1
The diagnosis request information received from 00 is received.

【0044】ステップ109) 受信した診断依頼情報
を依頼情報ファイル210に格納する。次に、診断側端
末200が生成した所見データを診断結果データとして
依頼側端末100に送信する動作を説明する。
Step 109) The received diagnosis request information is stored in the request information file 210. Next, an operation of transmitting the finding data generated by the diagnostic terminal 200 to the requesting terminal 100 as diagnostic result data will be described.

【0045】図4は、本発明の診断結果データ返却時の
動作を示すシーケンスチャートである。 ステップ201) 依頼情報に対して所見を入力する医
師が、入力部290より依頼情報の表示を指示する。
FIG. 4 is a sequence chart showing the operation of the present invention when returning the diagnosis result data. Step 201) A doctor who inputs findings to request information instructs display of request information from input unit 290.

【0046】ステップ202) 診断側端末200の表
示制御部220は、任意のタイミングで、依頼情報ファ
イル210を読み込んで、依頼情報を表示部295に表
示する。 ステップ203) 医師は、表示された依頼情報に含ま
れる眼底画像を診て所見を入力する。表示されている依
頼情報は、眼底画像IDで管理されており、当該眼底画
像IDの眼底画像及び検診データが表示されており、当
該表示画面に所見データを入力する。
Step 202) The display control unit 220 of the diagnostic terminal 200 reads the request information file 210 at an arbitrary timing and displays the request information on the display unit 295. Step 203) The doctor examines the fundus image included in the displayed request information and inputs a finding. The displayed request information is managed by the fundus image ID, the fundus image and the examination data of the fundus image ID are displayed, and the finding data is input to the display screen.

【0047】ステップ204) 検診データに入力され
た所見データを付加して、診断結果として、診断結果フ
ァイル230に書き込む。 ステップ205) 任意のタイミングで、送受信部25
0は、診断結果ファイル230を読み込み、依頼側端末
100に送信する。
Step 204) The input finding data is added to the examination data and written as a diagnosis result in the diagnosis result file 230. Step 205) At an arbitrary timing, the transmitting / receiving unit 25
0 reads the diagnostic result file 230 and sends it to the requesting terminal 100.

【0048】ステップ206) 依頼側端末100の送
受信部150は、診断結果を受信し、当該診断結果を検
診データを情報管理部140に転送し、検診データファ
イル132に反映させる。つまり、検診データファイル
132を眼底画像IDで読み出し、当該レコードに診断
結果であるレコードを上書きする。または、検診結果の
うち、所見データのみを検診データファイル132のレ
コードに追加する処理を行う。
Step 206) The transmission / reception unit 150 of the requesting terminal 100 receives the diagnosis result, transfers the diagnosis result to the examination data to the information management unit 140, and reflects it in the examination data file 132. That is, the examination data file 132 is read with the fundus image ID, and the record that is the diagnosis result is overwritten on the record. Alternatively, a process of adding only finding data of the examination results to the record of the examination data file 132 is performed.

【0049】ステップ207) 任意のタイミングでオ
ペレータから、入力部180より表示指示が入力される
と、情報管理部140は、検診データファイル132を
読み出して診断結果を含む検診データを表示部185に
表示する。 [第2の構成]以下の内容は、第2、第3の発明に対応
する。
Step 207) When a display instruction is input from the input unit 180 from the operator at an arbitrary timing, the information management unit 140 reads out the examination data file 132 and displays examination data including a diagnosis result on the display unit 185. I do. [Second Configuration] The following content corresponds to the second and third inventions.

【0050】本発明は、前述の図2の構成の依頼側端末
100の情報管理部140と、診断側端末200の診断
結果管理部240に状態を管理する機能をもたせたもの
である。状態管理は、以下のような状態を管理する。依
頼側端末100では、診断側端末200に対する依頼情
報の送信済/未送信、診断側端末200に送信済である
ときの診断結果の受領/未受領、診断結果受領済である
ときの完了処理済/未処理等を管理する。これらの状態
はフラグで管理するものとする。
According to the present invention, the information management unit 140 of the requesting terminal 100 and the diagnosis result management unit 240 of the diagnosis side terminal 200 having the configuration shown in FIG. The state management manages the following states. The requesting terminal 100 has transmitted / not transmitted request information to the diagnosing terminal 200, received / unreceived a diagnostic result when transmitted to the diagnosing terminal 200, and completed processing when received a diagnostic result. / Manage unprocessed data. These states are managed by flags.

【0051】診断側端末200では、依頼情報に対する
所見データの入力済/未入力を管理する。以下に各端末
における状態管理を説明する。前述の図3、図4のシー
ケンスチャートに基づいて説明する。
The diagnostic terminal 200 manages the input / non-input of the finding data for the request information. Hereinafter, state management in each terminal will be described. A description will be given based on the above-described sequence charts of FIGS.

【0052】診断依頼時において、依頼側端末100の
情報管理部140は、検診データファイルの各レコード
に初期フラグ=0を設定しておく。ステップ107にお
いて、依頼側端末100から診断側端末200に対して
診断依頼情報を送信すると、検診データファイル132
の当該レコードには、送信済フラグ=1を設定する。
At the time of a diagnosis request, the information management unit 140 of the requesting terminal 100 sets an initial flag = 0 in each record of the examination data file. In step 107, when the requesting terminal 100 transmits the diagnosis request information to the diagnosis side terminal 200, the examination data file 132
In this record, the transmitted flag = 1 is set.

【0053】また、ステップ108において、診断側端
末200の送受信部250では、依頼側端末100から
依頼情報を受信すると、当該依頼情報のレコードに初期
フラグ=0を設定して、ステップ109において当該依
頼情報レコードを依頼情報ファイル210に書き込む。
In step 108, upon receiving the request information from the requesting terminal 100, the transmitting / receiving unit 250 of the diagnostic terminal 200 sets an initial flag = 0 in the record of the request information. The information record is written in the request information file 210.

【0054】また、図4のステップ204の診断結果返
却時において、診断側端末200の診断結果管理部24
0は、所見データの入力が終了すると、依頼情報ファイ
ル210に格納されているレコードに所見データ入力済
のフラグ=1を設定する。依頼側端末100におけるス
テップ206の処理において、診断結果を検診データフ
ァイル132に書き込んだ時点で、フラグ=2とする。
さらに、ステップ207において、検診データの表示処
理や被験者への提示の各種処理が完了した時点で、当該
フラグを3とする。
Also, when returning the diagnosis result in step 204 of FIG.
When the input of the finding data is completed, 0 sets the finding data input completed flag = 1 in the record stored in the request information file 210. In the processing of step 206 in the requesting terminal 100, the flag is set to 2 when the diagnosis result is written in the examination data file 132.
Further, in step 207, the flag is set to 3 when the display processing of the examination data and the various processing of presenting to the subject are completed.

【0055】このような管理を行うことにより、依頼側
端末100では、検診データファイル132のうち、フ
ラグ=0である場合には、フラグ=0の診断側端末20
0に未送信のレコードを抽出し、送信忘れをチェック
し、当該未送信レコードを診断側端末200に送信処理
を行うことが可能となる。フラグ=1のときは、依頼情
報を送信したが、診断側端末200から未だ診断結果が
届いていないことを示すため、診断側端末200に対し
て診断結果の督促を行う。
By performing such management, in the requesting terminal 100, if the flag = 0 in the examination data file 132, the diagnosis side terminal 20 with the flag = 0
It is possible to extract a record that has not been transmitted to 0, check if transmission has been forgotten, and transmit the untransmitted record to the diagnostic terminal 200. When the flag = 1, the request information is transmitted, but the diagnosis result is urged to the diagnosis side terminal 200 to indicate that the diagnosis result has not yet been received from the diagnosis side terminal 200.

【0056】さらに、フラグ=2のときは、診断側端末
200から診断結果である所見データを受信している
が、まだ、検診リスト作成処理等の完了処理を行ってい
ない状態を示すため、当該フラグ=2のレコードを抽出
し、完了処理を行う。そして、完了処理が終了したと
き、フラグ=3とする。これにより、フラグ=3以外の
レコードは、何らかの処理が未処理であるため、これら
の処理を実行する対象レコードとして抽出することがで
きる。
Further, when the flag = 2, the observation data as the diagnosis result has been received from the diagnosis-side terminal 200, but this indicates that the completion processing such as the examination list creation processing has not been performed yet. The record with the flag = 2 is extracted and the completion processing is performed. When the completion processing is completed, the flag is set to "3". As a result, records other than flag = 3 can be extracted as target records for which these processes are to be executed because some processing has not been performed.

【0057】診断側端末200では、依頼情報ファイル
210の依頼情報レコードにフラグ=0が付与されてい
る場合には、当該依頼情報レコードに対する所見データ
を作成していないことを示すため、当該レコードを抽出
し、所見データの入力を行う。具体的には、画面上にお
いて所見データを入力した時点で表示制御部220によ
り当該レコードのフラグを1に設定する。
In the diagnosis side terminal 200, when a flag = 0 is given to the request information record of the request information file 210, it indicates that the finding data for the request information record has not been created, Extract and input observation data. Specifically, when the finding data is input on the screen, the display control unit 220 sets the flag of the record to “1”.

【0058】[第3の構成]第3の構成は、第4の発明
に該当する。第3の構成は、各端末100、200の双
方の送受信部150、250に暗号化/復号化機能を持
たせ、診断依頼情報及び診断結果の送受信において、暗
号化通信を行うものである。
[Third Configuration] The third configuration corresponds to the fourth invention. In the third configuration, the transmission / reception units 150 and 250 of both terminals 100 and 200 have encryption / decryption functions, and perform encrypted communication when transmitting / receiving diagnosis request information and diagnosis results.

【0059】図5は、本発明の依頼側端末の送受信部の
構成を示し、図6は、本発明の診断側端末の送受信部の
構成を示す。図5に示す依頼側端末100の送受信部1
50は、暗号化された診断依頼情報を送信する送信部1
51、診断依頼情報を暗号化する暗号化部152、診断
側端末200より暗号化された診断結果を受信する受信
部153、受信した暗号化された診断結果を復号する復
号化部154より構成される。図6に示す診断側端末2
00の送受信部250は、暗号化された診断結果を送信
する送信部251、診断結果を暗号化する暗号化部25
2、依頼側端末100より暗号化された診断依頼情報を
受信する受信部253、受信した暗号化された診断依頼
情報を復号する復号化部254より構成される。
FIG. 5 shows the configuration of the transmitting / receiving section of the requesting terminal of the present invention, and FIG. 6 shows the configuration of the transmitting / receiving section of the diagnostic terminal of the present invention. The transmitting / receiving unit 1 of the requesting terminal 100 shown in FIG.
50 is a transmitting unit 1 for transmitting the encrypted diagnosis request information.
51, an encryption unit 152 for encrypting the diagnosis request information, a reception unit 153 for receiving the encrypted diagnosis result from the diagnosis side terminal 200, and a decryption unit 154 for decrypting the received encrypted diagnosis result. You. Diagnosis-side terminal 2 shown in FIG.
The transmission / reception unit 250 of the transmission unit 251 transmits the encrypted diagnosis result, and the encryption unit 25 encrypts the diagnosis result.
2. A receiving unit 253 for receiving the encrypted diagnosis request information from the requesting terminal 100, and a decoding unit 254 for decoding the received encrypted diagnosis request information.

【0060】暗号化方式は、RSA暗号化方式や公開鍵
暗号化方式等既知の暗号化通信システムを用いるものと
する。 [第4の構成]第4の構成は、第5の発明に該当する。
As the encryption method, a known encryption communication system such as an RSA encryption method or a public key encryption method is used. [Fourth Configuration] The fourth configuration corresponds to the fifth invention.

【0061】診断側端末200の処理において、医師が
多忙中で詳しい所見データの入力ができない場合等に、
所見データの代わりに、眼底画像に対するチェックポイ
ント情報を入力し、この情報を診断結果情報として依頼
側端末100に送信する。依頼側端末100は、当該チ
ェックポイントに対応するコードと当該コード毎にチェ
ック情報テーブルと、チェックアルゴリズムを保持して
おく。チェックポイント情報としては、チェックポイン
トを示す座標とチェック項目コードが依頼側端末100
に送信される。
In the processing of the diagnostic terminal 200, if the doctor is busy and cannot input detailed finding data,
Instead of the finding data, checkpoint information for the fundus image is input, and this information is transmitted to the requesting terminal 100 as diagnosis result information. The requesting terminal 100 holds a code corresponding to the check point, a check information table for each code, and a check algorithm. As the checkpoint information, the coordinates indicating the checkpoint and the check item code are the requesting terminal 100
Sent to.

【0062】図7は、本発明の情報管理部のチェックポ
イントテーブルの構成を示す。同図に示すチェックポイ
ントテーブルは、コードとチェック項目から構成され
る。チェックアルゴリズムは、チェックポイント情報で
指定された座標が入力されると、当該座標に対応するチ
ェック項目コードを参照し、チェック項目に対応する計
測を行う。計測した結果を所定の評価値に基づいて評価
して概要診断結果を出力する。
FIG. 7 shows the structure of the checkpoint table of the information management unit according to the present invention. The checkpoint table shown in the figure is composed of codes and check items. When the coordinates specified by the check point information are input, the check algorithm refers to the check item code corresponding to the coordinates and performs measurement corresponding to the check item. The measurement result is evaluated based on a predetermined evaluation value, and a summary diagnosis result is output.

【0063】[0063]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面と共に説明す
る。最初に、依頼側端末100から診断側端末200に
対して診断依頼情報を送信する動作を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, an operation of transmitting diagnosis request information from the requesting terminal 100 to the diagnosis side terminal 200 will be described.

【0064】図8は、本発明の一実施例の診断依頼情報
表示画面の例である。 (1) 入力部180は、未送信の診断依頼情報を抽出
する。ここで、抽出された画像ID及びファイルIDの
組として、“A11FGANTEI1”が取り出され
る。
FIG. 8 is an example of a diagnosis request information display screen according to one embodiment of the present invention. (1) The input unit 180 extracts untransmitted diagnosis request information. Here, “A11FGANTEI1” is extracted as a set of the extracted image ID and file ID.

【0065】(2) 情報管理部140は、画像ID
“A11FGANTEI1”に基づいて“FGANTE
I1”の眼底画像ファイル120から“A11”の眼底
画像を読み出して図8の眼底画像表示ウィンドウaに表
示すると共に、検診データファイル132から“A1
1”のIDを有する検診データレコードを取得し、検診
データ表示ウィンドウcに表示する。検診データ表示ウ
ィンドウcには、検診コメント、視力、血圧等のデータ
が含まれる。
(2) The information management unit 140 stores the image ID
“FGANTE1” based on “A11FGANTEI1”
The fundus image of “A11” is read from the fundus image file 120 of “I1” and displayed in the fundus image display window “a” of FIG.
The examination data record having the ID of 1 ″ is acquired and displayed on the examination data display window c. The examination data display window c includes data such as examination comments, visual acuity, blood pressure, and the like.

【0066】(3) オペレータが表示部185に表示
された内容を確認して送信指示を行うと、情報管理部1
40は、“A11”の眼底画像と検診データレコードを
送受信部150に転送する。 (4) 送受信部150の暗号化部152は、検診デー
タレコードを暗号化して送信部251に転送する。送信
部251は、暗号化された検診データレコードと眼底画
像を組にして診断依頼情報として診断側端末200に送
信する。
(3) When the operator confirms the content displayed on the display unit 185 and gives a transmission instruction, the information management unit 1
40 transfers the fundus image of “A11” and the examination data record to the transmission / reception unit 150. (4) The encryption unit 152 of the transmission / reception unit 150 encrypts the examination data record and transfers it to the transmission unit 251. The transmission unit 251 transmits the encrypted examination data record and the fundus image as a set to the diagnosis-side terminal 200 as diagnosis request information.

【0067】さらに、送受信部150は、ID“A11
FGANTEI1”のレコードを送信したことを情報管
理部140に通知する (5) 情報管理部140は、これにより、検診データ
ファイル132に送信済を示すフラグ=1を設定する。
Further, the transmitting / receiving section 150 has the ID “A11
Notifying the information management unit 140 that the FGANTEI1 "record has been transmitted (5) The information management unit 140 sets a flag = 1 indicating that transmission has been completed in the examination data file 132.

【0068】(6) 次に、診断側端末200の送受信
部250の受信部253は、依頼側端末100より診断
依頼情報を受信すると、当該診断依頼情報を復号化部2
54に転送する。 (7) 復号化部254は、当該診断依頼情報を復号化
して依頼情報ファイル210に当該診断依頼情報を格納
する。このとき、当該診断依頼情報レコードには、フラ
グとして、「0」が設定される。
(6) Next, upon receiving the diagnostic request information from the requesting terminal 100, the receiving unit 253 of the transmitting / receiving unit 250 of the diagnostic terminal 200 decodes the diagnostic request information into the decoding unit 2
Transfer to 54. (7) The decryption unit 254 decrypts the diagnosis request information and stores the diagnosis request information in the request information file 210. At this time, “0” is set as a flag in the diagnosis request information record.

【0069】なお、上記の(4)の処理では、検診レコ
ードと眼底画像のレコードを組して診断側端末200に
送信した例を示しているが、この例に限定されることな
く、実用上、一般的には、その日の入力終了時に、検診
レコードと眼底画像レコードを組した送信用のファイル
を生成し、当該送信ファイルを一括して診断側端末20
0に送信するものとする。
In the above process (4), an example is shown in which the examination record and the fundus image record are combined and transmitted to the diagnostic terminal 200. However, the present invention is not limited to this example, and is not limited to practical use. Generally, at the end of the input of the day, a file for transmission in which the examination record and the fundus image record are combined is generated, and the transmission file is collectively collected by the diagnosis-side terminal 20.
0 shall be transmitted.

【0070】従って、診断側端末200においても診断
依頼情報をファイル単位で受信し、診断依頼ファイル2
10に一括書込を行うものとする。次に、診断結果返却
時の処理を説明する。 (1) 医師は、入力部290から依頼情報ファイル2
10に格納されている未診断の診断依頼情報レコードの
検索を指示する(画面上の“未診断”のボタンをクリッ
クする)。未診断の診断依頼情報レコードには、フラグ
=0が付与されているので、表示制御部220は、当該
フラグを有するレコードを検索する。
Accordingly, the diagnosis request information is also received by the diagnosis terminal 200 in file units, and the diagnosis request file 2
It is assumed that collective writing is performed on 10. Next, processing at the time of returning a diagnosis result will be described. (1) The doctor inputs the request information file 2 from the input unit 290.
The user instructs to search for an undiagnosed diagnosis request information record stored in 10 (clicking on the “Undiagnosed” button on the screen). Since the flag = 0 is assigned to an undiagnosed diagnosis request information record, the display control unit 220 searches for a record having the flag.

【0071】(2) 未診断の診断依頼情報レコードが
読み出されると、表示制御部220は、図9に示すよう
な表示を表示部295に表示する。 (3) これにより医師は、当該表示部295に個々の
診断依頼情報レコードを表示する。表示部295に表示
される内容は、図8に示すものと同様であるが、医師が
入力するウィンドウは所見データウィンドウdである。
(2) When the undiagnosed diagnosis request information record is read, the display control unit 220 displays a display as shown in FIG. 9 on the display unit 295. (3) Thereby, the doctor displays each diagnosis request information record on the display unit 295. The content displayed on the display unit 295 is the same as that shown in FIG. 8, but the window input by the doctor is the finding data window d.

【0072】医師は、表示された眼底画像表示ウィウィ
ンドウaを診て、所見データを所見データ表示ウィンド
ウdに入力し、入力が完了したら、『完了』をクリック
する。これにより、診断結果管理部240は、当該レコ
ードの所見が完了したことを示すフラグ=1を依頼情報
ファイル210の当該レコードに書き込む。所見データ
表示ウィンドウdには、種々の所見と判定項目、判定コ
メント、判定した医師のコード等が含まれる。
The doctor examines the displayed fundus image display window a, inputs the finding data into the finding data display window d, and clicks “Finish” when the input is completed. Thereby, the diagnosis result management unit 240 writes the flag = 1 indicating that the finding of the record is completed in the record of the request information file 210. The finding data display window d includes various findings and judgment items, judgment comments, codes of the judged doctors, and the like.

【0073】(4) 所見データが入力されると、診断
結果管理部240は、当該レコードを診断結果ファイル
230に書き込む。 (5) 送受信部250の暗号化部253は、診断結果
ファイル230から送信するレコードを読み出して暗号
化し、送信部251に転送する。これにより、送信部2
51は、暗号化された診断結果のレコードを依頼側端末
100に送信する。
(4) When the finding data is input, the diagnosis result management unit 240 writes the record in the diagnosis result file 230. (5) The encryption unit 253 of the transmission / reception unit 250 reads the record to be transmitted from the diagnosis result file 230, encrypts the record, and transfers the record to the transmission unit 251. Thereby, the transmitting unit 2
51 transmits the record of the encrypted diagnosis result to the requesting terminal 100.

【0074】(6) 依頼側端末100の受信部153
は、暗号化された依頼情報のレコードキー“A11FG
ANTEI1”に対応する診断結果のレコードを受信す
ると、復号化部154に転送する。復号化部154は、
当該レコードを暗号化して情報管理部140に渡す。こ
れにより、情報管理部140は、当該レコードに受信済
を示すフラグ=2を設定し、“A11FGANTEI
1”の検診データレコードを更新する。更新は、診断結
果レコードの所見データを検診データファイル132の
レコードに追加する処理を行うものとする。これによ
り、現在“A11FGANTEI1”のレコードには、
フラグ=2と所見データが付加された状態となってい
る。
(6) Receiving section 153 of requesting terminal 100
Is the record key “A11FG” of the encrypted request information.
Upon receiving the record of the diagnosis result corresponding to ANTEI1 ", the record is transferred to the decoding unit 154.
The record is encrypted and passed to the information management unit 140. As a result, the information management unit 140 sets the flag indicating that reception has been completed in the record, and sets “A11FGANTEI” to “2”.
The examination data record of “1” is updated. The updating is performed by adding the finding data of the diagnosis result record to the record of the examination data file 132. As a result, the record of “A11FGANTEI1” currently contains
Flag = 2 and finding data are added.

【0075】(7) 次に、オペレータが当該レコード
“A11FGANTEI1”を被験者に対して提示する
ため、検診データファイル132から“A11FGAN
TEI1”のレコードを読み出して、検診結果を出力す
る。 (8) この検診結果の出力が完了すると、当該“A1
1FGANTEI1”のレコードはフラグ=3となる。
これにより、当該レコードは、全ての処理が終了したこ
とになる。
(7) Next, in order for the operator to present the record “A11FGANTEI1” to the subject, the operator reads “A11FGANTEI1” from the examination data file 132.
The record of “TEI1” is read and the examination result is output. (8) When the output of the examination result is completed, “A1”
In the record of 1FGANTEI1 ", the flag = 3.
As a result, the record has been completely processed.

【0076】また、レコードのIDを被験者氏名と一意
に対応させて管理することにより、後日同一被験者の過
去のデータが必要となった場合に、同一被験者の過去の
データとして参照等が可能となる。なお、上記の(5)
の処理では、診断結果ファイル230から送信するレコ
ードを読み出して暗号化し、送信部251に転送してい
るが、この例に限定されることなく、実用上、一般的に
は、その日の入力終了時に、診断結果ファイル230に
格納されたレコード(暗号化済のレコード)を抽出して
送信用のファイルを生成し、当該送信ファイルを一括し
て依頼側端末100に送信するものとする。
Further, by managing the record ID in such a manner as to uniquely correspond to the subject name, when the past data of the same subject becomes necessary at a later date, the past data of the same subject can be referred to. . In addition, the above (5)
In the processing of (1), the record to be transmitted is read from the diagnosis result file 230, encrypted, and transferred to the transmission unit 251. However, the present invention is not limited to this example. Then, a record (encrypted record) stored in the diagnosis result file 230 is extracted to generate a transmission file, and the transmission file is transmitted to the requesting terminal 100 in a lump.

【0077】従って、依頼側端末100においても診断
結果をファイル単位で受信し、復号化処理を行ってから
検診データァイル132に一括書込を行うものとする。
これにより、上記の(6)の処理では、当該検診データ
ファイル132から、受信済で、処理が終了していない
レコードを抽出して(7)に示す診断結果の出力処理を
行うものとする。
Therefore, it is assumed that the requesting terminal 100 also receives the diagnosis result in file units, performs the decryption process, and then performs batch writing to the examination data file 132.
Thus, in the above process (6), a record that has been received and has not been processed is extracted from the examination data file 132, and the process of outputting the diagnosis result shown in (7) is performed.

【0078】なお、レコードのフラグ=3のものを抽出
し、その中で所見データにより異常のないものを削除す
ることにより、検診データファイル132の容量を増大
させない等の処理が可能である。なお、上記の実施例で
は、1つのレコードの送受信の例を示したが、この例に
限定されることなく、依頼側端末100において、検診
データファイル132と眼底画像ファイル120の内容
をマージして、一つのファイルとして構成し、任意のタ
イミングで当該ファイル単位に診断側端末200に一括
送信することも可能である。また、同様にして、診断側
端末200において、診断結果ファイル230を任意の
タイミングで依頼側端末100に一括送信するようにし
てもよい。これにより、双方の端末において時間に拘束
されることなく、任意の時間に受信した情報に対する処
理を行うことが可能となる。さらに、先にこのようなフ
ァイル転送を行い、後刻、転送済の情報のうち、緊急性
のあるものについて依頼側端末100から診断側端末2
00に対して診断要求を発行するような処理も可能であ
る。
By extracting records having a flag = 3 and deleting those having no abnormality from the finding data, it is possible to perform processing such as not increasing the capacity of the examination data file 132. In the above embodiment, an example of transmission / reception of one record has been described. However, the present invention is not limited to this example, and the requesting terminal 100 may merge the contents of the examination data file 132 and the fundus image file 120. It is also possible to configure as a single file, and to transmit the file to the diagnostic terminal 200 collectively at an arbitrary timing on a file-by-file basis. Similarly, the diagnosis result file 230 may be collectively transmitted to the requesting terminal 100 at an arbitrary timing in the diagnosis side terminal 200. As a result, it is possible for both terminals to perform processing on information received at an arbitrary time without being restricted by time. Further, such a file transfer is performed first, and the urgent one of the transferred information is later transmitted from the requesting terminal 100 to the diagnostic terminal 2.
It is also possible to perform a process of issuing a diagnosis request to the 00.

【0079】次に、医師から診断結果としてチェックポ
イント情報のみを受信した場合の依頼側端末100の動
作を図7の例を用いて説明する。診断側端末200から
転送されるチェックポイント情報は、医師が画面上の眼
底像表示ウィンドウaを診て、チェックする必要のある
ポイントをクリックすることにより、当該患部のポイン
トの座標データと、チェック項目のコードから構成さ
れ、このとき、座標データとして、(x1,y1),
(x2,y2)と、コード(A01),(A02),
(B01)が渡されたものとする。
Next, the operation of the requesting terminal 100 when only checkpoint information is received as a diagnosis result from a doctor will be described with reference to the example of FIG. The check point information transferred from the diagnosis side terminal 200 is obtained by examining the fundus image display window a on the screen and clicking on a point that needs to be checked. At this time, (x1, y1),
(X2, y2) and codes (A01), (A02),
It is assumed that (B01) has been passed.

【0080】これにより、情報管理部140は、当該座
標データとコードをチェックアルゴリズムに入力する。
チェックアルゴリズムは、当該座標静脈座標(x1,y
1)とコードA01により静脈径の計測を行い、次に、
動脈座標(x2,y2)とコードA02により動脈径の
計測を行い、その結果に基づいてB01の静脈径と動脈
径の比率を計算する。求められた計算結果により、所定
の水準との比較を行い異常値であるかの判定を行い、そ
の結果を検診データの所見の欄に書き込む。
Thus, the information management unit 140 inputs the coordinate data and the code to the check algorithm.
The check algorithm determines the coordinate vein coordinates (x1, y
The vein diameter is measured using 1) and code A01.
The artery diameter is measured by the artery coordinates (x2, y2) and the code A02, and the ratio of the venous diameter to the artery diameter of B01 is calculated based on the measurement result. Based on the obtained calculation result, a comparison with a predetermined level is performed to determine whether the value is an abnormal value, and the result is written in the column of the finding of the examination data.

【0081】なお、上記の例では、依頼側端末100に
おいて実施する例を示したが、診断側端末200におい
て医師が使用するようにしてもよい。なお、上記の例に
おいて、未処理のリスト(未送信、未処理(診断者への
提示処理)未着信)の画面表示は図9の例と同様に、対
応する状態のボタンをクリックすることによりリスト表
示される。なお、本発明は、上記の実施例に限定される
ことなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能で
ある。
In the above example, an example is described in which the present invention is carried out on the requesting terminal 100. However, a doctor may use the terminal 200 on the diagnosis side. Note that, in the above example, the screen display of the unprocessed list (unsent, unprocessed (presentation processing to the diagnostician) unreceived) is performed by clicking the corresponding button in the same manner as in the example of FIG. A list is displayed. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified and applied within the scope of the claims.

【0082】[0082]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、眼底画像
に対して一意に識別可能なIDと当該眼底画像が格納さ
れるファイルIDを付与すると共に、当該IDを検診デ
ータにも付与することにより、被験者に対するデータを
容易に特定することが可能となる。また、このような管
理により、眼底画像ファイルと検診データファイルを個
別に設置することが可能となり、ファイル規模の増大化
を防止できる。また、IDと被験者氏名または、コード
を個人情報テーブルで管理することにより、過去の眼底
画像や検診データを容易にアクセスすることが可能であ
り、疾病の回復状況等の把握が可能となる。
As described above, according to the present invention, an ID that can be uniquely identified for a fundus image and a file ID in which the fundus image is stored are given, and the ID is also given to examination data. This makes it possible to easily specify data for the subject. Further, by such management, it becomes possible to separately install the fundus image file and the examination data file, and it is possible to prevent the file size from increasing. Further, by managing the ID and the subject's name or code in the personal information table, it is possible to easily access past fundus images and examination data, and it is possible to grasp the recovery status of the disease.

【0083】また、受信した情報をファイル管理するこ
とにより、医師等が他の診断等で忙しい場合にリアルタ
イム処理による拘束がなく、空いている時間に当該ファ
イルを検索して、未診断の眼底画像に対する診断を行う
ことが可能である。同様に、依頼側端末においても、取
り込んだ画像データをその場で即時処理することなく、
ある程度の被験データ(眼底画像データ)が蓄積された
時点で一括処理を行うことも可能となる。また、対話的
にリアルタイムに診断する必要がない場合に、診断依頼
側と診断側の双方が待ち合わせをすることなく、蓄積さ
れた眼底画像と検診データを即時に読み出すことが可能
である。
Further, by managing the received information in a file, there is no restriction by real-time processing when a doctor or the like is busy with another diagnosis or the like. Can be diagnosed. Similarly, the requesting terminal does not immediately process the captured image data on the spot,
Batch processing can be performed when a certain amount of test data (fundus image data) is accumulated. Further, when it is not necessary to interactively make a diagnosis in real time, the accumulated fundus image and the examination data can be read out immediately without waiting for both the diagnosis requesting side and the diagnosis side.

【0084】さらに、本発明によれば、依頼側端末にお
いて、診断側端末に診断依頼情報を送信したか、当該診
断依頼情報に対応する診断結果を受信したか、また、受
信した診断結果を処理したか等の各々の状態を把握する
ことが可能であり、診断結果が未受信の場合には、診断
側端末に対して督促を行うことが可能となる。さらに、
未処理の診断結果がある場合でも、フラグの値を指定し
て該当するレコードを容易に検索することが可能とな
り、被験者を待たせることなく、結果を通知することが
可能である。
Further, according to the present invention, in the requesting terminal, whether the diagnosis request information is transmitted to the diagnosis side terminal, the diagnosis result corresponding to the diagnosis request information is received, and the received diagnosis result is processed. It is possible to ascertain each state such as whether the diagnosis has been performed, and when the diagnosis result has not been received, it is possible to urge the diagnosing terminal. further,
Even when there is an unprocessed diagnosis result, it is possible to easily search for the corresponding record by designating the value of the flag, and to notify the result without making the subject wait.

【0085】また、本発明は、診断依頼情報と診断結果
を暗号化して通信することにより、被験者のプライバシ
イを守ることが可能であり、セキュリティの面でも第3
者に当該情報が渡った場合でも解読が不可能となる。
Further, according to the present invention, by encrypting and communicating the diagnosis request information and the diagnosis result, it is possible to protect the privacy of the subject, and the third aspect is also secured in terms of security.
Even if the information is passed to the person, the decryption becomes impossible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理構成図である。FIG. 1 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明のシステム構成図である。FIG. 2 is a system configuration diagram of the present invention.

【図3】本発明の診断依頼時の動作を示すシーケンスチ
ャートである。
FIG. 3 is a sequence chart showing an operation at the time of a diagnosis request according to the present invention.

【図4】本発明の診断結果データ返却時の動作を示すシ
ーケンスチャートである。
FIG. 4 is a sequence chart showing an operation of returning diagnostic result data according to the present invention.

【図5】本発明の依頼側端末の送受信部の構成図であ
る。
FIG. 5 is a configuration diagram of a transmission / reception unit of the requesting terminal according to the present invention.

【図6】本発明の診断側端末の送受信部の構成図であ
る。
FIG. 6 is a configuration diagram of a transmitting / receiving unit of the diagnostic terminal of the present invention.

【図7】本発明の情報管理部のチェックポイントテーブ
ルの構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram of a checkpoint table of the information management unit of the present invention.

【図8】本発明の一実施例の診断依頼情報表示画面の例
である。
FIG. 8 is an example of a diagnosis request information display screen according to one embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施例の診断時の表示画面の例であ
る。
FIG. 9 is an example of a display screen at the time of diagnosis according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 依頼側端末 105 眼底画像取得部 110 画像蓄積部、画像蓄積手段 115 ID付与部、ID付与手段 120 眼底画像ファイル、眼底画像記憶手段 130 リレーショナルデータベース 131 個人情報テーブル 132 検診データファイル、検診データ記憶手段 140 情報管理部 150 送受信部 151 送信部 152 暗号化部 153 受信部 154 復号化部 180 入力部 185 表示部 190 無散瞳カメラ 200 診断側端末 210 依頼情報ファイル、診断依頼情報記憶手段 220 表示制御部 230 診断結果ファイル、診断結果記憶手段 240 診断結果管理部 250 送受信部、診断結果送信手段 251 送信部、被験情報管理手段 252 暗号化部 253 受信部 254 復号化部 290 入力部 295 表示部 Reference Signs List 100 Requesting terminal 105 Fundus image acquisition unit 110 Image storage unit, image storage unit 115 ID assignment unit, ID assignment unit 120 Fundus image file, fundus image storage unit 130 Relational database 131 Personal information table 132 Examination data file, Examination data storage unit 140 information management unit 150 transmission / reception unit 151 transmission unit 152 encryption unit 153 reception unit 154 decryption unit 180 input unit 185 display unit 190 non-mydriatic camera 200 diagnosis side terminal 210 request information file, diagnosis request information storage unit 220 display control unit 230 diagnosis result file, diagnosis result storage means 240 diagnosis result management unit 250 transmission / reception unit, diagnosis result transmission means 251 transmission unit, test information management means 252 encryption unit 253 reception unit 254 decryption unit 290 input unit 295 display unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伴野 明 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Akira Banno 3-19-2 Nishishinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo Nippon Telegraph and Telephone Corporation

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 診断を依頼する眼底画像を送信する依頼
側端末と、該依頼側端末から受信した眼底画像について
の診断を行い、その結果を該依頼側端末に返却する診断
側端末、及び該依頼側端末及び該診断側端末を接続する
ネットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支援シ
ステムであって、 前記依頼側端末は、 無散瞳眼底カメラで撮像された眼底画像を蓄積する画像
蓄積手段と、 前記画像蓄積手段から前記眼底画像を読み出し、該眼底
画像毎に画像IDを一意に付与すると共に、格納する眼
底画像記憶手段のIDも併せて付与し、格納する該眼底
画像と共に該眼底画像記憶手段に格納するID付与手段
と、 前記眼底画像と一意に対応する各種検診データを格納す
る検診データ記憶手段と、 前記眼底画像記憶手段から前記眼底画像を読み出し、該
眼底画像の画像IDで前記検診データ記憶手段を検索
し、対応する被験者の検診データを取得して、前記診断
側端末に送信する診断依頼情報を生成する送信情報管理
手段と、 前記診断依頼情報を診断側に任意の時期に送信する依頼
情報送信手段とを有し、 前記診断側端末は、 前記依頼側端末から取得した前記診断依頼情報を受信
し、該診断依頼情報を診断依頼情報記憶手段に格納する
被験情報管理手段と、 入力手段により入力された前記診断依頼情報に対応する
診断結果を格納する診断結果記憶手段と、 前記診断結果記憶手段の前記診断結果を前記依頼側端末
に送信する診断結果送信手段とを有することを特徴とす
る眼底画像蓄積伝送協調診断支援システム。
A requesting terminal that transmits a fundus image requesting a diagnosis, a diagnosis terminal that diagnoses a fundus image received from the requesting terminal, and returns a result to the requesting terminal; A fundus image storage transmission cooperative diagnosis support system comprising a network connecting the requesting terminal and the diagnosis side terminal, wherein the requesting terminal includes an image storage unit that stores a fundus image captured by a non-mydriatic retinal camera. Reading out the fundus image from the image storage means, uniquely assigning an image ID to each fundus image, assigning the ID of the fundus image storage means to be stored, and storing the fundus image together with the stored fundus image; ID assigning means to be stored in the means, examination data storage means to store various examination data uniquely corresponding to the fundus image, reading the fundus image from the fundus image storage means Transmission information management means for retrieving the examination data storage means with the image ID of the fundus image, acquiring examination data of the corresponding subject, and generating diagnosis request information to be transmitted to the diagnosis-side terminal; Request information transmitting means for transmitting request information to the diagnosis side at an arbitrary time, wherein the diagnosis side terminal receives the diagnosis request information obtained from the request side terminal, and converts the diagnosis request information to the diagnosis request information. Test information management means to be stored in a storage means; diagnosis result storage means to store a diagnosis result corresponding to the diagnosis request information input by the input means; and the diagnosis result in the diagnosis result storage means to the requesting terminal. A fundus image storage and transmission cooperative diagnosis support system, comprising: a diagnosis result transmitting unit for transmitting.
【請求項2】 診断を依頼する眼底画像を送信する依頼
側端末と、該依頼側端末から受信した眼底画像について
の診断を行い、その結果を該依頼側端末に返却する診断
側端末、及び該依頼側端末及び該診断側端末を接続する
ネットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支援シ
ステムであって、 前記依頼側端末は、 無散瞳眼底カメラで撮像された眼底画像を蓄積する画像
蓄積手段と、 前記画像蓄積手段から前記眼底画像を読み出し、該眼底
画像毎に画像IDを一意に付与すると共に、格納する眼
底画像記憶手段のIDも併せて付与し、格納する該眼底
画像と共に該眼底画像記憶手段に格納するID付与手段
と、 前記眼底画像と一意に対応する各種検診データを格納す
る検診データ記憶手段と、 前記眼底画像記憶手段から前記眼底画像を読み出し、該
眼底画像の画像IDで前記検診データ記憶手段を検索
し、対応する被験者の検診データを取得して、診断側に
送信する診断依頼情報を生成すると共に、該送信情報の
前記診断側端末への送信/未送信の管理情報を含めて管
理する送信情報管理手段と、 前記送信情報管理手段に格納されている未送信情報を抽
出し、任意の時期に前記診断側端末に送信する依頼情報
送信手段とを有し、 前記診断側端末は、 前記依頼側端末から取得した前記診断依頼情報を受信
し、該診断依頼情報を診断依頼情報記憶手段に格納する
被験情報管理手段と、 入力手段により入力された前記診断依頼情報に対応する
診断結果を格納する診断結果記憶手段と、 前記診断結果記憶手段に格納されている前記診断結果の
うち、未送信の診断結果を前記依頼側端末に送信する診
断結果送信手段とを有することを特徴とする眼底画像蓄
積伝送協調診断支援システム。
2. A requesting terminal that transmits a fundus image requesting a diagnosis, a diagnosis terminal that performs a diagnosis on the fundus image received from the requesting terminal, and returns the result to the requesting terminal. A fundus image storage transmission cooperative diagnosis support system comprising a network connecting the requesting terminal and the diagnosis side terminal, wherein the requesting terminal includes an image storage unit that stores a fundus image captured by a non-mydriatic retinal camera. Reading out the fundus image from the image storage means, uniquely assigning an image ID to each fundus image, assigning the ID of the fundus image storage means to be stored, and storing the fundus image together with the stored fundus image; ID assigning means to be stored in the means, examination data storage means to store various examination data uniquely corresponding to the fundus image, reading the fundus image from the fundus image storage means And retrieves the examination data storage means by the image ID of the fundus image, acquires examination data of the corresponding subject, generates diagnosis request information to be transmitted to the diagnosis side, and generates the diagnosis request information of the transmission information. Transmission information management means for managing the transmission information including transmission / non-transmission management information, and request information for extracting the non-transmission information stored in the transmission information management means and transmitting the non-transmission information to the diagnostic terminal at an arbitrary time A test information management unit that receives the diagnosis request information obtained from the requesting terminal and stores the diagnosis request information in a diagnosis request information storage unit, and an input unit. A diagnosis result storage unit for storing a diagnosis result corresponding to the input diagnosis request information; and, among the diagnosis results stored in the diagnosis result storage unit, an untransmitted diagnosis result for the requesting terminal. And a diagnosis result transmitting means for transmitting the result to a fundus image storage / transmission cooperative diagnosis support system.
【請求項3】 診断を依頼する眼底画像を送信する依頼
側端末と、該依頼側端末から受信した眼底画像について
の診断を行い、その結果を該依頼側端末に返却する診断
側端末、及び該依頼側端末及び該診断側端末を接続する
ネットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支援シ
ステムであって、 前記依頼側端末は、 無散瞳眼底カメラで撮像された眼底画像を蓄積する画像
蓄積手段と、 前記画像蓄積手段から前記眼底画像を読み出し、該眼底
画像毎に画像IDを一意に付与すると共に、格納する眼
底画像記憶手段のIDも併せて付与し、格納する該眼底
画像と共に該眼底画像記憶手段に格納するID付与手段
と、 前記眼底画像と一意に対応する各種検診データを格納す
ると共に、前記診断側端末から診断結果の返却済、未返
却を管理する検診データ記憶手段と、 前記眼底画像記憶手段から前記眼底画像を読み出し、該
眼底画像の画像IDで前記検診データ記憶手段を検索
し、対応する被験者の検診データを取得して、診断側端
末に送信する診断依頼情報を生成する送信情報管理手段
と、 前記診断依頼情報又は、未返却の診断結果を督促する要
求を診断側端末に任意の時期に送信する依頼情報送信手
段とを有し、 前記診断側端末は、 前記依頼側端末から取得した前記診断依頼情報を受信
し、該診断依頼情報を診断依頼情報記憶手段に格納する
すると共に、該送信情報に対する診断済/未診断情報を
管理する被験情報管理手段と、 入力手段により入力された診断依頼情報または、督促が
あった要求に対応する診断結果を格納する診断結果記憶
手段と、 前記診断結果記憶手段の診断結果を前記依頼側端末に送
信する診断結果送信手段とを有する診断側端末とを有す
ることを特徴とする眼底画像蓄積伝送協調診断支援シス
テム。
A requesting terminal that transmits a fundus image requesting a diagnosis, a diagnosis terminal that performs a diagnosis on the fundus image received from the requesting terminal, and returns a result to the requesting terminal; A fundus image storage transmission cooperative diagnosis support system comprising a network connecting the requesting terminal and the diagnosis side terminal, wherein the requesting terminal includes an image storage unit that stores a fundus image captured by a non-mydriatic retinal camera. Reading out the fundus image from the image storage means, uniquely assigning an image ID to each fundus image, assigning the ID of the fundus image storage means to be stored, and storing the fundus image together with the stored fundus image; ID assigning means to be stored in the means, and various kinds of examination data uniquely corresponding to the fundus oculi image, and a management method for managing returned / unreturned diagnosis results from the diagnosis side terminal. A data storage unit, reads the fundus image from the fundus image storage unit, searches the examination data storage unit by the image ID of the fundus image, acquires examination data of a corresponding subject, and transmits the acquired examination data to the diagnostic terminal. Transmission information management means for generating diagnosis request information, and request information transmission means for transmitting the request for diagnosing the diagnosis request information or the unreturned diagnosis result to the diagnosis terminal at any time; A terminal that receives the diagnosis request information acquired from the requesting terminal, stores the diagnosis request information in a diagnosis request information storage unit, and manages diagnosed / undiagnosed information for the transmission information. Means, a diagnosis result storage means for storing diagnosis request information input by the input means or a diagnosis result corresponding to the demanded request, and a diagnosis result stored in the diagnosis result storage means. A diagnostic side terminal having a diagnosis result transmitting means for transmitting a result to the request side terminal.
【請求項4】 診断を依頼する眼底画像を送信する依頼
側端末と、該依頼側端末から受信した眼底画像について
の診断を行い、その結果を該依頼側端末に返却する診断
側端末、及び該依頼側端末及び該診断側端末を接続する
ネットワークからなる眼底画像蓄積伝送協調診断支援シ
ステムであって、 前記依頼側端末は、 無散瞳眼底カメラで撮像された眼底画像を蓄積する画像
蓄積手段と、 前記画像蓄積手段から前記眼底画像を読み出し、該眼底
画像毎に画像IDを一意に付与すると共に、格納する眼
底画像記憶手段のIDも併せて付与し、格納する該眼底
画像と共に該眼底画像記憶手段に格納するID付与手段
と、 前記眼底画像と一意に対応する各種検診データを格納す
る検診データ記憶手段と、 前記眼底画像記憶手段から前記眼底画像を読み出し、該
眼底画像の画像IDで前記検診データ記憶手段を検索
し、対応する被験者の検診データを取得して、診断側に
送信する診断依頼情報を生成する送信情報管理手段と、 生成された診断依頼情報を暗号化して診断側に任意の時
期に送信する依頼情報送信手段とを有し、 前記診断側端末は、 前記依頼側端末から取得した前記診断依頼情報を受信
し、復号した該診断依頼情報を診断依頼情報記憶手段に
格納する被健情報管理手段と、 入力手段により入力された前記診断依頼情報に対応する
診断結果を格納する診断結果記憶手段と、 前記診断結果記憶手段の前記診断結果を暗号化して前記
依頼側端末に送信する診断結果送信手段とを有すること
を特徴とする眼底画像蓄積伝送協調診断支援システム。
4. A requesting terminal that transmits a fundus image requesting a diagnosis, a diagnosis terminal that performs a diagnosis on the fundus image received from the requesting terminal, and returns a result to the requesting terminal. A fundus image storage transmission cooperative diagnosis support system comprising a network connecting the requesting terminal and the diagnosis side terminal, wherein the requesting terminal includes an image storage unit that stores a fundus image captured by a non-mydriatic retinal camera. Reading out the fundus image from the image storage means, uniquely assigning an image ID to each fundus image, assigning the ID of the fundus image storage means to be stored, and storing the fundus image together with the stored fundus image; ID assigning means to be stored in the means, examination data storage means to store various examination data uniquely corresponding to the fundus image, reading the fundus image from the fundus image storage means Transmission information management means for retrieving the examination data storage means with the image ID of the fundus image, acquiring examination data of the corresponding subject, and generating diagnosis request information to be transmitted to the diagnosis side; Request information transmitting means for encrypting the request information and transmitting the request information to the diagnosis side at an arbitrary time, wherein the diagnosis side terminal receives the diagnosis request information obtained from the request side terminal and decrypts the diagnosis request Health information management means for storing information in a diagnosis request information storage means, diagnosis result storage means for storing a diagnosis result corresponding to the diagnosis request information input by input means, and the diagnosis result of the diagnosis result storage means And a diagnosis result transmitting means for encrypting the result and transmitting the result to the requesting terminal.
【請求項5】 前記診断側端末は、 前記依頼側端末より取得した前記診断依頼情報に含まれ
る眼底画像に対してチェックポイントを指定したチェッ
クポイント情報を付与して前記診断結果に付与するチェ
ックポイント付与手段を更に有し、 前記診断側端末または、前記依頼側端末において、前記
チェックポイント情報に基づいて基本的な所見データを
生成する簡易診断手段を含む請求項1乃至4記載の眼底
画像蓄積伝送協調診断支援システム。
5. A checkpoint for assigning checkpoint information specifying a checkpoint to a fundus image included in the diagnosis request information acquired from the requesting terminal and assigning the checkpoint information to the diagnosis result. 5. The fundus image storage transmission according to claim 1, further comprising a providing unit, wherein the diagnosis-side terminal or the request-side terminal includes a simple diagnosis unit that generates basic finding data based on the checkpoint information. 6. Cooperative diagnosis support system.
【請求項6】 前記検診データ記憶手段は、 前記診断側端末から返却された前記診断結果を前記検診
データと共に格納する診断結果反映手段を更に有する請
求項1乃至4記載の眼底画像蓄積伝送協調診断支援シス
テム。
6. The fundus image storage and transmission cooperative diagnosis according to claim 1, wherein said diagnosis data storage means further includes a diagnosis result reflection means for storing said diagnosis result returned from said diagnosis terminal together with said diagnosis data. Support system.
【請求項7】 前記依頼側端末の依頼情報送信手段は、 前記眼底画像記憶手段の眼底画像と前記検診データ記憶
手段の前記眼底画像と一意に対応する各種検診データを
一つのファイルに格納し、該ファイルを一括して前記診
断側端末に送信する依頼情報一括転送手段を更に有する
請求項1乃至4記載の眼底画像蓄積伝送協調診断支援シ
ステム。
7. The request information transmitting unit of the requesting terminal stores, in one file, various examination data uniquely corresponding to the fundus image of the fundus image storage unit and the fundus image of the examination data storage unit, 5. The cooperative diagnosis support system for fundus image storage and transmission according to claim 1, further comprising request information batch transfer means for batch transmitting the file to the diagnosis side terminal.
【請求項8】 前記診断側端末の前記診断結果送信手段
は、 前記診断結果記憶手段に格納されている前記診断結果を
ファイル単位に一括して前記依頼側端末に送信する診断
結果一括転送手段を更に有する請求項1乃至4記載の眼
底画像蓄積伝送協調診断支援システム。
8. The diagnosis result transmitting means of the diagnosis side terminal includes: a diagnosis result batch transfer means for transmitting the diagnosis results stored in the diagnosis result storage means to the requesting terminal collectively in file units. The fundus image storage and transmission cooperative diagnosis support system according to claim 1, further comprising:
JP20481296A 1996-08-02 1996-08-02 Cooperative diagnosis support system for fundus image storage and transmission Expired - Lifetime JP3235050B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20481296A JP3235050B2 (en) 1996-08-02 1996-08-02 Cooperative diagnosis support system for fundus image storage and transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20481296A JP3235050B2 (en) 1996-08-02 1996-08-02 Cooperative diagnosis support system for fundus image storage and transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1043138A true JPH1043138A (en) 1998-02-17
JP3235050B2 JP3235050B2 (en) 2001-12-04

Family

ID=16496791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20481296A Expired - Lifetime JP3235050B2 (en) 1996-08-02 1996-08-02 Cooperative diagnosis support system for fundus image storage and transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3235050B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1062907A1 (en) * 1999-06-25 2000-12-27 Fairfield Imaging Ltd. System for aiding remote diagnosis
JP2001338068A (en) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Gumma Ltd Home consultation nursing system
JP2002172092A (en) * 2000-12-07 2002-06-18 Hitachi Medical Corp Medical image system
JP2002191559A (en) * 2000-12-27 2002-07-09 Konan Medical Inc Corneal endotheliocyte analytic system
JP2002191560A (en) * 2000-12-27 2002-07-09 Konan Medical Inc Method and system for corneal endotheliocyte analytic service
JP2005319151A (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Nidek Co Ltd Medical information processing system
JP2011100473A (en) * 2010-12-06 2011-05-19 Panasonic Corp Storage system
CN105555185A (en) * 2013-08-26 2016-05-04 耐克斯赛特公司 An apparatus and method for collecting medical data
WO2021107394A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-03 고큐바테크놀로지 주식회사 Method for tracking pupil for eye in various conditions, and health diagnosis system using same

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1062907A1 (en) * 1999-06-25 2000-12-27 Fairfield Imaging Ltd. System for aiding remote diagnosis
JP2001338068A (en) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Gumma Ltd Home consultation nursing system
JP2002172092A (en) * 2000-12-07 2002-06-18 Hitachi Medical Corp Medical image system
JP2002191559A (en) * 2000-12-27 2002-07-09 Konan Medical Inc Corneal endotheliocyte analytic system
JP2002191560A (en) * 2000-12-27 2002-07-09 Konan Medical Inc Method and system for corneal endotheliocyte analytic service
US6659610B2 (en) 2000-12-27 2003-12-09 Konan Medical, Inc. Corneal endothelium analysis service method and system
JP2005319151A (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Nidek Co Ltd Medical information processing system
JP4587704B2 (en) * 2004-05-11 2010-11-24 株式会社ニデック Medical information processing system
JP2011100473A (en) * 2010-12-06 2011-05-19 Panasonic Corp Storage system
CN105555185A (en) * 2013-08-26 2016-05-04 耐克斯赛特公司 An apparatus and method for collecting medical data
JP2016532511A (en) * 2013-08-26 2016-10-20 ネクスト サイト エッセ.エッレ.エッレ Apparatus and method for collecting medical data
WO2021107394A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-03 고큐바테크놀로지 주식회사 Method for tracking pupil for eye in various conditions, and health diagnosis system using same
KR20210065732A (en) * 2019-11-27 2021-06-04 고큐바테크놀로지 주식회사 Method for tracking pupil for eyes in different states and medical examination system using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3235050B2 (en) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7956894B2 (en) Apparatus and method for computerized multi-media medical and pharmaceutical data organization and transmission
US7139417B2 (en) Combination compression and registration techniques to implement temporal subtraction as an application service provider to detect changes over time to medical imaging
US20050021375A1 (en) Cooperative diagnosis system
JP3688822B2 (en) Electronic medical record system
CN101040801B (en) Apparatus and method of displaying image scanning report
CN109478418A (en) System and method for making health data anonymization and across geographic area transmission health data is analyzed
JP4906404B2 (en) Diagnosis support method, diagnosis support apparatus, diagnosis support system, and diagnosis support program
US20110202366A1 (en) System and method for providing telepharmacy services
JP2003016183A (en) Medical information providing system
JP2004267273A (en) Medical system
US20130179192A1 (en) Systems and Methods for Managing, Storing, and Exchanging Healthcare Information and Medical Images
US20130173750A1 (en) Remote exam viewing system
JP5048286B2 (en) Image transfer method, image transfer apparatus, and image transfer program
JP2003233674A (en) Medical information management system
JP3235050B2 (en) Cooperative diagnosis support system for fundus image storage and transmission
CN114842985B (en) Virtual reality diagnosis and treatment system under meta-universe scene
JP2010039900A (en) Diagnostic request support device, doctor retrieval device, diagnosis requesting method and image diagnosis management method
US20190095583A1 (en) Method and system for electronic medical record processing in presence of conflicts
US20220301157A1 (en) Information processing system, information processing device, image acquisition device, information processing method, image acquisition method, and program
JPH10225441A (en) Method for selecting display image in medical image observing device
JP2005182698A (en) Medical information providing system
US8015031B2 (en) Method and computer readable medium for merging studies
US20220181005A1 (en) Utilizing multi-layer caching systems for storing and delivering images
KR20010106907A (en) Medical record management system and method thereof
JPH08289875A (en) Picture gathering system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term