JPH10341414A - Video signal reproducing device and method - Google Patents

Video signal reproducing device and method

Info

Publication number
JPH10341414A
JPH10341414A JP9151299A JP15129997A JPH10341414A JP H10341414 A JPH10341414 A JP H10341414A JP 9151299 A JP9151299 A JP 9151299A JP 15129997 A JP15129997 A JP 15129997A JP H10341414 A JPH10341414 A JP H10341414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
video signal
frame image
reproduction mode
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9151299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Eto
徹 衛藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9151299A priority Critical patent/JPH10341414A/en
Publication of JPH10341414A publication Critical patent/JPH10341414A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video signal reproducing device with excellent response of transition from a high-speed reproduction mode to the continuous frame reproduction mode of a normal reproduction mode or the like. SOLUTION: This video signal reproducing device 1 is provided with a frame memory 6 to be a storage means for storing the plural frame images of video signals and an internal controller 7 for controlling the write to the frame memory 6 of the video signals and controlling the read of the video signals written in the frame memory 6. By the internal controller 7, at the time of the high- speed reproduction mode, the plural frame images composed of the frame image to be reproduced and the front and back frame images continued to the frame image are written to the frame memory 6 and the read of a part of the stored frame images is controlled. At the time of the continuous frame reproduction mode, the frame image continued to the frame image read last is read.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号を再生す
る映像信号再生装置及び方法に関し、詳しくは、通常再
生モード,シャトルモード,ジョグモード等の各種再生
モードによって映像信号を再生する映像信号再生装置及
び方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video signal reproducing apparatus and method for reproducing a video signal, and more particularly, to a video signal reproducing apparatus for reproducing a video signal in various reproduction modes such as a normal reproduction mode, a shuttle mode and a jog mode. Apparatus and method.

【0002】[0002]

【従来の技術】映像・音声信号を再生する映像信号再生
装置等は、記録媒体に記録されている映像・音声信号を
読み出して再生処理等して出力している。映像信号再生
装置は、例えば、圧縮符号化された映像・音声信号を復
号処理等して出力している。
2. Description of the Related Art A video signal reproducing apparatus for reproducing a video / audio signal reads out a video / audio signal recorded on a recording medium, performs a reproducing process, and outputs the read signal. The video signal reproducing apparatus outputs, for example, a compression-encoded video / audio signal by performing a decoding process or the like.

【0003】そして、映像信号再生装置には、例えば通
常再生モード,ジョグ再生モード,シャトル再生モード
等の各種再生モードの機能を備えているものがある。シ
ャトル再生モードには、上記映像信号をフレーム間引き
して再生するような、いわゆる高速再生状態とされるこ
とが多い。また、ジョグ再生モード及び通常再生モード
等は、一般に、そのまま映像信号を再生するモード、す
なわち連続したフレームを再生するモードである。
Some video signal reproducing apparatuses have functions of various reproduction modes such as a normal reproduction mode, a jog reproduction mode, and a shuttle reproduction mode. The shuttle reproduction mode is often in a so-called high-speed reproduction state in which the video signal is reproduced by thinning out the frames. The jog reproduction mode and the normal reproduction mode are generally modes for reproducing a video signal as it is, that is, modes for reproducing continuous frames.

【0004】映像信号再生装置は、例えばディスク記録
装置に記録している圧縮画像データをデコーダにおいて
復号して得たフレーム画像をフレームメモリに書き込ん
で再生している。例えば、映像信号再生装置は、ディス
ク記録装置に記録している圧縮画像データを再生する場
合、先ず圧縮画像データをディスク記録装置から転送し
てバッファメモリに一旦記憶する。
[0004] A video signal reproducing apparatus writes and reproduces a frame image obtained by decoding a compressed image data recorded in a disk recording apparatus by a decoder in a frame memory, for example. For example, when reproducing the compressed image data recorded on the disk recording device, the video signal reproducing device first transfers the compressed image data from the disk recording device and temporarily stores the data in the buffer memory.

【0005】上記バッファメモリは、読み出し速度に応
じてフレーム間引きされて圧縮画像データが読み出され
る。バッファメモリから読み出された圧縮画像データ
は、デコーダで復号されて映像信号として出力される。
ここで、映像信号は、デコーダからそのまま出力された
り、上述のようにフレームメモリに一旦記憶してから順
次読み出されて出力される。
In the buffer memory, compressed image data is read out by thinning out frames according to the reading speed. The compressed image data read from the buffer memory is decoded by a decoder and output as a video signal.
Here, the video signal is output as it is from the decoder, or is temporarily stored in the frame memory as described above, and is sequentially read out and output.

【0006】上記映像信号再生装置は、上記シャトル再
生モードを実行する場合、フレームメモリに記憶された
フレーム間引きされた映像信号とされる間欠フレーム画
像を出力している。
When the video signal reproducing apparatus executes the shuttle reproduction mode, it outputs an intermittent frame image which is a frame-thinned video signal stored in a frame memory.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで、例えば、高
速再生状態のシャトル再生モードからジョグ再生モード
へ切り替わった場合、その瞬間は、フレームメモリにシ
ャトル再生モードの最後に出力したフレーム画像の前後
のフレーム画像がないために、すぐには、ジョグ再生モ
ードに入れない。そのために、バッファメモリからフレ
ームメモリに最後に出力したフレーム画像の前又は後の
フレーム画像の圧縮画像データをバッファメモリからフ
レームメモリに転送し、当該転送されてきた圧縮画像デ
ータをフレームメモリから出力してから、いわゆるキュ
ーアップ(頭出し)してから、ジョグ再生モードへ移行
可能になる。
By the way, for example, when the shuttle playback mode is switched from the shuttle playback mode in the high-speed playback mode to the jog playback mode, at that moment, the frames before and after the frame image output last in the shuttle playback mode are stored in the frame memory. Do not enter jog playback mode immediately because there are no images. Therefore, the compressed image data of the frame image before or after the frame image last output from the buffer memory to the frame memory is transferred from the buffer memory to the frame memory, and the transferred compressed image data is output from the frame memory. Then, after the so-called cue-up (cue-up), it is possible to shift to the jog playback mode.

【0008】よって、上記シャトル再生モードからジョ
グ再生モードへ移行するのに、一旦キューアップしなけ
ればならないために、著しくシャトル再生モードからジ
ョグ再生モードへの応答性が悪くなる。例えば、これに
限られず、上記シャトル再生モードから通常再生モード
へ、また上記シャトル再生モードから速度可変の再生モ
ードへの移行等においても、応答性が悪くなる。
[0008] Therefore, in order to shift from the shuttle reproduction mode to the jog reproduction mode, it is necessary to temporarily cue up, so that the responsiveness from the shuttle reproduction mode to the jog reproduction mode is remarkably deteriorated. For example, not limited to this, the responsiveness is also deteriorated in the transition from the shuttle reproduction mode to the normal reproduction mode, and in the transition from the shuttle reproduction mode to the variable speed reproduction mode.

【0009】そこで、本発明は、上述の実情に鑑みてな
されたものであって、シャトル再生モード等による高速
再生モードからジョグ再生モード,通常再生モード等の
連続フレーム再生モードへの移行の応答性が良い映像信
号再生装置及び方法の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has a responsiveness in shifting from a high-speed playback mode such as a shuttle playback mode to a continuous frame playback mode such as a jog playback mode and a normal playback mode. It is an object of the present invention to provide a video signal reproducing apparatus and a video signal reproducing method which have good performance.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明に係る映像信号再
生装置は、上述の課題を解決するために、映像信号記録
媒体から読み出された映像信号を再生処理する再生処理
部の出力段に設けられ、再生処理された映像信号の複数
フレーム画像を記憶する記憶手段と、再生処理された映
像信号を記憶手段に対して書き込み制御し、当該記憶手
段に書き込まれた映像信号を読み出し制御する書き込み
読み出し制御手段とを備え、書き込み読み出し制御手段
によって、高速再生モード時に、再生するフレーム画像
及びこの再生するフレーム画像に連続した前後のフレー
ム画像からなる複数のフレーム画像を上記記憶手段に書
き込み制御すると共に、記憶されたフレーム画像の一部
を読み出し制御し、連続フレーム再生モード時に、最後
に読み出したフレーム画像に連続するフレーム画像を読
み出し制御する。
In order to solve the above-mentioned problems, a video signal reproducing apparatus according to the present invention is provided at an output stage of a reproduction processing section for reproducing a video signal read from a video signal recording medium. Storage means for storing a plurality of frame images of a reproduced video signal, and writing for controlling the writing of the reproduced video signal to the storage means and reading and controlling the video signal written to the storage means; Read control means for controlling, in the high-speed reproduction mode, write control of a plurality of frame images consisting of a frame image to be reproduced and frame images before and after the frame image to be reproduced in the storage means, in the high-speed reproduction mode. Reads a part of the stored frame image and controls it. Controlling reading out frame images continuous in-time image.

【0011】また、本発明に係る映像信号再生装置は、
上述の課題を解決するために、映像信号記録媒体から読
み出された映像信号を再生処理する再生処理部の出力段
に設けられ、再生処理された映像信号の複数フレーム画
像を記憶手段に記憶する記憶工程と、高速再生モード時
に再生するフレーム画像及びこの再生するフレーム画像
に連続した前後のフレーム画像からなる複数のフレーム
画像を記憶手段に書き込み制御すると共に記憶されたフ
レーム画像の一部を読み出し制御し、連続フレーム再生
時に最後に読み出したフレーム画像に連続するフレーム
画像を読み出し制御する書き込み読み出し制御工程とを
有する。
[0011] The video signal reproducing apparatus according to the present invention comprises:
In order to solve the above-mentioned problem, the image processing apparatus is provided at an output stage of a reproduction processing unit that reproduces a video signal read from a video signal recording medium, and stores a plurality of frame images of the reproduced video signal in a storage unit. A storage step of writing and controlling a plurality of frame images composed of a frame image to be reproduced in the high-speed reproduction mode and a frame image immediately before and after the frame image to be reproduced in the storage means, and reading and controlling a part of the stored frame images; And a read / write control step of reading and controlling a frame image continuous with the last read frame image during continuous frame reproduction.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
面の用いて詳しく説明する。この実施の形態は、映像信
号の圧縮画像データを記録するディスク記録装置を備え
た映像信号再生装置である。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. This embodiment is a video signal reproducing device provided with a disk recording device for recording compressed image data of a video signal.

【0013】上記映像信号再生処理系は、図1に示すよ
うに、映像信号記録媒体とされるディスク記録装置2か
ら読み出された映像信号を再生処理するバッファメモリ
4及びデコーダ5からなる再生処理部の出力段に設けら
れ、再生処理された映像信号の複数フレーム画像を記憶
する記憶手段とされるフレームメモリ6と、上記再生処
理された映像信号をフレームメモリ6に対して書き込み
制御し、当該フレームメモリ6に書き込まれた映像信号
を読み出し制御する読み出し書き込み読み出し制御機能
を有する内部コントローラ7とを備える。
As shown in FIG. 1, the video signal reproduction processing system comprises a buffer memory 4 for reproducing a video signal read from a disk recording device 2 as a video signal recording medium and a decoder 5 for reproducing the video signal. A frame memory 6 provided at an output stage of the unit and serving as storage means for storing a plurality of frame images of the reproduced video signal; and writing and controlling the reproduced video signal to the frame memory 6; An internal controller 7 having a read / write / read control function of reading and controlling a video signal written in the frame memory 6 is provided.

【0014】そして、映像信号再生処理系3には、内部
コントローラ7に制御情報等を送出する外部コントロー
ラ8を接続している。
An external controller 8 for transmitting control information and the like to the internal controller 7 is connected to the video signal reproduction processing system 3.

【0015】このように構成した映像信号再生処理系3
は、内部コントローラ7によって、シャトル再生モード
等による高速再生モード時に、再生するフレーム画像及
びこの再生するフレーム画像に連続した前後のフレーム
画像からなる複数のフレーム画像をフレームメモリ6に
書き込み制御すると共に、記憶されたフレーム画像の一
部を読み出し制御し、通常再生モード,ジョグ再生モー
ド等の連続フレーム再生モード時に、最後に読み出した
フレーム画像に連続するフレーム画像を読み出し制御す
る。
The video signal reproduction processing system 3 constructed as described above
In the high-speed playback mode such as the shuttle playback mode, the internal controller 7 controls the frame memory 6 to write a plurality of frame images including a frame image to be played back and frame images before and after the frame image to be played back, and A part of the stored frame image is read and controlled, and in a continuous frame reproduction mode such as a normal reproduction mode or a jog reproduction mode, a frame image continuous with the last read frame image is read and controlled.

【0016】この映像信号再生装置1の各部について詳
しく説明する。ディスク記録装置2は、いわゆるRAI
Dであって、複数のハードディスクを有した大容量記録
媒体である。ディスク記録装置2の各ハードディスクに
は、例えばMPEG2方式によって圧縮符号化された映
像信号が圧縮画像データとして記録されている。また、
ディスク記録装置2は、再生速度に対応して、読み出し
速度が変化されて圧縮画像データが読み出される。
Each part of the video signal reproducing apparatus 1 will be described in detail. The disk recording device 2 has a so-called RAI
D, which is a large-capacity recording medium having a plurality of hard disks. On each hard disk of the disk recording device 2, for example, a video signal compressed and encoded by the MPEG2 system is recorded as compressed image data. Also,
The disk recording device 2 reads the compressed image data by changing the reading speed in accordance with the reproducing speed.

【0017】ディスク記録装置2から読み出された圧縮
画像信データは、映像信号処理系3のバッファメモリ4
に入力される。圧縮画像データは、ディスク記録装置2
から例えばSCSIを介してバッファメモリ4に転送さ
れる。
The compressed image signal data read from the disk recording device 2 is stored in a buffer memory 4 of the video signal processing system 3.
Is input to The compressed image data is stored in the disk recording device 2
From the buffer memory 4 via, for example, SCSI.

【0018】バッファメモリ4は、入力された圧縮画像
データを一旦格納するメモリであって、SCSIのスケ
ジューリング・サイクル等のディスク記録装置2へのア
クセス時間を補うためのものである。このバッファメモ
リ4は、各種変速再生において、待ち時間なしでデコー
ダ5等に必要なデータを転送できる程度、十分に大きな
記憶容量に設定している。
The buffer memory 4 is a memory for temporarily storing the input compressed image data, and serves to supplement the access time to the disk recording device 2 such as a SCSI scheduling cycle. The buffer memory 4 is set to have a sufficiently large storage capacity such that necessary data can be transferred to the decoder 5 and the like without any waiting time in various speed reproduction.

【0019】デコーダ5は、例えば、画像復号用メモリ
を有しており、圧縮画像データをこの画像復号用メモリ
を用いて復号し、通常の映像信号として出力する。デー
タコーダ5から出力された映像信号は、フレームメモリ
6に入力される。
The decoder 5 has, for example, an image decoding memory, decodes the compressed image data using the image decoding memory, and outputs it as a normal video signal. The video signal output from the data coder 5 is input to the frame memory 6.

【0020】フレームメモリ6は、図2に示すように、
記憶領域FM0,FM1,FM2,FM3,・・・,FM
N-2,FMN-1からなる。フレームメモリ6は、記憶領域
FM0,FM1,FM2,FM3,・・・,FMN-2,FM
N-1それぞれにデコーダ5から出力されたフレーム画像
をそのフレーム画像単位で記憶する。フレームメモリ6
に対するフレーム画像の入出力は、メモリ制御信号によ
って制御される。
The frame memory 6, as shown in FIG.
Storage areas FM 0 , FM 1 , FM 2 , FM 3 ,..., FM
N-2 and FM N-1 . The frame memory 6 has storage areas FM 0 , FM 1 , FM 2 , FM 3 ,..., FM N−2 , FM
The frame image output from the decoder 5 is stored for each of the N-1 units in units of the frame image. Frame memory 6
Is controlled by a memory control signal.

【0021】そして、フレームメモリ6の記憶容量は、
各種変速再生においてバッファメモリ4から圧縮画像デ
ータを読み出し、デコーダ5において復号して出力する
までのアクセス時間を補えるように設定している。この
ように設定することで、最終出力段とされる映像信号出
力端子に接続した機器に必要なデータの待ち時間無しで
出力することができる。
The storage capacity of the frame memory 6 is as follows:
In various variable-speed reproduction, the setting is made so that the access time required for reading out the compressed image data from the buffer memory 4 and decoding and outputting the data in the decoder 5 is compensated. By setting in this way, it is possible to output data required for the device connected to the video signal output terminal, which is the final output stage, without waiting time.

【0022】外部コントローラ8は、外部よりこの映像
信号処理系3を制御し、例えば、各種変速再生モードや
再生速度の設定等を行う。外部コントローラ8は、例え
ばRS−422Aのインターフェースで接続している。
The external controller 8 externally controls the video signal processing system 3 to set, for example, various variable speed reproduction modes and reproduction speeds. The external controller 8 is connected by, for example, an RS-422A interface.

【0023】内部コントローラ7は、上記外部コントロ
ーラ8より送られてきた各種変速再生モードや再生速度
に関する情報により必要な圧縮画像データを必要な時に
ディスク記録装置2からバッファメモリ4に転送する転
送制御や、またバッファメモリ4からデコーダ5を通し
てフレームメモリ6へ転送する転送制御、さらにフレー
ムメモリ6からの映像信号の読み出し制御を行う。
The internal controller 7 performs transfer control for transferring necessary compressed image data from the disk recording device 2 to the buffer memory 4 when necessary based on information on various variable speed reproduction modes and reproduction speeds sent from the external controller 8. Also, transfer control for transferring data from the buffer memory 4 to the frame memory 6 through the decoder 5 and read control of a video signal from the frame memory 6 are performed.

【0024】このように構成した映像信号記録再生装置
2が、高速再生モード、例えば高速再生状態のシャトル
再生モード(以下、高速再生状態のシャトル再生モード
を単にシャトル再生モードという。)と通常再生モード
とを切り換えて再生する場合について、図3及び図4に
示すフローチャートを用いて説明する。
The video signal recording / reproducing apparatus 2 having the above-described configuration is used in a high-speed reproduction mode, for example, a shuttle reproduction mode in a high-speed reproduction state (hereinafter, the shuttle reproduction mode in the high-speed reproduction state is simply referred to as a shuttle reproduction mode) and a normal reproduction mode. 3 and FIG. 4 will be described with reference to flowcharts shown in FIGS.

【0025】なお、シャトル再生モードは、映像信号を
間引きして再生する、すなわち間欠したフレーム画像の
再生であって、また、通常再生モードは、映像信号をそ
のまま再生する、すなわち連続したフレーム画像の再生
である。
In the shuttle reproduction mode, the video signal is decimated and reproduced, that is, the intermittent frame image is reproduced. In the normal reproduction mode, the video signal is reproduced as it is, that is, the continuous frame image is reproduced. Reproduction.

【0026】また、バッファメモリ4に記憶できるフレ
ーム数(M枚)は、30フレームとし、フレームメモリ
6に記憶できるフレーム数(N枚)は、6フレームとす
る。そして、ディスク記録装置2に対して読み出しアク
セスは、1秒間に1度行い、バッファメモリ4から30
フレームの圧縮画像データが1度に読み出す。ここで、
バッファメモリ4への30フレームの読み出し時間をM
フレーム時間(1秒)とする。
The number of frames (M) that can be stored in the buffer memory 4 is 30 frames, and the number of frames (N) that can be stored in the frame memory 6 is 6 frames. Then, read access to the disk recording device 2 is performed once a second, and 30
The compressed image data of the frame is read at one time. here,
The read time of 30 frames to the buffer memory 4 is M
Frame time (1 second).

【0027】映像信号再生装置1は、先ずステップS1
に示すように、外部コントローラ8からシャトル再生モ
ードか通常再生モードかの実行命令を受け取る。
First, the video signal reproducing apparatus 1 first executes step S1
As shown in (1), an execution instruction of the shuttle reproduction mode or the normal reproduction mode is received from the external controller 8.

【0028】内部コントローラ7は、ステップS2に示
すように、上記実行命令が通常再生モードであるかシャ
トル再生モードであるかを判別する。ここで、シャトル
再生モードであった場合にはステップS3に進み、通常
再生モードであった場合にはステップS7に進む。
As shown in step S2, the internal controller 7 determines whether the execution command is a normal reproduction mode or a shuttle reproduction mode. Here, if the mode is the shuttle reproduction mode, the process proceeds to step S3, and if the mode is the normal reproduction mode, the process proceeds to step S7.

【0029】ステップS3に進み、シャトル再生モード
を実行する場合について説明する。ステップS3では、
内部コントローラ7は、図5(a)及び図5(b)に示
すように、ディスク記録装置2からMフレーム時間に1
度、読み出し速度に応じて間欠フレームの圧縮画像デー
タとその間欠フレームに連続した前後のフレームの圧縮
画像データとをM枚のフレーム分の圧縮画像データをバ
ッファメモリ4に書き込む。
The case of proceeding to step S3 and executing the shuttle reproduction mode will be described. In step S3,
As shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b), the internal controller 7 outputs one time every M frame times from the disk recording device 2.
The compressed image data of the intermittent frame and the compressed image data of the preceding and succeeding frames continuous with the intermittent frame are written in the buffer memory 4 in accordance with the read speed.

【0030】すなわち、Mフレーム時間に1度行う読み
出し速度に応じて、数フレーム飛び越して選択する間欠
フレームとしてN/M枚のフレームの圧縮画像データ
と、それぞれのフレームに連続した前後の(N−1)枚
のフレームの圧縮画像データとからなる合計M枚のフレ
ームの圧縮画像データをバッファメモリ4に書き込む。
That is, N / M frames of compressed image data are selected as intermittent frames to be selected by skipping several frames in accordance with the readout speed performed once every M frame times, and the (N-M) frames before and after each frame. 1) Write the compressed image data of a total of M frames composed of the compressed image data of one frame to the buffer memory 4.

【0031】なお、ディスク記録装置2のデータ読み出
しヘッドは、ジャンプシークによってMフレーム時間内
に5箇所のデータを読み出せるとする。
It is assumed that the data read head of the disk recording device 2 can read data at five locations within M frame times by jump seek.

【0032】これにより、具体的には、5枚の間欠フレ
ームと、それぞれの間欠フレームの前後フレーム5枚と
で、合計30枚のフレームを圧縮画像データとしてバッ
ファメモリ4に書き込む。
As a result, a total of 30 frames, including 5 intermittent frames and 5 frames before and after each intermittent frame, are written in the buffer memory 4 as compressed image data.

【0033】次に内部コントローラ7は、ステップS4
おいて、図5(c)に示すように、このシャトル再生モ
ードで最初に出力するフレームとその前後に連続した
(N−1)枚のフレーム、合計N枚のフレームの圧縮画
像データをデコーダ5で復号した後にフレームメモリ6
に書き込む。なお、シャトル再生モードで画像出力する
フレーム画像は、フレームメモリ6のアドレスの中央付
近の特定アドレスに書き込む。
Next, the internal controller 7 proceeds to step S4
As shown in FIG. 5C, the decoder 5 decodes the compressed image data of a total of N frames, that is, the first frame output in this shuttle playback mode and (N-1) consecutive frames before and after the first frame. Frame memory 6 after decoding
Write to. The frame image to be output in the shuttle playback mode is written to a specific address near the center of the address of the frame memory 6.

【0034】具体的には、画像出力するフレーム画像
(図5(c)において、例えばフレーム画像n+2)と
その前後の連続した5枚のフレーム画像(図5(c)の
フレーム画像n,n+1,・・・n+(N−1))、合
計6枚のフレーム画像をフレームメモリ6に書き込み、
このときにフレーム画像n+2をフレームメモリ6のア
ドレス中央付近に書き込む。
More specifically, a frame image to be output as an image (eg, frame image n + 2 in FIG. 5C) and five consecutive frame images before and after the frame image (frame images n, n + 1, and n + 1 in FIG. 5C). .. N + (N-1)), a total of six frame images are written into the frame memory 6,
At this time, the frame image n + 2 is written near the center of the address of the frame memory 6.

【0035】なお、フレームメモリ6にフレーム画像を
書き込み開始するまでに要する時間は、図5(c)に示
すように、ディスク記録装置2からバッファメモリ4へ
のMフレーム分の圧縮画像データの書き込みを終了して
からフレームメモリ6に書き込まれるまでの時間TR
される。
The time required to start writing a frame image in the frame memory 6 is, as shown in FIG. 5C, the time required for writing compressed image data for M frames from the disk recording device 2 to the buffer memory 4. Is completed, and is a time T R from when the data is written to the frame memory 6.

【0036】書き込みした後、内部コントローラ7は、
フレームメモリ6に書き込んだ一部のフレーム画像、こ
こではフレームメモリ6のアドレスの中央付近の特定ア
ドレスに書き込んだ出力すべきフレーム画像を、ステッ
プS5に示すように、Nフレーム時間繰り返し出力す
る。具体的には、フレームメモリ6のアドレスの中央付
近に記憶したフレーム画像n+2を図5(d)に示すよ
うに繰り返し出力する。
After writing, the internal controller 7
Part of the frame image written in the frame memory 6, in this case, the frame image to be output written at a specific address near the center of the address of the frame memory 6, is repeatedly output for N frame times as shown in step S5. Specifically, the frame image n + 2 stored near the center of the address of the frame memory 6 is repeatedly output as shown in FIG.

【0037】一方、内部コントローラ7は、次の間欠フ
レームとその間欠フレームに連続したフレームとの圧縮
画像データ(図5(c)に示す画像圧縮データn+i,
n+i+1,n+i+2,・・・,n+i+(N−
1))をバッファメモリ4からフレームバッファ6へデ
コーダ4で復号して転送する。例えば、これにより、図
5(d)に示すように、フレーム画像n+2をNフレー
ム時間繰り返し出力した後にフレームメモリ6に転送さ
れたフレーム画像の内のフレーム画像n+i+2をNフ
レーム時間繰り返し出力することができる。このように
次々にフレーム画像をNフレーム時間繰り返し出力する
ことでシャトル再生が実行される。
On the other hand, the internal controller 7 generates the compressed image data of the next intermittent frame and the frame following the intermittent frame (the image compressed data n + i,
n + i + 1, n + i + 2,..., n + i + (N−
1)) is decoded from the buffer memory 4 to the frame buffer 6 by the decoder 4 and transferred. For example, as shown in FIG. 5D, it is possible to repeatedly output the frame image n + i + 2 of the frame images transferred to the frame memory 6 after repeatedly outputting the frame image n + 2 for N frame times as shown in FIG. it can. In this manner, shuttle reproduction is executed by repeatedly outputting frame images one after another for N frame times.

【0038】このシャトル再生モードにおけるステップ
S5での次々にフレーム画像をNフレーム時間繰り返し
出力する処理は、ステップS6に示すように、当該シャ
トル再生モードの停止命令を確認するまで行う。シャト
ル再生モードの停止命令を確認した場合、内部コントロ
ーラ7は、図4のステップS11に示すように、最後に
フレームメモリ6から出力したフレーム画像を繰り返し
出力する。ステップS11でのフレーム画像の繰り返し
の出力は、ステップS12に示すように通常再生モード
の実行命令を確認するか、ステップS13に示すように
シャトル再生モードの実行命令を確認するまで行う。
The process of repeatedly outputting frame images one after another for N frames in step S5 in the shuttle reproduction mode is performed until a stop instruction of the shuttle reproduction mode is confirmed, as shown in step S6. When confirming the stop instruction of the shuttle reproduction mode, the internal controller 7 repeatedly outputs the last frame image output from the frame memory 6, as shown in step S11 of FIG. The repetitive output of the frame image in step S11 is performed until the execution instruction of the normal reproduction mode is confirmed as shown in step S12, or until the execution instruction of the shuttle reproduction mode is confirmed as shown in step S13.

【0039】ステップS11において通常再生モードの
実行命令を確認した場合、内部コントローラ7は、図3
に示す通常再生モードにおいて実行するステップS9に
進む。
When the execution command of the normal reproduction mode is confirmed in step S11, the internal controller 7
The process proceeds to step S9 executed in the normal reproduction mode shown in FIG.

【0040】この通常再生モードは、ステップS2にお
いて判別され、実行される再生モードである。この通常
再生モードについて説明する。
This normal reproduction mode is a reproduction mode determined and executed in step S2. The normal reproduction mode will be described.

【0041】内部コントローラ7は、ステップS2にお
いて通常再生モードの実行命令を確認した場合、ステッ
プS7に進む。ステップS7では、内部コントローラ7
は、図6(a)及び図6(b)に示すように、ディスク
記録装置2からMフレーム時間に1度、M枚のフレーム
の画像圧縮データをバッファメモリ4に書き込む。具体
的には、30枚のフレームの圧縮画像データをバッファ
メモリ4に書き込む。
When the internal controller 7 confirms the execution command of the normal reproduction mode in step S2, the operation proceeds to step S7. In step S7, the internal controller 7
As shown in FIGS. 6A and 6B, the disk recording device 2 writes the compressed image data of M frames into the buffer memory 4 once every M frame time. Specifically, the compressed image data of 30 frames is written in the buffer memory 4.

【0042】次に内部コントローラ7は、ステップS8
において、図6(c)に示すように、バッファメモリ4
に書き込んだ内の必要なNフレーム分の画像圧縮データ
(画像圧縮データn,n+1,n+2,・・・,n+
(N−1))を復号した後、フレームメモリ6に書き込
む。
Next, the internal controller 7 proceeds to step S8.
At this time, as shown in FIG.
, N + n frames of compressed image data (image compressed data n, n + 1, n + 2,..., N +
After decoding (N-1)), the data is written to the frame memory 6.

【0043】書き込みした後、内部コントローラ7は、
ステップS9に示すように、フレームメモリ6より1フ
レームずつ出力する。例えば、図6(d)に示すよう
に、ディスク記録装置2から読み出して時間Tup後に再
生制御信号によってフレーム画像n+kから出力開始す
る。また、内部コントローラ7は、フレームメモリ6か
ら出力するフレーム画像が残り少なくなるとバッファメ
モリ4からフレーム画像の圧縮画像データを逐次補充す
る。
After writing, the internal controller 7
As shown in step S9, the frame memory 6 outputs one frame at a time. For example, as shown in FIG. 6 (d), the output is started from the frame image n + k by the reproduction control signal after a time T up after reading from the disk recording device 2. When the number of remaining frame images output from the frame memory 6 becomes small, the internal controller 7 sequentially replenishes the compressed image data of the frame images from the buffer memory 4.

【0044】内部コントローラ7は、フレームメモリ6
からの1フレームずつの画像出力及び画像出力に伴うフ
レームメモリ6へのフレーム画像の逐次補充を、ステッ
プS10において当該通常再生モードの停止命令を確認
するまで行う。
The internal controller 7 includes a frame memory 6
, And the successive replenishment of the frame images to the frame memory 6 accompanying the image output is performed until the stop command of the normal reproduction mode is confirmed in step S10.

【0045】なお、通常再生モードにおけるステップS
9でのフレーム画像の出力処理は、上述のシャトル再生
モードから通常再生モードに切り換えられたときに通常
再生モードへ移行して行う最初の処理である。
Incidentally, step S in the normal reproduction mode.
The output processing of the frame image in 9 is the first processing to be performed by shifting to the normal reproduction mode when the shuttle reproduction mode is switched to the normal reproduction mode.

【0046】すなわち、上述したように、フレームメモ
リ6のアドレスの中央付近の特定アドレスに書き込んだ
出力すべきフレーム画像をNフレーム時間繰り返し出力
し(ステップS11)、シャトル再生モードの停止命令
を確認してから最後にフレームメモリ6から出力したフ
レーム画像を繰り返し出力し(ステップS10及びステ
ップS11)、そして通常再生モードの実行命令を確認
(ステップS)してから行うシャトル再生モードから移
行後の通常再生モードの最初の処理である。
That is, as described above, the frame image to be output written at a specific address near the center of the address of the frame memory 6 is repeatedly output for N frame times (step S11), and the stop instruction of the shuttle reproduction mode is confirmed. After that, the frame image output from the frame memory 6 is repeatedly output (steps S10 and S11), and an execution instruction in the normal reproduction mode is confirmed (step S). This is the first processing of the mode.

【0047】このようにシャトル再生モードから通常再
生モードへ移行することで、シャトル再生モードにおい
てフレームメモリ6には常に最後に出力したフレーム画
像に連続したフレーム画像が書き込まれているため、通
常再生モードに移行しても、フレームメモリ6に当該通
常再生モードのための新たなフレーム画像をフレームメ
モリ6へ書き込むことなく、瞬時に上記フレームメモリ
6に書き込まれている上記連続したフレーム画像を出力
することができる。
As described above, by shifting from the shuttle reproduction mode to the normal reproduction mode, in the shuttle reproduction mode, a frame image continuous with the last output frame image is always written in the frame memory 6. Even if the process shifts to, the continuous frame image written in the frame memory 6 is output instantaneously without writing a new frame image for the normal reproduction mode to the frame memory 6 in the frame memory 6. Can be.

【0048】すなわち、最後に出力したフレーム画像の
前後のフレーム画像の圧縮画像データをバッファメモリ
4からフレームメモリ6へ転送する、いわゆるキューア
ップを必要としないため、フレームメモリ6へのN枚の
フレーム分のデータの補充時間だけ通常再生モードへの
移行が速くなる。
That is, since the compressed image data of the frame images before and after the last output frame image is transferred from the buffer memory 4 to the frame memory 6, so-called cue-up is not required, N frames to the frame memory 6 are stored. The transition to the normal reproduction mode is accelerated by the replenishment time of the minute data.

【0049】なお、シャトル再生モードを実行している
時に、通常再生モードの実行命令がなされても、シャト
ル再生モードからシャトル再生モードへ瞬時に移行する
こともできる。すなわち、シャトル再生モードのステッ
プS5において出力すべきフレーム画像を繰り返し出力
している処理から、通常再生モードの実行命令により、
通常再生モードのステップS9に移行することができ、
この場合、シャトル再生モードで出力していたフレーム
画像に連続するフレーム画像の出力を開始する。
It should be noted that, even if an instruction to execute the normal reproduction mode is issued while the shuttle reproduction mode is being executed, the shuttle reproduction mode can be instantaneously shifted to the shuttle reproduction mode. That is, from the process of repeatedly outputting the frame image to be output in step S5 of the shuttle reproduction mode, the execution instruction of the normal reproduction mode is
It is possible to shift to step S9 of the normal reproduction mode,
In this case, output of a frame image that is continuous with the frame image output in the shuttle playback mode is started.

【0050】内部コントローラ7は、上述のように実行
する通常再生モードの停止命令の判別をステップS10
において行い、停止命令がなされていることを確認した
場合、ステップS11において最後にフレームメモリ6
から出力したフレーム画像を繰り返し出力する。そし
て、内部コントローラ7は、ステップS12及びステッ
プS13において、通常再生モードの実行命令か、シャ
トル再生モードの実行命令かの判別を行い、シャトル再
生モードの場合にはステップS14に示すようにSta
rtに戻りシャトル再生モードを実行し、通常再生モー
ドの場合には通常再生モードのステップS10の処理に
移行する。
The internal controller 7 determines whether or not the stop command for the normal reproduction mode executed as described above is determined in step S10.
When it is confirmed that the stop command has been issued, in step S11, the frame memory 6
Repeatedly output the frame image output from. Then, in steps S12 and S13, the internal controller 7 determines whether the instruction is the execution instruction of the normal reproduction mode or the execution instruction of the shuttle reproduction mode.
Returning to rt, the shuttle reproduction mode is executed, and in the case of the normal reproduction mode, the processing shifts to the processing of step S10 in the normal reproduction mode.

【0051】映像信号再生装置1は、上述のフローチャ
ートによって、シャトル再生モードから通常再生モード
へ瞬時に移行することができるようになる。
The video signal reproducing apparatus 1 can instantaneously shift from the shuttle reproduction mode to the normal reproduction mode according to the above-described flowchart.

【0052】よって、映像信号再生装置1は、シャトル
再生モードから通常再生モードへ移行したときの応答性
が良くなる。
Accordingly, the responsiveness of the video signal reproducing device 1 when shifting from the shuttle reproduction mode to the normal reproduction mode is improved.

【0053】なお、バッファメモリ4が記憶できるフレ
ーム数及びフレームメモリ6が記憶できるフレーム数、
さらにアクセス時間は、上述した数値に限定されない。
The number of frames that can be stored in the buffer memory 4 and the number of frames that the frame memory 6 can store,
Further, the access time is not limited to the above numerical values.

【0054】ここで、従来のシャトル再生モードについ
て説明する。従来のシャトル再生モードにおいては、図
7(a)及び図7(b)に示すように、ディスク記録装
置2からMフレーム時間に1度、読み出し速度に応じて
間欠フレームのみバッファメモリ4に書き込まれている
(ステップS3に相当する処理)。なお、ディスク記録
装置2のデータ読み出しヘッドは、ジャンプシークによ
ってMフレーム時間内に、例えば5箇所にある間欠メモ
リのデータを読み出すとする。
Here, a conventional shuttle reproduction mode will be described. In the conventional shuttle playback mode, as shown in FIGS. 7A and 7B, only the intermittent frames are written to the buffer memory 4 once every M frame time from the disk recording device 2 according to the read speed. (Processing corresponding to step S3). It is assumed that the data read head of the disk recording device 2 reads data of, for example, five intermittent memories within M frame times by jump seek.

【0055】そして、バッファメモリ4からその間欠フ
レームn,n+i,n+2i,n+3i,n+4iが復
号されフレームメモリ6に書き込まれている(ステップ
S4に相当)。フレーム画像を書き込んだ後、Mフレー
ム時間内に各フレーム画像を順次出力している。例え
ば、画像フレームn,n+i,n+2i,n+3i,n
+4iをそれぞれ10フレーム時間ずつ次々に出力して
いる。
Then, the intermittent frames n, n + i, n + 2i, n + 3i, n + 4i are decoded from the buffer memory 4 and written into the frame memory 6 (corresponding to step S4). After writing the frame images, each frame image is sequentially output within M frame times. For example, image frames n, n + i, n + 2i, n + 3i, n
+ 4i are output one after another for 10 frame times.

【0056】したがって、従来のシャトル再生モードで
は、通常再生モードに移行した場合、その瞬間には、最
後に出力したフレーム画像に連続した前後のフレーム画
像がフレームメモリ6に無いために新たにディスク記録
装置2から必要なフレーム画像を読み出す必要があり、
すなわちキューアップを行う必要があり、その時間分だ
け移行時間を要することになる。
Therefore, in the conventional shuttle playback mode, when the mode is shifted to the normal playback mode, at that moment, there is no frame image before and after the last output frame image in the frame memory 6, so that a new disc recording is performed. It is necessary to read out a necessary frame image from the device 2,
That is, it is necessary to perform cue-up, and a transition time is required for that time.

【0057】よって、本発明の実施の形態とした映像信
号再生装置1は、シャトル再生モードから通常再生モー
ドに移行しても、キューアップを要しない分、移行時間
を短縮することができる。
Therefore, even if the video signal reproducing apparatus 1 according to the embodiment of the present invention shifts from the shuttle reproduction mode to the normal reproduction mode, the transition time can be shortened because cue-up is not required.

【0058】また、映像信号再生装置1は、ジョグ再生
モード及び可変速再生モード等の各種連続フレーム再生
モードについても、上述のように、シャトル再生モード
からの移行後に瞬時に実行することができる。
The video signal reproducing apparatus 1 can also instantaneously execute various continuous frame reproducing modes such as a jog reproducing mode and a variable speed reproducing mode after shifting from the shuttle reproducing mode, as described above.

【0059】さらに、デコーダ5を並列に2個搭載し、
フレームメモリ6の記憶容量を2倍にすることによっ
て、転送速度を2倍にすることができ、シャトル再生モ
ードのフレーム画像の更新を2倍にすることも可能にな
る。
Further, two decoders 5 are mounted in parallel,
By doubling the storage capacity of the frame memory 6, the transfer speed can be doubled, and the update of the frame image in the shuttle playback mode can be doubled.

【0060】そして、デコーダ5が圧縮画像データを2
倍速で復号して、フレームメモリ6に2倍速で書き込む
ことによっても、更新率を2倍にすることが可能にな
る。
Then, the decoder 5 converts the compressed image data into 2
Decoding at double speed and writing to the frame memory 6 at double speed also makes it possible to double the update rate.

【0061】さらに、本発明に係る映像信号再生装置1
は、ディスク記録装置2に記録した非圧縮の映像信号に
ついてもシャトル再生モードから通常再生モードへ瞬時
に移行することもできる。この場合、ディスク記録装置
2から読み出した非圧縮の映像信号を適宜再生処理した
後、フレームメモリ6に書き込んでから出力する。
Further, the video signal reproducing apparatus 1 according to the present invention
Can instantaneously shift from the shuttle playback mode to the normal playback mode even for an uncompressed video signal recorded on the disk recording device 2. In this case, the uncompressed video signal read from the disk recording device 2 is appropriately reproduced, then written to the frame memory 6, and then output.

【0062】[0062]

【発明の効果】本発明に係る映像信号再生装置は、映像
信号記録媒体から読み出された映像信号を再生処理する
再生処理部の出力段に設けられ、再生処理された映像信
号の複数フレーム画像を記憶する記憶手段と、再生処理
された映像信号を記憶手段に対して書き込み制御し、当
該記憶手段に書き込まれた映像信号を読み出し制御する
書き込み読み出し制御手段とを備え、書き込み読み出し
制御手段によって、高速再生モード時に、再生するフレ
ーム画像及びこの再生するフレーム画像に連続した前後
のフレーム画像からなる上記複数のフレーム画像を記憶
手段に書き込み制御する共に、記憶されたフレーム画像
の一部を読み出し制御し、連続フレーム再生モード時
に、最後に読み出したフレーム画像に連続するフレーム
画像を読み出し制御することで、シャトル再生モード等
による高速再生モードからジョグ再生モード,通常再生
モード等の連続フレーム再生モードへの移行を瞬時に行
うことができる。
The video signal reproducing apparatus according to the present invention is provided at an output stage of a reproduction processing section for reproducing a video signal read from a video signal recording medium, and comprises a plurality of frame images of the reproduced video signal. And a write / read control unit that controls writing of the reproduced video signal to the storage unit and controls reading and reading of the video signal written in the storage unit. In the high-speed playback mode, the plurality of frame images including the frame image to be played back and the frame images before and after the frame image to be played back are written and controlled in the storage unit, and a part of the stored frame image is read and controlled. In the continuous frame playback mode, control to read the frame image that is continuous with the last read frame image In Rukoto, it is possible to perform jog playback mode from the high-speed reproduction mode by the shuttle reproduction mode or the like, a normal transition to continuous frames playback mode such as play mode instantly.

【0063】よって、映像信号再生装置は、シャトル再
生モード等による高速再生モードからジョグ再生モー
ド,通常再生モード等の連続フレーム再生モードへの移
行の応答性を良くすることができる。
Therefore, the video signal reproducing apparatus can improve the responsiveness of transition from the high-speed reproduction mode such as the shuttle reproduction mode to the continuous frame reproduction mode such as the jog reproduction mode and the normal reproduction mode.

【0064】また、本発明に係る映像信号再生方法は、
映像信号記録媒体から読み出された映像信号を再生処理
する再生処理部の出力段に設けられ、再生処理された映
像信号の複数フレーム画像を記憶手段に記憶する記憶工
程と、高速再生モード時に再生するフレーム画像及びこ
の再生するフレーム画像に連続した前後のフレーム画像
からなる複数のフレーム画像を記憶手段に書き込み制御
すると共に記憶されたフレーム画像の一部を読み出し制
御し、連続フレーム再生モード時に最後に読み出したフ
レーム画像に連続するフレーム画像を読み出し制御する
書き込み読み出し制御工程とを有することで、シャトル
再生モード等による高速再生モードからジョグ再生モー
ド,通常再生モード等の連続フレーム再生モードへの移
行を瞬時に行うことができる。
Also, the video signal reproducing method according to the present invention
A storage step that is provided at an output stage of a playback processing unit that plays back a video signal read from a video signal recording medium and stores a plurality of frame images of the playback-processed video signal in a storage unit; A frame image to be reproduced and a plurality of frame images consisting of frame images before and after the frame image to be reproduced are controlled to be written in the storage means, and a part of the stored frame image is read and controlled. A writing / reading control step of reading and controlling a frame image that is continuous with the read frame image allows instantaneous transition from a high-speed playback mode such as a shuttle playback mode to a continuous frame playback mode such as a jog playback mode and a normal playback mode. Can be done.

【0065】よって、映像信号再生方法は、シャトル再
生モード等による高速再生モードからジョグ再生モー
ド,通常再生モード等の連続フレーム再生モードへの移
行の応答性を良くすることができる。
Therefore, the video signal reproducing method can improve the responsiveness of transition from the high-speed reproducing mode such as the shuttle reproducing mode to the continuous frame reproducing mode such as the jog reproducing mode and the normal reproducing mode.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態となる映像信号再生装置を
示す回路構成図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a video signal reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記映像信号再生装置の備えるフレームメモリ
の構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a frame memory included in the video signal reproducing device.

【図3】上記映像信号再生装置がシャトル再生モードか
ら通常再生モードに移行する際の処理を示す前半のフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a first half of a flowchart showing processing when the video signal reproducing apparatus shifts from a shuttle reproduction mode to a normal reproduction mode.

【図4】上記映像信号再生装置がシャトル再生モードか
ら通常再生モードに移行する際の処理を示す後半のフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a second half flow chart showing processing when the video signal reproducing apparatus shifts from a shuttle reproduction mode to a normal reproduction mode.

【図5】上記映像信号再生装置がシャトル再生モードに
よるフレーム画像を出力するまでを示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a process until the video signal reproducing device outputs a frame image in a shuttle reproducing mode.

【図6】上記映像信号再生装置が通常再生モードにより
フレーム画像を出力するまでを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a process until the video signal reproducing device outputs a frame image in a normal reproduction mode.

【図7】従来の再生装置がシャトル再生モードによりフ
レーム画像を出力するまでを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a state in which a conventional playback apparatus outputs a frame image in a shuttle playback mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 映像信号再生装置、2 ディスク記録装置、4 バ
ッファメモリ、5 デコーダ、6 フレームメモリ、7
内部コントローラ
1 video signal reproducing device, 2 disk recording device, 4 buffer memory, 5 decoder, 6 frame memory, 7
Internal controller

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 映像信号記録媒体から読み出された映像
信号を再生処理する再生処理部の出力段に設けられ、再
生処理された映像信号の複数フレーム画像を記憶する記
憶手段と、 上記再生処理された映像信号を上記記憶手段に対して書
き込み制御し、当該記憶手段に書き込まれた映像信号を
読み出し制御する書き込み読み出し制御手段とを有し、 上記書き込み読み出し制御手段は、高速再生モード時
に、再生するフレーム画像及びこの再生するフレーム画
像に連続した前後のフレーム画像からなる上記複数のフ
レーム画像を上記記憶手段に書き込み制御すると共に、
記憶されたフレーム画像の一部を読み出し制御し、連続
フレーム再生モード時に、最後に読み出したフレーム画
像に連続するフレーム画像を読み出し制御することを特
徴とする映像信号再生装置。
1. A storage means provided at an output stage of a reproduction processing unit for reproducing a video signal read from a video signal recording medium and storing a plurality of frame images of the reproduced video signal; Writing and reading control means for writing and controlling the written video signal to the storage means, and reading and controlling the video signal written to the storage means, wherein the writing and reading control means And controlling the writing of the plurality of frame images including the frame image to be reproduced and the frame image before and after the frame image to be reproduced to the storage unit,
A video signal reproducing apparatus, comprising: reading and controlling a part of a stored frame image; and reading and controlling a frame image that is continuous with the last read frame image in a continuous frame reproduction mode.
【請求項2】 上記映像信号記録媒体は、圧縮符号化し
た上記フレーム画像からなる上記映像信号を記録し、上
記再生処理部は、上記記憶手段より記憶容量が多く上記
映像信号記録媒体から読み出した上記圧縮符号化された
上記フレーム画像を一旦記憶するバッファメモリと、こ
のバッファメモリから読み出した上記圧縮符号化された
上記フレーム画像を復号処理する復号手段とを備えるこ
とを特徴とする請求項1記載の映像信号再生装置。
2. The video signal recording medium records the video signal composed of the compression-encoded frame image, and the reproduction processing unit has a larger storage capacity than the storage means and reads the video signal from the video signal recording medium. 2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a buffer memory for temporarily storing the compression-encoded frame image; and decoding means for decoding the compression-encoded frame image read from the buffer memory. Video signal playback device.
【請求項3】 上記書き込み読み出し制御手段は、高速
再生モード時に、上記記憶手段に書き込んだ上記前後の
フレーム画像に連続する当該前後のフレーム画像間の時
間軸中央付近のフレーム画像を読み出し制御することを
特徴とする請求項1記載の映像信号再生装置。
3. The read / write control means reads and controls a frame image near the center of the time axis between the preceding and following frame images written in the storage means in the high-speed playback mode. The video signal reproducing device according to claim 1, wherein:
【請求項4】 映像信号記録媒体から読み出された映像
信号を再生処理する再生処理部の出力段に設けられ、再
生処理された映像信号の複数フレーム画像を記憶手段に
記憶する記憶工程と、 高速再生モード時に、再生するフレーム画像及びこの再
生するフレーム画像に連続した前後のフレーム画像から
なる上記複数のフレーム画像を上記記憶手段に書き込み
制御すると共に、記憶されたフレーム画像の一部を読み
出し制御し、連続フレーム再生モード時に、最後に読み
出したフレーム画像に連続するフレーム画像を読み出し
制御する制御工程とを有することを特徴とする映像信号
再生方法。
4. A storage step provided at an output stage of a reproduction processing unit for reproducing a video signal read from a video signal recording medium and storing a plurality of frame images of the reproduced video signal in a storage unit; In the high-speed playback mode, the plurality of frame images including the frame image to be played back and the frame images before and after the frame image to be played back are written and controlled in the storage unit, and a part of the stored frame image is read and controlled. And a control step of reading and controlling a frame image that is continuous with the last read frame image in the continuous frame reproduction mode.
JP9151299A 1997-06-09 1997-06-09 Video signal reproducing device and method Withdrawn JPH10341414A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9151299A JPH10341414A (en) 1997-06-09 1997-06-09 Video signal reproducing device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9151299A JPH10341414A (en) 1997-06-09 1997-06-09 Video signal reproducing device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10341414A true JPH10341414A (en) 1998-12-22

Family

ID=15515656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9151299A Withdrawn JPH10341414A (en) 1997-06-09 1997-06-09 Video signal reproducing device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10341414A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007235690A (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Sony Corp Reproducing apparatus, method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007235690A (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Sony Corp Reproducing apparatus, method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06133262A (en) Special reproduction control processing method for digital moving picture file
JP3740213B2 (en) Playback device
JPH08279976A (en) Disk recording and reproducing device
JPS62202332A (en) Audio signal dubbing equipment
JPH10341414A (en) Video signal reproducing device and method
US6411774B1 (en) Apparatus and method of reproducing audio/video signal from recording medium with reduced or eliminated initial delay
JP2996646B2 (en) Digital Video Cassette Recorder Preventing Screen Distortion During Search and Screen Processing Method Using It
JP3829362B2 (en) Data reproducing apparatus and method
JP3558521B2 (en) Video / audio data recording / reproducing device
JP2812305B2 (en) Optical disk drive
JPH10188540A (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JP3615435B2 (en) Movie reproducing apparatus and buffer circuit used therefor
JP3519971B2 (en) Video recording and playback device
JP2000050210A (en) Buffer memory, method for managing buffer memory and image reproduction device
JP4182576B2 (en) Data processing apparatus and method
JPH1023368A (en) Video reproducing device and base band memory device
JP4712922B2 (en) DVD audio playback device
JP3603307B2 (en) Audio signal playback device
JPH0856325A (en) Data transmission controller
JP2001128119A (en) Encoded data recording and reproducing device, encoded data reproducing device, and encoded data recording medium
JPH09213015A (en) A/v signal recorder and recording method
JPH08242426A (en) Disk reproducing device
JP2000149509A (en) Data recording and reproducing apparatus and method
JP2000032396A (en) Picture compression recording medium reproducer
JP2003022603A (en) Recording/reproducing/editing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907