JPH10340099A - Audio decoder device and signal processor - Google Patents

Audio decoder device and signal processor

Info

Publication number
JPH10340099A
JPH10340099A JP10099714A JP9971498A JPH10340099A JP H10340099 A JPH10340099 A JP H10340099A JP 10099714 A JP10099714 A JP 10099714A JP 9971498 A JP9971498 A JP 9971498A JP H10340099 A JPH10340099 A JP H10340099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
channel
audio
decoded
mantissa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10099714A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Nakamura
中村  剛
Masaharu Matsumoto
正治 松本
Shuji Miyasaka
修二 宮阪
Masahiro Sueyoshi
雅弘 末吉
Takashi Fujita
剛史 藤田
Takashi Katayama
崇 片山
Kazutada Abe
一任 阿部
So Ishido
創 石戸
Eiji Otomura
英二 音村
Akihisa Kawamura
明久 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10099714A priority Critical patent/JPH10340099A/en
Publication of JPH10340099A publication Critical patent/JPH10340099A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an audio decoder device capable of efficiently using a memory bus. SOLUTION: A down mixing arithmetic unit 106 generates PCM data from the audio decoding data in each channel in an external storage 100, interleaves the respective PCM data, decreases a number of channels (down mixing) and stress PCM data of decreased channels in an external memory 100. After storing all auditory decoding data of the respective channels in the external memory 100 by performing decoding processing of a first block, in the course of decoding processing of a second block, auditory decoding data of each channel of the first block are down-mixed by dividing them into plural times.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、AV(オーディ
オ、ビジュアル)機器において、符号化されたビットス
トリームからPCMデータをデコードするオーディオデ
コーダ装置に関し、更には、この種のオーディオデコー
ダ装置に係わる信号処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an audio decoder for decoding PCM data from a coded bit stream in an AV (audio / visual) device, and further to a signal processing for such an audio decoder. It concerns the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のオーディオデコーダ装置について
図6、図7、図8を用いて説明する。
2. Description of the Related Art A conventional audio decoder device will be described with reference to FIGS.

【0003】図6は、従来のオーディオデコーダ装置の
構成を示すブロック図である。図6において、500は
外部記憶装置、501はビットストリーム構文解析器、
502は指数部復号器、503は仮数データビット割り
当て器、504は仮数部復号器、505はIMDCT
器、506はダウンミックス演算器、507は内部記憶
装置、508は集積化半導体装置である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a conventional audio decoder device. In FIG. 6, 500 is an external storage device, 501 is a bitstream parser,
502 is an exponent decoder, 503 is a mantissa data bit allocator, 504 is a mantissa decoder, and 505 is an IMDCT
506 is a down-mix operation unit, 507 is an internal storage device, and 508 is an integrated semiconductor device.

【0004】ビットストリームは、外部記憶装置500
に格納された後、ビットストリーム構文解析器501に
入力される。ビットストリーム構文解析器501は、ビ
ットストリームを構文解析し、復号処理に必要なデータ
を抽出して、指数部復号器502に出力する。指数部復
号器502は、復号処理に必要なデータから、周波数領
域の指数データを生成し、仮数データビット割り当て器
503とIMDCT器505に出力する。仮数データビ
ット割り当て器503は、周波数領域の指数データと、
外部記憶装置500に格納されたデータから、仮数ビッ
ト割り当て量を算出し、割り当て量を仮数部復号器50
4に出力する。仮数部復号器504は、割り当て量か
ら、周波数領域の仮数データを生成し、IMDCT器5
05に出力する。IMDCT505器は、周波数領域の
指数データと仮数データから、時間領域のオーディオ復
号データを生成し、外部記憶装置500に格納する。ダ
ウンミックス演算器506は、外部記憶装置500に格
納されたオーディオ復号データから、PCMデータを生
成し、インターリーブを行なって、外部記憶装置500
に格納する。このPCMデータは、外部記憶装置500
から出力される。
The bit stream is stored in an external storage device 500
, And then input to the bitstream parser 501. The bitstream parser 501 parses the bitstream, extracts data necessary for decoding, and outputs the data to the exponent decoder 502. The exponent part decoder 502 generates exponent data in the frequency domain from data necessary for the decoding process, and outputs the exponent data to the mantissa data bit allocator 503 and the IMDCT unit 505. The mantissa data bit allocator 503 generates exponent data in the frequency domain,
The mantissa bit allocation amount is calculated from the data stored in the external storage device 500, and the allocation amount is calculated by the mantissa decoder 50.
4 is output. The mantissa decoder 504 generates mantissa data in the frequency domain from the assigned amount,
Output to 05. The IMDCT 505 generates audio decoded data in the time domain from the exponent data and the mantissa data in the frequency domain, and stores the audio decoded data in the external storage device 500. The downmix calculator 506 generates PCM data from the audio decoded data stored in the external storage device 500, performs interleaving, and performs
To be stored. This PCM data is stored in the external storage device 500
Output from

【0005】図7は、従来のオーディオデコーダ装置の
外部記憶装置のメモリマッピングである。図7におい
て、600は1ブロックのPCMデータを格納する領
域、601はチャンネル0の1ブロックのオーディオ復
号データを格納する領域、602はチャンネル1の1ブ
ロックのオーディオ復号データを格納する領域、603
はチャンネル2の1ブロックのオーディオ復号データを
格納する領域、604はチャンネル3の1ブロックのオ
ーディオ復号データを格納する領域、605はチャンネ
ル4の1ブロックのオーディオ復号データを格納する領
域、606はチャンネル5の1ブロックのオーディオ復
号データを格納する領域である。
FIG. 7 is a memory mapping of an external storage device of a conventional audio decoder device. 7, reference numeral 600 denotes an area for storing one block of PCM data, 601 denotes an area for storing one block of audio decoded data of channel 0, 602 denotes an area for storing one block of audio decoded data of channel 1, and 603.
Is an area for storing one block of audio decoded data of channel 2, 604 is an area for storing one block of audio decoded data of channel 3, 605 is an area for storing one block of audio decoded data of channel 4, and 606 is a channel. 5 is an area for storing one block of audio decoded data.

【0006】図8は、従来のオーディオデコーダ装置の
1ブロックの各チャンネルのオーディオ符号データを復
号する制御方法を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a control method for decoding audio code data of each channel of one block in a conventional audio decoder device.

【0007】まず、レジスタ、内部記憶装置507、外
部記憶装置500の初期設定を行なう(ステップS1
1)。そして、外部記憶装置500に格納されたビット
ストリームを入力する符号データ受信処理を行なう(ス
テップS12)。
First, initialization of the register, the internal storage device 507, and the external storage device 500 is performed (step S1).
1). Then, a code data receiving process for inputting the bit stream stored in the external storage device 500 is performed (step S12).

【0008】この後、ビットストリームを構文解析し
て、復号処理に必要なデータを抽出するビットストリー
ム構文解析処理を行なう(ステップS13)。この抽出
されたデータを用いて周波数領域の指数データを生成す
る(ステップS14)。この生成された周波数領域の指
数データを用いて、仮数ビット割り当て量を算出する
(ステップS15)。この仮数ビット割り当て量を用い
て、周波数領域の仮数データを生成する(ステップS1
6)。この生成された周波数領域の仮数データと周波数
領域の指数データを用いてオーディオ復号データを生成
するIMDCT(Inversed Modified Discrete Cosine
Transform)を行なう(ステップS17)。この生成さ
れたオーディオ復号データを外部記憶装置500に格納
する(ステップS18)。
[0008] Thereafter, the bit stream is parsed and a bit stream parsing process for extracting data necessary for the decoding process is performed (step S13). The index data in the frequency domain is generated using the extracted data (step S14). The mantissa bit allocation amount is calculated using the generated frequency domain index data (step S15). Using this mantissa bit allocation amount, mantissa data in the frequency domain is generated (step S1).
6). An IMDCT (Inversed Modified Discrete Cosine) for generating audio decoded data using the generated mantissa data in the frequency domain and exponent data in the frequency domain.
Transform) (Step S17). The generated audio decoded data is stored in the external storage device 500 (step S18).

【0009】以上の処理を1ブロックに含まれる各チャ
ンネル数分だけ繰り返して行なう(ステップS19)。
これによって、1ブロックに含まれる各チャンネルに対
応するオーディオ復号データが生成され、外部記憶装置
500に格納することができる。
The above process is repeated for each channel included in one block (step S19).
Thus, audio decoded data corresponding to each channel included in one block is generated and can be stored in the external storage device 500.

【0010】この後、外部記憶装置500内の1ブロッ
クの各チャンネルのオーディオ復号データを入力し(ス
テップS20)、1ブロックの各チャンネルのオーディ
オ復号データを1ブロックのPCMデータに変換するた
めのダウンミックス演算処理を行なう(ステップS2
1)。そして、この1ブロックのPCMデータを外部記
憶装置500から出力する(ステップS22)。
[0010] Thereafter, the audio decoded data of each channel of one block in the external storage device 500 is input (step S20), and the down-converted data for converting the audio decoded data of each channel of one block into PCM data of one block is input. Perform mix operation processing (step S2
1). Then, the PCM data of one block is output from the external storage device 500 (step S22).

【0011】この様に従来のオーディオデコーダ装置に
おいては、1ブロックのPCMデータを1回のダウンミ
ックス演算処理で算出するため、その前処理である外部
記憶装置500からオーディオ復号データを入力する処
理、その後の外部記憶装置500へPCMデータをライ
トする処理のときのデータ転送量が非常に大きくなっ
て、メモリバスを占有してしまい、外部記憶装置500
を使用する他の処理に支障を与えるという問題があっ
た。
As described above, in the conventional audio decoder device, since one block of PCM data is calculated by one downmix operation, audio decoding data is input from the external storage device 500 as a pre-process, The amount of data transferred during the process of writing PCM data to the external storage device 500 becomes very large, occupying the memory bus, and the external storage device 500
There is a problem that it interferes with other processes that use.

【0012】次に、複数のチャンネルの符号データの一
部分が該各チャンネルによって共用されることがある。
例えば、各チャンネルの少なくとも1つに含まれる該各
チャンネルに共通の高周波帯域の符号データを復号処理
して高周波帯域の復号データを形成し、前記各チャンネ
ル毎に、低域符号データを復号処理して低周波帯域の復
号データを形成し、この低周波帯域の復号データを前記
高周波帯域の復号データと結合し、これによって前記各
チャンネルの復号データを形成する。
Next, a part of the code data of a plurality of channels may be shared by the respective channels.
For example, high-frequency band code data common to at least one channel included in at least one of the channels is decoded to form high-frequency band decoded data, and low-frequency code data is decoded for each channel. To form decoded data in the low frequency band, and combine the decoded data in the low frequency band with the decoded data in the high frequency band, thereby forming decoded data for each channel.

【0013】この様な復号処理を図19乃至図21を参
照しながら具体的に説明する。
Such a decoding process will be specifically described with reference to FIGS.

【0014】この復号処理においては、マルチチャンネ
ルのオーディオ信号を各々周波数領域で表現し、更に仮
数部と指数部を含む符号化されたビットストリームを入
力し、複数チャンネルの少なくとも1つに含まれる該各
チャンネルに共通の高周波帯域符号データを復号処理し
て高周波帯域復号データを形成し、前記各チャンネル毎
に、低周波帯域符号データを復号処理して低周波帯域復
号データを形成し、この低周波帯域復号データを前記高
周波帯域復号データと結合し、これによって前記各チャ
ンネルの復号データを形成する。
In this decoding process, a multi-channel audio signal is expressed in the frequency domain, and an encoded bit stream including a mantissa part and an exponent part is input. The encoded bit stream is included in at least one of a plurality of channels. The high frequency band code data common to each channel is decoded to form high frequency band decoded data, and the low frequency band code data is decoded for each channel to form low frequency band decoded data. Band decoded data is combined with the high frequency band decoded data, thereby forming decoded data for each of the channels.

【0015】図20は、上記復号処理を行うための従来
の信号処理装置を示している。図20において、ビット
ストリームは、信号処理装置の内部記憶装置1301に
一時的に格納され、ビットストリーム構文解析器130
0によって解析されて必要なデータが抽出される。この
抽出されたデータをもとに、周波数領域の指数部復号器
1302によって指数データを生成する。この指数デー
タを基に、仮数データビット割り当て器1303によっ
て仮数データへのビット割り当て量が決定される。この
仮数データへのビット割り当て量を基に、周波数領域の
仮数部復号器1304によって仮数データを生成する。
指数部復号器1302と仮数部復号器1304から生成
されたデータを基に、周波数領域データ生成器1305
によって周波数領域データを生成する。
FIG. 20 shows a conventional signal processing device for performing the above-mentioned decoding processing. In FIG. 20, a bit stream is temporarily stored in an internal storage device 1301 of the signal processing device, and a bit stream parser 130
0 is analyzed to extract necessary data. Based on the extracted data, exponent data is generated by the exponent part decoder 1302 in the frequency domain. Based on the exponent data, the mantissa data bit allocator 1303 determines the bit allocation amount to the mantissa data. The mantissa data is generated by the mantissa decoder 1304 in the frequency domain based on the bit allocation amount to the mantissa data.
Based on the data generated from the exponent part decoder 1302 and the mantissa part decoder 1304, a frequency domain data generator 1305
To generate frequency domain data.

【0016】周波数領域データ生成器1305において
は、任意のチャンネルの符号データを復号する場合に、
まず、所定のチャンネルに含まれる複数チャンネルに共
通の高域符号データを復号処理して、高周波帯域の復号
データを求め、この高周波帯域の復号データに対して、
符号化器で求められた所定のチャネルの信号電力と任意
のチャンネルの信号電力の比を乗算して、この結果を任
意のチャンネルの低周波帯域の復号データに結合する。
これによって任意のチャンネルの復号データが求められ
る。
In the frequency domain data generator 1305, when decoding code data of an arbitrary channel,
First, high-frequency code data common to a plurality of channels included in a predetermined channel is decoded to obtain high-frequency band decoded data.
The ratio between the signal power of a predetermined channel and the signal power of an arbitrary channel obtained by the encoder is multiplied, and the result is combined with the decoded data of the low frequency band of the arbitrary channel.
Thereby, decoded data of an arbitrary channel is obtained.

【0017】この周波数領域の復号データを時間領域変
換器1306によって時間領域の復号データに変換し、
この結果をPCMデータに変換して出力する。
The decoded data in the frequency domain is converted into decoded data in the time domain by the time domain converter 1306,
The result is converted to PCM data and output.

【0018】任意のチャンネルの符号データの復号処理
の概要を図21に示す。
FIG. 21 shows an outline of the decoding process of the code data of an arbitrary channel.

【0019】所定のチャンネル1400を復号処理する
と、低周波帯域の低周波帯域の復号データ帯域1402
と、複数チャンネルに共通の高周波帯域の復号データ1
403が形成される(ステップ141)。この高周波帯
域の復号データ1403に対して、符号化器で求められ
た所定のチャンネル1400の信号電力と任意のチャン
ネル1401の信号電力の比αを乗算し、任意のチャン
ネル1401の高周波帯域の復号データ1404を生成
する(ステップ142)。任意のチャンネル1401の
低周波帯域の復号データ1405を高周波帯域の復号デ
ータ1404に結合して、チャンネル1401の復号デ
ータを生成する(ステップ143)。
When a predetermined channel 1400 is decoded, a decoded data band 1402 of a low frequency band of a low frequency band is obtained.
And decoded data 1 in a high frequency band common to a plurality of channels.
403 is formed (step 141). The decoded data 1403 in the high frequency band of the arbitrary channel 1401 is multiplied by the ratio α of the signal power of the predetermined channel 1400 and the signal power of the arbitrary channel 1401 to the decoded data 1403 in the high frequency band. 1404 is generated (step 142). The decoded data 1405 of the low frequency band of the arbitrary channel 1401 is combined with the decoded data 1404 of the high frequency band to generate the decoded data of the channel 1401 (step 143).

【0020】この様に複数チャンネルに共通の高域符号
データを用いれば、各チャネル毎に、高域符号データを
伝送する必要がないので、伝送効率を上げることができ
る。
As described above, if high-frequency code data common to a plurality of channels is used, it is not necessary to transmit high-frequency code data for each channel, so that transmission efficiency can be improved.

【0021】この様な復号処理に際しては、内部記憶装
置1301に格納されたビットストリームを複数のポイ
ンタによって指示しつつ、このビットストリームから必
要なデータを取り出している。この様子を図19を参照
して、次に説明する。
In such decoding processing, necessary data is extracted from the bit stream stored in the internal storage device 1301 while indicating the bit stream by a plurality of pointers. This will be described next with reference to FIG.

【0022】所定のチャンネル1400を復号処理した
後に、ビットストリーム1200内に存在する任意のチ
ャンネル1401の低域符号データの仮数部1202と
指数部1201を各ポインタによって指示しつつ読み出
して、この低域符号データを復号し、かつ所定のチャン
ネル1400の高域符号データの仮数部1202と指数
部1201を各ポインタ1203,1204によって指
示しつつ読み出して、この高域符号データを復号する。
After decoding a predetermined channel 1400, the mantissa part 1202 and the exponent part 1201 of the low-frequency code data of an arbitrary channel 1401 existing in the bit stream 1200 are read out while being indicated by each pointer, and the low-frequency code data is read out. The code data is decoded, and the mantissa part 1202 and the exponent part 1201 of the high-frequency code data of the predetermined channel 1400 are read out while being indicated by the pointers 1203 and 1204, and the high-frequency code data is decoded.

【0023】このため、各ポインタ1203,1204
の動きは、矢印1205と1206のようにリワインド
するように制御する必要があった。また、高域符号デー
タを共用する全ての各チャンネルの復号処理が完了する
まで、ビットストリームを記憶装置内に保持する必要が
あった。従って、高域符号データを共用する各チャンネ
ルの復号処理を行うためには、ビットストリームを保持
するための大きな記憶容量を有することが前提となっ
た。
For this reason, each of the pointers 1203 and 1204
Has to be controlled so as to rewind as indicated by arrows 1205 and 1206. Further, it is necessary to hold the bit stream in the storage device until the decoding process of all the channels sharing the high-frequency code data is completed. Therefore, in order to perform the decoding process of each channel sharing the high-frequency code data, it is premised that a large storage capacity for holding a bit stream is provided.

【0024】更に、高域符号データの復号処理は、通常
の低域符号データの復号処理よりも負荷が大きいため、
処理の軽減策が求められた。
Further, since the decoding process of the high-frequency code data has a larger load than the decoding process of the normal low-frequency code data,
Treatment mitigation measures were required.

【0025】[0025]

【発明が解決しようとする課題】先に述べた様に、従来
のオーディオデコーダ装置においては、1ブロックのP
CMデータを1回のダウンミックス演算処理で算出する
ため、外部記憶装置500に対するデータ転送量が非常
に大きくなって、メモリバスを占有してしまい、外部記
憶装置500を使用する他の処理に支障を与えるという
問題があった。
As described above, in the conventional audio decoder device, one block of P
Since the CM data is calculated by one downmix operation, the amount of data transferred to the external storage device 500 becomes very large, occupying the memory bus, and hindering other processes using the external storage device 500. There was a problem of giving.

【0026】また、従来の信号処理装置においては、各
ポインタ1203,1204がリワインドするように制
御する必要がであった。また、高域符号データを共用す
る全ての各チャンネルの復号処理が完了するまで、ビッ
トストリームを記憶装置内に保持する必要があった。従
って、高域符号データを共用する各チャンネルの復号処
理を行うためには、ビットストリームを保持するための
大きな記憶容量を有することが前提となった。更に、高
域符号データの復号処理は、通常の低域符号データの復
号処理よりも負荷が大きいため、処理の軽減策が求めら
れた。
In the conventional signal processing device, it is necessary to control the pointers 1203 and 1204 so as to rewind. Further, it is necessary to hold the bit stream in the storage device until the decoding process of all the channels sharing the high-frequency code data is completed. Therefore, in order to perform the decoding process of each channel sharing the high-frequency code data, it is premised that a large storage capacity for holding a bit stream is provided. Further, the decoding process of the high-frequency code data has a larger load than the decoding process of the normal low-frequency code data.

【0027】そこで、本発明の第1目的は、メモリバス
を効率よく使用できるオーディオデコーダ装置を提供す
ることである。
Therefore, a first object of the present invention is to provide an audio decoder device that can use a memory bus efficiently.

【0028】本発明の第2目的は、各チャンネルに共通
の符号データの復号処理を軽減することができ、かつ復
号処理を終了するまで、全ての各チャンネルの符号デー
タを記憶装置内の保持する必要のない信号処理装置を提
供することにある。
A second object of the present invention is to reduce decoding processing of code data common to each channel, and to hold code data of all channels in a storage device until the decoding processing is completed. An object of the present invention is to provide an unnecessary signal processing device.

【0029】[0029]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のオーディオデコーダ装置は、ビットストリ
ームをブロック単位で入力し、1ブロックのビットスト
リームを復号処理して、複数チャンネルのオーディオ復
号データを形成し、前記各チャンネルのオーディオ復号
データをダウンミックスするオーディオデコーダ装置に
おいて、第1ブロックのビットストリームに対応する各
チャンネルのオーディオ復号データを記憶する記憶手段
を備え、第2ブロックのビットストリームを復号処理す
るに際し、前記記憶手段内の前記第1ブロックのビット
ストリーム対応する各チャンネルのオーディオ復号デー
タをダウンミックスする。
In order to solve the above-mentioned problems, an audio decoder apparatus of the present invention inputs a bit stream in block units, decodes one block of bit stream, and performs audio decoding of a plurality of channels. An audio decoder device for forming data and downmixing the audio decoded data of each channel, comprising a storage unit for storing audio decoded data of each channel corresponding to a bit stream of a first block, wherein a bit stream of a second block is provided. In the decoding process, the audio decoding data of each channel corresponding to the bit stream of the first block in the storage unit is downmixed.

【0030】1実施形態では、前記第2ブロックのビッ
トストリームは、複数回の復号処理によって各チャンネ
ルのオーディオ復号データに変換され、前記各復号処理
の度に、前記記憶手段内の前記第1ブロックのビットス
トリーム対応する各チャンネルのオーディオ復号データ
を分割して逐次ダウンミックスを行う。
In one embodiment, the bit stream of the second block is converted into audio decoded data of each channel by a plurality of decoding processes. Each time the decoding process is performed, the first block in the storage means is converted. , The audio decoded data of each channel corresponding to the bit stream is divided and sequentially downmixed.

【0031】1実施形態では、前記第2ブロックのビッ
トストリームは、復号処理を前記各チャンネルの数だけ
繰り返すことにより、前記各チャンネル毎に、オーディ
オ復号データに変換され、前記各チャンネルの復号処理
の度に、前記記憶手段内の前記第1ブロックのビットス
トリームに対応する各チャンネルのオーディオ復号デー
タを分割して逐次ダウンミックスを行う。
In one embodiment, the bit stream of the second block is converted into audio decoded data for each of the channels by repeating the decoding process for each of the channels, and the decoding process of each of the channels is performed. Each time, the audio decoding data of each channel corresponding to the bit stream of the first block in the storage unit is divided and sequentially downmixed.

【0032】1実施形態では、前記ダウンミックスされ
ることにより形成されたオーディオ復号データを前記記
憶手段に一旦記憶してから出力する。
In one embodiment, the audio decoded data formed by the downmixing is temporarily stored in the storage means and then output.

【0033】また、本発明のオーディオデコーダ装置
は、マルチチャンネルのオーディオ信号を各々周波数領
域に変換してから、仮数部と指数部で表すという符号化
により形成されたビットストリームを入力して復号処理
するオーディオデコーダ装置において、前記ビットスト
リームを構文解析し、復号処理に必要なデータを抽出す
るビットストリーム構文解析器と、前記復号処理に必要
なデータを格納する内部記憶装置と、前記内部記憶装置
内のデータに基づいて、前記オーディオ信号の周波数領
域の指数データを生成する指数部復号器と、前記指数部
復号器から出力される指数データから仮数ビット割り当
て量を算出する仮数データビット割り当て器と、前記仮
数データビット割り当て器から出力される割り当て量を
基に、前記オーディオ信号の周波数領域の仮数データを
生成する仮数部復号器と、前記指数部復号器と前記仮数
部復号器によって生成された指数データと仮数データに
対して、周波数領域から時間領域への変換を行うことに
より、前記各チャンネルのオーディオ復号データを形成
するIMDCT器と、前記各チャンネルのオーディオ復
号データからPCMデータを生成し、インターリーブす
るダウンミックス演算器と、前記ビットストリーム、前
記IMDCT器によって生成されるウインドウディレイ
データ、前記オーディオ復号データ及び前記PCMデー
タを格納する外部記憶装置とを備え、前記ビットストリ
ームをブロック単位で入力し、第2ブロックのビットス
トリームを復号処理するに際し、前記外部記憶装置に既
に記憶されている第1ブロックのビットストリームに対
応する各チャンネルのオーディオ復号データからPCM
データを生成する。
Further, the audio decoder device of the present invention converts a multi-channel audio signal into each frequency domain, and then inputs and decodes a bit stream formed by encoding a mantissa and an exponent. A bit stream parser for parsing the bit stream and extracting data required for decoding processing, an internal storage device for storing data required for decoding processing, and an internal storage device. An exponent part decoder that generates exponent data in the frequency domain of the audio signal based on the data of the audio signal, a mantissa data bit allocator that calculates a mantissa bit allocation amount from the exponent data output from the exponent part decoder, Based on the allocation amount output from the mantissa data bit allocator, the audio A mantissa decoder for generating mantissa data in the frequency domain of the signal, and the exponent decoder and the exponent data and mantissa data generated by the mantissa decoder are converted from the frequency domain to the time domain. Accordingly, an IMDCT unit that forms the audio decoded data of each channel, a downmix calculator that generates and interleaves PCM data from the audio decoded data of each channel, and a bit stream that is generated by the IMDCT unit An external storage device for storing the window delay data, the audio decoded data, and the PCM data, wherein the bit stream is input in block units, and when the bit stream of the second block is decoded, the external storage device is The stored bit of the first block PCM from decoded audio data for each channel corresponding to the stream
Generate data.

【0034】1実施形態では、前記外部記憶装置は、P
CMデータ格納領域と、各チャンネルに対応したオーデ
ィオ復号データ格納領域を備えており、前記PCMデー
タ格納領域は、複数チャンネル×複数データのデータ量
を含む1ブロックに対応するPCMデータを格納できる
容量であり、前記オーディオ復号データ格納領域は、各
チャンネルに対応するそれぞれの領域が区分されてい
て、いずれの領域も該当するチャンネルの前記1ブロッ
クを越える前記オーディオ復号データを格納できる容量
である。
In one embodiment, the external storage device is P
The PCM data storage area includes a CM data storage area and an audio decoded data storage area corresponding to each channel. The PCM data storage area has a capacity capable of storing PCM data corresponding to one block including a data amount of a plurality of channels × a plurality of data. The audio decoded data storage area is divided into areas corresponding to respective channels, and each area has a capacity capable of storing the audio decoded data exceeding the one block of the corresponding channel.

【0035】1実施形態では、前記オーディオ復号デー
タを前記外部記憶装置に書き込むための各チャンネルに
対応したオーディオ復号データライトポインタと、前記
オーディオ復号データを前記外部記憶装置より読み出す
ための各チャンネルに対応したオーディオ復号データリ
ードポインタと、前記PCMデータを前記外部記憶装置
に書き込むためのPCMライトポインタと、前記オーデ
ィオ復号ライトポインタ、前記オーディオリードポイン
タの更新のための各チャンネルに対応したオーディオ復
号データ格納領域アドレスデータ及びオーディオ復号デ
ータポインタ戻りデータを備えており、前記オーディオ
復号データライトポインタと前記オーディオ復号データ
リードポインタは、独立に更新され、各チャンネルに割
り当てられた領域内を巡回する。
In one embodiment, an audio decoded data write pointer corresponding to each channel for writing the audio decoded data to the external storage device, and an audio decoded data write pointer corresponding to each channel for reading the audio decoded data from the external storage device. An audio decoded data read pointer, a PCM write pointer for writing the PCM data to the external storage device, an audio decoded write pointer, and an audio decoded data storage area corresponding to each channel for updating the audio read pointer. Address data and audio decoded data pointer return data, wherein the audio decoded data write pointer and the audio decoded data read pointer are independently updated and assigned to each channel. To cycle through.

【0036】1実施形態では、前記ダウンミックス演算
器は、前記各チャンネルのオーディオ復号データをN回
に分割して処理を実行する。
In one embodiment, the downmix calculator divides the audio decoded data of each channel into N times and executes the process.

【0037】次に、本発明の信号処理装置は、複数チャ
ンネルの符号データを含むビットストリームを入力し、
前記各チャンネルの少なくとも1つに含まれる該各チャ
ンネルに共通の共通符号データを復号処理して共通復号
データを形成し、前記各チャンネル毎に、チャンネルに
固有のチャンネル符号データを復号処理してチャンネル
復号データを形成し、このチャンネル復号データを前記
共通復号データと結合し、これによって前記各チャンネ
ルの復号データを形成する信号処理装置において、前記
共通符号データを復号処理して形成された共通復号デー
タを記憶する記憶手段と、前記チャンネルに固有のチャ
ンネル符号データを復号処理してチャンネル復号データ
を形成する度に、前記記憶手段から前記共通復号データ
を読み出して、この共通復号データと該チャンネル復号
データの結合を行わせる制御手段とを備えている。
Next, the signal processing apparatus of the present invention inputs a bit stream including code data of a plurality of channels,
The common code data common to each channel included in at least one of the channels is decoded to form common decoded data, and the channel code data unique to the channel is decoded for each channel. A signal processing device for forming decoded data, combining the channel decoded data with the common decoded data, thereby forming decoded data of each channel, and decoding the common code data to form common decoded data. Storage means for storing the common decoded data from the storage means each time the channel code data unique to the channel is decoded to form channel decoded data, and the common decoded data and the channel decoded data are read from the storage means. And control means for performing the connection.

【0038】また、本発明の信号処理装置は、複数チャ
ンネルの符号データを含むビットストリームを入力し、
前記各チャンネルの少なくとも1つに含まれる該各チャ
ンネルに共通の共通符号データを復号処理して共通復号
データを形成し、前記各チャンネル毎に、チャンネルに
固有のチャンネル符号データを復号処理してチャンネル
復号データを形成し、このチャンネル復号データを前記
共通復号データと結合し、これによって前記各チャンネ
ルの復号データを形成する信号処理装置において、前記
共通符号データの復号処理における中間データを記憶す
る記憶手段と、前記チャンネルに固有のチャンネル符号
データを復号処理してチャンネル復号データを形成する
度に、前記記憶手段から前記中間データを読み出して、
この中間データから前記共通復号データを形成し、この
共通復号データと該チャンネル復号データの結合を行わ
せる制御手段とを備えている。
Further, the signal processing device of the present invention inputs a bit stream including code data of a plurality of channels,
The common code data common to each channel included in at least one of the channels is decoded to form common decoded data, and the channel code data unique to the channel is decoded for each channel. A signal processing device for forming decoded data, combining the channel decoded data with the common decoded data, thereby forming decoded data of each channel, and storing intermediate data in decoding the common code data in the signal processing device. And, each time the channel code data unique to the channel is decoded to form channel decoded data, the intermediate data is read from the storage means,
A control unit is provided for forming the common decoded data from the intermediate data and for combining the common decoded data with the channel decoded data.

【0039】更に、本発明の信号処理装置は、マルチチ
ャンネルのオーディオ信号を各々周波数領域に変換して
から、仮数部と指数部で表すという符号化により形成さ
れたビットストリームを入力し、複数チャンネルの少な
くとも1つに含まれる該各チャンネルに共通の高周波帯
域符号データを復号処理して高周波帯域復号データを形
成し、前記各チャンネル毎に、低周波帯域符号データを
復号処理して低周波帯域復号データを形成し、この低周
波帯域復号データを前記高周波帯域復号データと結合
し、これによって前記各チャンネルの復号データを形成
する信号処理装置において、前記ビットストリームを一
時的に格納する外部記憶装置と、前記ビットストリーム
を構文解析し、復号処理に必要なデータを抽出する入力
ストリーム構文解析器と、復号処理ために必要なデータ
を格納する内部記憶装置と、前記内部記憶装置内のデー
タに基づいて、前記オーディオ信号の周波数領域の指数
データを生成する指数部復号器と、前記指数部復号器か
ら出力される指数データから仮数ビット割り当て量を算
出する仮数データビット割り当て器と、前記仮数データ
ビット割り当て器から出力される割り当て量を基に、前
記オーディオ信号の周波数領域の仮数データを生成する
仮数部復号器と、前記指数部復号器と前記仮数部復号器
によって生成された指数データと仮数データから、前記
高周波帯域復号データ及び前記各チャンネルの低周波帯
域復号データを合成し、前記各チャンネルの低周波帯域
復号データを前記高周波帯域復号データと結合し、周波
数領域から時間領域への変換を行うことにより、前記各
チャンネルの復号データを形成するデータ生成器とを備
え、前記高周波帯域復号データを前記内部記憶装置に記
憶しておき、前記チャンネルの低周波帯域符号データを
形成するときには、前記内部記憶装置から前記高周波帯
域復号データを読み出して、前記低周波帯域符号データ
を前記高周波帯域復号データに結合させる。
Further, the signal processing apparatus of the present invention converts a multi-channel audio signal into each frequency domain, and then inputs a bit stream formed by encoding to represent a mantissa part and an exponent part, Decoding high-frequency band code data common to each channel included in at least one of the above to form high-frequency band decoded data, and decoding low-frequency band code data for each of the channels to perform low-frequency band decoding Forming a data, combining the low frequency band decoded data with the high frequency band decoded data, thereby forming a decoded data of each channel in a signal processing device, an external storage device for temporarily storing the bit stream; Input stream parsing for parsing the bit stream and extracting data required for decoding processing An internal storage device for storing data necessary for decoding processing; an exponent part decoder for generating frequency domain exponent data of the audio signal based on the data in the internal storage device; A mantissa data bit allocator for calculating a mantissa bit allocation amount from exponent data output from the device, and generating mantissa data in a frequency domain of the audio signal based on the allocation amount output from the mantissa data bit allocation device. From the mantissa part decoder, the exponent part decoder and the exponent data and the mantissa data generated by the mantissa part decoder, synthesize the high frequency band decoded data and the low frequency band decoded data of each channel, and The low frequency band decoded data is combined with the high frequency band decoded data to perform conversion from the frequency domain to the time domain. A data generator for forming the decoded data of each channel, wherein the high-frequency band decoded data is stored in the internal storage device, and when forming the low-frequency band code data of the channel, the internal storage is used. Reading the high frequency band decoded data from the device and combining the low frequency band code data with the high frequency band decoded data.

【0040】1実施形態では、前記高周波帯域復号デー
タをデータ圧縮して前記内部記憶装置に記憶する。
In one embodiment, the high-frequency band decoded data is compressed and stored in the internal storage device.

【0041】また、本発明の信号処理装置は、マルチチ
ャンネルのオーディオ信号を各々周波数領域に変換して
から、仮数部と指数部で表すという符号化により形成さ
れたビットストリームを入力し、複数チャンネルの少な
くとも1つに含まれる該各チャンネルに共通の高周波帯
域符号データを復号処理して高周波帯域復号データを形
成し、前記各チャンネル毎に、低周波帯域符号データを
復号処理して低周波帯域復号データを形成し、この低周
波帯域復号データを前記高周波帯域復号データと結合
し、これによって前記各チャンネルの復号データを形成
する信号処理装置において、前記ビットストリームを一
時的に格納する外部記憶装置と、前記ビットストリーム
を構文解析し、復号処理に必要なデータを抽出する入力
ストリーム構文解析器と、復号処理ために必要なデータ
を格納する内部記憶装置と、前記内部記憶装置内のデー
タに基づいて、前記オーディオ信号の周波数領域の指数
データを生成する指数部復号器と、前記指数部復号器か
ら出力される指数データから仮数ビット割り当て量を算
出する仮数データビット割り当て器と、前記仮数データ
ビット割り当て器から出力される仮数ビット割り当て量
を基に、前記オーディオ信号の周波数領域の仮数データ
を生成する仮数部復号器と、前記指数部復号器と前記仮
数部復号器によって生成された指数データと仮数データ
から、前記高周波帯域復号データ及び前記各チャンネル
の低周波帯域復号データを合成し、前記各チャンネルの
低周波帯域復号データを前記高周波帯域復号データと結
合し、周波数領域から時間領域への変換を行うことによ
り、前記各チャンネルの復号データを形成するデータ生
成器とを備え、前記高周波帯域符号データの符号処理に
おける中間データを前記内部記憶装置に記憶しておき、
前記チャンネルの低周波帯域符号データを形成するとき
には、前記内部記憶装置から前記中間データを読み出し
て、この中間データから前記高周波帯域復号データを形
成し、前記低周波帯域符号データを前記高周波帯域復号
データに結合させる。
Further, the signal processing apparatus of the present invention converts a multi-channel audio signal into a frequency domain and then inputs a bit stream formed by encoding to represent a mantissa part and an exponent part, Decoding high-frequency band code data common to each channel included in at least one of the above to form high-frequency band decoded data, and decoding low-frequency band code data for each of the channels to perform low-frequency band decoding Forming a data, combining the low frequency band decoded data with the high frequency band decoded data, thereby forming a decoded data of each channel in a signal processing device, an external storage device for temporarily storing the bit stream; Input stream parsing for parsing the bit stream and extracting data required for decoding processing An internal storage device for storing data necessary for decoding processing; an exponent part decoder for generating frequency domain exponent data of the audio signal based on the data in the internal storage device; A mantissa data bit allocator that calculates a mantissa bit allocation amount from exponent data output from the device, and, based on the mantissa bit allocation amount output from the mantissa data bit allocation device, calculates From the mantissa decoder to generate, from the exponent data and the mantissa data generated by the exponent decoder and the mantissa decoder, synthesize the high frequency band decoded data and the low frequency band decoded data of each channel, The low-frequency band decoded data of each channel is combined with the high-frequency band decoded data to transform from the frequency domain to the time domain. By performing, and a data generator for forming decoded data for the respective channels, stores the intermediate data in the internal storage device in the encoding processing of the high frequency band encoded data,
When forming the low-frequency band code data of the channel, the intermediate data is read from the internal storage device, the high-frequency band decoded data is formed from the intermediate data, and the low-frequency band code data is converted to the high-frequency band decoded data. To be combined.

【0042】1実施形態では、前記中間データをデータ
圧縮して前記内部記憶装置に記憶する。
In one embodiment, the intermediate data is compressed and stored in the internal storage device.

【0043】1実施形態では、前記中間データは、前記
指数部復号器から出力される指数データである。
In one embodiment, the intermediate data is exponential data output from the exponent part decoder.

【0044】1実施形態では、前記中間データは、前記
仮数データビット割り当て器から出力される仮数ビット
割り当て量である。
In one embodiment, the intermediate data is a mantissa bit allocation amount output from the mantissa data bit allocator.

【0045】1実施形態では、前記中間データは、前記
仮数部復号器から出力される前記周波数領域の仮数デー
タである。
In one embodiment, the intermediate data is mantissa data in the frequency domain output from the mantissa decoder.

【0046】[0046]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(実施形態1)本発明のオーディオデコーダ装置の実施
形態について、図1、図2、図3、図4、図5を用いて
説明する。
(Embodiment 1) An embodiment of an audio decoder device of the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, 3, 4, and 5. FIG.

【0047】図2は、本実施形態のオーディオデコーダ
装置に入力されて復号されるビットストリームの構成を
示している。このビットストリームは、同期信号SYN
C、エラーチェック信号CRC、システム情報信号S
I、ストリーム情報信号BSI、及び該各信号に引き続
く、各オーディオブロックAB0,AB1,AB2,AB
3,AB4,AB5等からなる。
FIG. 2 shows the configuration of a bit stream that is input to and decoded by the audio decoder device of the present embodiment. This bit stream is synchronized with the synchronization signal SYN.
C, error check signal CRC, system information signal S
I, stream information signal BSI, and audio blocks AB0, AB1, AB2, AB following each signal
3, AB4, AB5, etc.

【0048】各オーディオブロックAB0,AB1,AB
2,AB3,AB4,AB5は、それぞれが最大6チャンネ
ルのオーディオ符号データを含む。
Each audio block AB0, AB1, AB
2, AB3, AB4, and AB5 each include audio code data of up to six channels.

【0049】各チャンネルのうちには、通常チャンネル
と称するものがあり、オーディオ符号データとして、最
大50サブバンド分(最大253個)の各指数部Exp
と各仮数部Mantを含む。
Among the channels, there is a channel called a normal channel. As audio code data, each exponent part Exp of up to 50 subbands (up to 253) is used.
And each mantissa Mant.

【0050】1つのチャンネルのオーディオ符号データ
に含まれる50サブバンド分の各指数部Expと各仮数
部Mantを復号処理して、周波数領域の指数データ及
び仮数データを形成し、これらの指数データ及び仮数デ
ータから周波数領域の復号データを形成し、この周波数
領域の復号データに対してIMDCTを施し、周波数領
域から時間領域への変換を行って、時間領域のオーディ
オ復号データを形成する。
Each exponent part Exp and each mantissa part Mant for 50 subbands included in the audio code data of one channel are decoded to form exponent data and mantissa data in the frequency domain. Decoded data in the frequency domain is formed from the mantissa data, IMDCT is performed on the decoded data in the frequency domain, and conversion from the frequency domain to the time domain is performed to form decoded audio data in the time domain.

【0051】各チャンネルのうちには、基本チャンネル
と称するものがあり、高周波帯域及び低周波帯域から構
成され、更に結合データcplを備える。この結合デー
タcplによって、50サブバンド分の各指数部Exp
と各仮数部Mantが低周波帯域と高周波帯域に分割さ
れる。高周波帯域に対応する各指数部Expと各仮数部
Mantは、該チャンネルのオーディオ符号データから
抽出され、他の幾つかのチャンネルのオーディオ符号デ
ータに対しても与えられる。
Among the channels, there is a channel called a basic channel, which is composed of a high frequency band and a low frequency band, and further includes combined data cpl. With this combined data cpl, each exponent part Exp for 50 subbands
Then, each mantissa Mant is divided into a low frequency band and a high frequency band. Each exponent part Exp and each mantissa part Mant corresponding to the high frequency band are extracted from the audio code data of the channel, and are also given to audio code data of some other channels.

【0052】各チャンネルのうちには、結合チャンネル
と称するものがあり、高周波帯域を予め分離されて、低
周波帯域のみから構成され、この低周波帯域に対応する
各指数部Expと各仮数部Mantを含む。該各指数部
Expと該各仮数部Mantを復号処理して、低周波帯
域の指数データ及び仮数データを形成し、周波数領域か
ら時間領域への変換を行って、時間領域のオーディオ復
号データを形成する。また、前記基本チャンネルの高周
波帯域に対応する各指数部Expと各仮数部Mantに
基づいて、高周波帯域のオーディオ復号データを形成す
る。低周波帯域と高周波帯域のオーディオ復号データを
結合し、1チャンネル分のオーディオ復号データを形成
する。
Among the channels, there is a channel called a coupling channel, which is composed of only a low-frequency band by separating a high-frequency band in advance, and each exponent part Exp and each mantissa part Mant corresponding to this low-frequency band. including. The respective exponent parts Exp and the respective mantissa parts Mant are decoded to form low frequency band exponent data and mantissa data, and are converted from the frequency domain to the time domain to form audio decoded data in the time domain. I do. Further, based on each exponent part Exp and each mantissa part Mant corresponding to the high frequency band of the basic channel, audio decoded data of a high frequency band is formed. The low-frequency band and high-frequency band audio decoded data are combined to form one-channel audio decoded data.

【0053】あるいは、各チャンネルのうちには、低域
チャンネルと称するものがあり、高周波帯域を元来持た
ず、低周波帯域のみから構成され、この低周波帯域に対
応する各指数部Expと各仮数部Mantを復号処理し
て、低周波帯域の指数データ及び仮数データを形成し、
周波数領域から時間領域への変換を行って、1チャンネ
ル分のオーディオ復号データを形成する。
Alternatively, among the channels, there is a channel referred to as a low-frequency channel, which does not originally have a high-frequency band but is composed of only a low-frequency band. Decoding the mantissa part Mant to form exponent data and mantissa data of the low frequency band,
The conversion from the frequency domain to the time domain is performed to form audio decoded data for one channel.

【0054】図1は、本発明の実施形態の構成を示すブ
ロック図である。図1において、100は外部記憶装
置、101はビットストリーム構文解析器、102は指
数部復号器、103は仮数データビット割り当て器、1
04は仮数部復号器、105は周波数データ及びIMD
CT装置、106はダウンミックス演算器、107は内
部記憶装置、108は集積化半導体装置である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the embodiment of the present invention. In FIG. 1, 100 is an external storage device, 101 is a bit stream parser, 102 is an exponent decoder, 103 is a mantissa data bit allocator, 1
04 is a mantissa decoder, 105 is frequency data and IMD
A CT device, 106 is a downmix calculator, 107 is an internal storage device, and 108 is an integrated semiconductor device.

【0055】ビットストリームは、外部記憶装置100
に格納された後、ビットストリーム構文解析器101に
入力される。ビットストリーム構文解析器101は、ビ
ットストリームを構文解析し、1ブロックから所定チャ
ンネルの各指数部Expを抽出して、各指数部Expを
指数部復号器102に出力する。
The bit stream is stored in the external storage device 100
, And then input to the bitstream parser 101. The bitstream parser 101 parses the bitstream, extracts each exponent part Exp of a predetermined channel from one block, and outputs each exponent part Exp to the exponent part decoder 102.

【0056】指数部復号器102は、各指数部Expに
基づいて、周波数領域の指数データを生成し、この周波
数領域の指数データを仮数データビット割り当て器10
3と周波数データ及びIMDCT装置105に出力す
る。
The exponent part decoder 102 generates exponent data in the frequency domain based on each exponent part Exp, and outputs the exponent data in the frequency domain to the mantissa data bit allocator 10.
3 and output to the frequency data and IMDCT device 105.

【0057】仮数データビット割り当て器103は、周
波数領域の指数データと、外部記憶装置100内のビッ
トストリームから読み出した1ブロックの所定チャンネ
ルの各仮数部Mantに基づいて、仮数ビット割り当て
量を算出し、この仮数ビット割り当て量を仮数部復号器
104に出力する。
The mantissa data bit allocator 103 calculates the mantissa bit allocation amount based on the exponent data in the frequency domain and each mantissa part Mant of a predetermined channel of one block read from the bit stream in the external storage device 100. , And outputs the mantissa bit allocation to the mantissa decoder 104.

【0058】仮数部復号器104は、仮数ビット割り当
て量から、周波数領域の仮数データを生成し、周波数デ
ータ及びIMDCT装置105に出力する。
The mantissa decoder 104 generates mantissa data in the frequency domain from the mantissa bit allocation amount, and outputs it to the frequency data and the IMDCT device 105.

【0059】周波数データ及びIMDCT装置105
は、周波数領域の指数データと仮数データから周波数領
域の復号データを形成し、周波数領域から時間領域への
変換を行って、時間領域のオーディオ復号データを生成
し、外部記憶装置100に格納する。
Frequency data and IMDCT device 105
Forms decoded data in the frequency domain from exponent data and mantissa data in the frequency domain, performs conversion from the frequency domain to the time domain, generates decoded audio data in the time domain, and stores the data in the external storage device 100.

【0060】時間領域のオーディオ復号データは、各チ
ャンネル毎に求められ、時間領域の各チャンネルのオー
ディオ復号データが外部記憶装置100に格納される。
The time domain audio decoded data is obtained for each channel, and the time domain audio decoded data is stored in the external storage device 100.

【0061】この際、先に述べた様に、通常チャンネル
については、50サブバンド分の各指数部Expと各仮
数部Mantを復号して、周波数領域のデータを形成
し、周波数領域から時間領域への変換を行い、オーディ
オ復号データを形成する。
At this time, as described above, for the normal channel, each exponent part Exp and each mantissa part Mant for 50 subbands are decoded to form data in the frequency domain, and from the frequency domain to the time domain. To form audio decoded data.

【0062】同様に、基本チャンネルについては、各指
数部Expと各仮数部Mantを復号して、周波数領域
のデータを形成し、周波数領域から時間領域への変換を
行い、オーディオ復号データを形成する。
Similarly, for the basic channel, each exponent part Exp and each mantissa part Mant are decoded to form data in the frequency domain, and conversion from the frequency domain to the time domain is performed to form decoded audio data. .

【0063】また、高周波帯域を予め分離した結合チャ
ンネルについては、該チャネルに含まれる低周波帯域に
対応する各指数部Expと各仮数部Mantを復号する
と共に、前記基本チャンネルに含まれる高周波帯域に対
応する各指数部Expと各仮数部Mantを復号したデ
ータに基づいて、全周波数帯域のデータを形成し、周波
数領域から時間領域への変換を行い、オーディオ復号デ
ータを形成する。
For the combined channel from which the high-frequency band has been separated in advance, each exponent part Exp and each mantissa part Mant corresponding to the low-frequency band included in the channel are decoded, and the high-frequency band included in the basic channel is decoded. Based on the data obtained by decoding the corresponding exponent parts Exp and the mantissa parts Mant, data of the entire frequency band is formed, and conversion from the frequency domain to the time domain is performed to form audio decoded data.

【0064】更に、高周波帯域を元来持たない低域チャ
ンネルについては、該チャネルに含まれる低周波帯域に
対応する各指数部Expと各仮数部Mantを復号し
て、低周波帯域のデータを形成し、周波数領域から時間
領域への変換を行い、オーディオ復号データを形成す
る。
Further, for a low-frequency channel having no high-frequency band, each exponent part Exp and each mantissa part Mant corresponding to the low-frequency band included in the channel are decoded to form data of the low-frequency band. Then, conversion from the frequency domain to the time domain is performed to form audio decoded data.

【0065】ダウンミックス演算器106は、外部器記
憶装置100内の各チャンネルのオーディオ復号データ
からPCMデータを生成し、それぞれのPCMデータに
対してインターリーブを行なって、該各チャンネルの数
を減少させ(ダウンミックス)、減少されたチャンネル
のPCMデータを外部記憶装置100に格納する。この
後、この減少されたチャンネルのPCMデータが外部記
憶装置100から出力される。
The downmix calculator 106 generates PCM data from the audio decoded data of each channel in the external device storage device 100, performs interleaving on each PCM data, and reduces the number of each channel. (Downmix), the PCM data of the reduced channel is stored in the external storage device 100. Thereafter, the PCM data of the reduced channel is output from the external storage device 100.

【0066】本実施形態では、後に詳述する様に、第1
ブロックの復号処理を行って、全ての各チャンネルのオ
ーディオ復号データを外部記憶装置100に格納した
後、第2ブロックの復号処理の途中で、第1ブロックの
各チャンネルのオーディオ復号データを複数回に分けて
ダウンミックスする。
In this embodiment, as described later in detail, the first
After the block decoding process is performed and the audio decoded data of all the channels is stored in the external storage device 100, the audio decoded data of each channel of the first block is divided into a plurality of times during the decoding process of the second block. Divide and mix down.

【0067】図3は、本実施形態の外部記憶装置100
内のメモリマッピングである。
FIG. 3 shows the external storage device 100 of this embodiment.
It is a memory mapping in.

【0068】図3において、200は1ブロックのPC
Mデータを格納する領域、201はチャンネル0の1.
75ブロックのオーディオ復号データを格納する領域、
202はチャンネル1の1.75ブロックのオーディオ
復号データを格納する領域、203はチャンネル2の
2.75ブロックのオーディオ復号データを格納する領
域、204はチャンネル3の4.25ブロックのオーデ
ィオ復号データを格納する領域、205はチャンネル4
の4ブロックのオーディオ復号データを格納する領域、
206はチャンネル5の1.5ブロックのオーディオ復
号データを格納する領域である。各領域は、順番に配置
する必要はない。
In FIG. 3, reference numeral 200 denotes one block of PC.
Area for storing M data, 201 is channel 1.
An area for storing 75 blocks of decoded audio data,
202 is an area for storing 1.75 blocks of audio decoded data of channel 1, 203 is an area for storing 2.75 blocks of audio decoded data of channel 2, and 204 is an area for storing 4.25 blocks of audio decoded data of channel 3. Storage area, 205 is channel 4
Area for storing four blocks of audio decoded data
Reference numeral 206 denotes an area for storing 1.5-block audio decoded data of channel 5. Each area does not need to be arranged in order.

【0069】各チャンネルに対応する格納領域は、第2
ブロックの復号処理の途中で、格納領域内の第1ブロッ
クの各チャンネルのオーディオ復号データを複数回に分
けてダウンミックスするのに必要な最低限の容量を持
つ。また、各チャンネル3〜5では、遅延されたオーデ
ィオ復号データを用いるため、該各チャンネル3〜5に
対応するそれぞれの格納領域の容量が大きく設定されて
いる。
The storage area corresponding to each channel is
In the middle of the decoding process of the block, it has a minimum capacity necessary to downmix the audio decoded data of each channel of the first block in the storage area in a plurality of times. Further, in each of the channels 3 to 5, the capacity of the storage area corresponding to each of the channels 3 to 5 is set to be large because the delayed audio decoded data is used.

【0070】図3に示すメモリマッピングは、一例に過
ぎず、各チャンネル毎に、遅延量やその他の条件に応じ
て、オーディオ復号データを格納する領域の大きさ(記
憶容量)を適宜に設定することができる。例えば、各チ
ャンネルのいずれにおいても、遅延されたオーディオ復
号データを用いない場合には、各チャンネルの領域の大
きさが最小となり、各チャネル0,1,2が1.75ブ
ロックの領域、チャンネル3が1.25ブロックの領
域、チャンネル4が1.00ブロックの領域、チャンネ
ル5が1.5ブロックの領域にそれぞれ設定される。
The memory mapping shown in FIG. 3 is merely an example, and the size (storage capacity) of the area for storing the audio decoded data is appropriately set for each channel according to the amount of delay and other conditions. be able to. For example, when the delayed audio decoded data is not used in any of the channels, the size of the area of each channel is minimized, and each of the channels 0, 1, and 2. Are set in a 1.25 block area, channel 4 is set in a 1.00 block area, and channel 5 is set in a 1.5 block area.

【0071】図4は、外部記憶装置100に対するアク
セスの手法を示している。ここでは、例として1ブロッ
クの各チャンネルのオーディオ復号データを4回に分割
してダウンミックス演算処理を行うことを前提として、
チャンネル0のオーディオ復号データを読み出すための
データリードポインタの遷移を示している。
FIG. 4 shows a method of accessing the external storage device 100. Here, as an example, it is assumed that the audio decoded data of each channel of one block is divided into four times and the downmix calculation process is performed.
The transition of the data read pointer for reading the audio decoded data of channel 0 is shown.

【0072】初期設定処理において、オーディオ復号デ
ータリードポインタには、0x1000h、オーディオ
復号データ格納領域最終アドレスデータには、0x17
00h、オーディオ復号データポインタ戻りデータに
は、0x700hが設定される。ダウンミックス演算処
理の前処理である外部記憶装置100からオーディオ復
号データを入力する処理は、オーディオ復号データリー
ドポインタを参照して外部記憶装置100のアドレスを
決定して、リード処理を行なう。そして、リード処理終
了後、次のリード処理のためにオーディオ復号データリ
ードポインタの更新を行なう。
In the initial setting process, 0x1000h is set in the audio decoded data read pointer, and 0x17 is set in the audio decoded data storage area final address data.
00h, 0x700h is set in the audio decoded data pointer return data. In the process of inputting audio decoded data from the external storage device 100, which is a pre-process of the downmix operation process, the address of the external storage device 100 is determined with reference to the audio decoded data read pointer, and the read process is performed. Then, after the read processing is completed, the audio decoding data read pointer is updated for the next read processing.

【0073】オーディオ復号データリードポインタの更
新手法は、まず、オーディオ復号データリードポインタ
にリードデータ量(0x100h)を加算する。次に、
加算されたオーディオ復号データリードポインタが、割
り当てられた外部記憶装置100の格納領域内にあるか
どうか判断するために、オーディオ復号データ格納領域
最終アドレスデータ(0x1700h)と比較する。範
囲内であれば、加算された値をそのまま用いる。範囲外
(加算されたオーディオ復号データリードポインタの方
が大きいか等しい時)であれば、オーディオ復号データ
ポインタ戻りデータ(0x700h)を減算し、その値
を用いる。これによって、オーディオ復号データリード
ポインタは割り当てられた外部記憶装置100の格納領
域内を巡回する。
In the updating method of the audio decoded data read pointer, first, the read data amount (0 × 100h) is added to the audio decoded data read pointer. next,
In order to determine whether the added audio decoded data read pointer is within the allocated storage area of the external storage device 100, the read pointer is compared with the audio decoded data storage area final address data (0x1700h). If it is within the range, the added value is used as it is. If it is out of the range (when the added audio decoded data read pointer is larger or equal), the audio decoded data pointer return data (0x700h) is subtracted and the value is used. Thus, the audio decoded data read pointer circulates in the storage area of the external storage device 100 to which the audio decoded data read pointer is assigned.

【0074】オーディオ復号データライトポインタの更
新手法についても、オーディオ復号データリードポイン
タと同様で、該当するチャンネルのオーディオ復号デー
タライトポインタにライトデータ量を加算し、該当する
チャンネルのオーディオ復号データ格納領域最終アドレ
スデータを比較して、加算されたオーディオ復号データ
ライトポインタが大きいか等しい時のみ、該当するチャ
ンネルのオーディオ復号データポインタ戻りデータを減
算するというもので、これによって、オーディオ復号デ
ータライトポインタは割り当てられた外部記憶装置10
0の格納領域内を巡回する。
The update method of the audio decoded data write pointer is the same as that of the audio decoded data read pointer, and the write data amount is added to the audio decoded data write pointer of the corresponding channel, and the audio decoded data storage area of the corresponding channel is updated. The address data is compared, and only when the added audio decoded data write pointer is larger or equal, the audio decoded data pointer return data of the corresponding channel is subtracted, whereby the audio decoded data write pointer is assigned. External storage device 10
It goes around the storage area of 0.

【0075】また、オーディオ復号データリードポイン
タ、オーディオ復号データライトポインタの初期値は、
任意に設定できるため、IMDCTにて作成されたオー
ディオ復号データをライトする領域と、ダウンミックス
演算処理に必要なオーディオ復号データをリードしてく
る領域を異なったものにすることが可能である。
The initial values of the audio decoded data read pointer and the audio decoded data write pointer are as follows:
Since it can be set arbitrarily, it is possible to make the area where the audio decoded data created by the IMDCT is written and the area where the audio decoded data necessary for the downmix operation processing is read different.

【0076】他の各チャンネル1〜5についても、チャ
ンネル0と同様に、オーディオ復号データリードポイン
タ、オーディオ復号データライトポインタ、オーディオ
復号データ格納領域最終アドレスデータ、オーディオ復
号データポインタ戻りデータが定義され、これによって
各チャンネル1〜5のオーディオ復号データが書き込ま
れたり読み出される。
For each of the other channels 1 to 5, similarly to channel 0, an audio decoded data read pointer, audio decoded data write pointer, audio decoded data storage area final address data, and audio decoded data pointer return data are defined. As a result, the audio decoded data of each of the channels 1 to 5 is written or read.

【0077】図5は、本実施形態の各ブロックのオーデ
ィオデータを復号する制御方法を示すフローチャートで
あり、第2ブロックの復号処理の途中で、第1ブロック
の各チャンネルのオーディオ復号データを複数回に分け
てダウンミックスする。
FIG. 5 is a flowchart showing a control method for decoding the audio data of each block according to the present embodiment. In the middle of the decoding processing of the second block, the audio decoded data of each channel of the first block is transmitted a plurality of times. And mix down.

【0078】初めに、レジスタ、内部記憶装置107、
外部記憶装置100の初期設定を行なう(ステップS1
1)。そして、外部記憶装置100に既に格納されてい
るビットストリームを入力する符号データ受信処理を行
なう(ステップS12)。
First, the register, the internal storage device 107,
Initialize the external storage device 100 (step S1
1). Then, a code data receiving process for inputting a bit stream already stored in the external storage device 100 is performed (step S12).

【0079】このビットストリームを構文解析して、第
2ブロックの所定チャンネルの各指数部Expを抽出し
(ステップS13)、抽出されたデータを用いて周波数
領域の指数データを生成する指数部復号処理を行なう
(ステップS14)。この生成された周波数領域の指数
データと、ビットストリームから読み出した所定チャン
ネルの各仮数部Mantに基づいて、仮数ビット割り当
て量を算出する(ステップS15)。この仮数ビット割
り当て量を用いて、周波数領域の仮数データを生成する
(ステップS16)。
The bit stream is parsed to extract each exponent part Exp of the predetermined channel of the second block (step S13), and exponent part decoding processing for generating exponent data in the frequency domain using the extracted data. Is performed (step S14). Based on the generated exponent data in the frequency domain and each mantissa part Mant of the predetermined channel read from the bit stream, a mantissa bit allocation amount is calculated (step S15). Using this mantissa bit allocation, mantissa data in the frequency domain is generated (step S16).

【0080】次に、既に時間領域に変換され、外部記憶
装置100に記憶されている第1ブロックの各チャンネ
ルのオーディオ復号データについて、N分割されて行わ
れるダウンミックス演算処理をN回実行したかどうかの
判断、つまりダウンミックス演算処理を終了したかどう
かの判断を行なう(ステップS1)。N回未終了であれ
ば、1/Nブロックの各チャンネルのオーディオ復号デ
ータを外部記憶装置100から読み出す。このとき、各
チャンネル毎に、オーディオ復号データリードポインタ
を参照して、外部記憶装置100からのリード処理を実
行しつつ、オーディオ復号データリードポインタにリー
ドデータ量を加算して、オーディオ復号データリードポ
インタをオーディオ復号データ格納領域最終アドレスデ
ータと比較する。そして、オーディオ復号データリード
ポインタがオーディオ復号データ格納領域最終アドレス
データよりも大きいか等しい時には、オーディオ復号デ
ータリードポインタからオーディオ復号データポインタ
戻りデータを減算するという更新処理を行なう(ステッ
プS2)。
Next, for audio decoded data of each channel of the first block already converted to the time domain and stored in the external storage device 100, the N times of downmix calculation processing performed by dividing into N is performed. It is determined whether or not the downmix operation has been completed (step S1). If not completed N times, the audio decoding data of each channel of the 1 / N block is read from the external storage device 100. At this time, by referring to the audio decoded data read pointer for each channel, while performing the read process from the external storage device 100, the read data amount is added to the audio decoded data read pointer, and the audio decoded data read pointer is added. Is compared with the audio decoded data storage area final address data. When the audio decoded data read pointer is greater than or equal to the audio decoded data storage area final address data, an update process of subtracting the audio decoded data pointer return data from the audio decoded data read pointer is performed (step S2).

【0081】次に、1/Nブロックの各チャンネルのオ
ーディオ復号データから1/NブロックのPCMデータ
を算出するダウンミックス演算処理を行なう(ステップ
S3)。この1/NブロックのPCMデータを外部記憶
装置100のPCMデータ格納領域200の1/Nブロ
ックに格納する。このとき、PCMデータ格納領域20
0の先頭アドレスを示すPCMデータライトポインタを
参照しつつ、ライト処理を実行し、PCMデータライト
ポインタにライトデータ量を加算する(ステップS
4)。
Next, a downmix operation is performed to calculate 1 / N block of PCM data from audio decoded data of each channel of 1 / N block (step S3). The 1 / N block of PCM data is stored in the 1 / N block of the PCM data storage area 200 of the external storage device 100. At this time, the PCM data storage area 20
The write process is executed with reference to the PCM data write pointer indicating the head address of 0, and the write data amount is added to the PCM data write pointer (step S).
4).

【0082】ステップS1において、N回終了であれ
ば、ステップS2、ステップS3、ステップS4は、実
行しない。
If it is determined in step S1 that the processing has been completed N times, steps S2, S3, and S4 are not executed.

【0083】次に、第2ブロックの周波数領域の仮数デ
ータと指数データから周波数領域の復号データを形成
し、周波数領域から時間領域への変換を行って、時間領
域のオーディオ復号データを生成する周波数データ合成
及びIMDCTを行なう(ステップS17)。そして、
生成されたオーディオ復号データを外部記憶装置100
の所定チャンネルの格納領域に格納する、このとき、該
格納領域の先頭アドレスを示すオーディオ復号データラ
イトポインタにライト処理を実行しつつ、オーディオ復
号データライトポインタにライトデータ量を加算して、
オーディオ復号データライトポインタをオーディオ復号
データ格納領域最終アドレスデータと比較する。そし
て、オーディオ復号データライトポインタがオーディオ
復号データ格納領域最終アドレスデータと等しいか大き
いかときには、オーディオ復号データライトポインタか
らオーディオ復号データポインタ戻りデータを減算する
という更新処理を行なう(ステップS18)。
Next, decoded data in the frequency domain is formed from the mantissa data and the exponent data in the frequency domain of the second block, and the frequency domain is converted from the time domain to the time domain to generate audio decoded data in the time domain. Data synthesis and IMDCT are performed (step S17). And
The generated audio decoded data is stored in the external storage device 100.
At this time, while performing a write process on the audio decoded data write pointer indicating the head address of the storage area, the write data amount is added to the audio decoded data write pointer,
The audio decoded data write pointer is compared with the audio decoded data storage area final address data. If the audio decoded data write pointer is equal to or larger than the audio decoded data storage area final address data, an update process of subtracting the audio decoded data pointer return data from the audio decoded data write pointer is performed (step S18).

【0084】以上のS12〜S18及びS2〜S4の処理は、
第2ブロックの各チャンネル数分だけ繰り返され、その
度に第2ブロックの各チャンネルのオーディオ符号デー
タがオーディオ復号データに変換され、かつ第1ブロッ
クの各チャンネルのオーディオ復号データが1/Nずつ
ダウンミックスされて、PCMデータに変換される(ス
テップS19)。
The processing of S12 to S18 and S2 to S4 is as follows.
It is repeated for each channel of the second block, each time the audio code data of each channel of the second block is converted to audio decoded data, and the audio decoded data of each channel of the first block is reduced by 1 / N. The data is mixed and converted into PCM data (step S19).

【0085】次に、第1ブロックの各チャンネルのダウ
ンミックス演算処理をN回実行したかどうかの判断を行
なう(ステップS5)。これは、第2ブロックの各チャ
ンネル数とNと比較し、第2ブロックの各チャンネル数
がNと等しいか大きい場合は、ダウンミックス演算処理
は既に終了していることになるが、第2ブロックの各チ
ャンネル数がNより小さければ、ダウンミックス演算処
理が終了しておらず、第1ブロックの各チャンネルに未
処理の部分が残るためである。
Next, it is determined whether or not the downmix operation processing of each channel of the first block has been performed N times (step S5). This is because the number of channels in the second block is compared with N, and if the number of channels in the second block is equal to or larger than N, the downmix calculation processing has already been completed. If the number of each channel is smaller than N, the downmix calculation process is not completed, and an unprocessed portion remains in each channel of the first block.

【0086】第1ブロックの各チャンネルに未処理の部
分は、ステップS6〜S8で処理される。すなわち、1/
Nブロックの各チャンネルのオーディオ復号データを外
部記憶装置100から読み出し(ステップS6)、1/
Nブロックの各チャンネルのオーディオ復号データから
1/NブロックのPCMデータを算出するダウンミック
ス演算処理を行ない(ステップS3)、この1/Nブロ
ックのPCMデータを外部記憶装置100のPCMデー
タ格納領域200の1/Nブロックに格納する(ステッ
プS8)。
The unprocessed portion of each channel of the first block is processed in steps S6 to S8. That is, 1 /
The audio decoded data of each channel of N blocks is read from the external storage device 100 (step S6), and 1 /
A downmix operation is performed to calculate 1 / N blocks of PCM data from the audio decoded data of each channel of N blocks (step S3), and the 1 / N blocks of PCM data are stored in the PCM data storage area 200 of the external storage device 100. (Step S8).

【0087】以上のように本実施形態によれば、各チャ
ンネルに対応したオーディオ復号データライトポインタ
と、各チャンネルに対応したオーディオ復号データリー
ドポインタと、PCMライトポインタと、各チャンネル
に対応したオーディオ復号データ格納領域最終アドレス
データと、オーディオ復号データポインタ戻りデータ
と、1ブロックのPCMデータ格納領域200と、各チ
ャンネルに対応した1ブロック以上のオーディオ復号デ
ータ格納領域を設けている。この様な構成を基にして、
第1ブロックの各チャンネルのオーディオ復号データを
N回に分割してダウンミックスすると共に、第2ブロッ
クの各チャンネルのオーディオ符合データを復号処理す
ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the audio decode data write pointer corresponding to each channel, the audio decode data read pointer corresponding to each channel, the PCM write pointer, and the audio decode data corresponding to each channel A data storage area final address data, audio decoded data pointer return data, one block of PCM data storage area 200, and one or more blocks of audio decoded data storage area corresponding to each channel are provided. Based on such a configuration,
The audio decoded data of each channel of the first block can be divided into N times and downmixed, and the encoded audio data of each channel of the second block can be decoded.

【0088】このため、集積化半導体装置108と外部
記憶装置100間で、1度に伝送されるデータ転送量を
減少させることができ、メモリバスを効率よく使用する
ことができる。
Therefore, the amount of data transferred at one time between the integrated semiconductor device 108 and the external storage device 100 can be reduced, and the memory bus can be used efficiently.

【0089】本発明は、上記実施形態に限定されるもの
でなく、多様に変形することが可能である。例えば、ビ
ットストリーム、符号データ、復号データのフォーマッ
トや、チャンネルの数を任意に設定することができる。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be variously modified. For example, it is possible to arbitrarily set the format of the bit stream, the encoded data, the decoded data, and the number of channels.

【0090】例えば、上記実施形態では、AC−3規格
に準ずるビットストリーム、つまり6チャンネル(最
大)×256データ(最大)から1ブロックを形成し、
複数ブロックからなるビットストリームを例示している
が、他の規格に準ずるビットストリーム、例えば8チャ
ンネル(最大)×1024データ(最大)からなるフレ
ームを含むビットストリームに対しても、本発明を適用
することができる。この場合は、上記実施形態のブロッ
クをフレームに置き換えて処理を行う。また、チャンネ
ル数、データ数、ブロック数等が動的に変化する場合で
あっても、本発明を適用することができる。あるいは、
最大50のサブバンド数に限定されず、このサブバンド
数をどのように設定しても、本発明を適用することがで
きる。
For example, in the above embodiment, one block is formed from a bit stream conforming to the AC-3 standard, that is, 6 channels (maximum) × 256 data (maximum).
Although a bit stream composed of a plurality of blocks is illustrated, the present invention is also applied to a bit stream conforming to another standard, for example, a bit stream including a frame composed of 8 channels (maximum) × 1024 data (maximum). be able to. In this case, the processing is performed by replacing the blocks of the above embodiment with frames. Further, the present invention can be applied even when the number of channels, the number of data, the number of blocks, and the like change dynamically. Or,
The present invention is not limited to a maximum of 50 subbands, and can be applied to any number of subbands.

【0091】(実施形態2)本発明の実施形態2の信号
処理装置について、図9乃至図11、及び図18を参照
しながら説明する。
(Embodiment 2) A signal processing apparatus according to Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIGS. 9 to 11 and FIG.

【0092】まず、本実施形態の信号処理装置の流れを
図9を参照しながら説明する。
First, the flow of the signal processing device of the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0093】信号処理装置709に入力されるビットス
トリームは、マルチチャンネルのオーディオ信号を各々
周波数領域に変換してから、仮数部と指数部で表すとい
う符号化により形成されたビットストリームであり、複
数チャンネルのオーディオデータを含む。
The bit stream input to the signal processing device 709 is a bit stream formed by encoding each of multi-channel audio signals into a frequency domain, and then expressing them by a mantissa part and an exponent part. Contains audio data for the channel.

【0094】各チャンネルのうちには、通常チャンネル
と称し、高周波帯域及び低周波帯域から構成されるもの
がある。また、各チャンネルのうちには、基本チャンネ
ルと称し、他の幾つかのチャンネルによって共有される
高周波帯域、及び低周波帯域から構成されるものがある
(図21に示すチャンネル1400)。また、各チャン
ネルのうちには、結合チャンネルと称し、高周波帯域を
予め分離されて、低周波帯域のみから構成されるものが
ある。
Among the channels, there is a channel called a normal channel, which includes a high frequency band and a low frequency band. In addition, among the channels, there is a channel called a basic channel, which includes a high frequency band and a low frequency band shared by some other channels (channel 1400 shown in FIG. 21). In addition, among the channels, there is a channel called a coupling channel, which is configured by separating a high frequency band in advance and including only a low frequency band.

【0095】上記ビットストリームは、信号処理装置7
09の外部にある記憶装置700に格納される。ビット
ストリーム構文解析器701は、外部記憶装置700内
のビットストリームの構文解析を行って、復号処理に必
要な各チャンネルの指数部等のデータを抽出し、抽出し
たデータを信号処理装置709内の内部記憶装置702
に格納する。解析済みのビットストリームは、外部記憶
装置700から破棄してもよい。
The bit stream is transmitted to the signal processing device 7
09 is stored in the storage device 700 outside the storage device 09. The bit stream parser 701 analyzes the syntax of the bit stream in the external storage device 700, extracts data such as the exponent part of each channel necessary for the decoding process, and extracts the extracted data in the signal processing device 709. Internal storage device 702
To be stored. The analyzed bit stream may be discarded from the external storage device 700.

【0096】次に、ビットストリームに含まれる各チャ
ンネル毎に、以下の手順で、オーディオ復号データを形
成するための復号処理を行う。
Next, a decoding process for forming audio decoded data is performed for each channel included in the bit stream in the following procedure.

【0097】周波数領域の指数部復号器703は、内部
記憶装置702からビットストリームに含まれていた各
チャンネルの指数部を取り出して、これらの指数部を復
号して各指数データを生成し、これらの指数データを内
部記憶装置702内の作業領域に格納する。
The exponent part decoder 703 in the frequency domain extracts the exponent part of each channel included in the bit stream from the internal storage device 702, decodes these exponent parts and generates each exponent data. Is stored in the work area in the internal storage device 702.

【0098】仮数データビット割り当て器704は、周
波数領域の指数部復号器703で生成された処理対象の
チャンネルの指数データと、外部記憶装置700内のビ
ットストリームに含まれている処理対象のチャンネルの
ビット割り当てを示す仮数部に基づいて、聴覚特性を基
づいたビット割り当て量を生成する。このビット割り当
て量をもとに、周波数領域の仮数部復号器705によっ
て仮数データを生成する。
The mantissa data bit allocator 704 outputs the exponent data of the processing target channel generated by the frequency domain exponent part decoder 703 and the processing target channel included in the bit stream in the external storage device 700. Based on a mantissa indicating bit allocation, a bit allocation amount based on auditory characteristics is generated. Based on the bit allocation amount, mantissa data is generated by the mantissa decoder 705 in the frequency domain.

【0099】この仮数データの生成は、図10のフロー
チャートに従って行われる。まず、仮数部復号器705
は、処理対象のチャンネルについて、高周波帯域を予め
分離した結合チャンネルであるかどうかを判断し(ステ
ップ20)、もし該当するチャンネルであるならば(ス
テップ20,YES)、該チャンネルの低周波帯域符号デ
ータの仮数部を復号して、仮数データを形成し、この仮
数データを内部記憶装置702内の作業領域に格納し、
周波数領域データ生成器706の処理に移る(ステップ
24)。ステップ24において書き込まれたチャンネル
の低周波帯域の仮数データは、後に述べるステップ31
において該チャンネルの仮数データ及び指数データの合
成を終了すると直ちに消去しても構わない。
The generation of the mantissa data is performed according to the flowchart of FIG. First, the mantissa decoder 705
Determines whether the channel to be processed is a combined channel in which the high frequency band is separated in advance (step 20), and if the channel is the corresponding channel (step 20, YES), the low frequency band code of the channel is determined. The mantissa part of the data is decoded to form mantissa data, and this mantissa data is stored in a work area in the internal storage device 702,
The process proceeds to the frequency domain data generator 706 (step 24). The mantissa data of the low frequency band of the channel written in step 24 is stored in step 31 described later.
May be deleted as soon as the combining of the mantissa data and the exponent data of the channel is completed.

【0100】もし該当するチャンネルでなければ(ステ
ップ20,NO)、ステップ21に進む(ステップ2
0)。この場合、処理対象のチャンネルは、高周波帯域
及び低周波帯域から構成される通常チャンネルである
か、又は他の幾つかのチャンネルによって共有される高
周波帯域、及び低周波帯域から構成される基本チャンネ
ルである。この様なチャンネルについては、低周波帯域
の仮数部及び高周波帯域の仮数部を復号して、低周波帯
域の仮数データ及び高周波帯域の仮数データを求め、こ
れらの仮数データを内部記憶装置702内の作業領域に
格納する(ステップ21)。
If it is not the corresponding channel (step 20, NO), the process proceeds to step 21 (step 2).
0). In this case, the channel to be processed is a normal channel composed of a high frequency band and a low frequency band, or a basic channel composed of a high frequency band and a low frequency band shared by some other channels. is there. For such a channel, the mantissa of the low frequency band and the mantissa of the high frequency band are decoded to obtain mantissa data of the low frequency band and mantissa data of the high frequency band, and these mantissa data are stored in the internal storage device 702. It is stored in the work area (step 21).

【0101】次に、他の幾つかのチャンネルによって共
用される高周波帯域、及び低周波帯域から構成される基
本チャンネルであるかどうかを判断し(ステップ2
2)、該当するチャンネルでなければ(ステップ22,
NO)、周波数領域データ生成器706の処理に移る。ま
た、該当するチャンネルであれば(ステップ22,YE
S)、ステップ23に進む。ステップ23においては、
ステップ21で生成した基本チャンネルの高周波帯域の
仮数データを内部記憶装置702内の領域に再度書き込
む。
Next, it is determined whether or not the channel is a basic channel composed of a high frequency band and a low frequency band shared by several other channels (step 2).
2) If it is not the corresponding channel (step 22,
NO), proceed to the processing of frequency domain data generator 706; If the channel is applicable (step 22, YE
S), proceed to step 23; In step 23,
The mantissa data of the high frequency band of the basic channel generated in step 21 is written again to the area in the internal storage device 702.

【0102】各ステップ21,23においては、基本チ
ャンネルの高周波帯域の仮数データを内部記憶装置70
2内の異なる2つの領域に書き込んでいる。これらの領
域は、相互に異なり、区別されるので、全く同一の2つ
の仮数データを内部記憶装置702内に保持することに
なる。
In steps 21 and 23, the mantissa data of the high frequency band of the basic channel is stored in the internal storage device 70.
2 are written in two different areas. Since these areas are different from each other and are distinguished, two identical mantissa data are held in the internal storage device 702.

【0103】ステップ21において書き込まれた基本チ
ャンネルの高周波帯域の仮数データは、後に述べるステ
ップ31において該基本チャンネルの仮数データ及び指
数データの合成を終了すると直ちに消去しても良いが、
ステップ23において書き込まれた基本チャンネルの高
周波帯域の仮数データは、基本チャンネルの高周波帯域
符号データを共有する各チャンネルの仮数データ及び指
数データの合成を全て終了するまで、内部記憶装置70
2内に保持される。
The mantissa data of the high frequency band of the basic channel written in step 21 may be deleted immediately after the combining of the mantissa data and exponent data of the basic channel is completed in step 31 described later.
The mantissa data of the high frequency band of the basic channel written in step 23 is stored in the internal storage device 70 until all the synthesis of the mantissa data and exponent data of each channel sharing the high frequency band code data of the basic channel is completed.
2.

【0104】周波数領域データ生成器706は、指数部
復号器703と仮数部復号器705で生成された指数デ
ータと仮数データを合成し、周波数領域の復号データを
生成する。
The frequency domain data generator 706 combines the exponent data and the mantissa data generated by the exponent part decoder 703 and the mantissa part decoder 705 to generate decoded data in the frequency domain.

【0105】この周波数領域の復号データの生成は、図
11のフローチャートに従って行われる。まず、高周波
帯域を予め分離した結合チャンネルであるかどうかを判
断し(ステップ30)、もし該当するチャンネルでなけ
れば(ステップ30,NO)、つまり通常チャンネルか基
本チャンネルであれば、内部記憶装置702内の低周波
帯域の指数データと仮数データを合成すると共に、高周
波帯域の指数データと仮数データを合成し、低周波帯域
と高周波帯域を結合した復号データを生成する(ステッ
プ31)。
The generation of the decoded data in the frequency domain is performed according to the flowchart of FIG. First, it is determined whether or not the channel is a coupled channel in which a high-frequency band is separated in advance (step 30). If the channel is not a corresponding channel (step 30, NO), that is, if it is a normal channel or a basic channel, the internal storage device 702 It combines the exponent data and the mantissa data of the low frequency band and the exponent data and the mantissa data of the high frequency band to generate decoded data combining the low frequency band and the high frequency band (step 31).

【0106】もし該当するチャンネルであれば(ステッ
プ30,YES)、結合チャネルの低周波帯域の指数デー
タと仮数データを合成すると共に、基本チャンネルの高
周波帯域の指数データ及びステップ21で求めた基本チ
ャンネルの高周波帯域の仮数データを内部記憶装置70
2から取り出して(ステップ32)、基本チャンネルの
高周波帯域の指数データと仮数データを合成し(ステッ
プ33)、低周波帯域と高周波帯域を結合した復号デー
タを生成する(ステップ31)。
If the channel is applicable (step 30, YES), the exponent data of the low frequency band and the mantissa data of the combined channel are combined, and the exponent data of the high frequency band of the basic channel and the basic channel obtained in step 21 are obtained. High-frequency mantissa data in the internal storage device 70
2 (step 32), the exponent data and the mantissa data of the high frequency band of the basic channel are combined (step 33), and decoded data combining the low frequency band and the high frequency band is generated (step 31).

【0107】時間領域変換器707は、周波数領域デー
タ生成器706で生成された周波数領域の復号データを
時間領域に変換して、PCM信号を生成する。
The time domain transformer 707 transforms the frequency domain decoded data generated by the frequency domain data generator 706 into a time domain to generate a PCM signal.

【0108】本実施形態においては、複数のチャンネル
に共通の高周波帯域の仮数部の復号処理を図10のステ
ップ21で行った後、これによって得られた仮数データ
をステップ23で内部記憶装置702に格納し、該各チ
ャンネルの復号処理を行うときには、該仮数データを内
部記憶装置702から繰り返し読み出して用いている。
このため、高周波帯域の符号データを得るために、外部
記憶装置700内のビットストリームに対するアクセス
を一度行うだけであり、従来の様に、高周波帯域の符号
データを得るためのビットストリームに対するアクセス
を複数回繰り返す必要がない。従って、高周波帯域のデ
ータの復号処理が完了するまで、ビットストリームを記
憶装置内に保持する必要がなく、このための大きな記憶
容量を必要としない。また、高周波帯域のデータの復号
処理を一度行えば、これを再度繰り返す必要がないの
で、全体の演算量を減少させることができる。
In this embodiment, the decoding process of the mantissa part of the high frequency band common to a plurality of channels is performed in step 21 in FIG. 10, and the mantissa data obtained by this is stored in the internal storage device 702 in step 23. When storing and performing decoding processing for each channel, the mantissa data is repeatedly read from the internal storage device 702 and used.
For this reason, in order to obtain high-frequency band code data, access to the bit stream in the external storage device 700 is performed only once. No need to repeat it. Therefore, it is not necessary to hold the bit stream in the storage device until the decoding processing of the data in the high frequency band is completed, and a large storage capacity is not required. Further, once the decoding process of the data in the high frequency band is performed, it is not necessary to repeat this process again, so that the total amount of calculation can be reduced.

【0109】また、高周波帯域の符号データを得るため
に、外部記憶装置700内のビットストリームに対する
アクセスを一度行うだけであるから、図18に示す様
に、外部記憶装置700内のビットストリーム1100
から符号化された指数データ、符号化された仮数データ
を読み出すポインタ1103の動作は、矢印1104の
ように単純である。すなわち、ビットストリームに含ま
れる同一箇所の高周波帯域の符号データを繰り返し読み
出す必要がなく、ビットストリームに含まれる各チャン
ネルの符合データを該各チャンネルの順序で読み出すだ
けであるから、ポインタ1103の動作は単純であっ
て、ポインタ1103の制御が簡単である。
Further, since access to the bit stream in the external storage device 700 is performed only once in order to obtain high-frequency band code data, the bit stream 1100 in the external storage device 700 is accessed as shown in FIG.
The operation of the pointer 1103 for reading out the encoded exponent data and the encoded mantissa data from is simple as indicated by an arrow 1104. That is, since it is not necessary to repeatedly read the code data of the same high-frequency band included in the bit stream and only read the code data of each channel included in the bit stream in the order of the respective channels, the operation of the pointer 1103 is It is simple and the control of the pointer 1103 is simple.

【0110】(実施形態3)本発明の実施形態3の信号
処理装置を図9及び図12を参照して説明する。
(Embodiment 3) A signal processing apparatus according to Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0111】実施形態3の信号処理装置は、図9に示す
実施形態2の装置と同様の構成を有し、図10の処理の
代わりに、図12の処理を行い、この後に図9に示す実
施形態1の装置と同様に図11の処理を行う。従って、
実施形態3の信号処理装置は、図10の処理の代わり
に、図12の処理を行う点のみで、実施形態1の装置と
異なる。
The signal processing apparatus according to the third embodiment has the same configuration as the apparatus according to the second embodiment shown in FIG. 9, and performs the processing shown in FIG. 12 instead of the processing shown in FIG. The processing of FIG. 11 is performed in the same manner as the apparatus of the first embodiment. Therefore,
The signal processing device according to the third embodiment differs from the device according to the first embodiment only in performing the processing in FIG. 12 instead of the processing in FIG.

【0112】図12のフローチャートにおいては、図1
0のフローチャートにおける各ステップ22と23間
に、ステップ41を挿入してなる。すなわち、仮数部復
号器705は、処理対象のチャンネルについて、高周波
帯域を予め分離した結合チャンネルであるかどうかを判
断し(ステップ20)、もし該当するチャンネルである
ならば(ステップ20,YES)、該チャンネルの低周波
帯域符号データの仮数部を復号して、仮数データを形成
し、この仮数データを内部記憶装置702内の作業領域
に格納し、周波数領域データ生成器706の処理に移る
(ステップ24)。
In the flowchart of FIG. 12, FIG.
Step 41 is inserted between steps 22 and 23 in the flowchart of FIG. That is, the mantissa decoder 705 determines whether or not the channel to be processed is a combined channel in which the high-frequency band has been separated in advance (step 20). If the channel is the corresponding channel (step 20, YES), The mantissa part of the low-frequency band code data of the channel is decoded to form mantissa data, the mantissa data is stored in a work area in the internal storage device 702, and the process proceeds to the frequency domain data generator 706 (step). 24).

【0113】もし該当するチャンネルでなければ(ステ
ップ20,NO)、ステップ21に進む(ステップ2
0)。この場合、処理対象のチャンネルは、高周波帯域
及び低周波帯域から構成される通常チャンネルである
か、又は他の幾つかのチャンネルによって共有される高
周波帯域、及び低周波帯域から構成される基本チャンネ
ルである。この様なチャンネルについては、低周波帯域
の仮数部及び高周波帯域の仮数部を復号して、低周波帯
域の仮数データ及び高周波帯域の仮数データを求め、こ
れらの仮数データを内部記憶装置702内の作業領域に
格納する(ステップ21)。
If it is not the corresponding channel (step 20, NO), the process proceeds to step 21 (step 2).
0). In this case, the channel to be processed is a normal channel composed of a high frequency band and a low frequency band, or a basic channel composed of a high frequency band and a low frequency band shared by some other channels. is there. For such a channel, the mantissa of the low frequency band and the mantissa of the high frequency band are decoded to obtain mantissa data of the low frequency band and mantissa data of the high frequency band, and these mantissa data are stored in the internal storage device 702. It is stored in the work area (step 21).

【0114】次に、他の幾つかのチャンネルによって共
有される高周波帯域、及び低周波帯域から構成される基
本チャンネルであるかどうかを判断し(ステップ2
2)、該当するチャンネルでなければ(ステップ22,
NO)、周波数領域データ生成器706の処理に移る。ま
た、該当するチャンネルであれば(ステップ22,YE
S)、ステップ21で生成した基本チャンネルの高周波
帯域の仮数データをデータ圧縮し(ステップ41)、こ
の圧縮された高周波帯域の仮数データを内部記憶装置7
02内の領域に再度書き込む(ステップ23)。
Next, it is determined whether or not the channel is a basic channel composed of a high frequency band and a low frequency band shared by several other channels (step 2).
2) If it is not the corresponding channel (step 22,
NO), proceed to the processing of frequency domain data generator 706; If the channel is applicable (step 22, YE
S), the mantissa data of the high frequency band of the basic channel generated in step 21 is data-compressed (step 41), and the compressed mantissa data of the high frequency band is stored in the internal storage device 7;
02 is written again to the area within the area 02 (step 23).

【0115】ステップ21において仮数データが書き込
まれた内部記憶装置702内の領域と、ステップ23に
おいてデータ圧縮後の仮数データが書き込まれた内部記
憶装置702内の領域は、相互に異なり、区別される。
The area in the internal storage device 702 where the mantissa data is written in step 21 and the area in the internal storage device 702 where the mantissa data after data compression is written in step 23 are different from each other and are distinguished. .

【0116】ステップ21において書き込まれた仮数デ
ータは、後に述べるステップ31において該基本チャン
ネルの仮数データ及び指数データの合成を終了すると直
ちに消去しても良いが、ステップ23において書き込ま
れた圧縮後の高周波帯域の仮数データは、基本チャンネ
ルの高周波帯域符号データを共有する各チャンネルの仮
数データ及び指数データの合成を全て終了するまで、内
部記憶装置702内に保持される。
The mantissa data written in step 21 may be deleted immediately after the combining of the mantissa data and the exponent data of the basic channel is completed in step 31 which will be described later. The mantissa data of the band is held in the internal storage device 702 until the synthesis of the mantissa data and the exponent data of each channel sharing the high-frequency band code data of the basic channel is completed.

【0117】周波数領域データ生成器706は、図11
のフローチャートに従って、指数部復号器703と仮数
部復号器705で生成された指数データと仮数データを
合成し、周波数領域の復号データを生成する。この際、
ステップ41においてデータ圧縮された後、ステップ2
3において書き込まれた基本チャンネルの高周波帯域の
仮数データは、高周波帯域を共有する各チャンネルの仮
数データ及び指数データの合成の度に、内部記憶装置7
02から読み出されて、元の仮数データに伸長され、こ
の元の仮数データが利用される。
The frequency domain data generator 706 operates as shown in FIG.
The exponent data and the mantissa data generated by the exponent part decoder 703 and the mantissa part decoder 705 are combined in accordance with the flowchart of (1) to generate decoded data in the frequency domain. On this occasion,
After data compression in step 41, step 2
The mantissa data of the high frequency band of the basic channel written in 3 is stored in the internal storage device 7 every time the mantissa data and exponent data of each channel sharing the high frequency band are combined.
02 and expanded to the original mantissa data, and the original mantissa data is used.

【0118】本実施形態では、ステップ41においてデ
ータ圧縮を行ってから、高周波帯域の仮数データを内部
記憶装置702に記憶するので、内部記憶装置702の
容量の縮小化が図れる。
In the present embodiment, since the mantissa data of the high frequency band is stored in the internal storage device 702 after the data is compressed in step 41, the capacity of the internal storage device 702 can be reduced.

【0119】(実施形態4)本発明の実施形態4の信号
処理装置について、図13及び図14を参照しながら説
明する。
(Embodiment 4) A signal processing apparatus according to Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0120】本実施形態4の信号処理装置は、図9に示
す実施形態2の装置と同様の構成を有し、図10、図1
3及び図14の処理を行う。
The signal processing device of the fourth embodiment has the same configuration as the device of the second embodiment shown in FIG.
3 and the processing of FIG.

【0121】本実施形態4の信号処理装置においては、
実施形態1と同様に、各チャンネルの仮数部の復号処理
は、図10のフローチャートに従って行われるので、こ
の復号処理の説明を省略する。
In the signal processing device of the fourth embodiment,
As in the first embodiment, the decoding process of the mantissa part of each channel is performed according to the flowchart in FIG. 10, and thus the description of the decoding process is omitted.

【0122】また、図9に示す実施形態2の装置におい
ては、図10及び図11の処理を行う以前に、処理対象
の各チャンネルの指数部を取り出して復号し、各指数デ
ータを生成して内部記憶装置702内の作業領域に格納
しているが、本実施形態4の信号処理装置においては、
図13及び図14の処理を行う以前に、各チャンネルの
指数部を復号しておらず、図13の処理によって、指数
部を復号する。
In the apparatus according to the second embodiment shown in FIG. 9, before performing the processing shown in FIGS. 10 and 11, the exponent part of each channel to be processed is extracted and decoded, and each exponent data is generated. Although stored in the work area in the internal storage device 702, in the signal processing device of the fourth embodiment,
Before performing the processing of FIGS. 13 and 14, the exponent part of each channel is not decoded, and the exponent part is decoded by the processing of FIG.

【0123】この指数部の復号による指数データの生成
を図13のフローチャートに従って説明する。
The generation of exponent data by decoding the exponent will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0124】まず、指数部復号器703は、処理対象の
チャンネルについて、高周波帯域を予め分離した結合チ
ャンネルであるかどうかを判断し(ステップ60)、も
し該当するチャンネルであるならば(ステップ60,YE
S)、該チャンネルの低周波帯域符号データの指数部を
復号して、指数データを形成し、この指数データを内部
記憶装置702内の作業領域に格納し、周波数領域デー
タ生成器706の処理に移る(ステップ64)。
First, the exponent part decoder 703 determines whether or not the processing target channel is a combined channel in which a high frequency band is separated in advance (step 60). YE
S), the exponent part of the low-frequency band code data of the channel is decoded to form exponent data, and this exponent data is stored in a work area in the internal storage device 702, and is processed by the frequency domain data generator 706. Move on (step 64).

【0125】もし該当するチャンネルでなければ(ステ
ップ60,NO)、ステップ61に進む(ステップ6
0)。この場合、高周波帯域及び低周波帯域から構成さ
れる通常チャンネルであるか、又は他の幾つかのチャン
ネルによって共有される高周波帯域、及び低周波帯域か
ら構成される基本チャンネルである。この様なチャンネ
ルについても、低周波帯域の指数部及び高周波帯域の指
数部を復号して、低周波帯域の指数データ及び高周波帯
域の指数データを求め、これらの指数データを内部記憶
装置702内の作業領域に格納する(ステップ61)。
If it is not the corresponding channel (step 60, NO), the process proceeds to step 61 (step 6).
0). In this case, it is a normal channel composed of a high frequency band and a low frequency band, or a basic channel composed of a high frequency band and a low frequency band shared by some other channels. Also for such a channel, the exponent part of the low frequency band and the exponent part of the high frequency band are decoded to obtain the exponent data of the low frequency band and the exponent data of the high frequency band, and these exponent data are stored in the internal storage device 702. It is stored in the work area (step 61).

【0126】次に、基本チャンネルであるかどうかを判
断し(ステップ62)、該当するチャンネルでなければ
(ステップ62,NO)、周波数領域データ生成器706
の処理に移る。また、該当するチャンネルであれば(ス
テップ62,YES)、ステップ63に進む。ステップ6
3においては、ステップ61で生成した基本チャンネル
の高周波帯域の指数データを内部記憶装置702内の領
域に再度書き込む。
Next, it is determined whether or not the channel is the basic channel (step 62). If the channel is not the corresponding channel (step 62, NO), the frequency domain data generator 706 is determined.
Move on to processing. If the channel is applicable (step 62, YES), the process proceeds to step 63. Step 6
In step 3, the index data of the high frequency band of the basic channel generated in step 61 is written again to the area in the internal storage device 702.

【0127】各ステップ61,63においては、基本チ
ャンネルの高周波帯域の指数データを内部記憶装置70
2内の異なる2つの領域に書き込んでいる。これらの領
域は、相互に異なり、区別されるので、全く同一の2つ
の指数データを内部記憶装置702内に保持することに
なる。
In each of the steps 61 and 63, the index data of the high frequency band of the basic channel is stored in the internal storage device 70.
2 are written in two different areas. Since these areas are different from each other and are distinguished, two identical index data are held in the internal storage device 702.

【0128】ステップ61において書き込まれた基本チ
ャンネルの高周波帯域の指数データは、後に述べるステ
ップ71において該基本チャンネルの仮数データ及び指
数データの合成を終了すると直ちに消去しても良いが、
ステップ63において書き込まれた基本チャンネルの高
周波帯域の指数データは、基本チャンネルの高周波帯域
符号データを共有する各チャンネルの仮数データ及び指
数データの合成を全て終了するまで、内部記憶装置70
2内に保持される。
The index data of the high frequency band of the basic channel written in step 61 may be deleted immediately after the combining of the mantissa data and the exponent data of the basic channel is completed in step 71 described later.
The exponent data of the high frequency band of the basic channel written in step 63 is stored in the internal storage device 70 until all the synthesis of the mantissa data and the exponent data of each channel sharing the high frequency band code data of the basic channel is completed.
2.

【0129】次に、周波数領域データ生成器706によ
る周波数領域の復号データの生成を図14のフローチャ
ートに従って説明する。
Next, the generation of decoded data in the frequency domain by the frequency domain data generator 706 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0130】まず、周波数領域データ生成器706は、
処理対象のチャンネルが高周波帯域を予め分離した結合
チャンネルであるかどうかを判断し(ステップ70)、
もし該当するチャンネルでなければ(ステップ70,N
O)、つまり処理対象のチャンネルが通常チャンネルで
あるか、又は基本チャンネルであれば、内部記憶装置7
02内の指数データとステップ21における仮数データ
を合成し、周波数領域の復号データを生成する(ステッ
プ71)。すなわち、低周波帯域の指数データと仮数デ
ータを合成すると共に、高周波帯域の指数データと仮数
データを合成し、低周波帯域と高周波帯域を結合した復
号データを生成する。
First, the frequency domain data generator 706
It is determined whether or not the processing target channel is a combined channel in which a high-frequency band is separated in advance (step 70).
If it is not the corresponding channel (step 70, N
O), that is, if the processing target channel is a normal channel or a basic channel, the internal storage device 7
The exponent data in 02 and the mantissa data in step 21 are combined to generate frequency-domain decoded data (step 71). That is, the exponent data and the mantissa data of the low frequency band are combined, and the exponent data and the mantissa data of the high frequency band are combined to generate decoded data in which the low frequency band and the high frequency band are combined.

【0131】もし該当するチャンネルであれば(ステッ
プ70,YES)、該結合チャネルの低周波帯域の指数デ
ータと仮数データを合成すると共に、ステップ21にお
ける基本チャンネルの高周波帯域の仮数データ及びステ
ップ61で求めた基本チャンネルの高周波帯域の指数デ
ータを内部記憶装置702から取り出して(ステップ7
2)、基本チャンネルの高周波帯域の指数データと仮数
データを合成し(ステップ73)、低周波帯域と高周波
帯域を結合した復号データを生成する(ステップ7
1)。
If the channel is applicable (step 70, YES), the exponent data and the mantissa data of the low frequency band of the combined channel are synthesized, and the mantissa data of the high frequency band of the basic channel in step 21 and the data in step 61. The obtained index data of the high frequency band of the basic channel is retrieved from the internal storage device 702 (step 7).
2) Combine exponent data and mantissa data of the high frequency band of the basic channel (step 73), and generate decoded data combining the low frequency band and the high frequency band (step 7).
1).

【0132】時間領域変換器707は、周波数領域デー
タ変換器706で生成された周波数領域の復号データを
時間領域に変換して、PCM信号を生成する。
The time domain converter 707 converts the frequency domain decoded data generated by the frequency domain data converter 706 into the time domain to generate a PCM signal.

【0133】本実施形態においては、複数のチャンネル
に共通の高周波帯域の仮数部の復号処理をステップ21
で行った後、これによって得られた仮数データをステッ
プ23で内部記憶装置702に格納するだけでなく、該
各チャンネルに共通の高周波帯域の指数部の復号処理を
ステップ61で行った後、これによって得られた指数デ
ータをステップ63で内部記憶装置702に格納してお
き、該各チャンネルの復号処理を行うときには、該仮数
データ及び該指数データを内部記憶装置702から繰り
返し読み出して用いている。これによって、処理量の減
少が可能である。
In this embodiment, the decoding process of the mantissa of the high frequency band common to a plurality of channels is performed in step 21.
After performing in step 61, not only the mantissa data obtained in this way is stored in the internal storage device 702 in step 23, but also the exponent part of the high frequency band common to the respective channels is decoded in step 61. The exponent data obtained in step 63 is stored in the internal storage device 702 in step 63, and the mantissa data and the exponent data are repeatedly read from the internal storage device 702 and used when decoding the channels. As a result, the processing amount can be reduced.

【0134】(実施形態5)本発明の実施形態5の信号
処理装置を図15乃至図17を参照して説明する。
Embodiment 5 A signal processing apparatus according to Embodiment 5 of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0135】実施形態5の信号処理装置は、図9に示す
実施形態1の装置と同様の構成を有し、図15乃至図1
7の処理を行う。
The signal processing device of the fifth embodiment has the same configuration as the device of the first embodiment shown in FIG.
7 is performed.

【0136】本実施形態5の信号処理装置においては、
実施形態4と同様に、各チャンネルの指数部の復号処理
は、図13のフローチャートに従って行われるので、こ
の復号処理の説明を省略する。
In the signal processing device of the fifth embodiment,
As in the fourth embodiment, the decoding process of the exponent part of each channel is performed according to the flowchart of FIG.

【0137】また、本実施形態5の信号処理装置におい
ては、各チャンネルの仮数部の復号処理は、図15及び
図16のフローチャートに従って行われ、仮数データ及
び指数データの合成処理は、図17のフローチャートに
従って行われる。
In the signal processing device of the fifth embodiment, the decoding process of the mantissa part of each channel is performed according to the flowcharts of FIGS. 15 and 16, and the combining process of the mantissa data and the exponent data is performed as shown in FIG. This is performed according to the flowchart.

【0138】まず、仮数データビット割り当て器704
による処理を図15のフローチャートに従って説明す
る。
First, the mantissa data bit allocator 704
Will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0139】仮数データビット割り当て器704は、処
理対象のチャンネルについて、高周波帯域を予め分離し
た結合チャンネルであるかどうかを判断し(ステップ8
0)、もし該当するチャンネルであるならば(ステップ
80,YES)、該チャンネルの低周波帯域の指数データ
から電力スペクトラム密度を求め、聴覚特性に基づくビ
ット割り当て量を算出し(ステップ84)、仮数部復号
器705の処理に進む。
The mantissa data bit allocator 704 determines whether the channel to be processed is a combined channel in which a high frequency band has been separated in advance (step 8).
0), if it is the corresponding channel (step 80, YES), the power spectrum density is obtained from the index data of the low frequency band of the channel, and the bit allocation amount based on the auditory characteristics is calculated (step 84). The process proceeds to the processing of the partial decoder 705.

【0140】また、もし該当するチャンネルでなければ
(ステップ80,NO)、ステップ81に進む(ステップ
80)。この場合、処理対象のチャンネルは、高周波帯
域及び低周波帯域から構成される通常チャンネルである
か、又は他の幾つかのチャンネルによって共有される高
周波帯域、及び低周波帯域から構成される基本チャンネ
ルである。この様なチャンネルについては、該チャンネ
ルの復号された低周波帯域及び高周波帯域の指数データ
から電力スペクトラム密度を求め、聴覚特性に基づく低
周波帯域及び高周波帯域のビット割り当て量を算出する
(ステップ81)。
If it is not the corresponding channel (step 80, NO), the process proceeds to step 81 (step 80). In this case, the channel to be processed is a normal channel composed of a high frequency band and a low frequency band, or a basic channel composed of a high frequency band and a low frequency band shared by some other channels. is there. For such a channel, the power spectrum density is obtained from the decoded low frequency band and high frequency band index data of the channel, and the bit allocation amount of the low frequency band and the high frequency band based on the auditory characteristics is calculated (step 81). .

【0141】次に、処理対象のチャンネルが基本チャン
ネルであるかどうかを判断し(ステップ82)、該当す
るチャンネルでなければ(ステップ82,NO)、仮数部
復号器705の処理に移る。また、該当するチャンネル
であれば(ステップ82,YES)、ステップ83に進
む。ステップ83においては、ステップ81で生成した
基本チャンネルの高周波帯域のビット割り当て量を内部
記憶装置702に書き込み(ステップ83)、仮数部復
号器705の処理に移る。
Next, it is determined whether or not the channel to be processed is the basic channel (step 82). If the channel is not the corresponding channel (step 82, NO), the process proceeds to the mantissa decoder 705. If the channel is applicable (step 82, YES), the process proceeds to step 83. In step 83, the bit allocation amount of the high frequency band of the basic channel generated in step 81 is written in the internal storage device 702 (step 83), and the process proceeds to the mantissa decoder 705.

【0142】ステップ63において書き込まれた基本チ
ャンネルの高周波帯域のビット割り当て量は、基本チャ
ンネルの高周波帯域を共有する各チャンネルの仮数デー
タ及び指数データの合成を全て終了するまで、内部記憶
装置702内に保持される。
The bit allocation amount of the high frequency band of the basic channel written in step 63 is stored in the internal storage device 702 until all the mantissa data and exponent data of each channel sharing the high frequency band of the basic channel are completed. Will be retained.

【0143】次に、仮数部復号器705による処理を図
16のフローチャートを参照して説明する。
Next, the processing by the mantissa decoder 705 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0144】仮数部復号器705は、処理対象のチャン
ネルについて、高周波帯域を予め分離した結合チャンネ
ルであるかどうかを判断し(ステップ90)、もし該当
するチャンネルであるならば(ステップ90,YES)、
ステップ83で格納された基本チャンネルの高周波帯域
のビット割り当て量を内部記憶装置702から読み出し
(ステップ92)、この高周波帯域のビット割り当て量
に基づいて、基本チャンネルの高周波帯域の仮数データ
を生成すると共に、ステップ84において生成した結合
チャンネルの低周波帯域のビット割り当て量に基づい
て、結合チャンネルの低周波帯域の仮数データを生成す
る(ステップ91)。この後、周波数領域データ生成器
706の処理に移る。
The mantissa decoder 705 determines whether the channel to be processed is a combined channel in which the high-frequency band has been separated in advance (step 90), and if the channel is the corresponding channel (step 90, YES). ,
The bit allocation amount of the high frequency band of the basic channel stored in step 83 is read from the internal storage device 702 (step 92), and based on the bit allocation amount of the high frequency band, mantissa data of the high frequency band of the basic channel is generated and The mantissa data of the low frequency band of the combined channel is generated based on the bit allocation amount of the low frequency band of the combined channel generated in step 84 (step 91). After that, the processing moves to the frequency domain data generator 706.

【0145】また、もし該当するチャンネルでなければ
(ステップ90,NO)、処理対象のチャンネルは、高周
波帯域及び低周波帯域から構成される通常チャンネルで
あるか、又は他の幾つかのチャンネルによって共有され
る高周波帯域、及び低周波帯域から構成される基本チャ
ンネルである。この様なチャンネルについては、ステッ
プ81において生成されたビット割り当て量に基づい
て、処理対象のチャンネルの仮数データを生成し、周波
数領域データ生成器706の処理に移る(ステップ9
1)。
If the channel is not the corresponding channel (step 90, NO), the channel to be processed is a normal channel composed of a high frequency band and a low frequency band, or is shared by some other channels. This is a basic channel composed of a high frequency band and a low frequency band. For such a channel, mantissa data of the channel to be processed is generated based on the bit allocation amount generated in step 81, and the process proceeds to the frequency domain data generator 706 (step 9).
1).

【0146】次に、周波数領域データ生成器706によ
る周波数領域の復号データの生成を図17のフローチャ
ートに従って説明する。
Next, the generation of decoded data in the frequency domain by the frequency domain data generator 706 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0147】まず、周波数領域データ生成器706は、
処理対象のチャンネルが高周波帯域を予め分離した結合
チャンネルであるかどうかを判断し(ステップ100
0)、もし該当するチャンネルでなければ(ステップ1
000,NO)、つまり通常チャンネルか基本チャンネル
であれば、内部記憶装置702から処理対象のチャンネ
ルの指数データを読み出し、この指数データを仮数部復
号器705からの処理対象のチャンネルの仮数データと
合成し、周波数領域の復号データを生成する(ステップ
1001)。
First, the frequency domain data generator 706
It is determined whether or not the processing target channel is a combined channel in which a high frequency band is separated in advance (step 100).
0), if it is not the corresponding channel (step 1)
000, NO), that is, if the channel is a normal channel or a basic channel, the exponent data of the channel to be processed is read from the internal storage device 702, and the exponent data is combined with the mantissa data of the channel to be processed from the mantissa decoder 705. Then, decoded data in the frequency domain is generated (step 1001).

【0148】もし該当するチャンネルであれば(ステッ
プ1000,NO)、基本チャンネルの高周波帯域の指数
データを内部記憶装置702から読み出す(ステップ1
002)。更に、結合チャネルの低周波帯域の指数デー
タと仮数データを合成すると共に、ステップ91で求め
た基本チャンネルの高周波帯域の仮数データ及び内部記
憶装置702からの基本チャンネルの高周波帯域の指数
データを合成し(ステップ1003)、低周波帯域と高
周波帯域を結合した復号データを生成する(ステップ1
001)。
If the channel is applicable (step 1000, NO), the index data of the high frequency band of the basic channel is read from the internal storage device 702 (step 1).
002). Further, the exponent data of the low frequency band of the coupled channel and the mantissa data are synthesized, and the mantissa data of the high frequency band of the basic channel obtained in step 91 and the exponent data of the high frequency band of the basic channel from the internal storage device 702 are synthesized. (Step 1003) Generate decoded data combining the low frequency band and the high frequency band (Step 1)
001).

【0149】時間領域変換器707は、周波数領域デー
タ生成器706で生成された周波数領域の復号データを
時間領域に変換して、PCM信号を生成する。
The time domain converter 707 converts the frequency domain decoded data generated by the frequency domain data generator 706 into a time domain to generate a PCM signal.

【0150】本実施形態においては、高周波帯域を予め
分離した結合チャンネルの復号処理を行なう場合には、
指数部復号器703及び仮数データビット割り当て器7
04による処理を省くことが可能である。また、ビット
割り当て量を示すデータのデータサイズは、仮数データ
のサイズと比較すると1/2程度であるので、内部記憶
装置702の容量削減が可能である。この結果、高周波
帯域を予め分離した結合チャンネルの復号処理を行なう
場合に、処理の高速化が可能となる。
In the present embodiment, when performing decoding processing of a combined channel in which a high-frequency band is separated in advance,
Exponent part decoder 703 and mantissa data bit allocator 7
04 can be omitted. Further, the data size of the data indicating the bit allocation amount is about 1 / as compared with the size of the mantissa data, so that the capacity of the internal storage device 702 can be reduced. As a result, when decoding processing of a combined channel in which a high-frequency band is separated in advance, processing can be speeded up.

【0151】また、高周波帯域の符号データの復号処理
が完了するまで、ビットストリームを記憶装置内に保持
する必要がなく、このための大きな記憶容量を必要とし
ない。
Further, it is not necessary to hold the bit stream in the storage device until the decoding process of the code data in the high frequency band is completed, so that a large storage capacity is not required.

【0152】なお、上記各実施形態2乃至5の組合せか
ら、高周波帯域を予め分離した結合チャンネルを復号処
理するに際し、周波数領域の指数部復号器703の処理
のみを省略したり、仮数データビット割り当て器704
の処理のみを省略したり、周波数領域の仮数部復号器7
05の処理のみを省略することができ、これにより全体
の処理の高速化を図ることが可能である。
When decoding the combined channel in which the high-frequency band has been separated in advance from the combination of each of the second to fifth embodiments, only the processing of the exponent part decoder 703 in the frequency domain is omitted, or the mantissa data bit allocation is performed. Vessel 704
Or only the processing of (2) is omitted, and the mantissa decoder 7 in the frequency domain
It is possible to omit only the process 05 and thereby speed up the entire process.

【0153】[0153]

【発明の効果】以上のように、本発明のオーディオデコ
ーダ装置によれば、各チャンネルに対応したオーディオ
復号データライトポインタと、各チャンネルに対応した
オーディオ復号データリードポインタと、PCMライト
ポインタと、各チャンネルに対応したオーディオ復号デ
ータ格納領域最終アドレスデータ、オーディオ復号デー
タポインタ戻りデータと、1ブロックのPCMデータ格
納領域と、各チャンネルに対応した1ブロック以上のオ
ーディオ復号データ格納領域を設けることにより、オー
ディオブロックデータをN回に分割してダウンミックス
演算処理を実行するという制御と、現在処理中のオーデ
ィオブロックデータの1つ前のオーディオブロックデー
タを用いて処理を実行するという制御が実現でき、外部
記憶装置とのデータ転送量を減少させることができ、メ
モリバスを効率よく使用することができる。
As described above, according to the audio decoder apparatus of the present invention, the audio decoded data write pointer corresponding to each channel, the audio decoded data read pointer corresponding to each channel, the PCM write pointer, By providing the final address data of the audio decoded data storage area corresponding to the channel, the return data of the audio decoded data pointer, one block of PCM data storage area, and one or more blocks of audio decoded data storage area corresponding to each channel, The control of dividing the block data into N times to execute the downmix operation processing and the control of executing the processing using the audio block data immediately before the audio block data currently being processed can be realized. Day with equipment Can be reduced transfer amount, it is possible to use the memory bus efficiency.

【0154】また、本発明の信号処理装置によれば、複
数チャンネルの符号データを含むビットストリームを入
力し、前記各チャンネルの少なくとも1つに含まれる該
各チャンネルに共通の共通符号データを復号処理して共
通復号データを形成し、前記各チャンネル毎に、チャン
ネルに固有のチャンネル符号データを復号処理してチャ
ンネル復号データを形成し、このチャンネル復号データ
を前記共通復号データと結合し、これによって前記各チ
ャンネル復号データを形成する信号処理装置において、
共通符号データを共有する各チャンネルの復号処理を行
なう場合に、処理の高速化が可能であり、また、ビット
ストリームの保持を必要としない処理形態であるため、
ビットストリームの保持動作ができない信号処理装置に
おいても復号処理が可能となる。
According to the signal processing apparatus of the present invention, a bit stream including code data of a plurality of channels is input, and common code data common to each channel included in at least one of the channels is decoded. To form common decoded data, and for each of the channels, decode channel code data unique to the channel to form channel decoded data, and combine the channel decoded data with the common decoded data, thereby In a signal processing device for forming each channel decoded data,
When performing decoding processing of each channel sharing the common code data, the processing speed can be increased, and the processing form does not need to hold a bit stream.
Decoding processing can be performed even in a signal processing device that cannot perform a bit stream holding operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態1のオーディオデコーダ装置
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an audio decoder device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のオーディオデコーダ装置におけるビット
ストリームの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a bit stream in the audio decoder device of FIG.

【図3】図1のオーディオデコーダ装置における外部記
憶装置のメモリマッピングを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing memory mapping of an external storage device in the audio decoder device of FIG. 1;

【図4】図1のオーディオデコーダ装置における外部記
憶装置アクセス手法を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining an external storage device access method in the audio decoder device of FIG. 1;

【図5】図1のオーディオデコーダ装置の動作を説明す
るためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of the audio decoder device of FIG. 1;

【図6】従来のオーディオデコーダ装置を示すブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a conventional audio decoder device.

【図7】図6の従来装置における外部記憶装置のメモリ
マッピングを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing memory mapping of an external storage device in the conventional device of FIG. 6;

【図8】図6の従来装置の動作を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating the operation of the conventional device of FIG. 6;

【図9】本発明の実施形態2の信号処理装置を示すブロ
ック図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a signal processing device according to a second embodiment of the present invention.

【図10】実施形態2の信号処理装置における仮数部復
号化器の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation of a mantissa decoder in the signal processing device according to the second embodiment.

【図11】実施形態2の信号処理装置における周波数領
域データ生成器の動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation of a frequency domain data generator in the signal processing device according to the second embodiment.

【図12】実施形態3の信号処理装置における仮数部復
号化器の他の動作を説明するためのフローチャートであ
る。
FIG. 12 is a flowchart for explaining another operation of the mantissa decoder in the signal processing device of the third embodiment.

【図13】実施形態4の信号処理装置における指数部復
号化器の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation of an exponent part decoder in the signal processing device according to the fourth embodiment.

【図14】実施形態4の信号処理装置における周波数領
域データ生成器の動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation of a frequency domain data generator in the signal processing device according to the fourth embodiment.

【図15】実施形態5の信号処理装置における仮数デー
タビット割当器の動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation of a mantissa data bit allocator in a signal processing device according to a fifth embodiment.

【図16】実施形態5の信号処理装置における仮数部復
号器の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating the operation of a mantissa decoder in the signal processing device according to the fifth embodiment.

【図17】実施形態5の信号処理装置における周波数領
域データ生成器の動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 17 is a flowchart illustrating an operation of a frequency domain data generator in the signal processing device according to the fifth embodiment.

【図18】ビットストリームをアクセスするための本発
明の信号処理装置におけるポインタの動きを示す図であ
る。
FIG. 18 is a diagram illustrating movement of a pointer in the signal processing device of the present invention for accessing a bit stream.

【図19】ビットストリームをアクセスするための従来
装置のポインタの動きを示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing the movement of a pointer of a conventional device for accessing a bit stream.

【図20】従来の信号処理装置を示すブロック図であ
る。
FIG. 20 is a block diagram showing a conventional signal processing device.

【図21】信号処理装置における高周波帯域を結合する
チャンネルを説明するための図である。
FIG. 21 is a diagram for describing channels that combine high-frequency bands in the signal processing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100,500 外部記憶装置 101,501 入力ビットストリーム構文解析器 102,502 指数部復号器 103,503 仮数データビット割り当て器 104,504 仮数部復号器 105,505 IMDCT器 106,506 ダウンミックス演算器 107,507 内部記憶装置 108,508 集積された半導体装置 200,600 PCMデータ格納領域(1ブロック) 201,301 チャンネル0のオーディオ復号データ
(1.75ブロック) 202,302 チャンネル1のオーディオ復号データ
(1.75ブロック) 203 チャンネル2のオーディオ復号データ(2.7
5ブロック) 204 チャンネル3のオーディオ復号データ(4.7
5ブロック) 205 チャンネル4のオーディオ復号データ(4ブロ
ック) 206 チャンネル5のオーディオ復号データ(1.5
ブロック) 601 チャンネル0のオーディオ復号データ(1ブロ
ック) 602 チャンネル1のオーディオ復号データ(1ブロ
ック) 603 チャンネル2のオーディオ復号データ(1ブロ
ック) 604 チャンネル3のオーディオ復号データ(1ブロ
ック) 605 チャンネル4のオーディオ復号データ(1ブロ
ック) 606 チャンネル5のオーディオ復号データ(1ブロ
ック) 700 信号処理装置の外部記憶装置 701,1300 入力ストリーム構文解析器 702,1301 信号処理装置の内部記憶装置 703,1302 周波数領域の指数部復号器 704,1303 仮数データビット割り当て器 705,1304 周波数領域の仮数部復号器 706,1305 周波数領域データ生成器 707,1306 時間領域変換器 709 信号処理装置
100, 500 External storage device 101, 501 Input bit stream parser 102, 502 Exponent decoder 103, 503 Mantissa data bit allocator 104, 504 Mantissa decoder 105, 505 IMDCT unit 106, 506 Downmix calculator 107 , 507 Internal storage device 108, 508 Integrated semiconductor device 200, 600 PCM data storage area (1 block) 201, 301 Channel 0 audio decoded data (1.75 blocks) 202, 302 Channel 1 audio decoded data (1 .75 blocks) 203 Audio decoded data of channel 2 (2.7
(5 blocks) 204 Channel 3 audio decoded data (4.7
205 audio decoded data of channel 4 (4 blocks) 206 audio decoded data of channel 5 (1.5 blocks)
Block) 601 Channel 0 audio decoded data (1 block) 602 Channel 1 audio decoded data (1 block) 603 Channel 2 audio decoded data (1 block) 604 Channel 3 audio decoded data (1 block) 605 Channel 4 audio decoded data Audio decoded data (1 block) 606 Audio decoded data of channel 5 (1 block) 700 External storage device of signal processing device 701, 1300 Input stream parser 702, 1301 Internal storage device of signal processing device 703, 1302 Frequency domain Exponent decoder 704, 1303 Mantissa data bit allocator 705, 1304 Frequency domain mantissa decoder 706, 1305 Frequency domain data generator 707, 1306 Time domain converter 709 Signal Processing equipment

フロントページの続き (72)発明者 末吉 雅弘 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 藤田 剛史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 片山 崇 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 阿部 一任 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 石戸 創 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 音村 英二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 川村 明久 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内Continued on the front page (72) Inventor Masahiro Sueyoshi 1006 Kazuma Kadoma, Osaka Pref. Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Takeshi Fujita 1006 Odaka Kazuma Kadoma, Osaka Pref. Takashi Katayama 1006 Kadoma, Kazuma, Kadoma, Osaka Prefecture, Japan Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Kazuma Abe 1006, Kadoma, Kadoma, Kadoma, Osaka Prefecture Inside Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 1006 Kadoma Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Eiji Otomura 1006 Kadoma, Kadoma-shi, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Akihisa Kawamura 1006 Kadoma, Kadoma, Kadoma-shi, Osaka Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. In company

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ビットストリームをブロック単位で入力
し、1ブロックのビットストリームを復号処理して、複
数チャンネルのオーディオ復号データを形成し、前記各
チャンネルのオーディオ復号データを記憶手段に記憶
し、前記記憶手段内の前記各チャンネルのオーディオ復
号データをダウンミックスするオーディオデコーダ装置
において、 第2ブロックのビットストリームを復号処理するに際
し、前記記憶手段内の前記第1ブロックのビットストリ
ームに対応する各チャンネルのオーディオ復号データを
ダウンミックスする演算手段を備えるオーディオデコー
ダ装置。
1. A bit stream is input in units of blocks, a bit stream of one block is decoded to form audio decoded data of a plurality of channels, and the audio decoded data of each channel is stored in storage means. In the audio decoder device for downmixing the audio decoded data of each channel in the storage means, when decoding the bit stream of the second block, the decoding of the channel corresponding to the bit stream of the first block in the storage means is performed. An audio decoder device comprising an arithmetic unit for downmixing audio decoded data.
【請求項2】 前記第2ブロックのビットストリーム
は、複数回の復号処理によって各チャンネルのオーディ
オ復号データに変換され、 前記演算手段は、前記各復号処理の度に、前記記憶手段
内の前記第1ブロックのビットストリーム対応する各チ
ャンネルのオーディオ復号データを分割して逐次ダウン
ミックスを行う請求項1に記載のオーディオデコーダ装
置。
2. The bit stream of the second block is converted into audio decoded data of each channel by a plurality of decoding processes, and the arithmetic unit executes the decoding process in the storage unit each time the decoding process is performed. 2. The audio decoder device according to claim 1, wherein the audio decoded data of each channel corresponding to one block of the bit stream is divided and sequentially downmixed.
【請求項3】 前記第2ブロックのビットストリーム
は、復号処理を前記各チャンネルの数だけ繰り返すこと
により、前記各チャンネル毎に、オーディオ復号データ
に変換され、 前記演算手段は、前記各チャンネルの復号処理の度に、
前記記憶手段内の前記第1ブロックのビットストリーム
に対応する各チャンネルのオーディオ復号データを分割
して逐次ダウンミックスを行う請求項1に記載のオーデ
ィオデコーダ装置。
3. The bit stream of the second block is converted into audio decoded data for each of the channels by repeating a decoding process by the number of each of the channels. At each processing,
2. The audio decoder device according to claim 1, wherein the audio decoding data of each channel corresponding to the bit stream of the first block in the storage unit is divided and sequentially downmixed.
【請求項4】 前記ダウンミックスされることにより形
成されたオーディオ復号データを前記記憶手段に一旦記
憶してから出力する請求項1に記載のオーディオデコー
ダ装置。
4. The audio decoder device according to claim 1, wherein the audio decoding data formed by the downmixing is temporarily stored in the storage unit and then output.
【請求項5】 マルチチャンネルのオーディオ信号を各
々周波数領域に変換してから、仮数部と指数部で表すと
いう符号化により形成されたビットストリームを入力し
て復号処理するオーディオデコーダ装置において、 前記ビットストリームを構文解析し、復号処理に必要な
データを抽出するビットストリーム構文解析器と、 前記復号処理に必要なデータを格納する内部記憶装置
と、 前記内部記憶装置内のデータに基づいて、前記オーディ
オ信号の周波数領域の指数データを生成する指数部復号
器と、 前記指数部復号器から出力される指数データから仮数ビ
ット割り当て量を算出する仮数データビット割り当て器
と、 前記仮数データビット割り当て器から出力される割り当
て量を基に、前記オーディオ信号の周波数領域の仮数デ
ータを生成する仮数部復号器と、 前記指数部復号器と前記仮数部復号器によって生成され
た指数データと仮数データに対して、周波数領域から時
間領域への変換を行うことにより、前記各チャンネルの
オーディオ復号データを形成するIMDCT器と、 前記各チャンネルのオーディオ復号データからPCMデ
ータを生成し、インターリーブするダウンミックス演算
器を備え、 前記ビットストリーム、前記オーディオ復号データ及び
前記PCMデータを外部記憶装置に格納し、 前記ビットストリームをブロック単位で入力し、第2ブ
ロックのビットストリームを復号処理するに際し、前記
外部記憶装置に既に記憶されている第1ブロックのビッ
トストリームに対応する各チャンネルのオーディオ復号
データからPCMデータを生成するオーディオデコーダ
装置。
5. An audio decoder device which converts a multi-channel audio signal into a frequency domain and then inputs and decodes a bit stream formed by encoding to be represented by a mantissa part and an exponent part. A bitstream parser for parsing the stream and extracting data necessary for decoding processing; an internal storage device for storing data necessary for the decoding process; and the audio based on data in the internal storage device. An exponent part decoder that generates exponent data in the frequency domain of the signal; a mantissa data bit allocator that calculates a mantissa bit allocation amount from the exponent data output from the exponent part decoder; and an output from the mantissa data bit allocator. Generating mantissa data in the frequency domain of the audio signal based on the assigned amount Mantissa decoder, and performing exponential data and mantissa data generated by the exponent decoder and the mantissa decoder from the frequency domain to the time domain, thereby performing audio decoding for each channel. An IMDCT unit for forming data; and a downmix calculator for generating and interleaving PCM data from the audio decoded data of each channel, and storing the bit stream, the audio decoded data and the PCM data in an external storage device. When the bit stream is input block by block and the bit stream of the second block is decoded, the PCM is decoded from the audio decoded data of each channel corresponding to the bit stream of the first block already stored in the external storage device. Audio decoder that generates data Apparatus.
【請求項6】 前記外部記憶装置は、PCMデータ格納
領域と、各チャンネルに対応したオーディオ復号データ
格納領域を備えており、 前記PCMデータ格納領域は、複数チャンネル×複数デ
ータのデータ量を含む1ブロックに対応するPCMデー
タを格納できる容量であり、 前記オーディオ復号データ格納領域は、各チャンネルに
対応するそれぞれの領域が区分されていて、いずれの領
域も該当するチャンネルの前記1ブロックを越える前記
オーディオ復号データを格納できる容量である請求項5
に記載のオーディオデコーダ装置。
6. The external storage device includes a PCM data storage area and an audio decoding data storage area corresponding to each channel, wherein the PCM data storage area includes a data amount of a plurality of channels × a plurality of data. A capacity capable of storing PCM data corresponding to a block, wherein the audio decoded data storage area is divided into respective areas corresponding to respective channels, and any area exceeds the one block of the corresponding channel. 6. A capacity capable of storing decoded data.
An audio decoder device according to claim 1.
【請求項7】 前記オーディオ復号データを前記外部記
憶装置に書き込むための各チャンネルに対応したオーデ
ィオ復号データライトポインタと、前記オーディオ復号
データを前記外部記憶装置より読み出すための各チャン
ネルに対応したオーディオ復号データリードポインタ
と、前記PCMデータを前記外部記憶装置に書き込むた
めのPCMライトポインタと、前記オーディオ復号ライ
トポインタ、前記オーディオリードポインタの更新のた
めの各チャンネルに対応したオーディオ復号データ格納
領域アドレスデータ及びオーディオ復号データポインタ
戻りデータを備えており、 前記オーディオ復号データライトポインタと前記オーデ
ィオ復号データリードポインタは、独立に更新され、各
チャンネルに割り当てられた領域内を巡回する請求項5
に記載のオーディオデコーダ装置。
7. An audio decoding data write pointer corresponding to each channel for writing the audio decoding data to the external storage device, and an audio decoding corresponding to each channel for reading the audio decoding data from the external storage device. A data read pointer, a PCM write pointer for writing the PCM data to the external storage device, the audio decode write pointer, an audio decode data storage area address data corresponding to each channel for updating the audio read pointer, and Audio decoded data pointer return data, wherein the audio decoded data write pointer and the audio decoded data read pointer are updated independently, and request to circulate in an area allocated to each channel. Section 5
An audio decoder device according to claim 1.
【請求項8】 前記ダウンミックス演算器は、前記各チ
ャンネルのオーディオ復号データをN回に分割して処理
を実行する請求項5に記載のオーディオデコーダ装置。
8. The audio decoder device according to claim 5, wherein the downmix calculator executes processing by dividing the audio decoded data of each channel into N times.
【請求項9】 複数チャンネルの符号データを含むビッ
トストリームを入力し、前記各チャンネルの少なくとも
1つに含まれる該各チャンネルに共通の共通符号データ
を復号処理して共通復号データを形成し、前記各チャン
ネル毎に、チャンネルに固有のチャンネル符号データを
復号処理してチャンネル復号データを形成し、このチャ
ンネル復号データを前記共通復号データと結合し、これ
によって前記各チャンネルの復号データを形成する信号
処理装置において、 前記共通符号データを復号処理して形成された共通復号
データを記憶する記憶手段と、 前記チャンネルに固有のチャンネル符号データを復号処
理してチャンネル復号データを形成する度に、前記記憶
手段から前記共通復号データを読み出して、この共通復
号データと該チャンネル復号データの結合を行わせる制
御手段とを備える信号処理装置。
9. A bit stream including code data of a plurality of channels is input, and common code data common to each channel included in at least one of the channels is decoded to form common decoded data. For each channel, signal processing for decoding channel code data unique to the channel to form channel decoded data, and combining the channel decoded data with the common decoded data, thereby forming decoded data for each channel. In the device, storage means for storing common decoded data formed by decoding the common code data, and each time the channel code data unique to the channel is decoded to form channel decoded data, the storage means The common decrypted data is read from the Signal processing device and a control means for causing the binding of the decoded data.
【請求項10】 複数チャンネルの符号データを含むビ
ットストリームを入力し、前記各チャンネルの少なくと
も1つに含まれる該各チャンネルに共通の共通符号デー
タを復号処理して共通復号データを形成し、前記各チャ
ンネル毎に、チャンネルに固有のチャンネル符号データ
を復号処理してチャンネル復号データを形成し、このチ
ャンネル復号データを前記共通復号データと結合し、こ
れによって前記各チャンネルの復号データを形成する信
号処理装置において、 前記共通符号データの復号処理における中間データを記
憶する記憶手段と、 前記チャンネルに固有のチャンネル符号データを復号処
理してチャンネル復号データを形成する度に、前記記憶
手段から前記中間データを読み出して、この中間データ
から前記共通復号データを形成し、この共通復号データ
と該チャンネル復号データの結合を行わせる制御手段と
を備える信号処理装置。
10. A bit stream including code data of a plurality of channels is input, and common code data common to each channel included in at least one of the channels is decoded to form common decoded data. For each channel, signal processing for decoding channel code data unique to the channel to form channel decoded data, and combining the channel decoded data with the common decoded data, thereby forming decoded data for each channel. In the apparatus, storage means for storing intermediate data in the decoding processing of the common code data, and each time decoding processing of channel code data unique to the channel to form channel decoded data, the storage means stores the intermediate data from the storage means. Read and form the common decryption data from this intermediate data , The signal processing device and a control means for causing the coupling of the common decoded data and the channel decoded data.
【請求項11】 マルチチャンネルのオーディオ信号を
各々周波数領域に変換してから、仮数部と指数部で表す
という符号化により形成されたビットストリームを入力
し、複数チャンネルの少なくとも1つに含まれる該各チ
ャンネルに共通の高周波帯域符号データを復号処理して
高周波帯域復号データを形成し、前記各チャンネル毎
に、低周波帯域符号データを復号処理して低周波帯域復
号データを形成し、この低周波帯域復号データを前記高
周波帯域復号データと結合し、これによって前記各チャ
ンネルの復号データを形成する信号処理装置において、 前記ビットストリームを構文解析し、復号処理に必要な
データを抽出する入力ストリーム構文解析器と、 復号処理ために必要なデータを格納する内部記憶装置
と、 前記内部記憶装置内のデータに基づいて、前記オーディ
オ信号の周波数領域の指数データを生成する指数部復号
器と、 前記指数部復号器から出力される指数データから仮数ビ
ット割り当て量を算出する仮数データビット割り当て器
と、 前記仮数データビット割り当て器から出力される割り当
て量を基に、前記オーディオ信号の周波数領域の仮数デ
ータを生成する仮数部復号器と、 前記指数部復号器と前記仮数部復号器によって生成され
た指数データと仮数データから、前記高周波帯域復号デ
ータ及び前記各チャンネルの低周波帯域復号データを合
成し、前記各チャンネルの低周波帯域復号データを前記
高周波帯域復号データと結合し、周波数領域から時間領
域への変換を行うことにより、前記各チャンネルの復号
データを形成するデータ生成器とを備え、 前記高周波帯域復号データを前記内部記憶装置に記憶し
ておき、前記チャンネルの低周波帯域符号データを形成
するときには、前記内部記憶装置から前記高周波帯域復
号データを読み出して、前記低周波帯域符号データを前
記高周波帯域復号データに結合させる信号処理装置。
11. A multi-channel audio signal is converted into a frequency domain, and then a bit stream formed by encoding to be represented by a mantissa and an exponent is input, and the bit stream included in at least one of a plurality of channels is input. The high frequency band code data common to each channel is decoded to form high frequency band decoded data, and the low frequency band code data is decoded for each channel to form low frequency band decoded data. A signal processing device for combining band-decoded data with the high-frequency band-decoded data, thereby forming decoded data for each of the channels; and an input stream parsing for parsing the bit stream and extracting data necessary for decoding processing. An internal storage device for storing data necessary for decoding processing; and a data storage device in the internal storage device. An exponent part decoder that generates exponent data in the frequency domain of the audio signal based on the data, a mantissa data bit allocator that calculates a mantissa bit allocation amount from the exponent data output from the exponent part decoder, A mantissa decoder that generates mantissa data in the frequency domain of the audio signal based on the allocation amount output from the mantissa data bit allocator; and an exponent generated by the exponent decoder and the mantissa decoder. From the data and the mantissa data, synthesize the high-frequency band decoded data and the low-frequency band decoded data of each channel, combine the low-frequency band decoded data of each channel with the high-frequency band decoded data, and shift from the frequency domain to the time domain. And a data generator for forming decoded data of each channel by performing the conversion of The waveband decoded data is stored in the internal storage device, and when forming the low frequency band code data of the channel, the high frequency band decoded data is read from the internal storage device, and the low frequency band code data is stored in the internal storage device. A signal processing device for coupling to high frequency band decoded data.
【請求項12】 前記高周波帯域復号データをデータ圧
縮して前記内部記憶装置に記憶する請求項11に記載の
信号処理装置。
12. The signal processing device according to claim 11, wherein the high-frequency band decoded data is compressed and stored in the internal storage device.
【請求項13】 マルチチャンネルのオーディオ信号を
各々周波数領域に変換してから、仮数部と指数部で表す
という符号化により形成されたビットストリームを入力
し、複数チャンネルの少なくとも1つに含まれる該各チ
ャンネルに共通の高周波帯域符号データを復号処理して
高周波帯域復号データを形成し、前記各チャンネル毎
に、低周波帯域符号データを復号処理して低周波帯域復
号データを形成し、この低周波帯域復号データを前記高
周波帯域復号データと結合し、これによって前記各チャ
ンネルの復号データを形成する信号処理装置において、 前記ビットストリームを構文解析し、復号処理に必要な
データを抽出する入力ストリーム構文解析器と、 復号処理ために必要なデータを格納する内部記憶装置
と、 前記内部記憶装置内のデータに基づいて、前記オーディ
オ信号の周波数領域の指数データを生成する指数部復号
器と、 前記指数部復号器から出力される指数データから仮数ビ
ット割り当て量を算出する仮数データビット割り当て器
と、 前記仮数データビット割り当て器から出力される仮数ビ
ット割り当て量を基に、前記オーディオ信号の周波数領
域の仮数データを生成する仮数部復号器と、 前記指数部復号器と前記仮数部復号器によって生成され
た指数データと仮数データから、前記高周波帯域復号デ
ータ及び前記各チャンネルの低周波帯域復号データを合
成し、前記各チャンネルの低周波帯域復号データを前記
高周波帯域復号データと結合し、周波数領域から時間領
域への変換を行うことにより、前記各チャンネルの復号
データを形成するデータ生成器とを備え、 前記高周波帯域符号データの復号処理における中間デー
タを前記内部記憶装置に記憶しておき、前記チャンネル
の低周波帯域符号データを形成するときには、前記内部
記憶装置から前記中間データを読み出して、この中間デ
ータから前記高周波帯域復号データを形成し、前記低周
波帯域符号データを前記高周波帯域復号データに結合さ
せる信号処理装置。
13. A multi-channel audio signal is converted into a frequency domain, and then a bit stream formed by encoding represented by a mantissa part and an exponent part is input, and the bit stream included in at least one of a plurality of channels is input. The high frequency band code data common to each channel is decoded to form high frequency band decoded data, and the low frequency band code data is decoded for each channel to form low frequency band decoded data. A signal processing device for combining band-decoded data with the high-frequency band-decoded data, thereby forming decoded data for each of the channels; and an input stream parsing for parsing the bit stream and extracting data necessary for decoding processing. An internal storage device for storing data necessary for decoding processing; and a data storage device in the internal storage device. An exponent part decoder that generates exponent data in the frequency domain of the audio signal based on the data, a mantissa data bit allocator that calculates a mantissa bit allocation amount from the exponent data output from the exponent part decoder, Based on the mantissa bit allocation amount output from the mantissa data bit allocator, a mantissa decoder that generates mantissa data in the frequency domain of the audio signal, an exponent decoder and a mantissa decoder are generated by the mantissa decoder. The high frequency band decoded data and the low frequency band decoded data of each channel are combined from the exponent data and the mantissa data, and the low frequency band decoded data of each channel is combined with the high frequency band decoded data. A data generator that forms decoded data of each of the channels by performing conversion to a region. The intermediate data in the decoding process of the high-frequency band code data is stored in the internal storage device, and when forming the low-frequency band code data of the channel, the intermediate data is read from the internal storage device, and the intermediate data is read. A signal processing device that forms the high-frequency band decoded data from the data and combines the low-frequency band code data with the high-frequency band decoded data.
【請求項14】 前記中間データをデータ圧縮して前記
内部記憶装置に記憶する請求項13に記載の信号処理装
置。
14. The signal processing device according to claim 13, wherein the intermediate data is compressed and stored in the internal storage device.
【請求項15】 前記中間データは、前記指数部復号器
から出力される指数データである請求項13に記載の信
号処理装置。
15. The signal processing apparatus according to claim 13, wherein the intermediate data is exponential data output from the exponent decoder.
【請求項16】 前記中間データは、前記仮数データビ
ット割り当て器から出力される仮数ビット割り当て量で
ある請求項13に記載の信号処理装置。
16. The signal processing device according to claim 13, wherein the intermediate data is a mantissa bit allocation amount output from the mantissa data bit allocator.
【請求項17】 前記中間データは、前記仮数部復号器
から出力される前記周波数領域の仮数データである請求
項13に記載の信号処理装置。
17. The signal processing device according to claim 13, wherein the intermediate data is mantissa data in the frequency domain output from the mantissa decoder.
JP10099714A 1997-04-11 1998-04-10 Audio decoder device and signal processor Withdrawn JPH10340099A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10099714A JPH10340099A (en) 1997-04-11 1998-04-10 Audio decoder device and signal processor

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9352197 1997-04-11
JP9-93520 1997-04-11
JP9-93521 1997-04-11
JP9352097 1997-04-11
JP10099714A JPH10340099A (en) 1997-04-11 1998-04-10 Audio decoder device and signal processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10340099A true JPH10340099A (en) 1998-12-22

Family

ID=27307308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10099714A Withdrawn JPH10340099A (en) 1997-04-11 1998-04-10 Audio decoder device and signal processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10340099A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7283967B2 (en) 2001-11-02 2007-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Encoding device decoding device
JP2013508743A (en) * 2009-10-15 2013-03-07 フランス・テレコム Optimized low throughput parametric encoding / decoding
JP2013511754A (en) * 2009-12-07 2013-04-04 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション Decode multi-channel audio encoded bitstreams using adaptive hybrid transform

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7283967B2 (en) 2001-11-02 2007-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Encoding device decoding device
US7328160B2 (en) 2001-11-02 2008-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Encoding device and decoding device
US7392176B2 (en) 2001-11-02 2008-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Encoding device, decoding device and audio data distribution system
JP2013508743A (en) * 2009-10-15 2013-03-07 フランス・テレコム Optimized low throughput parametric encoding / decoding
JP2013511754A (en) * 2009-12-07 2013-04-04 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション Decode multi-channel audio encoded bitstreams using adaptive hybrid transform
JP2014063187A (en) * 2009-12-07 2014-04-10 Dolby Lab Licensing Corp Decoding of multichannel audio encoded bit streams using adaptive hybrid transformation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101629306B1 (en) Decoding of multichannel audio encoded bit streams using adaptive hybrid transformation
US6885992B2 (en) Efficient PCM buffer
KR100737302B1 (en) Compatible multi-channel coding/decoding
US5867819A (en) Audio decoder
US5946352A (en) Method and apparatus for downmixing decoded data streams in the frequency domain prior to conversion to the time domain
Vernon Design and implementation of AC-3 coders
US5835793A (en) Device and method for extracting a bit field from a stream of data
AU2005281937A1 (en) Generation of a multichannel encoded signal and decoding of a multichannel encoded signal
BR112016001243B1 (en) APPARATUS AND METHOD FOR ENHANCED AUDIO SPATIAL CODING OBJECTS
KR100771401B1 (en) Computing circuits and method for running an mpeg-2 aac or mpeg-4 aac audio decoding algorithm on programmable processors
US7395209B1 (en) Fixed point audio decoding system and method
US8200730B2 (en) Computing circuits and method for running an MPEG-2 AAC or MPEG-4 AAC audio decoding algorithm on programmable processors
JPH10340099A (en) Audio decoder device and signal processor
JPH09135176A (en) Information coder and method, information decoder and method and information recording medium
Fältman et al. A hardware implementation of an MP3 decoder
KR100285419B1 (en) Apparatus and method for digital audio coding using broadcasting system
KR0155751B1 (en) Band division decoder
KR20070031213A (en) Method and Apparatus for encoding/decoding audio signal
JP2002359560A (en) Coder and coding method, decoder and decoding method, recording medium and program
JP2002368622A (en) Encoder and encoding method, decoder and decoding method, recording medium, and program
JP2001092498A (en) Signal processor and signal processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705