JPH10328417A - Video game device controlling method and video game device - Google Patents

Video game device controlling method and video game device

Info

Publication number
JPH10328417A
JPH10328417A JP9141377A JP14137797A JPH10328417A JP H10328417 A JPH10328417 A JP H10328417A JP 9141377 A JP9141377 A JP 9141377A JP 14137797 A JP14137797 A JP 14137797A JP H10328417 A JPH10328417 A JP H10328417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
data processing
predetermined
executing
coin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9141377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshifumi Fukuda
芳文 福田
Yoshinobu Inada
義信 稲田
Michihito Ooya
理仁 大宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP9141377A priority Critical patent/JPH10328417A/en
Publication of JPH10328417A publication Critical patent/JPH10328417A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the idea property of a game by changing the content of a game with a proper timing without requiring complex labor such as exchanging a memory storing a game program. SOLUTION: The number of accumulated coins thrown into a coin throw-in port 70 is counted by coin number counting means 1, 2c and 7. Before the counted value (n) of the number of the accumulated coins by the means 1, 2c and 7 amounts to a prescribed value (m), data processing for executing the game of specific variation among game programs stored in a storing means 2a is inhibited from being executed to make a data processing means execute data processing for executing the game of variation excepting for it. On the other hand, after the counted value (n) amounts to the prescribed value (m), the means 1 can execute data processing for executing the game of specific variation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本願発明は、所定の画像をC
RTなどのディスプレイの画面に表示させることによっ
てプレイヤ(遊戯者)が所定のゲームを楽しめるように
したビデオゲーム装置を制御する方法、およびビデオゲ
ーム装置に関する。
[0001] The present invention relates to a method for converting a predetermined image into a C image.
The present invention relates to a method of controlling a video game device that enables a player (player) to enjoy a predetermined game by displaying the video game device on a display screen such as an RT, and a video game device.

【0002】[0002]

【背景技術】周知のとおり、ビデオゲーム装置として
は、格闘対戦ゲーム、シューティングゲーム、占いゲー
ム、あるいはサッカーやテニスなどの各種の対戦式スポ
ーツゲームなどを行えるようにしたものがある。ところ
が、これら従来のビデオゲーム装置は、いずれのものも
常に同一内容のゲームを繰り返し行えるに過ぎないもの
であった。従来では、複数のバリエーションを有するゲ
ームを予め用意しておき、その中からいずれか1つのバ
リエーションのゲームをプレイヤが任意に選択できるよ
うにし、プレイヤの要望に沿った内容のゲームを行える
ようにしたものもあるが、この場合も結局は、予め用意
されている同一のゲームを繰り返し実行できるに過ぎな
い。したがって、従来のビデオゲーム装置では、同一内
容のゲームがプレイヤによって繰り返し行われることに
よって、ゲームが飽きられ易くなっており、比較的短期
間でゲームの面白さが失われてしまう場合があった。
2. Description of the Related Art As is well known, some video game apparatuses are capable of playing a fighting game, a shooting game, a fortune-telling game, or various competitive sports games such as soccer and tennis. However, all of these conventional video game apparatuses can always repeat the same game. Conventionally, a game having a plurality of variations is prepared in advance, and the player can arbitrarily select one of the variations from the game, so that the player can play a game according to the player's request. In some cases, the same game prepared in advance can only be repeatedly executed. Therefore, in a conventional video game device, a game having the same content is repeatedly performed by a player, so that the game is easily bored, and the interest of the game may be lost in a relatively short period of time.

【0003】また、従来において、ビデオゲーム装置が
遊戯場に設置された業務用のものである場合には、ビデ
オゲーム装置によって提供されるゲーム内容がプレイヤ
にとって面白くなくなると、ビデオゲーム装置の稼働率
が低下する。この場合、遊戯場の経営者はゲーム内容を
変更することにより、これに対処する必要がある。とこ
ろが、そのためにはゲームプログラムを記憶したメモリ
またはメモリを備えたゲーム実行用の制御基板の全体を
新たに購入して交換する必要がある。したがって、その
手間は非常に面倒であり、またコスト的な負担も大きく
なるという不具合を生じていた。
[0003] Conventionally, when a video game device is for business use installed in a playground, if the content of the game provided by the video game device becomes uninteresting for the player, the operating rate of the video game device is reduced. Decrease. In this case, the owner of the playground needs to deal with this by changing the game content. However, for that purpose, it is necessary to newly purchase and replace a memory storing a game program or a whole game control board provided with the memory. Therefore, the trouble is very troublesome and the cost burden is increased.

【0004】なお、従来では、1つのゲームに複数のバ
リエーションをもたせておき、第1段階のゲームをプレ
イヤがクリアすると、次の第2段階のゲームに進むこと
ができるようにしたビデオゲーム装置もある。ところ
が、このようなビデオゲーム装置では、プレイヤが第1
段階のゲームをクリアできない限りは、次の第2段階の
ゲームを実行することができず、ゲームに不馴れなたと
えば幼少のプレイヤにすれば常に第1段階のゲームを繰
り返し行えるにすぎない。また、熟練したプレイヤにと
っても、全ての段階のゲームをクリアしてしまえば、そ
の後はやはり同一内容のゲームを繰り返して行えるにす
ぎない。したがって、上記ビデオゲーム装置において
も、その面白味に欠ける場合があった。
[0004] Conventionally, there is also a video game device in which one game is provided with a plurality of variations, and when the player clears the first stage game, the player can proceed to the next second stage game. is there. However, in such a video game device, the player has the first
Unless the game of the stage can be cleared, the next game of the second stage cannot be executed, and if the child is unfamiliar with the game, for example, a young player, the game of the first stage can always be repeated. In addition, even for a skilled player, once the game of all stages is completed, the game of the same content can be repeated only thereafter. Therefore, the video game device may not be interesting.

【0005】また、従来における他のビデオゲーム装置
としては、通常は複数のバリエーションを有するゲーム
のうち特定のバリエーションのゲームのみを実行できる
ようにしておく一方、プレイヤによっていわゆる裏技と
称される所定のコマンド入力がなされた場合に限りそれ
以外のバリエーションのゲームが行えるようにしたもの
もある。ところが、このようなビデオゲーム装置では、
特定のバリエーション以外のゲームを楽しむためには、
プレイヤが所定のコマンドを知っている必要があり、上
記コマンドを知らないプレイヤにとってはゲームの面白
味に欠けることとなっていた。
[0005] Further, as another conventional video game apparatus, usually, only a game of a specific variation out of a game having a plurality of variations can be executed, while a predetermined game called a so-called trick is performed by a player. Some other games can be played only when the command is input. However, in such a video game device,
In order to enjoy games other than specific variations,
It is necessary for the player to know a predetermined command, and a player who does not know the command lacks the interest of the game.

【0006】本願発明は、このような事情のもとで考え
出されたものであって、ゲームプログラムを記憶したメ
モリを交換するといった煩雑な手間を要することなく、
適度なタイミングでゲームの内容を変更できるように
し、ゲームの趣向性を高めることをその課題としてい
る。
The present invention has been conceived in view of such circumstances, and does not require complicated labor such as replacing a memory storing a game program.
The task is to make it possible to change the content of the game at an appropriate timing, and to enhance the interest of the game.

【0007】[0007]

【発明の開示】上記の課題を解決するため、本願発明で
は、次の技術的手段を講じている。
DISCLOSURE OF THE INVENTION In order to solve the above problems, the present invention employs the following technical means.

【0008】本願発明の第1の側面によれば、ビデオゲ
ーム装置の制御方法が提供される。このビデオゲーム装
置の制御方法は、プレイヤによって操作される操作手段
と、記憶手段に記憶されたゲームプログラムおよび上記
操作手段から入力される入力信号に基づいて所定の画像
をディスプレイに画面表示させるゲーム実行用のデータ
処理を実行するデータ処理手段と、コイン投入口に所定
のコインが投入されたときにその旨を検知するコイン投
入検知手段とを具備し、上記データ処理手段は、上記コ
イン投入検知手段によって所定のコインが所定枚数投入
された旨が検知されることを条件としてゲーム実行用の
データ処理を開始するように構成されているビデオゲー
ム装置を制御するための制御方法であって、上記記憶手
段には、複数のバリエーションを有するゲームプログラ
ムを記憶させておくとともに、上記コイン投入口に投入
されるコインの累積枚数をコイン枚数カウント手段によ
ってカウントさせ、上記コイン枚数カウント手段による
コイン累積枚数のカウント値が所定値に達する以前に
は、上記ゲームプログラムのうち特定のバリエーション
のゲームを実行するためのデータ処理が実行されないよ
うに規制して、上記データ処理手段にはそれ以外のバリ
エーションのゲームを実行するためのデータ処理を行わ
せる一方、上記カウント値が上記所定値に達した後に
は、上記データ処理手段によって上記特定のバリエーシ
ョンのゲームを実行するためのデータ処理が行えるよう
にすることに特徴づけられる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for controlling a video game device. The control method of the video game device includes a game execution for displaying a predetermined image on a display based on an operation unit operated by a player, a game program stored in a storage unit, and an input signal input from the operation unit. Data processing means for executing data processing for the coin, and coin insertion detection means for detecting when a predetermined coin is inserted into the coin insertion slot, wherein the data processing means comprises the coin insertion detection means A control method for controlling a video game device configured to start data processing for game execution on condition that it is detected that a predetermined number of predetermined coins have been inserted. In the means, a game program having a plurality of variations is stored and inserted into the coin slot. The accumulated number of coins to be counted is counted by the coin number counting means, and before the count value of the accumulated coin number by the coin number counting means reaches a predetermined value, a game of a specific variation of the game program is executed. Is restricted so that the data processing is not executed, and the data processing means is caused to perform data processing for executing the game of the other variations, and after the count value reaches the predetermined value, It is characterized in that the data processing means can perform data processing for executing the game of the specific variation.

【0009】本願発明の第2の側面によれば、ビデオゲ
ーム装置が提供される。このビデオゲーム装置は、プレ
イヤによって操作される操作手段と、記憶手段に記憶さ
れたゲームプログラムおよび上記操作手段から入力され
る入力信号に基づいて所定の画像をディスプレイに画面
表示させるゲーム実行用のデータ処理を実行するデータ
処理手段と、コイン投入口に所定のコインが投入された
ときにその旨を検知するコイン投入検知手段とを具備
し、上記データ処理手段は、上記コイン投入検知手段に
よって所定のコインが所定枚数投入された旨が検知され
ることを条件としてゲーム実行用のデータ処理を開始す
るように構成されているビデオゲーム装置であって、上
記コイン投入口に投入されるコインの累積枚数をカウン
トするコイン枚数カウント手段を具備するとともに、上
記記憶手段には、複数のバリエーションを有するゲーム
プログラムが記憶されており、かつ上記コイン枚数カウ
ント手段によるコイン累積枚数のカウント値が所定値に
達する以前には、上記複数のゲームプログラムのうち特
定のバリエーションのゲームを実行するためのデータ処
理が規制され、上記データ処理手段はそれ以外のバリエ
ーションのゲームを実行するためのデータ処理を行う一
方、上記カウント値が上記所定値に達した後には、上記
データ処理手段によって上記特定のバリエーションのゲ
ームを実行するためのデータ処理が行えるように構成さ
れていることに特徴づけられる。
According to a second aspect of the present invention, a video game device is provided. This video game device has operation means operated by a player, and game execution data for displaying a predetermined image on a display based on a game program stored in a storage means and an input signal input from the operation means. Data processing means for executing processing, and coin insertion detecting means for detecting when a predetermined coin is inserted into the coin insertion slot, wherein the data processing means is provided with a predetermined insertion by the coin insertion detection means. A video game apparatus configured to start data processing for game execution on condition that it is detected that a predetermined number of coins have been inserted, and the cumulative number of coins inserted into the coin insertion slot is provided. And a plurality of variations in the storage means. Before the count value of the number of coins counted by the coin number counting means reaches a predetermined value, data processing for executing a game of a specific variation among the plurality of game programs is performed. The data processing means performs data processing for executing a game of the other variation, and after the count value reaches the predetermined value, the data processing means executes the game of the specific variation. Is characterized in that it is configured to perform data processing for executing

【0010】本願発明は、ビデオゲームを開始するのに
必要なコインの累積枚数が所定値に達する以前と達した
以降とでは、プレイヤが実行できるゲームの内容を相違
させるという新規な発想の下に考え出されたものであ
り、次のような効果が得られる。すなわち、本願発明で
は、コイン投入口から投入されるコインの累積枚数のカ
ウント値が所定値に達する以前には、特定のバリエーシ
ョンのゲームを実行することが規制され、それ以外のバ
リエーションのゲームを実行することができる。ところ
が、そのようなゲームが多くのプレイヤによって繰り返
し実行されることによって上記コインの累積枚数のカウ
ント値が所定値に達すると、その後はそれまでには楽し
むことができなかった特定のバリエーションのゲームを
プレイヤが楽しむことができることとなる。したがっ
て、このようにゲームのバリエーションを拡大または変
更させることによって、たとえばゲーム内容を進化させ
るように設定することができ、プレイヤにとってゲーム
を非常に面白いものにすることができる。とくに、本願
発明では、コインの累積枚数とゲームが繰り返しなされ
た回数とが一致または略一致するために、種々のプレイ
ヤによってゲームが所定回数だけ繰り返して行われた時
点でゲームに新たなバリエーションを加えることがで
き、プレイヤが初期のゲーム内容に飽きる頃合を見計ら
ってタイミング良くゲーム内容を拡大または変更するこ
とができる。したがって、プレイヤにとって一連のゲー
ムを一層面白いものにすることができる。
[0010] The present invention is based on a novel idea that the content of a game that can be executed by a player is different before and after the accumulated number of coins required to start a video game reaches a predetermined value. The following effects can be obtained. That is, in the present invention, before the count value of the cumulative number of coins inserted from the coin insertion slot reaches the predetermined value, the execution of the game of the specific variation is restricted, and the game of the other variation is executed. can do. However, when such a game is repeatedly executed by many players and the count value of the cumulative number of coins reaches a predetermined value, thereafter, a game of a specific variation that has not been able to be enjoyed until then is played. The player can enjoy it. Therefore, by expanding or changing the variation of the game in this way, for example, it is possible to set so as to evolve the game content, and to make the game very interesting for the player. In particular, in the present invention, since the accumulated number of coins and the number of times the game is repeated match or substantially match, a new variation is added to the game when the game is repeatedly performed a predetermined number of times by various players. When the player gets tired of the initial game contents, the game contents can be expanded or changed at a good timing in a timely manner. Therefore, a series of games can be made more interesting for the player.

【0011】また、ビデオゲーム装置を提供する遊戯場
の経営者などにとっては、ゲームのバリエーションの拡
大または変更がゲームプログラムを記憶したメモリなど
の部品を交換することなく行えるために、ゲーム内容を
変更するための手間が不要となる分だけ、ビデオゲーム
装置の管理が容易となり、費用負担も少なくなるという
利点が得られる。さらに、ゲームが繰り返し行われるこ
とによってコインの累積枚数が所定値に達するとゲーム
のバリエーションが拡大または変更されることをプレイ
ヤが知っていれば、プレイヤが新しいバリエーションの
ゲームを早く行いたい欲求から、プレイヤがゲームを繰
り返し行うことを促進する効果も期待できる。
[0011] In addition, for a manager of a playground that provides a video game device, the content of the game is changed because the variation of the game can be expanded or changed without replacing parts such as a memory storing a game program. Since the time and effort for performing the operation are not required, the management of the video game device is facilitated and the advantage that the cost burden is reduced is obtained. Further, if the player knows that the variation of the game will be expanded or changed when the cumulative number of coins reaches a predetermined value due to the repeated execution of the game, if the player desires to play a new variation game quickly, An effect of promoting the player to repeatedly play the game can also be expected.

【0012】本願発明の好ましい実施の形態では、上記
コイン枚数カウント手段によるコイン累積枚数のカウン
ト値が上記ディスプレイに画面表示されるようにした構
成とすることができる。
[0012] In a preferred embodiment of the present invention, the count value of the number of coins accumulated by the coin number counting means can be displayed on the display screen.

【0013】このような構成によれば、プレイヤがディ
スプレイを見ることによってそのビデオゲーム装置のコ
イン累積枚数を知ることができるために、プレイヤが新
しいバリエーションのゲームが可能となるコイン累積枚
数の数値を知っていれば、プレイヤはあとどのくらいで
新しいバリエーションのゲームを行うことができるの
か、あるいは新しいバリエーションのゲームを既に行う
態勢にあるのか否かといった判断を的確に行うことがで
き、プレイヤに対するサービスの質を高めることができ
る。
According to such a configuration, since the player can know the accumulated number of coins of the video game device by looking at the display, the player can set the numerical value of the accumulated number of coins that enables a new variation game. If you know, the player will be able to make accurate decisions about how long to play the new variation game or whether they are already ready to play the new variation game, and the quality of service for the player Can be increased.

【0014】本願発明の第3の側面によれば、ビデオゲ
ーム装置の制御方法が提供される。このビデオゲーム装
置の制御方法は、プレイヤによって操作される操作手段
と、記憶手段に記憶されたゲームプログラムおよび上記
操作手段から入力される入力信号に基づいて所定の画像
をディスプレイに画面表示させるゲーム実行用のデータ
処理を実行するデータ処理手段とを具備するビデオゲー
ム装置を制御するための制御方法であって、上記記憶手
段には、複数のバリエーションを有するゲームプログラ
ムを記憶させておくとともに、上記ビデオゲーム装置で
実行されるゲームの累積回数をゲーム回数カウント手段
によってカウントさせ、上記ゲーム回数カウント手段に
よるゲーム累積回数のカウント値が所定値に達する以前
には、上記ゲームプログラムのうち特定のバリエーショ
ンのゲームを実行するためのデータ処理が実行されない
ように規制して、上記データ処理手段にはそれ以外のバ
リエーションのゲームを実行するためのデータ処理を行
わせる一方、上記カウント値が上記所定値に達した後に
は、上記データ処理手段によって上記特定のバリエーシ
ョンのゲームを実行するためのデータ処理が行えるよう
にすることに特徴づけられる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a method for controlling a video game device. The control method of the video game device includes a game execution for displaying a predetermined image on a display based on an operation unit operated by a player, a game program stored in a storage unit, and an input signal input from the operation unit. A data processing means for executing data processing for the video game device, wherein the storage means stores a game program having a plurality of variations, The cumulative number of games executed by the game device is counted by the game number counting means, and before the count value of the cumulative number of games by the game number counting means reaches a predetermined value, a game of a specific variation of the game program is executed. Data processing to execute In such a manner, the data processing means performs data processing for executing a game of another variation, and after the count value reaches the predetermined value, the data processing means performs the specific processing. It is characterized in that data processing for executing a variation game can be performed.

【0015】本願発明の第4の側面によれば、ビデオゲ
ーム装置が提供される。このビデオゲーム装置は、プレ
イヤによって操作される操作手段と、記憶手段に記憶さ
れたゲームプログラムおよび上記操作手段から入力され
る入力信号に基づいて所定の画像をディスプレイに画面
表示させるゲーム実行用のデータ処理を実行するデータ
処理手段とを具備するビデオゲーム装置であって、この
ビデオゲーム装置で実行されるゲームの累積回数をカウ
ントするゲーム回数カウント手段を具備するとともに、
上記記憶手段には、複数のバリエーションを有するゲー
ムプログラムが記憶されており、かつ上記ゲーム回数カ
ウント手段によるゲーム累積回数のカウント値が所定値
に達する以前には、上記複数のゲームプログラムのうち
特定のバリエーションのゲームを実行するためのデータ
処理が規制され、上記データ処理手段はそれ以外のバリ
エーションのゲームを実行するためのデータ処理を行う
一方、上記カウント値が上記所定値に達した後には、上
記データ処理手段によって上記特定のバリエーションの
ゲームを実行するためのデータ処理が行えるように構成
されていることに特徴づけられる。
[0015] According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a video game device. This video game device has operation means operated by a player, and game execution data for displaying a predetermined image on a display based on a game program stored in a storage means and an input signal input from the operation means. And a data processing means for executing processing, the game device further comprising: a game number counting means for counting the cumulative number of games executed in the video game apparatus,
In the storage means, a game program having a plurality of variations is stored, and before the count value of the cumulative number of games by the game number counting means reaches a predetermined value, a specific one of the plurality of game programs is stored. The data processing for executing the game of the variation is regulated, and the data processing means performs the data processing for executing the game of the other variation, and after the count value reaches the predetermined value, It is characterized in that the data processing means is configured to perform data processing for executing the game of the specific variation.

【0016】本願発明においては、プレイヤがゲームを
行った回数の累積値、すなわちゲームの累積回数が所定
値に達する以前には、特定のバリエーション以外のゲー
ムを実行することができる。その一方、上記累積回数が
所定値に達した以降は、それまでには楽しむことができ
なかった特定のバリエーションのゲームをプレイヤが楽
しむことができることとなる。したがって、本願発明の
第1の側面および第2の側面によって提供されるビデオ
ゲーム装置の制御方法やビデオゲーム装置と同様に、ゲ
ームの拡大または変更によって、たとえばゲーム内容を
進化させるように設定することができ、プレイヤにとっ
てゲームを非常に面白いものにできる。むろん、プレイ
ヤがゲーム内容に飽きる頃合を見計らってタイミング良
くゲーム内容を拡大しまたは変更することができる。ま
た、ゲームプログラムを記憶したメモリなどの部品交換
を要することなくゲームのバリエーションの拡大または
変更が行えるので便利である。
In the present invention, a game other than a specific variation can be executed before the cumulative value of the number of times the player has played the game, that is, the cumulative number of games reaches the predetermined value. On the other hand, after the cumulative number reaches the predetermined value, the player can enjoy a game of a specific variation that could not be enjoyed until then. Therefore, similarly to the control method of the video game device and the video game device provided by the first and second aspects of the present invention, setting the game content to evolve, for example, by expanding or changing the game. And make the game very interesting for the player. Of course, when the player gets tired of the game content, the game content can be enlarged or changed at a good timing in anticipation of the situation. Further, it is convenient because the variation of the game can be expanded or changed without requiring replacement of parts such as a memory storing a game program.

【0017】本願発明の好ましい実施の形態では、上記
ゲーム回数カウント手段によるゲーム累積回数のカウン
ト値が上記ディスプレイに画面表示されるようにした構
成とすることができる。
[0017] In a preferred embodiment of the present invention, the count value of the cumulative number of games by the game number counting means may be displayed on the display screen.

【0018】このような構成によれば、プレイヤがディ
スプレイを見ることによってそのビデオゲーム装置のゲ
ーム累積回数を知ることができるために、プレイヤはあ
とどのくらいで新しいバリエーションのゲームが可能に
なるのかといった判断が行えることとなる。したがっ
て、プレイヤに対するサービスの質を高めることができ
る。
According to such a configuration, since the player can know the cumulative number of games of the video game apparatus by looking at the display, the player can determine how soon a new variation game is possible. Can be performed. Therefore, the quality of service for the player can be improved.

【0019】本願発明の他の好ましい実施の形態では、
上記記憶手段に記憶されたゲームプログラムは、ゲーム
を開始するときに所定の複数のキャラクタを上記ディス
プレイに画面表示するとともに、その後はこれら画面表
示された複数のキャラクタのなかから上記操作手段の操
作によって選択された所定のキャラクタの画像を上記デ
ィスプレイに画面表示させて動かす内容のプログラムで
あり、かつ上記特定のバリエーションのゲームは、この
特定のバリエーションとは異なる他のバリエーションの
ゲームでは選択することのできない特異のキャラクタを
上記操作手段の操作によって選択できるようにしたもの
である構成とすることができる。
In another preferred embodiment of the present invention,
The game program stored in the storage means displays a plurality of predetermined characters on the display when starting a game, and thereafter, by operating the operation means from among the plurality of characters displayed on the screen. This is a program in which the image of the selected predetermined character is displayed on the display and moved, and the game of the specific variation cannot be selected in a game of another variation different from the specific variation. It is possible to adopt a configuration in which a unique character can be selected by operating the operation means.

【0020】このような構成によれば、コインの累積枚
数のカウント値、またはゲームの累積回数のカウント値
が所定値に達した後には、それ以前のゲームでは見るこ
とができなかった特異なキャラクタをプレイヤが選択し
てゲームをすることができることとなるために、上記カ
ウント値が所定位置に達した以降のゲームをそれ以前の
ゲームに比べてより面白いものとすることが可能とな
る。
According to such a configuration, after the count value of the cumulative number of coins or the count value of the cumulative number of games reaches a predetermined value, a unique character that cannot be seen in a game before that. Can be selected by the player, and the game after the count value reaches the predetermined position can be made more interesting than the previous game.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本願発明の好ましい実施の
形態について、図面を参照しつつ具体的に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.

【0022】図1は、本願発明に係るビデオゲーム装置
の一例を示す外観斜視図である。図2は、本願発明に係
るビデオゲーム装置の一例を示す回路ブロック図であ
る。
FIG. 1 is an external perspective view showing an example of a video game apparatus according to the present invention. FIG. 2 is a circuit block diagram showing an example of the video game device according to the present invention.

【0023】図2において、このビデオゲーム装置S
は、遊戯場などに設置する業務用の装置として構成され
たものである。このビデオゲーム装置Sは、CPU1、
ROM2a、RAM2b、EEPROM2c、ビデオコ
ントローラ3、ビデオRAM30、ディスプレイ駆動回
路31、ディスプレイ32、サウンドコントローラ4、
スピーカ駆動回路40、スピーカSP、インタフェース
5、コイン検出器7、および操作部6を具備している。
上記CPU1、ROM2a、RAM2b、EEPROM
2c、ビデオコントローラ3、サウンドコントローラ
4、およびインタフェース5はバス線により相互に接続
されている。このバス線には、データバス、アドレスバ
ス、およびコントロールバスが含まれる。
In FIG. 2, the video game device S
Is configured as a business device to be installed in a playground or the like. This video game device S has a CPU 1,
ROM 2a, RAM 2b, EEPROM 2c, video controller 3, video RAM 30, display drive circuit 31, display 32, sound controller 4,
A speaker drive circuit 40, a speaker SP, an interface 5, a coin detector 7, and an operation unit 6 are provided.
CPU 1, ROM 2a, RAM 2b, EEPROM
The 2c, the video controller 3, the sound controller 4, and the interface 5 are mutually connected by a bus line. The bus lines include a data bus, an address bus, and a control bus.

【0024】上記CPU1は、ビデオゲーム装置Sの各
部を制御するものであり、上記ROM2aに記憶されて
いるプログラムや操作部6のスイッチ操作に基づいたデ
ータ処理を実行する。上記ROM2aは、ゲームプログ
ラムやその他のプログラムを記憶している。本願発明で
いうゲームプログラムとは、ビデオゲームを実行するの
に必要とされる各種のデータを含むプログラムであり、
ゲームを所定の手順で進行させてゆくためのプログラム
の他に、ディスプレイ32に画面表示するキャラクタや
背景画などの各種の画像データ、およびスピーカSPか
ら発生される音響効果音を作成するためのサウンドデー
タなども含む。上記ROM2aに記憶されている他のプ
ログラムとしては、後述するように、CPU1にコイン
の累積枚数の値をカウントさせるデータ処理を行わせる
とともに、そのカウント値に応じてプレイヤが実行可能
なゲームプログラムの内容を変更するためのプログラム
も含まれている。上記ROM2aに記憶されているゲー
ムプログラムは、複数のバリエーションを有するもので
あり、通常モード用のゲームプログラムと特別モード用
のゲームプログラムとがある。
The CPU 1 controls each unit of the video game apparatus S, and executes data processing based on a program stored in the ROM 2a and a switch operation of the operation unit 6. The ROM 2a stores a game program and other programs. The game program referred to in the present invention is a program including various data required to execute a video game,
In addition to a program for causing the game to proceed in a predetermined procedure, various image data such as characters and background images to be displayed on the screen of the display 32, and a sound for creating a sound effect sound generated from the speaker SP. Also includes data. As other programs stored in the ROM 2a, as described later, the CPU 1 performs a data process for counting the value of the accumulated number of coins, and a game program executable by a player according to the count value. A program for changing the contents is also included. The game program stored in the ROM 2a has a plurality of variations, and includes a normal mode game program and a special mode game program.

【0025】上記RAM2bは、上記CPU1にワーク
エリアを提供し、各種のデータを記憶するのに用いられ
る。上記EEPROM2cは、後述するように、上記C
PU1がコインの累積枚数のカウント値のデータを記憶
するのに用いられるものであり、コイン累積枚数のカウ
ンタとしての役割を果たす。上記ビデオコントローラ3
は、上記CPU1により制御され、ディスプレイ32に
表示するための画像データを生成する。上記ビデオRA
M30には、上記ビデオコントローラ3によって作成さ
れた1フレーム分の画像データが記憶され、このビデオ
RAM30に記憶された1フレーム分の画像データがデ
ィスプレイ駆動回路31の駆動によりディスプレイ32
に順次表示出力されることにより所定のキャラクタの動
画が作成されることとなる。上記サウンドコントローラ
4は、上記CPU1により制御され、バックグラウンド
ミュージックや各種の効果音などを発生するための音響
データを生成する。このサウンドコントローラによって
作成された音響データは、スピーカ駆動回路40によっ
て駆動されるスピーカSPから出力される。
The RAM 2b provides a work area to the CPU 1 and is used to store various data. As will be described later, the EEPROM 2c stores the C
PU1 is used to store data of the count value of the cumulative number of coins, and serves as a counter for the cumulative number of coins. The above video controller 3
Is controlled by the CPU 1 to generate image data to be displayed on the display 32. Video RA above
One frame of image data created by the video controller 3 is stored in the M30. The one frame of image data stored in the video RAM 30 is stored in the display 32 by the driving of the display drive circuit 31.
, A moving image of a predetermined character is created. The sound controller 4 is controlled by the CPU 1 and generates sound data for generating background music, various sound effects, and the like. The acoustic data created by the sound controller is output from the speaker SP driven by the speaker drive circuit 40.

【0026】上記操作部6は、図1に示すように、ビデ
オゲーム装置Sの操作パネル8に設けられたジョイステ
ィック60や複数の押しボタンスイッチ61を具備して
構成されており、プレイヤのスイッチ操作に応じた操作
信号を出力する。この操作信号はインタフェース5を介
してCPU1に入力される。また、上記操作部6は、2
人のプレイヤが同時に操作できるように2組設けられて
いるが、ビデオゲーム装置を1人用のゲーム装置として
構成する場合には1組のみ設けられる。
As shown in FIG. 1, the operation section 6 is provided with a joystick 60 and a plurality of push button switches 61 provided on the operation panel 8 of the video game apparatus S. And outputs an operation signal corresponding to. This operation signal is input to the CPU 1 via the interface 5. Further, the operation unit 6 includes:
Two sets are provided so that a human player can operate at the same time. However, when the video game apparatus is configured as a single-player game apparatus, only one set is provided.

【0027】上記コイン検出器7は、上記操作パネル8
に設けられたコイン投入口70に投入されるコインを検
出し、その検出信号を出力するものである。このコイン
検出器7としては、たとえば上記コイン投入口70に投
入されたコインがコイン収容ボックス71へ移動する経
路においてそのコインを機械的、電気的、あるいは光学
的に検出するものが適用される。上記コイン検出器7か
ら出力された信号は、上記インタフェース5を介して上
記CPU1に送信される。上記CPU1は、上記コイン
検出器7からの出力信号を受信する都度、コインの累積
枚数を示すデータを上記EEPROM2cに書き込むよ
うになっている。なお、上記CPU1は、上記コイン投
入口70に予め定められた枚数のコインが投入されるこ
とによって、上記コイン検出器7から所定回数の出力信
号を受信しない限り、操作部6からの操作信号の入力を
受け付けず、ゲームを開始する態勢に移行しないように
構成されている。上記コインとしては、たとえば100
円硬貨などの硬貨を適用することができるが、これに代
えて、このビデオゲーム装置Sが設置される遊戯場が独
自に発行するコインを用いることもできる。
The coin detector 7 is connected to the operation panel 8
The coin is inserted into the coin insertion slot 70 provided in the computer, and a detection signal is output. As the coin detector 7, for example, a device that mechanically, electrically, or optically detects the coin inserted in the coin insertion slot 70 in a path in which the coin moves to the coin storage box 71 is applied. The signal output from the coin detector 7 is transmitted to the CPU 1 via the interface 5. Each time the CPU 1 receives the output signal from the coin detector 7, the CPU 1 writes data indicating the accumulated number of coins to the EEPROM 2c. In addition, the CPU 1 receives a predetermined number of coins into the coin insertion slot 70, and unless an output signal of a predetermined number of times is received from the coin detector 7, an operation signal from the operation unit 6 is received. It is configured not to receive an input and not shift to a state of starting a game. As the coin, for example, 100
A coin such as a yen coin can be applied, but instead, a coin independently issued by a playground where the video game apparatus S is installed can be used.

【0028】上記CPU1は、所定のビデオゲームを開
始するときには、EEPROM2cにその都度アクセス
し、コインの累積枚数のカウント値を参照するように構
成されている。そして、このカウント値が、予め設定さ
れた所定値に達しているか否かによって、上記CPU1
によって処理されるゲームプログラムの内容を相違させ
る制御を行う。具体的には、上記CPU1は、上記カウ
ント値が所定値に達していないときには、ROM2aか
ら通常モードのゲームプログラムを読み出し、そのプロ
グラムに基づいたバリエーションのゲームを実行するた
めのデータ処理を行う。これに対し、上記CPU1は、
上記カウント値が上記所定値を超えているときには、R
OM2aから特別モードのゲームプログラムを読み出し
てから、そのプログラムに基づいたバリエーションのゲ
ームを実行するためのデータ処理を行う。
When starting a predetermined video game, the CPU 1 accesses the EEPROM 2c each time and refers to the count value of the accumulated number of coins. The CPU 1 determines whether the count value has reached a predetermined value.
Is performed to make the contents of the game program processed by the CPU different. Specifically, when the count value has not reached the predetermined value, the CPU 1 reads a game program in the normal mode from the ROM 2a and performs data processing for executing a variation game based on the program. On the other hand, the CPU 1
When the count value exceeds the predetermined value, R
After reading the special mode game program from the OM 2a, data processing for executing a variation game based on the program is performed.

【0029】次に、上記ビデオゲーム装置SのCPU1
の制御手順の一例について、図3に示すフローチャート
を参照しつつ説明する。
Next, the CPU 1 of the video game apparatus S
An example of the control procedure will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0030】まず、CPU1は、ゲームが実行されてい
ない通常時には、デモンストレーション用の画面をディ
スプレイ32に表示させるデータ処理を実行している。
このような状態において、プレイヤがコイン投入口70
にコインを投入すると(S1:YES)、CPU1はE
EPROM2cに記憶されているコイン枚数のカウント
値nを増加させる(S2)。ゲーム開始に必要なコイン
の枚数が1枚である場合には、上記カウント値nは(n
+1)に増加することとなる。次いで、CPU1は、上
記カウント値nが、予め設定されている所定値mを超え
ているか否かを判断する(S3)。上記所定値mとして
は、たとえば遊戯場の経営者の要望、あるいはビデオゲ
ーム装置Sの製造メーカーなどの選択などによって、種
々の値に設定することができるが、たとえば2000な
どの数値が適用される。
First, the CPU 1 executes data processing for displaying a demonstration screen on the display 32 during a normal time when the game is not executed.
In such a state, the player inserts the coin slot 70
When a coin is inserted into (S1: YES), the CPU 1
The count value n of the number of coins stored in the EPROM 2c is increased (S2). When the number of coins required for starting the game is one, the count value n is (n
+1). Next, the CPU 1 determines whether or not the count value n exceeds a predetermined value m (S3). The predetermined value m can be set to various values depending on, for example, a request from the manager of the playground or the selection of the manufacturer of the video game device S. For example, a numerical value such as 2,000 is applied. .

【0031】上記CPU1は、上記カウント値nと所定
値mとの比較の結果、カウント値nが所定値mに達して
いないときには(S3:NO)、ROM2aから通常モ
ード用のゲームプログラムのデータを読み出してから、
その初期画面をディスプレイ32に表示させる(S
4)。この場合の初期画面としては、たとえば図4に示
すように、3つのキャラクタA〜Cを表示した画面とさ
れる。このような初期画面を表示した後に、プレイヤに
よって操作部6が操作され、上記キャラクタA〜Cのう
ちいずれか1つのキャラクタを選択する旨の操作がなさ
れると(S5:YES)、CPU1は、その選択された
キャラクタを画面表示し、このキャラクタを主人公とす
る通常モードのゲームを行うためのデータ処理をその後
実行する(S6,S7)。
If the result of the comparison between the count value n and the predetermined value m indicates that the count value n has not reached the predetermined value m (S3: NO), the CPU 1 reads the data of the normal mode game program from the ROM 2a. After reading,
The initial screen is displayed on the display 32 (S
4). The initial screen in this case is, for example, a screen displaying three characters A to C as shown in FIG. After displaying such an initial screen, if the operation unit 6 is operated by the player and an operation to select any one of the characters A to C is performed (S5: YES), the CPU 1 determines The selected character is displayed on the screen, and data processing for performing a normal mode game in which the character is the main character is thereafter executed (S6, S7).

【0032】一方、上記カウント値nが所定値mに達し
ている場合には(S3:YES)、上記CPU1は、上
述したゲームとは異なるバリエーションのゲームを開始
するためのデータ処理を行う。すなわち、CPU1は、
ROM2aから特別モード用のゲームプログラムのデー
タを読み出し、その初期画面をディスプレイに表示する
(S8)。この初期画面としては、たとえば図5に示す
ように、4つのキャラクタA〜Dを表示したものとされ
る。キャラクタDは、上述した通常モード用のゲームプ
ログラムにおいては登場しないか、あるいは登場しても
プレイヤによっては選択できない特異なキャラクタであ
り、この特別モード用のプログラムにより初めてプレイ
ヤによって選択可能となるキャラクタである。CPU1
は、その後プレイヤによる操作部6の操作によって上記
キャラクタA〜Dのうちのいずれか1つが選択されると
(S9:YES)、その選択されたキャラクタを画面表
示し、このキャラクタを主人公とする特別モードのゲー
ムを行うためのデータ処理を実行する(S10,S1
1)。
On the other hand, when the count value n has reached the predetermined value m (S3: YES), the CPU 1 performs data processing for starting a game of a variation different from the above-mentioned game. That is, the CPU 1
The game program data for the special mode is read from the ROM 2a, and the initial screen is displayed on the display (S8). As the initial screen, for example, as shown in FIG. 5, four characters A to D are displayed. The character D is a unique character that does not appear in the above-described normal mode game program, or is a unique character that does not appear to be selectable by the player even if it appears, and that can be selected by the player for the first time by this special mode program. is there. CPU1
Then, when one of the characters A to D is selected by the operation of the operation unit 6 by the player (S9: YES), the selected character is displayed on the screen, and a special character having this character as a hero is displayed. Data processing for performing the mode game (S10, S1)
1).

【0033】上述した一連の制御手順によれば、上記ビ
デオゲーム装置Sが遊戯場に設置された初期段階におい
ては、コイン累積枚数のカウント値nが所定値mよりも
小さく、プレイヤは専ら通常モードのバリエーションの
ゲームを行うこととなる。ところが、そのゲームが大勢
のプレイヤによって繰り返し実行され、上記コイン累積
枚数のカウント値nが所定値mを超えると、先のゲーム
では登場しなかったかあるいは対戦相手としてのみ登録
してプレイヤによっては選択できなかったキャラクタD
を選択したゲームが行えることとなる。したがって、プ
レイヤにとっては、上記通常モードのゲームから特別モ
ードのゲームへの移行が非常に興味深くなり、これが面
白いものとなる。たとえば、このビデオゲーム装置Sで
実行されるゲームの内容がいわゆる格闘対戦ゲームやス
ポーツのトーナメントゲームなどである場合に、上記キ
ャラクタDの能力を他のキャラクタA〜Cの能力よりも
高く設定しておけば、プレイヤがキャラクタDを選択し
てゲームを行いたいという欲求が高くなる。したがっ
て、ゲームを促進し、ビデオゲーム装置Sの稼働率を高
める効果も期待できる。むろん、特別モードのゲームを
プレイヤが楽しむ場合に、従来から登場していたキャラ
クタA〜Cのいずれかがプレイヤによって選択されたと
きには、従前の通常モードのゲームと同様なゲームを楽
しむようにすることもできる。通常モードのゲームから
特別モードのゲームへのプログラム変更は、CPU1の
制御によってなされるために、プログラムの変更に際し
てROM2aを交換するといった煩雑な手間は不要であ
り、ビデオゲーム装置Sの維持管理も容易となる。
According to the above-described series of control procedures, in the initial stage when the video game apparatus S is installed in the playground, the count value n of the accumulated number of coins is smaller than the predetermined value m, and the player is in the normal mode. Will be played. However, when the game is repeatedly executed by a large number of players, and the count value n of the cumulative number of coins exceeds a predetermined value m, the player has not appeared in the previous game or registered only as an opponent and can select some players. Missing character D
Can be played. Therefore, the transition from the normal mode game to the special mode game is very interesting for the player, which is interesting. For example, when the content of the game executed in the video game apparatus S is a so-called fighting battle game or a sports tournament game, the ability of the character D is set higher than the abilities of the other characters A to C. If so, the desire for the player to select the character D and play the game increases. Therefore, the effect of promoting the game and increasing the operation rate of the video game apparatus S can be expected. Needless to say, when the player enjoys the special mode game, if any of the characters A to C that have appeared in the past is selected by the player, a game similar to the conventional normal mode game is enjoyed. Can also. Since the program change from the normal mode game to the special mode game is performed under the control of the CPU 1, the troublesome operation of replacing the ROM 2a when changing the program is not required, and the maintenance of the video game apparatus S is easy. Becomes

【0034】図6は、本願発明に係るビデオゲーム装置
の他の例を示す回路ブロック図である。なお、先の実施
形態と同一部位は、同一符号で示し、その説明は便宜上
省略する。
FIG. 6 is a circuit block diagram showing another example of the video game apparatus according to the present invention. The same parts as those in the previous embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted for convenience.

【0035】図6に示すビデオゲーム装置Saは、ビデ
オゲームを実行するために必要とされるハード構成の主
要部分については上記ビデオゲーム装置Sと共通してい
る。ただし、CPU1aは、次に述べるように、ROM
2dに記憶されたプログラムに基づいて上記ビデオゲー
ム装置SのCPU1とは異なるデータ処理を行うように
構成されている。なお、このビデオゲーム装置Saに
は、コイン投入口やこのコイン投入口に投入されるコイ
ンを検出するコイン検出器が設けられていないが、この
ビデオゲーム装置Saを業務用の装置として構成する場
合には、むろんそれらを設けることができる。
The video game apparatus Sa shown in FIG. 6 has the same hardware components as those of the video game apparatus S described above for the main parts of the hardware required to execute the video game. However, the CPU 1a has a ROM as described below.
The video game device S is configured to perform data processing different from that of the CPU 1 based on the program stored in 2d. Although the video game device Sa is not provided with a coin slot or a coin detector for detecting coins inserted into the coin slot, the video game device Sa is configured as a business device. Of course, they can be provided.

【0036】上記ROM2dには、上記ROM2aと同
様に、複数のバリエーションを有するゲームプログラム
が記憶されており、このゲームプログラムとしては、通
常モード用のゲームプログラムと特別モード用のゲーム
プログラムとがある。また、上記ROM2dには、CP
U1aを制御するためのプログラムも記憶されており、
このプログラムとしては、CPU1aにゲームが行われ
た回数の値をEEPROM2eを利用して累積的にカウ
ントさせるデータ処理を実行させるためのプログラムが
ある。
The ROM 2d stores a game program having a plurality of variations, similarly to the ROM 2a, and includes a normal mode game program and a special mode game program. Also, the ROM 2d contains a CP
A program for controlling U1a is also stored,
As this program, there is a program for causing the CPU 1a to execute data processing for cumulatively counting the number of times the game has been played using the EEPROM 2e.

【0037】上記CPU1aは、操作部6においてゲー
ムを開始するための所定のスイッチ操作がなされると、
ゲームを実行するためのデータ処理を開始するように構
成されている。また、上記CPU1aは、ゲームを実行
するためのデータ処理を開始するときには、その都度前
もってEEPROM2eにアクセスし、ゲームの実行回
数を示すデータを上記EEPROM2eに書き込むこと
によって、その値を累積してカウントするように構成さ
れている。また、上記CPU1aは、上記EEPROM
2eに上記データを書き込んだ後には、そのカウント値
が予め設定されている所定値に達しているか否かを判断
する。そして、上記CPU1aは、上記カウント値が所
定値に達していないときには、ROM2dから通常モー
ドのゲームプログラムを読み出してから、そのプログラ
ムに基づいたバリエーションのゲームを実行するための
データ処理を実行するように構成されている。これに対
し、上記CPU1aは、上記カウント値が上記所定値を
超えているときには、ROM2dから特別モードのゲー
ムプログラムを読み出してから、そのプログラムに基づ
いたバリエーションのゲームを実行するためのデータ処
理を実行するように構成されている。なお、本願発明で
は、ゲームの実行回数のデータをEEPROM2eに書
き込む時期は、ゲーム開始時ではなく、ゲーム終了後で
あってもかまわない。また、ゲームの実行回数をカウン
トする方法としては、所定のゲームが一通り終了した場
合に限りこれを1回としてカウントしてもよいし、ある
いは途中でゲームが中止された場合もゲームが行われた
ものとみなしてこれを1回としてカウントしてもよく、
いずれであってもよい。
When a predetermined switch operation for starting a game is performed on the operation unit 6, the CPU 1a
It is configured to start data processing for executing a game. Further, each time the CPU 1a starts data processing for executing the game, the CPU 1a accesses the EEPROM 2e in advance and writes data indicating the number of times of execution of the game in the EEPROM 2e, thereby accumulating the value. It is configured as follows. Further, the CPU 1a includes the EEPROM 1
After writing the data in 2e, it is determined whether the count value has reached a predetermined value set in advance. When the count value has not reached the predetermined value, the CPU 1a reads a game program in the normal mode from the ROM 2d and then executes data processing for executing a variation game based on the program. It is configured. On the other hand, when the count value exceeds the predetermined value, the CPU 1a reads a special mode game program from the ROM 2d and then executes data processing for executing a variation game based on the program. It is configured to be. In the present invention, the timing of writing the data on the number of times of execution of the game into the EEPROM 2e may be at the end of the game, not at the start of the game. In addition, as a method of counting the number of times the game is executed, this may be counted as one only when a predetermined game has been completely completed, or the game may be performed even if the game is stopped halfway. May be counted as one time,
Any of them may be used.

【0038】次に、上記ビデオゲーム装置SaのCPU
1aの制御手順の一例について、図7に示すフローチャ
ートを参照しつつ説明する。
Next, the CPU of the video game device Sa will be described.
An example of the control procedure 1a will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0039】まず、操作部6においてゲームを開始する
ための所定のスイッチ操作がなされると(S20:YE
S)、CPU1aは、EEPROM2eに記憶されてい
るゲーム回数の累積値、すなわちゲーム累積回数のカウ
ント値n’を、n’+1に増加させる(S21)。次い
で、CPU1aは、上記カウント値n’が予め設定され
ている所定値m’を超えているか否かを判断する(S2
2)。上記所定値m’としては、上記所定値mと同様に
種々の値に設定することができ、たとえば2000など
の数値を適用することができる。
First, when a predetermined switch operation for starting a game is performed on the operation unit 6 (S20: YE)
S), the CPU 1a increases the cumulative value of the number of games stored in the EEPROM 2e, that is, the count value n ′ of the cumulative number of games, to n ′ + 1 (S21). Next, the CPU 1a determines whether or not the count value n ′ exceeds a predetermined value m ′ (S2).
2). The predetermined value m 'can be set to various values similarly to the predetermined value m, and a numerical value such as 2,000 can be applied.

【0040】上記CPU1aの以降の制御手順は、先の
実施形態で説明したビデオゲーム装置SのCPU1の制
御手順と同様である。すなわち、上記カウント値n’が
所定値m’に達していないときには(S22:NO)、
上記CPU1aはROM2dから通常モード用のゲーム
プログラムを読み出してから、たとえば図4で示した初
期画面をディスプレイ32に表示させる(S23)。そ
して、上記CPU1aは、以降は上記初期画面で表示さ
れたキャラクタA〜Cのなかからプレイヤによって選択
されたキャラクタを主人公とする通常モードのゲームを
行うためのデータ処理を実行する(S24〜S26)。
これに対し、上記カウント値n’が所定値m’に達して
いるときには(S22:YES)、上記CPU1aはR
OM2dから特別モード用のゲームプログラムを読み出
してから、たとえば図5で示した初期画面をディスプレ
イ32に表示させる(S27)。そして、上記CPU1
aは、以降は上記初期画面で表示されたキャラクタA〜
Dのなかからプレイヤによって選択されたキャラクタを
主人公とする特別モードのゲームを行うためのデータ処
理を実行する(S28〜S30)。
The subsequent control procedure of the CPU 1a is the same as the control procedure of the CPU 1 of the video game apparatus S described in the above embodiment. That is, when the count value n 'has not reached the predetermined value m' (S22: NO),
After reading the normal mode game program from the ROM 2d, the CPU 1a displays, for example, the initial screen shown in FIG. 4 on the display 32 (S23). Then, the CPU 1a thereafter executes data processing for performing a normal mode game in which a character selected by the player is selected from the characters A to C displayed on the initial screen (S24 to S26). .
On the other hand, when the count value n ′ has reached the predetermined value m ′ (S22: YES), the CPU 1a sets R
After reading the special mode game program from the OM 2d, the initial screen shown in FIG. 5, for example, is displayed on the display 32 (S27). Then, the CPU 1
Hereafter, characters A to A displayed on the initial screen will be described.
Data processing for performing a special mode game in which the character selected by the player from D is a hero is executed (S28 to S30).

【0041】上述した一連の制御手順によれば、上記ビ
デオゲーム装置Saの使用初期段階では通常モードのゲ
ームが行えるに過ぎないものの、そのゲームが繰り返し
行われて、ゲームの累積回数が所定値m’を超えると、
その後は通常モードのゲームでは選択できなかったキャ
ラクタDを画面上に登場させた特別モードのゲームが行
えることとなる。したがって、やはりコイン累積枚数に
基づいてゲーム内容を変更させていた先の実施形態の場
合と同様に、ゲームを非常に面白いものにすることがで
きる。また、通常モードのゲームから特別モードのゲー
ムへのプログラム変更は、やはりCPU1aの制御によ
って行えるために、プログラムの変更に際してROM2
dを交換するといった煩雑な手間は不要である。
According to the above-described series of control procedures, although the game in the normal mode can only be performed at the initial stage of use of the video game apparatus Sa, the game is repeatedly performed and the cumulative number of games is reduced to the predetermined value m. '
Thereafter, the special mode game in which the character D that cannot be selected in the normal mode game appears on the screen can be performed. Therefore, the game can be made very interesting, as in the case of the previous embodiment in which the content of the game is also changed based on the accumulated number of coins. Further, the program change from the normal mode game to the special mode game can also be performed under the control of the CPU 1a.
There is no need for troublesome work such as replacing d.

【0042】上記ビデオゲーム装置S,Saにおいて
は、コインの累積枚数またはゲームの累積回数が所定値
を超えるとゲーム内容が変更される旨を報知するための
メッセージや、実際のコインの累積枚数またはゲームの
累積回数のカウント値を示すデータを、CPU1または
CPU1aの制御によってディスプレイ32に画面表示
させるように構成することができる。上記メッセージや
カウント値を示すデータの画面表示は、たとえばゲーム
を開始するときの初期画面、あるいはそれ以前のデモン
ストレーション用の画面を表示しているときなどに行え
ばよい。このような構成によれば、その画面表示を見た
プレイヤは、ゲーム内容がいずれの時点で変更されるの
か、あるいはゲーム内容が既に変更されてしまっている
のか否かなどを容易に判断することが可能となる。
In the video game apparatuses S and Sa, when the cumulative number of coins or the cumulative number of games exceeds a predetermined value, a message for notifying that the content of the game is changed, or the actual number of coins or The data indicating the count value of the cumulative number of games can be displayed on the screen of the display 32 under the control of the CPU 1 or the CPU 1a. The screen display of the message and the data indicating the count value may be performed, for example, when an initial screen at the time of starting a game or a demonstration screen before that is displayed. According to such a configuration, the player who sees the screen display can easily determine at what point the game content is changed or whether the game content has already been changed. Becomes possible.

【0043】また、上記ビデオゲーム装置S,Saで
は、コインの累積枚数のカウント値またはゲームの累積
回数のカウント値をリセットするためのリセットスイッ
チを設けておき、遊戯場の経営者などが必要に応じてそ
のカウント値をリセットできるように構成することもで
きる。このような構成によれば、たとえば上記カウント
値が所定値に達する前にそのカウント値をリセットして
ゼロに復帰させることによって、上記カウント値が所定
値に達する時期、すなわちゲーム内容が変更される時期
を遅らせることができるといった便宜が図れる。
Also, in the video game apparatuses S and Sa, a reset switch for resetting the count value of the number of accumulated coins or the count value of the number of accumulated games is provided, and a playground manager or the like is required. It is also possible to configure so that the count value can be reset accordingly. According to such a configuration, for example, by resetting the count value to return to zero before the count value reaches the predetermined value, the timing at which the count value reaches the predetermined value, that is, the game content is changed. The convenience that the time can be delayed can be achieved.

【0044】本願発明に係るビデオゲーム装置の制御方
法およびビデオゲーム装置の具体的な構成は、上述の実
施形態に限定されるものではない。
The control method of the video game device and the specific configuration of the video game device according to the present invention are not limited to the above-described embodiment.

【0045】上述の実施形態では、半導体メモリとして
のROM2aまたはROM2dにゲームプログラムを記
憶させているが、本願発明はこれに限定されず、ゲーム
プログラムをたとえばCD−ROMなどの他の記憶媒体
に記憶させておき、この記憶媒体に記憶されているゲー
ムプログラムをCDドライブ装置などを用いて読み出し
てからゲームを実行するためのデータ処理をCPUに行
わせるようにしてもよい。また、上記実施形態では、不
揮発性メモリとしてのEEPROMを用いてコインの累
積枚数のデータや、ゲームの累積回数のデータを記憶さ
せているために、バックアップ電源を用いることなく、
それらの値のカウントを正確に行うことができる利点が
得られる。ただし、本願発明はやはりこれに限定されな
い。本願発明では、たとえばコインの投入枚数を累積的
にカウントするための専用の機器を設けておき、そのカ
ウント値が所定値に達すると、その時点で所定の信号が
出力され、これがCPUに入力されるようにしてもかま
わない。
In the above-described embodiment, the game program is stored in the ROM 2a or the ROM 2d as a semiconductor memory. However, the present invention is not limited to this, and the game program is stored in another storage medium such as a CD-ROM. The game program stored in the storage medium may be read out using a CD drive or the like, and then the CPU may perform data processing for executing the game. Further, in the above embodiment, since the data of the accumulated number of coins and the data of the accumulated number of games are stored using the EEPROM as the nonvolatile memory, the backup power supply is not used,
The advantage is that the counting of these values can be performed accurately. However, the present invention is not limited to this. In the present invention, for example, a dedicated device for cumulatively counting the number of inserted coins is provided, and when the count value reaches a predetermined value, a predetermined signal is output at that time and this is input to the CPU. It does not matter.

【0046】また、上述の実施形態では、ゲームの内容
が通常モードのゲームから特別モードのゲームへ計2段
階に切り替わるようにしているが、やはり本願発明はこ
れに限定されず、ゲーム内容の切り替えを3段階、ある
いはそれ以上の段階に切り替えるようにしてもよい。す
なわち、本願発明では、たとえば3種類のバリエーショ
ンのゲームを予め用意しておくことによって、コイン累
積枚数またはゲーム累積回数についてのカウント値が第
1の所定値に達したときにはゲーム内容が第1のバリエ
ーションから第2のバリエーションに変更され、さらに
上記カウント値が第2の所定値に達したときにはゲーム
内容が第2のバリエーションから第3のバリエーション
に変更されるようにしてもよい。ゲーム内容を多段階に
変更するほど、プレイヤにより大きな興味をもたせる効
果が期待できる。
In the above-described embodiment, the game content is switched from the normal mode game to the special mode game in a total of two stages. However, the present invention is not limited to this. May be switched to three or more stages. That is, in the present invention, for example, by preparing three kinds of variations of the game in advance, when the count value of the number of accumulated coins or the number of accumulated games reaches the first predetermined value, the game content is changed to the first variation. To the second variation, and when the count value reaches the second predetermined value, the game content may be changed from the second variation to the third variation. As the game content is changed in multiple stages, the effect of giving the player greater interest can be expected.

【0047】その他、本願発明は、ビデオゲーム装置で
実行されるビデオゲームの具体的な種類や内容も問わな
い。本願発明にいう特定のバリエーションのゲームと
は、必ずしも他のバリエーションのゲームとは登場キャ
ラクタの数や内容が相違するものに限定されず、要は、
他のバリエーションのゲーム内容と何らかの点で相違す
るゲーム内容であればよい。たとえば、特定のバリエー
ションのゲームにおいてディスプレイに表示されるキャ
ラクタとしては他のバリエーションのゲームと同一のキ
ャラクタを用いつつ、そのキャラクタには他のバリエー
ションのゲームではみることができない特別な動作を実
行させたり、あるいはそのキャラクタが登場するゲーム
のステージが変更されるといった点で相違する内容であ
ってもかまわない。また、本願発明に係るビデオゲーム
装置を家庭用、個人用の装置として構成する場合には、
ディスプレイとして家庭にあるテレビジョン受像機を用
いる構成とすることができることは言うまでもない。
In addition, the present invention is not limited to specific types and contents of the video game executed on the video game device. The game of the specific variation referred to in the invention of the present application is not necessarily limited to a game in which the number and contents of characters appearing are different from those of games of other variations.
Any game content that is different from the game content of other variations in some way may be used. For example, while using the same character as the character displayed on the display in the game of the specific variation as the character of the other variation, the character may perform a special action that cannot be seen in the game of the other variation. Alternatively, the content may be different in that the stage of the game in which the character appears is changed. Also, when the video game device according to the present invention is configured as a home or personal device,
It goes without saying that a configuration using a television receiver at home can be used as the display.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本願発明に係るビデオゲーム装置の一例を示す
外観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view showing an example of a video game device according to the present invention.

【図2】本願発明に係るビデオゲーム装置の一例を示す
回路ブロック図である。
FIG. 2 is a circuit block diagram illustrating an example of a video game device according to the present invention.

【図3】図1および図2に示すビデオゲーム装置におけ
るCPUの一連の制御手順の一例を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a series of control procedures of a CPU in the video game device shown in FIGS. 1 and 2;

【図4】ディスプレイに表示される画面の一例を示す説
明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a screen displayed on a display.

【図5】ディスプレイに表示される画面の他の例を示す
説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing another example of a screen displayed on a display.

【図6】本願発明に係るビデオゲーム装置の他の例を示
す回路ブロック図である。
FIG. 6 is a circuit block diagram showing another example of the video game device according to the present invention.

【図7】図6に示すビデオゲーム装置におけるCPUの
一連の制御手順の一例を示すフローチャートである。
7 is a flowchart showing an example of a series of control procedures of a CPU in the video game device shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

S ビデオゲーム装置 1,1a CPU 2a,2d ROM 2c,2e EEPROM 3 ビデオコントローラ 6 操作部 7 コイン検出器 30 ビデオRAM 31 ディスプレイ駆動回路 32 ディスプレイ 70 コイン投入口 S Video game device 1, 1a CPU 2a, 2d ROM 2c, 2e EEPROM 3 Video controller 6 Operation unit 7 Coin detector 30 Video RAM 31 Display drive circuit 32 Display 70 Coin slot

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プレイヤによって操作される操作手段
と、記憶手段に記憶されたゲームプログラムおよび上記
操作手段から入力される入力信号に基づいて所定の画像
をディスプレイに画面表示させるゲーム実行用のデータ
処理を実行するデータ処理手段と、コイン投入口に所定
のコインが投入されたときにその旨を検知するコイン投
入検知手段とを具備し、上記データ処理手段は、上記コ
イン投入検知手段によって所定のコインが所定枚数投入
された旨が検知されることを条件としてゲーム実行用の
データ処理を開始するように構成されているビデオゲー
ム装置を制御するための制御方法であって、 上記記憶手段には、複数のバリエーションを有するゲー
ムプログラムを記憶させておくとともに、上記コイン投
入口に投入されるコインの累積枚数をコイン枚数カウン
ト手段によってカウントさせ、 上記コイン枚数カウント手段によるコイン累積枚数のカ
ウント値が所定値に達する以前には、上記ゲームプログ
ラムのうち特定のバリエーションのゲームを実行するた
めのデータ処理が実行されないように規制して、上記デ
ータ処理手段にはそれ以外のバリエーションのゲームを
実行するためのデータ処理を行わせる一方、上記カウン
ト値が上記所定値に達した後には、上記データ処理手段
によって上記特定のバリエーションのゲームを実行する
ためのデータ処理が行えるようにすることを特徴とす
る、ビデオゲーム装置の制御方法。
An operation device operated by a player, a game program stored in a storage device, and a game execution data process for displaying a predetermined image on a display based on an input signal input from the operation device. And a coin insertion detecting means for detecting when a predetermined coin has been inserted into the coin insertion slot, and the data processing means is provided with a predetermined coin by the coin insertion detecting means. Is a control method for controlling a video game device configured to start data processing for game execution on the condition that it is detected that a predetermined number of cards have been inserted. In addition to storing a game program having a plurality of variations, accumulation of coins inserted into the coin insertion slot Before the count value of the number of coins counted by the coin number counting means reaches a predetermined value, data processing for executing a specific variation of the game program is executed. The data processing means is made to perform data processing for executing other variations of the game while the count value has reached the predetermined value. A method for controlling a video game device, wherein data processing for executing a game of a specific variation is performed.
【請求項2】 プレイヤによって操作される操作手段
と、記憶手段に記憶されたゲームプログラムおよび上記
操作手段から入力される入力信号に基づいて所定の画像
をディスプレイに画面表示させるゲーム実行用のデータ
処理を実行するデータ処理手段と、コイン投入口に所定
のコインが投入されたときにその旨を検知するコイン投
入検知手段とを具備し、上記データ処理手段は、上記コ
イン投入検知手段によって所定のコインが所定枚数投入
された旨が検知されることを条件としてゲーム実行用の
データ処理を開始するように構成されているビデオゲー
ム装置であって、 上記コイン投入口に投入されるコインの累積枚数をカウ
ントするコイン枚数カウント手段を具備するとともに、 上記記憶手段には、複数のバリエーションを有するゲー
ムプログラムが記憶されており、かつ、 上記コイン枚数カウント手段によるコイン累積枚数のカ
ウント値が所定値に達する以前には、上記複数のゲーム
プログラムのうち特定のバリエーションのゲームを実行
するためのデータ処理が規制され、上記データ処理手段
はそれ以外のバリエーションのゲームを実行するための
データ処理を行う一方、上記カウント値が上記所定値に
達した後には、上記データ処理手段によって上記特定の
バリエーションのゲームを実行するためのデータ処理が
行えるように構成されていることを特徴とする、ビデオ
ゲーム装置。
2. An operation means operated by a player, and a game execution data processing for displaying a predetermined image on a display screen based on a game program stored in a storage means and an input signal input from the operation means. And a coin insertion detecting means for detecting when a predetermined coin has been inserted into the coin insertion slot, and the data processing means is provided with a predetermined coin by the coin insertion detecting means. Is a video game device configured to start data processing for game execution on condition that it is detected that a predetermined number of coins have been inserted, wherein the cumulative number of coins inserted into the coin insertion slot is A game having a number of coins counting means for counting and having a plurality of variations in the storage means. Before the count value of the number of coins counted by the coin number counting means reaches a predetermined value, data processing for executing a game of a specific variation among the plurality of game programs is performed. While being regulated, the data processing means performs data processing for executing a game of the other variation, and after the count value reaches the predetermined value, the data processing means executes the game of the specific variation. A video game device configured to perform data processing for execution.
【請求項3】 上記コイン枚数カウント手段によるコイ
ン累積枚数のカウント値が上記ディスプレイに画面表示
されるように構成されている、請求項2に記載のビデオ
ゲーム装置。
3. The video game device according to claim 2, wherein a count value of the accumulated number of coins by said coin number counting means is displayed on a screen of said display.
【請求項4】 プレイヤによって操作される操作手段
と、記憶手段に記憶されたゲームプログラムおよび上記
操作手段から入力される入力信号に基づいて所定の画像
をディスプレイに画面表示させるゲーム実行用のデータ
処理を実行するデータ処理手段とを具備するビデオゲー
ム装置を制御するための制御方法であって、 上記記憶手段には、複数のバリエーションを有するゲー
ムプログラムを記憶させておくとともに、上記ビデオゲ
ーム装置で実行されるゲームの累積回数をゲーム回数カ
ウント手段によってカウントさせ、 上記ゲーム回数カウント手段によるゲーム累積回数のカ
ウント値が所定値に達する以前には、上記ゲームプログ
ラムのうち特定のバリエーションのゲームを実行するた
めのデータ処理が実行されないように規制して、上記デ
ータ処理手段にはそれ以外のバリエーションのゲームを
実行するためのデータ処理を行わせる一方、上記カウン
ト値が上記所定値に達した後には、上記データ処理手段
によって上記特定のバリエーションのゲームを実行する
ためのデータ処理が行えるようにすることを特徴とす
る、ビデオゲーム装置の制御方法。
4. An operation means operated by a player, and a game execution data processing for displaying a predetermined image on a display based on a game program stored in a storage means and an input signal input from the operation means. A data processing means for executing a video game device, wherein the storage means stores a game program having a plurality of variations and is executed by the video game device. Before the count value of the number of games accumulated by the game number counting means reaches a predetermined value, a game of a specific variation among the game programs is executed. Data processing is not executed, and While causing the data processing means to perform data processing for executing a game of the other variation, after the count value reaches the predetermined value, the data processing means executes the game of the specific variation. Control method for a video game device, wherein data processing for the video game device is performed.
【請求項5】 プレイヤによって操作される操作手段
と、記憶手段に記憶されたゲームプログラムおよび上記
操作手段から入力される入力信号に基づいて所定の画像
をディスプレイに画面表示させるゲーム実行用のデータ
処理を実行するデータ処理手段とを具備するビデオゲー
ム装置であって、 このビデオゲーム装置で実行されるゲームの累積回数を
カウントするゲーム回数カウント手段を具備するととも
に、 上記記憶手段には、複数のバリエーションを有するゲー
ムプログラムが記憶されており、かつ、 上記ゲーム回数カウント手段によるゲーム累積回数のカ
ウント値が所定値に達する以前には、上記複数のゲーム
プログラムのうち特定のバリエーションのゲームを実行
するためのデータ処理が規制され、上記データ処理手段
はそれ以外のバリエーションのゲームを実行するための
データ処理を行う一方、上記カウント値が上記所定値に
達した後には、上記データ処理手段によって上記特定の
バリエーションのゲームを実行するためのデータ処理が
行えるように構成されていることを特徴とする、ビデオ
ゲーム装置。
5. An operation means operated by a player, and a game processing data processing for displaying a predetermined image on a display based on a game program stored in a storage means and an input signal input from the operation means. And a data processing means for executing the game. The game processing apparatus further comprises: a game number counting means for counting an accumulated number of games executed by the video game apparatus; Before the count value of the number of games accumulated by the game number counting means reaches a predetermined value, the game program for executing a game of a specific variation among the plurality of game programs is stored. Data processing is regulated, and the data processing means Data processing for executing a variation game is performed, and after the count value reaches the predetermined value, the data processing means can perform data processing for executing the specific variation game. A video game device characterized by being performed.
【請求項6】 上記ゲーム回数カウント手段によるゲー
ム累積回数のカウント値が上記ディスプレイに画面表示
されるように構成されている、請求項5に記載のビデオ
ゲーム装置。
6. The video game apparatus according to claim 5, wherein a count value of the number of accumulated games by said game number counting means is displayed on a screen of said display.
【請求項7】 上記記憶手段に記憶されたゲームプログ
ラムは、ゲームを開始するときに所定の複数のキャラク
タを上記ディスプレイに画面表示するとともに、その後
はこれら画面表示された複数のキャラクタのなかから上
記操作手段の操作によって選択された所定のキャラクタ
の画像を上記ディスプレイに画面表示させて動かす内容
のプログラムであり、かつ上記特定のバリエーションの
ゲームは、この特定のバリエーションとは異なる他のバ
リエーションのゲームでは選択することのできない特異
のキャラクタを上記操作手段の操作によって選択できる
ようにしたものである、請求項2、請求項3、請求項5
および請求項6のいずれかに記載のビデオゲーム装置。
7. The game program stored in the storage means displays a plurality of predetermined characters on a screen when starting a game, and thereafter, among the plurality of characters displayed on the screen, This is a program of contents in which an image of a predetermined character selected by operation of the operation means is displayed on the display and moved, and the game of the specific variation is a game of another variation different from the specific variation. 6. The system according to claim 2, wherein a unique character that cannot be selected can be selected by operating said operation means.
The video game device according to claim 6.
JP9141377A 1997-05-30 1997-05-30 Video game device controlling method and video game device Pending JPH10328417A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141377A JPH10328417A (en) 1997-05-30 1997-05-30 Video game device controlling method and video game device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141377A JPH10328417A (en) 1997-05-30 1997-05-30 Video game device controlling method and video game device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10328417A true JPH10328417A (en) 1998-12-15

Family

ID=15290592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9141377A Pending JPH10328417A (en) 1997-05-30 1997-05-30 Video game device controlling method and video game device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10328417A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001224860A (en) * 2000-02-16 2001-08-21 Namco Ltd Game information distribution system and information storage medium
JP2002172194A (en) * 2000-12-06 2002-06-18 Aruze Corp Game machine
JP2004148004A (en) * 2002-10-31 2004-05-27 Konami Co Ltd Game system
JP2009000238A (en) * 2007-06-20 2009-01-08 Square Enix Holdings Co Ltd Game device, game version updating method, game version updating program
JP2010259465A (en) * 2009-04-29 2010-11-18 Fujishoji Co Ltd Game machine
JP2011015780A (en) * 2009-07-08 2011-01-27 Kyoraku Sangyo Kk Game machine
JP2013017861A (en) * 2012-10-30 2013-01-31 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2013017862A (en) * 2012-10-30 2013-01-31 Sankyo Co Ltd Game machine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001224860A (en) * 2000-02-16 2001-08-21 Namco Ltd Game information distribution system and information storage medium
JP2002172194A (en) * 2000-12-06 2002-06-18 Aruze Corp Game machine
JP2004148004A (en) * 2002-10-31 2004-05-27 Konami Co Ltd Game system
JP2009000238A (en) * 2007-06-20 2009-01-08 Square Enix Holdings Co Ltd Game device, game version updating method, game version updating program
JP2010259465A (en) * 2009-04-29 2010-11-18 Fujishoji Co Ltd Game machine
JP2011015780A (en) * 2009-07-08 2011-01-27 Kyoraku Sangyo Kk Game machine
JP2013017861A (en) * 2012-10-30 2013-01-31 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2013017862A (en) * 2012-10-30 2013-01-31 Sankyo Co Ltd Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0982055B1 (en) Method of controlling video game, video game device, and medium recording video game program
US6884169B2 (en) Turn based video game that displays character battle sequence
TW467755B (en) Game system and computer-readable recording medium
JP3470107B2 (en) VIDEO GAME DEVICE AND CONTROL METHOD THEREOF, VIDEO GAME PROGRAM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
US6860807B2 (en) Video game with distinctive attributes for enemy characters, predetermined characters, and candidate characters
JP3526302B1 (en) GAME DEVICE, GAME CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP3041286B1 (en) Video game apparatus, video game play control method, and readable recording medium on which the method is recorded
JPH10328417A (en) Video game device controlling method and video game device
JP3337170B2 (en) game machine
US6672964B2 (en) Video game with readily distinguishable characters displaying the character's line of sight
JP3818769B2 (en) Information storage medium, game device, and game system
JP3550116B2 (en) GAME PROCESSING METHOD, PROGRAM THEREOF, AND GAME DEVICE
JP3386454B2 (en) GAME DEVICE, GAME CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JPH10328411A (en) Video game device and program record medium
JP2008000549A (en) Game machine
JP2002282549A (en) Computer-readable recording medium with video game program recorded thereon, video game program, video game processing method and video game machine
JP2000296266A (en) Game machine, battle control method and recording medium thereof
JP4005457B2 (en) GAME DEVICE, GAME CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2002355442A (en) Soccer video game program, recording medium having soccer video game program recorded thereon, free kick processing method in soccer video game and game device
JP2002292137A (en) Game device, game control method and its recording medium, and computer program
JP4142533B2 (en) Game machine
JP2002282535A (en) Game device, game control method, and recording medium and computer program therefor
JP2002320775A (en) Computer readable recording medium recording program of video game, program of video gram, video game processing method and video game processor
JP2002248270A (en) Video game program, storage medium recording video game program, capacity value setting method of player character and game device
JPH09201475A (en) Video game device, its control method and game cartridge