JPH10322153A - Automatic volume controller - Google Patents

Automatic volume controller

Info

Publication number
JPH10322153A
JPH10322153A JP14452197A JP14452197A JPH10322153A JP H10322153 A JPH10322153 A JP H10322153A JP 14452197 A JP14452197 A JP 14452197A JP 14452197 A JP14452197 A JP 14452197A JP H10322153 A JPH10322153 A JP H10322153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
window
door
closed
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14452197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Iwamatsu
浩志 岩松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14452197A priority Critical patent/JPH10322153A/en
Publication of JPH10322153A publication Critical patent/JPH10322153A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically decrease the volume of an audio, when a train stops or when a window or a door is opened, and to automatically increase volume when a window or a door is closed or when a train starts thereafter. SOLUTION: A volume control judging means 101 can judge whether volume should be deceased or increased from the output of a speed measuring means 102 which measures the present speed, the output of a window state detecting means 103 which detects the opened or closed state of a window, and the stored content of a volume stage storing means 104. When it is judged that the volume should be decreased by the volume control judging means 101, the volume control judging means 101 stores the controlled state of the volume in the volume state storing means 104 and decreases the volume by a volume-controlling means 105. When it is judged that the volume should be increased by the volume control judging means 101, the volume control judging means 101 stores the uncontrolled state of the volume in the volume state storing means 104, and increases the volume by the volume-controlling means 105.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のオーディ
オ類の音量を自動調節する音量自動調節装置に関し、特
に停車時に窓やドアを開けた際には自動的にオーディオ
の音量を下げ、その後、窓やドアを閉めるか、発車した
際には音量を上げるようにするものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic volume control device for automatically controlling the volume of audio of an automobile. It closes windows and doors or raises the volume when you leave.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の音量自動調節装置は、例えば特開
平7−15786号公報に記載されるように、ノイズの
大きさに会わせて音量を調節するものであった。
2. Description of the Related Art A conventional automatic volume control device controls the volume in accordance with the level of noise, as described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-15786.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の方法では、停車時に窓を開けて車外の人と会話
する際などに、車外のノイズによる影響で、自動的にオ
ーディオの音量が上がってしまい、会話しづらくなって
しまう。
However, in such a conventional method, when opening a window when stopping and talking with a person outside the vehicle, the volume of the audio is automatically increased due to the noise outside the vehicle. It makes it difficult to talk.

【0004】本発明は上記のような従来の問題を解決す
るもので、停車時に窓やドアを開けた際には自動的にオ
ーディオの音量を下げ、その後、窓やドアを閉めるか、
発車した際には音量を上げ得るようにすることを目的と
する。
[0004] The present invention solves the above-mentioned conventional problems. When a window or door is opened when the vehicle is stopped, the audio volume is automatically reduced, and then the window or door is closed.
It is an object of the present invention to be able to increase the volume when the vehicle starts.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明は、音量自動調節装置により、現在の車速と
窓、ドアの状態から状況を判断し、ボリュームの音量を
自動調節するようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is to automatically adjust the volume of a volume by judging the situation from the current vehicle speed and the states of windows and doors by using an automatic volume controller. It was done.

【0006】以上により、停車時に窓やドアを開けた際
に自動的にオーディオの音量を下げ、その後、窓やドア
を閉めるか、発車した際には音量を下げる以前に戻すこ
とができる。
As described above, the volume of the audio can be automatically reduced when the window or door is opened when the vehicle is stopped, and thereafter, when the window or door is closed, or when the vehicle starts, the volume can be returned to the level before the volume was reduced.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、現在の車速を計測することのできる速度計測手段
と、窓の開閉状態を検出することのできる窓状態検出手
段と、音量が調節された状態であることを記憶すること
のできる音量調節状態記憶手段と、前記速度計測手段の
出力と前記窓状態検出手段の出力と前記音量調節状態記
憶手段の記憶内容からオーディオの音量を調節するべき
か判定すると共に、前記音量調節状態記憶手段に音量を
調節したことを記憶する音量調節判定手段と、前記音量
調節判定手段により音量を調節するべきと判定されたと
きに音量の調節を行なう音量調節手段とを備えることを
特徴とする音量自動調節装置としたものであり、停車時
に窓を開けた際に自動的にオーディオの音量を下げ、そ
の後、窓を閉めるか発車した際には音量を上げることが
できるという作用を有する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention according to claim 1 of the present invention comprises a speed measuring means capable of measuring a current vehicle speed, a window state detecting means capable of detecting an open / closed state of a window, and a sound volume. Volume adjustment state storage means capable of storing that the state has been adjusted, the output of the speed measurement means, the output of the window state detection means, and the audio volume from the storage contents of the volume adjustment state storage means. It is determined whether or not to adjust the volume, and the volume adjustment determination means stores the volume adjustment in the volume adjustment state storage means, and the volume adjustment is performed when the volume adjustment determination means determines that the volume should be adjusted. Volume control means for controlling the volume of the audio, wherein the volume of the audio is automatically reduced when the window is opened when the vehicle is stopped, and then the window is closed or started. When the has the effect that it is possible to increase the volume.

【0008】本発明の請求項2に記載の発明は、プログ
ラムされたコンピュータによって音量を自動調節すべき
かどうかを判定する方法であって、音量調節状態記憶手
段に記憶された内容を調べて現在静音モードになってい
るかどうかを判定する段階と、現在静音モードになって
いないことに応じて窓が開けられたかどうかを判定する
段階と、窓が開けられたことに応じて停車中であるかど
うかを判定する段階と、停車中であることに応じて音量
を下げるように指示を出す段階と、静音モードにセット
する段階と、現在静音モードになっていることに応じて
窓が閉じられた状態になっているかどうかを判定する段
階と、窓が閉じられた状態になっていないことに応じて
発車したかどうかを判定する段階と、発車したことに応
じて又は窓が閉じられた状態であることに応じて音量を
上げるように指示を出す段階と、静音モードをリセット
する段階とを含むことを特徴とする音量自動調節判定方
法としたものであり、プログラムされたコンピュータに
よって速度と窓状態と音量調節状態記憶手段の記憶内容
からオーディオの音量を調節するべきか判定できるとい
う作用を有する。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a method for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a programmed computer. Determining whether the vehicle is in the silent mode, and determining whether the window has been opened in response to the fact that the vehicle is not currently in the silent mode, and determining whether the vehicle is stopped in response to the opening of the window. Determining, and instructing the user to reduce the volume when the vehicle is stopped, setting the silent mode, and closing the window according to the current silent mode. Determining whether the vehicle is in the closed state, determining whether the vehicle has started in response to the fact that the window is not closed, and closing the window in response to the start or the window being closed. Issuing a command to increase the volume in response to the state of being turned off, and a step of resetting the silent mode, which is a method for determining the automatic volume adjustment, characterized in that by a programmed computer It is possible to determine whether the audio volume should be adjusted based on the contents stored in the speed, window state, and volume adjustment state storage means.

【0009】本発明の請求項3に記載の発明は、コンピ
ュータによって音量を自動調節すべきかどうかを判定す
る判定プログラムを記録した記録媒体であって、前記判
定プログラムはコンピュータに音量調節状態記憶手段に
記憶された状態を調べさせて、現在静音モードになって
いないことに応じて窓が開けられたかどうかを判定し、
窓が開けられたことに応じて停車中であるかどうかを判
定し、停車中であることに応じて音量を下げるように指
示を出すと共に静音モードにセットし、一方現在静音モ
ードになっていることに応じて窓が閉じられた状態にな
っているかどうかを判定し、窓が閉じられた状態になっ
ていないことに応じて発車したかどうかを判定し、発車
したことに応じて又は窓が閉じられた状態であることに
応じて音量を上げるように指示を出すと共に静音モード
をリセットすることを特徴とする音量を自動調節すべき
かどうかを判定する判定プログラムを記録した記録媒体
としたものであり、判定プログラムを記録した記録媒体
をコンピュータにかけることにより、速度と窓状態と音
量調節状態記憶手段の記憶内容からオーディオの音量を
調節するべきか判定できるという作用を有する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a determination program for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a computer, wherein the determination program is stored in the volume adjustment state storage means in the computer. Let me check the memorized state, determine whether the window was opened in response to the current silence mode,
Determines whether the vehicle is stopped according to the opening of the window, issues an instruction to lower the volume in response to the stop, and sets the mode to the silent mode. It is determined whether the window has been closed in response to this, it is determined whether the vehicle has departed in response to the window not being closed, and in response to the departure or the window has A recording medium for recording a determination program for determining whether to automatically adjust the volume, which is characterized by giving an instruction to increase the volume in response to the closed state and resetting the silent mode. Yes, it is possible to determine whether the volume of the audio should be adjusted from the contents stored in the speed, window state, and volume adjustment state storage means by running the recording medium storing the determination program on a computer. It has the effect that it can be.

【0010】本発明の請求項4に記載の発明は、ドアの
開閉状態を検出することのできるドア状態検出手段と、
音量が調節された状態であることを記憶することのでき
る音量調節状態記憶手段と、前記ドア状態検出手段の出
力と前記音量調節状態記憶手段の記憶内容からオーディ
オの音量を調節するべきかどうかを判定すると共に、前
記音量調節状態記憶手段に音量を調節したことを記憶す
る音量調節判定手段と、前記音量調節判定手段により音
量を調節するべきと判定されたときに音量の調節を行な
う音量調節手段とを備えることを特徴とする音量自動調
節装置としたものであり、停車時にドアを開けた際に自
動的にオーディオの音量を下げ、その後、ドアを閉める
か発車した際にはボリュームを下げる以前に戻すことが
できるという作用を有する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a door state detecting means capable of detecting an open / closed state of a door;
Volume adjustment state storage means capable of storing that the volume has been adjusted, and whether the audio volume should be adjusted based on the output of the door state detection means and the storage content of the volume adjustment state storage means. Volume adjustment determination means for determining and storing the volume adjustment in the volume adjustment state storage means; and volume adjustment means for adjusting the volume when the volume adjustment determination means determines that the volume should be adjusted. The volume is automatically adjusted when the door is opened when the vehicle is stopped.The volume of the audio is automatically reduced, and then when the door is closed or the vehicle starts moving, the volume is reduced. It has the effect that it can be returned to.

【0011】本発明の請求項5に記載の発明は、プログ
ラムされたコンピュータによって音量を自動調節すべき
かどうかを判定する方法であって、音量調節状態記憶手
段に記憶された内容を調べて現在静音モードになってい
るかどうかを判定する段階と、現在静音モードになって
いないことに応じてドアが開けられたかどうかを判定す
る段階と、ドアが開けられたことに応じて音量を下げる
ように指示を出す段階と、静音モードにセットする段階
と、現在静音モードになっていることに応じてドアが閉
じられた状態になっているかどうかを判定する段階と、
窓が閉じられた状態であることに応じて音量を上げるよ
うに指示を出す段階と、静音モードをリセットする段階
とを含むことを特徴とする音量自動調節判定方法とした
ものであり、プログラムされたコンピュータによってド
ア状態と音量調節状態記憶手段の記憶内容からオーディ
オの音量を調節するべきか判定できるという作用を有す
る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a method for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a programmed computer. Mode, determining if the door has been opened because it is not currently in silent mode, and instructing the user to reduce the volume when the door is opened And setting a silent mode, and determining whether the door is closed according to the current silent mode,
A method for determining the automatic volume adjustment, comprising the steps of: issuing a command to increase the volume in response to the window being closed; and resetting the silent mode. The computer can determine whether the audio volume should be adjusted from the contents of the door status and the volume adjustment status storage means.

【0012】本発明の請求項6に記載の発明は、コンピ
ュータによって音量を自動調節すべきかどうかを判定す
る判定プログラムを記録した記録媒体であって、前記判
定プログラムはコンピュータに音量調節状態記憶手段に
記憶された状態を調べさせて、現在静音モードになって
いないことに応じてドアが開けられたかどうかを判定
し、ドアが開けられたことに応じて音量を下げるように
指示を出すと共に静音モードにセットし、一方現在静音
モードになっていることに応じてドアが閉じられた状態
になっているかどうかを判定し、ドアが閉じられた状態
であることに応じて音量を上げるように指示を出すと共
に静音モードをリセットすることを特徴とする音量を自
動調節すべきかどうかを判定する判定プログラムを記録
した記録媒体としたものであり、判定プログラムを記録
した記録媒体をコンピュータにかけることにより、ドア
状態と音量調節状態記憶手段の記憶内容からオーディオ
の音量を調節するべきか判定できるという作用を有す
る。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a determination program for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a computer, wherein the determination program is stored in a volume adjustment state storage means in the computer. Checks the stored state, determines whether the door has been opened in response to the fact that it is not currently in the silent mode, and issues an instruction to lower the volume in response to the opening of the door, as well as the silent mode. On the other hand, determines whether the door is closed according to the current silent mode, and instructs the user to increase the volume when the door is closed. And a reset mode for the silent mode. And than, by applying a recording medium recording a determination program to the computer, an effect that can determine whether to adjust the volume of the audio from the stored contents of door status and volume control state storage means.

【0013】本発明の請求項7に記載の発明は、現在の
車速を計測することのできる速度計測手段と、窓の開閉
状態を検出することのできる窓状態検出手段と、ドアの
開閉状態を検出することのできるドア状態検出手段と、
音量が調節された状態であることを記憶することのでき
る音量調節状態記憶手段と、前記速度計測手段との出力
と前記窓状態検出手段の出力と前記ドア状態検出手段の
出力と前記音量調節状態記憶手段の記憶内容からオーデ
ィオの音量を調節するべきか判定すると共に、前記音量
調節状態記憶手段に音量を調節したことを記憶する音量
調節判定手段と、前記音量調節判定手段により音量を調
節するべきと判定されたときに音量の調節を行なう音量
調節手段とを備える音量自動調節装置としたものであ
り、停車時に窓やドアを開けた際に自動的にオーディオ
の音量を下げ、その後、窓やドアを閉めるか、発車した
際には音量を上げることができるという作用を有する。
According to a seventh aspect of the present invention, a speed measuring means capable of measuring a current vehicle speed, a window state detecting means capable of detecting an open / closed state of a window, and a door open / closed state are provided. Door state detecting means capable of detecting,
Volume adjustment state storage means capable of storing that the volume has been adjusted; output of the speed measurement means; output of the window state detection means; output of the door state detection means; and the volume adjustment state. It is determined whether or not the volume of the audio should be adjusted based on the contents stored in the storage means, and the volume should be adjusted by the volume adjustment determination means for storing the fact that the volume has been adjusted in the volume adjustment state storage means, and the volume should be adjusted by the volume adjustment determination means. It is a volume automatic control device including a volume control means for controlling the volume when it is determined that the volume of the audio is automatically reduced when the window or door is opened when the vehicle is stopped, and then the window or the It has the effect that the volume can be increased when the door is closed or the vehicle starts.

【0014】本発明の請求項8に記載の発明は、プログ
ラムされたコンピュータによって音量を自動調節すべき
かどうかを判定する方法であって、音量調節状態記憶手
段に記憶された内容を調べて現在静音モードになってい
るかどうかを判定する段階と、現在静音モードになって
いないことに応じてドアが開けられたかどうかを判定す
る段階と、ドアが開けられたことに応じて音量を下げる
ように指示を出す段階と、ドアが開けられなかったこと
に応じて窓が開けられたかどうかを判定する段階と、窓
が開けられたことに応じて停車中であるかどうかを判定
する段階と、停車中であることに応じて音量を下げるよ
うに指示を出す段階と、静音モードにセットする段階
と、現在静音モードになっていることに応じてドアが閉
じられた状態になっているかどうかを判定する段階と、
ドアが閉じられた状態になっていることに応じて音量を
上げるように指示を出す段階と、ドアが閉じられた状態
になっていないことに応じて窓が閉じられた状態になっ
ているかどうかを判定する段階と、窓が閉じられた状態
になっていないことに応じて発車したかどうかを判定す
る段階と、発車したことに応じて又は窓が閉じられた状
態であることに応じて音量を上げるように指示を出す段
階と、静音モードをリセットする段階とを含むことを特
徴とする音量自動調節判定方法としたものであり、プロ
グラムされたコンピュータによって速度と窓状態とドア
状態と音量調節状態記憶手段の記憶内容からオーディオ
の音量を調節するべきか判定できるという作用を有す
る。
The invention according to claim 8 of the present invention is a method for judging whether or not the volume should be automatically adjusted by a programmed computer, wherein the contents stored in the volume adjustment state storage means are examined to determine the current silence. Mode, determining if the door has been opened because it is not currently in silent mode, and instructing the user to reduce the volume when the door is opened And determining whether a window has been opened according to the fact that the door has not been opened, and determining whether the vehicle has been stopped according to the fact that the window has been opened. Instructs the user to reduce the volume in response to the request, sets the mode to silent mode, and closes the door in response to the current silent mode. Whether the method determines whether or not there,
Instructing to raise the volume in response to the door being closed and whether the window is closed in response to the door not being closed Determining whether the vehicle has departed in response to the fact that the window has not been closed, and determining whether the vehicle has departed or in response to the fact that the window has been closed. And a step of resetting the silent mode, comprising the steps of: a speed, window state, door state, and volume control by a programmed computer. It is possible to determine whether to adjust the audio volume from the storage contents of the state storage means.

【0015】本発明の請求項9に記載の発明は、コンピ
ュータによって音量を自動調節すべきかどうかを判定す
る判定プログラムを記録した記録媒体であって、前記判
定プログラムはコンピュータに音量調節状態記憶手段に
記憶された状態を調べさせて、現在静音モードになって
いないことに応じてドアが開けられたかどうかを判定
し、ドアが開けられたことに応じて音量を下げるように
指示を出し、一方ドアが開けられなかったことに応じて
窓が開けられたかどうかを判定し、窓が開けられたこと
に応じて停車中であるかどうかを判定し、停車中である
ことに応じて音量を下げるように指示を出すと共に静音
モードにセットし、また現在静音モードになっているこ
とに応じてドアが閉じられた状態になっているかどうか
を判定し、ドアが閉じられた状態になっていることに応
じて音量を上げるように指示を出し、一方ドアが閉じら
れた状態になっていないことに応じて窓が閉じられた状
態になっているかどうかを判定し、窓が閉じられた状態
になっていないことに応じて発車したかどうかを判定
し、発車したことに応じて又は窓が閉じられた状態であ
ることに応じて音量を上げるように指示を出すと共に静
音モードをリセットすることを特徴とする音量を自動調
節すべきかどうかを判定する判定プログラムを記録した
記録媒体としたものであり、判定プログラムを記録した
記録媒体をコンピュータにかけることにより、速度と窓
状態とドア状態と音量調節状態記憶手段の記憶内容から
オーディオの音量を調節するべきか判定できるという作
用を有する。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a determination program for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a computer. The stored state is checked, and it is determined whether the door has been opened in response to the fact that the door is not currently in the silent mode. To determine whether the window was opened in response to the window not being opened, to determine whether the vehicle was stopped in response to the window being opened, and to decrease the volume in response to the vehicle being stopped. To the silent mode, determine whether the door is closed according to the current silent mode, and close the door. Instructed to increase the volume in response to being in the closed state, while determining whether the window is closed in response to the door not being closed, It is determined whether the vehicle has departed in response to the fact that the window has not been closed, and instructed to increase the volume in response to the departure or in response to the fact that the window has been closed. It is a recording medium on which a judgment program for judging whether or not the volume should be automatically adjusted is characterized by resetting a silent mode. It is possible to determine whether the volume of the audio should be adjusted based on the contents stored in the state, the door state, and the volume adjustment state storage means.

【0016】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0017】(第1の実施の形態)図1は本発明の第1
の実施の形態の音量自動調節装置のデータフローを示し
た図である。図1において、速度計測手段102は現在の
車速を計測する作用を有する。窓状態検出手段103は窓
が上下どちらの方向へ動いているか、どの程度開いてい
るかといった状態を検出する作用を有する。音量調節状
態記憶手段104は少なくとも音量が下げられた状態(静
音モード)であるかどうかを記憶する作用を有する。音
量調節判定手段101は速度計測手段102の出力、窓状態検
出手段103の出力、および音量調節状態記憶手段104の記
憶内容から、音量を下げるべきか上げるべきか判定する
作用を有する。音量調節手段105は音量調節判定手段101
の出力に基づき、音量の調節を行なう作用を有する。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention.
It is a figure showing the data flow of the automatic volume control device of an embodiment. In FIG. 1, a speed measuring means 102 has an operation of measuring a current vehicle speed. The window state detecting means 103 has an operation of detecting whether the window is moving up or down and how much the window is open. The volume adjustment state storage means 104 has an operation of storing at least whether or not the volume is in a reduced state (silent mode). The volume adjustment determining means 101 has an operation of determining whether the volume should be lowered or raised from the output of the speed measuring means 102, the output of the window state detecting means 103, and the contents stored in the volume adjusting state storage means 104. The volume adjustment means 105 is a volume adjustment determination means 101
Has the effect of adjusting the volume based on the output of.

【0018】図2(A)は本発明の第1の実施の形態の
音量自動調節装置の車内における配置例を示すものであ
り、車速計測装置201は例えば車速パルスを用いて現在
の車速を算出し、導線によってカーオーディオ203へ算
出結果を送信する。窓状態検出装置202は例えば窓を上
下するモータへの電流を監視することにより、窓が上下
どちらの方向へ動いているか、また現在どの程度開いて
いるかを算出し、導線によってカーオーディオ203へ算
出結果を送信する。
FIG. 2A shows an example of the arrangement of the automatic volume control device according to the first embodiment of the present invention in a vehicle. The vehicle speed measurement device 201 calculates the current vehicle speed using, for example, a vehicle speed pulse. Then, the calculation result is transmitted to the car audio 203 via the conductor. The window state detection device 202 calculates, for example, whether the window is moving up or down and how much the window is open by monitoring the current to the motor that moves up and down the window, and calculates to the car audio 203 by the conductor. Submit the result.

【0019】図2(B)は上記したカーオーディオ203
の構成を示すものであり、カーオーディオ203には、演
算装置204と、RAM205と、フラッシュメモリ206と、
アンプ部207と、液晶パネル208が内蔵されている。演算
装置204は中央制御装置CPUとすることができる。
FIG. 2B shows the car audio 203 described above.
In the car audio 203, an arithmetic unit 204, a RAM 205, a flash memory 206,
An amplifier section 207 and a liquid crystal panel 208 are incorporated. The arithmetic unit 204 can be a central control unit CPU.

【0020】RAM205には、少なくとも、現在音量が
調節された状態であるかどうかが記憶されている。演算
装置204は、フラッシュメモリ206に記憶されたプログラ
ムにより、車速計測装置201の出力と、窓状態検出装置2
02の出力と、RAM205の記憶内容とを入力パラメータ
とし、音量を下げるべきか上げるべきか判定する。
The RAM 205 stores at least whether or not the volume is currently adjusted. The arithmetic unit 204 uses the program stored in the flash memory 206 to output the output of the vehicle speed measurement unit 201 and the window state detection unit 2
Using the output of 02 and the contents stored in the RAM 205 as input parameters, it is determined whether the volume should be lowered or raised.

【0021】演算装置204が音量を下げるべきであると
判定した場合には、演算装置204はアンプ部207へ音量を
下げるように信号を送り、液晶パネル208に音量を自動
的に下げたことを示すマークを表示する。下げる音量に
ついては固定量であっても構わないし、計算式を用いて
算出しても構わない。
If the arithmetic unit 204 determines that the volume should be reduced, the arithmetic unit 204 sends a signal to the amplifier unit 207 to reduce the volume, and notifies the liquid crystal panel 208 that the volume has been automatically reduced. Display mark to indicate. The volume to be lowered may be a fixed amount or may be calculated using a calculation formula.

【0022】演算装置204が音量を上げるべきであると
判定した場合には、演算装置204はアンプ部207へ音量を
上げるように信号を送り、液晶パネル208に表示されて
いる、音量を自動的に下げたことを示すマークを消去す
る。上げる音量については、下げたときと同じ量であっ
ても構わないし、計算式を用いて算出しても構わない。
When the arithmetic unit 204 determines that the volume should be increased, the arithmetic unit 204 sends a signal to the amplifier unit 207 to increase the volume, and automatically adjusts the volume displayed on the liquid crystal panel 208. Delete the mark indicating that it has been lowered to The volume to be raised may be the same amount as when the volume is lowered, or may be calculated using a calculation formula.

【0023】以上のように本発明の第1の実施の形態に
よれば、車速計測装置と窓状態検出装置とカーオーディ
オに内蔵された演算装置及びRAMにより、車速と窓の
状態とRAMの記憶内容から音量を下げるべきか上げる
べきか判定して自動的に音量を調節することにより、停
車時に窓を開けて車外の人と会話する際などには自動的
に音量を下げ、また窓を閉めたり発車した際には自動的
に音量を上げることができる。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, the vehicle speed, the window state, and the RAM are stored by the vehicle speed measuring device, the window state detecting device, the arithmetic unit built in the car audio, and the RAM. Automatically adjusts the volume by judging whether the volume should be lowered or raised based on the contents, so that when opening a window when stopping and talking with people outside the vehicle, the volume is automatically lowered and the window is closed. The volume can be automatically increased when the vehicle starts or departs.

【0024】(第2の実施の形態)図3は第2の実施の
形態を説明するための上記図1に示した音量調節判定手
段における音量調節判定動作フローチャートを示すもの
である。
(Second Embodiment) FIG. 3 is a flow chart for explaining a second embodiment of the present invention, in which the sound volume adjustment is determined by the sound volume adjustment determining means shown in FIG.

【0025】まずステップ301において、演算装置(CP
U)204は、RAM205の記憶内容を調べて現在自動的に
音量が下げられた状態(静音モード)であるかどうかの
判定を行なう(静音モード判定)。静音モードである場合
には、ステップ306に進み、窓クローズ判定を行なう。
静音モードでない場合には、ステップ302に進み、窓オ
ープン判定を行なう。
First, in step 301, the arithmetic unit (CP
The U) 204 examines the storage contents of the RAM 205 and determines whether or not the volume is automatically reduced (silent mode) at present (silent mode determination). If the mode is the silent mode, the process proceeds to step 306 to determine whether the window is closed.
If the mode is not the silent mode, the process proceeds to step 302 to determine whether the window is open.

【0026】ステップ302の窓オープン判定において、
窓が開けられたかどうかを判定する。窓が何%開いてい
る状態を基準にするかは任意である。窓が開けられたと
判定された場合には、ステップ303に進み、停車判定を
行なう。窓が開けられなかった場合には音量調節判定処
理を終了する。
In the window open determination in step 302,
Determine if the window has been opened. It is optional what percentage the windows are open. If it is determined that the window has been opened, the process proceeds to step 303, and a stop determination is performed. If the window cannot be opened, the volume adjustment determination processing ends.

【0027】ステップ303の停車判定において、停車中
かどうかを判定する。停車中である場合には、ステップ
304に進み、音量低下処理を行なう。停車中でない場合
には音量調節判定処理を終了する。
In the stop determination of step 303, it is determined whether the vehicle is stopped. If stopped, step
Proceed to 304 to perform volume reduction processing. If the vehicle is not stopped, the volume adjustment determination process ends.

【0028】ステップ304の音量低下処理において、音
量を調節する装置に対して音量を下げるよう指示を出
す。ステップ304における音量低下処理が終了するとス
テップ305に進み、静音モードセット処理を行なう。
In the volume lowering process of step 304, an instruction is issued to the volume controller to lower the volume. When the sound volume lowering process in step 304 ends, the process proceeds to step 305, where a silent mode setting process is performed.

【0029】ステップ305の静音モードセット処理にお
いて、現在静音モードであることをRAM205に記憶す
る処理を行なう。そして処理が終了すれば、音量調節判
定処理を終了する。
In the silent mode setting process of step 305, a process of storing the current silent mode in the RAM 205 is performed. When the processing ends, the sound volume adjustment determination processing ends.

【0030】ステップ306の窓クローズ判定において、
窓が閉められたかどうかを判定する。窓が何%閉まって
いる状態を基準にするかは任意である。窓が閉められな
かったと判定された場合には、ステップ307に進み、発
車判定を行なう。窓が閉められた場合には、ステップ30
8に進み、音量上昇処理を行なう。
In the window close determination in step 306,
Determine if the window has been closed. It is arbitrary what percentage of the window is closed. If it is determined that the window has not been closed, the process proceeds to step 307, where a departure determination is performed. If the window is closed, go to step 30
Proceed to step 8 to perform volume increase processing.

【0031】ステップ307の発車判定において、車が発
車したかどうかを判定する。発車した場合には、ステッ
プ308に進み、音量上昇処理を行なう。発車しなかった
場合には、音量調節判定処理を終了する。
In step 307, it is determined whether the vehicle has started. If the vehicle has started, the process proceeds to step 308, and a volume increase process is performed. If the vehicle has not departed, the sound volume adjustment determination process ends.

【0032】ステップ308の音量上昇処理において、音
量を調節する装置に対して音量を上げるよう指示を出
す。ステップ308の音量上昇処理が終了すると、ステッ
プ309に進み、静音モードリセット処理を行なう。
In the volume increasing process of step 308, an instruction is issued to the volume adjusting device to increase the volume. When the volume increase process in step 308 is completed, the process proceeds to step 309, where a silent mode reset process is performed.

【0033】ステップ309の静音モードリセット処理に
おいて、現在静音モードでないことをRAM205に記憶
する処理を行なう。そして処理が終了すれば、音量調節
判定処理を終了する。
In the silent mode reset process in step 309, a process for storing in the RAM 205 that the current mode is not the silent mode is performed. When the processing ends, the sound volume adjustment determination processing ends.

【0034】なお、図3に示したフローチャートは、演
算装置が行なう音量調節判定動作の一例にすぎず、車速
と窓の状態とRAMの記憶内容から音量の調節を判定す
るものであれば他のフローを採っても構わない。
The flowchart shown in FIG. 3 is merely an example of the sound volume adjustment judging operation performed by the arithmetic unit. If the judgment of the sound volume adjustment is made based on the vehicle speed, the state of the window and the contents stored in the RAM, the flow chart shown in FIG. You can take a flow.

【0035】以上のように本発明の第2の実施の形態に
よれば、プログラムされたコンピュータによって車速と
窓の状態とRAMの記憶内容から音量を下げるべきか上
げるべきか判定して自動的に音量を調節することによ
り、停車時に窓を開けて車外の人と会話する際などには
自動的に音量を下げ、窓を閉めたり発車した際には自動
的に音量を上げることができる。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, whether the volume should be lowered or raised is automatically determined by the programmed computer based on the vehicle speed, the state of the window, and the contents stored in the RAM. By adjusting the volume, the volume can be automatically reduced when the vehicle is opened and the window is opened to talk with a person outside the vehicle, and when the window is closed or the vehicle is departed, the volume can be automatically increased.

【0036】(第3の実施の形態)図4(A)は、図3の
フローチャートで説明した音量調節判定手段の音量調節
判定動作を行なうための音量調節判定プログラムを記憶
した媒体を示すもので、本発明の第3の実施の形態を示
すものである。フラッシュカード401には音量調節判定
プログラムを記憶した媒体であるフラッシュメモリ402
が内蔵されており、端子部403を通して外部とデータ通
信が可能となるようにされている。
(Third Embodiment) FIG. 4A shows a medium storing a sound volume adjustment judging program for executing the sound volume adjustment judging operation of the sound volume adjustment judging means explained in the flowchart of FIG. Shows a third embodiment of the present invention. The flash card 401 has a flash memory 402 as a medium storing a volume control determination program.
Is built in, and data communication with the outside through the terminal unit 403 is enabled.

【0037】図4(B)は、音量調節装置404を示すもの
で、音量調節装置404は、音量調節全般を行なうコンピ
ュータシステムから構成されており、少なくとも速度を
計測できる装置、窓の開閉状態を検出できる装置、オー
ディオと通信可能であり、フラッシュカード挿入口405
に差し込まれたフラッシュカード401の内容を読み込
み、実行することができる。
FIG. 4B shows a volume control device 404. The volume control device 404 is composed of a computer system for performing overall volume control, and at least a device capable of measuring speed and an open / close state of a window. Detectable device, can communicate with audio, flash card slot 405
The content of the flash card 401 inserted into the device can be read and executed.

【0038】以上のように本発明の第3の実施の形態に
よれば、判定プログラムを記録した記録媒体をコンピュ
ータにかけることにより、車速と窓の状態とRAMの記
憶内容から音量を下げるべきか上げるべきか判定して自
動的に音量を調節することにより、停車時に窓を開けて
車外の人と会話する際などには自動的に音量を下げ、窓
を閉めたり発車した際には自動的に音量を上げることが
できる。
As described above, according to the third embodiment of the present invention, whether the sound volume should be reduced based on the vehicle speed, the state of the window, and the contents stored in the RAM by running the recording medium storing the determination program on the computer. By automatically adjusting the volume by judging whether it should be raised, the volume is automatically lowered when opening a window when talking to a person outside the vehicle when stopping, and automatically when closing the window or departure. Can increase the volume.

【0039】(第4の実施の形態)図5は本発明の第4
の実施の形態の音量自動調節装置のデータフローを示し
た図である。図5において、ドア状態検出手段502はド
アが開いているか閉まっているかを検出する作用を有す
る。音量調節状態記憶手段503は少なくとも音量が下げ
られた状態(静音モード)であるかどうかを記憶する作
用を有する。音量調節判定手段501は、ドア状態検出手
段502の出力と音量調節状態記憶手段503の記憶内容か
ら、音量を下げるべきか上げるべきか判定する作用を有
する。音量調節手段504は音量調節判定手段501の出力に
基づき、音量の調節を行なう作用を有する。
(Fourth Embodiment) FIG. 5 shows a fourth embodiment of the present invention.
It is a figure showing the data flow of the automatic volume control device of an embodiment. In FIG. 5, a door state detecting means 502 has an operation of detecting whether the door is open or closed. The sound volume adjustment state storage means 503 has an operation of storing at least whether or not the sound volume is in a reduced state (silent mode). The volume adjustment determining means 501 has an operation of determining whether to lower or increase the volume from the output of the door state detecting means 502 and the contents stored in the volume adjusting state storage means 503. The sound volume adjusting means 504 has the function of adjusting the sound volume based on the output of the sound volume adjustment determining means 501.

【0040】図6(A)は本発明の第4の実施の形態の音
量自動調節装置の車内における配置例であり、ドア状態
検出装置601はドアが開いているか閉まっているか検出
し、導線によってカーオーディオ602にその結果を送信
する。
FIG. 6A shows an example of the arrangement of an automatic volume control device according to a fourth embodiment of the present invention in a vehicle. A door state detection device 601 detects whether the door is open or closed, and uses a lead wire. The result is transmitted to car audio 602.

【0041】図6(B)は上記したカーオーディオ602
の構成を示すものであり、カーオーディオ602には、演
算装置603と、RAM604と、フラッシュメモリ605と、
アンプ部606と、液晶パネル607が内蔵されている。演算
装置603は中央制御装置CPUとすることができる。
FIG. 6B shows the car audio 602 described above.
The car audio 602 includes an arithmetic unit 603, a RAM 604, a flash memory 605,
An amplifier 606 and a liquid crystal panel 607 are incorporated. The arithmetic unit 603 can be a central control unit CPU.

【0042】RAM604には、少なくとも、現在音量が
調節された状態であるかどうかが記憶されている。演算
装置603は、フラッシュメモリ605に記憶されたプログラ
ムにより、ドア状態検出装置601の出力と、RAM604の
記憶内容とを入力パラメータとし、音量を下げるべきか
上げるべきか判定する。
The RAM 604 stores at least whether or not the volume is currently adjusted. The arithmetic unit 603 uses the program stored in the flash memory 605 as an input parameter with the output of the door state detecting device 601 and the contents stored in the RAM 604 as input parameters, and determines whether the volume should be reduced or increased.

【0043】演算装置603が音量を下げるべきであると
判定した場合には、演算装置603はアンプ部606へ音量を
下げるように信号を送り、液晶パネル607に音量を自動
的に下げたことを示すマークを表示する。下げる音量に
ついては固定量であっても構わないし、計算式を用いて
算出しても構わない。
When the arithmetic unit 603 determines that the volume should be reduced, the arithmetic unit 603 sends a signal to the amplifier unit 606 to reduce the volume, and notifies the liquid crystal panel 607 that the volume has been automatically reduced. Display mark to indicate. The volume to be lowered may be a fixed amount or may be calculated using a calculation formula.

【0044】演算装置603が音量を上げるべきであると
判定した場合には、演算装置603はアンプ部606へ音量を
上げるように信号を送り、液晶パネル607に表示されて
いる、音量を自動的に下げたことを示すマークを消去す
る。上げる音量については、下げたときと同じ量であっ
ても構わないし、計算式を用いて算出しても構わない。
When the arithmetic unit 603 determines that the volume should be increased, the arithmetic unit 603 sends a signal to the amplifier unit 606 so as to increase the volume, and automatically adjusts the volume displayed on the liquid crystal panel 607. Delete the mark indicating that it has been lowered to The volume to be raised may be the same amount as when the volume is lowered, or may be calculated using a calculation formula.

【0045】以上のように本発明の第4の実施の形態に
よれば、ドア状態検出装置とカーオーディオに内蔵され
た演算装置及びRAMにより、ドアの状態とRAMの記
憶内容から音量を下げるべきか上げるべきか判定して音
量を調節することにより、ドアを開けて車外の人と会話
する際などには自動的に音量を下げ、ドアを閉めた際に
は自動的に音量を上げることができる。
As described above, according to the fourth embodiment of the present invention, the volume should be reduced from the door state and the contents stored in the RAM by the door state detecting device, the arithmetic unit and the RAM built in the car audio. By adjusting the volume by judging whether it should be raised, the volume can be automatically lowered when the door is opened and talking with people outside the car, etc., and automatically increased when the door is closed. it can.

【0046】(第5の実施の形態)図7は第5の実施の
形態を説明するための上記図5に示した音量調節判定手
段における音量調節判定動作フローチャートを示すもの
である。
(Fifth Embodiment) FIG. 7 is a flow chart for explaining a fifth embodiment of the present invention, in which the sound volume adjustment judging means shown in FIG. 5 operates.

【0047】まずステップ701において、演算装置(CP
U)603は、RAM604の記憶内容を調べて現在自動的に
音量が下げられた状態(静音モード)であるかどうか判
定する(静音モード判定)。静音モードである場合には、
ステップ705に進み、ドアクローズ判定を行なう。静音
モードでない場合には、ステップ702に進み、ドアオー
プン判定を行なう。
First, at step 701, the arithmetic unit (CP
The U) 603 examines the contents stored in the RAM 604 and determines whether or not the volume is automatically reduced (silent mode) at present (silent mode determination). If you are in silent mode,
Proceeding to step 705, a door close determination is made. If the mode is not the silent mode, the process proceeds to step 702, and a door open determination is performed.

【0048】ステップ702のドアオープン判定におい
て、ドアが開けられたかどうかを判定する。ドアが開け
られたと判定された場合には、ステップ703に進み、音
量低下処理を行なう。ドアが開けられなかったと判定さ
れた場合には、音量調節判定処理を終了する。
In the door open determination of step 702, it is determined whether the door has been opened. If it is determined that the door has been opened, the process proceeds to step 703, and a volume reduction process is performed. If it is determined that the door has not been opened, the volume adjustment determination process ends.

【0049】ステップ703の音量低下処理において、音
量を調節する装置に対して音量を下げるよう指示を出
す。ステップ703の音量低下処理が終了すると、ステッ
プ704に進み、静音モードセット処理を行なう。
In the sound volume lowering process of step 703, an instruction is issued to the device for adjusting the sound volume to lower the sound volume. When the sound volume lowering process of step 703 is completed, the process proceeds to step 704, where a silent mode setting process is performed.

【0050】ステップ704の静音モードセット処理にお
いて、現在静音モードであることをRAM604に記憶す
る処理を行なう。そして処理が終了すれば、音量調節判
定処理を終了する。
In the silent mode setting process of step 704, a process of storing the current silent mode in the RAM 604 is performed. When the processing ends, the sound volume adjustment determination processing ends.

【0051】ステップ705のドアクローズ判定におい
て、ドアが閉められたかどうかを判定する。ドアが閉め
られたと判定された場合には、ステップ706に進み、音
量上昇処理を行なう。ドアが閉められなかったと判定さ
れた場合には、音量調節判定処理を終了する。
In step 705, it is determined whether the door has been closed. If it is determined that the door has been closed, the process proceeds to step 706, where a volume increase process is performed. If it is determined that the door has not been closed, the volume adjustment determination process ends.

【0052】ステップ706の音量上昇処理において、音
量を調節する装置に対して音量を上げるよう指示を出
す。ステップ706の音量上昇処理が終了すると、ステッ
プ707に進み、静音モードリセット処理を行なう。
In the volume increasing process in step 706, an instruction is issued to the volume adjusting device to increase the volume. When the volume increase process in step 706 is completed, the process proceeds to step 707, where a silent mode reset process is performed.

【0053】ステップ707の静音モードリセット処理に
おいて、現在静音モードであることをRAM604に記憶
する処理を行なう。そして処理が終了すれば、音量調節
判定処理を終了する。
In the silent mode reset process of step 707, a process of storing the current silent mode in the RAM 604 is performed. When the processing ends, the sound volume adjustment determination processing ends.

【0054】なお、図7に示したフローチャートは、演
算装置が行なう音量調節判定動作の一例にすぎず、ドア
の状態とRAMの記憶内容から音量の調節を判定するも
のであれば他のフローを採っても構わない。
The flowchart shown in FIG. 7 is merely an example of the sound volume adjustment determining operation performed by the arithmetic unit, and the other flow will be described as long as the sound volume adjustment is determined from the state of the door and the contents stored in the RAM. You can take it.

【0055】以上のように本発明の第5の実施の形態に
よれば、プログラムされたコンピュータによってドアの
状態とRAMの記憶内容から音量を下げるべきか上げる
べきか判定し、音量を調節することにより、ドアを開け
て車外の人と会話する際などには自動的に音量を下げ、
ドアを閉めた際には自動的に音量を上げることができ
る。
As described above, according to the fifth embodiment of the present invention, it is determined whether the volume should be lowered or raised by the programmed computer from the door state and the contents stored in the RAM, and the volume is adjusted. Automatically lowers the volume when you open the door and talk to people outside the car,
The volume can be automatically increased when the door is closed.

【0056】(第6の実施の形態)図4(A)は、図7の
フローチャートで説明した音量調節判定手段の音量調節
判定動作を行なうための音量調節判定プログラムを記憶
した媒体を示すもので、本発明の第6の実施の形態を示
すものである。フラッシュカード401には音量調節判定
プログラムを記憶した媒体であるフラッシュメモリ402
が内蔵されており、端子部403を通して外部とデータ通
信が可能となるようにされている。
(Sixth Embodiment) FIG. 4 (A) shows a medium storing a volume adjustment determination program for performing the volume adjustment determination operation of the volume adjustment determination means described in the flowchart of FIG. Shows a sixth embodiment of the present invention. The flash card 401 has a flash memory 402 as a medium storing a volume control determination program.
Is built in, and data communication with the outside through the terminal unit 403 is enabled.

【0057】図4(B)は、音量調節装置404を示すもの
で、音量調節装置404は、音量調節全般を行なうコンピ
ュータシステムから構成されており、少なくとも速度を
計測できる装置、窓の開閉状態を検出できる装置、オー
ディオと通信可能であり、フラッシュカード挿入口405
に差し込まれたフラッシュカード401の内容を読み込
み、実行することができる。
FIG. 4B shows a volume control device 404. The volume control device 404 is composed of a computer system that performs overall volume control. Detectable device, can communicate with audio, flash card slot 405
The content of the flash card 401 inserted into the device can be read and executed.

【0058】以上のように本発明の第6の実施の形態に
よれば、判定プログラムを記録した記録媒体をコンピュ
ータにかけることにより、ドアの状態とRAMの記憶内
容から音量を下げるべきか上げるべきか判定し、音量を
調節することにより、ドアを開けて車外の人と会話する
際などには自動的に音量を下げ、ドアを閉めた際には自
動的に音量を上げることができる。
As described above, according to the sixth embodiment of the present invention, the volume of the sound should be lowered or raised based on the state of the door and the contents stored in the RAM by applying the recording medium on which the determination program is recorded to a computer. By adjusting the volume, the volume can be automatically lowered when the door is opened and talking with a person outside the vehicle, and the volume can be automatically raised when the door is closed.

【0059】(第7の実施の形態)図8は本発明の第7
の実施の形態の音量自動調節装置のデータフローを示し
た図である。図8において、速度計測手段802は現在の
車速を計測する作用を有する。窓状態検出手段803は窓
が上下どちらの方向へ動いているか、どの程度開いてい
るかといった状態を検出する作用を有する。ドア状態検
出手段804はドアが開いているか閉まっているかを検出
する作用を有する。音量調節状態記憶手段805は少なく
とも音量が下げられた状態(静音モード)であるかどう
かを記憶する作用を有する。音量調節判定手段801は、
速度計測手段802の出力と、窓状態検出手段803の出力
と、ドア状態検出手段804の出力と、音量調節状態記憶
手段805の記憶内容から、音量を下げるべきか上げるべ
きか判定する作用を有する。音量調節手段806は音量調
節判定手段801の出力に基づき、音量の調節を行なう作
用を有する。
(Seventh Embodiment) FIG. 8 shows a seventh embodiment of the present invention.
It is a figure showing the data flow of the automatic volume control device of an embodiment. In FIG. 8, a speed measuring means 802 has an operation of measuring a current vehicle speed. The window state detection means 803 has an operation of detecting a state such as whether the window is moving up and down and how much the window is open. The door state detecting means 804 has an operation of detecting whether the door is open or closed. The volume adjustment state storage means 805 has an operation of storing at least whether or not the volume is in a reduced state (silent mode). Volume adjustment determination means 801
From the output of the speed measuring means 802, the output of the window state detecting means 803, the output of the door state detecting means 804, and the contents stored in the volume adjusting state storing means 805, the function of determining whether to lower or increase the volume is provided. . The sound volume adjusting means 806 has an operation of adjusting the sound volume based on the output of the sound volume adjustment determining means 801.

【0060】図9(A)は本発明の第7の実施の形態の音
量自動調節装置の車内における配置例であり、車速計測
装置901は例えば車速パルスを用いて現在の車速を算出
し、導線によってカーオーディオ904へ算出結果を送信
する。窓状態検出装置902は例えば窓を上下するモータ
への電流を監視することにより、窓が上下どちらの方向
へ動いているか、また現在どの程度開いているかを算出
し、導線によってカーオーディオ904へ算出結果を送信
する。ドア状態検出装置903はドアが開いているか閉ま
っているか検出し、導線によってカーオーディオ904に
その結果を送信する。
FIG. 9A shows an example of the arrangement of an automatic volume control device in a vehicle according to the seventh embodiment of the present invention. A vehicle speed measurement device 901 calculates the current vehicle speed using, for example, a vehicle speed pulse, The calculation result is transmitted to the car audio 904. The window state detection device 902 calculates, for example, by monitoring the current to a motor moving up and down the window, which direction the window is moving up and down, and how much the window is currently open, and calculates to the car audio 904 by a conductor. Submit the result. The door state detection device 903 detects whether the door is open or closed, and transmits the result to the car audio 904 via a conductor.

【0061】図9(B)は上記したカーオーディオ904の
構成を示すものであり、カーオーディオ904には、演算
装置905と、RAM906と、フラッシュメモリ907と、ア
ンプ部908と、液晶パネル909が内蔵されている。演算装
置905は中央制御装置CPUとすることができる。
FIG. 9B shows the configuration of the car audio 904 described above. The car audio 904 includes an arithmetic unit 905, a RAM 906, a flash memory 907, an amplifier unit 908, and a liquid crystal panel 909. Built-in. The arithmetic unit 905 can be a central control unit CPU.

【0062】RAM906には、少なくとも、現在音量が
調節された状態であるかどうかが記憶されている。演算
装置905は、フラッシュメモリ907に記憶されたプログラ
ムにより、車速計測装置901の出力と、窓状態検出装置9
03の出力と、ドア状態検出装置904の出力と、RAM906
の記憶内容とを入力パラメータとし、音量を下げるべき
か上げるべきか判定する。
The RAM 906 stores at least whether or not the volume is currently adjusted. The arithmetic unit 905 uses the program stored in the flash memory 907 to output the output of the vehicle speed measuring device 901 and the window state detecting device 9.
03, the output of the door state detection device 904, and the RAM 906
Is used as an input parameter, and it is determined whether the volume should be lowered or raised.

【0063】演算装置905が音量を下げるべきであると
判定した場合には、演算装置905はアンプ部908へ音量を
下げるように信号を送り、液晶パネル909に音量を自動
的に下げたことを示すマークを表示する。下げる音量に
ついては固定量であっても構わないし、計算式を用いて
算出しても構わない。
When the arithmetic unit 905 determines that the volume should be reduced, the arithmetic unit 905 sends a signal to the amplifier unit 908 to reduce the volume, and notifies the liquid crystal panel 909 that the volume has been automatically reduced. Display mark to indicate. The volume to be lowered may be a fixed amount or may be calculated using a calculation formula.

【0064】演算装置905が音量を上げるべきであると
判定した場合には、演算装置905はアンプ部908へ音量を
上げるように信号を送り、液晶パネル909に表示されて
いる、音量を自動的に下げたことを示すマークを消去す
る。上げる音量については、下げたときと同じ量であっ
ても構わないし、計算式を用いて算出しても構わない。
When the arithmetic unit 905 determines that the volume should be increased, the arithmetic unit 905 sends a signal to the amplifier unit 908 to increase the volume, and automatically adjusts the volume displayed on the liquid crystal panel 909. Delete the mark indicating that it has been lowered to The volume to be raised may be the same amount as when the volume is lowered, or may be calculated using a calculation formula.

【0065】以上のように本発明の第7の実施の形態に
よれば、車速計測装置と窓状態検出装置とドア状態検出
装置とカーオーディオに内蔵された演算装置及びRAM
により、車速と窓の状態とドアの状態とRAMの記憶内
容から音量を下げるべきか上げるべきか判定して音量を
調節することにより、停車時に窓やドアを開けて車外の
人と会話する際などには自動的に音量を下げ、窓やドア
を閉めたり、発車した際には自動的に音量を上げること
ができる。
As described above, according to the seventh embodiment of the present invention, a vehicle speed measuring device, a window state detecting device, a door state detecting device, an arithmetic unit built in a car audio, and a RAM
By determining whether the volume should be lowered or raised based on the vehicle speed, the state of the window, the state of the door, and the contents stored in the RAM, and adjusting the volume, when opening a window or door when the vehicle is stopped and talking with people outside the vehicle For example, the volume can be automatically lowered, windows and doors can be closed, and the volume can be automatically raised when the train starts.

【0066】(第8の実施の形態)図10は第8の実施
の形態を説明するための上記図8に示した音量調節判定
手段における音量調節判定動作フローチャートを示すも
のである。
(Eighth Embodiment) FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the sound volume adjustment judging means shown in FIG. 8 for explaining the eighth embodiment.

【0067】まずステップ1001において、演算装置(C
PU)905は、RAM906の記憶内容を調べて現在自動的
に音量が下げられた状態(静音モード)であるかどうか
判定する(静音モード判定)。静音モードである場合に
は、ステップ1007に進み、ドアクローズ判定を行なう。
静音モードでない場合には、ステップ1002に進み、ドア
オープン判定を行なう。
First, in step 1001, the arithmetic unit (C
The PU 905 examines the storage contents of the RAM 906 and determines whether or not the volume is currently automatically reduced (silent mode) (silent mode determination). If the mode is the silent mode, the process proceeds to step 1007, where a door close determination is made.
If the mode is not the silent mode, the process proceeds to step 1002 to determine whether the door is open.

【0068】ステップ1002のドアオープン判定におい
て、ドアが開けられたかどうかを判定する。ドアが開け
られたと判定された場合には、ステップ1005に進み、音
量低下処理を行なう。ドアが開けられなかったと判定さ
れた場合には、ステップ1003に進み、窓オープン判定を
行なう。
In the door open determination of step 1002, it is determined whether the door has been opened. If it is determined that the door has been opened, the process proceeds to step 1005, and a volume reduction process is performed. If it is determined that the door has not been opened, the process proceeds to step 1003, where a window open determination is performed.

【0069】ステップ1003の窓オープン判定において、
窓が開けられたかどうかを判定する。窓が何%開いてい
る状態を基準にするかは任意である。窓が開けられたと
判定された場合には、ステップ1004に進み、停車判定を
行なう。窓が開けられなかったと判定された場合には、
音量調節判定処理を終了する。
In the window open determination in step 1003,
Determine if the window has been opened. It is optional what percentage the windows are open. If it is determined that the window has been opened, the process proceeds to step 1004, and a stop determination is performed. If it is determined that the window could not be opened,
The volume adjustment determination process ends.

【0070】ステップ1004の停車判定において、停車中
かどうかを判定する。停車中の場合には、ステップ1005
に進み、音量低下処理を行なう。停車中でない場合に
は、音量調節判定処理を終了する。
In the stop determination of step 1004, it is determined whether the vehicle is stopped. If stopped, step 1005
To perform volume reduction processing. If the vehicle is not stopped, the volume adjustment determination process ends.

【0071】ステップ1005の音量低下処理において、音
量を調節する装置に対して音量を下げるよう指示を出
す。ステップ1005の音量低下処理が終了すると、ステッ
プ1006に進み、静音モードセット処理を行なう。
In the volume lowering process of step 1005, an instruction is issued to the volume adjusting device to lower the volume. When the sound volume lowering process in step 1005 is completed, the process proceeds to step 1006, where a silent mode setting process is performed.

【0072】ステップ1006の静音モードセット処理にお
いて、現在静音モードであることをRAM906に記憶す
る処理を行なう。そして処理を終了すれば、音量調節判
定処理を終了する。
In the silent mode setting process of step 1006, a process of storing the current silent mode in the RAM 906 is performed. When the processing ends, the volume adjustment determination processing ends.

【0073】ステップ1007のドアクローズ判定におい
て、ドアが閉められたかどうかを判定する。ドアが閉め
られたと判定された場合には、ステップ1010に進み、音
量上昇処理を行なう。ドアが閉められなかったと判定さ
れた場合には、ステップ1008に進み、窓クローズ判定を
行なう。
In the door closing judgment in step 1007, it is judged whether or not the door has been closed. If it is determined that the door has been closed, the process proceeds to step 1010, where a volume increase process is performed. If it is determined that the door has not been closed, the process proceeds to step 1008, and a window close determination is performed.

【0074】ステップ1008の窓クローズ判定において、
窓が閉められたかどうかを判定する。窓が何%閉まって
いる状態を基準にするかは任意である。窓が閉められな
かったと判定された場合には、ステップ1009に進み、発
車判定を行なう。窓が閉められたと判定された場合に
は、ステップ1010に進み、音量上昇処理を行なう。
In the window closing judgment of step 1008,
Determine if the window has been closed. It is arbitrary what percentage of the window is closed. If it is determined that the window has not been closed, the process proceeds to step 1009, where a departure determination is performed. If it is determined that the window has been closed, the process proceeds to step 1010, and a volume increase process is performed.

【0075】ステップ1009の発車判定において、車が発
車したかどうかを判定する。発車した場合には、ステッ
プ1010に進み、音量上昇処理を行なう。発車しなかった
場合には、音量調節判定処理を終了する。
In the departure determination at step 1009, it is determined whether the vehicle has departed. If the vehicle has started, the process proceeds to step 1010, and a volume increase process is performed. If the vehicle has not departed, the sound volume adjustment determination process ends.

【0076】ステップ1010の音量上昇処理において、音
量を調節する装置に対して音量を上げるよう指示を出
す。ステップ1010の音量上昇処理が終了すると、ステッ
プ1011に進み、静音モードリセット処理を行なう。
In the volume increasing process of step 1010, an instruction to increase the volume is issued to a device for adjusting the volume. When the volume increase processing in step 1010 ends, the flow advances to step 1011 to perform a silent mode reset processing.

【0077】ステップ1011の静音モードリセット処理に
おいて、現在静音モードであることをRAM906に記憶
する処理を行なう。そして処理が終了すれば、音量調節
判定処理を終了する。
In the silent mode reset process of step 1011, a process of storing the current silent mode in the RAM 906 is performed. When the processing ends, the sound volume adjustment determination processing ends.

【0078】なお、図10に示したフローチャートは、
演算装置が行なう音量調節判定動作の一例にすぎず、車
速と窓の状態とドアの状態とRAMの記憶内容から音量
の調節を判定するものであれば他のフローを採っても構
わない。
The flowchart shown in FIG.
This is only an example of the sound volume adjustment determination operation performed by the arithmetic device, and another flow may be employed as long as the sound volume adjustment is determined based on the vehicle speed, the window state, the door state, and the contents stored in the RAM.

【0079】以上のように本発明の第8の実施の形態に
よれば、プログラムされたコンピュータによって車速と
窓の状態とドアの状態とRAMの記憶内容から音量を下
げるべきか上げるべきか判定して音量を調節することに
より、停車時に窓やドアを開けて車外の人と会話する際
などには自動的に音量を下げ、窓やドアを閉めたり、発
車した際には自動的に音量を上げることができる。
As described above, according to the eighth embodiment of the present invention, it is determined by the programmed computer whether the volume should be lowered or raised from the vehicle speed, the state of the window, the state of the door, and the contents stored in the RAM. By adjusting the volume, the volume is automatically reduced when the vehicle is stopped, such as when opening windows and doors and talking with people outside the vehicle, and when closing windows and doors or departure, the volume is automatically reduced. Can be raised.

【0080】(第9の実施の形態)図4(A)は、図10
のフローチャートで説明した音量調節判定手段の音量調
節判定動作を行なうための音量調節判定プログラムを記
憶した媒体を示すもので、本発明の第9の実施の形態を
示すものである。フラッシュカード401には音量調節判
定プログラムを記憶した媒体であるフラッシュメモリ40
2が内蔵されており、端子部403を通して外部とデータ通
信が可能となるようにされている。
(Ninth Embodiment) FIG.
13 shows a medium storing a volume adjustment determination program for performing the volume adjustment determination operation of the volume adjustment determination means described in the flowchart of FIG. 9 and shows a ninth embodiment of the present invention. The flash card 401 has a flash memory 40 as a medium storing a volume control determination program.
2 is built in, and data communication with the outside through the terminal unit 403 is enabled.

【0081】図4(B)は、音量調節装置404を示すもの
で、音量調節装置404は、音量調節全般を行なうコンピ
ュータシステムから構成されており、少なくとも速度を
計測できる装置、窓の開閉状態を検出できる装置、オー
ディオと通信可能であり、フラッシュカード挿入口405
に差し込まれたフラッシュカード401の内容を読み込
み、実行することができる。
FIG. 4B shows a volume control device 404. The volume control device 404 is composed of a computer system for performing overall volume control, and at least a device capable of measuring speed and a window opening / closing state. Detectable device, can communicate with audio, flash card slot 405
The content of the flash card 401 inserted into the device can be read and executed.

【0082】以上のように本発明の第9の実施の形態に
よれば、判定プログラムを記録した記録媒体をコンピュ
ータにかけることにより、車速と窓の状態とドアの状態
とRAMの記憶内容から音量を下げるべきか上げるべき
か判定し、音量を調節することにより、停車時に窓やド
アを開けて車外の人と会話する際などには自動的に音量
を下げ、窓やドアを閉めたり、発車した際には自動的に
音量を上げることができる。
As described above, according to the ninth embodiment of the present invention, the recording medium on which the determination program is recorded is applied to the computer, and the sound volume is obtained from the vehicle speed, the state of the window, the state of the door, and the contents stored in the RAM. Judgment of whether to lower or raise the volume and adjusting the volume, when opening a window or door when stopping and talking with people outside the vehicle, etc., automatically lower the volume, closing the window or door, departure When you do, you can automatically raise the volume.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上にように音量自動調節装置により現
在の車速と窓、ドアの状態から状況を判断し、ボリュー
ムの音量を自動調節することにより、停車時に窓やドア
を開けた際に自動的にオーディオのボリュームを下げ、
窓やドアを閉めたり、発車した際にはボリュームを戻す
ことができるという効果が得られる。
As described above, the situation is judged from the current vehicle speed and the state of the windows and doors by the automatic volume adjusting device as described above, and the volume of the volume is automatically adjusted, so that the automatic opening and closing of the windows and doors when the vehicle is stopped. Audio volume,
The effect is that the volume can be returned when the window or door is closed or the vehicle starts.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の音量自動調節装置
のデータフローを示した図、
FIG. 1 is a diagram showing a data flow of an automatic volume control device according to a first embodiment of the present invention;

【図2】(A)本発明の第1の実施の形態の音量自動調
節装置の車内における配置例を示す図、(B)本発明の
第1の実施の形態におけるカーオーディオ内のデータフ
ローを示した図、
FIG. 2A is a diagram showing an example of the arrangement of the automatic volume control device according to the first embodiment of the present invention in a vehicle, and FIG. 2B is a diagram showing a data flow in the car audio according to the first embodiment of the present invention. The figure shown,

【図3】本発明の第2の実施の形態を説明するための上
記第1の実施の形態の音量調節判定手段における音量調
節判定動作フローチャートを示す図、
FIG. 3 is a diagram illustrating a flowchart of a volume adjustment determination operation in a volume adjustment determination unit according to the first embodiment, for explaining a second embodiment of the present invention;

【図4】本発明の第3、第6、第9の実施の形態を説明
するための各音量調節判定手段の音量調節判定プログラ
ムを記憶した媒体を示す図、
FIG. 4 is a diagram illustrating a medium storing a volume adjustment determination program of each volume adjustment determination unit for describing third, sixth, and ninth embodiments of the present invention;

【図5】本発明の第4の実施の形態の音量自動調節装置
のデータフローを示した図、
FIG. 5 is a diagram showing a data flow of an automatic volume control device according to a fourth embodiment of the present invention;

【図6】(A)本発明の第4の実施の形態の音量自動調
節装置の車内における配置例を示す図、(B)本発明の
第4の実施の形態におけるカーオーディオ内のデータフ
ローを示した図、
FIG. 6A is a diagram showing an example of the arrangement of an automatic volume control device in a vehicle according to a fourth embodiment of the present invention, and FIG. 6B is a diagram showing a data flow in a car audio according to the fourth embodiment of the present invention. The figure shown,

【図7】本発明の第5の実施の形態を説明するための上
記第4の実施の形態の音量調節判定手段における音量調
節判定動作フローチャートを示す図、
FIG. 7 is a diagram showing a flowchart of a sound volume adjustment determining operation in sound volume adjustment determining means of the fourth embodiment for explaining a fifth embodiment of the present invention;

【図8】本発明の第7の実施の形態の音量自動調節装置
のデータフローを示した図、
FIG. 8 is a diagram showing a data flow of an automatic volume control device according to a seventh embodiment of the present invention;

【図9】(A)本発明の第7の実施の形態の音量自動調
節装置の車内における配置例を示す図、(B)本発明の
第7の実施の形態におけるカーオーディオ内のデータフ
ローを示した図、
9A is a diagram showing an example of the arrangement of an automatic volume control device in a car according to a seventh embodiment of the present invention, and FIG. 9B is a diagram showing a data flow in a car audio according to the seventh embodiment of the present invention. The figure shown,

【図10】本発明の第8の実施の形態を説明するための
上記第7の実施の形態の音量調節判定手段における音量
調節判定動作フローチャートを示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a flowchart of a sound volume adjustment determining operation in a sound volume adjustment determining unit according to the seventh embodiment for explaining the eighth embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101、501、801 音量調節判定手段 102、802 速度計測手段 103、803 窓状態検出手段 104、503、805 音量調節状態記憶手段 105、504、806 音量調節手段 201、901 車速計測装置 202、902 窓状態検出装置 203、602、904 カーオーディオ 204、603、905 演算装置 205、604、906 RAM 206、402、605、907 フラッシュメモリ 207、606、908 アンプ部 208、607、909 液晶パネル 401 フラッシュカード 403 端子部 404 音量調節装置 405 フラッシュカード挿入口 502、804 ドア状態検出手段 601、903 ドア状態検出装置 101, 501, 801 Volume adjustment determination means 102, 802 Speed measurement means 103, 803 Window state detection means 104, 503, 805 Volume adjustment state storage means 105, 504, 806 Volume adjustment means 201, 901 Vehicle speed measurement device 202, 902 Window State detector 203, 602, 904 Car audio 204, 603, 905 Arithmetic unit 205, 604, 906 RAM 206, 402, 605, 907 Flash memory 207, 606, 908 Amplifier unit 208, 607, 909 LCD panel 401 Flash card 403 Terminal section 404 Volume control device 405 Flash card slot 502, 804 Door status detection means 601, 903 Door status detection device

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 現在の車速を計測することのできる速度
計測手段と、窓の開閉状態を検出することのできる窓状
態検出手段と、音量が調節された状態であることを記憶
することのできる音量調節状態記憶手段と、前記速度計
測手段の出力と前記窓状態検出手段の出力と前記音量調
節状態記憶手段の記憶内容からオーディオの音量を調節
するべきか判定すると共に、前記音量調節状態記憶手段
に音量を調節したことを記憶する音量調節判定手段と、
前記音量調節判定手段により音量を調節するべきと判定
されたときに音量の調節を行なう音量調節手段とを備え
ることを特徴とする音量自動調節装置。
1. A speed measuring means capable of measuring a current vehicle speed, a window state detecting means capable of detecting an open / closed state of a window, and storing that the volume is adjusted. A volume adjustment state storage unit, determining whether to adjust the audio volume based on the output of the speed measurement unit, the output of the window state detection unit, and the storage content of the volume adjustment state storage unit; Volume adjustment determining means for storing that the volume has been adjusted,
A sound volume adjusting device for adjusting the sound volume when the sound volume adjustment judging device judges that the sound volume should be adjusted.
【請求項2】 プログラムされたコンピュータによって
音量を自動調節すべきかどうかを判定する方法であっ
て、音量調節状態記憶手段に記憶された内容を調べて現
在静音モードになっているかどうかを判定する段階と、
現在静音モードになっていないことに応じて窓が開けら
れたかどうかを判定する段階と、窓が開けられたことに
応じて停車中であるかどうかを判定する段階と、停車中
であることに応じて音量を下げるように指示を出す段階
と、静音モードにセットする段階と、現在静音モードに
なっていることに応じて窓が閉じられた状態になってい
るかどうかを判定する段階と、窓が閉じられた状態にな
っていないことに応じて発車したかどうかを判定する段
階と、発車したことに応じて又は窓が閉じられた状態で
あることに応じて音量を上げるように指示を出す段階
と、静音モードをリセットする段階とを含むことを特徴
とする音量自動調節判定方法。
2. A method for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a programmed computer, the method comprising: examining contents stored in a volume adjustment state storage means to determine whether or not the apparatus is currently in a silent mode. When,
A step of determining whether the window has been opened in response to the fact that the apparatus is not currently in the silent mode, a step of determining whether the vehicle has been stopped in response to the opening of the window, Issuing a command to lower the volume accordingly, setting the mode to a silent mode, determining whether the window is closed according to the current silence mode, Determining whether the vehicle has started in response to the fact that the vehicle has not been closed, and instructing to increase the volume in response to the vehicle starting or in the state where the window is closed And a step of resetting the silent mode.
【請求項3】 コンピュータによって音量を自動調節す
べきかどうかを判定する判定プログラムを記録した記録
媒体であって、前記判定プログラムはコンピュータに音
量調節状態記憶手段に記憶された状態を調べさせて、現
在静音モードになっていないことに応じて窓が開けられ
たかどうかを判定し、窓が開けられたことに応じて停車
中であるかどうかを判定し、停車中であることに応じて
音量を下げるように指示を出すと共に静音モードにセッ
トし、一方現在静音モードになっていることに応じて窓
が閉じられた状態になっているかどうかを判定し、窓が
閉じられた状態になっていないことに応じて発車したか
どうかを判定し、発車したことに応じて又は窓が閉じら
れた状態であることに応じて音量を上げるように指示を
出すと共に静音モードをリセットすることを特徴とする
音量を自動調節すべきかどうかを判定する判定プログラ
ムを記録した記録媒体。
3. A recording medium on which is recorded a determination program for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a computer, wherein the determination program causes the computer to check a state stored in a volume adjustment state storage means. Determines whether the window has been opened in response to not being in the silent mode, determines whether or not the vehicle is stopped in response to the opening of the window, and lowers the volume in response to the stop To make sure that the window is closed, and that the window is not closed in response to the current silent mode. It is determined whether or not the vehicle has departed in response to the instruction, and instructed to increase the volume in response to the departure or when the window is closed, and the silent mode A recording medium on which a determination program for determining whether to automatically adjust the volume, characterized in that the volume is reset, is recorded.
【請求項4】 ドアの開閉状態を検出することのできる
ドア状態検出手段と、音量が調節された状態であること
を記憶することのできる音量調節状態記憶手段と、前記
ドア状態検出手段の出力と前記音量調節状態記憶手段の
記憶内容からオーディオの音量を調節するべきかどうか
を判定すると共に、前記音量調節状態記憶手段に音量を
調節したことを記憶する音量調節判定手段と、前記音量
調節判定手段により音量を調節するべきと判定されたと
きに音量の調節を行なう音量調節手段とを備えることを
特徴とする音量自動調節装置。
4. A door state detecting means capable of detecting an open / closed state of a door, a volume adjusting state storing means capable of storing that the volume is adjusted, and an output of the door state detecting means. Volume adjustment determining means for determining whether or not to adjust the audio volume based on the stored contents of the volume adjustment state storage means, and storing the volume adjustment in the volume adjustment state storage means; and Volume adjusting means for adjusting the volume when it is determined that the volume should be adjusted by the means.
【請求項5】 プログラムされたコンピュータによって
音量を自動調節すべきかどうかを判定する方法であっ
て、音量調節状態記憶手段に記憶された内容を調べて現
在静音モードになっているかどうかを判定する段階と、
現在静音モードになっていないことに応じてドアが開け
られたかどうかを判定する段階と、ドアが開けられたこ
とに応じて音量を下げるように指示を出す段階と、静音
モードにセットする段階と、現在静音モードになってい
ることに応じてドアが閉じられた状態になっているかど
うかを判定する段階と、窓が閉じられた状態であること
に応じて音量を上げるように指示を出す段階と、静音モ
ードをリセットする段階とを含むことを特徴とする音量
自動調節判定方法。
5. A method for judging whether or not the volume should be automatically adjusted by a programmed computer, wherein the step of examining the contents stored in the volume adjustment state storage means to judge whether or not the current mode is the silent mode. When,
A step of determining whether the door has been opened in response to the fact that the door is not currently in the silent mode, a step of issuing an instruction to lower the volume in response to the opening of the door, and a step of setting the mode to the silent mode. Determining whether the door is closed according to the current silence mode, and issuing an instruction to increase the volume according to the window being closed. And resetting the silent mode.
【請求項6】 コンピュータによって音量を自動調節す
べきかどうかを判定する判定プログラムを記録した記録
媒体であって、前記判定プログラムはコンピュータに音
量調節状態記憶手段に記憶された状態を調べさせて、現
在静音モードになっていないことに応じてドアが開けら
れたかどうかを判定し、ドアが開けられたことに応じて
音量を下げるように指示を出すと共に静音モードにセッ
トし、一方現在静音モードになっていることに応じてド
アが閉じられた状態になっているかどうかを判定し、ド
アが閉じられた状態であることに応じて音量を上げるよ
うに指示を出すと共に静音モードをリセットすることを
特徴とする音量を自動調節すべきかどうかを判定する判
定プログラムを記録した記録媒体。
6. A recording medium storing a determination program for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a computer, wherein the determination program causes the computer to check a state stored in a volume adjustment state storage means, Determines whether the door has been opened because it is not in silent mode, instructs the volume to be reduced in response to the door being opened, and sets it to silent mode, while it is currently in silent mode. It is determined whether the door is closed according to the fact that it is closed, and instructs to increase the volume according to the door being closed, and resets the silent mode Recording medium for recording a judgment program for judging whether or not the volume to be automatically adjusted should be adjusted.
【請求項7】 現在の車速を計測することのできる速度
計測手段と、窓の開閉状態を検出することのできる窓状
態検出手段と、ドアの開閉状態を検出することのできる
ドア状態検出手段と、音量が調節された状態であること
を記憶することのできる音量調節状態記憶手段と、前記
速度計測手段との出力と前記窓状態検出手段の出力と前
記ドア状態検出手段の出力と前記音量調節状態記憶手段
の記憶内容からオーディオの音量を調節するべきか判定
すると共に、前記音量調節状態記憶手段に音量を調節し
たことを記憶する音量調節判定手段と、前記音量調節判
定手段により音量を調節するべきと判定されたときに音
量の調節を行なう音量調節手段とを備える音量自動調節
装置。
7. A speed measuring means capable of measuring a current vehicle speed, a window state detecting means capable of detecting an open / closed state of a window, and a door state detecting means capable of detecting an open / closed state of a door. Volume adjustment state storage means capable of storing that the volume has been adjusted; output from the speed measurement means; output from the window state detection means; output from the door state detection means; and the volume adjustment. It is determined whether or not the volume of the audio should be adjusted from the contents stored in the state storage means, and the volume is determined by the volume adjustment determination means for storing the fact that the volume has been adjusted in the volume adjustment state storage means, and the volume is determined by the volume adjustment determination means. A sound volume adjusting means for adjusting the sound volume when it is determined that the power should be adjusted.
【請求項8】 プログラムされたコンピュータによって
音量を自動調節すべきかどうかを判定する方法であっ
て、音量調節状態記憶手段に記憶された内容を調べて現
在静音モードになっているかどうかを判定する段階と、
現在静音モードになっていないことに応じてドアが開け
られたかどうかを判定する段階と、ドアが開けられたこ
とに応じて音量を下げるように指示を出す段階と、ドア
が開けられなかったことに応じて窓が開けられたかどう
かを判定する段階と、窓が開けられたことに応じて停車
中であるかどうかを判定する段階と、停車中であること
に応じて音量を下げるように指示を出す段階と、静音モ
ードにセットする段階と、現在静音モードになっている
ことに応じてドアが閉じられた状態になっているかどう
かを判定する段階と、ドアが閉じられた状態になってい
ることに応じて音量を上げるように指示を出す段階と、
ドアが閉じられた状態になっていないことに応じて窓が
閉じられた状態になっているかどうかを判定する段階
と、窓が閉じられた状態になっていないことに応じて発
車したかどうかを判定する段階と、発車したことに応じ
て又は窓が閉じられた状態であることに応じて音量を上
げるように指示を出す段階と、静音モードをリセットす
る段階とを含むことを特徴とする音量自動調節判定方
法。
8. A method for judging whether or not the volume should be automatically adjusted by a programmed computer, wherein the step of examining the contents stored in the volume adjustment state storage means to judge whether or not the current mode is the silent mode. When,
Determining whether the door has been opened because it is not currently in silent mode, instructing the user to reduce the volume in response to the door being opened, and not opening the door Determining whether the window has been opened according to the above, determining whether the vehicle has been stopped according to the opening of the window, and instructing to reduce the volume in response to the vehicle being stopped , Setting the mode to the silent mode, determining whether the door is closed according to the current silent mode, and setting the door closed. Instructing the user to increase the volume in response to
Determining whether the window has been closed in response to the door not being closed, and determining whether the vehicle has departed in response to the window not being closed. Determining a volume, in response to departure or when the window is closed, giving an instruction to increase the volume, and resetting a silent mode. Automatic adjustment judgment method.
【請求項9】 コンピュータによって音量を自動調節す
べきかどうかを判定する判定プログラムを記録した記録
媒体であって、前記判定プログラムはコンピュータに音
量調節状態記憶手段に記憶された状態を調べさせて、現
在静音モードになっていないことに応じてドアが開けら
れたかどうかを判定し、ドアが開けられたことに応じて
音量を下げるように指示を出し、一方ドアが開けられな
かったことに応じて窓が開けられたかどうかを判定し、
窓が開けられたことに応じて停車中であるかどうかを判
定し、停車中であることに応じて音量を下げるように指
示を出すと共に静音モードにセットし、また現在静音モ
ードになっていることに応じてドアが閉じられた状態に
なっているかどうかを判定し、ドアが閉じられた状態に
なっていることに応じて音量を上げるように指示を出
し、一方ドアが閉じられた状態になっていないことに応
じて窓が閉じられた状態になっているかどうかを判定
し、窓が閉じられた状態になっていないことに応じて発
車したかどうかを判定し、発車したことに応じて又は窓
が閉じられた状態であることに応じて音量を上げるよう
に指示を出すと共に静音モードをリセットすることを特
徴とする音量を自動調節すべきかどうかを判定する判定
プログラムを記録した記録媒体。
9. A recording medium storing a determination program for determining whether or not the volume should be automatically adjusted by a computer, wherein the determination program causes the computer to check a state stored in a volume adjustment state storage means. Determines whether the door has been opened because it is not in silent mode, and issues an instruction to lower the volume when the door is opened, while the window is opened when the door cannot be opened. To determine if the
Determines whether the vehicle is stopped according to the opening of the window, issues an instruction to lower the volume in response to the vehicle being stopped, sets the mode to the silent mode, and is also in the silent mode. It determines whether the door is closed according to the situation and issues an instruction to increase the volume according to the fact that the door is closed, while the door is closed. It is determined whether the window has been closed in response to the fact that the vehicle has not been closed, and whether or not the vehicle has departed in response to the fact that the window has not been closed. Alternatively, a determination program for determining whether to automatically adjust the volume, which is characterized by giving an instruction to increase the volume in response to the window being closed and resetting the silent mode, is recorded. Recording media.
JP14452197A 1997-05-20 1997-05-20 Automatic volume controller Pending JPH10322153A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14452197A JPH10322153A (en) 1997-05-20 1997-05-20 Automatic volume controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14452197A JPH10322153A (en) 1997-05-20 1997-05-20 Automatic volume controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10322153A true JPH10322153A (en) 1998-12-04

Family

ID=15364280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14452197A Pending JPH10322153A (en) 1997-05-20 1997-05-20 Automatic volume controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10322153A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005191668A (en) * 2003-12-24 2005-07-14 Pioneer Electronic Corp Utterance control apparatus, method therefor, program therefor, and recording medium with the program recorded thereon
US20110029196A1 (en) * 2005-01-06 2011-02-03 Qnx Software Systems Co. Vehicle-state based parameter adjustment system
US8319608B2 (en) 2008-11-05 2012-11-27 Freescale Semiconductor, Inc. Apparatus and method for controlling electronic device
CN105448313A (en) * 2015-11-19 2016-03-30 来安县信隆机械科技有限公司 Automobile music play control method and apparatus thereof
JP2017088003A (en) * 2015-11-11 2017-05-25 トヨタ車体株式会社 Vehicle acoustic device
CN110509839A (en) * 2019-09-11 2019-11-29 刘德炳 A kind of automobile audio improving traffic safety
WO2023067781A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-27 日産自動車株式会社 Switching control method and switching control device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005191668A (en) * 2003-12-24 2005-07-14 Pioneer Electronic Corp Utterance control apparatus, method therefor, program therefor, and recording medium with the program recorded thereon
US20110029196A1 (en) * 2005-01-06 2011-02-03 Qnx Software Systems Co. Vehicle-state based parameter adjustment system
US8406822B2 (en) * 2005-01-06 2013-03-26 Qnx Software Systems Limited Vehicle-state based parameter adjustment system
US8319608B2 (en) 2008-11-05 2012-11-27 Freescale Semiconductor, Inc. Apparatus and method for controlling electronic device
JP2017088003A (en) * 2015-11-11 2017-05-25 トヨタ車体株式会社 Vehicle acoustic device
CN105448313A (en) * 2015-11-19 2016-03-30 来安县信隆机械科技有限公司 Automobile music play control method and apparatus thereof
CN110509839A (en) * 2019-09-11 2019-11-29 刘德炳 A kind of automobile audio improving traffic safety
CN110509839B (en) * 2019-09-11 2020-12-04 阜阳市鼎铭汽车配件制造有限公司 Automobile capable of improving driving safety
WO2023067781A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-27 日産自動車株式会社 Switching control method and switching control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107323233B (en) Its window control method, device and retractable roof system
JPH10322153A (en) Automatic volume controller
KR100216154B1 (en) Elevator door control apparatus
EP4001569A1 (en) Pinch detection based on motor current increase
JP3518031B2 (en) Window opening and closing control device
JP2007147962A (en) On-vehicle use voice recognition device, open-close body control device, and voice recognition method
JP2003314141A (en) Opening/closing control device for opening/closing body for vehicle
JP2002019533A (en) Car audio device
JP3484887B2 (en) Power window switch device
JP3156553B2 (en) Window opening and closing control device
KR100460915B1 (en) Automatic air conditioning control device of vehicle and method thereof
CN114525985A (en) Vehicle accident emergency method and device and vehicle
CN108952452B (en) Method and device for remotely closing window
KR101188473B1 (en) Apparatus for controlling air extractor of varible and method thereof
JP3268603B2 (en) Opening / closing body opening / closing control device
JP3237519B2 (en) Window opener
JP2823554B2 (en) Window opener
JP2589362Y2 (en) Power window device
WO2023221463A1 (en) Control method and apparatus for air conditioner, and electronic device, storage medium and air conditioner
JP3761228B2 (en) Automatic closing device
JP3314547B2 (en) Power window device for vehicles
JP2000047685A (en) Voice operation system for operation device for vehicle
JPH07238742A (en) Drive controller of opening/closing body
JPH07279534A (en) Drive controller for opening/closing body for vehicle
KR101530178B1 (en) Apparatus and method to control power windows