JPH10313447A - Television receiver - Google Patents

Television receiver

Info

Publication number
JPH10313447A
JPH10313447A JP9136156A JP13615697A JPH10313447A JP H10313447 A JPH10313447 A JP H10313447A JP 9136156 A JP9136156 A JP 9136156A JP 13615697 A JP13615697 A JP 13615697A JP H10313447 A JPH10313447 A JP H10313447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
xds
displayed
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9136156A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiichi Yamamuro
歳一 山室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP9136156A priority Critical patent/JPH10313447A/en
Publication of JPH10313447A publication Critical patent/JPH10313447A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve a degree of freedom of displaying teletext data by displaying data in an easy-to-see way without intermission of a sentence in the case of displaying the teletext data by a teletext data multiplex broadcast. SOLUTION: Extended data service(XDS) obtained from a caption decoder 1 are given to an on-screen display control section 6 of a microcomputer 5. A display circuit 7 generates a display signal in response to XDS display data from the on-screen display control section 6. A signal synthesis section 8 synthesizes a video signal and the display signal and gives the result to a display device 9. In the case that the XDS data exceeds the number of displayed characters of one line of the display circuit 7, line feed data are inserted and then the data are displayed through line feed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、文字データ多重放
送を受信するデコーダを備えたテレビジョン受像機に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a television receiver provided with a decoder for receiving multiplex teletext broadcasting.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、米国において、テレビジョン放送
における垂直帰線期間内の特定の水平走査期間に、難聴
者向けの字幕データを重畳するクローズドキャプション
放送が義務付けられた。また、最近になって、EDSも
しくはXDS(本明細書ではXDSと称することとす
る)と略記される拡張データサービス(Extended Data
Service )が開始された。XDS放送では、日時,番組
のタイトル,番組のあらすじ,番組の長さ等の種々の内
容が規定されており、広範な情報サービスが文字データ
多重放送で行われるようになってきた。
2. Description of the Related Art In recent years, in the United States, closed caption broadcasting in which subtitle data for a hearing-impaired person is superimposed during a specific horizontal scanning period in a vertical blanking period of television broadcasting has become mandatory. Recently, an extended data service (Extended Data Service), which is abbreviated as EDS or XDS (hereinafter referred to as XDS).
Service) has started. In the XDS broadcast, various contents such as date and time, title of the program, outline of the program, length of the program, and the like are defined, and a wide range of information services have been provided by character data multiplex broadcasting.

【0003】図7は、クローズドキャプション放送及び
XDS放送を受信するデコーダ(いわゆるキャプション
デコーダ)を備えたテレビジョン受像機の一般的構成を
示すブロック図である。図7において、テレビジョンの
映像信号はキャプションデコーダ1及び信号合成部8に
入力される。キャプションデコーダ1は、データスライ
サ2,デコード部3,表示回路4を備えて構成されてい
る。データスライサ2は映像信号の予め定められた垂直
帰線期間より文字データを抽出する。デコード部3は抽
出された文字データをデコード(解読)し、キャプショ
ンデータやXDSデータを得る。表示回路4は入力され
たキャプションデータやXDSデータに応じた表示用信
号を発生し、信号合成部8に供給する。
FIG. 7 is a block diagram showing a general configuration of a television receiver having a decoder (so-called caption decoder) for receiving closed caption broadcasting and XDS broadcasting. In FIG. 7, a video signal of a television is input to a caption decoder 1 and a signal synthesizing unit 8. The caption decoder 1 includes a data slicer 2, a decoding unit 3, and a display circuit 4. The data slicer 2 extracts character data from a predetermined vertical blanking period of the video signal. The decoding unit 3 decodes (decodes) the extracted character data to obtain caption data and XDS data. The display circuit 4 generates a display signal according to the input caption data or XDS data, and supplies the signal to the signal synthesizing unit 8.

【0004】一方、マイクロコンピュータ(以下、マイ
コンと略記する)5は、オンスクリーン表示制御部6と
表示回路7とを備えて構成されている。オンスクリーン
表示制御部6には図示していないリモコン送信機等のキ
ー入力部からの各種の指示信号が入力される。この指示
信号の代表例としては、メニュー表示の指示信号が挙げ
られる。オンスクリーン表示制御部6はディスプレイ9
にメニュー等をオンスクリーン表示するためデータ(オ
ンスクリーンデータ)を表示回路7に入力する。表示回
路7は入力されたオンスクリーンデータに応じた表示用
信号を発生し、信号合成部8に供給する。
On the other hand, a microcomputer (hereinafter abbreviated as a microcomputer) 5 includes an on-screen display control unit 6 and a display circuit 7. Various instruction signals from a key input unit such as a remote control transmitter (not shown) are input to the on-screen display control unit 6. A representative example of this instruction signal is an instruction signal for menu display. The on-screen display control unit 6 includes a display 9
Data (on-screen data) for displaying a menu or the like on-screen is input to the display circuit 7. The display circuit 7 generates a display signal according to the input on-screen data and supplies the signal to the signal synthesizing unit 8.

【0005】信号合成部8は映像信号に表示回路4から
の表示用信号や、表示回路7からの表示用信号を合成
し、ディスプレイ9に入力する。これによって、ディス
プレイ9には、キャプションデータやXDSデータによ
る文字情報、メニュー等のオンスクリーンデータによる
文字情報の双方もしくはいずれか一方が表示される。図
8は、ディスプレイ9にキャプションデータによる文字
情報を表示した例を示している。なお、実際には、キャ
プションデータによる文字情報は、黒の背景に白文字で
表示される。
The signal synthesizing section 8 synthesizes a display signal from the display circuit 4 and a display signal from the display circuit 7 with the video signal, and inputs the synthesized signal to the display 9. As a result, the display 9 displays character information based on caption data or XDS data and / or character information based on on-screen data such as a menu. FIG. 8 shows an example in which character information based on caption data is displayed on the display 9. Actually, the character information based on the caption data is displayed as white characters on a black background.

【0006】ところで、キャプションデータによる文字
情報をディスプレイ9に表示する際には、上記のよう
に、黒の背景に白文字で表示するという表示の態様や表
示の位置等が規定されている。従って、キャプションデ
コーダ1に内蔵された表示回路4は、上記のキャプショ
ンデータによる文字情報を表示する際の規定に沿った仕
様となっている。即ち、表示回路4は、1行の表示文字
数が32文字以上であるとか、黒の背景に白文字で表示
するような表示用信号を発生する表示回路となってい
る。これに対し、メニュー等のオンスクリーンデータを
表示するための表示回路7は各機器により仕様が異な
り、表示文字数や背景色等を自由に設定することができ
る。一般的には、表示回路7は表示文字数を縦横共、表
示回路4による表示文字数より少なくし、文字を大きく
して見やすくしている。一例として、表示回路7の1行
の表示文字数は25文字である。
By the way, when the character information based on the caption data is displayed on the display 9, the display mode and the display position for displaying white characters on a black background are specified as described above. Therefore, the display circuit 4 incorporated in the caption decoder 1 has specifications conforming to the rules for displaying character information based on the caption data. That is, the display circuit 4 is a display circuit that generates a display signal such that the number of display characters on one line is 32 characters or more, or a white background is displayed on a black background. On the other hand, the display circuit 7 for displaying on-screen data such as a menu has different specifications depending on each device, and the number of characters to be displayed and the background color can be freely set. In general, the display circuit 7 has a smaller number of display characters both vertically and horizontally than the number of display characters by the display circuit 4, and enlarges the characters to make them easier to see. As an example, the number of characters displayed on one line of the display circuit 7 is 25 characters.

【0007】図7に示す従来のテレビジョン受像機にお
いて、XDSデータによる文字情報をキャプションデコ
ーダ1に内蔵された表示回路4によってディスプレイ9
に表示し、メニュー等のオンスクリーンデータによる文
字情報をマイコン5に内蔵された表示回路7によってデ
ィスプレイ9に表示する場合には、XDSデータによる
文字情報とオンスクリーンデータによる文字情報とが別
々の表示回路4,7により表示されるので、表示回路
4,7の制御が煩雑となる。また、XDSデータによる
文字情報とオンスクリーンデータによる文字情報との大
きさが揃っていないので、見栄えが悪い。
In the conventional television receiver shown in FIG. 7, character information based on XDS data is displayed on a display 9 by a display circuit 4 built in the caption decoder 1.
When the character information based on the on-screen data such as the menu is displayed on the display 9 by the display circuit 7 built in the microcomputer 5, the character information based on the XDS data and the character information based on the on-screen data are separately displayed. Since the display is performed by the circuits 4 and 7, the control of the display circuits 4 and 7 becomes complicated. In addition, since the size of the character information based on the XDS data and the size of the character information based on the on-screen data are not uniform, the appearance is poor.

【0008】XDSデータによる文字情報をディスプレ
イ9に表示する場合には、種々の規定があるキャプショ
ンデータとは異なり、特に規定はないため、任意の表示
形態でディスプレイ9に表示することが許される。そこ
で、XDSデータをディスプレイ9に表示する場合に
は、デコード部3より出力されたXDSデータをマイコ
ン5のオンスクリーン表示制御部6に入力し、マイコン
5に内蔵された表示回路7を用いてXDSデータによる
文字情報をディスプレイ9に表示するようにすればよ
い。
When character information based on XDS data is displayed on the display 9, unlike caption data having various rules, there is no special rule. Therefore, it is allowed to display on the display 9 in any display form. Therefore, when displaying the XDS data on the display 9, the XDS data output from the decoding unit 3 is input to the on-screen display control unit 6 of the microcomputer 5, and the XDS data is output using the display circuit 7 built in the microcomputer 5. Character information based on the data may be displayed on the display 9.

【0009】このようにすれば、XDSデータとオンス
クリーンデータとによる文字情報が1つの表示回路7に
より表示されるので、表示回路7の制御は容易である。
また、XDSデータによる文字情報とオンスクリーンデ
ータによる文字情報との大きさが揃うため、見栄えもよ
くなる。
With this configuration, since the character information based on the XDS data and the on-screen data is displayed by one display circuit 7, the control of the display circuit 7 is easy.
Further, since the size of the character information based on the XDS data and the size of the character information based on the on-screen data are uniform, the appearance is improved.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、XDS
データをマイコン5のオンスクリーン表示制御部6に入
力し、マイコン5に内蔵された表示回路7を用いてXD
Sデータによる文字情報をディスプレイ9に表示するよ
うに構成すると、次のような不具合がある。XDSデー
タは1行の表示文字数が32文字となっている。一方、
マイコン5のオンスクリーン表示制御部6及び表示回路
7は、上記のように、1行の表示文字数が32文字より
少ない場合が多い。例えば1行の表示文字数が25文字
であるマイコン5を用いて25文字より多い文字数のX
DSデータを表示しようとすれば、図9に示すように、
25文字を超えた部分は表示されず、文章が途切れてし
まうという問題点があった。
However, the XDS
The data is input to the on-screen display control unit 6 of the microcomputer 5, and XD is performed by using the display circuit 7 built in the microcomputer 5.
When the character information based on the S data is configured to be displayed on the display 9, the following problem occurs. The XDS data has a display character number of 32 characters per line. on the other hand,
As described above, the on-screen display control unit 6 and the display circuit 7 of the microcomputer 5 often have less than 32 display characters in one line. For example, using the microcomputer 5 in which the number of display characters in one line is 25, X
To display DS data, as shown in FIG.
There is a problem that a portion exceeding 25 characters is not displayed, and the sentence is interrupted.

【0011】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであり、文字データ多重放送による文字データを表
示するに際し、文章が途切れることなく、見やすく表示
することができ、また、文字データの表示の自由度を向
上させることができるテレビジョン受像機を提供するこ
とを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems. In displaying character data by character data multiplex broadcasting, text can be displayed easily without being interrupted. It is an object of the present invention to provide a television receiver capable of improving the degree of freedom of the television receiver.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
の技術の課題を解決するため、文字データ多重放送を受
信するデコーダと、このデコーダにより受信された文字
データを表示部に表示するための表示回路とを備えたテ
レビジョン受像機において、前記文字データを前記テレ
ビジョン受像機により定めた位置で改行することにより
分割して表示する分割表示手段を設けて構成したことを
特徴とするテレビジョン受像機を提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems in the prior art, the present invention provides a decoder for receiving character data multiplex broadcasting and a display for displaying character data received by the decoder on a display unit. A television receiver comprising: a display circuit for displaying the character data by dividing the character data by line feed at a position determined by the television receiver and displaying the divided character data. It is intended to provide a John receiver.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明のテレビジョン受像
機について、添付図面を参照して説明する。図1は本発
明のテレビジョン受像機の一実施例の構成を示すブロッ
ク図、図2は本発明のテレビジョン受像機による動作の
第1実施例を示すフローチャート、図3は図2に示す第
1実施例による画面表示例を示す図、図4は本発明のテ
レビジョン受像機による動作の第2実施例を示すフロー
チャート、図5は図4に示す第2実施例による画面表示
例を示す図、図6は本発明による他の画面表示例を示す
図である。なお、図1において、図7と同一部分には同
一符号が付してある。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a television receiver according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a television receiver according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the television receiver according to the first embodiment of the present invention. FIG. 4 is a diagram showing a screen display example according to one embodiment, FIG. 4 is a flowchart showing a second embodiment of the operation by the television receiver of the present invention, and FIG. 5 is a diagram showing a screen display example according to the second embodiment shown in FIG. FIG. 6 is a diagram showing another screen display example according to the present invention. In FIG. 1, the same parts as those in FIG. 7 are denoted by the same reference numerals.

【0014】まず、本発明のテレビジョン受像機の構成
について説明する。図1において、テレビジョンの映像
信号はキャプションデコーダ1及び信号合成部8に入力
される。キャプションデコーダ1は、データスライサ
2,デコード部3,表示回路4を備えて構成されてい
る。データスライサ2は映像信号の予め定められた垂直
帰線期間より文字データを抽出する。デコード部3は抽
出された文字データをデコード(解読)し、キャプショ
ンデータやXDSデータを得る。キャプションデータは
表示回路4は入力され、XDSデータはマイクロコンピ
ュータ(以下、マイコンと略記する)5に入力される。
なお、マイコン5に入力するのは、XDSデータの内、
ディスプレイ9に表示すべきデータのみでよく、表示に
直接関係しないアスペクト比,キャプションモード等の
データはマイコン5に入力する必要はない。表示回路4
は入力されたキャプションデータに応じた表示用信号を
発生し、信号合成部8に供給する。
First, the configuration of the television receiver of the present invention will be described. In FIG. 1, a video signal of a television is input to a caption decoder 1 and a signal synthesizing unit 8. The caption decoder 1 includes a data slicer 2, a decoding unit 3, and a display circuit 4. The data slicer 2 extracts character data from a predetermined vertical blanking period of the video signal. The decoding unit 3 decodes (decodes) the extracted character data to obtain caption data and XDS data. The caption data is input to the display circuit 4, and the XDS data is input to a microcomputer (hereinafter abbreviated as a microcomputer) 5.
The input to the microcomputer 5 is the XDS data,
Only data to be displayed on the display 9 is sufficient, and data such as an aspect ratio and a caption mode which are not directly related to the display need not be input to the microcomputer 5. Display circuit 4
Generates a display signal according to the input caption data, and supplies it to the signal synthesizing unit 8.

【0015】一方、マイコン5は、オンスクリーン表示
制御部6と表示回路7とを備えて構成されている。オン
スクリーン表示制御部6には図示していないリモコン送
信機等のキー入力部からの各種の指示信号が入力され
る。この指示信号の代表例としては、メニュー表示の指
示信号が挙げられる。オンスクリーン表示制御部6には
デコード部3より出力されたXDSデータも入力され
る。オンスクリーン表示制御部6はディスプレイ9にメ
ニュー等をオンスクリーン表示するためデータ(オンス
クリーンデータ)を表示回路7に入力する。オンスクリ
ーン表示制御部6は、また、入力されたXDSデータを
表示するためデータ(XDS表示データ)を表示回路7
に入力する。表示回路7は入力されたオンスクリーンデ
ータやXDS表示データに応じた表示用信号を発生し、
信号合成部8に供給する。
On the other hand, the microcomputer 5 includes an on-screen display control section 6 and a display circuit 7. Various instruction signals from a key input unit such as a remote control transmitter (not shown) are input to the on-screen display control unit 6. A representative example of this instruction signal is an instruction signal for menu display. The XDS data output from the decoding unit 3 is also input to the on-screen display control unit 6. The on-screen display control unit 6 inputs data (on-screen data) to the display circuit 7 for displaying on-screen menus and the like on the display 9. The on-screen display controller 6 also displays data (XDS display data) for displaying the input XDS data on the display circuit 7.
To enter. The display circuit 7 generates a display signal according to the input on-screen data or XDS display data,
The signal is supplied to the signal synthesis unit 8.

【0016】信号合成部8は映像信号に表示回路4から
の表示用信号や、表示回路7からの表示用信号を合成
し、ディスプレイ9に入力する。これによって、ディス
プレイ9には、キャプションデータやXDSデータによ
る文字情報、メニュー等のオンスクリーンデータによる
文字情報の双方もしくはいずれか一方が表示される。
The signal synthesizing unit 8 synthesizes a display signal from the display circuit 4 and a display signal from the display circuit 7 with the video signal, and inputs the synthesized signal to the display 9. As a result, the display 9 displays character information based on caption data or XDS data and / or character information based on on-screen data such as a menu.

【0017】ここで、マイコン5にXDSデータが入力
された場合のオンスクリーン表示制御部6や表示回路7
による表示動作の第1実施例について説明する。図2に
おいて、ステップS1でXDSデータを受信し、ステッ
プS2で受信したXDSデータが1行で表示できるか否
かを判定する。例えば、表示回路7の1行の表示文字数
が25文字の場合には、XDSデータが25文字以内か
それを超えるかを判定する。XDSデータを1行で表示
できれば、ステップS5に移り、XDSデータによる文
字情報を表示する。XDSデータを1行で表示できなけ
れば、ステップS3に移り、分割する行数を決定する。
即ち、XDSデータを2行で表示するとか、3行で表示
するとかである。そして、ステップS4で1行で表示で
きる文字数ごとに改行データを挿入し、ステップS5で
表示する。
Here, the on-screen display control unit 6 and the display circuit 7 when XDS data is input to the microcomputer 5
Example 1 of the display operation according to the first embodiment will be described. In FIG. 2, XDS data is received in step S1, and it is determined in step S2 whether the received XDS data can be displayed in one line. For example, when the number of display characters in one line of the display circuit 7 is 25, it is determined whether the XDS data is within 25 characters or more. If the XDS data can be displayed in one line, the process proceeds to step S5, and character information based on the XDS data is displayed. If the XDS data cannot be displayed in one line, the process proceeds to step S3, and the number of lines to be divided is determined.
That is, the XDS data is displayed in two lines or three lines. Then, line feed data is inserted for each number of characters that can be displayed in one line in step S4, and displayed in step S5.

【0018】例えば、マイコン5による1行の表示文字
数が25文字であり、XDSデータの文字数がそれを超
え、図2による処理によってXDSデータを2行に渡っ
て表示する場合、一例として図3に示すように、XDS
データによる文字情報がディスプレイ9に表示される。
なお、図3においては、XDSデータによる文字情報を
単独で表示しているが、メニュー等のオンスクリーンデ
ータによる文字情報と組み合わせて表示される場合もあ
る。この場合、マイコン5の表示回路7によってオンス
クリーンデータによる文字情報とXDSデータによる文
字情報の双方を表示するので、互いの文字情報が重なら
ないように、また、それぞれを最適な位置に表示するこ
とは容易である。さらに、XDSデータによる文字情報
を表示回路7が有する任意の色で表示することも可能で
ある。
For example, when the number of characters displayed on one line by the microcomputer 5 is 25 characters and the number of characters of the XDS data exceeds that, and the XDS data is displayed over two lines by the processing shown in FIG. As shown, XDS
Character information based on the data is displayed on the display 9.
In FIG. 3, the character information based on the XDS data is displayed alone, but may be displayed in combination with the character information based on the on-screen data such as a menu. In this case, since both the character information based on the on-screen data and the character information based on the XDS data are displayed by the display circuit 7 of the microcomputer 5, it is necessary to display the character information so that they do not overlap each other, and to display each at an optimum position. Is easy. Further, it is possible to display the character information based on the XDS data in an arbitrary color of the display circuit 7.

【0019】図2に示す第1実施例では、改行すること
によって文章の一部が途切れて表示されないといった不
具合は解消されるが、図3の場合のように、単語の途中
で改行されてしまうことが発生する。図4に示す第2実
施例はこの点を改良したものである。
In the first embodiment shown in FIG. 2, a problem that a part of a sentence is not displayed broken by a line feed is solved, but a line feed is broken in the middle of a word as shown in FIG. That happens. The second embodiment shown in FIG. 4 improves this point.

【0020】図4において、ステップS11でXDSデ
ータを受信し、ステップS12で受信したXDSデータ
が1行で表示できるか否かを判定する。XDSデータを
1行で表示できれば、ステップS23に移り、XDSデ
ータによる文字情報を表示する。XDSデータを1行で
表示できなければ、ステップS13に移り、分割する行
数を決定する。即ち、XDSデータを2行で表示すると
か、3行で表示するとかである。そして、ステップS1
4でLを分割行数とし、Cを0に設定する。なお、分割
行数Lは、2分割であれば1、3分割であれば2のよう
に、“行数−1”とする。次に、ステップS15でNを
0に設定する。なお、ステップS14,S15における
L,C,Nは一連の処理において便宜上用いる符号であ
る。
In FIG. 4, XDS data is received in step S11, and it is determined in step S12 whether the received XDS data can be displayed in one line. If the XDS data can be displayed in one line, the process proceeds to step S23, and character information based on the XDS data is displayed. If the XDS data cannot be displayed in one line, the process proceeds to step S13, and the number of lines to be divided is determined. That is, the XDS data is displayed in two lines or three lines. Then, step S1
At 4, L is set to the number of divided rows, and C is set to 0. The number L of divided rows is set to “number of rows−1”, such as 1 for 2 divisions and 2 for 3 divisions. Next, N is set to 0 in step S15. Note that L, C, and N in steps S14 and S15 are codes used for convenience in a series of processes.

【0021】さらに、ステップS16で、1行で表示で
きる文字数よりN文字前にスペースがあるか否かを判定
する。まずはN=0であるから、1行で表示できる文字
数の最後にスペースがあるか否かを判定することにな
る。スペースがあれば、ステップS17に移り、その部
分に改行データを挿入し、ステップS21に移る。スペ
ースがなければ、ステップS18でNに1を追加し、ス
テップS19で先頭であるか否かを判定する。先頭でな
ければ、ステップS16に再び戻り、1行で表示できる
文字数よりN(この場合は1)文字前にスペースがある
か否かを判定する。このステップS16,S18,S1
9及びS17によって、1行で表示できる文字数の最後
より先頭に向かって順にスペースの有無を検索し、スペ
ースがあればその部分に改行データを挿入することがで
きる。
In step S16, it is determined whether there is a space N characters before the number of characters that can be displayed on one line. First, since N = 0, it is determined whether or not there is a space at the end of the number of characters that can be displayed in one line. If there is a space, the process proceeds to step S17, the line feed data is inserted into that portion, and the process proceeds to step S21. If there is no space, 1 is added to N in step S18, and it is determined in step S19 whether or not it is the head. If not, the process returns to step S16 to determine whether there is a space N (in this case, 1) characters before the number of characters that can be displayed on one line. These steps S16, S18, S1
By 9 and S17, the presence or absence of a space is searched in order from the end of the number of characters that can be displayed in one line toward the beginning, and if there is a space, line feed data can be inserted into that portion.

【0022】ステップS19で先頭であると判定された
場合(即ち、スペースがない場合)には、ステップS2
0に移り、1行に表示できる文字数より1文字前にハイ
フンを挿入し、そのハイフンの後に改行データを挿入す
る。次に、ステップS21でCに1を追加し、ステップ
S22でC=Lであるか否かを判定する。C=Lであれ
ば、全ての行についての処理が終了したことであるの
で、ステップS23でXDSデータによる文字情報を表
示する。C=Lでなければ、再びステップS15に戻
り、上記の処理を繰り返す。
If it is determined in step S19 that it is the beginning (ie, if there is no space), step S2
It moves to 0, inserts a hyphen one character before the number of characters that can be displayed on one line, and inserts line feed data after the hyphen. Next, 1 is added to C in step S21, and it is determined in step S22 whether C = L. If C = L, it means that the processing for all the rows has been completed, and the character information based on the XDS data is displayed in step S23. If not C = L, the process returns to step S15, and the above processing is repeated.

【0023】以上の処理によって、XDSデータが1行
で表示できない場合には、スペースの部分で改行され、
スペースがない場合にはハイフンを付けて改行される。
図5は、XDSデータが1行で表示できず、スペースの
部分で改行した場合の表示例である。
If the XDS data cannot be displayed in one line by the above processing, the line is broken in a space, and
If there is no space, a new line is added with a hyphen.
FIG. 5 is a display example in a case where XDS data cannot be displayed in one line and a line feed is performed in a space portion.

【0024】以上の例は、XDSデータによる文字情報
のみを表示する場合について説明したが、種々のオンス
クリーンデータによる文字情報と、XDSデータによる
文字情報とを同時に表示する場合にも、本発明は有効で
ある。図6は、オンスクリーンデータによってチャンネ
ル番号11,放送局名12,時刻13を表示し、その右
側にXDSデータによる文字情報である番組タイトル1
4,解説情報15を表示した場合である。解説情報15
を表示する際に、図4に示す処理が用いられている。
In the above example, a case where only character information based on XDS data is displayed has been described. However, the present invention is also applicable to a case where character information based on various on-screen data and character information based on XDS data are simultaneously displayed. It is valid. FIG. 6 shows a channel number 11, a broadcast station name 12, and a time 13 by on-screen data, and a program title 1 which is character information by XDS data on the right side thereof.
4, when the commentary information 15 is displayed. Explanation information 15
Is displayed using the processing shown in FIG.

【0025】この場合、オンスクリーンデータによる文
字情報と、XDSデータによる文字情報とを左右に並べ
て表示しているので、図4のステップS12における1
行で表示できるか否かを判定とは、表示回路5による1
行の表示文字数ではなく、解説情報15を表示するため
に割り当てられた1行の表示文字数である。勿論、XD
Sデータによる種々の文字情報のみを左右に並べて表示
する場合にも、図6に示すような表示形態を採用するこ
とができる。
In this case, the character information based on the on-screen data and the character information based on the XDS data are displayed side by side.
Determining whether or not display can be performed in a row means that
This is not the number of display characters in a line, but the number of display characters in one line allocated to display the commentary information 15. Of course, XD
The display form as shown in FIG. 6 can also be adopted when only various character information based on S data are displayed side by side.

【0026】このように、本発明においては、文字デー
タに予め付加された改行信号を用いて改行するのではな
く、テレビジョン受像機側で定めた任意の位置で改行す
ることにより分割して表示する分割表示手段を設けてい
るので、文字データ多重放送による文字データを表示す
るに際し、文章が途切れることなく、見やすく表示する
ことができ、また、文字データの表示の自由度を向上さ
せることができる。
As described above, according to the present invention, a line feed is not performed by using a line feed signal added to character data in advance, but is displayed by dividing the line at an arbitrary position determined by the television receiver. When displaying the character data by the character data multiplex broadcasting, the text can be displayed easily without being interrupted, and the degree of freedom in displaying the character data can be improved. .

【0027】本実施例では、文字データ多重放送による
文字データの一例として、XDSデータによる文字情報
を表示する場合について説明したが、他の全ての文字デ
ータに対しても本発明を適用することができる。また、
文字データは英文(欧文)に限定されることもない。さ
らに、図1に示すように、2つの表示回路4,7を備え
たテレビジョン受像機だけでなく、いずれか一方の表示
回路のみを備えたテレビジョン受像機であってもよい。
このように、本発明は、本発明の要旨を逸脱しない範囲
において種々変更可能である。
In this embodiment, the case where character information based on XDS data is displayed as an example of character data based on character data multiplex broadcasting has been described. However, the present invention can be applied to all other character data. it can. Also,
Character data is not limited to English (European). Further, as shown in FIG. 1, not only a television receiver having two display circuits 4 and 7 but also a television receiver having only one of the display circuits may be used.
As described above, the present invention can be variously modified without departing from the gist of the present invention.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のテ
レビジョン受像機は、文字データをテレビジョン受像機
により定めた位置で改行することにより分割して表示す
る分割表示手段を設けて構成したので、文字データを表
示するに際し、文章が途切れることなく、見やすく表示
することができ、また、文字データの表示の自由度を向
上させることができる。
As described in detail above, the television receiver of the present invention is provided with the division display means for dividing and displaying character data by line feed at a position determined by the television receiver. Therefore, when displaying the character data, the sentence can be displayed easily without interruption, and the degree of freedom in displaying the character data can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明による動作の第1実施例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a first embodiment of the operation according to the present invention.

【図3】図2に示す第1実施例による画面表示例を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a screen display example according to the first embodiment shown in FIG. 2;

【図4】本発明による動作の第2実施例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a second embodiment of the operation according to the present invention.

【図5】図4に示す第2実施例による画面表示例を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing a screen display example according to the second embodiment shown in FIG. 4;

【図6】本発明による他の画面表示例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing another screen display example according to the present invention.

【図7】従来例の構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a conventional example.

【図8】従来例による画面表示例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a screen display example according to a conventional example.

【図9】従来例の問題点を説明するための画面表示例を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a screen display example for explaining a problem of the conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キャプションデコーダ 2 データスライサ 3 デコード部 4,7 表示回路 5 信号合成部 6 オンスクリーン表示制御部 8 信号合成部 9 ディスプレイ REFERENCE SIGNS LIST 1 caption decoder 2 data slicer 3 decoding section 4, 7 display circuit 5 signal synthesis section 6 on-screen display control section 8 signal synthesis section 9 display

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】文字データ多重放送を受信するデコーダ
と、このデコーダにより受信された文字データを表示部
に表示するための表示回路とを備えたテレビジョン受像
機において、 前記文字データを前記テレビジョン受像機により定めた
位置で改行することにより分割して表示する分割表示手
段を設けて構成したことを特徴とするテレビジョン受像
機。
1. A television receiver comprising: a decoder for receiving text data multiplex broadcasting; and a display circuit for displaying the text data received by the decoder on a display unit. 1. A television receiver, comprising: a division display means for dividing and displaying a line at a position determined by the television receiver.
【請求項2】前記分割表示手段は、 前記文字データに含まれているスペースを検出するスペ
ース検出手段と、 前記スペース検出手段によって検出されたスペースに改
行データを挿入する改行データ挿入手段とを含むことを
特徴とする請求項1記載のテレビジョン受像機。
2. The divided display means includes: space detecting means for detecting a space included in the character data; and line feed data inserting means for inserting line feed data into the space detected by the space detecting means. The television receiver according to claim 1, wherein:
【請求項3】前記分割表示手段は、 前記文字データに含まれているスペースを検出するスペ
ース検出手段と、 前記スペース検出手段によってスペースが検出されなか
ったときに、前記文字データの途中にハイフンを付加す
るハイフン付加手段と、 前記ハイフンの後に改行データを挿入する改行データ挿
入手段とを含むことを特徴とする請求項1記載のテレビ
ジョン受像機。
3. The divided display means includes: space detection means for detecting a space included in the character data; and a hyphen in the middle of the character data when no space is detected by the space detection means. The television receiver according to claim 1, further comprising: a hyphen adding unit that adds a line; and a line feed data inserting unit that inserts line feed data after the hyphen.
JP9136156A 1997-05-09 1997-05-09 Television receiver Pending JPH10313447A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9136156A JPH10313447A (en) 1997-05-09 1997-05-09 Television receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9136156A JPH10313447A (en) 1997-05-09 1997-05-09 Television receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10313447A true JPH10313447A (en) 1998-11-24

Family

ID=15168631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9136156A Pending JPH10313447A (en) 1997-05-09 1997-05-09 Television receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10313447A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404460B1 (en) * 1998-12-30 2004-03-19 주식회사 대우일렉트로닉스 Multi-tasking caption window processing apparatus in atv
US7353529B2 (en) 2002-08-30 2008-04-01 Funai Electric Co., Ltd. Broadcast reception device and method capable of obtaining broadcast time information
JP2016184826A (en) * 2015-03-25 2016-10-20 シャープ株式会社 Reception device, reception method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404460B1 (en) * 1998-12-30 2004-03-19 주식회사 대우일렉트로닉스 Multi-tasking caption window processing apparatus in atv
US7353529B2 (en) 2002-08-30 2008-04-01 Funai Electric Co., Ltd. Broadcast reception device and method capable of obtaining broadcast time information
JP2016184826A (en) * 2015-03-25 2016-10-20 シャープ株式会社 Reception device, reception method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6707504B2 (en) Caption display method of digital television
KR0129965B1 (en) Multi-words on screen display apparatus & method
EP1734753A1 (en) Handling appendix information
JPH0799616A (en) Television receiver
KR100828354B1 (en) Apparatus and method for controlling position of caption
US7161631B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus
JP2000270277A (en) Television receiver
KR20010001725A (en) Method for controlling display of a caption graphic signal
JPH10313447A (en) Television receiver
KR100195713B1 (en) Method & apparatus for emboding the transparent osd on a background in a digital dbs receiver
JP3048779B2 (en) Caption decoder device
JPH10304327A (en) Data broadcast receiver and television receiver
KR960007542B1 (en) Character position adjusting apparatus
JP4508847B2 (en) Program information display system in a television broadcast receiver
KR100292358B1 (en) Method for controlling displaying caption signal according to limitation condition
KR20000066694A (en) Method for controlling decoding multiple caption broadcasting signal
KR100726439B1 (en) Method of closed caption service and display processing apparatus thereof
JP4208033B2 (en) Receiver
KR100631685B1 (en) Image processing apparatus and method
KR0155595B1 (en) Method and apparatus for screen-eclipse
KR100188279B1 (en) Televiewer option caption broadcasting, receive apparatus & method with dual-words caption transmit function
KR100323680B1 (en) Method and apparatus for displaying literature of the TV
KR100304896B1 (en) Method for Transforming Character information and Apparatus and Method for Displaying Character information
KR100374831B1 (en) Method of learning language for video display appliance having screen protection function
KR20000010256A (en) Screen control method for a television