JPH10301958A - データ通信システム用サーバコンピュータ - Google Patents

データ通信システム用サーバコンピュータ

Info

Publication number
JPH10301958A
JPH10301958A JP9339984A JP33998497A JPH10301958A JP H10301958 A JPH10301958 A JP H10301958A JP 9339984 A JP9339984 A JP 9339984A JP 33998497 A JP33998497 A JP 33998497A JP H10301958 A JPH10301958 A JP H10301958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
item
user
server computer
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9339984A
Other languages
English (en)
Inventor
William Bunney
ウィリアム バニー
Kozo Tetsuya
浩三 鐡屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Deutschland GmbH
Original Assignee
Sony Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Deutschland GmbH filed Critical Sony Deutschland GmbH
Publication of JPH10301958A publication Critical patent/JPH10301958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/912Applications of a database
    • Y10S707/913Multimedia
    • Y10S707/915Image
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/912Applications of a database
    • Y10S707/917Text
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システム管理者の介入を要せず、HTMLの
知識がなくても、ユーザがウェブ・ページを更新しうる
ようにする。 【解決手段】 クライアントコンピュータに文書を送信
するサーバコンピュータに、複数の項目文書及び夫々の
作者目録データを記憶する項目メモリ手段23と、シス
テム管理者から項目文書選択ルールを受けて記憶する手
段と、項目メモリ手段から項目文書のサブセットを検索
し該サブセットの一部から文書を編集する自動文書編集
手段17と(サブセットは項目文書選択ルールを用い作
者目録データに従って選択する)、クライアントコンピ
ュータからのリクエストに応答し編集された文書を送信
してクライアントコンピュータに届ける送信手段15,
17とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クライアント(利
用者)コンピュータとサーバコンピュータとの間のデー
タ通信システム、詳しくは、インターネット又はイント
ラネットを用いてデータ通信を行うシステムに係るもの
である。
【0002】
【従来の技術】インターネットは、TCP/IP(Tran
smission Control Protocol/InternetProtocol)と呼ば
れるプロトコルを用いて互いに通信を行う分散したコン
ピュータの集まりである。これらのコンピュータは、2
つの部類、即ち「ホスト」コンピュータ(サーバともい
う。)及び「クライアント」コンピュータに分かれる。
ホストコンピュータはシステムの中枢を形成し、各コン
ピュータは専用リンクで少なくとも最も近い隣りのホス
トに接続される。ホストコンピュータは一般に、大きな
政府、大学及び商業機関が所有して操作し、それらの会
員や利用者にサービスを提供している。インターネット
は大学や政府の通信網から発展したが、その中のサーバ
は、手数料を取って一般公衆にアクセスを提供する「サ
ービス提供者」によって操作される率が多くなってい
る。
【0003】クライアントコンピュータは、ユーザとホ
スト即ちサーバとの間のインターフェースとなる。それ
らは、サーバに構内情報通信網(LAN)により直接又
はダイヤル電話回線及びモデム(変復調器)により接続
されている。サービス提供者からアクセスを買入れる公
衆の会員に対しては、後者が普通である。
【0004】ホストコンピュータは、AAA,BBB,
CCC,DDDの形の4部分のIP(インターネット・
プロトコル)アドレスによって識別される。これらの各
部分は、256より小さい数であって、ユーザにとって
もっと分かり易いドメイン・ネーム・サーバ(DNS)
方式による名称と関係がある。例えば、ソニー・ヨーロ
ッパにおける或るホストは「opus.ipek.de」と呼ばれ、
これはIPアドレスで194.77.200.3とな
る。「opus」はその機械のホスト名であり、「ipek.de
」は194.77.200.1〜194.77.20
0.62の範囲のIPアドレスのドメイン名である。イ
ンターネット上の各リソース(資源)は、ウェブ・ペー
ジ(後述参照)を含めて、ユニフォーム・リソース・ロ
ケータ(URL)として知られる特有のアドレスをも
ち、URLは、ホストとなるサーバのホスト名及びドメ
イン名を含んでいる。特定のユーザは、「userid」@
「hostname.domainname 」で、例えば「Fred Bloggs@ww
w.sony.com. 」で識別される。
【0005】ホストコンピュータは、他のホスト宛のメ
ッセージやアドレスを受けると、それを、該メッセージ
やリクエストの最終宛先の大体の方向にあって自分に直
接接続されたホストに送る。そのコンピュータはそれか
ら、該メッセージを再び最終宛先の大体の方向にある別
のホストに転送する。以下同様にして、最後に該メッセ
ージが宛先に届けられる。
【0006】インターネットは、ユーザに幾つかのサー
ビスを提供しているが、その中で最も評判のよいのがワ
ールド・ワイド・ウェブ(WWW)である。ワールド・
ワイド・ウェブは要するに、ホストコンピュータに種々
のフォーマットで記憶された、しばしばウェブ・ページ
と呼ばれるファイルの集合である。よってホストコンピ
ュータは、インターネットではウェブ・サーバと呼ばれ
ることが多い。或る機関から発表されるウェブ・ページ
の集合は、しばしばウェブ・サイト(Web site)と呼ば
れ、その最初の、又は最も高層のページはホームページ
である。殆どのウェブ・ページは、ハイパーテキスト・
マークアップ言語(HTML)で記述された文字文書
(ドキュメント)である。このようなページには、静止
の又は動く画像及び音声データが含まれる。HTMLの
重要な特徴は、同じ文書の他の部分や他のウェブ・ペー
ジ又は他のインターネット設備へのアクセス点を与え
る、該文書のハイパーテキスト・リンクを定める能力を
有することである。
【0007】ワールド・ワイド・ウェブにアクセスする
のに、ユーザは、ウェブ・ブラウザ(web browser)とし
て知られるソフトウェアを彼のクライアントコンピュー
タに使用する。その市販されている例としては、ネット
スケープ・ナビゲータ(商標)やマイクロソフト・イン
ターネット・エクスプローラ(商標)がある。ユーザ
は、ウェブ・ページのアドレスを申し込むか、又はしば
しばブックマーク(しおり)と呼ばれる予め記憶された
アドレスのリストからアドレスを選択する。このアドレ
スには、該ウェブ・ページを保持するウェブ・サーバの
アドレスが含まれる。次いで、ウェブ・ブラウザは、必
要ならば電話回線網を介してリンクにダイヤルし、ユー
ザのサービス提供者に自動的に連絡して、該ウェブ・ペ
ージに対するリクエストを発する。これは関係するホス
トコンピュータに転送され、該ホストコンピュータは、
もし該当するページがあればそれを返送してこれに応答
する。ウェーブ・ページの通信は、ハイパーテキスト・
トランスファ・プロトコル(HTTP)を用いて行われ
るため、ワールド・ワイド・ウェブ・ページのアドレス
は「HTTP://」で始まる。ウェブ・ページへのア
クセスは殆ど無制限であるが、パスワードの使用により
これを抑制することが可能である。
【0008】クライアントコンピュータがウェブ・ペー
ジを受取ると、ユーザのウェブ・ブラウザ・ソフトウェ
アは、HTMLで指定された命令に従い、該ページを構
成して表示する。これにより、ユーザのウェブ・ブラウ
ザ・ソフトウェアに或る程度の調整が許され、表示映像
における構成部分の位置が正確に指定されることにな
る。ハイパーテキスト・リンクは、2つの構成部分より
成り、1つは文字列(テキスト)やアイコンの如き映像
のユーザに表示される部分、あとは対応するアドレスで
ある。これらは、同じウェブ・ページ内にあったり、又
は全く別のページにあったりする。種々異なるアドレス
が、1つの映像の種々異なる部分に対応することもあ
る。上記リンクのユーザに表示される部分は、大抵その
ページの他の部分とは区別して、例えば文字列の場合、
下線を施すか或いは色を変えて表示する。一般に、クラ
イアントコンピュータは、指令(コマンド)を入力する
のにマウス(又はトラックボール)及びオンスクリーン
・ポインタを使用するが、この場合、ポインタは、ハイ
パーテキスト・リンクの上に位置したとき形や色を変え
るように構成されることが多い。ユーザが、通常ポイン
タをハイパーテキスト・リンクの上に位置決めしマウス
ボタンをクリックして該ハイパーテキスト・リンクを選
択すると、ウェブ・ブラウザ・ソフトウェアは、対応す
るウェブ・ページに自動的にアクセスする。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ワールド・ワイド・ウ
ェブは極めて好評で絶えず成長しているが、関心のある
ウェブ・ページへのアクセスが遅いというユーザの不満
をよく聞く。ユーザは、例えば28.8kbpsモデム
のような、サービス提供者へは比較的早く接続されるリ
ンクを有するものの、サービス提供者からロードされた
ウェブ・ページを保持するサーバへの接続は、他の通信
量を共有し数回の異なるリンクのホップ(跳躍)を必要
とするので、その実効速度がかなり低く、特にピーク時
に低い。
【0010】殆どのユーザは、よく見るウェブ・ページ
を収集し蓄積している。それらのページにアクセスする
ため、ブックマークを設けてこれを使用している。この
ブックマークは、ユーザのウェブ・ブラウザに予め記憶
された対応ページへのリンクである。しかし、多くのペ
ージは、作者の気まぐれにより予測できない間隔で更新
される。ユーザは、ウェブ・ページが変わったかどうか
それを見なければ分からず、そのため時間を費やすこと
になる。
【0011】1つには、インターネットに関する支払を
決める確実な方法がないため、ウェブ・ページやフォー
ラム(公開討論会)を提供する大抵の機関は、ユーザか
らアクセス料を取っていない。代わりに、広告を表示し
てコストを取戻そうとする者がいる。サービス提供者の
中にはまた、広告をのせることにより料金を抑えるか又
は追加利益を得ようとする者もいる。このような広告
は、ウェブ・ページや他のサービスへのアクセスを遅ら
せ、特に、ユーザがアクセスタイムに対し時間で支払っ
ていたり、また電話接続に対して支払っていたりすれ
ば、いらいらの原因となる。
【0012】彼等のサービスを広告するために、多くの
ウェブ・サイトのホームページの中に「新しいニュー
ス」の表を含めている。サービス提供者の中には、ユー
ザが彼等のサービスにアクセスする度に、このような表
を提供するものもある。これらもまた、ユーザが代金を
支払っている送信時間を費やすので、ユーザにとってい
らいらの原因となる。
【0013】ウェブ・サイトの提供者に関する限り、ウ
ェブ・サイトを維持するため一般に、HTMLの知識及
び該サイトの管理者からの頻繁な相当の入力を必要とす
る。これを手伝うソフトウェアも市販されているが、し
かし、熟練した情報入力を全く不要としてはいない。こ
のため、未熟なユーザによるウェブ・ページの定期的な
更新が妨げられている。
【0014】インターネットは世界的に開かれた通信網
であるが、その利点や使い易さは、比較的小さい、閉ざ
された通信網にとって有益であると認識されてきた。イ
ンターネットのプロトコルやソフトウェアを使用する
が、ただ1つの機関に限定されるいる通信網を、イント
ラネットという。これらも、程度は違うがインターネッ
トと同様な問題に悩んでいる。本発明は、上述した従来
技術の欠点を軽減ないし除去することを目的として開発
されたものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、クライアント
コンピュータからのリクエストに応答してクライアント
コンピュータに通信網を介して文書を送信するのに適し
たデータ通信システム用のサーバコンピュータを提供す
る。該サーバは、複数の項目文書及び夫々の作者目録デ
ータを記憶する項目メモリ手段と、システム管理者から
項目文書選択ルールを受信してこれを記憶する選択ルー
ル記憶手段と、上記項目メモリ手段から上記複数の項目
文書のサブセット(部分集合)を検索し、少なくとも上
記項目文書の各サブセットの一部から1つの文書を編集
する自動文書編集手段であって、上記項目文書のサブセ
ットは、上記項目文書選択ルールを用い夫々の作者目録
データに従って選択されるものである、上記自動文書編
集手段と、上記リクエストに応答して上記編集された文
書を上記通信網上に送信し、これを上記クライアントコ
ンピュータに届ける送信手段とを具える。
【0016】本発明のデータ通信システム用のサーバコ
ンピュータは、ウェブ・ページの如き文書を自動的に作
成し更新して、素材が加えられる度にシステム管理者又
は熟練ユーザの介在を必要とすることなく、新素材の追
加に応じることができる。同時に、このような文書にま
すます多くの素材が加えられて扱いにくくなることが防
止される。本発明は、具体的には後述のオーラ(ol
a,商標)サーバとして知られるウェブ・サーバの形に
まとめられる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を具
体的に説明する。図1は、本発明を用いたインターネッ
トの一部を示す概略図である。ユーザのパーソナルコン
ピュータ(PC)1は、モデム3及びダイヤル電話回線
5を経てインターネットサービス提供者のホストコンピ
ュータ(サーバ)7に接続される。PC 1は、データ
や指令を入力するためのキーボード1a及びマウス1b
を有する。サービス提供者のサーバ7は、専用リンク1
3を介して他のホストコンピュータ9及び11a〜11
eに順に接続される。サーバ9は上述のオーラ(商標)
サーバであり、次に詳細に説明する。
【0018】図2は、本発明を実施したオーラ・サーバ
9の概略図である。オーラ・サーバ(以下単に「オー
ラ」ということがある。)の中央処理ユニット(CP
U)17は、インターフェース15を介して専用インタ
ーネット・リンク13に接続される。このインターフェ
ース15は、モデム3にも接続され、ユーザがダイヤル
電話回線5により直接これにアクセスすることを可能に
している。オーラCPU17は、サン・マイクロシステ
ムズ(Sun Microsystems)によって製作されソラリス
(Solaris,商標)オペレーティング・システムを用いる
スパークステーション(Sparcstation)等のどんな適当
なコンピュータでもよい。オーラCPU17はまたパー
ソナル・エディション・メモリ19、広告メモリ21、
フォーラム・メモリ23及びコンポーネント・メモリ2
5に接続され、該メモリ25は、後述の如きオーラ・サ
ービスの種々異なるコンポーネントを記憶している。こ
れらのメモリは、業界で周知の所要容量及びアクセス速
度をもつRAM、固定(又はハード)ディスク・ドライ
ブ、取外し可能(又はフロッピー)ディスク・ドライ
ブ、光ディスク、テープ・ストリーマ等でよい。ここで
は種々のメモリ19,21,23及び25を別々のデバ
イスとして述べるが、勿論これらメモリの数個を1つの
物理的デバイスの中に収めたり、数個の物理的デバイス
を1つのメモリにまとめたりしてもよい。これらのメモ
リはまた、業界で知られているように、主記憶デバイス
及びキャッシュ・メモリに動的に分割してもよい。いず
れにせよ、記憶デバイスへのデータ配分は一般に、サー
バのオペレーティング・システムに任されている。
【0019】これより、オーラ・サービスの実施につい
て説明する。オーラ・サービスは、種々の話題に関する
ニュース及び情報並びに公開討論の場(フォーラム)や
便宜をユーザに提供して、ユーザが興味をもつオーラ及
び他のウェブ・サイトの視聴を手伝うものである。オー
ラ・サービスは、適当にプログラムされたウェブ・サー
バ及び「ダイナミック」HTMLページによって実行さ
れる。このページは、ユーザのリクエスト及びオーラ・
サーバに記憶された登録ユーザに関する情報に応じて動
的に(その都度)構成されるページである。該ページ
は、コンポーネント・メモリ25に記憶された、例えば
映像、アイコン、映像図及び文字列の節の如きコンポー
ネントから構成される。これらのコンポーネントは、同
じくコンポーネント・メモリ25に記憶されたウェブ・
ページ基準テンプレート(マスターページ)で配置編集
される。
【0020】イラストラ(Illustra,商標)の如き市販
のパッケージや、ネットスケープ・コミュニケーション
ズ・コーポレーションから入手できる如き適当なウェプ
・サーバ・ソフトウェアは、種々のデータベースを保持
している。特殊なオーラ機能を行って動的なウェブ・ペ
ージを構成するのに、特にC++言語、Perl文で書
かれSQL照会言語を用いるソフトウェアが使用され
る。
【0021】オーラ・サーバが保持する種々の表(テー
ブル)及びそれらの相互関係を、図3に模式的に示す。
この図はまた、これらの表と上述したパーソナル・エデ
ィション・メモリ19、広告メモリ21、フォーラム・
メモリ23及びコンポーネント・メモリ25との関係を
も示している。これらの表については、あとで言及す
る。オーラ・サーバによって行われる処理の全概要を図
4〜図8に示す。その中で示すステップは、例えばS1
3の如く番号で言及する。
【0022】オーラ内のスクリーンは、図9に示すよう
な基準の形に構成される。図示のように、スクリーンの
主な部分をフレームAが占め、これは通常、現在オープ
ンされているウェブ・ページを表示する。フレームAの
下のフレームBは通常、後述のオーラ機能やフォーラム
に関するアイコンを表示する。フレームA及びBの右側
にフレームCがあり、これは後述のパーソナル・エディ
ション・サービスに使用する。フレームCは、図では上
中下の3部分に分けて示してあるが、ユーザにはこのよ
うな区分は見えない。図9に示したスクリーン配置は、
ユーザのウェブ・ブラウザで利用できるスクリーン領域
に従って大きさが決められるが、どのフレーム部分も小
さすぎて内容を表示できない場合、スクロール・バーが
設けられる。
【0023】フレームBに表示されるアイコンは、図1
0に示す如く、映像図として知られる単一映像の一部で
あるのがよい。このような映像について、ユーザのウェ
ブ・ブラウザは、マウスボタンがクリックされたとき、
該映像内のユーザのポインタの位置を報知する。それか
ら、クライアント・ブラウザ・ソフトウェアは適正なリ
ンクを決め報知された位置に従ってアクセスする。いわ
ゆるサーボ側映像マッピングを使用することも可能であ
る。前述の如く、上記の映像図は、種々のオーラ・フォ
ーラム又はフォーラムのカテゴリへのリンク31を含む
ことがある。それはまた、ユーザがオーラ・システム全
体内の文字列を探し出すことのできるサーチツールへの
リンク32や、ヘルプ機能へのリンク33を含むことも
ある。
【0024】このオーラ・システムには、2種類の映像
図があり、一方は、他方よりずっと細長い。即ち、映像
図は、それらの交換を命じるための細長い領域34を含
む。ユーザがこの領域を選択すると、オーラ・サーバ
は、他方の映像図を送り、それに応じてフレームのサイ
ズを調節するようユーザのウェブ・ブラウザに命じる。
細長い映像図は、フレームAにもっと大きな面積を与え
ることもできる。
【0025】フレームCの上部には通常、オーラのロゴ
及びユーザのニックネームが表示される。ユーザか漫然
と見ていて未だ登録が終わっていない場合、この部分に
ユーザの名称として「ゲスト(guest)」が表示さ
れる。フレームCの中間部、ユーザのニックネームの直
ぐ下に、広告41が表示される。これは、更に広告者の
情報を与えるオーラ内のウェブ・サイト又はページへの
ハイパーテキスト・リンクである。同様な広告ロゴを全
ユーザに表示してもよく、或いは・オーラ・サーバが、
後述のユーザのパーソナル・エディション(個人情報)
を考慮に入れて最も人をひき付けるか又は該ユーザに役
立ちそうな製品やサービスの広告を選択してもよい。例
えば、彼等の好きな話題が夜遊びであれば、ユーザの街
のカタログ雑誌を、或いは、彼等の好きな話題がフット
ボールの如きスポーツに関していれば、地元のスポーツ
用品供給者を選択する。このようにすれば、広告のユー
ザとの関係が一層深いものになるので、いらいらも少な
くなり、また、もっと効果がありそうである。
【0026】もう適切な広告がないユーザに対しては、
デフォルト(省略時)広告を指定してもよい。オーラ・
サーバはまた、どの広告がユーザに表示されたかを示す
記録をパーソナル・エディション・データベースに保持
して、反復を避けユーザの興味を維持するようにしても
よい。
【0027】この好適な実施形態では、オーラ(商標)
サーバは、広告メモリ21の中に広告並びに関心があり
そうなユーザのカテゴリ、広告の日付け及び終了日のデ
ータベースを保持している。終了した広告は、データベ
ースから自動的に削除される。表示する広告を選択する
ため、ユーザと関係がありそうな広告のリストが作られ
る。このリストはそれから、日付けに従い(最も古いも
のが先)、また表示された回数に従って(最も少ないも
のが先)分類される。広告は、リストの先頭に向かって
次第に広告の重要度が増加しているこのリストから無作
為に選択される。
【0028】広告データベースを保持するための過程
は、図8のステップS40に示す。このステップは更
に、サブステップS40a〜S40dを含んでいる。
【0029】フレームCの下部、即ち広告41の下に
は、文脈感応メニュー(context sensitive menu)が表
示される。これは通常、ユーザのパーソナル・エディシ
ョンに関連する若干数のリンクを含む。状況が異なる場
合には、後述の如く他の選択物が加えられる。
【0030】ユーザがオーラ・サーバにアクセスすると
き、セッション表(図3)において新セッション・エン
トリが作られ(図5のS1)、オーラ・ホームページが
ユーザに送信される(S2)。ネットスケープ・ナビゲ
ータ(商標)により表示された現在のホームページの例
を図10に示す。ユーザは登録することを要求される
(S5)が、既に登録されている場合は、彼等のニック
ネーム及びパスワードを提示することによりログインす
ることを求められる(S6)。ユーザは、最初に登録を
しないでゲストとして該サイトを訪問することもできる
が、その場合は、すべてのサービスの便宜を受けるわけ
にゆかなくなる。
【0031】パーソナル・エディション ユーザは、登録しようと決めると、図10に下線を引い
て示した語「register」で示すハイパーテキスト・リン
クを選択すれば、彼のウェブ・ブラウザがオーラ(商
標)パーソナル・エディション・レジストレーション
(登録)ページにアクセスする(S3)。この登録ペー
ジでは、ユーザは、種々の細かい個人情報を提示するこ
とが求められる(S4)。これらは一定しないが、例え
ば、ニックネーム、パスワード、性別、生年月日、地域
や郵便番号などによる大体のアドレスを含むであろう。
オーラ・サービスは、ユーザの本名、正確なアドレスそ
の他の細目を要求しない。ユーザの中には、プライバシ
ーを守るためそれを渋る者もいるであろう。
【0032】幾つかの分野で、ユーザからの入力を要せ
ず随意のものもある。ただし、ユーザは最低限ニックネ
ーム及びパスワードを与えねばならない。ニックネーム
は外の既に登録されたものと同じであってはならず、パ
スワードに対しては、例えば6文字の如く最小限度の長
さが指定されることがある。
【0033】ユーザはまた、オーラ・フォーラムのうち
最も興味のあるものを1つないし3つ選択することを求
められる。そのうち、1つを最も興味があるものとして
指定する。この実施形態では、第1の好きなフォーラム
を挙げることが義務付けられ、他は随意である。オーラ
・フォーラムは、後述の如く夜遊び、芸術、ユーモア、
時事問題などのような話題に関するものになる。
【0034】最後に、ユーザは、好きなリンク即ちUR
Lのセット(組)を、それらのアドレスを指定し各々に
個人的な呼称を選択的に与えることによって作ることを
求められる。これらのリンクは、ウェブ・ページやft
p(file transfer protocol)位置などであり、ユーザ
か名付けたリンク・セットでグループにまとめられる。
各リンク・セット内のURLの数は、例えば6に制限さ
れ、各ユーザに許されるリンク・セットの数も制限され
ることになろう。この実施形態では、ユーザが1つのリ
ンク・セットを、後述のオートマチック・アップデート
(自動更新)トラッキングのサービスに含まれるように
指定することができる。このリンク・セットを以下モニ
タされるリンク・セットという。他の実施形態では、個
々のリンク又は複数のリンク・セットをトラッキング用
に指定することがある。
【0035】こうして集められたデータは、パーソナル
・エディション・メモリ19に記憶され(S5)、後述
の如きオーラ・サービスに使用される。ユーザがニック
ネーム及びパスワードを与えてオーラに申込むと、彼が
指定した好みのフォーラム(話題)、例えば夜遊びなど
のホームページに自動的に案内され、それがフレームA
に表示される。適切なウェブ・ページが、S7において
ユーザのパーソナル・エディション・プロファイルに基
いて構成される。
【0036】図11に示す如く、ユーザがオーラに申込
むと、パーソナル・エディション・メニューにおける標
準エントリは、「My Forums 」42、「Lucky Dip 」4
3、ユーザのリンク・セットの称呼、本例では「newspa
pers」44、「Weirdos 」45、「magazines 」46及
び「Edit PE 」47となる。
【0037】ユーザが「My Forums 」を選択すると、ユ
ーザのパーソナル・エディション・プロファイル内に列
記されたフォーラム内の内容項目へのリンクが、図12
に示す如く、パーソナル・エディション・メニューの一
番下に加えられる。これらのリンクは、ユーザのオーラ
への前回の訪問(アクセス)以来フォーラムに加えられ
てきた内容項目を表す。これらのリンクのうち1つを選
択すると、ユーザは関連フォーラム内の当該内容項目に
案内される。
【0038】「Lucky Dip 」アイコン43を選択する
と、パーソナル・エディション・メニューの一番下にま
たリンクが加えられる。しかし、これらのリンクは、オ
ーラ管理者によって指定されたインターネット・アドレ
スへのリンクである。これらのアドレスは、インターネ
ット上のオーラ内又は他のどこでもよく、ユーザのパー
ソナル・エディション・プロファイルで指定した好きな
ものや他の興味に基づき、各ユーザのために動的に指定
される。
【0039】ユーザが彼のリンク・セットの1つへのリ
ンクの1つを選択すると、そのセットのリンクが上記メ
ニューの一番下に、図13に示すオートロード「Auto L
oad」アイコンと一緒に加えられる。オートロード機能
については、あとで述べる。上述の如くリンクの1つを
選択すると、ユーザのウェブ・ブラウザが対応するウェ
ブ・ページをフレームAにロードするよう命じられる。
ユーザがモニタされるセットからリンクを選択すると、
これがオーラ・サーバによってログされる。ユーザがモ
ニタされるリンク・セットを選ぶと、ユーザのオーラへ
の前回の訪問以来更新されてきたそれらのURLが、フ
ラグされるか又は強調表示される。どのウェブ・ページ
が更新されたかは、後述の自動更新トラッキング機能に
よって決定される。
【0040】パーソナル・エディション・メニュー内の
「Edit PE 」エントリ47は、ユーザを追加選択メニュ
ーに案内する。ユーザは、ユーザのパーソナル・エディ
ションを並べ、それが又は少なくともそれの変更を免れ
ない部分が編集されるフォーム(形式)を選択できる。
ユーザはまた、リンク及びリンク・セットを作ったり、
変えたり、削除したりすることもできる。これらの選択
は、図7のステップS25〜S35に示してある。
【0041】オーラ(商標)システムの管理者はまた、
全ユーザのパーソナル・エディション・プロファイル
に、例えば統計的情報を抽出するためにアクセスするこ
とができる(図6のステップS38〜S39)。
【0042】自動更新トラッキング オーラの特徴的機能である自動更新トラッキングは、ユ
ーザ入力を要することなく作動する。閑散期例えば夜間
に、オーラ・サーバは、ウェブ・クローラ(Crawler)プ
ログラムを実行し、ユーザの各モニタされるリンク・セ
ット内のURLにアクセスする。ウェブ・クローラは、
各ページの見出しの「すぐ前に更新された」分野を、ユ
ーザが当該ページにログして行った前回の訪問と比較す
る。すぐ前に更新された分野が前回のログして行った訪
問より遅ければ、リンクが表示される際に、フラグの如
きインディケータがパーソナル・エディション・メニュ
ーに現れる。
【0043】システム管理者は、ユーザのモニタされる
リンクを検査する頻度及び順序を決めてもよい。各リン
クは、定期的に、できれば毎日検査すべきである。ユー
ザのリンク・セットを検査する頻度も、特定のユーザ又
は全ユーザによるオーラへのアクセスの頻度に従って決
定される。異なるユーザのために同じサイトを何度も繰
返し検査することを避けるため、オーラ・サーバは、ア
クセスする前に検査すべき全サイトの表を構成する。
【0044】この特徴的機能の変形として、自動更新機
能により、更新され終わった各ページをダウンロードし
てオーラ・サーバに記憶させ、より早くユーザに表示で
きるようにしてもよい。
【0045】自動更新トラッキング・システムは、すぐ
前に更新された分野を考えることで作動するので、全ウ
ェブ・サイトについて正確に機能しないかも知れないと
認識されている。それは、ウェブ・サーバ・ソフトウェ
ア及びサイト管理者の中には、それらのページ上のすぐ
前に更新された分野を不能とするものがあるからであ
る。また、オーラ・サーバによって生成される如き動的
に作られるページは、実際の内容が変わっていなくて
も、リクエストに応答し動的作成を反映してすぐ前に更
新された分野を持っている。
【0046】オートロード機能 オートロード機能は、項目即ち内容項目に関する複数の
リンクのような所定のリンク・グループ、或いはユーザ
のリンク・セットについて動作するように設計されてい
る。オーラ・システムでは、ユーザのリンク・セットが
ユーザに表示される際、図13に示す如きオートロード
・アイコンも表示される。ユーザがこのアイコンを選択
すると、オーラ・サーバは、表示されたリンクのセット
に対するHTMLページを生成し、それをユーザのPC
(パーソナル・コンピュータ)に送信してフレームAに
表示させる。その結果、フレームAが該セット内のリン
クの数に対応して一連のサブフレーム61〜66(図1
4)に細分割される。ユーザのウェブ・ブラウザはそこ
で、各サブフレームを、当該リンクに対応するアドレス
によって示されるウェブ・ページで埋めるように指示さ
れる。その結果を図14に示す。
【0047】これを達成するためのHTMLコードの例
を次に示す。 <HTML> <HEAD> <TITLE> CACHE</TITLE> </HEAD> <FRAMESET ROWS="10%,18%,18%,18%,18%,18%"> <FRAME NAME=" INFO "SRC="/waitmessage.html"> <FRAME NAME=" "SRC="http://www.washingtonpost.com"> <FRAME NAME=" "SRC="http://www.ft.com"> <FRAME NAME=" "SRC="http://www.manslife.com"> <FRAME NAME=" "SRC="http://www.telegraph.co.uk/et"> <FRAME NAME=" "SRC="http://www.stern.de"> </FRAMESET> </HTML>
【0048】上記のURLは、単なる例にすぎず、公然
と使用できるウェブ・ページの正しいアドレスではない
かも知れない点に留意されたい。
【0049】オーラ・サーバによって自動的に生成され
るコードは、リンクの数に応じて自動的に変化し、リン
ク・アドレスは、パーソナル・エディション・メモリ1
9に記憶されたパーソナル・エディション・データベー
ス又は他のオーラ・データベースの適切なレコードから
自動的に検索される。
【0050】オートロード・コードに応答して、ユーザ
のウェブ・ブラウザは、指定されたとおりにフレームA
を分割し、リンク・アドレスによって示された各サーバ
にリクエストを同時に発生する。これらのリクエスト
は、ユーザのサービス提供者により関連するホストに送
られ、その応答がユーザに転送される。種々異なるリク
エスト及び応答が色々なルートで送信されるので、或る
リクエストに対する応答が他のそれらによって遅れるこ
とはない。応答は、サービス提供者のホストによって受
信されると、ユーザのPCに送信される。応答が、ユー
ザのPCに送信できる時より前に到達する場合は、それ
らを自動的にサービス提供者のホストに一時記憶させ
る。こうすると、ユーザ及びサービス提供者の間でリン
クを最も効率よく使用することができる。実際は、他の
ホストへのリンク及びそれらの他のホストの応答速度
が、サービス提供者及びユーザ間のリンクに比べて極め
て遅いので、ユーザは、1つのウェブ・ページをロード
するのにかかる時間内に数個の、しばしば6個程度のウ
ェブ・ページを受信できる。
【0051】これを達成するのに必要なHTMLは自動
的にオーラ・サーバによって作られるので、ユーザは、
当該言語の知識を要せず、この特徴的機能によって利益
を受ける。リンク・セット内のオートロード機能はま
た、上述のように選択される広告ぺージを含み、フレー
ムAの中部にそのための追加サブフレームを生成する。
【0052】オーラ(商標)フォーラム オーラ・サービスは、種々の話題に関する若干数のフォ
ーラムを含み、それらは、娯楽、時事問題、スポーツ等
の如き種々のカテゴリに分類される。娯楽カテゴリ内の
フォーラムの例は、夜遊びである。各フォーラムは、関
連する話題についての一連の項目、関連するウェブ・サ
イト又は素材へのリンク、及び電子掲示板サービス(B
BS)より成り、それらは、オンラインのゴシップ及び
討論サービスを可能とする。各フォーラムは、ニュース
ページとも呼ばれる夫々のホームページによってアクセ
スされる。ネットスケープ・ナビゲータ(商標)によっ
て表示された夜遊びのフォーラムに対するホームページ
の例を、図12に示す。
【0053】図12では、夜遊びホームページはフレー
ムAに表示されている。一番上には、該フォーラムの各
ページに含まれる4つの標準アイコンがある。これら
は、「News」51、「Archive」52、「L
inks」53及び「BBS」54である。1つのアイ
コンが常に強調表示され、ユーザの現在の位置が示され
る。Newsアイコン51は、ユーザを直接そのホーム
ページに案内する。Archive(アーカイブ)アイ
コン52は、ユーザをそのアーカイブに案内する。アー
カイブとは、当該フォーラムに配置された全項目の記述
及びそれらへのリンクを与える表であり、後述する自動
内容配置システムに自動的に保持されている。リンク・
アイコン53は、ユーザを当該フォーラムの話題に関す
る他のページへのリンクのページへ案内する。これらの
リンクは、オーラ・サーバ又はワールド・ワイド・ウェ
ブ上の他のサーバのどこか外のページに関することもあ
る。フォーラム編集者及びジャーナリストは、それらの
リンクを設定しそれらを集めて複数のセットを作る(図
6のステップS21〜S24参照)。前述の如き機能を
もつオートロード・アイコンを各セットに設けてもよ
い。フォーラムのページ間のナビゲーションは、図5の
ステップS9〜S14に示してある。
【0054】BBSアイコン54は、ユーザを、同じく
オーラ・サービスに含まれた関連するニュース/ゴシッ
プ・サービスに案内する。これは、このタイプの従来サ
ービスと似ている。
【0055】各フォーラムのためのホームページは、関
連する話題に関する幾つかの項目の大見出し又は短い標
題55,56と、該項目の全テキストを含むページへの
リンク57とを含む(図12)。大見出しは、一般に2
00語より少なく、映像を含むこともある。ホームペー
ジに含まれる大見出しの数は、フォーラム管理者によっ
て設定される。項目は、後述の自動内容配置システムを
用いて素材をフォーラムに配置する「内容作成者」又は
ジャーナリストによって作られる。
【0056】各フォーラムの全項目は、フォーラム・メ
モリ23(図2)内の項目データベースに記憶され、こ
れは、項目の文字列及び参考映像並びに作者又は内容作
成者の名前及び項目がオーラに配置された日付けなどの
データを含む。項目は、フォーラムの各ページの一番上
に現れるアーカイブ・アイコン52から得られるアーカ
イブ・ページを介してアクセスされる。アーカイブ・ペ
ージは、大見出しによって全項目が記載されその作者、
日付け、全文へのハイパーテキスト・リンクを与える表
を含む。アーカイブ内の項目は、日付けにより一番新し
いものを一番先にして整理され、新しい項目にはフラグ
が立てられる。
【0057】自動内容配置 フォーラムに対する「内容作成者」として登録されたユ
ーザは、アーカイブ・ページを介して素材を加えたり、
編集したりすることができる。内容作成者がアーカイブ
・ページにアクセスすると、図15に示す如く、表示フ
ォーマットが少し変わる。内容作成者のために、項目は
「Your Articles(あなたの項目)」及び「Other Peopl
e's Articles(他人の項目)」に分類され、追加リンク
Add newarticle 」71が示される。内容作成者の自
己項目選択肢「Edit」72,「View」73及び
Delete」74がハイパーテキスト・リンクを通
して設けられる。他人の項目に対しては、「View
73のみが示される。というのは、内容作成者は他人の
項目を編集したり、削除したりしないと考えられるから
である。システム管理者及びフォーラム管理者/編集者
は、フォーラム内に何か内容を追加したり、内容を変え
たり、又は削除したりすることができる。アーカイブ表
は、アーカイブ・ページがアクセスされる度にデータベ
ースから編集され、これにより常に最新であることが確
保される。フォーラム項目を編集又は追加する過程は、
図6のステップS15〜S20に示される。
【0058】「Add new article 」71を選択すると、
内容作成者は図16に示す対応ページに案内される。こ
れは、項目の大見出し82、短い標題又は書出し83、
及び文字列本体(図示せず)のためのボックスを含む形
式となっている。内容作成者は、該ボックスの中に直接
タイプしたり、或いは、もっと可能性があるが、ワード
・プロセッサやHTMLエディタで作成した文字列を張
り付けたりすることができる。また、項目用のデフォル
トHTML見出しを示すボックス81も設けられる。こ
れは、項目用の文字列や背景の色などのパラメータを定
め、内容作成者がHTMLに十分精通していれば、編集
されることもある。そうでなければ、デフォルトに任せ
て項目が確実に「見て感じる」基準をもつようにする。
【0059】或る項目がデータベースに加えられると、
自動内容配置システムは、自動的に項目の大見出しや短
い標題を、全項目へのリンクと共に関連フォーラムのニ
ュースページに加える。ニュースページが既にフォーラ
ム管理者によって指定されたリンク最大数を含む場合、
一番古い項目はもうニュースページには現れない。この
実施形態では、項目は厳密に年の順に落とされる。しか
し、フォーラム管理者は、もっと複雑なルールを設定し
てもよい。例えば、ニュースページ上の項目を永久に又
は指定期間だけ残すように設定してもよい。また、内容
作成者や項目の優先順を決め、それらの優先順に従って
交替させてもよい。
【0060】ニュースページ上の項目の数が所定数に達
しない場合、自動内容配置システムは、前に落とした項
目を検索したり、フォーラム管理者に警告したりする。
自動内容配置システムはまた、オーラ・サーチ・ツール
として必要に応じて各新項目の索引を作る。
【0061】このようにして、自動内容配置システム
は、フォーラム・アーカイブ及びフォーラム・ホームペ
ージ内に必要なエントリを自動的に作り、その項目を直
ちにユーザか利用できるようにする。これは、フォーラ
ム管理者の介入を必要とせず、また内容作成者の方でH
TML及びそのシステム機構の知識を必要とすることな
く達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いたインターネットの一部を示す概
略図である。
【図2】本発明によるサーバコンピュータ(オーラ・サ
ーバ)の概略図である。
【図3】オーラ・サーバが保持する種々の表(テーブ
ル)を示す模式図である。
【図4】図5,図6,図7及び図8を結合した状態を示
す全体図である。
【図5】オーラ・サーバの機能(その1)を示す流れ図
である。
【図6】オーラ・サーバの機能(その2)を示す流れ図
である。
【図7】オーラ・サーバの機能(その3)を示す流れ図
である。
【図8】オーラ・サーバの機能(その4)を示す流れ図
である。
【図9】標準的オーラ・スクリーンの配置を示す正面図
である。
【図10】オーラのホームページの例を示す正面図であ
る。
【図11】オーラ・フォーラムのためのホームページの
例を示す正面図である。
【図12】ユーザの好むフォーラムを掲げたスクリーン
の例を示す正面図である。
【図13】オートロード・アイコンを示す拡大図であ
る。
【図14】オートロード機能を用いて幾つかのウェブ・
ページがロードされたスクリーンの例を示す正面図であ
る。
【図15】編集及び素材の追加を可能とする内容作成者
用のアーカイブ・スクリーンの例を示す正面図である。
【図16】新しい項目の追加を可能とするスクリーンの
例を示す正面図である。
【符号の説明】
1…パーソナル(クライアント)コンピュータ、9…サ
ーバコンピュータ、17…CPU, 自動文書編集手段,
自動更新手段、15,17…送信手段、23…項目メモ
リ手段, 編集文書メモリ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G06F 15/403 340A 15/419 320 (72)発明者 鐡屋 浩三 ドイツ連邦共和国 デー−50829 ケルン, フーゴ・エックナー・シュトラーセ 20 ソニー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアントコンピュータからのリクエ
    ストに応答して該クライアントコンピュータに通信網を
    介して文書を送信するのに適したデータ通信システム用
    サーバコンピュータであって、 複数の項目文書及び夫々の作者目録データを記憶する項
    目メモリ手段(23)と、 システム管理者から項目文書選択ルールを受信してこれ
    を記憶する選択ルール記憶手段と、 上記項目メモリ手段(23)から上記複数の項目文書の
    サブセットを検索し、少なくとも上記項目文書のサブセ
    ットの一部から1つの文書を編集する自動文書編集手段
    であって、上記項目文書のサブセットは、上記項目文書
    選択ルールを用い夫々の作者目録データに従って選択さ
    れるものである、上記自動文書編集手段(17)と、 上記リクエストに応答して上記編集された文書を上記通
    信網に送信し、これを上記クライアントコンピュータに
    届ける送信手段(15,17)とを具えたデータ通信シ
    ステム用サーバコンピュータ。
  2. 【請求項2】 上記作者目録データは、夫々の文書を作
    成した日付け、該夫々の文書を最後に変更した日付け、
    及び該夫々の文書を上記項目メモリ手段(23)に記憶
    させた日付けより成るグループの少なくとも1つを表す
    日付けデータを含み、上記項目文書選択ルールはN個の
    最も新しい文書を選択することである(ただし、Nは上
    記システム管理者によって設定される数である。)請求
    項1のサーバコンピュータ。
  3. 【請求項3】 上記文書の各々は、表題及び文字列本体
    部分より成り、上記編集された文書は、上記項目文書の
    サブセットの各々の表題と、上記夫々の項目文書へのハ
    イパーテキスト・リンクとを含む請求項1又は2のサー
    バコンピュータ。
  4. 【請求項4】 上記項目文書のサブセットの少なくとも
    1つは、文字列要約部分を含み、上記編集された文書は
    更に、上記項目文書のサブセットの各々の文字列要約部
    分を含む請求項3のサーバコンピュータ。
  5. 【請求項5】 上記項目文書の少なくとも1つは更に映
    像を含み、上記編集された文書は更に上記項目文書のサ
    ブセットの各々の映像を含む請求項3又は4のサーバコ
    ンピュータ。
  6. 【請求項6】 上記自動文書編集手段は、 上記編集された文書を記憶する編集文書メモリ手段(2
    3)と、 新しい項目文書の入力に応答して該新項目文書を上記項
    目メモリ手段(23)に記憶させ、上記編集文書メモリ
    手段(23)から上記編集された文書を検索し、該編集
    文書を修正して上記新項目文書の少なくとも一部を含め
    させ、該修正編集文書を上記編集文書メモリ手段に記憶
    させる自動更新手段(17)とを有する請求項1〜5の
    いずれか1項のサーバコンピュータ。
  7. 【請求項7】 上記自動更新手段(17)は更に、新し
    い項目文書の一部を加えるとき、上記編集された文書に
    含まれる文書表題数が、上記システム管理者により決め
    られた数に等しいか又はそれより大きければ、上記編集
    された文書から該編集文書に前に含まれていた選択され
    た項目文書のどこか一部を削除するように構成され、上
    記選択された項目文書は、削除ルールに従い削除に適す
    ると表示された項目文書である請求項6のサーバコンピ
    ュータ。
  8. 【請求項8】 上記削除ルールは、上記編集文書に前に
    含まれていた最も古い文書のどこか一部を削除すること
    である請求項7のサーバコンピュータ。
  9. 【請求項9】 上記削除ルールは、上記システム管理者
    によって設定される請求項7のサーバコンピュータ。
  10. 【請求項10】 上記自動文書編集手段(17)は、上
    記リクエストに応答して上記文書を編集するように構成
    された請求項1〜5のいずれか1項のサーバコンピュー
    タ。
  11. 【請求項11】 上記作者目録データは、各項目文書の
    作成者を示すデータを含み、上記予め定められたルール
    は各項目文書の作成者によって決まる請求項1〜10の
    いずれか1項のサーバコンピュータ。
  12. 【請求項12】 インターネット又はイントラネットを
    介して上記クライアントコンピュータと通信するように
    構成された請求項1〜11のいずれか1項のサーバコン
    ピュータ。
  13. 【請求項13】 上記項目文書及び上記編集文書は、ハ
    イパーテキスト・マークアップ言語(HTML)で記述
    された請求項1〜12のいずれか1項のサーバコンピュ
    ータ。
JP9339984A 1996-12-12 1997-12-10 データ通信システム用サーバコンピュータ Pending JPH10301958A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96309036A EP0848337A1 (en) 1996-12-12 1996-12-12 Server with automatic document assembly
DE96309036:0 1996-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10301958A true JPH10301958A (ja) 1998-11-13

Family

ID=8225185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9339984A Pending JPH10301958A (ja) 1996-12-12 1997-12-10 データ通信システム用サーバコンピュータ

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6003032A (ja)
EP (1) EP0848337A1 (ja)
JP (1) JPH10301958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000039328A (ko) * 1998-12-12 2000-07-05 구자홍 웹 브라우저의 에치티엠엘 처리방법
JP2002269450A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Bisco Kk マルチメディア人材広告システム
JP2008204480A (ja) * 2008-04-18 2008-09-04 Hitachi Ltd サービスシステム

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US8574074B2 (en) 2005-09-30 2013-11-05 Sony Computer Entertainment America Llc Advertising impression determination
US7895076B2 (en) 1995-06-30 2011-02-22 Sony Computer Entertainment Inc. Advertisement insertion, profiling, impression, and feedback
US7657835B2 (en) 1997-01-31 2010-02-02 Making Everlasting Memories, L.L.C. Method and system for creating a commemorative presentation
US6340978B1 (en) * 1997-01-31 2002-01-22 Making Everlasting Memories, Ltd. Method and apparatus for recording and presenting life stories
JP3594782B2 (ja) * 1997-12-25 2004-12-02 富士通株式会社 チャットシステムにおける背景画像表示制御システムおよびそのシステムでの処理をコンピュータに行わせるためのプログラムを記録した記録媒体
KR100621677B1 (ko) * 1998-05-06 2006-09-07 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 디지탈데이터 송수신 시스템 및 그 방법
US6211874B1 (en) 1998-05-15 2001-04-03 International Business Machines Corporation Method for parallel selection of URL's
US6237030B1 (en) * 1998-06-30 2001-05-22 International Business Machines Corporation Method for extracting hyperlinks from a display document and automatically retrieving and displaying multiple subordinate documents of the display document
JP2000036822A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Nec Corp コンピュータネットワーク及びサーバ
US6687874B2 (en) * 1998-10-05 2004-02-03 Nexpress Solutions Llc System for generating and maintaining field service publications
US7003719B1 (en) * 1999-01-25 2006-02-21 West Publishing Company, Dba West Group System, method, and software for inserting hyperlinks into documents
US7904187B2 (en) 1999-02-01 2011-03-08 Hoffberg Steven M Internet appliance system and method
US6311177B1 (en) * 1999-02-16 2001-10-30 International Business Machines Corporation Accessing databases when viewing text on the web
US6288717B1 (en) * 1999-03-19 2001-09-11 Terry Dunkle Headline posting algorithm
US6560607B1 (en) * 1999-05-11 2003-05-06 Microsoft Corporation Client side bulk updates on the world wide web
US6957247B1 (en) * 1999-09-22 2005-10-18 Ates Gorkem I Internet system
US7035926B1 (en) * 1999-11-30 2006-04-25 International Business Machines Corporation Real-time monitoring of web activities
US7293230B2 (en) 2000-01-27 2007-11-06 American Express Travel Related Services Company, Inc. Information architecture for the interactive environment
AU2001245481A1 (en) * 2000-03-07 2001-09-17 Hotlens.Com Inc. Server-side web browsing and multiple lens system, method and apparatus
AU2001247591A1 (en) * 2000-03-20 2001-10-03 Hotlens.Com Inc. Transparent user and session management for web applications
US7222120B1 (en) * 2000-04-12 2007-05-22 Making Everlasting Memories, L.L.C. Methods of providing a registry service and a registry service
US6593944B1 (en) * 2000-05-18 2003-07-15 Palm, Inc. Displaying a web page on an electronic display device having a limited display area
CA2410747C (en) * 2000-05-29 2011-01-04 Aruna Rohra Suda System and method for saving browsed data
US6832220B1 (en) * 2000-08-03 2004-12-14 Microsoft Corporation Method and apparatus for file searching, accessing file identifiers from reference page
US6732332B1 (en) * 2000-08-28 2004-05-04 Und Aerospace Foundation Automated web site creation system
TW533360B (en) * 2000-09-29 2003-05-21 Intel Corp Methods and apparatuses for presenting ordered heterogeneous information
JP2002117031A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報配信方法、情報配信システム、情報処理装置およびコンピュータプログラム製品
US20010056448A1 (en) * 2000-12-06 2001-12-27 Kazuhiro Takeda Document modifying system, document transmission system utilizing the modifying system, document modifying method and medium
WO2002046997A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 E-Cision Limited Document management system and method
US8751310B2 (en) 2005-09-30 2014-06-10 Sony Computer Entertainment America Llc Monitoring advertisement impressions
US20020138588A1 (en) * 2001-03-20 2002-09-26 Richard Leeds System and method for adaptive forums communication
US20060288212A1 (en) * 2001-03-20 2006-12-21 Gutenberg Printing Llc Transparent user and session management for web applications
US6966028B1 (en) 2001-04-18 2005-11-15 Charles Schwab & Co., Inc. System and method for a uniform website platform that can be targeted to individual users and environments
JP4213360B2 (ja) * 2001-05-15 2009-01-21 株式会社東芝 知識蓄積支援システムおよび同システムにおける返信メッセージ処理方法
US7320032B2 (en) * 2001-05-21 2008-01-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and structure for reducing resource hogging
US7222177B2 (en) * 2001-05-21 2007-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and structure for implementing web server quality-of-service control
US6687715B2 (en) * 2001-06-28 2004-02-03 Intel Corporation Parallel lookups that keep order
JP2003058088A (ja) * 2001-08-16 2003-02-28 Fujitsu Ltd 広告サーバ、方法、プログラム及び記録媒体
US7333966B2 (en) 2001-12-21 2008-02-19 Thomson Global Resources Systems, methods, and software for hyperlinking names
US6996268B2 (en) * 2001-12-28 2006-02-07 International Business Machines Corporation System and method for gathering, indexing, and supplying publicly available data charts
US7843437B1 (en) * 2002-01-14 2010-11-30 Palm, Inc. Hand-held browser transcoding
US7209906B2 (en) * 2002-01-14 2007-04-24 International Business Machines Corporation System and method for implementing a metrics engine for tracking relationships over time
US20030144996A1 (en) * 2002-01-28 2003-07-31 Moore Larry Richard Method and system for transporting and displaying search results and information hierarchies
US7120641B2 (en) 2002-04-05 2006-10-10 Saora Kabushiki Kaisha Apparatus and method for extracting data
US20060190619A1 (en) * 2002-05-22 2006-08-24 Porto Ranelli, Sa Web browser communication
JP2004062423A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Toshiba Corp ウェブページ表示装置、ウェブページ画像表示方法、ネットワークシステム及び端末装置
US7418702B2 (en) * 2002-08-06 2008-08-26 Sheng (Ted) Tai Tsao Concurrent web based multi-task support for control management system
US9288000B2 (en) 2003-12-17 2016-03-15 International Business Machines Corporation Monitoring a communication and retrieving information relevant to the communication
ATE551658T1 (de) 2003-12-31 2012-04-15 Thomson Reuters Glo Resources Systeme, verfahren, schnittstellen und software zur automatisierten sammlung und integration von entitätsdaten in online-datenbanken und professionellen verzeichnissen
EP1721264A1 (en) * 2004-01-20 2006-11-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic creation of e-books
US7487441B2 (en) * 2004-03-11 2009-02-03 Yahoo!Inc. Method and system of enhanced messaging
EP1769319A4 (en) * 2004-06-02 2010-03-03 Open Text Corp SYSTEMS AND METHODS FOR DYNAMIC MENUS
US8763157B2 (en) 2004-08-23 2014-06-24 Sony Computer Entertainment America Llc Statutory license restricted digital media playback on portable devices
JP4212535B2 (ja) * 2004-09-01 2009-01-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ送信装置
US20060149731A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Schirmer Andrew L System and method for deriving affinity relationships between objects
EP1887476A4 (en) * 2005-05-11 2012-04-11 Sony Corp MENU BAR PROCESSING AND INFORMATION SCREEN CONFIGURATION FILE PROGRAM
JPWO2007026430A1 (ja) * 2005-08-31 2009-03-26 富士通株式会社 情報処理装置、および方法
US8626584B2 (en) 2005-09-30 2014-01-07 Sony Computer Entertainment America Llc Population of an advertisement reference list
US11004089B2 (en) 2005-10-25 2021-05-11 Sony Interactive Entertainment LLC Associating media content files with advertisements
US10657538B2 (en) 2005-10-25 2020-05-19 Sony Interactive Entertainment LLC Resolution of advertising rules
US8676900B2 (en) 2005-10-25 2014-03-18 Sony Computer Entertainment America Llc Asynchronous advertising placement based on metadata
US20070118425A1 (en) 2005-10-25 2007-05-24 Podbridge, Inc. User device agent for asynchronous advertising in time and space shifted media network
CN101438526B (zh) 2006-05-05 2013-03-13 美国索尼电脑娱乐公司 广告旋转
US8504922B2 (en) * 2006-12-29 2013-08-06 Microsoft Corporation Enhanced user navigation to previously visited areas in a media environment
US20100100536A1 (en) * 2007-04-10 2010-04-22 Robin Daniel Chamberlain System and Method for Evaluating Network Content
US8416247B2 (en) 2007-10-09 2013-04-09 Sony Computer Entertaiment America Inc. Increasing the number of advertising impressions in an interactive environment
US8769558B2 (en) 2008-02-12 2014-07-01 Sony Computer Entertainment America Llc Discovery and analytics for episodic downloaded media
WO2010022459A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Rob Chamberlain System and/or method for linking network content
US8566332B2 (en) * 2009-03-02 2013-10-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Populating variable content slots on web pages
US20100299621A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Making Everlasting Memories, L.L.C. System and Method for Extracting a Plurality of Images from a Single Scan
US8763090B2 (en) 2009-08-11 2014-06-24 Sony Computer Entertainment America Llc Management of ancillary content delivery and presentation
KR102220267B1 (ko) * 2013-07-11 2021-02-25 삼성전자주식회사 전자문서를 공유하는 방법 및 이를 위한 장치들
US9595023B1 (en) 2014-05-21 2017-03-14 Plaid Technologies, Inc. System and method for facilitating programmatic verification of transactions
US9449346B1 (en) 2014-05-21 2016-09-20 Plaid Technologies, Inc. System and method for programmatically accessing financial data
US10394421B2 (en) 2015-06-26 2019-08-27 International Business Machines Corporation Screen reader improvements
US10452231B2 (en) * 2015-06-26 2019-10-22 International Business Machines Corporation Usability improvements for visual interfaces
WO2017044479A1 (en) 2015-09-08 2017-03-16 Plaid Technologies, Inc. Secure permissioning of access to user accounts, including secure deauthorization of access to user accounts
US10726491B1 (en) 2015-12-28 2020-07-28 Plaid Inc. Parameter-based computer evaluation of user accounts based on user account data stored in one or more databases
US10984468B1 (en) 2016-01-06 2021-04-20 Plaid Inc. Systems and methods for estimating past and prospective attribute values associated with a user account
US10846779B2 (en) 2016-11-23 2020-11-24 Sony Interactive Entertainment LLC Custom product categorization of digital media content
US10860987B2 (en) 2016-12-19 2020-12-08 Sony Interactive Entertainment LLC Personalized calendar for digital media content-related events
US10673714B1 (en) * 2017-03-29 2020-06-02 Juniper Networks, Inc. Network dashboard with multifaceted utilization visualizations
US10878421B2 (en) 2017-07-22 2020-12-29 Plaid Inc. Data verified deposits
US11468085B2 (en) 2017-07-22 2022-10-11 Plaid Inc. Browser-based aggregation
US10931991B2 (en) 2018-01-04 2021-02-23 Sony Interactive Entertainment LLC Methods and systems for selectively skipping through media content
US11316862B1 (en) 2018-09-14 2022-04-26 Plaid Inc. Secure authorization of access to user accounts by one or more authorization mechanisms
US11887069B2 (en) 2020-05-05 2024-01-30 Plaid Inc. Secure updating of allocations to user accounts
US11327960B1 (en) 2020-10-16 2022-05-10 Plaid Inc. Systems and methods for data parsing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623679A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. System and method for creating and manipulating notes each containing multiple sub-notes, and linking the sub-notes to portions of data objects
US5623681A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
US6202058B1 (en) * 1994-04-25 2001-03-13 Apple Computer, Inc. System for ranking the relevance of information objects accessed by computer users
US5491820A (en) * 1994-11-10 1996-02-13 At&T Corporation Distributed, intermittently connected, object-oriented database and management system
US6029195A (en) * 1994-11-29 2000-02-22 Herz; Frederick S. M. System for customized electronic identification of desirable objects
US5802493A (en) * 1994-12-07 1998-09-01 Aetna Life Insurance Company Method and apparatus for generating a proposal response
US5630066A (en) * 1994-12-20 1997-05-13 Sun Microsystems, Inc. System and method for locating object view and platform independent object
US5530852A (en) * 1994-12-20 1996-06-25 Sun Microsystems, Inc. Method for extracting profiles and topics from a first file written in a first markup language and generating files in different markup languages containing the profiles and topics for use in accessing data described by the profiles and topics
EP0953920A3 (en) * 1995-01-23 2005-06-29 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Method and/or systems for accessing information
WO1996024213A1 (en) * 1995-02-01 1996-08-08 Freemark Communications, Inc. System and method for providing end-user free email
US5892900A (en) * 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
CN101398871B (zh) * 1995-02-13 2011-05-18 英特特拉斯特技术公司 用于安全交易管理和电子权利保护的系统和方法
US5819284A (en) * 1995-03-24 1998-10-06 At&T Corp. Personalized real time information display as a portion of a screen saver
US5659732A (en) * 1995-05-17 1997-08-19 Infoseek Corporation Document retrieval over networks wherein ranking and relevance scores are computed at the client for multiple database documents
US5740549A (en) * 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
US5933599A (en) * 1995-07-17 1999-08-03 Microsoft Corporation Apparatus for presenting the content of an interactive on-line network
US5870725A (en) * 1995-08-11 1999-02-09 Wachovia Corporation High volume financial image media creation and display system and method
US5784562A (en) * 1995-10-10 1998-07-21 U S West Advanced Technologies, Inc. System for using a dialog session context to process electronic forms data on the world wide web
US5822539A (en) * 1995-12-08 1998-10-13 Sun Microsystems, Inc. System for adding requested document cross references to a document by annotation proxy configured to merge and a directory generator and annotation server
US5959623A (en) * 1995-12-08 1999-09-28 Sun Microsystems, Inc. System and method for displaying user selected set of advertisements
US5802515A (en) * 1996-06-11 1998-09-01 Massachusetts Institute Of Technology Randomized query generation and document relevance ranking for robust information retrieval from a database
US5933811A (en) * 1996-08-20 1999-08-03 Paul D. Angles System and method for delivering customized advertisements within interactive communication systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000039328A (ko) * 1998-12-12 2000-07-05 구자홍 웹 브라우저의 에치티엠엘 처리방법
JP2002269450A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Bisco Kk マルチメディア人材広告システム
JP2008204480A (ja) * 2008-04-18 2008-09-04 Hitachi Ltd サービスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020059244A1 (en) 2002-05-16
EP0848337A1 (en) 1998-06-17
US6003032A (en) 1999-12-14
US6564217B2 (en) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10301958A (ja) データ通信システム用サーバコンピュータ
EP0848338A1 (en) Server providing documents according to user profiles
EP0848339B1 (en) Server with automatic loading of menus
JP4565004B2 (ja) パーソナル化ポータルとウェブコンテンツシンジケーションとの一体化
US8375286B2 (en) Systems and methods for displaying statistical information on a web page
US6081829A (en) General purpose web annotations without modifying browser
US8769413B2 (en) System, method and computer program product for a multifunction toolbar for internet browsers
US5918237A (en) System and method for providing multimedia bookmarks for hypertext markup language files
US6256639B1 (en) Providing internet travel services via bookmark set
US20050097190A1 (en) System and method for customized portal web pages
US20060277477A1 (en) System and method for generating enhanced depiction of electronic files such as web files
US20080140626A1 (en) Method for enabling dynamic websites to be indexed within search engines
US20070067305A1 (en) Display of search results on mobile device browser with background process
US20040177148A1 (en) Method and apparatus for selecting and viewing portions of web pages
JP4976044B2 (ja) 検索履歴保存システム
US20110282927A1 (en) Processing selected browser requests
WO2005104759A2 (en) Slecting and displaying content of webpage
JP2001524238A (ja) 印刷本用の追補情報提供方法及び装置
JP2004021817A (ja) サーバおよびサーバプログラム
EP0848336A1 (en) Server with automatic update tracking
EP1233350A1 (en) Customizable web portal
WO2001009738A1 (en) Method and system for accessing annotation web pages related to primary web pages over the internet
KR100336115B1 (ko) 하부 도메인 서비스 방법 및 그 시스템
WO2001023976A2 (en) Self-propagating network content distribution
KR100546848B1 (ko) 개인 홈페이지 통합 관리 방법 및 시스템