JPH10289176A - Document preparation device, document information informing method and recording medium recording document information informing program - Google Patents

Document preparation device, document information informing method and recording medium recording document information informing program

Info

Publication number
JPH10289176A
JPH10289176A JP9098919A JP9891997A JPH10289176A JP H10289176 A JPH10289176 A JP H10289176A JP 9098919 A JP9098919 A JP 9098919A JP 9891997 A JP9891997 A JP 9891997A JP H10289176 A JPH10289176 A JP H10289176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
size
document size
converted
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9098919A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Kobayashi
勉 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9098919A priority Critical patent/JPH10289176A/en
Publication of JPH10289176A publication Critical patent/JPH10289176A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a document preparation device capable of recognizing the data size of a document during editing at present and consciously suppressing the transmission of the large amount of data by an electronic mail. SOLUTION: When the document is edited, a control part 21 obtains a document size at the time and stores it in a document size buffer 24d. At the time, the control part 21 compares the document size stored in the document size buffer 24d with a reference document size set in a reference document size buffer 24e and displays the document size and the reference document size in a comparable form through a display part 26 when the document size exceeds the reference document size. Thus, at the time of transmitting the document by the electronic mail, the document is edited so as to be settled to be not more than the reference document size.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばパーソナル
コンピュータやワードプロセッサ等の文書作成装置に係
り、特に電子メールを送るときの文書サイズの通知方法
に特徴を有する文書作成装置と、同装置に用いられる文
書情報通知方法及び文書情報通知プログラムを記録した
記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document creation apparatus such as a personal computer or a word processor, and more particularly to a document creation apparatus characterized by a method of notifying a document size when sending an electronic mail, and used in the apparatus. The present invention relates to a document information notification method and a recording medium on which a document information notification program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータの普及に伴って、そ
れまで紙に印刷されていた情報の多くが電子化されるよ
うになってきた。電子化によって、情報の複写、加工、
検索等が効率よく行えるという利点が得られる。また、
電子化された情報は、ネットワークを介して接続された
別のコンピュータに送ることができる。このようなネッ
トワークを介した情報伝達の代表的なものとして、電子
メールが挙げられる。電子メールを用いることによっ
て、物理的に距離を隔てた場所であっても容易に情報伝
達ができるようになる。このような便利さのために電子
メールは急速に普及してきたが、その反面、問題点も多
々みられる。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of computers, much of the information that has been printed on paper has been digitized. By computerization, information is copied, processed,
The advantage that search and the like can be performed efficiently can be obtained. Also,
The digitized information can be sent to another computer connected via a network. A typical example of information transmission via such a network is an e-mail. By using e-mail, information can be easily transmitted even in places physically separated from each other. Although e-mail has spread rapidly due to such convenience, there are many problems on the other hand.

【0003】例えばインターネットのような広域ネット
ワークにおいては、電子メールは複数の電子メール中継
サーバを順次中継して目的の場所に届けられるため、電
子メールを送信すると、それらの中継サーバすべてに負
荷をかける。したがって、大量のデータを送ると、多く
のサイトに負荷をかけてしまうことになる。また、電話
回線などの有料回線を介して電子メールを受け取る受信
者にとっては、大量のデータは迷惑となることもある。
[0003] In a wide area network such as the Internet, for example, electronic mail is sequentially relayed through a plurality of electronic mail relay servers and delivered to a target location. Therefore, when an electronic mail is transmitted, a load is imposed on all of the relay servers. . Therefore, sending a large amount of data puts a load on many sites. Also, a large amount of data may be annoying to a recipient who receives an e-mail via a pay line such as a telephone line.

【0004】従来、電子メールは文字コード列からなる
テキストデータのみを送ることが普通であったが、現在
ではフォントや修飾等を含む文字情報や画像情報などか
らなる、より表現力の高いデータを送るようになってき
ている。これらのデータはテキストデータに比べて格段
にデータ量が多いため、上記の問題は顕在化してきてい
る。
Conventionally, e-mails usually send only text data consisting of a character code string. However, at present, highly expressive data consisting of character information and image information including fonts and modifications are transmitted. It is starting to send. Since these data have a much larger amount of data than text data, the above-mentioned problem has become apparent.

【0005】このような問題への対処方法として、電子
メール中継サーバの処理能力を拡充するという方法があ
る。しかし、電子メール普及のスピードに合わせてサー
バの処理能力を拡充していくのは困難なことであり、こ
の方法だけでは、大量のデータが送られることを嫌う受
信者の不満を解消することはできない。また「大量のデ
ータを送ることを慎むのがエチケット」であるという意
識を広めようという風潮もあるが、必ずしも行き渡って
いないのが現状である。
[0005] As a method of dealing with such a problem, there is a method of expanding the processing capability of the electronic mail relay server. However, it is difficult to expand the processing capacity of the server to keep pace with the spread of e-mail, and this method alone will not solve the dissatisfaction of recipients who dislike sending large amounts of data. Can not. There is also a tendency to spread the awareness that it is etiquette to refrain from sending large amounts of data, but it is not always widespread.

【0006】一方、大きな容量を持つ電子メールを自動
的に小さな電子メールに分割して送る機能を備えた電子
メール送信装置も存在するが、結果的に全体としては大
きなデータを送ることには変わりなく、依然として大量
のデータが送られてくることを嫌う電子メールの受信者
にとっての状況には変わりがない。
On the other hand, there is an electronic mail transmitting apparatus having a function of automatically dividing an electronic mail having a large capacity into small electronic mails and sending the electronic mail. Nevertheless, the situation remains the same for e-mail recipients who still dislike sending large amounts of data.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、従
来、電子メールの普及に伴い、送信されるデータ量が増
大化していく傾向にあり、受け手にとって、迷惑を被る
ことが多くなってきた。この場合、送信者側では、送信
対象として現在編集中の文書がどの程度のデータ量を有
するものか分からないため、無意識のうちにデータ量が
多くなり、そのまま電子メールを送ってしまうといった
問題がある。
As described above, with the spread of electronic mail, the amount of data to be transmitted tends to increase with the spread of e-mail, and the recipient is often inconvenienced. In this case, since the sender does not know how much data the document currently being edited has as a transmission target, the data amount unintentionally increases and the e-mail is sent as it is. is there.

【0008】本発明はこのような状況を鑑みてなされた
ものであり、現在編集中の文書のデータサイズを把握
し、電子メールで大量のデータを送ることを意識的に抑
えることのできる文書作成装置、文書情報通知方法及び
文書情報通知プログラムを記録した記録媒体を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has been made in view of the above, and has been made in order to ascertain the data size of a document currently being edited and to consciously suppress sending a large amount of data by e-mail. It is an object of the present invention to provide an apparatus, a document information notification method, and a recording medium on which a document information notification program is recorded.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(1)本発明の文書作成装置は、文書が編集されたとき
に、そのときの文書サイズを求める文書サイズ算出手段
と、この文書サイズ算出手段によって得られた文書サイ
ズを記憶する文書サイズ記憶手段と、予め設定された基
準の文書サイズを記憶する基準文書サイズ記憶手段と、
上記文書サイズ記憶手段に記憶された文書サイズと上記
基準文書サイズ記憶手段に記憶された基準文書サイズと
を比較し、その比較結果を通知する通知手段とを具備し
たものである。
(1) A document creation device according to the present invention, when a document is edited, a document size calculation means for obtaining a document size at that time, and a document size storage means for storing the document size obtained by the document size calculation means Reference document size storage means for storing a preset reference document size,
And a notifying means for comparing the document size stored in the document size storage means with the reference document size stored in the reference document size storage means and notifying the result of the comparison.

【0010】このような構成によれば、予め基準の文書
サイズを設定しておくことにより、文書が編集されたと
きに、そのときの文書サイズと上記基準文書サイズとが
比較され、その比較結果が例えば画面表示により通知さ
れる。これにより、文書編集中に当該文書のサイズが基
準文書サイズと比較して多いか否かを把握できるように
なり、当該文書を電子メールで送信する際に、基準文書
サイズ以下に収まるように文書を編集することができ
る。
According to such a configuration, by setting a reference document size in advance, when a document is edited, the document size at that time is compared with the reference document size, and the comparison result is obtained. Is notified by a screen display, for example. This makes it possible to determine whether the size of the document is larger than the reference document size during document editing, and when sending the document by e-mail, the size of the document is set to be smaller than the reference document size. Can be edited.

【0011】また、編集中の文書サイズが基準文書サイ
ズを越えたときにのみ、その情報を通知するようにすれ
ば、適切な時期に編集者に注意を喚起することができ
る。また、文書サイズと基準文書サイズを対比できるよ
うな形式で通知を行うようにすれば、基準文書サイズと
対比させて、編集中の文書のサイズを容易に把握できる
ようになる。
If the information is notified only when the size of the document being edited exceeds the reference document size, the editor can be alerted at an appropriate time. If the notification is made in a format that allows the document size to be compared with the reference document size, the size of the document being edited can be easily grasped in comparison with the reference document size.

【0012】(2)本発明の文書作成装置は、文書が編
集されたときに、そのときの文書サイズを求める文書サ
イズ算出手段と、この文書サイズ算出手段によって得ら
れた文書サイズを記憶する文書サイズ記憶手段と、上記
文書を他の表現形式に変換する変換手段と、この変換手
段によって得られた変換文書のサイズを求める変換文書
サイズ算出手段と、この変換文書サイズ算出手段によっ
て得られた変換文書サイズを記憶する変換文書サイズ記
憶手段と、上記文書サイズ記憶手段に記憶された文書サ
イズと上記変換文書サイズ記憶手段に記憶された変換文
書サイズとを比較し、その比較結果を通知する通知手段
とを具備したものである。
(2) A document creation apparatus according to the present invention, when a document is edited, a document size calculation means for obtaining a document size at that time, and a document storing the document size obtained by the document size calculation means. Size storage means, conversion means for converting the document into another expression format, conversion document size calculation means for obtaining the size of the conversion document obtained by this conversion means, and conversion obtained by this conversion document size calculation means A converted document size storing means for storing a document size, and a notifying means for comparing the document size stored in the document size storing means with the converted document size stored in the converted document size storing means, and notifying the comparison result Is provided.

【0013】このような構成によれば、文書が編集され
たときに、上記文書を他の表現形式で表した変換文書が
作成され、その変換文書のサイズと上記文書サイズとの
比較結果が例えば画面表示により通知される。これによ
り、文書編集中に他の表現形式で表現したときのサイズ
との対比を把握することができ、当該文書を電子メール
で送信する際に、サイズの小さな表現形式を選択するこ
とができるようになる。
According to such a configuration, when the document is edited, a converted document representing the document in another expression format is created, and the result of comparison between the size of the converted document and the document size is, for example, It is notified by the screen display. This makes it possible to grasp the comparison with the size when expressed in another expression format while editing the document, and to select an expression format with a small size when sending the document by e-mail. become.

【0014】また、変換文書サイズが編集中の文書サイ
ズよりも小さいときにのみ、その情報を通知するように
すれば、適切な時期に編集者に注意を喚起することがで
きる。
If the information is notified only when the converted document size is smaller than the size of the document being edited, the editor can be alerted at an appropriate time.

【0015】また、文書サイズと変換文書サイズを対比
できるような形式で通知を行うようにすれば、編集中の
文書と変換文書のサイズを容易に把握できるようにな
る。さらに、予め基準の文書サイズを設定しておき、そ
の基準文書サイズと文書サイズと変換文書サイズを対比
できるような形式で通知を行うようにすれば、基準文書
サイズと対比させて、編集中の文書と変換文書のサイズ
を容易に把握できるようになる。
If the notification is made in a format that allows the document size to be compared with the converted document size, the size of the document being edited and the size of the converted document can be easily grasped. Furthermore, if a reference document size is set in advance, and notification is performed in a format that allows the reference document size, the document size, and the converted document size to be compared, the notification can be performed in comparison with the reference document size. The size of the document and the converted document can be easily grasped.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態に係る
文書作成装置のシステム構成を示すブロック図である。
なお、本実施形態における文書作成装置は、例えば磁気
ディスク等の記録媒体に記録されたプログラムを読み込
み、このプログラムによって動作が制御されるコンピュ
ータによって実現される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a document creation device according to an embodiment of the present invention.
The document creation apparatus according to the present embodiment is realized by a computer that reads a program recorded on a recording medium such as a magnetic disk and the operation of which is controlled by the program.

【0017】図1に示すように、本実施形態における文
書作成装置は、CPU11、メモリ12、入力装置1
3、表示装置14、外部記憶装置15、印刷装置16、
通信装置17によって構成される。
As shown in FIG. 1, a document creation device according to the present embodiment includes a CPU 11, a memory 12, an input device 1,
3, display device 14, external storage device 15, printing device 16,
The communication device 17 is provided.

【0018】CPU11は、本装置の動作全体を制御す
るものであり、入力指示に従ったプログラムの起動で動
作する。なお、メモリ12に格納されたプログラムに基
づいて実現される機能としては、アプリケーションプロ
グラムによるワードプロセッサ、かな漢字変換プログラ
ムによるかな漢字変換システム(IME:インプットメ
ソッドエディタ)、通信処理プログラムによる電子メー
ルシステム等がある。
The CPU 11 controls the entire operation of the apparatus, and operates by activating a program according to an input instruction. Functions realized based on the programs stored in the memory 12 include a word processor based on an application program, a kana-kanji conversion system (IME: input method editor) based on a kana-kanji conversion program, an e-mail system based on a communication processing program, and the like.

【0019】メモリ12は、例えばROMやRAMから
なり、装置で使用されるプログラムやデータ等を格納す
る。このメモリ12には、ワードプロセッサを実現する
アプリケーションプログラムや、かな漢字変換システム
を実現するかな漢字変換プログラム、電子メールシステ
ムを実現する通信処理プログラム等を格納するためのプ
ログラム領域12aの他、文書データやそのサイズ等を
それぞれ格納するためのバッファ領域12bが設けられ
ている。
The memory 12 is composed of, for example, a ROM or a RAM, and stores programs and data used in the apparatus. The memory 12 has a program area 12a for storing an application program for realizing a word processor, a kana-kanji conversion program for realizing a kana-kanji conversion system, a communication processing program for realizing an electronic mail system, and the like. And the like, and a buffer area 12b for storing the same is provided.

【0020】入力装置13は、例えばキーボードやマウ
スからなり、本装置に対する指示やデータの入力を行
う。表示装置14は、例えばCRT (Cathode Ray Tub
e) やLCD (Liquid Crystal Display) からなり、入
力装置13を通じて入力されたデータ等の表示を行う。
The input device 13 comprises, for example, a keyboard and a mouse, and inputs instructions and data to the device. The display device 14 is, for example, a CRT (Cathode Ray Tub).
e) and an LCD (Liquid Crystal Display) for displaying data and the like input through the input device 13.

【0021】外部記憶装置15は、例えばHDD (Hard
Disk Drive) やCD−ROM (Compact Disc Read On
ly Memory) からなり、各種プログラムやデータ等を保
存する。この場合、アプリケーションプログラムやかな
漢字変換システムを実現するためのかな漢字変換プログ
ラム、通信処理プログラムの他、かな漢字変換システム
によって生成された文書や、かな漢字変換システムがか
な漢字変換を行う際に参照するかな漢字変換辞書のデー
タ等も含まれる。
The external storage device 15 is, for example, an HDD (Hard
Disk Drive) and CD-ROM (Compact Disc Read On)
ly Memory) and stores various programs and data. In this case, in addition to an application program, a Kana-Kanji conversion program to realize the Kana-Kanji conversion system, a communication processing program, a document generated by the Kana-Kanji conversion system, and a Kana-Kanji conversion dictionary that the Kana-Kanji conversion system refers to when performing the Kana-Kanji conversion. Data etc. are also included.

【0022】印刷装置16は、文書の印刷等を行うため
に用いられる。この印刷装置16としては、本装置に内
蔵されたものでも、外付けにて接続されるものでも良
い。また、通信装置17は、例えは構内LAN (Local
Area Network) や通信ネットワーク等を介して外部装置
とのデータの送受信制御を行う。
The printing device 16 is used for printing a document or the like. The printing device 16 may be built in the printing apparatus or may be connected externally. The communication device 17 is, for example, a local LAN (Local
It controls the transmission and reception of data with external devices via an Area Network) or a communication network.

【0023】次に、図1に示すシステム構成によって実
現される文書作成装置の機能構成について説明する。図
2は図1のシステム構成によって実現される文書作成装
置の機能構成を示すブロック図である。図2に示すよう
に、本実施形態における文書作成装置は、制御部21、
入力部22、変換部23、記憶部24、編集部25、表
示部26、通信部27からなる。
Next, a description will be given of a functional configuration of the document creating apparatus realized by the system configuration shown in FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the document creating apparatus realized by the system configuration of FIG. As shown in FIG. 2, the document creation device according to the present embodiment includes a control unit 21;
It comprises an input unit 22, a conversion unit 23, a storage unit 24, an editing unit 25, a display unit 26, and a communication unit 27.

【0024】制御部21は、本装置全体の制御を行うも
のであり、ここでは文書作成処理の他、電子メール送信
時における文書のサイズに関する情報の表示処理等を実
行する。入力部22は、キーやポインティングデバイス
などの入力を行う。変換部23は、文書の表現形式を変
換するものであり、例えばフォントなどの文字属性を持
つ文書を文字属性を持たない文書へと変換する。
The control section 21 controls the entire apparatus. Here, in addition to the document creation processing, it executes display processing of information relating to the size of the document at the time of sending an e-mail. The input unit 22 inputs a key, a pointing device, and the like. The conversion unit 23 converts the expression format of the document, and converts a document having a character attribute such as a font into a document having no character attribute.

【0025】記憶部24は、本装置に必要なデータを保
持するものであり、ここでは文書バッファ24a、文書
リストバッファ24b、変換文書バッファ24c、文書
サイズバッファ24d、基準文書サイズバッファ24
e、変換文書サイズバッファ24f、倍率1バッファ2
4g、倍率2バッファ24hを有する。
The storage unit 24 holds data necessary for the apparatus. In this embodiment, the document buffer 24a, the document list buffer 24b, the converted document buffer 24c, the document size buffer 24d, the reference document size buffer 24
e, converted document size buffer 24f, magnification 1 buffer 2
It has a buffer of 4 g and a magnification 2 buffer 24 h.

【0026】文書バッファ24aは、作成された文書デ
ータを保持する。この文書バッファ24aは複数の異な
るデータ種類をからなる文書を1つのファイルとして格
納可能な構造を有する。文書リストバッファ24bは、
作成文書のデータ種類(テキスト、イメージ等)を示す
リストを保持する。変換文書バッファ24cは、変換文
書のデータ種類(テキスト、イメージ等)を示すリスト
を保持する。
The document buffer 24a holds the created document data. The document buffer 24a has a structure capable of storing a document including a plurality of different data types as one file. The document list buffer 24b
A list indicating the data type (text, image, etc.) of the created document is held. The conversion document buffer 24c holds a list indicating the data type (text, image, etc.) of the conversion document.

【0027】文書サイズバッファ24dは、文書(現在
編集中の文書)の合計サイズを保持する。基準文書サイ
ズバッファ24eは、基準文書(予め設定された基準と
なる文書)の合計サイズを保持する。変換文書サイズバ
ッファ24fは、変換文書(変換部23によって変換さ
れた、フォントなどの文字情報を含まないの文書)の合
計サイズを保持する。倍率1バッファ24gは、基準文
書サイズに対する文書サイズの倍率1を保持する。倍率
2バッファ24hは、基準文書サイズに対する変換文書
サイズの倍率2を保持する。
The document size buffer 24d holds the total size of the document (the document currently being edited). The reference document size buffer 24e holds the total size of the reference document (a reference document set in advance). The converted document size buffer 24f holds the total size of the converted document (the document converted by the conversion unit 23 and not including character information such as fonts). The magnification 1 buffer 24g holds the magnification 1 of the document size with respect to the reference document size. The magnification 2 buffer 24h holds the magnification 2 of the converted document size with respect to the reference document size.

【0028】編集部25は、制御部21の制御のもと、
記憶部24に保持される文書の作成・変更などの編集処
理を行う。表示部26は、文書等の表示処理を行う。通
信部27は、電子メールによる通信処理を行う。
The editing unit 25, under the control of the control unit 21,
An editing process such as creation / change of a document held in the storage unit 24 is performed. The display unit 26 performs display processing of a document or the like. The communication unit 27 performs a communication process by e-mail.

【0029】次に、同実施形態の動作を説明する。ここ
では、文書を作成し、それを電子メールとして送信する
場合において、文書編集時にその文書のサイズに関する
情報を文書情報として通知するための処理動作について
説明する。
Next, the operation of the embodiment will be described. Here, a description will be given of a processing operation for notifying information about the size of a document as document information at the time of document editing when a document is created and transmitted as an e-mail.

【0030】装置全体の制御は制御部21が行う。装置
に対する入力・指令などのデータは入力部22から行わ
れ、使用者に対する情報の表示は表示部26が行う。作
成中の文書は記憶部24に保持され、文書の作成・変更
等の編集作業は編集部25によって行われる。記憶部2
4は、文書バッファ24a、文書リストバッファ24
b、変換文書バッファ24c、文書サイズバッファ24
d、基準文書サイズバッファ24e、変換文書サイズバ
ッファ24f、倍率1バッファ24g、倍率2バッファ
24hからなる。変換部23は、制御部21の指示によ
り、フォント情報などの文字属性を含んだ文書を、文字
属性を含まない文書へと変換する。
The control of the entire apparatus is performed by the control unit 21. Data such as input / command to the apparatus is performed from the input unit 22, and display of information to the user is performed by the display unit 26. The document being created is held in the storage unit 24, and editing work such as creation / change of the document is performed by the editing unit 25. Storage unit 2
4 is a document buffer 24a, a document list buffer 24
b, converted document buffer 24c, document size buffer 24
d, a reference document size buffer 24e, a converted document size buffer 24f, a magnification 1 buffer 24g, and a magnification 2 buffer 24h. The conversion unit 23 converts a document including a character attribute such as font information into a document not including a character attribute according to an instruction from the control unit 21.

【0031】1つの文書は、複数の異なるデータ種類
(テキスト、イメージ等)から構成されているものとす
る。図4に示す画面例では、左側の文書編集領域31に
編集中の文書が表示され、右側にこの文書を電子メール
として送信するための送信ボタン32が表示されてい
る。この図4の左側に表示されている文書は、文字デー
タからなるテキストと画像の2つから構成されている。
この画面例における文書の情報を記憶部24では、図3
のように保持する。
One document is composed of a plurality of different data types (text, image, etc.). In the example of the screen shown in FIG. 4, the document being edited is displayed in the document editing area 31 on the left, and a send button 32 for sending this document as an e-mail is displayed on the right. The document displayed on the left side of FIG. 4 is composed of a text composed of character data and an image.
The storage unit 24 stores the document information in this screen example in FIG.
Hold like.

【0032】図3において、文書リストバッファ24b
には、文書を構成する2つの文書名、「Honbun.
txt」と「Picture.jpg」が保持されてい
る。ここでは、「Honbun.txt」が文字情報だ
けからなるテキスト、「Picture.jpg」が画
像であるとする。また、この文書リストバッファ24b
には、文書名の他に各文書のサイズがByte単位で保
持されている。この例では、文字情報だけからなる「H
onbun.txt」が312Byte、画像情報から
なる「Picture.jpg」は248,000By
teとなっている。「Honbun.txt」と「Pi
cture.jpg」のデータ内容は、文書バッファ2
4aに格納されている。
In FIG. 3, the document list buffer 24b
Has two document names, "Honbun.
txt ”and“ Picture.jpg ”are stored. Here, it is assumed that “Honbun.txt” is a text consisting of only character information, and “Picture.jpg” is an image. The document list buffer 24b
Holds the size of each document in bytes in addition to the document name. In this example, “H” consisting of only character information
onbun. “txt.” is 312 bytes, and “Picture.jpg” including image information is 248,000 bytes.
te. “Honbun.txt” and “Pi
cture. “jpg” is stored in the document buffer 2
4a.

【0033】このように本処理系では、1つの文書バッ
ファ24aに複数の異なるデータ種類からなる文書デー
タを保持している。文書バッファ24aに保持された文
書データの編集は編集部25が行う。このときに関連し
た情報の更新が行われる。このときの動作を図5に示
す。
As described above, in the present processing system, one document buffer 24a holds document data of a plurality of different data types. The editing unit 25 edits the document data stored in the document buffer 24a. At this time, related information is updated. The operation at this time is shown in FIG.

【0034】図5は同実施形態における編集処理の動作
を示すフローチャートである。まず、制御部21は入力
指示に従い、編集部25を通じて該当する編集処理を実
行する(ステップA11)。これによって、例えば1行
削除ならば現在位置を含む1行を削除し、文字列置換な
らば指定された文字列の置換を行う。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the editing process in the embodiment. First, the control unit 21 executes a corresponding editing process through the editing unit 25 according to the input instruction (step A11). Thus, for example, when deleting one line, one line including the current position is deleted, and when replacing a character string, the specified character string is replaced.

【0035】ここで、制御部21は、編集部25による
編集処理がファイル名変更であるかどうかによって処理
を分ける(ステップA12)。ファイル名変更であった
場合には(ステップA12のYes)、制御部21はそ
の変換指示に従って文書リストバッファ24bの文書名
を変更する(ステップA13)。ファイル名変更でなか
った場合(ステップA12のNo)、制御部21はその
編集処理によって文書サイズが変わるか否かによって処
理を分ける(ステップA14)。
Here, the control section 21 divides the processing depending on whether or not the editing processing by the editing section 25 is a file name change (step A12). If the file name has been changed (Yes in step A12), the control unit 21 changes the document name in the document list buffer 24b according to the conversion instruction (step A13). If the file name has not been changed (No in step A12), the control unit 21 divides the process depending on whether the document size changes due to the editing process (step A14).

【0036】編集処理によって文書サイズが変わる場合
には(ステップA14のYes)、制御部21は、その
編集処理によって変更された文書サイズを計算し直す
(ステップA15)。文書サイズの計算は、文書リスト
バッファ24bに保持されている文書の各種類毎のデー
タのサイズを合計することによって行う。文書サイズが
計算されると、制御部21は文書サイズバッファ24d
の内容をその計算によって得た文書サイズに更新する
(ステップA16)。
When the document size is changed by the editing process (Yes in step A14), the control unit 21 recalculates the document size changed by the editing process (step A15). The calculation of the document size is performed by summing the sizes of the data for each type of document held in the document list buffer 24b. When the document size is calculated, the control unit 21 sends the document size buffer 24d
Is updated to the document size obtained by the calculation (step A16).

【0037】次に、制御部21は、その更新後の文書サ
イズと、基準文書サイズバッファ24eに格納されてい
る基準文書サイズに基づいて倍率1を計算し直す(ステ
ップA17)。倍率1は、文書サイズを基準文書サイズ
で除算することによって計算する。基準文書サイズは環
境に応じて任意に設定することができる。通常、インタ
ーネットメールであれば、「50Kbyte」を基準文
書サイズとして設定することが好ましいが、例えば社内
メールであれば、通信料がかからないため、「2Mby
te」程度を基準文書サイズとして設定しても良い。図
3の例では、基準文書サイズが「50Kbyte」、文
書サイズが「248K312Byte」であるので、倍
率1は「4.96」となる。
Next, the control section 21 recalculates the magnification 1 based on the updated document size and the reference document size stored in the reference document size buffer 24e (step A17). The scaling factor 1 is calculated by dividing the document size by the reference document size. The reference document size can be set arbitrarily according to the environment. Normally, for Internet mail, it is preferable to set “50 Kbytes” as the reference document size. However, for example, in the case of in-house mail, no communication fee is charged.
"te" may be set as the reference document size. In the example of FIG. 3, since the reference document size is “50 Kbytes” and the document size is “248 K312 Bytes”, the magnification 1 is “4.96”.

【0038】このようにして、倍率1が更新されると、
制御部21は変換部23を通じて変換文書処理を実行す
る(ステップA18)。このときの動作を図6に示す。
図6は同実施形態における変換文書処理の動作を示すフ
ローチャートである。まず、制御部21は変換部23を
通じて現在編集中の文書に対する変換文書を文書バッフ
ァ24aに作成する(ステップB11)。これは、例え
ば図7(a)に示すようなフォントや文字サイズの情報
を含む文書形式から、同図(b)に示しような文字を表
すコードの列だけによって文書を作成することである。
In this way, when the magnification 1 is updated,
The control unit 21 executes the conversion document processing through the conversion unit 23 (Step A18). The operation at this time is shown in FIG.
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the converted document processing in the embodiment. First, the control unit 21 creates a converted document for the document currently being edited in the document buffer 24a through the converting unit 23 (step B11). In other words, a document is created from only a document format including font and character size information as shown in FIG. 7A, using only a code string representing characters as shown in FIG. 7B.

【0039】前者はワードプロセッサ等で用いられてい
る一般的な文書表現形式であるが、後者の文書形式に比
べて文書を格納するのに必要とされる容量が大きくなる
傾向がある。このような文書を格納するためのサイズは
使用者には把握しにくいものであるが、よりコンパクト
な表現形式を選択することで、電子メールとして送信す
るときにネットワークにかける負荷を軽減することがで
き、また、電話回線等の回線使用料を少なくすることが
できる。
The former is a general document expression format used in a word processor or the like, but the capacity required for storing a document tends to be larger than that of the latter document format. Although the size for storing such a document is difficult for the user to understand, selecting a more compact expression format can reduce the load on the network when sending it as an e-mail. In addition, line usage charges such as telephone lines can be reduced.

【0040】なお、本実施形態では、変換部23はワー
ドプロセッサ等で一般的に用いられているフォントや文
字サイズ等の文字情報を含む文書形式から、文字コード
の列のみからなる表現形式へと変換したが、例えば画像
であれば、間引きを行うなど、文書サイズが小さくなる
表現形式ならば、どのような形式であっても良い。
In the present embodiment, the conversion unit 23 converts a document format including character information such as font and character size generally used in a word processor or the like into an expression format consisting of only character code strings. However, for example, in the case of an image, any format may be used as long as the document size is reduced, such as by thinning out.

【0041】文書バッファ24aに変換文書が作成され
ると。制御部21は変換文書リストバッファ24cを更
新する(ステップB12)。例えば2つのデータ種類を
有する文書のリストが 「Honbun.doc:19,000Byte」 「Furoku.doc:72,232Byte」 となっていたとき、この「Furoku.doc」を変
換部23によって変換可能であるとすれば、変換文書リ
ストバッファ24cの内容は、 「Honbun.doc:19,000Byte」 「Furoku.txt:22,698Byte」 のようになる。
When a converted document is created in the document buffer 24a. The control unit 21 updates the converted document list buffer 24c (Step B12). For example, when a list of documents having two data types is “Honbun.doc: 19,000 Bytes” and “Furoku.doc: 72,232 Bytes”, the conversion unit 23 can convert the “Furoku.doc”. Then, the contents of the converted document list buffer 24c are as follows: "Honbun.doc: 19,000 Bytes", "Furoku.txt: 22,698 Bytes".

【0042】次に、制御部21は、この文書のサイズの
合計値を計算して変換文書サイズバッファ24fを更新
する(ステップB13)。そして、制御部21は、基準
文書サイズに対する変換文書サイズの比率を倍率2とし
て求め、倍率2バッファ24hを更新した後(ステップ
B14)、文書情報表示処理を行う(ステップB1
5)。このときの動作を図8に示す。
Next, the control section 21 calculates the total value of the document size and updates the converted document size buffer 24f (step B13). Then, the control unit 21 calculates the ratio of the converted document size to the reference document size as the magnification 2 and updates the magnification 2 buffer 24h (step B14), and then performs document information display processing (step B1).
5). The operation at this time is shown in FIG.

【0043】図8は同実施形態における文書情報表示処
理の動作を示すフローチャートである。まず、制御部2
1は倍率1バッファ24gの内容をチェックし(ステッ
プC11)、倍率1が「1.0」を越えているかどうか
を調べる(ステップC12)。その結果、倍率1が
「1.0」を越えている場合、つまり、現在編集中の文
書サイズが基準文書サイズを越えている場合には(ステ
ップC12のYes)、制御部21は表示部26を通じ
て基準文書サイズを越えていることを表示する(ステッ
プC13)。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the document information display processing in the embodiment. First, the control unit 2
1 checks the contents of the magnification 1 buffer 24g (step C11) and checks whether the magnification 1 exceeds "1.0" (step C12). As a result, if the magnification 1 exceeds “1.0”, that is, if the size of the currently edited document exceeds the reference document size (Yes in step C12), the control unit 21 sets the display unit 26 Is displayed through step (step C13).

【0044】図9に基準文書サイズを越えた場合の表示
例を示す。図9の例では、編集中にその文書のサイズが
基準文書サイズを越えると、画面右下の通知領域33
に、例えば「基準文書サイズを越えています」といった
メッセージが表示され、基準文書サイズを越えたことが
編集者に通知されるようになっている。
FIG. 9 shows a display example when the size exceeds the reference document size. In the example of FIG. 9, if the size of the document exceeds the reference document size during editing, the notification area 33 at the lower right of the screen is displayed.
For example, a message "exceeding the reference document size" is displayed, and the editor is notified that the reference document size has been exceeded.

【0045】また、図10、図11に別の表示例を示
す。図10の例では、通知領域33に天秤の傾きを表示
することによって、文書サイズが基準文書サイズを越え
たことを視覚的に知らせる工夫をしている。また、どの
くらいサイズを越えているかがすぐにわかるように、例
えば「約5倍です」といったようなメッセージを併記し
ている。図11の例では、基準文書サイズを1つのブロ
ックで表し、これに対して文書サイズがブロック何個分
に相当するのかを表している。
FIGS. 10 and 11 show other display examples. In the example of FIG. 10, a display device that visually indicates that the document size exceeds the reference document size by displaying the inclination of the balance in the notification area 33. In addition, a message such as "about 5 times" is also written so that the user can easily see how much the size is exceeded. In the example of FIG. 11, the reference document size is represented by one block, and the number of blocks corresponding to the document size is represented.

【0046】このように、文書サイズと基準文書サイズ
を対比させた形式で表示することで、編集者は現在編集
中の文書サイズが基準文書サイズと比較して、どの程度
オーバしているのかを知ることができる。これにより、
電子メールを送信するときに、データ量を意識的に抑え
ることができるようになる。
In this manner, by displaying the document size in a format in which the document size is compared with the reference document size, the editor can determine how much the document size currently being edited is larger than the reference document size. You can know. This allows
When sending an e-mail, the data amount can be consciously suppressed.

【0047】次に、制御部21は倍率2バッファ24h
の内容をチェックし(ステップC14)、倍率2と倍率
1を比較する(ステップC15)。その結果、倍率2の
方が倍率1よりも小さい場合、つまり、変換文書サイズ
が現在編集中の文書サイズよりも小さい場合に(ステッ
プC15のYes)、制御部21は表示部26を通じて
変換文書サイズの方が小さいことを表示する(ステップ
C16)。
Next, the control unit 21 controls the magnification 2 buffer 24h.
Is checked (step C14), and the magnification 2 and the magnification 1 are compared (step C15). As a result, when the magnification 2 is smaller than the magnification 1, that is, when the converted document size is smaller than the size of the currently edited document (Yes in step C15), the control unit 21 transmits the converted document size through the display unit 26. Is displayed (step C16).

【0048】図12にこのときの表示例を示す。図12
の例では、通知領域33に基準文書サイズのブロックを
左側に表示し、作成した文書がこれに対して約5倍のサ
イズを持っていることを示している。そして、フォント
などの文字情報を除去すれば、基準文書サイズ以下に抑
えることができることを視覚的に表現している。
FIG. 12 shows a display example at this time. FIG.
In the example, a block of the reference document size is displayed on the left side in the notification area 33, indicating that the created document has a size approximately five times that of the reference document size block. Then, it is visually expressed that if character information such as fonts is removed, the document size can be reduced to the reference document size or less.

【0049】また、図12の例では、変換文書のサイズ
が基準文書サイズ以下に収まるということを「Info
rmation」として併記しているが、例えばこれを
「フォントや文字サイズなどの文字情報を除去すれば、
約60%のサイズを減らすことができます」というよう
に、文書サイズと変換サイズの数字的な比較を併記して
も良い。
In the example of FIG. 12, the fact that the size of the converted document is smaller than the reference document size is indicated by "Info".
rmation ", for example, if this is removed from" character information such as font and character size,
The size can be reduced by about 60%. "

【0050】このように、現在編集中の文書と変換文書
のサイズを対比させて表示することにより、編集者はサ
イズの小さな表現形式を選択することができるようにな
る。この場合、例えば図示せぬ文書選択画面で現在編集
中の文書あるいは変換文書のどちらかを選択した後、図
4に示す編集画面にて送信ボタン32を操作すれば、そ
の選択文書は通信部27を通じてメール送信される。
As described above, by displaying the size of the currently edited document and the size of the converted document in comparison with each other, the editor can select an expression format having a small size. In this case, for example, after selecting either the document currently being edited or the converted document on a document selection screen (not shown), the transmission button 32 is operated on the editing screen shown in FIG. Is sent via e-mail.

【0051】なお、上記実施形態では、変換文書サイズ
を表示する場合に、図12に示すように基準文書サイ
ズ、文書サイズ、変換文書サイズの3つを対比させて表
示したが、文書サイズと変換文書サイズの2つを対比さ
せて表示するようにしても良い。
In the above embodiment, when the converted document size is displayed, the reference document size, the document size, and the converted document size are displayed in comparison with each other as shown in FIG. The two document sizes may be compared and displayed.

【0052】また、上記実施形態では、文書のサイズに
関する情報を画面表示によって編集者に通知するように
したが、本発明はこれに限るものではなく、例えば音声
によって通知するようにしても良い。
Further, in the above embodiment, the information on the document size is notified to the editor by screen display. However, the present invention is not limited to this, and may be notified by voice, for example.

【0053】また、上述した実施形態において記載した
手法は、コンピュータに実行させることのできるプログ
ラムとして、例えば磁気ディスク(フロッピーディス
ク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、
DVD等)、半導体メモリなどの記録媒体に書き込んで
各種装置に適用したり、通信媒体により伝送して各種装
置に適用することも可能である。本装置を実現するコン
ピュータは、記録媒体に記録されたプログラムを読み込
み、このプログラムによって動作が制御されることによ
り、上述した処理を実行する。
Further, the method described in the above-described embodiment may be a program that can be executed by a computer, for example, a magnetic disk (floppy disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM,
It is also possible to write the data on a recording medium such as a DVD or a semiconductor memory and apply it to various devices, or to transmit it via a communication medium and apply it to various devices. A computer that realizes the present apparatus reads the program recorded on the recording medium, and executes the above-described processing by controlling the operation of the program.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、文書が編
集されたときに、そのときの文書サイズと基準文書サイ
ズとを比較して、その比較結果を例えば画面表示により
通知するようにしたため、文書編集中に当該文書のサイ
ズが基準文書サイズと比較して多いか否かを把握できる
ようになる。これにより、当該文書を電子メールで送信
する際に、基準文書サイズ以下に収まるように文書を編
集することができる。
As described above, according to the present invention, when a document is edited, the document size at that time is compared with the reference document size, and the result of the comparison is notified by, for example, a screen display. Therefore, during document editing, it is possible to determine whether the size of the document is larger than the reference document size. Thus, when the document is transmitted by e-mail, the document can be edited so as to be smaller than the reference document size.

【0055】また、編集中の文書サイズが基準文書サイ
ズを越えたときにのみ、その情報を通知するようにした
ため、適切な時期に編集者に注意を喚起することができ
る。また、文書サイズと基準文書サイズを対比できるよ
うな形式で通知を行うようにしたため、基準文書サイズ
と対比させて、編集中の文書のサイズを容易に把握でき
るようになる。
Since the information is notified only when the size of the document being edited exceeds the reference document size, the editor can be alerted at an appropriate time. In addition, since the notification is performed in a format that allows the document size to be compared with the reference document size, the size of the document being edited can be easily grasped by comparing with the reference document size.

【0056】また、本発明によれば、文書が編集された
ときに、上記文書を他の表現形式で表した変換文書を作
成し、その変換文書のサイズと上記文書サイズとの比較
結果を例えば画面表示により通知するようにしたため、
文書編集中に他の表現形式で表現したときのサイズとの
対比を把握することができる。これにより、当該文書を
電子メールで送信する際に、サイズの小さな表現形式を
選択することができるようになる。
According to the present invention, when a document is edited, a converted document representing the document in another expression format is created, and the result of comparison between the size of the converted document and the document size is determined, for example. Because we have notified by screen display,
It is possible to grasp the contrast with the size when expressed in another expression format while editing the document. Thus, when the document is transmitted by e-mail, it is possible to select an expression format having a small size.

【0057】また、変換文書サイズが編集中の文書サイ
ズよりも小さいときにのみ、その情報を通知するように
したため、適切な時期に編集者に注意を喚起することが
できる。
Since the information is notified only when the converted document size is smaller than the document size being edited, the editor can be alerted at an appropriate time.

【0058】また、文書サイズと変換文書サイズを対比
できるような形式で通知を行うようにしたため、編集中
の文書と変換文書のサイズを容易に把握できるようにな
る。さらに、予め基準の文書サイズを設定しておき、そ
の基準文書サイズと文書サイズと変換文書サイズを対比
できるような形式で通知を行うようにしたため、基準文
書サイズと対比させて、編集中の文書と変換文書のサイ
ズを容易に把握できるようになる。
Since the notification is made in a format that allows the document size to be compared with the converted document size, the size of the document being edited and the size of the converted document can be easily grasped. Further, a reference document size is set in advance, and the notification is performed in a format in which the reference document size, the document size, and the converted document size can be compared, so that the document being edited is compared with the reference document size. And the size of the converted document can be easily grasped.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係る文書作成装置のシス
テム構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a document creation device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のシステム構成によって実現される文書作
成装置の機能構成を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of a document creation device realized by the system configuration of FIG. 1;

【図3】同実施形態における記憶部に保持される文書情
報の一例を示す図。
FIG. 3 is an exemplary view illustrating an example of document information held in a storage unit according to the embodiment.

【図4】同実施形態における文書編集画面を示す図。FIG. 4 is an exemplary view showing a document editing screen in the embodiment.

【図5】同実施形態における編集処理の動作を示すフロ
ーチャート。
FIG. 5 is an exemplary flowchart showing the operation of an editing process in the embodiment.

【図6】同実施形態における変換文書処理の動作を示す
フローチャート。
FIG. 6 is an exemplary flowchart showing the operation of converted document processing in the embodiment.

【図7】同実施形態における変換文書を説明するための
図。
FIG. 7 is an exemplary view for explaining a converted document in the embodiment.

【図8】同実施形態における文書情報表示処理の動作を
示すフローチャート。
FIG. 8 is an exemplary flowchart illustrating the operation of document information display processing in the embodiment.

【図9】同実施形態における基準文書サイズを越えた場
合の表示例を示す図。
FIG. 9 is an exemplary view showing a display example in a case where a reference document size is exceeded in the embodiment.

【図10】同実施形態における基準文書サイズを越えた
場合の別の表示例を示す図。
FIG. 10 is an exemplary view showing another display example when the reference document size is exceeded in the embodiment.

【図11】同実施形態における基準文書サイズを越えた
場合の別の表示例を示す図。
FIG. 11 is an exemplary view showing another display example when the reference document size is exceeded in the embodiment.

【図12】同実施形態における変換文書サイズを通知す
る場合の表示例を示す図。
FIG. 12 is an exemplary view showing a display example when notifying a converted document size in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU 12…メモリ 13…入力装置 14…表示装置 15…外部記憶装置 16…印刷装置 17…通信装置 21…制御部 22…入力部 23…変換部 24…記憶部 24a…文書バッファ 24b…文書リストバッファ 24c…変換文書バッファ 24d…文書サイズバッファ 24e…基準文書サイズバッファ 24f…変換文書サイズバッファ 24g…倍率1バッファ 24h…倍率2バッファ 25…編集部 26…表示部 27…通信部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... CPU 12 ... Memory 13 ... Input device 14 ... Display device 15 ... External storage device 16 ... Printing device 17 ... Communication device 21 ... Control part 22 ... Input part 23 ... Conversion part 24 ... Storage part 24a ... Document buffer 24b ... Document List buffer 24c Converted document buffer 24d Document size buffer 24e Reference document size buffer 24f Converted document size buffer 24g Magnification 1 buffer 24h Magnification 2 buffer 25 Editing unit 26 Display unit 27 Communication unit

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文書が編集されたときに、そのときの文
書サイズを求める文書サイズ算出手段と、 この文書サイズ算出手段によって得られた文書サイズを
記憶する文書サイズ記憶手段と、 予め設定された基準の文書サイズを記憶する基準文書サ
イズ記憶手段と、 上記文書サイズ記憶手段に記憶された文書サイズと上記
基準文書サイズ記憶手段に記憶された基準文書サイズと
を比較し、その比較結果を通知する通知手段とを具備し
たことを特徴とする文書作成装置。
1. A document size calculating means for obtaining a document size at the time when a document is edited, a document size storing means for storing a document size obtained by the document size calculating means, A reference document size storage unit for storing a reference document size; comparing the document size stored in the document size storage unit with the reference document size stored in the reference document size storage unit; and notifying a result of the comparison. A document creating apparatus comprising: a notifying unit.
【請求項2】 上記通知手段は、上記文書サイズが上記
基準文書サイズを越えたときに通知を行うことを特徴と
する請求項1記載の文書作成装置。
2. The document creation apparatus according to claim 1, wherein said notifying means notifies when said document size exceeds said reference document size.
【請求項3】 上記通知手段は、上記文書サイズと上記
基準文書サイズを対比できるような形式で通知を行うこ
とを特徴とする請求項1記載の文書作成装置。
3. The document creation apparatus according to claim 1, wherein said notifying means gives a notification in a format that allows said document size to be compared with said reference document size.
【請求項4】 文書が編集されたときに、そのときの文
書サイズを求める文書サイズ算出手段と、 この文書サイズ算出手段によって得られた文書サイズを
記憶する文書サイズ記憶手段と、 上記文書を他の表現形式に変換する変換手段と、 この変換手段によって得られた変換文書のサイズを求め
る変換文書サイズ算出手段と、 この変換文書サイズ算出手段によって得られた変換文書
サイズを記憶する変換文書サイズ記憶手段と、 上記文書サイズ記憶手段に記憶された文書サイズと上記
変換文書サイズ記憶手段に記憶された変換文書サイズと
を比較し、その比較結果を通知する通知手段とを具備し
たことを特徴とする文書作成装置。
4. A document size calculating means for obtaining a document size at the time of editing a document, a document size storing means for storing a document size obtained by the document size calculating means, Converting means for converting the converted document into an expression format; converted document size calculating means for obtaining the size of the converted document obtained by the converting means; converted document size storage for storing the converted document size obtained by the converted document size calculating means Means for comparing the document size stored in the document size storage means with the converted document size stored in the converted document size storage means, and notifying means for notifying the result of the comparison. Document creation device.
【請求項5】 上記通知手段は、上記変換文書サイズが
上記文書サイズよりも小さいときに通知を行うことを特
徴とする請求項4記載の文書作成装置。
5. The document creating apparatus according to claim 4, wherein said notifying means notifies when said converted document size is smaller than said document size.
【請求項6】 上記通知手段は、上記文書サイズと上記
変換文書サイズを対比できるような形式で通知を行うこ
とを特徴とする請求項4記載の文書作成装置。
6. The document creation apparatus according to claim 4, wherein said notifying means gives a notification in a format in which said document size and said converted document size can be compared.
【請求項7】 予め設定された基準の文書サイズを記憶
する基準文書サイズ記憶手段を有し、 上記通知手段は、上記基準文書サイズ記憶手段に記憶さ
れた基準文書サイズと上記文書サイズと上記変換文書サ
イズを対比できるような形式で通知を行うことを特徴と
する請求項4記載の文書作成装置。
7. A reference document size storage unit for storing a reference document size set in advance, wherein the notifying unit stores the reference document size, the document size, and the conversion stored in the reference document size storage unit. 5. The document creation apparatus according to claim 4, wherein the notification is performed in a format that can compare the document size.
【請求項8】 予め基準の文書サイズを設定しておき、 文書が編集されたときに、そのときの文書サイズを求
め、 上記文書サイズと上記基準文書サイズとを比較し、 上記文書サイズが上記基準文書サイズを越えたときに、
上記文書サイズと上記基準文書サイズを対比できるよう
な形式で通知を行うことを特徴とする文書情報通知方
法。
8. A reference document size is set in advance, and when a document is edited, a document size at that time is obtained, and the document size is compared with the reference document size. When the standard document size is exceeded,
A document information notification method, wherein the notification is performed in a format that allows the document size to be compared with the reference document size.
【請求項9】 文書が編集されたときに、そのときの文
書サイズを求め、 上記文書を他の表現形式に変換し、 この変換によって得られた変換文書のサイズを求め、 上記文書サイズと上記変換文書サイズとを比較し、 上記変換文書サイズが上記文書サイズよりも小さいとき
に、上記文書サイズと上記変換文書サイズを対比できる
ような形式で通知を行うことを特徴とする文書情報通知
方法。
9. When a document is edited, a document size at that time is obtained, the document is converted into another expression format, and a size of a converted document obtained by this conversion is obtained. A document information notification method comprising: comparing a converted document size; and, when the converted document size is smaller than the document size, notifying in a format in which the document size and the converted document size can be compared.
【請求項10】 予め基準の文書サイズを設定してお
き、 文書が編集されたときに、そのときの文書サイズを求
め、 上記文書を他の表現形式に変換し、 この変換によって得られた変換文書のサイズを求め、 上記文書サイズと上記基準サイズと上記変換文書サイズ
とを比較し、 上記変換文書サイズが上記文書サイズよりも小さいとき
に、上記基準サイズと上記文書サイズと上記変換文書サ
イズを対比できるような形式で通知を行うことを特徴と
する文書情報通知方法。
10. A reference document size is set in advance, and when a document is edited, a document size at that time is obtained, the document is converted into another expression format, and the conversion obtained by this conversion is performed. Find the document size, compare the document size, the reference size, and the converted document size, and when the converted document size is smaller than the document size, calculate the reference size, the document size, and the converted document size A document information notification method, which provides notification in a format that can be compared.
【請求項11】 文書編集時にその文書のサイズに関す
る情報を文書情報として通知するための文書情報通知プ
ログラムを記録した記録媒体であって、 予め基準の文書サイズを設定させる手順と、 文書が編集されたときに、そのときの文書サイズを求め
させる手順と、 上記文書サイズと上記基準文書サイズとを比較させる手
順と、 上記文書サイズが上記基準文書サイズを越えたときに、
上記文書サイズと上記基準文書サイズを対比できるよう
な形式で通知を行わせる手順とをコンピュータに実行さ
せるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体。
11. A recording medium on which a document information notification program for notifying information on the size of a document as document information at the time of editing the document is recorded. When the document size exceeds the reference document size, a procedure for obtaining the document size at that time, a procedure for comparing the document size with the reference document size,
A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to execute a procedure for giving a notification in a format that allows the document size to be compared with the reference document size.
【請求項12】 文書編集時にその文書のサイズに関す
る情報を文書情報として通知するための文書情報通知プ
ログラムを記録した記録媒体であって、 文書が編集されたときに、そのときの文書サイズを求め
させる手順と、 上記文書を他の表現形式に変換させる手順と、 この変換によって得られた変換文書のサイズを求めさせ
る手順と、 上記文書サイズと上記変換文書サイズとを比較させる手
順と、 上記変換文書サイズが上記文書サイズよりも小さいとき
に、上記文書サイズと上記変換文書サイズを対比できる
ような形式で通知を行わせる手順とをコンピュータに実
行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可
能な記録媒体。
12. A recording medium for recording a document information notification program for notifying information on the size of a document as document information at the time of editing the document, wherein when a document is edited, a document size at that time is obtained. A procedure for converting the document into another representation format; a procedure for obtaining the size of the converted document obtained by the conversion; a procedure for comparing the document size with the converted document size; A computer-readable recording medium having recorded thereon a program for causing a computer to execute a procedure for notifying the document size and the converted document size when the document size is smaller than the document size.
【請求項13】 文書編集時にその文書のサイズに関す
る情報を文書情報として通知するための文書情報通知プ
ログラムを記録した記録媒体であって、 予め基準の文書サイズを設定させる手順と、 文書が編集されたときに、そのときの文書サイズを求め
させる手順と、 上記文書を他の表現形式に変換させる手順と、 この変換によって得られた変換文書のサイズを求めさせ
る手順と、 上記文書サイズと上記基準サイズと上記変換文書サイズ
とを比較させる手順と、 上記変換文書サイズが上記文書サイズよりも小さいとき
に、上記文書サイズと上記基準サイズと上記変換文書サ
イズを対比できるような形式で通知を行わせる手順とを
コンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体。
13. A recording medium storing a document information notification program for notifying information on the size of a document as document information when editing the document, the method comprising: setting a reference document size in advance; A procedure for determining the document size at that time, a procedure for converting the document into another representation format, a procedure for determining the size of the converted document obtained by this conversion, the document size and the standard A procedure for comparing the converted document size with the size, and when the converted document size is smaller than the document size, a notification is made in a format such that the document size, the reference size, and the converted document size can be compared. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the steps is recorded.
JP9098919A 1997-04-16 1997-04-16 Document preparation device, document information informing method and recording medium recording document information informing program Pending JPH10289176A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098919A JPH10289176A (en) 1997-04-16 1997-04-16 Document preparation device, document information informing method and recording medium recording document information informing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098919A JPH10289176A (en) 1997-04-16 1997-04-16 Document preparation device, document information informing method and recording medium recording document information informing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10289176A true JPH10289176A (en) 1998-10-27

Family

ID=14232549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9098919A Pending JPH10289176A (en) 1997-04-16 1997-04-16 Document preparation device, document information informing method and recording medium recording document information informing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10289176A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138956A (en) * 1998-08-19 2000-05-16 Lucent Technol Inc Voice information transmission method and voice information transmission system
WO2001033785A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-10 Kabushiki Kaisha Eighting Electronic postcard transmitting device, electronic postcard transmitting program, and medium on which the program is recorded

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138956A (en) * 1998-08-19 2000-05-16 Lucent Technol Inc Voice information transmission method and voice information transmission system
WO2001033785A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-10 Kabushiki Kaisha Eighting Electronic postcard transmitting device, electronic postcard transmitting program, and medium on which the program is recorded

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8788948B2 (en) Electronic mail display device
US5983245A (en) Method and apparatus for implementing universal resource locator menus
US9614983B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
EP2638480B1 (en) Partial loading and editing of documents from a server
JP4644015B2 (en) Mail server, mail receiving device, mail server program, and mail receiving program
JP4042768B2 (en) Document file acquisition method, document processing apparatus, and document file acquisition program
US20160065511A1 (en) Displaying email attachments on a webmail page
JP2001034546A (en) Message device
JPH11249777A (en) Document management system and its method
JP2008140089A (en) Information management device, conference system and program
JPH1031666A (en) Electronic mail device
JP4238494B2 (en) DATA COMMUNICATION DEVICE, DATA COMMUNICATION SYSTEM, DATA COMMUNICATION METHOD, CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE CONTROL PROGRAM
JP2005108232A (en) Method of making user interface for adopting display document and demanding display document modification of imaging system and for notifying display document modification and method of modifying display document
JP2000020421A (en) Method for automatically selecting template in electronic mail system
JPH10289176A (en) Document preparation device, document information informing method and recording medium recording document information informing program
JP2003196270A (en) Document information processing method, document information processor, communication system, computer program and recording medium
JP2011248669A (en) Document management program, storage medium, information processor, and document management method
JP2004158996A (en) Network scanner
JP5397591B2 (en) Document management program and document management apparatus
EP4064669A1 (en) Information processing apparatus, information processing program, and information processing method
JP7159115B2 (en) Program, information processing method and information processing apparatus
JP2896536B2 (en) Electronic message system
JP2023076348A (en) Information processor and information processing program
JP2001282685A (en) Mail transmission device and recording medium
JP2023142661A (en) Information processing device and program