JPH10285595A - Image data transmitter-receiver - Google Patents

Image data transmitter-receiver

Info

Publication number
JPH10285595A
JPH10285595A JP8929197A JP8929197A JPH10285595A JP H10285595 A JPH10285595 A JP H10285595A JP 8929197 A JP8929197 A JP 8929197A JP 8929197 A JP8929197 A JP 8929197A JP H10285595 A JPH10285595 A JP H10285595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
discrete
transform
constituting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8929197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masao Hiramoto
政夫 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Information Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Information Systems Co Ltd filed Critical Matsushita Information Systems Co Ltd
Priority to JP8929197A priority Critical patent/JPH10285595A/en
Publication of JPH10285595A publication Critical patent/JPH10285595A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To simplify a processing on a reception side and to perform highly accurate image recognition in the case of compression-transmitting and recognizing images. SOLUTION: In this image data transmitter 1, the images for constituting moving images are discrete cosine transformed (discrete sine transformed) in a first transformation part 15a, the images for constituting still images are discrete sine transformed (discrete cosine transformed) in a second transformation part 15b and they are transmitted. In this image data receiver 2, discrete Fourier data are prepared from the images for constituting the still images to which transformation is executed and the images for constituting the moving images to which the transformation is executed which are pre-images for the images for constituting the still images in a discrete Fourier data preparation means 26 and the images for constituting the still images and the images registered beforehand are compared and judged by using the discrete Fourier data in an image matching means 27.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像を圧縮伝送する
と共に画像認識を行う画像データ送受信装置あるいはか
かる装置をコンピュータにより実現させるためのプログ
ラムを記録したコンピュータ読み出し可能な記録媒体に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image data transmitting / receiving apparatus for compressing and transmitting an image and recognizing the image, or a computer-readable recording medium storing a program for realizing the apparatus by a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像伝送を利用したシステムある
いは機器の開発が盛んであり、このようなシステム等と
して、例えば、従来の電話に映像を加え動画あるいは準
動画で対話するテレビ会議システムやインターネットを
利用し文字情報と共に映像も伝送する通信システム等が
挙げられる。このような機器、システムの開発に伴い、
国際電気通信連合(ITU)が定めたH261やJPE
G、MPEG等の画像圧縮伝送技術に関する規格化、標
準化が進み、さらに圧縮率の高い処理技術の標準化もな
されようとしている。その一方で、画像そのものを処
理、解析し、画像の内容を調べる技術も一層高度化し、
例えば、文字情報を含んだ画像から文字だけ検出しその
内容を判定したり、予め登録された画像パターンとマッ
チングさせどのような画像かを認識する機器やシステム
の開発も飛躍的に進んでいる。
2. Description of the Related Art In recent years, systems and devices utilizing image transmission have been actively developed. For example, such systems as a video conference system in which an image is added to a conventional telephone and a moving image or a quasi-moving image is used, or the Internet A communication system that transmits video together with character information by using a communication method. With the development of such devices and systems,
H261 and JPE defined by the International Telecommunication Union (ITU)
Standardization and standardization of image compression and transmission technologies such as G and MPEG are progressing, and standardization of processing technologies with a higher compression ratio is also being performed. On the other hand, the technology for processing and analyzing the image itself and examining the content of the image has further advanced,
For example, devices and systems that detect only characters from an image containing character information and determine the contents thereof, and that match an image pattern registered in advance to recognize what kind of image is being developed, have been dramatically advanced.

【0003】このような動向から将来的には、画像の圧
縮伝送と画像の認識とを同時に行う技術の開発が考えら
れる。例えば、特開平6−231254公報にはJPE
G等で標準化されている技術を利用し、圧縮伝送された
画像をブロック化しその平均値を取り、その平均値デー
タ群を1つのブロックとし、それらデータの空間周波数
分布を調べることにより、どのような画像かを認識判定
する技術が開示されている。
[0003] From such a trend, it is conceivable in the future to develop a technique for simultaneously performing image compression transmission and image recognition. For example, JP-A-6-231254 discloses JPE
By using the technology standardized by G, etc., the compressed and transmitted image is divided into blocks, the average value is obtained, the average value data group is set as one block, and the spatial frequency distribution of the data is examined. A technique for recognizing and determining whether an image is a proper image has been disclosed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】この技術によれば、画
像の圧縮伝送と認識を同時に行うことができるが、画像
をブロック化しその平均値を取った概略画像をマッチン
グして画像認識を行うので正確な画像の認識はできな
い。加えて、画像送信で画像をブロック化、離散コサイ
ン変換した後データ送信しているので、受信側では離散
コサイン変換データから簡単にブロックの平均値を求め
ることはできるが、再度、離散フーリエ変換等で空間周
波数分布を調べる必要があるので、その分、処理時間が
かかることになる。
According to this technique, compression transmission and recognition of an image can be performed at the same time. However, image recognition is performed by matching an approximate image obtained by blocking an image and taking an average value thereof. Accurate image recognition is not possible. In addition, since the image is divided into blocks by image transmission and data is transmitted after discrete cosine transformation, the receiving side can easily obtain the average value of the block from the discrete cosine transformed data. , It is necessary to check the spatial frequency distribution, so that the processing time is correspondingly increased.

【0005】本発明は上記問題に鑑みて、画像の圧縮伝
送と認識をともに行う場合に、正確な画像認識が可能と
し、しかも受信側で空間周波数分布を調べるための処理
を簡素化することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and has been made to enable accurate image recognition when performing both image compression transmission and image recognition, and to simplify processing for examining a spatial frequency distribution on a receiving side. Aim.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は画像データ送信装置と画像データ受信装置よ
りなるものであって、画像データ送信装置は時間的に連
続する画像を取得する画像取得手段と、取得した画像の
1つを対象画像として、この対象画像と対象画像の前画
像との変化量の大きさから、対象画像が動画を構成する
画像であるか静止画を構成する画像であるかを判別する
画像種別判定手段を設けている。そして、動画を構成す
る画像であると判断された対象画像に対して離散コサイ
ン変換又は離散サイン変換を施す第1変換手段と、静止
画を構成する画像であると判断された対象画像に対して
離散コサイン変換と離散サイン変換のうち、第1変換手
段で施す変換とは異なる変換を施す第2変換手段とを設
けて、前記第1又は第2変換手段によって変換された対
象画像を送信する送信手段とを設けたものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises an image data transmitting device and an image data receiving device, wherein the image data transmitting device obtains a temporally continuous image. An acquisition unit, and an image forming a moving image or a still image based on a magnitude of a change amount between one of the obtained images and a previous image of the target image. Image type determining means for determining whether or not the image type. A first conversion unit that performs a discrete cosine transform or a discrete sine transform on the target image determined to be an image forming a moving image; and a first conversion unit that determines a target image determined to be a still image. A second cosine transformation unit that performs a different transformation from the first cosine transformation unit, the second cosine transformation unit performing a transformation different from that performed by the first transformation unit, and transmits the target image transformed by the first or second transformation unit; Means.

【0007】なお、第1変換手段によって変換され、送
信される対象画像が動画を構成する画像である場合、対
象画像には前画像との差分のみの画像データを含むもの
である。また、本発明に係る画像データ受信装置は、時
間的に連続する画像であって、動画を構成する画像に対
しては離散コサイン変換又は離散サイン変換が施され、
静止画を構成する画像に対しては離散コサイン変換と離
散サイン変換のうち、動画を構成する画像に施された変
換とは異なる変換が施された後に送信される画像を受信
するという前提のもとで、画像データを受信する受信手
段と、変換が施された前記静止画を構成する画像と、こ
の画像の前画像である変換が施された前記動画を構成す
る画像とから、離散フーリエデータを作成する離散フー
リエデータ作成手段と、この離散フーリエデータを用い
て、前記静止画を構成する画像と予め登録された画像の
空間周波数を比較判定する画像マッチング手段とを設け
たものである。
[0007] When the target image converted and transmitted by the first conversion means is an image constituting a moving image, the target image includes image data of only a difference from the previous image. Further, the image data receiving apparatus according to the present invention is an image that is temporally continuous, and a discrete cosine transform or a discrete sine transform is performed on an image forming a moving image,
Of the discrete cosine transform and the discrete sine transform for images constituting still images, it is also assumed that an image transmitted after being subjected to a transform different from the transform applied to the image constituting the moving image is received. And receiving means for receiving image data, an image constituting the transformed still image, and an image constituting the transformed moving image which is a preceding image of the transformed image. , And image matching means using the discrete Fourier data to compare and determine the spatial frequency of the image forming the still image and the previously registered image.

【0008】なお、ここでは離散フーリエデータには、
離散フーリエデータそのもののみならず、離散フーリエ
データの各項の実部と虚部の係数の組み合わせを表す情
報も含んだものして使用している。さらに、本発明に係
る画像データ送受信システムは上記画像データ送信装置
と上記画像データ受信装置とを組み合わせたものであ
る。
Here, the discrete Fourier data includes:
Not only the discrete Fourier data itself but also information including a combination of coefficients of a real part and an imaginary part of each term of the discrete Fourier data is used. Furthermore, an image data transmitting / receiving system according to the present invention is a combination of the image data transmitting device and the image data receiving device.

【0009】そして、本発明に係るコンピュータ読み取
り可能な記録媒体は、コンピュータによって上記画像デ
ータ送信装置または上記画像データ受信装置を実現させ
るためのプログラムを記録したものである。
A computer-readable recording medium according to the present invention stores a program for realizing the image data transmitting device or the image data receiving device by a computer.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。第1図に本実施の形
態における画像データ送受信システムの機能ブロック図
を示す。この画像データ送受信システムは、画像データ
送信装置1と画像データ受信装置2とから構成される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a functional block diagram of the image data transmission / reception system according to the present embodiment. This image data transmitting / receiving system includes an image data transmitting device 1 and an image data receiving device 2.

【0011】画像データ送信装置1は、画像取得部1
1、第1画像メモリ12、第2画像メモリ13、画像種
別判定部14、第1変換部15a、第2変換部15b、
量子化部16、ハフマン符号化部17、送信部18より
なる。画像取得部11は、時間的に連続する画像を取得
する部分であり、ここでは図示しないカメラにより捉え
たY/C分離しないコンポジットのカラーの動画像およ
び、この動画像を一時的に停止させた静止画像を取得す
る。もっとも、カラー画像をコンポジット信号のまま処
理せずに、Y/C(輝度信号と2つの色差信号)分離し
た画像を用いても良い。また、サンプリングする画素数
はここでは水平768×垂直512ピクセルとするが、
これに限るものではないことはいうまでもない。なお、
動画像の一時停止とその解除の操作は画像データ受信装
置2側で行うことができるものとする。さらに、画像取
得部11は取得した画像データに対してデジタル処理で
きるように8ビットのデジタルデータへの変換を行う。
The image data transmitting apparatus 1 includes an image acquiring unit 1
1, first image memory 12, second image memory 13, image type determination unit 14, first conversion unit 15a, second conversion unit 15b,
It comprises a quantization unit 16, a Huffman coding unit 17, and a transmission unit 18. The image obtaining unit 11 is a part that obtains temporally continuous images. Here, a composite color moving image that is not Y / C separated and captured by a camera (not shown) and the moving image are temporarily stopped. Get a still image. Of course, instead of processing a color image as a composite signal, an image separated by Y / C (a luminance signal and two color difference signals) may be used. The number of pixels to be sampled here is 768 horizontal × 512 vertical pixels.
Needless to say, this is not a limitation. In addition,
It is assumed that the operation of temporarily stopping and canceling the moving image can be performed on the image data receiving device 2 side. Further, the image acquisition unit 11 converts the acquired image data into 8-bit digital data so that the image data can be digitally processed.

【0012】第1画像メモリ12は、画像取得部11が
取得した画像データを記録する画素数水平768×垂直
512ピクセル、量子化8ビットのメモリであり、第2
画像メモリ13は、第1画像メモリ12に記録されてい
る対象画像を前画像と比較し変化分のみ画像メモリに格
納する、やはり画素数水平768×垂直512ピクセ
ル、量子化8ビットのメモリである。
The first image memory 12 is a memory for storing image data acquired by the image acquisition section 11 with a horizontal pixel number of 768 × 512 pixels and a quantization of 8 bits.
The image memory 13 is a memory having 768 pixels in the horizontal direction, 512 pixels in the vertical direction, and 8 bits for quantization, which stores the target image recorded in the first image memory 12 in comparison with the previous image and stores only the change. .

【0013】画像種別判定部14は、対象画像と前画像
との変化量の大きさから、対象画像が動画を構成する画
像であるか静止画を構成する画像であるかを判別する部
分であり、具体的には第2画像メモリ13に記録されて
いる対象画像と前画像の変化分の画素情報P(x,y)
[x=1〜768、y=1〜512]を受け、下記の式
(1)を用いて、下記の式が成立すれば対象画像は動画像
を構成する画像、成立しなければ対象画像は静止画を構
成する画像と判断する。なお、下記の式(1)においてT
は予め設定した閾値であり画像取得部11で取得する画
像の態様に応じて定められる経験値である。また、P
(x,y)は変化分の量で常に正符号である。
The image type determination unit 14 determines whether the target image is an image constituting a moving image or a still image, based on the amount of change between the target image and the previous image. Specifically, pixel information P (x, y) corresponding to a change between the target image and the previous image recorded in the second image memory 13
[X = 1-768, y = 1-512], and the following equation
Using (1), if the following equation is satisfied, the target image is determined to be an image forming a moving image, and if not, the target image is determined to be an image forming a still image. In the following equation (1), T
Is a preset threshold, which is an empirical value determined according to the mode of an image acquired by the image acquisition unit 11. Also, P
(X, y) is the amount of change and is always a positive sign.

【0014】[0014]

【数1】 第1変換部15aは、動画を構成する画像であると判断
された対象画像に対して離散コサイン変換を施す部分で
あり、具体的には第2画像メモリからのデータを16×
16ピクセルを1ブロックとし、そのブロック単位で、
下記の式により表される離散コサイン変換を施す。
(Equation 1) The first conversion unit 15a performs a discrete cosine transform on a target image determined to be an image forming a moving image. Specifically, the first conversion unit 15a converts the data from the second image memory into 16 ×
16 pixels are defined as one block, and in block units,
A discrete cosine transform represented by the following equation is performed.

【0015】[0015]

【数2】 第2変換部15bは、静止画を構成する画像であると判
断された対象画像に対して離散サイン変換を施す部分で
あり、具体的には第1画像メモリからのデータを16×
16ピクセルを1ブロックとし、そのブロック単位で、
下記の式により表される離散サイン変換を施す。
(Equation 2) The second conversion unit 15b performs a discrete sine transform on the target image determined to be a still image, and specifically converts the data from the first image memory into a 16 ×
16 pixels are defined as one block, and in block units,
The discrete sine transform represented by the following equation is performed.

【0016】[0016]

【数3】 量子化部16は、第1変換部15aによる離散コサイン
変換を施された画像データあるいは第2変換部15bに
よる離散サイン変換を施された画像データの各係数を所
定の除数で割って余りを丸めることにより量子化を行
う。さらに、ハフマン符号化部17は量子化部16から
のデータを受け統計的に出現頻度の高いデータ順に短い
符号長の符号語を割り当てることで情報量を少なくす
る、いわゆるハフマン符号化を行う。また、送信部18
は、ハフマン符号化部17からのデータに画像種別判定
部14において動画を構成する画像と判定されたなら
ば’0’、静止画を構成する画像を判定されたならば’
1’という情報を加えて画像データ受信装置2へ送信す
る。
(Equation 3) The quantization unit 16 divides each coefficient of the image data subjected to the discrete cosine transform by the first transform unit 15a or the image data subjected to the discrete sine transform by the second transform unit 15b by a predetermined divisor to round the remainder. In this way, quantization is performed. Further, the Huffman encoding unit 17 performs so-called Huffman encoding, which receives the data from the quantization unit 16 and allocates codewords having a short code length in order of data having a statistically high frequency of occurrence to reduce the amount of information. The transmission unit 18
Is "0" if the image from the Huffman encoding unit 17 is determined to be an image constituting a moving image by the image type determination unit 14;
1 ′ is transmitted to the image data receiving device 2.

【0017】次に、画像データ受信装置2の構成につい
て説明する。画像データ受信装置2は受信部21、復号
化部22、逆量子化部23、受信画像メモリ24、動画
再生部25、離散フーリエデータ作成部26、画像マッ
チング部27より構成される。受信部21は、画像デー
タ送信装置1の送信部18から送信されてきたデータを
受信し、画像データ送信装置1の送信部18において付
加された動画を構成する画像か、静止画を構成する画像
かを示す’0’または’1’により表される情報を分離
する。また、復号化部22は受信部21が受信したデー
タに対して画像データ送信装置1のハフマン符号化部1
7の逆処理を行う。
Next, the configuration of the image data receiving device 2 will be described. The image data receiving device 2 includes a receiving unit 21, a decoding unit 22, an inverse quantization unit 23, a received image memory 24, a moving image reproducing unit 25, a discrete Fourier data creating unit 26, and an image matching unit 27. The receiving unit 21 receives the data transmitted from the transmitting unit 18 of the image data transmitting device 1, and the image forming the moving image or the image configuring the still image added by the transmitting unit 18 of the image data transmitting device 1. The information represented by "0" or "1" indicating the information is separated. Further, the decoding unit 22 converts the data received by the receiving unit 21 into the Huffman encoding unit 1 of the image data transmitting apparatus 1.
7 is performed in reverse.

【0018】逆量子化部23は復号化部22からのデー
タを受け画像データ送信装置1の量子化部16の逆処理
を行う。加えて、逆量子化部23は受信部21により分
離された情報が’0’、即ち、対象画像が動画を構成す
る場合は受信画像メモリ24にデータ伝送し、受信部2
1により分離された情報が’1’、即ち、対象画像が静
止画を構成する場合には離散フーリエデータ作成部26
にデータを伝送する。
The inverse quantization unit 23 receives the data from the decoding unit 22 and performs the inverse processing of the quantization unit 16 of the image data transmitting device 1. In addition, when the information separated by the reception unit 21 is “0”, that is, when the target image forms a moving image, the inverse quantization unit 23 transmits data to the reception image memory 24 and
1 is “1”, that is, when the target image forms a still image, the discrete Fourier data creation unit 26
Transmit data to

【0019】受信画像メモリ24は、逆量子化部23か
ら受けたデータを加算格納する。即ち、動画を構成する
画像に関しては前画像との変化分のみが送信されてくる
のでこれを加算することにより元の画像を復元したもの
を格納することになる。また、受信画像メモリ24は第
1画像メモリ12と同じ容量を有する。動画再生部25
は、受信画像メモリ24のデータを読み出しながら、下
記の式(4)で表される示す逆離散コサイン変換を行い、
この変換されたデータを用いて図示しないモニターに画
像を再生する。
The received image memory 24 adds and stores the data received from the inverse quantization unit 23. That is, as for the images constituting the moving image, only the change from the previous image is transmitted, and by adding this, the restored original image is stored. The received image memory 24 has the same capacity as the first image memory 12. Video playback unit 25
Performs an inverse discrete cosine transform represented by the following equation (4) while reading data from the received image memory 24,
An image is reproduced on a monitor (not shown) using the converted data.

【0020】[0020]

【数4】 なお、動画再生部25では、画像の時間的変化分が伝送
されてくるので、受信画像メモリ24に加算書き込みし
た後、データを読み出し、画像の再生処理を行うが、画
像再生手段の中で第3の画像メモリを設けて、同様の処
理を行っても問題はない。
(Equation 4) In the moving image reproducing unit 25, since the temporal change of the image is transmitted, the data is added and written to the received image memory 24, the data is read out, and the image is reproduced. There is no problem even if the same processing is performed by providing the third image memory.

【0021】離散フーリエデータ作成部26は、変換が
施された前記静止画を構成する画像と、この前画像であ
る変換が施された前記動画を構成する画像とから、離散
フーリエデータを作成する。具体的には、離散フーリエ
データ作成部26は、まず、逆量子化部23から静止画
を構成する画像データ、つまり、画像データ送信装置1
の第2変換部15bにより離散サイン変換されて出力さ
れたデータとほぼ同じデータを受け取るとともに、受信
画像メモリ24に記録されている第1変換部15aによ
り離散コサイン変換された動画を構成する画像とほぼ同
じ画像データを受け取る。
The discrete Fourier data creating section 26 creates discrete Fourier data from the transformed image constituting the still image and the preceding image constituting the transformed moving image. . Specifically, the discrete Fourier data creation unit 26 firstly outputs the image data constituting the still image from the inverse quantization unit 23, that is, the image data transmission device 1
Receives substantially the same data as the data output after being subjected to discrete sine transform by the second transform unit 15b, and an image constituting a moving image that has been subjected to discrete cosine transform by the first transform unit 15a recorded in the received image memory 24. Receive almost the same image data.

【0022】この受信画像メモリ24に記録されている
離散コサイン変換された動画を構成する画像データは動
画から静止画へ以降する境目に位置する画像データであ
って、離散フーリエデータ作成部26で受け取った静止
画と同じ画像であると考えて良い。即ち、離散フーリエ
データ作成部26は同一の画像に対して離散サイン変換
されたデータと、離散コサイン変換されたデータの両方
を受け取ることになる。この離散コサイン変換されたデ
ータと離散サイン変換されたデータは、それぞれ離散フ
ーリエ変換した場合の離散フーリエデータの虚部の係数
と実部の係数に相当する。
The image data constituting the moving image subjected to the discrete cosine transform recorded in the received image memory 24 is the image data located at the boundary from the moving image to the still image, and is received by the discrete Fourier data creating unit 26. It can be considered as the same image as the still image. That is, the discrete Fourier data creation unit 26 receives both the data obtained by performing the discrete sine transform on the same image and the data obtained by performing the discrete cosine transform on the same image. The data subjected to the discrete cosine transform and the data subjected to the discrete sine transform correspond to the coefficients of the imaginary part and the real part of the discrete Fourier data when the discrete Fourier transform is performed, respectively.

【0023】画像マッチング部27は、この離散フーリ
エデータを用いて、対象画像と予め登録された画像の空
間周波数を比較判定する。なお、画像同士の空間周波数
の比較判定は離散コサイン変換のみのデータあるいは離
散サイン変換のみのデータでもできるが、精度的には片
手落ちであり、コサイン成分とサイン成分とから成る離
散フーリエデータを用いて画像の空間周波数を解析、比
較判定する方が高精度の比較判定を行うことができる。
The image matching unit 27 uses the discrete Fourier data to compare and determine the spatial frequency of the target image and the previously registered image. The spatial frequency comparison between images can be determined using only discrete cosine transform data or only discrete sine transform data.However, accuracy is one-handed, and discrete Fourier data composed of cosine and sine components is used. Analyzing and comparing the spatial frequency of an image can perform a highly accurate comparison and determination.

【0024】具体的には、離散フーリエデータ作成部2
6で作成した離散フーリエデータを用いて、下記の式で
表されるD(x,y)を各ブロックごとに作る。このD(x,y)
はフーリエ空間におけるベクトルの長さを示すものであ
る。
More specifically, the discrete Fourier data creation unit 2
Using the discrete Fourier data created in step 6, D (x, y) represented by the following equation is created for each block. This D (x, y)
Indicates the length of the vector in Fourier space.

【0025】[0025]

【数5】 なお、比較判定する画像についても離散フーリエデータ
を作成し、上式で表されるD(u,v)を作成し、予め画像
マッチング部27に記録しておく。続いて、下記の式を
用いて画像が一致するか否かを各ブロックごとに比較照
合する。
(Equation 5) Note that discrete Fourier data is also created for the image to be compared, D (u, v) represented by the above equation is created, and recorded in the image matching unit 27 in advance. Subsequently, whether or not the images match is compared and checked for each block using the following equation.

【0026】[0026]

【数6】 但し、Di(u,v)は対象画像に関するD(u,v)であり、Dr
(u,v)は記録されている比較判定する画像に関するD(u,
v)である。なお、比較する値であるKは経験値であり、
ここでは0.8を用いるものとする。
(Equation 6) Where Di (u, v) is D (u, v) for the target image, and
(u, v) is D (u, v) related to the recorded image to be compared.
v). The value K to be compared is an empirical value,
Here, 0.8 is used.

【0027】上式を満たすならば対象画像と比較判定す
る画像とは当該ブロックにおいては一致すると判断さ
れ、上式を満たさないならば対象画像と比較判定する画
像とは当該ブロックにおいては一致しないと判断され
る。そして、一致するブロックが所定の割合以上あれ
ば、対象画像と比較判定する画像とは一致すると判定さ
れ、所定の割合未満であれは、一致しないと判定され
る。ここでは、所定の割合として、全体の80%のブロ
ックが一致するか否かによって判定を行うものとする。
もっとも、この値は経験値であって、状況に応じて変動
する値である。
If the above expression is satisfied, it is determined that the image determined to be compared with the target image matches in the block. If the above expression is not satisfied, it is determined that the image determined to be compared with the target image does not match in the block. Is determined. Then, if the number of matching blocks is equal to or more than a predetermined ratio, it is determined that the image to be compared with the target image matches, and if it is less than the predetermined ratio, it is determined that they do not match. Here, it is assumed that the determination is made based on whether or not 80% of the blocks match as a predetermined ratio.
However, this value is an empirical value, and varies depending on the situation.

【0028】なお、ここではフーリエ空間のおけるベク
トルの長さを用いて空間周波数を比較しているが、その
他、位相の比較を加えて比較を行う等、種々の方法で空
間周波数の比較を行うことが可能である。以上の構成を
有する、画像データ送信装置および画像データ受信装置
は、それぞれ汎用のコンピュータに上記に説明した機能
を実現させるようなプログラムを内蔵することにより実
現可能であり、かかるプログラムはコンピュータで読み
取り可能なコンパクトディスク等の記録媒体に記録可能
である。
Here, the spatial frequencies are compared using the length of the vector in the Fourier space, but the spatial frequencies are compared by various methods such as comparing by adding a phase comparison. It is possible. The image data transmitting device and the image data receiving device having the above configurations can be realized by incorporating a program for realizing the functions described above in a general-purpose computer, and the program can be read by a computer. It can be recorded on a recording medium such as a compact disk.

【0029】次に、上記構成を有する画像データ送受信
システムの動作について説明する。まず、画像データ送
信装置1による画像データ圧縮伝送に関する動作につい
て図を用いて説明する。図2に画像データ送信装置の動
作を示すフローチャートを示す。最初に、図示しないカ
メラで捕らえた画像を画像取得部11でサンプリングし
て1画面分取り込み8ビットデータにして第1画像メモ
リに格納する(S101)。それから、このサンプリン
グした画像を前画像と比較し差分画像を作り、第2画像
メモリに格納する(S102)。
Next, the operation of the image data transmitting / receiving system having the above configuration will be described. First, an operation related to image data compression transmission by the image data transmission device 1 will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the image data transmitting apparatus. First, an image captured by a camera (not shown) is sampled by the image acquisition unit 11, taken in for one screen, and stored in the first image memory as 8-bit data (S101). Then, the sampled image is compared with the previous image to create a difference image and stored in the second image memory (S102).

【0030】次に、画像種別判定部14によって、第2
画像メモリの画像データP(x,y)について加算処理
し、予め設定したしきい値を用いて上記式(1)により、
サンプリングした対象画像が動画を構成する画像か静止
画を構成する画像かを判定する(S103)この結果、
対象画像が動画を構成する画像と判定された場合(フラ
グ’0’)は、第1変換部15aにより、第2画像メモ
リに格納されている画像データを16×16ピクセルを
1ブロックとし、ブロック単位で式(2)を用いて離散コ
サイン変換を施す(S104、S105)。
Next, the image type determination unit 14
The addition processing is performed on the image data P (x, y) in the image memory, and the above-mentioned equation (1) is used by using a preset threshold value.
It is determined whether the sampled target image is an image forming a moving image or a still image (S103).
If the target image is determined to be an image constituting a moving image (flag '0'), the first conversion unit 15a converts the image data stored in the second image memory into 16 × 16 pixels as one block, The discrete cosine transform is performed using the unit (2) (S104, S105).

【0031】一方。対象画像が静止画を構成する画像で
あると判定された場合(フラグ’1’)は、第2変換部
15bにより、第1画像メモリに格納されている画像デ
ータを16×16ピクセルを1ブロックとし、ブロック
単位で式(3)に示す離散サイン変換を施す(S104、
S106)。なお、ここでは静止画を構成する画像が現
れるのは受信側で動画像を一時的に静止した場合であ
る。
On the other hand. When it is determined that the target image is an image constituting a still image (flag '1'), the second conversion unit 15b converts the image data stored in the first image memory into 16 × 16 pixels by one block. And performs the discrete sine transform shown in Expression (3) in block units (S104,
S106). Here, the image constituting the still image appears when the moving image is temporarily stopped on the receiving side.

【0032】上記処理によって、対象画像が動画を構成
する画像であると判断した場合は、差分の画像データに
離散コサイン変換を施し、通常のデータ圧縮伝送を行う
ことができ、一方、対象画像が静止画を構成する画像で
あると判断した場合は、全体の画像データを離散サイン
変換して伝送し、画像の認識に利用することができる。
If it is determined by the above processing that the target image is an image constituting a moving image, the differential image data is subjected to discrete cosine transform, and normal data compression transmission can be performed. If it is determined that the image is a still image, the entire image data can be subjected to discrete sine transform and transmitted, and used for image recognition.

【0033】続いて、量子化部16が離散コサイン変換
あるいは離散サイン変換を施された画像データを量子化
し(S107)、ハフマン符号化部17が量子化部16
からのデータに対しハフマン符号化を行う(S10
8)。最後に、送信部18が、ハフマン符号化された画
像データに動画を構成する画像には’0’、静止画を構
成する画像には’1’という情報を加えて画像データ受
信装置2へ送信する。
Subsequently, the quantization unit 16 quantizes the image data that has been subjected to the discrete cosine transform or the discrete sine transform (S107), and the Huffman encoding unit 17 performs the quantization.
Is subjected to Huffman coding (S10).
8). Lastly, the transmission unit 18 adds information “0” to an image constituting a moving image and information “1” to an image constituting a still image in the Huffman-coded image data, and transmits the image data to the image data receiving device 2. I do.

【0034】次に、画像データ受信装置2の画像データ
の受信、伸長あるいは画像認識に関する動作ついて説明
する。図3に画像データ受信装置2の動作を表すフロー
チャートを示す。まず、画像データ送信装置1からのデ
ータを受信部21が受信し、画像種別を示す’0’若し
くは’1’の情報を分離する(S201)。それから、
復号化部22で画像データのみをハフマン符号化の逆処
理を行ってデータを復号する(S202)。さらに、逆
量子化部23により復号されたデータを画像データ送信
装置1の量子化部16で行った量子化処理と逆の処理を
行う(S203)。
Next, the operation of the image data receiving apparatus 2 relating to reception, decompression or image recognition of image data will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the image data receiving device 2. First, the receiving unit 21 receives data from the image data transmitting apparatus 1, and separates information “0” or “1” indicating the image type (S201). then,
The decoding unit 22 performs inverse processing of Huffman coding on only the image data to decode the data (S202). Further, the data decoded by the inverse quantization unit 23 is subjected to a process opposite to the quantization process performed by the quantization unit 16 of the image data transmitting apparatus 1 (S203).

【0035】また、逆量子化部23では受信部21で分
離された情報を判断し、’0’、即ち動画を構成する画
像であれば受信画像メモリ24データ伝送し、受信画像
メモリはこれを加算格納する(S205)。さらに、動
画再生部25で、この受信画像メモリ24のデータを読
み出しながら、式(4)で示す逆離散コサイン変換を行
い、画像を再生する(S206)。
The inverse quantization unit 23 determines the information separated by the receiving unit 21 and transmits data “0”, that is, if the image constitutes a moving image, the received image memory 24 transmits the data. The addition is stored (S205). Further, the moving image reproducing unit 25 performs an inverse discrete cosine transform represented by Expression (4) while reading the data from the received image memory 24, and reproduces an image (S206).

【0036】一方、逆量子化部23は、受信部21で分
離された情報が’1’、即ち、静止画を構成する画像で
あれば離散フーリエデータ作成部26にデータを伝送
し、これを受けた離散フーリエデータ作成部26は、受
信画像メモリに記録されている前画像のデータとともに
離散フーリエデータを作成する(S207)。それか
ら、画像マッチング部27が離散フーリエデータから式
(5)より各ブロックについてD(x,y)を作り、式(6)によ
り予め登録された参照画像を空間周波数を各ブロックに
ついて比較判定し、一致するブロックの割合から対象画
像と参照画像との比較判定を行う(S208)。
On the other hand, if the information separated by the receiving unit 21 is “1”, that is, if the image forms a still image, the inverse quantization unit 23 transmits the data to the discrete Fourier data creating unit 26, and The received discrete Fourier data creation unit 26 creates discrete Fourier data together with the data of the previous image recorded in the received image memory (S207). Then, the image matching unit 27 calculates an expression from the discrete Fourier data
D (x, y) is created for each block from (5), the spatial frequency is compared and determined for each block with the reference image registered in advance by Equation (6), and the target image and the reference image are determined based on the proportion of matching blocks. Is determined (S208).

【0037】本発明では、上述の動作に示されるよう
に、画像を動画状態と静止画状態に分け、動画状態では
離散コサイン変換によりJPEGあるはMPEG等と同
様、サンプリング・量子化、離散コサイン変換、再量子
化、ハフマン符号化の処理によりデータ圧縮伝送とそれ
ら処理の逆を行うことによりデータ伸長、画像再生を行
う。また、静止画状態では画像データを離散サイン変換
しデータ伝送し、このデータ受信の以前に保存しておい
た離散コサイン変換した画像データと合わせて離散フー
リエデータを作り、参照画像と照合判定する。
In the present invention, as shown in the above-described operation, an image is divided into a moving image state and a still image state, and in the moving image state, sampling / quantization and discrete cosine transformation are performed by discrete cosine transformation in the same manner as JPEG or MPEG. , Recompression, and Huffman coding, to perform data compression and transmission, and to perform the inverse of these processes to perform data decompression and image reproduction. In a still image state, the image data is subjected to discrete sine transform and transmitted, and discrete Fourier data is created together with the discrete cosine transformed image data stored before the data reception, and collated with the reference image.

【0038】このような動作では、確かに動画状態では
画像照合できないが、実際にカメラ映像等の画像認識を
行う場合は残像等の影響をなくすため映像を静止画状態
にしたり、また、人が故意に画像を静止させ目で確認後
機械による判定をさせたりするケースが多いため、実用
的と言える。また、上述のような動作によれば動画は再
生されるが静止画を構成すると判断された画像は再生さ
れない。しかし、静止画になっても動画の最後の画像を
そのまま表示しておけば、見るため画像としては問題は
生じない。
In such an operation, it is true that the image cannot be collated in the moving image state. However, when actually recognizing an image such as a camera image, the image is set to a still image state in order to eliminate the influence of an afterimage or the like. In many cases, the image is deliberately stopped and the judgment is made by the machine after confirming with the eyes, which is practical. Further, according to the above-described operation, a moving image is reproduced, but an image determined to constitute a still image is not reproduced. However, if the last image of the moving image is displayed as it is even if it becomes a still image, there is no problem as an image for viewing.

【0039】この画像データ送受信システムの具体的な
使用例として、例えば、工場等のラインを流れる製品を
カメラで捕らえた画像を画像データ送信装置1で取り込
み、画像データ受信装置2でこの画像を表示させ、受信
側で監視者が製品の異常を監視する等の場合が挙げられ
る。この場合、ラインを流れる製品関する映像は予め参
照画像として画像データ受信装置2に記録しておき、監
視者は動画を見ながら異常の有りそうな製品を発見した
場合には、画像を静止させることでこの参照画像と一致
するか否かの判定を行うことができる。また、複数の参
照画像を記録しておくことにより、複数の対象を監視す
る場合に、どの参照画像を一致するかを検索するよにす
ることもできる。
As a specific example of the use of the image data transmission / reception system, for example, an image captured by a camera of a product flowing in a line of a factory or the like is captured by the image data transmission device 1 and displayed by the image data reception device 2. Then, the monitoring side monitors the product for abnormalities on the receiving side. In this case, the video relating to the product flowing through the line is recorded in advance in the image data receiving device 2 as a reference image, and when the observer finds a product that seems to be abnormal while watching the moving image, the image should be stopped. Can be used to determine whether or not the image matches the reference image. Also, by recording a plurality of reference images, it is possible to search for a reference image that matches when monitoring a plurality of targets.

【0040】なお、本実施の形態では、MPEG形式と
同様に動画像については画像伝送の処理において画像の
時間的変化分のみ伝送し、受信側で以前の画像データに
加算処理等を行ったが、これは動画像もJPEG形式に
よる画像伝送のように1画像ずつ伝送し受信側で加算処
理しない方法を用いてもよい。また、本実施の形態では
画像を複数のブロックに分け、圧縮伝送、画像照合した
が、1ブロックのサイズを大きく取り、それを圧縮伝
送、画像照合しても良い。
In the present embodiment, as in the case of the MPEG format, for a moving image, only the temporal change of the image is transmitted in the image transmission processing, and the receiving side performs addition processing to the previous image data. Alternatively, a method may be used in which a moving image is transmitted one image at a time and the receiving side does not perform addition processing, such as image transmission in the JPEG format. Further, in the present embodiment, the image is divided into a plurality of blocks and compression transmission and image comparison are performed. However, the size of one block may be made large, and compression and transmission and image comparison may be performed.

【0041】さらに、本実施の形態では動画を構成する
画像に対しては離散コサイン変換を施し、静止画を構成
する画像に対しては離散サイン変換を施したが、動画を
構成する画像に対しては離散サイン変換を施し、静止画
を構成するが画像に対しては離散コサイン変換を施して
もよい。また、画像認識のタイミングは、本実施の形態
では、画像が静止画状態では常に画像認識するようにな
っているが、画像マッチング手段に対して適当に内部あ
るいは外部トリガを受けたときにのみ画像認識するよう
にもすることもできる。
Further, in this embodiment, the discrete cosine transform is applied to the image constituting the moving image, and the discrete sine transform is applied to the image constituting the still image. Alternatively, discrete sine transform is performed to form a still image, but discrete cosine transform may be performed on an image. In the present embodiment, the timing of image recognition is such that the image is always recognized when the image is in a still image state. However, the image recognition is performed only when an internal or external trigger is appropriately applied to the image matching means. It can also be recognized.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上のことから本発明は以下のような効
果を奏する。まず、本発明に係る画像データ送信装置で
は、画像取得手段で時間的に連続する画像を取得し、画
像種別判定手段で取得した画像の1つを対象画像とし
て、この対象画像と対象画像の前画像との変化量の大き
さから、対象画像が動画を構成する画像であるか静止画
を構成する画像であるかを判別する。そして、第1変換
手段で動画を構成する画像であると判断された対象画像
に対して離散コサイン変換又は離散サイン変換を施し、
また、第2変換手段で静止画を構成する画像であると判
断された対象画像に対して離散コサイン変換と離散サイ
ン変換のうち、第1変換手段で施す変換とは異なる変換
を施す。それから、送信手段により前記第1又は第2変
換手段によって変換された対象画像を送信する。
As described above, the present invention has the following effects. First, in the image data transmitting apparatus according to the present invention, a temporally continuous image is acquired by the image acquiring unit, and one of the images acquired by the image type determining unit is set as a target image, and the target image and the image before the target image are acquired. From the magnitude of the change from the image, it is determined whether the target image is an image forming a moving image or an image forming a still image. And performing a discrete cosine transform or a discrete sine transform on the target image determined to be an image constituting the moving image by the first conversion unit,
In addition, of the discrete cosine transform and the discrete sine transform, a transform different from the transform performed by the first transform unit is performed on the target image determined to be a still image by the second transform unit. Then, the target image converted by the first or second conversion unit is transmitted by the transmission unit.

【0043】一方、本発明に係る画像データ受信装置
は、受信手段が時間的に連続する画像であって、動画を
構成する画像に対しては離散コサイン変換又は離散サイ
ン変換が施され、静止画を構成する画像に対しては離散
コサイン変換と離散サイン変換のうち、動画を構成する
画像に施された変換とは異なる変換が施された後に送信
される画像を受信する。そして、離散フーリエデータ作
成手段が変換が施された前記静止画を構成する画像と、
この画像の前画像である変換が施された前記動画を構成
する画像とから、離散フーリエデータを作成し、画像マ
ッチング手段がこの離散フーリエデータを用いて、前記
静止画を構成する画像と予め登録された画像の空間周波
数を比較判定する。
On the other hand, in the image data receiving apparatus according to the present invention, the receiving means is an image which is continuous in time, and an image constituting a moving image is subjected to discrete cosine transform or discrete sine transform to obtain a still image. Of the discrete cosine transform and the discrete sine transform of the image forming the moving image, the image transmitted after the conversion different from the conversion performed on the image forming the moving image is received. And an image constituting the still image to which the discrete Fourier data creating means has performed the conversion,
Discrete Fourier data is created from the image constituting the moving image which has been subjected to the transformation, which is the previous image of the image, and the image matching means registers the image constituting the still image in advance using the discrete Fourier data. The spatial frequency of the obtained image is compared and determined.

【0044】以上のような動作を行う画像データ送信装
置と画像データ受信装置を組み合わせることにより、ま
ず、画像データ送信装置で動画を構成する画像データと
これに時間的に連続する静止画を構成する画像データ
が、離散コサイン変換と離散サイン変換のいずれかを互
いの変換が異なるような施されて送信される。そして、
画像データ受信装置でかかる変換の施された時間的に隣
接する動画を構成する画像データと静止画を構成する画
像データ、つまり、2つの変換が施された同一の画像デ
ータ生成される離散フーリエデータを用いて高精度に参
照画像との比較判定を行うことができる。
By combining the image data transmitting device and the image data receiving device performing the above-described operations, first, the image data transmitting device forms image data constituting a moving image and a still image temporally continuous with the image data. The image data is transmitted after being subjected to one of the discrete cosine transform and the discrete sine transform so that the transform is different from each other. And
Discrete Fourier data that is generated by the image data receiving device and that forms the temporally adjacent moving image and the still image that have been subjected to the conversion, ie, the same image data that has been subjected to two conversions. Can be compared with the reference image with high accuracy.

【0045】また、画像データ送信装置においては、画
像を離散コサイン変換又は離散サイン変換を行うことに
よって、これを圧縮伝送に供することができ、画像デー
タ受信装置においては、静止画に対して送信されてくる
データをそのまま利用して離散フーリエデータを作成で
きるので、新たに離散フーリエ変換しなくても空間周波
数分析を行うことができ、特に複雑な計算処理を加えな
くても、迅速な処理、正確な画像解析や認識を行うこと
できる。
Further, in the image data transmitting apparatus, the image can be subjected to the compression transmission by performing the discrete cosine transform or the discrete sine transform, and the image data receiving apparatus transmits the image to the still image. Since it is possible to create discrete Fourier data using the incoming data as it is, it is possible to perform spatial frequency analysis without newly performing a discrete Fourier transform. Image analysis and recognition.

【0046】以上のようなことから本発明に係る画像デ
ータ送受信装置は、1つの回線で幾つもの映像伝送し、
必要に応じて画像を判断するシステムや、画像データベ
ースシステムに映像端末を接続し、画像そのものを検索
するシステム、インターネットを利用した監視システム
に利用が可能であり、その実用的効果は大なるものがあ
る。
As described above, the image data transmitting / receiving apparatus according to the present invention transmits a number of video images through one line,
It can be used for a system that judges images as needed, a system that connects a video terminal to an image database system, and searches for images themselves, and a surveillance system that uses the Internet. is there.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における画像送受信システ
ムの機能ブロック図を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a functional block diagram of an image transmission / reception system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態における画像データ送信装
置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the image data transmitting apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態のおける画像データ受信装
置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of the image data receiving apparatus according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像データ送信装置 2 画像データ受信装置 11 画像取得部 12 第1画像メモリ 13 第2画像メモリ 14 画像種別判定部 15a 第1変換部 15b 第2変換部 16 量子化部 17 ハフマン符号化部 18 送信部 21 受信部 22 復号化部 23 逆量子化部 24 受信画像メモリ 25 動画再生部 26 離散フーリエデータ作成部 27 画像マッチング部 REFERENCE SIGNS LIST 1 image data transmission device 2 image data reception device 11 image acquisition unit 12 first image memory 13 second image memory 14 image type determination unit 15a first conversion unit 15b second conversion unit 16 quantization unit 17 Huffman encoding unit 18 transmission Unit 21 reception unit 22 decoding unit 23 inverse quantization unit 24 received image memory 25 moving image reproduction unit 26 discrete Fourier data creation unit 27 image matching unit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 時間的に連続する画像を取得する画像取
得手段と、 取得した画像の1つを対象画像として、この対象画像と
対象画像の前画像との変化量の大きさから、対象画像が
動画を構成する画像であるか静止画を構成する画像であ
るかを判別する画像種別判定手段と、 動画を構成する画像であると判断された対象画像に対し
て離散コサイン変換又は離散サイン変換を施す第1変換
手段と、 静止画を構成する画像であると判断された対象画像に対
して離散コサイン変換と離散サイン変換のうち、第1変
換手段で施す変換とは異なる変換を施す第2変換手段
と、 前記第1又は第2変換手段によって変換された対象画像
を送信する送信手段と、 を有する画像データ送信装置。
An image acquisition unit for acquiring an image that is temporally continuous; and an image acquisition unit that acquires one of the acquired images as an object image from an amount of change between the object image and a previous image of the object image. Image type determining means for determining whether the image is a moving image or a still image, and a discrete cosine transform or a discrete sine transform on the target image determined to be a moving image. And a second cosine transform that performs a transform of the discrete cosine transform or the discrete sine transform on the target image determined to be an image forming the still image, the transform being different from the transform performed by the first transform unit. An image data transmission device, comprising: a conversion unit; and a transmission unit that transmits the target image converted by the first or second conversion unit.
【請求項2】 時間的に連続する画像であって、動画を
構成する画像に対しては離散コサイン変換又は離散サイ
ン変換が施され、静止画を構成する画像に対しては離散
コサイン変換と離散サイン変換のうち、動画を構成する
画像に施された変換とは異なる変換が施された後に送信
される画像を受信する画像データ受信装置であって、 画像データを受信する受信手段と、 変換が施された前記静止画を構成する画像と、この画像
の前画像である変換が施された前記動画を構成する画像
とから、離散フーリエデータを作成する離散フーリエデ
ータ作成手段と、 この離散フーリエデータを用いて、前記静止画を構成す
る画像と予め登録された画像の空間周波数を比較判定す
る画像マッチング手段と、 を有する画像データ受信装置。
2. A discrete cosine transform or a discrete sine transform is applied to an image constituting a moving image, which is a temporally continuous image, and a discrete cosine transform and a discrete cosine transform are applied to an image constituting a still image. An image data receiving apparatus that receives an image transmitted after a conversion different from a conversion performed on an image forming a moving image among signature conversions, and a receiving unit that receives image data; Discrete Fourier data creating means for creating discrete Fourier data from an image constituting the applied still image and an image constituting the transformed moving image which is a preceding image of the image, and the discrete Fourier data An image data receiving apparatus comprising: an image matching unit that compares and determines a spatial frequency of an image forming the still image with a previously registered image using
【請求項3】 時間的に連続する画像を送信する画像デ
ータ送信装置と、送信された画像データを受信して処理
する画像データ受信装置とより構成される画像データ送
受信システムであって、画像データ送信装置は、 対象画像とこの対象画像の前画像との変化量の大きさか
ら、対象画像が動画を構成する画像か静止画を構成する
画像であるかを判別する画像種別判定手段と、 動画を構成する画像であると判断された対象画像に対し
て離散コサイン変換又は離散サイン変換を施す第1の変
換手段と、 静止画を構成する画像であると判断された対象画像に対
して離散コサイン変換と離散サイン変換のうち、第1の
変換手段で施す変換とは異なる変換を施す第2の変換手
段と、 前記第1又は第2の変換手段によって変換された対象画
像を送信する送信手段と、 を有し、画像データ受信装置は、 送信装置から送信されてくる画像データを受信する受信
手段と、 変換が施された静止画を構成する画像と、当該静止画を
構成する画像に対する前画像である変換が施された動画
を構成する画像とから、離散フーリエデータを作成する
離散フーリエデータ作成手段と、 この離散フーリエデータを用いて、前記静止画を構成す
る画像と予め登録された画像とを比較判定する画像マッ
チング手段と、 を有する画像データ送受信システム。
3. An image data transmitting and receiving system comprising: an image data transmitting device for transmitting images which are continuous in time; and an image data receiving device for receiving and processing the transmitted image data. The transmitting device includes: an image type determination unit configured to determine whether the target image is an image forming a moving image or a still image, based on a magnitude of a change amount between the target image and a previous image of the target image; First discrete means for performing a discrete cosine transform or a discrete sine transform on the target image determined to be an image constituting the image, and a discrete cosine transform for the target image determined to be the image constituting the still image. A second conversion unit that performs a conversion different from the conversion performed by the first conversion unit, out of the conversion and the discrete sine conversion, and transmits the target image converted by the first or second conversion unit. A receiving means for receiving image data transmitted from the transmitting apparatus; an image forming a converted still image; and an image forming the still image Means for creating discrete Fourier data from an image constituting a moving image which has been subjected to a transformation which is a previous image with respect to, and using the discrete Fourier data, an image constituting the still image is registered in advance. And an image matching means for comparing and judging the image.
【請求項4】 時間的に連続する画像を取得する画像取
得手段と、 取得した画像の1つを対象画像として、この対象画像と
対象画像の前画像との変化量の大きさから、対象画像が
動画を構成する画像であるか静止画を構成する画像であ
るかを判別する画像種別判定手段と、 動画を構成する画像であると判断された対象画像に対し
て離散コサイン変換又は離散サイン変換を施す第1の変
換手段と、 静止画を構成する画像であると判断された対象画像に対
して離散コサイン変換と離散サイン変換のうち、第1の
変換手段で施す変換とは異なる変換を施す第2の変換手
段と、 前記第1又は第2の変換手段によって変換された対象画
像を送信する送信手段と、 をコンピュータにより実現させるためのプログラムを記
録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
4. An image acquiring means for acquiring an image which is temporally continuous, wherein one of the acquired images is set as a target image, and a target image is determined based on a magnitude of change between the target image and a previous image of the target image. Image type determining means for determining whether the image is a moving image or a still image, and a discrete cosine transform or a discrete sine transform on the target image determined to be a moving image. And a transform that is different from the transform performed by the first transform unit, of the discrete cosine transform and the discrete sine transform, on the target image determined to be an image forming a still image. A second conversion unit; and a transmission unit that transmits the target image converted by the first or second conversion unit. Recording medium.
【請求項5】 時間的に連続する画像であって、動画を
構成する画像に対しては離散コサイン変換又は離散サイ
ン変換が施され、静止画を構成する画像に対しては離散
コサイン変換と離散サイン変換のうち、動画を構成する
画像に施された変換とは異なる変換が施された後に送信
される画像を受信する機能をコンピュータによって実現
させるためのプログラムであって、 画像データを受信する受信手段と、 変換が施された前記静止画を構成する画像と、この静止
画を構成する画像の前画像である変換が施された前記動
画を構成する画像とから、離散フーリエデータを作成す
る離散フーリエデータ作成手段と、 この離散フーリエデータを用いて、対象画像と予め登録
された画像とを比較判定する画像マッチング手段と、 をコンピュータにより実現させるためのプログラムを記
録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
5. A discrete cosine transform or a discrete sine transform is applied to an image constituting a moving image, which is a temporally continuous image, and a discrete cosine transform and a discrete cosine transform are applied to an image constituting a still image. A program for realizing, by a computer, a function of receiving an image transmitted after a conversion different from a conversion performed on an image forming a moving image among signature conversions, the reception being configured to receive image data Means for generating discrete Fourier data from an image constituting the transformed still image and an image constituting the transformed moving image which is a preceding image of the image constituting the still image. Fourier data creation means, and image matching means using the discrete Fourier data to compare and determine the target image with a pre-registered image, A computer-readable recording medium storing a program for causing revealed.
JP8929197A 1997-04-08 1997-04-08 Image data transmitter-receiver Pending JPH10285595A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8929197A JPH10285595A (en) 1997-04-08 1997-04-08 Image data transmitter-receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8929197A JPH10285595A (en) 1997-04-08 1997-04-08 Image data transmitter-receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10285595A true JPH10285595A (en) 1998-10-23

Family

ID=13966596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8929197A Pending JPH10285595A (en) 1997-04-08 1997-04-08 Image data transmitter-receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10285595A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188514A (en) * 2008-02-04 2009-08-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Image encoding apparatus, image decoding apparatus and image processing program
JP2011205602A (en) * 2010-03-05 2011-10-13 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Encoding apparatus, decoding apparatus, and program
JP2011223068A (en) * 2010-04-02 2011-11-04 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Encoder, decoder, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188514A (en) * 2008-02-04 2009-08-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Image encoding apparatus, image decoding apparatus and image processing program
JP2011205602A (en) * 2010-03-05 2011-10-13 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Encoding apparatus, decoding apparatus, and program
JP2011223068A (en) * 2010-04-02 2011-11-04 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Encoder, decoder, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6400763B1 (en) Compression system which re-uses prior motion vectors
CN109547786B (en) Video encoding and video decoding methods and devices
US9258564B2 (en) Visual search system architectures based on compressed or compact feature descriptors
EP2326091B1 (en) Method and apparatus for synchronizing video data
CN108933935B (en) Detection method and device of video communication system, storage medium and computer equipment
JP5341095B2 (en) Media fingerprint for reliable handling of media content
JP3851350B2 (en) Image data preprocessing method and apparatus
KR970014361A (en) Method and apparatus for compressing video information using motion-dependent prediction
EP2498223A1 (en) Video pre-processing before encoding and corresponding post-processing after decoding
US6792156B2 (en) Data compression device of digital recoding system and data compression method for using a data compression device for compressing input image data
US7280596B2 (en) Apparatus detecting motion of image data and detecting method thereof
KR100800653B1 (en) Apparatus and method for encoding a stereoscopic 3d image
US5262878A (en) Method and apparatus for compressing digital still picture signals
GB2404105A (en) Compressing digital images
US20180227595A1 (en) Compressor
US5526295A (en) Efficient block comparisons for motion estimation
US20070285519A1 (en) Method For Transferring Image Signals And System Using The Method
US20110129012A1 (en) Video Data Compression
KR101104699B1 (en) Method And Device for Acquiring Video Content by Using Portable Terminal
US20210274231A1 (en) Real-time latency measurement of video streams
JPH10285595A (en) Image data transmitter-receiver
EP3985989A1 (en) Detection of modification of an item of content
EP2890127A1 (en) Receiving device, transmission device, and image transmission method
CN114531528A (en) Method for video processing and image processing apparatus
KR100326542B1 (en) An image compression signal processing device and a method thereof on the digital recording system