JPH10285168A - Path change-over system - Google Patents

Path change-over system

Info

Publication number
JPH10285168A
JPH10285168A JP8318197A JP8318197A JPH10285168A JP H10285168 A JPH10285168 A JP H10285168A JP 8318197 A JP8318197 A JP 8318197A JP 8318197 A JP8318197 A JP 8318197A JP H10285168 A JPH10285168 A JP H10285168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
congestion
router
address
edge device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8318197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Youjirou Ara
庸二郎 荒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8318197A priority Critical patent/JPH10285168A/en
Publication of JPH10285168A publication Critical patent/JPH10285168A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a path change-over system which returns a default route from a congested state by switching a packet transfer path that becomes a congestion factor to a short-cut path when a default route is congested in an MPOA network. SOLUTION: A congestion detecting part in each router 11 to 14 on a default route supervises the states of a transmitting buffer and a receiving buffer which are provided in each interface that is held by each router. As a result of supervision, when congestion is detected, a congestion notification message is transferred through an NHRT control path or an MPOA control path. An edge device 21 which receives the congestion notification message uses a target protocol address and switches to a short-cut path that is performed by an MPOA protocol.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はパス切替システムに
関し、特にMPOA(Multi Protocol Over ATM)を
採用したATM(Asynchronous Transfer Mode)ネット
ワークにおけるパス切替システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a path switching system, and more particularly to a path switching system in an ATM (Asynchronous Transfer Mode) network employing MPOA (Multi Protocol Over ATM).

【0002】[0002]

【従来の技術】図9にMPOAネットワークの一般的な
構成例、図10、図11に従来技術によるルータ、エッ
ジデバイスの構成を示す。図9において、MPOA(Mu
lti Protocol Over ATM)は、ATM上でIP(Inte
rnet Protocol )のようなインターネットワーキングプ
ロトコルを動作させるための一つの手法として、ATM
Forum にて標準化が進められている。MPOAネットワ
ークは、同様にATMForum で標準化されたLAN−Em
ulation によるEmulated LAN(以下E−LANとす
る)401及び402と、既存LAN(本例ではEthern
et)上のパケットをE−LANにより転送するためのエ
ッジデバイス21及び22と、E−LAN同士の間を接
続するルータ11、12、13及び14とにより構成さ
れる。
2. Description of the Related Art FIG. 9 shows a general configuration example of an MPOA network, and FIGS. 10 and 11 show the configurations of a router and an edge device according to the prior art. In FIG. 9, MPOA (Mu
lti Protocol Over ATM) is an IP (Inte
One technique for operating internetworking protocols, such as the Internet Protocol (rnet Protocol), is ATM.
Standardization is underway at the Forum. MPOA network is also LAN-Em standardized by ATMForum.
Emulation LANs (hereinafter referred to as E-LANs) 401 and 402 based on the existing LAN (Ethernet in this example).
et) are composed of edge devices 21 and 22 for transferring the above packets by E-LAN, and routers 11, 12, 13 and 14 connecting between the E-LANs.

【0003】エッジノードであるエッジデバイス21、
22にはMPOAプロトコルのクライアントとして動作
するMPOA Client(MPC)201が実装され、ル
ータ11,12,13,14にはMPOAプロトコルの
サーバとして動作するMPOA Server(MPS)10
1が実装される。MPOAでは、ATMネットワークに
対してパケットの入側となるエッジデバイス21のMP
C201がMPOAプロトコルによりパケットの出側と
なるエッジデバイス22のATMアドレスを解決するこ
とにより、入側エッジデバイス21と出側エッジデバイ
ス22との間に直接ATMのVC(Virtual Channel )
301を設定しパケットを転送する。なお、501,5
02,503はルータ間のデータパスである。
An edge device 21 which is an edge node,
An MPOA Client (MPC) 201 that operates as a client of the MPOA protocol is mounted on 22, and an MPOA Server (MPS) 10 that operates as a server of the MPOA protocol on the routers 11, 12, 13, and 14.
1 is implemented. In the MPOA, the MP of the edge device 21 which is a packet input side with respect to the ATM network is
The C201 resolves the ATM address of the edge device 22, which is the output side of the packet, by the MPOA protocol, so that the ATM VC (Virtual Channel) is directly connected between the input side edge device 21 and the output side edge device 22.
Set 301 and transfer the packet. In addition, 501,5
02 and 503 are data paths between routers.

【0004】図10において、ルータ11は、メッセー
ジ処理部111を含むMPS101と、NHRP制御パ
スとのインタフェースをなすNHRP制御パスIF部1
13と、MPOA制御パスとのインタフェースをなすM
POA制御パスIF部114と、E−LANとのインタ
フェースをなすE−LANIF104と、他のルータと
のインタフェースをなすルータ間IF103と、宛先I
Pアドレスに対する次の転送先のIPアドレス、ホスト
/ルータの別、インタフェース番号、インタフェース種
別等が記述されているルーティングテーブル108と、
ルーティングテーブル108を参照してデータパケット
の宛先IPアドレスに対する転送先を決定するルーティ
ング処理部102とを含んで構成されている。
In FIG. 10, a router 11 includes an MPS 101 including a message processing unit 111 and an NHRP control path IF unit 1 that interfaces with an NHRP control path.
13 and the M which forms an interface with the MPOA control path
A POA control path IF unit 114, an E-LAN IF 104 serving as an interface with the E-LAN, an inter-router IF 103 serving as an interface with another router, and a destination I
A routing table 108 in which the IP address of the next transfer destination with respect to the P address, the host / router type, the interface number, the interface type, and the like are described;
And a routing processing unit that determines a transfer destination for the destination IP address of the data packet with reference to the routing table.

【0005】E−LANIF104は、E−LANに送
信すべきパケットを一時記憶する送信バッファ部105
と、E−LANから受信したパケットを一時記憶する受
信バッファ部106と、LEC(LAN Emulation Cl
ient)107とを含んで構成されている。LEC107
は、Ethernet上の端末のMAC(Media Access Contro
l)アドレスを図示せぬLES(LAN Emulation Ser
ver)から取得するものである。これにより、ATM通
信を行うためのシグナリングが行われる。
[0005] An E-LAN IF 104 is a transmission buffer unit 105 for temporarily storing packets to be transmitted to the E-LAN.
, A reception buffer unit 106 for temporarily storing packets received from the E-LAN, and an LEC (LAN Emulation Cl
ient) 107. LEC107
Is the MAC (Media Access Control) of the terminal on Ethernet.
l) LES (LAN Emulation Ser
ver). Thereby, signaling for performing the ATM communication is performed.

【0006】ルータ間IF103は、E−LANに送信
すべきパケットを一時記憶する送信バッファ部105
と、E−LANから受信したパケットを一時記憶する受
信バッファ部106とを含んで構成されている。
The inter-router IF 103 includes a transmission buffer unit 105 for temporarily storing a packet to be transmitted to the E-LAN.
And a reception buffer unit 106 for temporarily storing packets received from the E-LAN.

【0007】なお、他のルータ12〜14も、以上のル
ータ11と同様の構成であるものとする。
The other routers 12 to 14 have the same configuration as the router 11 described above.

【0008】図11において、エッジデバイス21は、
出力処理部207及び入力処理部209並びにパス切替
制御部213を有するMPC201と、LEC107を
有するE−LANIF203と、ショートカットパスと
のインタフェースをなすショートカットIF204と、
MPOA制御パスとのインタフェースをなすMPOA制
御パスIF部205と、Ethernetとのインタフェースを
なすブリッジ部202とを含んで構成されている。
In FIG. 11, an edge device 21 is
An MPC 201 having an output processing unit 207, an input processing unit 209, and a path switching control unit 213; an E-LAN IF 203 having an LEC 107; a shortcut IF 204 serving as an interface with a shortcut path;
It is configured to include an MPOA control path IF unit 205 serving as an interface with the MPOA control path, and a bridge unit 202 serving as an interface with Ethernet.

【0009】MPC201内の出力処理部207は、Et
hernetに出力すべきパケットを一時記憶する出力キャッ
シュ208を有している。また、MPC201内の入力
処理部209はEthernetから入力されたパケットを一時
記憶する入力キャッシュ210及びカウンタ211を有
している。
The output processing unit 207 in the MPC 201
It has an output cache 208 for temporarily storing packets to be output to the hernet. The input processing unit 209 in the MPC 201 has an input cache 210 for temporarily storing packets input from the Ethernet and a counter 211.

【0010】なお、他のエッジデバイス22も以上のエ
ッジデバイス21と同様の構成であるものとする。
The other edge devices 22 have the same configuration as the above edge device 21.

【0011】以下、ルーティングプロトコルがIPの場
合に関して動作を説明する。図9において、エッジデバ
イス21にEthernet801により接続されたホスト31
から、エッジデバイス22に同様にEthernet802によ
り接続されたホスト32宛てにIPパケットを送信する
場合を考える。ホスト31からエッジデバイス21に送
出されるパケットの宛先MACアドレスはルータ11の
MACアドレス、宛先IPアドレスはホスト32のIP
アドレスとなる。最初のパケットが入側エッジノード2
1で受信された段階では、MPC31は出側エッジデバ
イス22のATMアドレスを知らないため、パケットは
E−LANIF203に渡され、E−LAN401上を
宛先MACアドレスに基づいてルータ11に転送され
る。
Hereinafter, the operation will be described for the case where the routing protocol is IP. In FIG. 9, the host 31 connected to the edge device 21 via the Ethernet 801
Therefore, a case where an IP packet is transmitted to the host 32 similarly connected to the edge device 22 via the Ethernet 802 will be considered. The destination MAC address of the packet sent from the host 31 to the edge device 21 is the MAC address of the router 11, and the destination IP address is the IP address of the host 32.
Address. First packet is incoming edge node 2
At the stage where the packet is received at step 1, the MPC 31 does not know the ATM address of the outgoing edge device 22, so the packet is passed to the E-LAN IF 203 and transferred to the router 11 on the E-LAN 401 based on the destination MAC address.

【0012】ルータ11内のルーティング処理部102
は、データパケットの宛先IPアドレスに対する転送先
をルーティングテーブル108を参照して決定する。ル
ーティングテーブル108には宛先IPアドレスに対す
る次の転送先のIPアドレス、ホスト/ルータの別、イ
ンタフェース番号、インタフェース種別(E−LANか
ルータ間データパスか)が記述されている。この情報
は、ルータ間で交換されるルーティングプロトコルで動
的に設定されるか、予め固定的に設定される。
The routing processing unit 102 in the router 11
Determines the transfer destination for the destination IP address of the data packet with reference to the routing table 108. The routing table 108 describes the IP address of the next transfer destination for the destination IP address, the type of host / router, the interface number, and the interface type (E-LAN or data path between routers). This information is dynamically set by a routing protocol exchanged between routers or fixedly set in advance.

【0013】ルータ11、12及び13での転送処理に
より、パケットはルータ11−データパス601−ルー
タ12−データパス602−ルータ13−データパス6
03−ルータ14のルートで転送される。
By the transfer processing in the routers 11, 12, and 13, the packet is transferred to the router 11-data path 601-router 12-data path 602-router 13-data path 6.
03-Transferred by the route of the router 14.

【0014】ルータ14ではパケットの宛先IPアドレ
スから次の転送先がホスト32であり、ホスト32には
E−LAN402に接続されたエッジデバイス22を経
由して到達できることを認識する。そしてルータ14は
宛先MACアドレスをホスト32のMACアドレスとし
たパケットをE−LAN402によりエッジデバイス2
2に転送する。エッジデバイス22では宛先MACアド
レスに基づいてパケットをホスト32に転送する。この
ように初期のパケットについては、エッジノード21−
ルータ11−ルータ12−ルータ13−ルータ14−エ
ッジノード22を通るルート1(デフォルトパス)によ
り転送される。
The router 14 recognizes from the destination IP address of the packet that the next transfer destination is the host 32 and that the host 32 can be reached via the edge device 22 connected to the E-LAN 402. Then, the router 14 sends the packet having the destination MAC address as the MAC address of the host 32 by the E-LAN 402 to the edge device 2.
Transfer to 2. The edge device 22 transfers the packet to the host 32 based on the destination MAC address. Thus, for the initial packet, the edge node 21-
The data is transferred by the route 1 (default path) passing through the router 11-router 12-router 13-router 14-edge node 22.

【0015】エッジノードであるエッジデバイス21の
MPC201内の入力処理部209では、Ethernet80
1から受信したパケットの宛先MACアドレスがルータ
11のものについて、宛先のIPアドレスをモニタし、
宛先IPアドレス毎にカウンタ211によりパケット数
のカウントを行う。このカウントの結果、ある単位時間
あたりのパケット数が予め設定された閾値を超えた場
合、宛先IPアドレスに到達するための、ATMネット
ワークの出側のエッジデバイス22のATMアドレスを
解決するため、ルータ11上のMPS101に対してM
POAのアドレス解決要求(MPOA Resolution Req
uest)を行う。
In the input processing unit 209 in the MPC 201 of the edge device 21 which is an edge node, an Ethernet 80
The destination IP address of the packet received from 1 is monitored by the router 11 for the router MAC address,
The number of packets is counted by the counter 211 for each destination IP address. As a result of this counting, if the number of packets per unit time exceeds a preset threshold value, the router resolves the ATM address of the outgoing edge device 22 of the ATM network to reach the destination IP address. M for MPS 101 on
POA address resolution request (MPOA Resolution Req
uest).

【0016】アドレス解決要求は、ルータ11のMPS
101においてIETF(InternetEngeneering Task F
orce )にて標準化が進められているNHRP(Next Ho
p Resolution Protocol)のアドレス解決要求(NHR
P Resolution Request)に変換され、出側のエッジデ
バイス22が接続されたE−LAN402上のルータ1
4内のMPS101まで転送される。ルータ14内のM
PS101はエッジデバイス22がショートカットパス
から受信したパケットをホスト32に転送するために必
要な情報(エッジデバイス21のATMアドレス、ルー
タ14とホスト32のMACアドレス)をキャッシュ設
定要求(MPOA Imposition Request)によりエッジ
デバイス22の出力キャッシュ208に設定した後、エ
ッジデバイス22のATMアドレスをアドレス解決応答
(NHRP Resolution Reply)によりルータ11のM
PS101に応答する。この応答はルータ11のMPS
101でMPOAのアドレス解決応答(MPOA Reso
lution Reply)に変換され、エッジデバイス21のMP
C201に転送される。
The address resolution request is sent to the router 11 by the MPS
IETF (Internet Engeneering Task F
orce) standardized NHRP (Next Ho
p Resolution Protocol) Address Resolution Request (NHR)
P Resolution Request), and the router 1 on the E-LAN 402 to which the outgoing edge device 22 is connected.
4 is transferred to the MPS 101. M in router 14
The PS 101 transmits information (the ATM address of the edge device 21 and the MAC address of the router 14 and the MAC address of the router 32) necessary for the edge device 22 to transfer the packet received from the shortcut path to the host 32 by a cache setting request (MPOA Imposition Request). After being set in the output cache 208 of the edge device 22, the ATM address of the edge device 22 is set to the M of the router 11 by an address resolution response (NHRP Resolution Reply).
Responds to PS101. This response is the MPS of router 11.
At 101, the MPOA address resolution response (MPOA Reso
lution Reply), and the MP of the edge device 21
Transferred to C201.

【0017】なお、上述したMPC−MPS間のアドレ
ス解決要求、MPS−MPS間のアドレス解決要求、M
PS−MPC間のキャッシュ設定要求については、E−
LANやルータ−ルータ間のデータパスとは別に設定さ
れたMPOA制御パス701、702、又はNHRP制
御パス601、602、603によって転送される。
Note that the address resolution request between MPC and MPS, the address resolution request between MPS and MPS, M
For the cache setting request between PS and MPC, E-
The data is transferred via MPOA control paths 701 and 702 or NHRP control paths 601, 602 and 603 which are set separately from the data path between the LAN and the router.

【0018】エッジデバイス21のMPC201では、
ホスト32宛てのエッジデバイス22のATMアドレス
が解決されると、エッジデバイス21とエッジデバイス
22との間にVC301を設定する。このVCのVCI
(Virtual Channel Identifier)値は入力キャッシュ2
10に記録される。以後、Ethernet801から受信した
パケットで宛先MACアドレスがルータ11、宛先IP
アドレスがホスト32を示すパケットについては、エッ
ジデバイス21の入力処理部209が入力キャッシュ2
10を参照し、E−LAN401ではなくVC301に
転送する。
In the MPC 201 of the edge device 21,
When the ATM address of the edge device 22 addressed to the host 32 is resolved, a VC 301 is set between the edge device 21 and the edge device 22. VCI of this VC
(Virtual Channel Identifier) value is input cache 2
Recorded at 10. Thereafter, the destination MAC address in the packet received from the Ethernet 801 is the router 11,
For the packet whose address indicates the host 32, the input processing unit 209 of the edge device 21
10 and transfer to the VC 301 instead of the E-LAN 401.

【0019】エッジデバイス22では、VC301から
受信したパケットについては、出力処理部207が出力
キャッシュ208を参照し、宛先MACアドレスをホス
ト32、送信元MACアドレスをルータ12に設定して
ホスト32宛てに転送する。このように、一旦、出側の
エッジデバイス22のATMアドレスが解決されるとパ
ケットは、エッジデバイス21−エッジデバイス22を
通るルート2(ショートカットパス)により転送され
る。
In the edge device 22, for the packet received from the VC 301, the output processing unit 207 refers to the output cache 208, sets the destination MAC address in the host 32, and sets the source MAC address in the router 12 and sends it to the host 32. Forward. Thus, once the ATM address of the outgoing edge device 22 is resolved, the packet is transferred by route 2 (shortcut path) passing through the edge device 21-the edge device 22.

【0020】上記のような動作により、トラフィック量
の多い特定のホスト間のデータフローについては、ショ
ートカットパスにより直接転送が行うことができるた
め、このようなトラフィック量の多い特定ホスト間のデ
ータフローの品質確保、デフォルトパス上のルータのデ
ータ転送に関する負荷の低減を図ることができる。
According to the above operation, the data flow between the specific hosts having a large traffic amount can be directly transferred by the shortcut path. It is possible to ensure the quality and reduce the load on the data transfer of the router on the default path.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】この従来のパス切替シ
ステムでは、パスの切替えのトリガを、エッジデバスイ
のカウンタが閾値を超えることとしている。通常、IP
レイヤ以上のTCP(Transmission Control Protoco
l) レイヤやアプリケーションレイヤではホスト間でウ
インドゥ制御を行っており、ホスト間のパスが混雑し遅
延が増加すると、ウインドゥサイズによっては送信側ホ
ストからのパケットの送出が規制されるため、スループ
ットが低下する。デフォルトパス上のルータが複数のエ
ッジデバイス間のデフォルトルートとして共用されてい
るような場合、ルータ間のパスが空いている状態では、
デフォルトルート上のパケットの遅延は小さく、必要な
スループットが得られる。したがって、閾値が適切な値
に設定されていれば、カウンタの値が閾値を超えるため
にショートカットパスへの切替えが発生する。
In this conventional path switching system, the trigger for path switching is that an edge device counter exceeds a threshold value. Usually IP
TCP (Transmission Control Protocol)
l) In the layer and application layer, window control is performed between hosts. If the path between hosts is congested and delay increases, the transmission of packets from the sending host is restricted depending on the window size, and the throughput decreases. I do. When a router on the default path is shared as a default route between multiple edge devices, if the path between routers is free,
Packet delay on the default route is small and required throughput is obtained. Therefore, if the threshold value is set to an appropriate value, switching to the shortcut path occurs because the counter value exceeds the threshold value.

【0022】一方、ルータ間のパスが混雑している状態
では、デフォルトパスによるパケットの転送のスループ
ットが得られず、エッジノードのカウンタが閾値を超え
にくくなる。このため、同じアプリケーションで、同じ
閾値が設定されていても、ショートカットパスへの切替
えが発生しない可能性がある。
On the other hand, when the path between the routers is congested, the packet transfer throughput by the default path cannot be obtained, and the counter of the edge node does not easily exceed the threshold value. Therefore, even if the same threshold value is set in the same application, there is a possibility that switching to the shortcut path does not occur.

【0023】このように、MPOAでは、デフォルトル
ートが混雑していると、ショートカットパスへの切替え
が発生しにくくなる。特に、デフォルトルート上のルー
タの転送負荷を軽減させる目的でMPOAを用いようと
しても、デフォルトルートに複数のエッジノードからの
トラフィックが集中しているような状況では、転送負荷
が改善できない場合が発生するという欠点がある。
As described above, in MPOA, when the default route is congested, switching to the shortcut path is less likely to occur. In particular, even if an attempt is made to use MPOA to reduce the transfer load on a router on the default route, the transfer load cannot be improved in situations where traffic from multiple edge nodes is concentrated on the default route. There is a disadvantage of doing so.

【0024】本発明は、上述した従来の欠点を解決する
ためになされたものであり、その目的は、MPOAネッ
トワークにおいて、デフォルトルートが混雑している場
合に、輻輳の要因となったパケットの転送経路をショー
トカットパスへ切替えることにより、デフォルトルート
を輻輳状態から復帰させることのできるパス切替システ
ムを提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional drawbacks, and an object of the present invention is to transfer a packet that causes congestion when a default route is congested in an MPOA network. An object of the present invention is to provide a path switching system capable of returning a default route from a congested state by switching a route to a shortcut path.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】本発明によるパス切替シ
ステムは、デフォルトパスとショートカットパスとを有
しこれらパスを用いてパケットの転送が行われるネット
ワークにおけるパス切替システムであって、前記デフォ
ルトパスの輻輳状態の検出に応答してパケットの転送経
路を該デフォルトパスから前記ショートカットパスに切
替えるパス切替制御手段を含むことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A path switching system according to the present invention is a path switching system in a network having a default path and a shortcut path, and transferring a packet using these paths. And a path switching control unit that switches a packet transfer path from the default path to the shortcut path in response to detection of a congestion state.

【0026】また、前記パス切替手段は、前記デフォル
トパスにより転送されるパケットを一時記憶するバッフ
ァの記憶状態に応じて輻輳を検出する輻輳検出手段と、
この輻輳検出に応答して転送経路を前記デフォルトパス
から前記ショートカットパスに切替えるパス切替え手段
とを含むことを特徴とする。
Further, the path switching means includes a congestion detecting means for detecting congestion in accordance with a storage state of a buffer for temporarily storing a packet transferred by the default path;
Path switching means for switching a transfer path from the default path to the shortcut path in response to the congestion detection.

【0027】さらに、前記ネットワークは、前記パケッ
トの送出元及び受取先であるエッジデバイスと、前記パ
ケットを中継するルータとを含み、前記輻輳検出手段は
ルータに設けられ、前記パス切替え手段はエッジデバイ
スに設けられ、前記輻輳検出手段による輻輳検出を前記
パス切替え手段に通知することを特徴とする。
Further, the network includes an edge device that is a source and a destination of the packet, and a router that relays the packet. The congestion detecting unit is provided in the router, and the path switching unit is an edge device. And notifies the path switching means of the congestion detection by the congestion detection means.

【0028】そして、前記輻輳検出手段から前記パス切
替え手段への輻輳検出の通知は、制御パス又はデータパ
スを用いて行われることを特徴とする。
The notification of congestion detection from the congestion detection means to the path switching means is performed using a control path or a data path.

【0029】要するに本発明は、デフォルトルート上の
ルータに、輻輳を検出する機能と、輻輳を検出した場合
に輻輳の要因となったパケットの入側エッジデバイスに
輻輳を通知する機能と、入側エッジデバイスにおける輻
輳通知の受信をトリガとしてショートカットパスへの切
替動作を起動させる機能とを設けているのである。
In short, the present invention provides a function of detecting congestion to a router on a default route, a function of notifying congestion to an ingress edge device of a packet which has caused congestion when detecting congestion, The function of activating the switching operation to the shortcut path triggered by the reception of the congestion notification in the edge device is provided.

【0030】こうすることにより、MPOAネットワー
クのデフォルトルート上のルータで輻輳が発生しても、
輻輳の要因となったパケットの入側エッジデバイスに輻
輳を通知し、入側エッジデバイスにてMPOAプロトコ
ルによるショートカットパスへの切替が発生するため、
デフォルトルートを輻輳状態から復帰させることができ
るのである。
By doing so, even if congestion occurs in the router on the default route of the MPOA network,
Since the ingress edge device of the packet that caused the congestion is notified of the congestion, and the ingress edge device is switched to the shortcut path by the MPOA protocol,
The default route can be restored from the congestion state.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の一形態につ
いて図面を参照して説明する。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0032】図1は本発明によるパス切替システムの実
施の一形態を示すブロック図である。同図において、図
9と同等部分については同一符号が付されており、その
部分の詳細な説明は省略する。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a path switching system according to the present invention. In this figure, the same parts as those in FIG. 9 are denoted by the same reference numerals, and detailed description of those parts will be omitted.

【0033】ここで、図1中のルータの内部構成が図2
に示されている。図2において、図10と同等部分につ
いては同一符号が付されており、その部分の詳細な説明
は省略する。
Here, the internal configuration of the router in FIG.
Is shown in In FIG. 2, the same parts as those in FIG. 10 are denoted by the same reference numerals, and detailed description of those parts will be omitted.

【0034】また、図1中のエッジデバイスの内部構成
が図3に示されている。図2において、図11と同等部
分については同一符号が付されており、その部分の詳細
な説明は省略する。
FIG. 3 shows the internal configuration of the edge device in FIG. In FIG. 2, the same parts as those in FIG. 11 are denoted by the same reference numerals, and detailed description of those parts will be omitted.

【0035】まず、図2を参照するとルータは、図10
ですでに示した構成要素の他に、輻輳検出部109、輻
輳通知生成部110、輻輳通知転送部112を含んで構
成されている。輻輳検出部109は送信バッファ10
5、受信バッファ106の輻輳状態を検出する。輻輳通
知生成部110は、輻輳検出部109が輻輳を検出した
場合に輻輳通知メッセージを生成する。輻輳通知転送部
112は、このルータの輻輳通知生成部109や他のル
ータから輻輳通知を受信すると、ルーティングテーブル
108を参照して他のルータや入側エッジデバイスにN
HRP制御パスやMPOA制御パスを経由して輻輳通知
を転送する。
First, referring to FIG. 2, the router is configured as shown in FIG.
And a congestion detection unit 109, a congestion notification generation unit 110, and a congestion notification transfer unit 112. The congestion detection unit 109 includes the transmission buffer 10
5. Detect the congestion state of the reception buffer 106. The congestion notification generation unit 110 generates a congestion notification message when the congestion detection unit 109 detects congestion. Upon receiving the congestion notification from the congestion notification generation unit 109 of this router or another router, the congestion notification transfer unit 112 refers to the routing table 108 and transmits the N
The congestion notification is transferred via the HRP control path or the MPOA control path.

【0036】また図3を参照するとエッジデバイスは、
図11ですでに示した構成要素の他に、輻輳通知処理部
214を含んで構成されている。輻輳通知処理部214
は、MPSからMPOA用の制御パスによって受信した
輻輳通知を解析して、パス切替制御部213に対してデ
フォルトパスからショートカットパスへの切替を指示す
る。
Referring also to FIG. 3, the edge device is:
It includes a congestion notification processing unit 214 in addition to the components already shown in FIG. Congestion notification processing unit 214
Analyzes the congestion notification received from the MPS via the control path for MPOA, and instructs the path switching control unit 213 to switch from the default path to the shortcut path.

【0037】次に、図1を参照し、本システムを有する
ネットワーク構成における動作について説明する。
Next, an operation in a network configuration having the present system will be described with reference to FIG.

【0038】図1のように、ホスト31からホスト32
にパケットを転送する際に、ルータ13において輻輳が
発生した場合(図中の×印)について説明する。ルータ
13の輻輳検出部109はルータの持つ各インタフェー
ス毎に設けられた送信バッファ105、受信バッファ1
06を監視し、輻輳を検出する。これは、例えば、バッ
ファをメモリにより構成し、パケットをバッファの先頭
アドレスから順番に書込み、読出しを行う方式とし、最
初のパケットが書込まれているバッファのアドレスと最
後のパケットが書込まれているバッファのアドレスとを
比較することによって検出することができる。つまり、
両アドレスの差がメモリの容量に近ければ輻輳状態であ
ると判断できる。
As shown in FIG. 1, the host 31
A case in which congestion occurs in the router 13 when a packet is transferred to the router 13 (indicated by X in the figure) will be described. The congestion detection unit 109 of the router 13 includes a transmission buffer 105 and a reception buffer 1 provided for each interface of the router.
06 to detect congestion. In this method, for example, a buffer is composed of a memory, and packets are written and read in order from the head address of the buffer, and the address of the buffer where the first packet is written and the last packet are written. It can be detected by comparing with the address of the buffer that is present. That is,
If the difference between the two addresses is close to the capacity of the memory, it can be determined that a congestion state has occurred.

【0039】次に、輻輳のあったバッファ内のパケット
のIPヘッダの情報からパケットの送信元IPアドレス
と宛先IPアドレスとのペア(データフロー)を検出
し、ショートカットパスに切替えるデータフローを決定
する。どのデータフロー対してショートカットへの切替
えを行うかについては、例えば、バッファ内にパケット
が最も多く存在するデータフローに対してのみ行うこと
が考えられる。
Next, a pair (data flow) of the source IP address and the destination IP address of the packet is detected from the information of the IP header of the packet in the congested buffer, and the data flow to be switched to the shortcut path is determined. . As to which data flow is to be switched to the shortcut, for example, it can be considered that the switching is performed only for the data flow in which the most packets exist in the buffer.

【0040】ここで、輻輳が発生したバッファ内に最も
多く存在するデータフローの送信元IPアドレスと宛先
アドレスとが、それぞれホスト31、ホスト32のIP
アドレスであったとすると、輻輳検出部109は、この
組合せを輻輳通知生成部110に転送する。輻輳通知生
成部110はホスト31のIPアドレスを宛先プロトコ
ルアドレスとし、ホスト32のIPアドレスをターゲッ
トプロトコルアドレスとした、図4のような輻輳通知メ
ッセージを生成し輻輳通知転送部112に送出する。こ
のメッセージフォーマットは、NHRPのメッセージの
新しいメッセージタイプとしている。
Here, the source IP address and the destination address of the data flow most frequently present in the buffer in which the congestion has occurred are the IP addresses of the host 31 and the host 32, respectively.
If it is an address, the congestion detection unit 109 transfers this combination to the congestion notification generation unit 110. The congestion notification generation unit 110 generates a congestion notification message as shown in FIG. 4 using the IP address of the host 31 as a destination protocol address and the IP address of the host 32 as a target protocol address, and sends the message to the congestion notification transfer unit 112. This message format is a new message type of the NHRP message.

【0041】図4において、本実施形態のパス切替シス
テムにおける輻輳通知メッセージは、「Fixed Header」
(operation type=134)と、「Common Header 」
と、「CIE」とから構成されている。
In FIG. 4, the congestion notification message in the path switching system according to the present embodiment has a “Fixed Header”
(Operation type = 134) and "Common Header"
And "CIE".

【0042】「Common Header 」は、「Src Proto Len
」と「Dest Proto Len」と、「Flags 」と、「Request
ID」と、「Source NBMA Address 」と、「Sou
rce Protocol Address 」と、「Dest Protocol Address
」とを含んで構成されている。
"Common Header" is "Src Proto Len
"," Dest Proto Len "," Flags ", and" Request
ID "," Source NBMA Address ", and" Sou
rce Protocol Address '' and `` Dest Protocol Address
".

【0043】CIE(Client Information Entry)は、
「Code」と、「Prefix」と、「Maxmum Transmission Un
it」と、「Holding Time」と「Cli Addr T/L」と、「Cl
i Proto Len 」と、「Preference」と、「Client NB
MA Address 」と、「Client NBMA Sub Addres
s 」と、「Client Protocol Address 」とを含んで構成
されている。「unused」の部分は使用しない。
CIE (Client Information Entry) is
“Code”, “Prefix”, and “Maxmum Transmission Un
it "," Holding Time "," Cli Addr T / L ", and" Cl
i Proto Len ”,“ Preference ”and“ Client NB
MA Address "and" Client NBMA Sub Addres
s "and" Client Protocol Address ". Do not use the "unused" part.

【0044】なお、「Source NBMA Address 」
(送信元NBMAアドレス)は輻輳を検出したMPSの
ATMアドレスに、「Source Protocol Address 」(送
信元プロトコルアドレス)は輻輳を検出したMPSのI
Pアドレスに、「Dest Protocol Address 」(宛先プロ
トコルアドレス)は輻輳通知を送信する宛先IPアドレ
スに、「Client Protocol Address 」(ターゲットプロ
トコルアドレス)は輻輳通知を受信したエッジデバイス
がショートカットパスを設定する際に使用する宛先IP
デバイスに、夫々設定するものとする。
Note that "Source NBMA Address"
(Source NBMA address) is the ATM address of the MPS that has detected congestion, and “Source Protocol Address” is the I / O of the MPS that has detected congestion.
The P address, the "Dest Protocol Address" (destination protocol address) is the destination IP address for transmitting the congestion notification, and the "Client Protocol Address" (target protocol address) is when the edge device that has received the congestion notification sets a shortcut path. Destination IP used for
It is assumed that each is set in the device.

【0045】以上のフォーマットによる輻輳通知メッセ
ージは、図1においては矢印で示されている。図1に戻
り、輻輳通知転送部112では、ルーティングテーブル
108を参照し、宛先プロトコルアドレス(ホスト3
1)に対する次の転送先はルータ12と判断できる。こ
のため、このメッセージをNHRPのメッセージと同様
にルータ間のNHRP制御パス602に転送する。
The congestion notification message in the above format is indicated by an arrow in FIG. Referring back to FIG. 1, the congestion notification transfer unit 112 refers to the routing table 108 and
The next transfer destination for 1) can be determined to be the router 12. Therefore, this message is transferred to the NHRP control path 602 between the routers in the same manner as the NHRP message.

【0046】ルータ12の輻輳通知転送部112では、
ルーティングテーブル108を参照し、輻輳通知メッセ
ージに記述された宛先プロトコルアドレス(ホスト3
1)に対する次の転送先はルータ11と判断できる。こ
のため、このメッセージをNHRP制御パス601によ
りルータ11に転送する。
The congestion notification transfer unit 112 of the router 12
The destination protocol address (host 3) described in the congestion notification message is referred to by referring to the routing table 108.
The next transfer destination for 1) can be determined to be the router 11. Therefore, this message is transferred to the router 11 through the NHRP control path 601.

【0047】ルータ11の輻輳通知転送部112では、
ルーティングテーブル108を参照し、輻輳通知メッセ
ージに記述された宛先プロトコルアドレス(ホスト3
1)がエッジデバイス21を経由して到達できると判断
できる。このため、このメッセージをMPOA制御パス
701によりエッジデバイス21に転送する。
In the congestion notification transfer unit 112 of the router 11,
The destination protocol address (host 3) described in the congestion notification message is referred to by referring to the routing table 108.
It can be determined that 1) can be reached via the edge device 21. Therefore, this message is transferred to the edge device 21 through the MPOA control path 701.

【0048】ルータ11からの輻輳通知メッセージをM
POA制御パス701により受信したエッジデバイス2
1では、このメッセージを輻輳通知処理部214にて処
理する。輻輳通知処理部214では、このメッセージの
ターゲットプロトコルアドレス(ホスト32)を取り出
し、パス切替制御部213にこのアドレスを含んだ切替
指示要求を送ることでデフォルトパスからショートカッ
トパスへの切替を指示する。
The congestion notification message from the router 11 is
Edge device 2 received by POA control path 701
In step 1, this message is processed by the congestion notification processing unit 214. The congestion notification processing unit 214 takes out the target protocol address (host 32) of this message and sends a switching instruction request including this address to the path switching control unit 213 to instruct switching from the default path to the shortcut path.

【0049】パス切替制御部213は、切替指示要求を
受信すると、輻輳通知処理部214から指示されたター
ゲットIPアドレス(ホスト32)について、カウンタ
値が閾値を越えたときと同様に、MPOAのアドレス解
決要求により出側のエッジデバイス22のATMアドレ
スを解決し、エッジデバイス21−エッジデバイス22
間にショートカットVC301を設定し、このVCIを
入力キャッシュ210に記録する。以後、入力処理部2
09では、入力キャッシュ210を参照し、宛先IPア
ドレスがホスト32のデータパケットについてはショー
トカットパス2により転送する。
Upon receiving the switching instruction request, the path switching control unit 213 receives the MPOA address for the target IP address (host 32) specified by the congestion notification processing unit 214 in the same manner as when the counter value exceeds the threshold value. The ATM address of the outgoing edge device 22 is resolved by the resolution request, and the edge device 21-the edge device 22 are resolved.
A shortcut VC 301 is set in between, and this VCI is recorded in the input cache 210. Thereafter, the input processing unit 2
At 09, the input cache 210 is referred to, and the data packet whose destination IP address is the host 32 is transferred by the shortcut path 2.

【0050】次に、本発明によるパス切替システムの他
の実施形態について、図5〜図8を参照して説明する。
Next, another embodiment of the path switching system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0051】上述した実施形態と本実施形態との違いを
説明する。まず図5のルータの構成において、輻輳通知
転送部112は、このルータの輻輳通知生成部110や
他のルータから輻輳通知を受信すると、ルーティング処
理部102にメッセージ100を転送し、E−LAN又
はルータ間データパスを経由して輻輳通知を転送する。
The difference between the above-described embodiment and this embodiment will be described. First, in the configuration of the router of FIG. 5, when the congestion notification transfer unit 112 receives the congestion notification from the congestion notification generation unit 110 of this router or another router, it transfers the message 100 to the routing processing unit 102, and transmits the E-LAN or The congestion notification is transferred via the data path between routers.

【0052】また、図6のエッジデバイスの構成におい
て、輻輳通知検出部215は、E−LANからブリッジ
部に転送されるIPパケットのモニタを行う。ここで、
図7に示すような輻輳通知メッセージを検出した場合
は、このパケットをブリッジ側には転送せずに解析し
て、パス切替制御部213に対してデフォルトパスから
ショートカットパスへの切替を指示する。輻輳通知検出
部215は図7のような特定のメッセージのみを検出で
きるものとし、ルータに必要とされるようなすべてのI
Pの処理は必要としない。
In the configuration of the edge device shown in FIG. 6, the congestion notification detecting unit 215 monitors an IP packet transferred from the E-LAN to the bridge unit. here,
When the congestion notification message as shown in FIG. 7 is detected, the packet is analyzed without being transferred to the bridge side, and the path switching control unit 213 is instructed to switch from the default path to the shortcut path. It is assumed that the congestion notification detection unit 215 can detect only a specific message as shown in FIG.
No processing of P is required.

【0053】図7において、本実施形態のパス切替シス
テムにおける輻輳通知メッセージは、「Version 」と、
「IHL(Internet Header Length)」と、「TOS
(TypeOf Service )」と、「Length」と、「Identific
ation」と、「Flag」と、「Flagment Offset 」と、
「TTL(Time To Live)」と、「Protocol」と、「He
ader Checksum 」と、「Source IP Address 」と、「De
st IP Address 」と、「Target IP Address 」とから構
成されている。
In FIG. 7, the congestion notification message in the path switching system of the present embodiment includes “Version”
"IHL (Internet Header Length)" and "TOS
(TypeOf Service) "," Length ", and" Identific
ation "," Flag "," Flagment Offset "
“TTL (Time To Live)”, “Protocol” and “He
ader Checksum "," Source IP Address ", and" De
st IP Address "and" Target IP Address ".

【0054】なお、「Source IP Address 」(送信元I
P)は輻輳を検出したMPSのIPアドレスに、「Dest
IP Address 」(宛先IPアドレス)は輻輳通知を送信
する宛先IPアドレスに、「Target IP Address 」は
(ターゲットIPアドレス)は輻輳通知を受信したエッ
ジデバイスがショートカットパスを設定する際に使用す
る宛先IPアドレスに、夫々設定するものとする。「Pr
otocol」のプロトコルIDは新規のものを使用するもの
とする。
Note that “Source IP Address” (source I
P) indicates “Dest” to the IP address of the MPS that has detected congestion.
"IP Address" (destination IP address) is the destination IP address for transmitting the congestion notification, and "Target IP Address" is (target IP address) for the destination IP used when the edge device that has received the congestion notification sets a shortcut path. It is assumed that each address is set. "Pr
It is assumed that a new protocol ID of "otocol" is used.

【0055】以上のフォーマットによる輻輳通知のメッ
セージは、図8においては矢印で示されている。
The congestion notification message in the above format is indicated by an arrow in FIG.

【0056】次に、図8を参照し、本システムの動作に
ついて説明する。
Next, the operation of the present system will be described with reference to FIG.

【0057】本システムの動作は、輻輳通知メッセージ
がルータ間のデータパスやE−LANを通って、通常の
データパケットと同様に転送されること以外は上述した
図1〜図4の実施形態における動作と同じである。
The operation of this system is the same as that of the embodiment shown in FIGS. 1 to 4 except that the congestion notification message is transferred in the same manner as a normal data packet through a data path between routers or an E-LAN. Operation is the same.

【0058】図8において、輻輳通知生成部110はホ
スト31のIPアドレスを宛先IPアドレスに、ホスト
32のIPアドレスをターゲットIPアドレスに設定し
た図7のような輻輳通知メッセージを生成し、輻輳通知
転送部112に送出する。このメッセージフォーマット
は、IP上にオーバーレイした新しいプロトコルタイプ
としている。輻輳通知転送部112はこのメッセージを
ルーティング処理部102に転送する。ルーティング処
理部102はルーティングテーブル108を参照し、宛
先IPアドレス(ホスト31)に対する次の転送先はル
ータ12と判断できる。このため、このメッセージを通
常のデータパケットとしてルータ間データパス502に
転送する。
In FIG. 8, the congestion notification generation unit 110 generates a congestion notification message as shown in FIG. 7 in which the IP address of the host 31 is set to the destination IP address and the IP address of the host 32 is set to the target IP address. It is sent to the transfer unit 112. This message format is a new protocol type overlaid on IP. The congestion notification transfer unit 112 transfers this message to the routing processing unit 102. The routing processing unit 102 refers to the routing table 108, and can determine that the next transfer destination for the destination IP address (host 31) is the router 12. Therefore, this message is transferred to the inter-router data path 502 as a normal data packet.

【0059】ルータ12、ルータ11内の各ルーティン
グ処理部102では、ルーティングテーブル108を参
照し、この輻輳通知メッセージを通常のデータパケット
として転送する。この結果、輻輳通知メッセージはルー
タ間データパス501、E−LAN401を経由して転
送される。
The routers 12 and the respective routing processors 102 in the router 11 refer to the routing table 108 and transfer the congestion notification message as a normal data packet. As a result, the congestion notification message is transferred via the inter-router data path 501 and the E-LAN 401.

【0060】エッジデバイス21では、輻輳通知を輻輳
通知検出部215にて検出し、このメッセージのターゲ
ットIPアドレス(ホスト32)を取出し、パス切替制
御部213にこのアドレスを含んだ切替指示要求を送る
ことでデフォルトパスからショートカットパスへの切替
を指示する。
In the edge device 21, the congestion notification is detected by the congestion notification detection unit 215, the target IP address (host 32) of this message is extracted, and a switching instruction request including this address is sent to the path switching control unit 213. This instructs switching from the default path to the shortcut path.

【0061】以上のように本実施形態によるシステム
は、輻輳通知を通常のデータパケットとして転送するた
め、途中のルータは輻輳通知についての処理を必要とし
ないのである。
As described above, in the system according to the present embodiment, the congestion notification is transferred as a normal data packet, so that the router on the way does not need the processing for the congestion notification.

【0062】すなわち、本システムではデフォルトパス
上のルータに輻輳を検出しエッジデバイスに通知する機
能と、エッジデバイスへの輻輳通知をトリガに輻輳の要
因となったホスト間のデータフローをショートカットパ
スに切替える機能とを設けているのである。このためM
POAのデフォルトルートが輻輳した場合でも輻輳状態
から復帰できるのである。
That is, in the present system, the function of detecting congestion in the router on the default path and notifying the edge device and notifying the edge device of the congestion triggers the data flow between the hosts that caused the congestion to be the shortcut path. The function of switching is provided. Therefore M
Even when the default route of the POA is congested, it is possible to return from the congested state.

【0063】また、輻輳の要因となったホスト間の第2
のデータフローをショートカットパスへ切替えるため、
第1のホスト間のデフォルトルート上のスループットが
向上し、エッジデバイスでの単位時間あたりのパケット
のカウント値が増加する。このため、デフォルトルート
が混雑せずにスループットが得られるような状態では、
MPOAによるショートカットパスへの切替が発生する
ようなあるホスト間の第1のデータフローがあるとき、
デフォルトルート上の別のホスト間の第2のデータフロ
ーに起因した輻輳により、第1のデータフローのスルー
プットが得られなくなり、ショートカットパスへの切替
が発生しないような状態になっているときに、この第1
のデータフローについてもショートカットへ切替られる
のである。
Further, the second communication between the hosts which has caused the congestion
In order to switch the data flow of this to the shortcut path,
The throughput on the default route between the first hosts is improved, and the packet count per unit time at the edge device is increased. For this reason, in a state where the default route can be obtained without congestion,
When there is a first data flow between certain hosts where switching to a shortcut path by MPOA occurs,
When the congestion caused by the second data flow between different hosts on the default route makes it impossible to obtain the throughput of the first data flow and the switching to the shortcut path does not occur, This first
The data flow is also switched to the shortcut.

【0064】請求項の記載に関連して本発明は更に次の
態様をとりうる。
The present invention can take the following aspects in connection with the description of the claims.

【0065】(6)前記ネットワークは、マルチプロト
コルオーバATMネットワークであることを特徴とする
請求項1〜5のいずれかに記載のパス切替システム。
(6) The path switching system according to any one of claims 1 to 5, wherein the network is a multi-protocol over ATM network.

【0066】(7)前記ショートカットパスは、エッジ
デバイス同士を直接接続するパスであることを特徴とす
る請求項1〜6のいずれかに記載のパス切替システム。
(7) The path switching system according to any one of claims 1 to 6, wherein the shortcut path is a path directly connecting edge devices.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、デフォル
トパスの輻輳状態の検出に応答してパケットの転送経路
をそのデフォルトパスからショートカットパスに切替え
ることにより、デフォルトパスが輻輳した場合でも輻輳
状態から復帰できるという効果がある。
As described above, the present invention switches the packet transfer route from the default path to the shortcut path in response to the detection of the congestion state of the default path. There is an effect that it is possible to return from.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態によるパス切替システム
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a path switching system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の中のルータの内部構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of a router in FIG.

【図3】図1中のエッジデバイスの内部構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an internal configuration of the edge device in FIG. 1;

【図4】図1のパス切替システムにおける輻輳通知メッ
セージのフォーマットを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a format of a congestion notification message in the path switching system of FIG. 1;

【図5】本発明の他の実施の形態によるパス切替システ
ムのルータの内部構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of a router of a path switching system according to another embodiment of the present invention.

【図6】本発明の他の実施の形態によるパス切替システ
ムのエッジデバイスの内部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 6 is a block diagram showing an internal configuration of an edge device of a path switching system according to another embodiment of the present invention.

【図7】本発明の他の実施の形態によるパス切替システ
ムにおける輻輳通知メッセージのフォーマットを示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a format of a congestion notification message in a path switching system according to another embodiment of the present invention.

【図8】本発明の他の実施の形態によるパス切替システ
ムの構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a path switching system according to another embodiment of the present invention.

【図9】従来のパス切替システムの構成を示すブロック
図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a conventional path switching system.

【図10】図9のパス切替システムにおけるルータの構
成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of a router in the path switching system of FIG. 9;

【図11】図9のパス切替システムにおけるエッジデバ
イスの構成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of an edge device in the path switching system of FIG. 9;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11〜14 ルータ 21,22 エッジデバイス 31,32 ホスト 401,402 E−LAN 101 MPS 201 MPC 11-14 Router 21,22 Edge device 31,32 Host 401,402 E-LAN 101 MPS 201 MPC

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デフォルトパスとショートカットパスと
を有しこれらパスを用いてパケットの転送が行われるネ
ットワークにおけるパス切替システムであって、前記デ
フォルトパスの輻輳状態の検出に応答してパケットの転
送経路を該デフォルトパスから前記ショートカットパス
に切替えるパス切替制御手段を含むことを特徴とするパ
ス切替システム。
1. A path switching system in a network having a default path and a shortcut path and transferring packets using these paths, wherein a packet transfer path is provided in response to detection of a congestion state of the default path. A path switching control means for switching from the default path to the shortcut path.
【請求項2】 前記パス切替手段は、前記デフォルトパ
スにより転送されるパケットを一時記憶するバッファの
記憶状態に応じて輻輳を検出する輻輳検出手段と、この
輻輳検出に応答して転送経路を前記デフォルトパスから
前記ショートカットパスに切替えるパス切替え手段とを
含むことを特徴とする請求項1記載のパス切替システ
ム。
2. The method according to claim 1, wherein the path switching unit detects congestion in accordance with a storage state of a buffer for temporarily storing a packet transferred by the default path, and sets a transfer path in response to the congestion detection. 2. The path switching system according to claim 1, further comprising: a path switching unit that switches from a default path to the shortcut path.
【請求項3】 前記ネットワークは、前記パケットの送
出元及び受取先であるエッジデバイスと、前記パケット
を中継するルータとを含み、前記輻輳検出手段はルータ
に設けられ、前記パス切替え手段はエッジデバイスに設
けられ、前記輻輳検出手段による輻輳検出を前記パス切
替え手段に通知することを特徴とする請求項2記載のパ
ス切替システム。
3. The network includes an edge device that is a source and a destination of the packet, and a router that relays the packet. The congestion detecting unit is provided in the router, and the path switching unit is an edge device. 3. The path switching system according to claim 2, wherein said path switching unit is provided with a notification of congestion detection by said congestion detection unit.
【請求項4】 前記輻輳検出手段から前記パス切替え手
段への輻輳検出の通知は、制御パスを用いて行われるこ
とを特徴とする請求項3の記載のパス切替システム。
4. The path switching system according to claim 3, wherein the notification of the congestion detection from the congestion detection unit to the path switching unit is performed using a control path.
【請求項5】 前記輻輳検出手段から前記パス切替え手
段への輻輳検出の通知は、データパスを用いて行われる
ことを特徴とする請求項3の記載のパス切替システム。
5. The path switching system according to claim 3, wherein the notification of the congestion detection from the congestion detection unit to the path switching unit is performed using a data path.
JP8318197A 1997-04-02 1997-04-02 Path change-over system Pending JPH10285168A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8318197A JPH10285168A (en) 1997-04-02 1997-04-02 Path change-over system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8318197A JPH10285168A (en) 1997-04-02 1997-04-02 Path change-over system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10285168A true JPH10285168A (en) 1998-10-23

Family

ID=13795144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8318197A Pending JPH10285168A (en) 1997-04-02 1997-04-02 Path change-over system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10285168A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020039516A (en) * 2000-11-21 2002-05-27 김경환 A method for transmiting and intercepting information using data communication
US6915349B1 (en) 1999-02-26 2005-07-05 Juniper Networks, Inc. Method for transferring MPOA packet
US7457240B2 (en) 2002-01-15 2008-11-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Node, packet communication network, packet communication method, and program
CN113783791A (en) * 2020-06-10 2021-12-10 中国移动通信集团山东有限公司 Transmission control method and device suitable for packet transport network and transmission equipment

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915349B1 (en) 1999-02-26 2005-07-05 Juniper Networks, Inc. Method for transferring MPOA packet
US8340075B2 (en) 1999-02-26 2012-12-25 Juniper Networks, Inc. Method for transferring MPOA packet
KR20020039516A (en) * 2000-11-21 2002-05-27 김경환 A method for transmiting and intercepting information using data communication
US7457240B2 (en) 2002-01-15 2008-11-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Node, packet communication network, packet communication method, and program
CN113783791A (en) * 2020-06-10 2021-12-10 中国移动通信集团山东有限公司 Transmission control method and device suitable for packet transport network and transmission equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3338365B2 (en) An improved system for forwarding packet-switched traffic
US6337861B1 (en) Method and apparatus to properly route ICMP messages in a tag-switching network
US6058113A (en) Method for enhancing resource reservation communication
US20030076838A1 (en) Method of implementing quality-of-service data communications over a short-cut path through a routed network
US7499396B2 (en) Router selecting method and router apparatus
US20020093957A1 (en) Packet communication system with QoS control function
JP2006261873A (en) Packet transfer apparatus and transfer control system therefor
US20070160050A1 (en) Diagnostic mechanism for Layer 2 and Layer 3 networks
US6633542B1 (en) Method of establishing a flow in an ATM based MPOA network
US7233567B1 (en) Apparatus and method for supporting multiple traffic redundancy mechanisms
US6643289B1 (en) Method of MPOA status change notification
US6606321B1 (en) Method of establishing MPOA shortcut virtual channel connections
EP3846394A1 (en) Avoiding loops by preventing further fast reroute (frr) after an earlier frr
CN114157609B (en) PFC deadlock detection method and device
JP4611863B2 (en) Loop detection method and loop detection apparatus
US20190173776A1 (en) Switch-enhanced short loop congestion notification for TCP
US7639692B2 (en) Unified inverse address resolution
JPH10285168A (en) Path change-over system
US7394820B1 (en) Interworking unit (IWU) for interfacing a plurality of client devices to a multiprotocol label switching (MPLS)
JP3842416B2 (en) How to set the specified path
Cisco T Commands
Cisco T Commands
Cisco T Commands
Cisco T Commands
JP2000138684A (en) Atm repeater