JPH10232913A - Device and method for processing image and medium storing program - Google Patents

Device and method for processing image and medium storing program

Info

Publication number
JPH10232913A
JPH10232913A JP3418197A JP3418197A JPH10232913A JP H10232913 A JPH10232913 A JP H10232913A JP 3418197 A JP3418197 A JP 3418197A JP 3418197 A JP3418197 A JP 3418197A JP H10232913 A JPH10232913 A JP H10232913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
information
image
image processing
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3418197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Sato
元 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3418197A priority Critical patent/JPH10232913A/en
Publication of JPH10232913A publication Critical patent/JPH10232913A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the oppression on the storage capacity of a storage device by processing images corresponding to a selected template and automatically eliminating the corresponding template corresponding to the attribute information of the respective templates. SOLUTION: The present date and time are obtained from a calendar timer 15 and template time limit information inside an HDD 4 is read and compared with the previously obtained template time limit information. As the result of comparison, when it is older than the obtained date and time, template information provided with the same serial number as the serial number provided in the obtained template time limit information is retrieved from the template information inside the HDD 4, and when the pertinent template information is found inside the HDD 4, the found template information is eliminated. Also, when image time limit information is older than the obtained date and time, image information provided with the same serial, number as the serial number provided in the image time limit information is retrieved and the found image information is eliminated.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置およ
び方法ならびにプログラムを記憶した媒体に関し、特に
画像ファイルを取り扱い、画像処理を行う画像処理装置
および方法ならびにプログラムを記憶した媒体に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method, and a medium storing a program, and more particularly to an image processing apparatus and method for handling image files and performing image processing, and a medium storing a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像処理装置においては、例えば
入力装置によって入力された画像情報を画像記憶装置で
記憶し、操作者が予め記憶されたテンプレート情報を選
択し、画像記憶装置内の画像情報を選択されたテンプレ
ート情報に基づいて加工し、加工された画像情報を出力
装置に出力するという処理が行われていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image processing apparatus, for example, image information input by an input device is stored in an image storage device, and an operator selects template information stored in advance, and stores image information in the image storage device. Has been processed based on the selected template information, and the processed image information is output to an output device.

【0003】上述のテンプレート情報は、操作者の操作
により内容を変更され、別のテンプレート情報として記
憶される。あるいは、操作者の操作により、別の記憶手
段からテンプレート情報あるいは画像情報を画像処理装
置へ追加複製されていた。
The above-described template information is changed in content by an operation of an operator, and is stored as another template information. Alternatively, the template information or the image information from another storage unit is additionally copied to the image processing apparatus by the operation of the operator.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の画像処理装置では、不要なテンプレート情報ある
いは画像情報は操作者の指示で削除する方法しかなく、
記憶装置の記憶容量を圧迫するという不具合があった。
However, in the above-described conventional image processing apparatus, there is only a method of deleting unnecessary template information or image information by an instruction of an operator.
There was a problem that the storage capacity of the storage device was pressed.

【0005】本発明の目的は以上のような問題を解消し
た画像処理装置および方法ならびにプログラムを記憶し
た媒体を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an image processing apparatus and method which solve the above problems and a medium storing a program.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、画像を処理する条件が予め定め
られたテンプレートを複数、記憶するテンプレート記憶
手段と、該テンプレート記憶手段に記憶されたテンプレ
ートの中から所望のテンプレートを選択する手段と、選
択されたテンプレートに応じて前記画像を処理する手段
とを有する画像処理装置であって、前記各々のテンプレ
ートの属性情報に応じて、対応するテンプレートを自動
的に削除することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a template storage means for storing a plurality of templates having predetermined conditions for processing images, and a template storage means for storing the template in the template storage means. An image processing apparatus comprising: means for selecting a desired template from the selected templates; and means for processing the image in accordance with the selected template. This feature is characterized in that the template to be deleted is automatically deleted.

【0007】また、請求項2の発明は、請求項1におい
て、前記属性情報は期限情報であることを特徴とする。
[0007] The invention according to claim 2 is characterized in that, in claim 1, the attribute information is term information.

【0008】さらに、請求項3の発明は、請求項2にお
いて、前記期限を延長する手段をさらに有することを特
徴とする。
[0008] Further, the invention of claim 3 is characterized in that, in claim 2, there is further provided a means for extending the time limit.

【0009】さらに、請求項4の発明は、請求項1にお
いて、前記属性情報は最後に選択された日時に関する情
報であり、前記最後に選択された日時に関する情報と現
在の日時に応じて前記テンプレートを自動的に削除する
ことを特徴とする。
Further, according to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect, the attribute information is information relating to the last selected date and time, and the attribute information is related to the last selected date and time and the current date and time. Is automatically deleted.

【0010】さらに、請求項5の発明は、請求項1にお
いて、前記属性は使用回数であり、使用回数が所定回数
に達すると前記テンプレートを自動的に削除することを
特徴とする。
Further, the invention of claim 5 is characterized in that, in claim 1, the attribute is the number of uses, and the template is automatically deleted when the number of uses reaches a predetermined number.

【0011】さらに、請求項6の発明は、請求項1〜5
のいずれかにおいて、前記属性情報は対応するテンプレ
ートと共に前記テンプレート記憶手段に記憶されること
を特徴とする。
Further, the invention of claim 6 provides the invention according to claims 1 to 5
Wherein the attribute information is stored in the template storage means together with a corresponding template.

【0012】さらに、請求項7の発明は、請求項1にお
いて、前記画像を記憶する画像情報記憶手段をさらに有
し、前記画像情報の属性情報に応じて該画像情報を自動
的に削除することを特徴とする。
Further, the invention according to claim 7 further comprises an image information storage means for storing the image, wherein the image information is automatically deleted according to the attribute information of the image information. It is characterized by.

【0013】さらに、請求項8の発明は、画像を処理す
る条件が予め定められた複数のテンプレートの中から所
望のテンプレートを選択し、該選択されたテンプレート
に応じて前記画像を処理する画像処理方法であって、前
記各々のテンプレートの属性情報に応じて、対応するテ
ンプレートを該テンプレートが記憶された記憶手段から
自動的に削除することを特徴とする。
Further, according to an eighth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus for selecting a desired template from a plurality of templates having predetermined conditions for processing an image, and processing the image in accordance with the selected template. The method is characterized in that, in accordance with the attribute information of each of the templates, a corresponding template is automatically deleted from a storage unit in which the template is stored.

【0014】さらに、請求項9の発明は、コンピュータ
によって画像を処理するためのプログラムを記録した媒
体であって、画像を処理する条件が予め定められた複数
のテンプレートの中から所望のテンプレートを選択さ
せ、該選択させたテンプレートに応じて前記画像を処理
させ、前記各々のテンプレートの属性情報に応じて、対
応するテンプレートを該テンプレートが記憶された記憶
手段から自動的に削除させることを特徴とする。
Further, the invention according to claim 9 is a medium storing a program for processing an image by a computer, wherein a desired template is selected from a plurality of templates in which conditions for processing the image are predetermined. And processing the image according to the selected template, and automatically deleting the corresponding template from the storage unit in which the template is stored according to the attribute information of each template. .

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0016】図1は、本発明の実施の一形態に係る画像
処理装置1の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image processing apparatus 1 according to one embodiment of the present invention.

【0017】同図が示すように、装置1全体の動作を制
御するCPU2は、バス12を介して、各種情報を格納
する外部記憶装置であるフロッピーディスクドライブ
(FDD)3、画像情報、テンプレート情報、テンプレ
ート期限情報、画像期限情報を格納する主記憶装置であ
るハードディスクドライブ(HDD)4、画像加工処理
および期限情報検索処理動作時に各種のデータを書き込
み、また読み出すRAM5、および図6を用いて後述す
る期限情報検索処理動作(後述のカレンダタイマ15か
らの割込み信号入力によりスタートする)のプログラム
および図7のプログラムを格納するROM6と相互に接
続されている。同様に、CPU2はバス12を介して、
各種のデータおよび操作者からの指示を入力するキーボ
ード7、および画像表示データを格納するビデオRAM
(VRAM)8と相互に接続され、VRAM8には画像
表示や操作パネル等の表示を行うCRT9が接続されて
いる。さらに、CPU2は、バス12を介して、プリン
タインターフェース(プリンタI/F)10と相互に接
続され、プリンタI/F10には、画像印刷出力を行う
プリンタ11が接続されている。同様に、CPU2は、
バス12を介して、スキャナインターフェース(スキャ
ナI/F)13と相互に接続され、スキャナI/F13
には、画像入力を行うスキャナ14が接続されている。
さらに、CPU2は、バス12を介して、現在の日付時
刻を保持し、また一定時間間隔でCPU2へ割込み信号
を発生させるカレンダタイマ15が接続されている。
As shown in FIG. 1, a CPU 2 for controlling the entire operation of the apparatus 1 includes, via a bus 12, a floppy disk drive (FDD) 3, which is an external storage device for storing various information, image information, and template information. 6, a hard disk drive (HDD) 4 serving as a main storage device for storing template expiration information and image expiration information, a RAM 5 for writing and reading various data during image processing and expiration information search processing, and FIG. The program is connected to a ROM 6 that stores a program for a time limit information search processing operation (started by input of an interrupt signal from a calendar timer 15 described later) and the program in FIG. Similarly, the CPU 2 via the bus 12
A keyboard 7 for inputting various data and instructions from an operator, and a video RAM for storing image display data
(VRAM) 8, and a CRT 9 for displaying images and displaying an operation panel is connected to the VRAM 8. Further, the CPU 2 is mutually connected to a printer interface (printer I / F) 10 via a bus 12, and the printer I / F 10 is connected to a printer 11 for performing image print output. Similarly, the CPU 2
A scanner interface (scanner I / F) 13 is interconnected via a bus 12 and a scanner I / F 13
Is connected to a scanner 14 for inputting an image.
Further, the CPU 2 is connected via a bus 12 to a calendar timer 15 which holds the current date and time and generates an interrupt signal to the CPU 2 at regular time intervals.

【0018】なお、以上の構成は、専用のハードウエア
によって実現されるのみならず、汎用のパーソナルコン
ピュータ等を用いることも可能である。
The above configuration can be realized not only by dedicated hardware but also by a general-purpose personal computer or the like.

【0019】図2は、画像処理装置1が画像情報20
を、テンプレート情報21を基に加工して画像枠22に
挿入し、出力装置で出力された例を示す図であり、図3
は画像情報20のデータ構造を示す図であり、図4はテ
ンプレート情報21のデータ構造を示す図である。画像
情報20およびテンプレート情報21は、たとえば前記
HDD4に格納される。
FIG. 2 shows that the image processing device 1
FIG. 3 is a diagram showing an example in which is processed based on template information 21 and inserted into an image frame 22 and output by an output device.
FIG. 4 is a diagram showing a data structure of the image information 20, and FIG. 4 is a diagram showing a data structure of the template information 21. The image information 20 and the template information 21 are stored in the HDD 4, for example.

【0020】図3において、画像情報20は、画像情報
20のシリアル番号23、画像のサイズ24、画像の色
情報25、画像の入力手段種別26、画像自体27から
構成されている。
In FIG. 3, the image information 20 includes a serial number 23 of the image information 20, an image size 24, an image color information 25, an image input unit type 26, and an image itself 27.

【0021】図4において、テンプレート情報21は、
テンプレート情報21のシリアル番号28、出力装置に
よって出力される用紙サイズ29、用紙方向30、用紙
内に挿入される画像枠の数31、および挿入される各々
の画像枠のサイズ32、用紙端からの位置33、画像の
加工指示としての拡大縮小率34等の画像を処理する条
件が定められている。
In FIG. 4, the template information 21 includes:
The serial number 28 of the template information 21, the paper size 29 output by the output device, the paper direction 30, the number 31 of image frames to be inserted in the paper, the size 32 of each image frame to be inserted, Conditions for processing an image, such as a position 33 and an enlargement / reduction ratio 34 as an image processing instruction, are defined.

【0022】図5は、画像処理装置1が使用するテンプ
レート期限情報35および画像期限情報36のデータ構
造を示す図であり、テンプレート期限情報35および画
像期限情報36は、たとえば前記HDD4に格納され
る。
FIG. 5 is a diagram showing a data structure of the template expiration information 35 and the image expiration information 36 used by the image processing apparatus 1. The template expiration information 35 and the image expiration information 36 are stored in the HDD 4, for example. .

【0023】図5において、テンプレート期限情報35
は、付帯するテンプレート情報21に対応する使用期限
を示す情報であり、テンプレート情報21のシリアル番
号28とテンプレート使用期限37から構成される。ま
た、画像期限情報36は、付帯する画像情報20に対応
する使用期限を示す情報であり、画像情報20のシリア
ル番号23と画像使用期限38から構成される。
In FIG. 5, template expiration information 35
Is information indicating the expiration date corresponding to the accompanying template information 21, and is composed of the serial number 28 of the template information 21 and the template expiration date 37. Further, the image expiration information 36 is information indicating the expiration date corresponding to the accompanying image information 20, and includes the serial number 23 of the image information 20 and the image expiration date 38.

【0024】以上のように構成された画像処理装置1が
定期的に実行する期限情報検索削除処理動作を、以下、
図6のフローチャートに基づいて説明する。
The expiration information retrieval and deletion processing operation periodically executed by the image processing apparatus 1 configured as described above will be described below.
This will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0025】期限情報検索削除処理を開始すると、ステ
ップS1でカレンダタイマ15から現在の日時を得て、
ステップS2でHDD4内のテンプレート期限情報35
を読み込み、ステップS3でステップS1で得られたテ
ンプレート期限情報35とを比較する。ステップS33
での比較の結果、ステップS2にて得られたテンプレー
ト期限情報35がステップS1にて得られた日時より新
しければステップS8へ進む。ステップS3での比較の
結果、ステップS2にて得られたテンプレート期限情報
35がステップS1にて得られた日時より古ければ、ス
テップS4でHDD4内のテンプレート情報21からス
テップS2にて得られたテンプレート期限情報35が持
つシルアル番号28と同じシリアル番号28を持つテン
プレート情報21を検索し、ステップS5でステップS
4にてHDD4内に該当するテンプレート情報21が見
つかれば、ステップS6でその見つかったテンプレート
情報21を削除する。そして、ステップS7でテンプレ
ート期限情報35を削除し、ステップS8へ進む。ステ
ップS8でHDD4内の全てのテンプレート期限情報3
5がステップS1にて得られた日時と比較されるまでス
テップS2からの処理を繰り返す。HDD4内の全ての
テンプレート期限情報35がステップS1にて得られた
日時と比較されたならば、ステップS9に進む。
When the expiration information retrieval / deletion process is started, the current date and time are obtained from the calendar timer 15 in step S1.
In step S2, template expiration information 35 in HDD 4
Is read, and in step S3, it is compared with the template expiration date information 35 obtained in step S1. Step S33
As a result of the comparison, if the template expiration date information 35 obtained in step S2 is newer than the date and time obtained in step S1, the process proceeds to step S8. As a result of the comparison in step S3, if the template expiration date information 35 obtained in step S2 is older than the date and time obtained in step S1, it is obtained in step S4 from the template information 21 in the HDD 4 in step S4. The template information 21 having the same serial number 28 as the serial number 28 included in the template expiration information 35 is searched for.
If the corresponding template information 21 is found in the HDD 4 in step 4, the found template information 21 is deleted in step S6. Then, in step S7, the template expiration information 35 is deleted, and the process proceeds to step S8. In step S8, all template expiration information 3 in HDD 4
The process from step S2 is repeated until 5 is compared with the date and time obtained in step S1. If all the template expiration date information 35 in the HDD 4 has been compared with the date and time obtained in step S1, the process proceeds to step S9.

【0026】ステップS9でHDD4内の画像期限情報
36を読み込み、ステップS10でステップS1にて得
られた日時とステップS9にて得られた画像期限情報3
6とを比較する。ステップS10での比較の結果、ステ
ップS9にて得られた画像期限情報36がステップS1
にて得られた日時より新しければステップS15へ進
む。ステップS10での比較の結果、ステップS9にて
得られた画像期限情報36がステップS1にて得られた
日時より古ければ、ステップS11でHDD4内の画像
情報20からステップS9にて得られた画像期限情報3
6が持つシリアル番号23と同じシリアル番号23を持
つ画像情報20を検索し、ステップS13での見つかっ
た画像情報20を削除する。そして、ステップS14で
画像期限情報36を削除し、ステップS15へ進む。ス
テップS15でHDD4内の全ての画像期限情報36が
ステップS1にて得られた日時と比較されるまでステッ
プS9からの処理を繰り返す。HDD4内の全ての画像
期限情報36がステップS1にて得られた日時と比較さ
れたならば、期限情報検索削除処理を終了する。
In step S9, the image expiration information 36 in the HDD 4 is read. In step S10, the date and time obtained in step S1 and the image expiration information 3 obtained in step S9.
Compare with 6. As a result of the comparison in step S10, the image expiration date information 36 obtained in step S9 is stored in step S1.
If it is newer than the date and time obtained in step, the process proceeds to step S15. As a result of the comparison in step S10, if the image expiration date information 36 obtained in step S9 is older than the date and time obtained in step S1, it is obtained in step S11 from the image information 20 in the HDD 4 in step S9. Image expiration information 3
The image information 20 having the same serial number 23 as the serial number 23 included in 6 is searched, and the image information 20 found in step S13 is deleted. Then, in step S14, the image expiration information 36 is deleted, and the process proceeds to step S15. In step S15, the processing from step S9 is repeated until all the image expiration information 36 in the HDD 4 is compared with the date and time obtained in step S1. When all the image expiration information 36 in the HDD 4 is compared with the date and time obtained in step S1, the expiration information search and deletion processing ends.

【0027】次に、画像処理装置1が実行する画像出力
処理の後処理における期限情報更新処理動作を、以下、
図7のフローチャートに基づいて説明する。
Next, the term information update processing operation in the post-processing of the image output processing executed by the image processing apparatus 1 will be described below.
This will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0028】画像出力処理を開始すると、ステップS2
0で操作者からテンプレート情報21の選択入力を待
ち、ステップS21で選択されたテンプレート情報21
を読み込む。ステップS22で、ステップS21にて読
み込まれたテンプレート情報21から画像枠の数31を
得て、ステップS23で操作者から画像情報20の選択
入力を待つ。ステップS24で、ステップS23の処理
をステップS22にて得られた画像枠の数31の回数だ
け繰り返し、ステップS25にて、選択されたテンプレ
ート情報21と画像情報20から画像処理を行い、ステ
ップS26にてプリンタ11から印刷出力される。
When the image output process is started, step S2
0 waits for the operator to select and input the template information 21, and selects the template information 21 selected in step S <b> 21.
Read. In step S22, the number 31 of image frames is obtained from the template information 21 read in step S21, and in step S23, the operator waits for the selection input of the image information 20 from the operator. In step S24, the process in step S23 is repeated a number of times 31 equal to the number of image frames obtained in step S22. In step S25, image processing is performed from the selected template information 21 and image information 20, and the process proceeds to step S26. Is printed out from the printer 11.

【0029】ついで、ステップS27で、ステップS2
1にて選択されたテンプレート情報21が持つシリアル
番号28と同じシリアル番号28を持つテンプレート期
限情報35を検索し、ステップS28でテンプレート期
限情報35が見つかった場合には、ステップS29で見
つかったテンプレート期限情報35のテンプレート使用
期限37を延長する。ステップS30で、ステップS2
1にて選択された全てのテンプレート情報21に対して
ステップS27からの処理が行われるまで繰り返す。
Next, in step S27, step S2
The template expiration information 35 having the same serial number 28 as the serial number 28 of the template information 21 selected in 1 is searched. If the template expiration information 35 is found in step S28, the template expiration information found in step S29 is searched. The template expiration date 37 of the information 35 is extended. In step S30, step S2
The processing is repeated until the processing from step S27 is performed on all template information 21 selected in step 1.

【0030】ついで、ステップS31で、ステップS2
3にて選択された画像情報20が持つシリアル番号23
と同じシリアル番号23を持つ画像期限情報36を検索
し、ステップS32で画像期限情報36が見つかった場
合には、ステップS33で見つかった画像期限情報36
の画像使用期限38を延長する。ステップS34で、ス
テップS23にて選択された全ての画像情報20に対し
てステップS31からの処理が行われるまで繰り返し、
期限情報更新処理を終了する。
Next, in step S31, step S2
Serial number 23 of the image information 20 selected in 3
The image expiration information 36 having the same serial number 23 as the image expiration information 36 is searched. If the image expiration information 36 is found in step S32, the image expiration information 36
Is extended. In step S34, the processing is repeated until the processing from step S31 is performed on all the image information 20 selected in step S23,
The term information updating process ends.

【0031】前記テンプレート期限情報35、画像期限
情報36のデータ構造において、不要なテンプレート情
報21あるいは画像情報20を削除する基準となる情報
を、日付時刻で判断していたが、印刷出力処理などでテ
ンプレート情報21あるいあは画像情報20が使用され
た使用回数で判定することにより、テンプレート情報2
1あるいは画像情報20の使用回数を限定する効果を得
ることも可能である。
In the data structure of the template expiration information 35 and the image expiration information 36, the reference information for deleting the unnecessary template information 21 or the image information 20 is determined based on the date and time. By determining the template information 21 or the number of times the image information 20 has been used, the template information 2
It is also possible to obtain the effect of limiting the number of times one or the image information 20 is used.

【0032】また、ステップS29およびステップS3
3で、テンプレート使用期限37および画像使用期限3
8を延長する処理を行っていたが、延長する方法につい
ては、一定期間を使用期限に加算する延長方法など、テ
ンプレート使用期限37および画像使用期限38の内容
を変更するいかなる方法をとっても、本発明は同様の効
果が得られる。
Steps S29 and S3
3, the template expiration date 37 and the image expiration date 3
However, any method of changing the contents of the template expiration date 37 and the image expiration date 38, such as an extension method of adding a certain period to the expiration date, may be used in the present invention. Has the same effect.

【0033】さらにまた、本実施の形態では、テンプレ
ート情報21、テンプレート期限情報35、画像情報2
0、画像期限情報36が格納される手段をHDD4とし
たが、これに限らず、FDD3、RAM5など追加読み
出し可能な記憶装置であれば、その種別は問わない。例
えば、MOディスク、PD、DVDの各ドライブなどで
ある。
Further, in the present embodiment, the template information 21, the template expiration information 35, the image information 2
The HDD 4 is used to store the image expiration information 36, but the present invention is not limited to this. Any type of storage device, such as the FDD 3 and the RAM 5, which can be additionally read, may be used. For example, MO disk, PD, and DVD drives.

【0034】さらにまた、第2の実施の形態として、例
えば試用版として使用回数を限定するテンプレートをサ
ービスする場合、該テンプレートの使用制限回数を属性
として与えてもよい。すなわち、使用回数が所定回数に
達したことをもって該テンプレートを自動的に削除する
ことで、同様の効果が得られる。
Further, as a second embodiment, for example, when a template for limiting the number of times of use is provided as a trial version, the number of times the template can be used may be given as an attribute. That is, the same effect can be obtained by automatically deleting the template when the number of uses reaches the predetermined number.

【0035】さらにまた、第3の実施の形態として、最
後に使用された日時に関する情報を属性として与えても
よい。すなわち、最後に使用されてから所定期間使用さ
れなかったテンプレートを自動的に消去することによ
り、同様の効果が得られる。
Further, as a third embodiment, information on the date and time of last use may be given as an attribute. That is, a similar effect can be obtained by automatically deleting templates that have not been used for a predetermined period since they were last used.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
長期間使用されない不要なテンプレート情報あるいは画
像情報を操作者が操作することなく削除することが可能
となり、記憶装置の記憶容量の圧迫を防ぐことができ
る。
As described above, according to the present invention,
Unnecessary template information or image information that is not used for a long period of time can be deleted without being operated by the operator, and the storage capacity of the storage device can be prevented from being overwhelmed.

【0037】また、印刷出力などで、テンプレート情報
あるいは画像情報が使用された場合に、その使用期限を
更新することで、使用されたテンプレート情報あるいは
画像情報を不用意に削除することを抑止することが可能
となる。
Further, when template information or image information is used in print output or the like, the expiration date is updated to prevent the used template information or image information from being deleted carelessly. Becomes possible.

【0038】さらには、テンプレート情報あるいは画像
情報の使用回数を限定することもできる。
Furthermore, the number of times template information or image information is used can be limited.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態に係る画像処理装置1の
概略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image processing apparatus 1 according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の画像処理装置が画像情報20をテンプレ
ート情報21を基に加工し、プリンタから印刷出力され
る一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example in which the image processing apparatus in FIG. 1 processes image information 20 based on template information 21 and prints and outputs the image information from a printer.

【図3】図1の画像処理装置が使用する画像情報20の
データ構造の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a data structure of image information 20 used by the image processing apparatus of FIG.

【図4】図1の画像処理装置が使用するテンプレート情
報21のデータ構造の一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data structure of template information 21 used by the image processing apparatus in FIG. 1;

【図5】図1の画像処理装置が使用するテンプレート期
限情報35および画像期限情報36のデータ構造の一例
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of template expiration information 35 and image expiration information 36 used by the image processing apparatus of FIG. 1;

【図6】図1の画像処理装置が実行する期限情報検索削
除処理動作の手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure of a period information search and deletion processing operation executed by the image processing apparatus of FIG. 1;

【図7】図1の画像処理装置が実行する画像出力処理の
後処理における期限情報更新処理動作の手順を示すフロ
ーチャートである。
7 is a flowchart illustrating a procedure of a period information update processing operation in a post-process of an image output process performed by the image processing apparatus of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 CPU 4 HDD 7 キーボード 11 プリンタ 14 スキャナ 15 カレンダタイマ 2 CPU 4 HDD 7 Keyboard 11 Printer 14 Scanner 15 Calendar timer

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を処理する条件が予め定められたテ
ンプレートを複数、記憶するテンプレート記憶手段と、 該テンプレート記憶手段に記憶されたテンプレートの中
から所望のテンプレートを選択する手段と、 選択されたテンプレートに応じて前記画像を処理する手
段とを有する画像処理装置であって、 前記各々のテンプレートの属性情報に応じて、対応する
テンプレートを自動的に削除することを特徴とする画像
処理装置。
1. A template storage means for storing a plurality of templates having predetermined conditions for processing an image, a means for selecting a desired template from the templates stored in the template storage means, An image processing apparatus comprising: means for processing the image according to a template, wherein the corresponding template is automatically deleted according to attribute information of each of the templates.
【請求項2】 請求項1において、 前記属性情報は期限情報であることを特徴とする画像処
理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information is term information.
【請求項3】 請求項2において、 前記期限を延長する手段をさらに有することを特徴とす
る画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, further comprising a unit that extends the time limit.
【請求項4】 請求項1において、 前記属性情報は最後に選択された日時に関する情報であ
り、 前記最後に選択された日時に関する情報と現在の日時に
応じて前記テンプレートを自動的に削除することを特徴
とする画像処理装置。
4. The method according to claim 1, wherein the attribute information is information on a date and time selected last, and the template is automatically deleted according to information on the date and time selected last and a current date and time. An image processing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項5】 請求項1において、 前記属性は使用回数であり、 使用回数が所定回数に達すると前記テンプレートを自動
的に削除することを特徴とする画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute is the number of uses, and the template is automatically deleted when the number of uses reaches a predetermined number.
【請求項6】 請求項1〜5のいずれかにおいて、 前記属性情報は対応するテンプレートと共に前記テンプ
レート記憶手段に記憶されることを特徴とする画像処理
装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information is stored in the template storage together with a corresponding template.
【請求項7】 請求項1において、 前記画像を記憶する画像情報記憶手段をさらに有し、 前記画像情報の属性情報に応じて該画像情報を自動的に
削除することを特徴とする画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an image information storage unit that stores the image, wherein the image information is automatically deleted according to attribute information of the image information. .
【請求項8】 画像を処理する条件が予め定められた複
数のテンプレートの中から所望のテンプレートを選択
し、 該選択されたテンプレートに応じて前記画像を処理する
画像処理方法であって、 前記各々のテンプレートの属性情報に応じて、対応する
テンプレートを該テンプレートが記憶された記憶手段か
ら自動的に削除することを特徴とする画像処理方法。
8. An image processing method for selecting a desired template from a plurality of templates in which conditions for processing an image are predetermined, and processing the image in accordance with the selected template. An image processing method for automatically deleting a corresponding template from storage means in which the template is stored in accordance with the attribute information of the template.
【請求項9】 コンピュータによって画像を処理するた
めのプログラムを記録した媒体であって、 画像を処理する条件が予め定められた複数のテンプレー
トの中から所望のテンプレートを選択させ、 該選択させたテンプレートに応じて前記画像を処理さ
せ、 前記各々のテンプレートの属性情報に応じて、対応する
テンプレートを該テンプレートが記憶された記憶手段か
ら自動的に削除させることを特徴とする画像処理プログ
ラムを記憶した媒体。
9. A medium on which a program for processing an image by a computer is recorded, wherein a desired template is selected from a plurality of templates in which conditions for processing the image are predetermined. A medium storing an image processing program, wherein the image processing program automatically deletes a corresponding template from storage means storing the template according to the attribute information of each template. .
JP3418197A 1997-02-19 1997-02-19 Device and method for processing image and medium storing program Pending JPH10232913A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3418197A JPH10232913A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Device and method for processing image and medium storing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3418197A JPH10232913A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Device and method for processing image and medium storing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10232913A true JPH10232913A (en) 1998-09-02

Family

ID=12407042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3418197A Pending JPH10232913A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Device and method for processing image and medium storing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10232913A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044473A (en) * 2001-03-13 2003-02-14 Seiko Epson Corp Internet presentation system and method, and projector
JP2009020898A (en) * 1999-01-29 2009-01-29 Canon Inc Network print system, and its control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009020898A (en) * 1999-01-29 2009-01-29 Canon Inc Network print system, and its control method
JP2003044473A (en) * 2001-03-13 2003-02-14 Seiko Epson Corp Internet presentation system and method, and projector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030147097A1 (en) Printing apparatus, printing method, image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
JPH10232913A (en) Device and method for processing image and medium storing program
JP2003256827A (en) Image reproducing method, image reproducing device and recording medium with image reproduction processing program recorded
JP2008183886A (en) Image forming apparatus
US7986423B2 (en) Image reprinting apparatus and method
JP4304899B2 (en) Image processing system and image processing method
JPH11250037A (en) Content editing device and recording medium
JPH1091380A (en) Information processor
JPH03189765A (en) Electronic filing device
JPH0546155A (en) Ruled-line setting mechanism of information processor
JPH06314325A (en) Electronic file device
JP2000076472A (en) Program storage medium
JP2001142880A (en) Document management device, method therefor, and storage medium
JP2000066850A (en) Device and method for setting for printing and storage medium
JP2798777B2 (en) Word processor
JPH10162021A (en) Picture compiling device and picture compiling method
JP2000285250A (en) Method and device for picture processing
JPH09218920A (en) Picture information recognition processing system
JP2003101755A (en) Image processing method, image processor, image processing program, and recording medium
JPH05334300A (en) Information processor
JP2005176088A (en) Image forming apparatus
JPH05334298A (en) Information processor
JPH05342206A (en) Document processor with long sentence editing function
JPH0262685A (en) Electronic filing device
JP2005151399A (en) Electronic camera, system and method for storing