JPH10224540A - デジタル複写機 - Google Patents

デジタル複写機

Info

Publication number
JPH10224540A
JPH10224540A JP9037111A JP3711197A JPH10224540A JP H10224540 A JPH10224540 A JP H10224540A JP 9037111 A JP9037111 A JP 9037111A JP 3711197 A JP3711197 A JP 3711197A JP H10224540 A JPH10224540 A JP H10224540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
code pattern
document data
printing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9037111A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Sato
譲 佐藤
Shigeo Indei
茂夫 因泥
Hiroshi Iida
博史 飯田
Yukio Iijima
幸夫 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP9037111A priority Critical patent/JPH10224540A/ja
Publication of JPH10224540A publication Critical patent/JPH10224540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、入力された文書データに基づいて画
像を生成して出力するデジタル複写機に関し、複写して
得られた紙文書をさらに複写することを繰返し行って
も、文書の画質が劣化しないデジタル複写機を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】文字または図形と、当該文字または図形の
文書データを符号化した符号パターンとが印刷された文
書Aを読み取って画像データを生成する画像読み取り部
2と、画像データから符号パターンを検出する符号パタ
ーン検出部4と、符号パターンを復号化して文書データ
を復元する符号パターン解読部6と、復元された文書デ
ータを文字や図形に展開したフォント情報を生成するフ
ォント展開部8と、当該文書データを符号化して符号パ
ターンを生成する符号パターン生成部10と、フォント
情報と符号パターンとを出力して印刷指示する印刷制御
部12と、フォント情報と符号パターンとを紙に印刷す
る印字部14とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力された文書デ
ータに基づいて画像を生成して出力するデジタル複写機
に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、種々の用途、目的に基づいてあら
ゆる業務で多数の複写機が利用されている。現在では、
電子写真方式を用いたデジタル複写機が主流になりつつ
ある。また、デジタル複写機をコンピュータ・ネットワ
ーク上に接続して複数のユーザが共同で利用できるよう
になってきている。この場合、デジタル複写機は、本体
に設けられたスキャナ等の画像読み取り部で紙に印刷さ
れた文書を読み取って複写する従来の複写機本来の機能
に加えて、コンピュータ・ネットワークを介して電子文
書データを受け取って、その文書データを文字、図形の
フォント情報に展開して用紙(紙や透明フィルム等)に
印刷出力することができるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電子文書データを受け
取って文書を用紙に印刷する場合は、画像読み取り部で
の文書の読み取り処理がないので、より高品質の印刷出
力が可能になるという利点を有している。しかしなが
ら、電子文書データに基づいて用紙上に高品質に印刷さ
れた文書も、その文書を再び複写しようとすれば画像読
み取り部を介して複写されることになる。現状の複写機
では、複写機で複写して得られた紙文書をさらに複写機
で複写することを繰り返し行うと、得られた複写文書の
画像の品質が原本の文書に比較して劣化してしまうこと
を避けることができない。従って、初めから画像読み取
り部で読み取られて複写された紙文書はもちろん、電子
文書データに基づいて印刷された紙文書も、それがその
後さらに複写される場合には画像品質の劣化を引き起こ
してしまうという問題を有している。
【0004】本発明の目的は、複写して得られた紙文書
をさらに複写することを繰り返し行っても、文書の画質
を劣化させないデジタル複写機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、文字または
図形と、当該文字または図形の文書データを符号化した
符号パターンとが印刷された文書を読み取って画像デー
タを生成する画像読み取り部と、画像データから符号パ
ターンを検出する符号パターン検出部と、検出された符
号パターンを復号化して文書データを復元する符号パタ
ーン解読部と、復元された文書データまたは他の文書デ
ータが入力されると、当該文書データを文字や図形に展
開したフォント情報を生成するフォント展開部と、当該
文書データを符号化して符号パターンを生成する符号パ
ターン生成部と、フォント情報と符号パターン生成部で
生成された符号パターンとを出力して印刷指示する印刷
制御部と、印刷指示に基づいてフォント情報と符号パタ
ーン生成部で生成された符号パターンとを紙文書として
印刷出力する印字部とを有することを特徴とするデジタ
ル複写機によって達成される。
【0006】そして、上記デジタル複写機において、画
像読み取り部は、原稿の両面を読み取ることができるこ
とを特徴としている。また、文書データは、文字または
図形の内容及び文書中の配置位置の情報を含んでいる。
【0007】本発明によれば、画像読み取り部で読み取
られた紙文書のビットマップ画像のうち、文字や図形な
どの文書画像データを複写のためのデータとして用いず
に、検出した符号パターンのビットマップ画像から紙文
書に印刷されている文字や図形の文書データを復元し
て、復元した文書データから改めて文字や図形を展開し
てビットマップデータを作成するようにしているので複
写時の印刷した画像の品質が落ちることなく、原本と殆
ど遜色ない画像品質で複写を繰り返すことができるよう
になる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態によるデジ
タル複写機を図1乃至図9を用いて説明する。図1は、
本実施の形態によるデジタル複写機の全体の構成を示す
ブロック図である。本デジタル複写機は、入力処理系と
出力処理系とに大別でき、初めに入力処理系の構成につ
いて説明する。図1に示すように、本実施の形態による
デジタル複写機は、文字または図形と、当該文字または
図形の文書データを符号化した符号パターンとが印刷さ
れた紙文書Aを読み取ってビットマップ画像データを生
成する画像読み取り部(スキャナ部)2を有している。
【0009】紙文書Aに印刷された符号パターンは、文
書に埋め込み可能な符号データを配列したものである。
文書に埋め込み符号を利用して所望のデータを埋め込む
手法は幾つかあり、例えば2次元バーコードなどもその
一つである。本実施の形態においては、米国ゼロックス
社が開発したデータグリフ(米国ゼロックス社の商標)
を用いている。データグリフは、小さな斜線”/”と”
\”とにより例えば情報「0」及び「1」を表すように
したものであり、1つの斜線で1ビットの情報を表すよ
うにしたものである。このデータグリフを1次元または
2次元に配列して種々の情報を紙等の媒体上に埋め込む
ことができる。
【0010】このデータグリフの1次元または2次元に
配列した符号パターンをグリフパターンと呼ぶことにす
る。図2にグリフパターンの例を示す。また、図3に紙
文書Aの例を示す。図3(a)は、従来の紙文書を示し
ており、均一の背景色に文字、図形等が印刷されている
だけで、グリフパターン等の符号パターンは印刷されて
いない。図3(b)は、背景にグリフパターンが印刷さ
れた紙文書である。グリフパターンはハーフトーンで印
刷できるので、グリフパターンを背景として印刷しても
文字、図形等の文書は容易に識別するすることができ
る。図3(c)は、用紙の裏面にグリフパターンを印刷
した例を示している。図3(d)は、別の用紙にグリフ
パターンを印刷した例を示している。
【0011】また、グリフパターンに符号化される文書
データは、ワードプロセッサ等で作成された文書ファイ
ルや、ポストスクリプト(米国Adobe社の商標)等
のページ記述言語(PDL)ファイルなどであり、文書
中の文字または図形を描画するのに必要なフォントの種
類や、図形の形、あるいは文書中の配置位置の座標等の
種々の描画属性が含まれている。
【0012】また、画像読み取り部2は、図3(c)に
示したような、裏面にグリフパターンが埋め込まれた紙
文書Aを読み込むことができるように、原稿の両面を読
み込むことができるようになっている。
【0013】画像読み取り部2で生成されたビットマッ
プ画像データは、符号パターン検出部4に出力される。
符号パターン検出部4では、画像データにグリフパター
ン(符号パターン)が存在するかどうかを調べ、グリフ
パターンが検出されたら当該グリフパターンを符号パタ
ーン解読部6に出力する。グリフパターンが検出されな
い場合、すなわち図3(a)に示した紙文書Aが画像読
み込み部2で読み込まれた場合には、本実施の形態によ
るデジタル複写機は従来の複写機と同様の処理により紙
文書Aの文字や図形のビットマップ画像データを後述す
る印字部14から印刷出力するようになっている。
【0014】符号パターン解読部6では、検出されたグ
リフパターンを復号化して紙文書Aに印刷された文字や
図形の文書データBを復元する。ここまでが本実施の形
態によるデジタル複写機における紙文書の入力処理系の
構成である。次に、本実施の形態によるデジタル複写機
の出力処理系の構成について説明する。
【0015】出力処理系には印刷制御部12が設けられ
ている。印刷制御部12は、入力された文書データが印
字部14で所定の印刷出力がされるように制御を行う。
印刷制御部12に入力する文書データは2種類存在し、
1つは、上述の紙文書の入力処理系の符号パターン解読
部6で復元された文書データBであり、他の1つは、コ
ンピュータ・ネットワークを介して送られてきた文書デ
ータCである。コンピュータ・ネットワークを介して送
られてきた文書データCの印刷制御部12での処理は後
述することとし、ここでは、復元された文書データBの
処理について説明を進める。
【0016】紙文書Aに印刷された文字、図形等の情報
を復元した文書データBは、印刷制御部12からフォン
ト展開部8に送られる。フォント展開部8では、文書デ
ータBを文字や図形に展開して、印字部14で印刷が実
行可能な形式としてのフォント情報を生成する。また、
文書データBは、印刷制御部12から符号パターン生成
部10にも送られる。符号パターン生成部10で文書デ
ータBは符号化されてグリフパターンが生成される。
【0017】フォント展開部8で生成されたフォント情
報及び符号パターン生成部10で生成されたグリフパタ
ーンは印刷制御部12の印刷指示とともに印字部14に
渡される。印字部14は、印刷制御部12からの印刷指
示に基づいてフォント情報及びグリフパターンをビット
マップ画像に展開して紙文書の印刷を開始する。印字部
14で印刷された紙文書は、画像読み取り部2で読み取
った紙文書Aとほぼ同じ画質を有している。
【0018】このように、本実施の形態によるデジタル
複写機では、画像読み取り部2で読み取られた紙文書A
のビットマップ画像のうち、文字や図形などの文書画像
データを複写のためのデータとして用いずに、検出した
グリフパターンのビットマップ画像から紙文書Aに印刷
されている文字や図形の文書データを復元して、復元し
た文書データから改めて文字や図形を展開してビットマ
ップデータを作成するようにしているので複写時の印刷
した画像の品質が落ちることなく、原本と殆ど遜色ない
画像品質で複写を繰り返すことができるようになる。
【0019】次に、コンピュータ・ネットワークを介し
て送られてきた文書データCの印刷制御部12での処理
について説明する。文書データCは、印刷制御部12を
介してフォント展開部8と符号パターン生成部10に送
られる。フォント展開部8では、文書データCを文字や
図形に展開して、印字部14で印刷が実行可能な形式と
してのフォント情報を生成する。符号パターン生成部1
0では、文書データCを符号化してグリフパターンを生
成する。フォント展開部8で生成された文書データCの
フォント情報及び符号パターン生成部10で生成された
文書データCのグリフパターンは印刷制御部12の印刷
指示とともに印字部14に渡される。印字部14は、印
刷制御部12からの印刷指示に基づいてフォント情報及
びグリフパターンをビットマップ画像に展開して紙文書
の印刷を開始する。
【0020】このようにして、文書データCを符号化し
たグリフパターンが付加された紙文書を出力することが
できるようになる。以上が本実施の形態によるデジタル
複写機の構成の概略である。なお、上述の文書データB
の場合、符号パターン生成部10で文書データBを符号
化したグリフパターンを生成せずに、符号パターン検出
部4で検出されたグリフパターンを印字部14に送って
利用するようにすることも可能である。また、文書デー
タB、Cに対して、符号パターン生成部10のグリフパ
ターンの生成を省略して、図3(a)に示したようなグ
リフパターンのない紙文書を出力することも当然可能で
ある。
【0021】次に、本実施の形態によるデジタル複写機
における処理の流れを図4乃至図7を用いて説明する。
初めに、印刷時の処理の流れを図4に示すフローチャー
トを用いて説明する。まず、符号パターン(グリフパタ
ーン)を印刷するかどうかを決定する(ステップS
1)。グリフパターンを印刷しないのであればステップ
S2に移行して文書データを展開した文字や図形(以
下、文書データと略す)だけを印刷する。この場合の処
理は、従来の複写機の処理と殆ど同じである。ステップ
S1で符号パターンを印刷する場合には、ステップS2
に移行して、符号パターンを印刷する位置を決定する。
図3(b)に示したような、同一ページ、つまり背景に
グリフパターンを印刷しようとする場合には、まず符号
パターン生成部10で文書データを符号化してグリフパ
ターンを生成する(ステップS4)。次に、フォント展
開部8で生成された文書データのフォント情報及び符号
パターン生成部10で生成された文書データのグリフパ
ターンを印刷制御部12で合成して(ステップS5)、
合成されたデータを印字部14に送って印刷する(ステ
ップS6)。
【0022】図3(c)に示したように用紙の裏面にグ
リフパターンを印刷する場合は、まず文書データを用紙
表面に印刷し(ステップS7)、次にグリフパターンを
生成し(ステップS8)、符号パターンを用紙裏面に印
刷する(ステップS9)。
【0023】図3(d)に示したように、別の用紙にグ
リフパターンを印刷して紙文書の次ページとして添付す
る場合は、まず、文書データを用紙に印刷し(ステップ
S10)、次に符号パターンを生成して(ステップS1
1)、用紙の次ページにグリフパターンを印刷する(ス
テップS12)。
【0024】印刷時の処理の概略の流れは以上のようで
あるが、裏面に印刷する場合の詳細を図5に示したフロ
ーチャートを用いて説明する。まず、裏面に符号パター
ンを印刷する場合、印字部14の印刷装置(プリンタ)
が両面印刷機能を備えているか否かで、処理フローが異
なってくる。ここでは両面印刷を備えている場合と備え
ていない場合の両方に対応できるようにしている。ま
ず、文書データを用紙表面に印刷する(ステップS2
0)。次に、グリフパターンを生成する(ステップS2
1)。次に、プリンタが両面印刷機能を備えているか否
かを判断する(ステップS22)。プリンタが両面印刷
機能を備えている場合は、グリフパターンを用紙裏面に
印刷するようプリンタに指示する(ステップS23)。
【0025】プリンタが両面印刷機能を備えていない場
合は、印刷処理を一時停止し(ステップS24)、ユー
ザが文書データの印刷された用紙を裏返してプリンタに
セットする(ステップS25)。次に、ユーザにより印
刷処理の再開を指示して(ステップS26)、グリフパ
ターンが用紙裏面に印刷される(ステップS27)。
【0026】次に、画像読み取りの処理の流れを図6に
示すフローチャートを用いて説明する。まず、画像読み
取り部(スキャナ)2で原稿の表面をスキャンする(ス
テップS30)。次に、グリフパターンを解読するかし
ないかを決定する(ステップS31)。グリフパターン
を解読しない場合は読み取ったビットマップ画像を保存
(一時保存も含む)して終了する(ステップS32)。
グリフパターンを解読する場合にはステップS33に移
行して、原稿の裏面をスキャンする(ステップS3
3)。表面および裏面のスキャン画像からグリフパター
ンの検出を行って(ステップS34)、グリフパターン
が印刷されているか調べる(ステップS35)。グリフ
パターンが検出された場合はステップS36へ移行し、
検出されなかった場合には終了する。グリフパターンが
検出されたらステップS36でグリフパターンを解読
し、復元された文書データを保存して終了する(ステッ
プS37)。
【0027】次に、複写時の処理の流れを図7に示すフ
ローチャートを用いて説明する。この複写時の処理は、
印刷および画像読み取り時のフローを組み合わせること
で実現されている。まず、スキャン時のフローを実行す
る(ステップS40)。次に、符号パターン解読モード
でスキャンしたかどうかを判断し(ステップS41)、
解読モードの場合は復元した文書データの印刷を指示し
(ステップS42)、解読モードでスキャンしなかった
場合はスキャン画像の印刷を指示して(ステップS4
3)、ステップS42あるいはステップS43の印刷指
示に基づく画像データを入力として印刷時のフローを実
行する(ステップS44)。
【0028】次に、本実施の形態によるデジタル複写機
を用いた具体的な実現形態を図8及び図9を用いて説明
する。図8に示すような実現形態では、デジタル複写機
本体上に上述の構成がモジュールとして組み込まれてい
る。さらにこの複写機はネットワークに接続されてお
り、ネットワーク上の計算機からの印刷ジョブを受け付
けることができるとともに、復元した文書データファイ
ルをネットワーク上の計算機のハードディスクに保存す
ることができるようになっている。
【0029】以下に、符号パターンが付加された紙文書
の生成手順を段階的に説明する。 (1)計算機A上のワードプロセッサで文書データを編
集する。 (2)ワードブロセッサから本実施の形態によるデジタ
ル複写機に文書データの印刷を指示する。 (3)印刷ジョブを受け取ったデジタル複写機は文書デ
ータを紙の表面に印刷する。 (4)デジタル複写機は、文書データを符号パターンに
変換し紙の裏面に印刷する。 (5)印刷された紙文書は、デジタル複写機の画像読み
取り部2で読み込まれ電子文書が再生される。
【0030】次に、文書データの復元手順を段階的に説
明する。 (1)デジタル複写機の画像読み取り部2で符号パター
ンをスキャンする。 (2)符号パターンを解読し文書データを再生する。 (3)再生された文書データはユーザの指示にしたがっ
て、デジタル複写機の印字部14で印刷することにより
複写されたり、デジタル複写機内のハードディスクまた
はネットワーク上の計算機のハードディスクに保存され
る。
【0031】図9に示す実現形態は、図8に示した実現
形態の変形例である。デジタル複写機と計算機がSCS
Iなどのインターフェースで接続されており、デジタル
複写横は印字部14と画像読み取り部2のみを持ち、そ
の他のモジュールは計算機上に組み込まれている。
【0032】以下に、符号パターンが付加された紙文書
の生成手順を段階的に説明する。 (1)計算機A上のワードプロセッサで文書データを編
集する。 (2)ワードプロセッサから計算機Bに対して文書デー
タの印刷を指示する。 (3)印刷ジョブを受け取った計算機Bは文書データを
文字および図形に展開し、デジタル複写機に転送する。 (4)デジタル複写機は用紙の表面に文書データを印刷
する。 (5)計算機Bは文書データを符号パターンに変換し、
デジタル複写機に転送する。 (6)デジタル複写機は符号パターンを裏面に印刷す
る。印刷された紙文書は、デジタル複写機の画像読み取
り部2で読み込まれ文書データが再生される。
【0033】次に、文書データの復元手順を段階的に説
明する。 (1)デジタル複写機の画像読み取り部2で符号パター
ンをスキャンする。 (2)スキャンされたイメージデータを計算機Bに転送
する。 (3)計算機Bはイメージデータ上の符号パターンを解
読し文書データを再生する。 (4)再生された文書データはユーザの指示にしたがっ
て、デジタル複写機に転送されて印刷されたり(複
写)、計算機B内またはネットワーク上の別の計算機の
ハードディスク保存される。
【0034】本実施の形態によるデジタル複写機によれ
ば、スキャン時に自動的に原稿の両面を調べ符号パター
ンが描かれている面を探すので、ユーザは原稿セット時
に符号が描かれている面がスキャンされるように原稿を
整理する必要がない。特に複数ページの原稿をセットす
る際には効果的である。
【0035】本発明は、上記実施の形態に限らず種々の
変形が可能である。例えば、上記実施の形態において
は、符号パターンとしてグリフパターンを用いたが、本
発明はこれに限られず、2次元バーコード、1次元バー
コード等を符号パターンに用いる場合にももちろん適用
することができる。但し、これらのバーコードパターン
は、グリフパターンのような効率的な情報埋め込みはで
きないので、情報量が少ない場合に有効である。
【0036】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、複写して
得られた紙文書をさらに複写することを繰り返し行って
も、文書の画質を劣化させないデジタル複写機を実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるデジタル複写機の
全体の構成を示すブロック図である。
【図2】グリフパターンを示す図である。
【図3】紙文書の例を示す図である。
【図4】本発明の一実施の形態によるデジタル複写機に
おける処理の流れを示す図である。
【図5】本発明の一実施の形態によるデジタル複写機に
おける処理の流れを示す図である。
【図6】本発明の一実施の形態によるデジタル複写機に
おける処理の流れを示す図である。
【図7】本発明の一実施の形態によるデジタル複写機に
おける処理の流れを示す図である。
【図8】本発明の一実施の形態によるデジタル複写機を
用いた具体的な実現形態を示す図である。
【図9】本発明の一実施の形態によるデジタル複写機を
用いた具体的な実現形態を示す図である。
【符号の説明】
2 画像読み取り部 4 符号パターン検出部 6 符号パターン解読部 8 フォント展開部 10 符号パターン生成部 12 印刷制御部 14 印字部 A 紙文書 B、C 文書データ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯田 博史 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 KSP R&D ビジネスパークビル 富士ゼロックス株式会社内 (72)発明者 飯島 幸夫 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 KSP R&D ビジネスパークビル 富士ゼロックス株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字または図形と、当該文字または図形の
    文書データを符号化した符号パターンとが印刷された文
    書を読み取って画像データを生成する画像読み取り部
    と、 前記画像データから前記符号パターンを検出する符号パ
    ターン検出部と、 検出された前記符号パターンを復号化して前記文書デー
    タを復元する符号パターン解読部と、 前記復元された文書データまたは他の文書データが入力
    されると、当該文書データを文字や図形に展開したフォ
    ント情報を生成するフォント展開部と、 当該文書データを符号化して符号パターンを生成する符
    号パターン生成部と、 前記フォント情報と前記符号パターン生成部で生成され
    た符号パターンとを出力して印刷指示する印刷制御部
    と、 前記印刷指示に基づいて前記フォント情報と前記符号パ
    ターン生成部で生成された符号パターンとを紙文書とし
    て印刷出力する印字部とを有することを特徴とするデジ
    タル複写機。
  2. 【請求項2】請求項1記載のデジタル複写機において、 前記画像読み取り部は、前記原稿の両面を読み取ること
    ができることを特徴とするデジタル複写機。
JP9037111A 1997-02-05 1997-02-05 デジタル複写機 Pending JPH10224540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9037111A JPH10224540A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 デジタル複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9037111A JPH10224540A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 デジタル複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10224540A true JPH10224540A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12488498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9037111A Pending JPH10224540A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 デジタル複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10224540A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500732A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド インタフェース表面を介したドキュメント要求
JP2003500731A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インタフェース面を介したコンピュータシステム制御
JP2003500769A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 中継デバイス
JP2003500733A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インタフェース面による手書きキャプチャ
JP2003500730A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド 基準点を持つコンピュータ・システム・インターフェース面
JP2003510677A (ja) * 1999-09-17 2003-03-18 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド オブジェクト選択のための方法とシステム
JP2003512687A (ja) * 1999-09-17 2003-04-02 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コンピュータの命令のための方法及びシステム
JP2003513375A (ja) * 1999-10-25 2003-04-08 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 文書をコピーする方法およびシステム
JP2003515847A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 機能フラグを備えた符号化表面
US6912058B1 (en) 1999-10-27 2005-06-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and image processing apparatus for printing code pattern and method for printing code pattern
JP2006173813A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
EP1684162A2 (en) * 2004-11-24 2006-07-26 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Print data processor
JP2009056804A (ja) * 2008-09-17 2009-03-19 Silverbrook Research Pty Ltd 印刷ヘッドを駆動するプリントエンジン
US7891548B2 (en) 2000-05-24 2011-02-22 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having straight media path
US7995235B2 (en) 1999-05-25 2011-08-09 Silverbrook Research Pty Ltd Interactive document retrieval device
US8010604B2 (en) 1999-06-30 2011-08-30 Silverbrook Research Pty Ltd Method of enabling conferencing using encoded forms
US8139876B2 (en) 2006-03-15 2012-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, program, and storage medium

Cited By (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4724303B2 (ja) * 1999-05-25 2011-07-13 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド プリンタ
US7995235B2 (en) 1999-05-25 2011-08-09 Silverbrook Research Pty Ltd Interactive document retrieval device
JP2003500731A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インタフェース面を介したコンピュータシステム制御
JP2003500769A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 中継デバイス
JP2003500733A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インタフェース面による手書きキャプチャ
JP4663132B2 (ja) * 1999-05-25 2011-03-30 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コード化された表面を生成する方法
JP2003500728A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 対話式プリンタ
JP2003500725A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド インターネットにアクセスするための方法およびシステム
JP2003500729A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド アクチュエータ付き会話型プリンタ
JP4663131B2 (ja) * 1999-05-25 2011-03-30 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド 印刷された表面を介したコンピュータシステムの制御方法
JP2003500770A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 配向感知デバイス
JP2003500720A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コンピュータシステムインタフェース面
JP2003500727A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド インタフェース表面プリンタ
JP2003500765A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド Idコード化された面
US8284440B2 (en) 1999-05-25 2012-10-09 Silverbrook Research Pty Ltd Interactive document retrieval method
US8284409B2 (en) 1999-05-25 2012-10-09 Silverbrook Research Pty Ltd Electronic pen for interacting with substrate
US7916335B2 (en) 1999-05-25 2011-03-29 Silverbrook Research Pty Ltd System for printing a coded interface
US8256676B2 (en) 1999-05-25 2012-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Decoupled applications for printed materials
JP4878680B2 (ja) * 1999-05-25 2012-02-15 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 対話式プリンタ
US8094325B2 (en) 1999-05-25 2012-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Interactive system including substrate and electronic pen with retractable nib
US8081349B2 (en) 1999-05-25 2011-12-20 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having coded tag generator and controller for printing coded interface
US8059106B2 (en) 1999-05-25 2011-11-15 Silverbrook Research Pty Ltd System for interaction with computer system
US8031185B2 (en) 1999-05-25 2011-10-04 Silverbrook Research Pty Ltd System for printing coded data providing interaction with computer software
US8028921B2 (en) 1999-05-25 2011-10-04 Silverbrook Research Pty Ltd Optical imaging pen with a radio antenna and orthogonal accelerometers
US7688457B2 (en) 1999-05-25 2010-03-30 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer having coded tag generator
US7771004B2 (en) 1999-05-25 2010-08-10 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assemblies with individual capping assemblies
US7793852B2 (en) 1999-05-25 2010-09-14 Silverbrook Research Pty Ltd Identity-coded surface with coded marks
US7834852B2 (en) 1999-05-25 2010-11-16 Silverbrook Research Pty Ltd. System having sensing device for interaction with computer software
US7843441B2 (en) 1999-05-25 2010-11-30 Silverbrook Research Pty Ltd Method of enabling interaction with computer software
US7847791B2 (en) 1999-05-25 2010-12-07 Silverbrook Research Pty Ltd Method of enabling printed interaction with computer software
US7861932B2 (en) 1999-05-25 2011-01-04 Silverbrook Research Pty Ltd System for printing unique interactive document in response to print request
US8031187B2 (en) 1999-05-25 2011-10-04 Silverbrook Research Pty Ltd Method for managing information
JP4638057B2 (ja) * 1999-05-25 2011-02-23 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コンピュータシステムインタフェース面
JP4647794B2 (ja) * 1999-05-25 2011-03-09 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コンピュータ・システムにおけるコンピュータ・ソフトウェアとの対話を可能とする方法及びそのコンピュータ・システム
US8281982B2 (en) 1999-05-25 2012-10-09 Silverbrook Research Pty Ltd Region having coded data, method of applying coded data thereto and system for interacting therewith
JP2003500730A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド 基準点を持つコンピュータ・システム・インターフェース面
JP2003500735A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インタフェース面を介したユーザデータによるコンピュータシステム制御
US7931208B2 (en) 1999-05-25 2011-04-26 Silverbrook Research Pty Ltd System for user interaction with a computer system
US7940415B2 (en) 1999-05-25 2011-05-10 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having dedicated coded data channel
JP4686030B2 (ja) * 1999-05-25 2011-05-18 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド 描画フィールドに関連する命令に従ってコンピュータシステムにおけるコンピュータソフトウェアとの対話を可能とする方法
US7952751B2 (en) 1999-05-25 2011-05-31 Silverbrook Research Pty Ltd Method of printing an interface onto a surface
JP4693996B2 (ja) * 1999-05-25 2011-06-01 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド インターネットにアクセスするための方法およびシステム
US7957010B2 (en) 1999-05-25 2011-06-07 Silverbrook Research Pty Ltd Printer for printing position-coding pattern onto a surface
US8009153B2 (en) 1999-05-25 2011-08-30 Silverbrook Research Pty Ltd System for generating print data providing interaction with computer software
JP4709397B2 (ja) * 1999-05-25 2011-06-22 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 配向感知デバイス
JP4709396B2 (ja) * 1999-05-25 2011-06-22 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 移動感知デバイス
US7969587B2 (en) 1999-05-25 2011-06-28 Silverbrook Research Pty Ltd Retractable electronic pen for sensing coded data
JP2003500752A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 移動感知デバイス
US7973945B2 (en) 1999-05-25 2011-07-05 Silverbrook Research Pty Ltd Printer for generating and printing coded tags based on identity and position data associated with the interface
JP4717221B2 (ja) * 1999-05-25 2011-07-06 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド 印刷媒体の面を介したユーザデータによるコンピュータシステム制御方法
JP4724302B2 (ja) * 1999-05-25 2011-07-13 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド ドキュメントを印刷又は表示する方法
JP2003500732A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド インタフェース表面を介したドキュメント要求
US8010604B2 (en) 1999-06-30 2011-08-30 Silverbrook Research Pty Ltd Method of enabling conferencing using encoded forms
JP2003510677A (ja) * 1999-09-17 2003-03-18 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド オブジェクト選択のための方法とシステム
JP2003512687A (ja) * 1999-09-17 2003-04-02 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コンピュータの命令のための方法及びシステム
JP2003513375A (ja) * 1999-10-25 2003-04-08 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 文書をコピーする方法およびシステム
US7986427B2 (en) 1999-10-25 2011-07-26 Silverbrook Research Pty Ltd System for copying interactive documents
US7081964B2 (en) 1999-10-27 2006-07-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and image processing apparatus for printing code pattern and method for printing code pattern
US6912058B1 (en) 1999-10-27 2005-06-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and image processing apparatus for printing code pattern and method for printing code pattern
JP2003515847A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 機能フラグを備えた符号化表面
JP4713806B2 (ja) * 1999-12-01 2011-06-29 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 機能フラグを備えた符号化表面
US7891548B2 (en) 2000-05-24 2011-02-22 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having straight media path
US7959066B2 (en) 2000-05-24 2011-06-14 Silverbrook Research Pty Ltd Controller having tag encoder for printhead
EP1684162A3 (en) * 2004-11-24 2009-11-11 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Print data processor
EP1684162A2 (en) * 2004-11-24 2006-07-26 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Print data processor
JP2006173813A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
US8300957B2 (en) 2006-03-15 2012-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, program, and storage medium
US8139876B2 (en) 2006-03-15 2012-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, program, and storage medium
JP2009056804A (ja) * 2008-09-17 2009-03-19 Silverbrook Research Pty Ltd 印刷ヘッドを駆動するプリントエンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10224540A (ja) デジタル複写機
JP4689431B2 (ja) 情報処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
US20090303504A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and recording medium therefor
US20070127056A1 (en) Image processing apparatus, image processing method and program, and storage medium therefor
US8363284B2 (en) Image processing system for producing copy protected images using transparent recording material
US20070127085A1 (en) Printing system, printing method and program thereof
JP2008288912A (ja) 画像処理装置および画像形成装置
JPH08331362A (ja) 画像形成装置
JP4029281B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP4323742B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法およびプログラム
JP2006044169A (ja) 印刷装置、及びその制御方法
US7969618B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, computer readable recording medium, and image forming method
JP2005111852A (ja) 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2003244424A (ja) 画像形成システム
JP4650250B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP5142858B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP4640138B2 (ja) 印刷データ生成プログラム、印刷データ生成方法および印刷データ生成装置
JP2004094731A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5094551B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法ならびにそのプログラムおよび記憶媒体
US6288787B1 (en) Method for processing graphic data in a laser printer
JP2002077587A (ja) 不可視情報記録方法及び画像形成装置
JP3502214B2 (ja) 画像形成装置
JP2005107777A (ja) 印刷制御装置、方法および媒体
JP2007005949A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP4779628B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926