JPH10214243A - Method and system for data communication - Google Patents

Method and system for data communication

Info

Publication number
JPH10214243A
JPH10214243A JP9028290A JP2829097A JPH10214243A JP H10214243 A JPH10214243 A JP H10214243A JP 9028290 A JP9028290 A JP 9028290A JP 2829097 A JP2829097 A JP 2829097A JP H10214243 A JPH10214243 A JP H10214243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
driver software
stored
controlled device
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9028290A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mikio Watanabe
幹緒 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP9028290A priority Critical patent/JPH10214243A/en
Priority to US09/014,383 priority patent/US6138178A/en
Publication of JPH10214243A publication Critical patent/JPH10214243A/en
Priority to US09/589,278 priority patent/US6298395B1/en
Priority to US09/883,938 priority patent/US7197650B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To accelerate the installation of software by transmitting a driver software suitable for a device controller from a device to the device controller. SOLUTION: In this communication system, a device 20 and a device controller 10 for controlling this device 20 are connected through a cable based on IEEE1394. The device 20 is provided with an EEPROM 24 storing the driver software for controlling the device 20 through the device controller 10. It is judged whether the driver software suitable for the controller 10 to perform data communication with the device 20 is stored among plural kinds of these driver softwares or not. When the driver software suitable for the controller 10 is stored, that driver software is read out of the device 20 and transmitted to the controller 10.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【技術分野】この発明は,コントローラとこのコントロ
ーラによって制御される被制御装置とが通信路を介して
データ通信を行なうデータ通信システムおよび方法なら
びにこのデータ通信システムを構成するコントローラお
よび被制御装置に関する。この発明はまたディジタル・
ビデオ・カメラおよびプリンタに関する。この発明はさ
らにドライバ・ソフトウェアの記憶制御方法および読出
し方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data communication system and method for performing data communication between a controller and a controlled device controlled by the controller via a communication path, and a controller and a controlled device constituting the data communication system. The present invention also provides digital
Related to video cameras and printers. The present invention further relates to a storage control method and a read method for driver software.

【0002】[0002]

【発明の背景】コントローラ(パーソナル・コンピュー
タ)と被制御装置(プリンタ,ディジタル・ビデオ・カ
メラなど)とが通信路を介してデータ通信を行なうデー
タ通信システムにおいては,コントローラを用いて被制
御装置を制御させるためにコントローラにドライバ・ソ
フトウェアをインストールする必要がある。従来は,被
制御装置に適したドライバ・ソフトウェアが記憶されて
いるフロッピィ・ディスクまたはCD−ROMをコント
ローラのフロッピィ・ディスク・ドライブまたはCD−
ROMドライブにユーザが装填し,ドライバ・ソフトウ
ェアを読出すことによりコントローラへのインストール
を行なっていた。しかしながら,フロッピィ・ディスク
またはCD−ROMをコントローラのフロッピィ・ディ
スク・ドライブまたはCD−ROMドライブに装填する
ことによりインストールするものであるから,ユーザの
手間は煩わしいものであった。また,被制御装置に適さ
ないドライバ・ソフトウェアをコントローラにインスト
ールすることもある。
BACKGROUND OF THE INVENTION In a data communication system in which a controller (personal computer) and a controlled device (printer, digital video camera, etc.) perform data communication via a communication path, a controlled device is used to control the controlled device. Driver software needs to be installed on the controller in order to control it. Conventionally, a floppy disk or CD-ROM storing driver software suitable for a controlled device is stored in a floppy disk drive or CD-ROM of a controller.
The user has loaded the ROM drive and read out the driver software to perform installation on the controller. However, since the installation is performed by loading the floppy disk or CD-ROM into the floppy disk drive or CD-ROM drive of the controller, the user's trouble is troublesome. In some cases, driver software that is not suitable for the controlled device is installed in the controller.

【0003】[0003]

【発明の開示】この発明は比較的簡単にドライバ・ソフ
トウェア(入出力装置を制御する,または,入出力装置
とデータ転送を行なうプログラム)のインストールを行
なうことができるようにすることを目的とする。
DISCLOSURE OF THE INVENTION An object of the present invention is to make it possible to relatively easily install driver software (a program for controlling an input / output device or transferring data with the input / output device). .

【0004】この発明は,コントローラとこのコントロ
ーラによって制御される被制御装置とが通信路を介して
データ(画像データ,音声データを含む)通信を行なう
データ通信方法を提供している。
The present invention provides a data communication method for performing data (including image data and audio data) communication between a controller and a controlled device controlled by the controller via a communication path.

【0005】このデータ通信方法では,上記被制御装置
(たとえばディジタル・ビデオ・カメラ,プリンタな
ど)の記憶領域に複数種類のドライバ・ソフトウェアが
記憶されている。
In this data communication method, a plurality of types of driver software are stored in a storage area of the controlled device (for example, a digital video camera, a printer, etc.).

【0006】そして,上記被制御装置の所定の第1の記
憶領域に上記コントローラに適したドライバ・ソフトウ
ェアが記憶されているかどうかを上記コントローラが判
定し,上記コントローラに適したドライバ・ソフトウェ
アが記憶されていると上記コントローラが判定したこと
により,上記記憶領域から上記コントローラに適したド
ライバ・ソフトウェアを読出し,読出したドライバ・ソ
フトウェアを表わすデータを上記被制御装置から上記コ
ントローラに送信し,送信されたドライバ・ソフトウェ
アを表わすデータを,上記コントローラの所定の第2の
記憶領域に記憶する。
Then, the controller determines whether or not driver software suitable for the controller is stored in a predetermined first storage area of the controlled device, and the driver software suitable for the controller is stored. When the controller determines that the driver software is present, the controller reads the driver software suitable for the controller from the storage area, transmits data representing the read driver software from the controlled device to the controller, and transmits the transmitted driver. Storing data representing software in a predetermined second storage area of the controller;

【0007】この発明は上記データ通信方法を実施する
のに適したデータ通信システムも提供している。
[0007] The present invention also provides a data communication system suitable for implementing the above data communication method.

【0008】このデータ通信システムは,コントローラ
とこのコントローラによって制御される被制御装置とが
通信路を介してデータ通信を行なうものである。
In this data communication system, a controller and a controlled device controlled by the controller perform data communication via a communication path.

【0009】上記被制御装置には,複数種類のドライバ
・ソフトウェアが記憶可能な第1のメモリが設けられて
いる。
The controlled device is provided with a first memory capable of storing a plurality of types of driver software.

【0010】上記コントローラは,ドライバ・ソフトウ
ェアを記憶するための第2のメモリ,上記被制御装置に
設けられている上記第1のメモリの所定の第1の記憶領
域に,このコントローラに適したドライバ・ソフトウェ
アが記憶されているかどうかを判定する判定手段,この
コントローラに適したドライバ・ソフトウェアが記憶さ
れていると上記判定手段によって判定されたことによ
り,上記第1の記憶領域からこのコントローラに適した
ドライバ・ソフトウェアを読出す読出制御手段,上記読
出制御手段によって読出されたドライバ・ソフトウェア
を表わすデータを上記被制御装置からこのコントローラ
に送信させる送信制御手段,および上記送信制御手段に
よって送信された上記ドライバ・ソフトウェアを表わす
データを受信し,上記第2のメモリの第2の記憶領域に
記憶する記憶制御手段を備えている。
The controller includes a second memory for storing driver software, and a driver suitable for the controller in a predetermined first storage area of the first memory provided in the controlled device. Determining means for determining whether or not software is stored; determining that driver software suitable for the controller is stored by the determining means; Read control means for reading driver software, transmission control means for transmitting data representing the driver software read by the read control means from the controlled device to the controller, and the driver transmitted by the transmission control means .Receiving data representing software And a storage control means for storing in the second memory area of the second memory.

【0011】上記データ通信システムを構成するコント
ローラまたは被制御装置をそれぞれ単独で構成してもよ
い。
[0011] The controller or the controlled device constituting the data communication system may be constituted independently.

【0012】この発明によると,上記被制御装置には,
複数種類のドライバ・ソフトウェアが記憶されている。
これらの複数種類のドライバ・ソフトウェアの中に,上
記被制御装置とデータ通信を行なう上記コントローラに
適したドライバ・ソフトウェアが記憶されているかどう
かが判断される。上記コントローラに適したドライバ・
ソフトウェアが記憶されていると,そのドライバ・ソフ
トウェアが上記被制御装置から読出され,上記コントロ
ーラに送信される。送信されたドライバ・ソフトウェア
は上記コントローラに記憶され,インストールが終了す
る。
According to the present invention, the controlled device includes:
A plurality of types of driver software are stored.
It is determined whether or not driver software suitable for the controller that performs data communication with the controlled device is stored in the plurality of types of driver software. Driver suitable for the above controller
If the software is stored, the driver software is read from the controlled device and transmitted to the controller. The transmitted driver software is stored in the controller, and the installation ends.

【0013】この発明によると,被制御装置とデータ通
信するためのドライバ・ソフトウェアを,ユーザがコン
トローラにインストールする手間を省くことができる。
ユーザの手間を煩わすことなくドライバ・ソフトウェア
のインストールを実行できる。また,被制御装置に適さ
ないドライバ・ソフトウェアを誤ってコントローラにイ
ンストールすることも防止できる。
According to the present invention, it is possible to save the user from having to install driver software for data communication with the controlled device in the controller.
The driver software can be installed without any trouble of the user. Also, it is possible to prevent the driver software that is not suitable for the controlled device from being erroneously installed in the controller.

【0014】上記コントローラに,上記コントローラに
適したドライバ・ソフトウェアが記憶されていないかど
うかをあらかじめ判定し,上記ドライバ・ソフトウェア
が記憶されていないと判定したことに応じて,上記被制
御装置の上記第1の記憶領域に上記コントローラに適し
たドライバ・ソフトウェアが記憶されているかどうかを
判定してもよい。
It is determined in advance whether the controller does not store driver software suitable for the controller, and when it is determined that the driver software is not stored, the controller of the controlled device is It may be determined whether driver software suitable for the controller is stored in the first storage area.

【0015】ドライバ・ソフトウェアのインストールの
要否をあらかじめ判定した上で,必要である場合にイン
ストールを行なうのでインストール済のドライバ・ソフ
トウェアを再びインストールすることを防止できる。
[0015] Since it is determined in advance whether the installation of the driver software is necessary and if necessary, the installation is performed. Therefore, it is possible to prevent the installed driver software from being installed again.

【0016】上記被制御装置の上記第1の記憶領域に,
上記コントローラに適したドライバ・ソフトウェアが記
憶されていないと判定されたことに応答して,その判定
結果に関する情報を報知することが好ましい。
In the first storage area of the controlled device,
Preferably, in response to a determination that driver software suitable for the controller is not stored, information regarding the determination result is notified.

【0017】これにより,ドライバ・ソフトウェアを上
記被制御装置から上記コントローラに送信し,ドライバ
・ソフトウェアのインストール処理ができないことをユ
ーザは知ることができる。この場合,ユーザはコントロ
ーラに適したドライバ・ソフトウェアを記憶したフロッ
ピィ・ディスクなどをコントローラに装填し,ドライバ
・ソフトウェアのインストールを行なうこととなろう。
Thus, the driver software is transmitted from the controlled device to the controller, and the user can know that the driver software cannot be installed. In this case, the user will load a floppy disk or the like storing the driver software suitable for the controller into the controller and install the driver software.

【0018】上記通信路を,IEEE標準1394(I
EEE,Standard 1394,IEEE=The Institut
e of Electronical and Electronic Engineers, Inc.)
にもとづくケーブルとし,上記ドライバ・ソフトウェア
を表わすデータをIEEE標準1394にもとづいて送
信してもよい。
The communication path is defined by IEEE standard 1394 (I
EEE, Standard 1394, IEEE = The Institut
e of Electronical and Electronic Engineers, Inc.)
The data representing the driver software may be transmitted based on the IEEE standard 1394.

【0019】これにより,ドライバ・ソフトウェアを表
わすデータの送受信を比較的高速にできる。ドライバ・
ソフトウェアのインストールが迅速となる。
As a result, transmission and reception of data representing driver software can be performed at a relatively high speed. driver·
Faster software installation.

【0020】上記被制御装置に記憶されるドライバ・ソ
フトウェアは書換え可能であることが好ましい。これに
よりドライバ・ソフトウェアの更新が可能となる。
Preferably, the driver software stored in the controlled device is rewritable. As a result, the driver software can be updated.

【0021】また,上記第1の記憶領域に記憶されてい
るドライバ・ソフトウェアのアドレスと,このドライバ
・ソフトウェアを用いた制御が可能なコントローラに関
する情報(コントローラで用いられるOSなど)とが読
出し可能に記憶されているとよい。
Further, the address of the driver software stored in the first storage area and information on a controller (such as an OS used in the controller) which can be controlled using the driver software can be read out. It is good to be memorized.

【0022】上記アドレスと上記コントローラに関する
情報とを読出すことにより,比較的簡単に再びドライバ
・ソフトウェアを読出すことができる。
By reading the address and the information on the controller, the driver software can be read relatively easily.

【0023】[0023]

【実施例の説明】[Explanation of the embodiment]

【0024】図1はこの実施例による通信システムの電
気的構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a communication system according to this embodiment.

【0025】この通信システムではデバイス20(プリ
ンタ,ディジタル・ビデオ・カメラなど)とこのデバイ
ス20を制御するためのデバイス・コントローラ10と
がIEEE1394にもとづくケーブルによって接続さ
れている。
In this communication system, a device 20 (such as a printer or a digital video camera) and a device controller 10 for controlling the device 20 are connected by a cable based on IEEE1394.

【0026】デバイス・コントローラ10は,CPU1
3によって全体の動作が統括される。また,デバイス・
コントローラ10には,IEEE1394にもとづくデ
ータ転送を行なうための通信制御回路11,CPU13
によって表示が制御される表示装置14および動作プロ
グラムその他の必要なデータを記憶するためのメモリ1
5が含まれている。
The device controller 10 includes a CPU 1
3 controls the overall operation. In addition, device
The controller 10 includes a communication control circuit 11 and a CPU 13 for performing data transfer based on IEEE 1394.
Display 14 whose display is controlled by the CPU and a memory 1 for storing an operation program and other necessary data
5 are included.

【0027】デバイス20はCPU23によって全体の
動作が統括される。
The overall operation of the device 20 is controlled by the CPU 23.

【0028】デバイス20にもIEEE1394にもと
づくデータ転送が可能なように通信制御回路21が含ま
れており,バス・ブリッジ22を介してCPU23とバ
ス接続されている。デバイス20にはさらに,デバイス
・コントローラ10によってデバイス20を制御するた
めのドライバ・ソフトウェアその他のデータ(詳しくは
後述する)が記憶されているEEPROM24,デバイ
ス・コントローラ10から送信されるデータ(画像デー
タ,音声データなど)を一時記憶するためのメイン・メ
モリ25が含まれている。
The device 20 also includes a communication control circuit 21 for enabling data transfer based on IEEE 1394, and is connected to a CPU 23 via a bus bridge 22 via a bus. The device 20 further includes an EEPROM 24 in which driver software and other data (to be described in detail later) for controlling the device 20 by the device controller 10 are stored, and data (image data, A main memory 25 for temporarily storing audio data and the like is included.

【0029】図2から図6はデバイス20のEEPRO
M24に記憶されている内容を示している。
FIGS. 2 to 6 show the EEPRO of the device 20.
The content stored in M24 is shown.

【0030】図2は,バス情報ブロックおよびルート・
ディレクトリの内容を示し,図3は,ユニット・ディレ
クトリの内容を示し,図4は,ユニット固有情報ディレ
クトリの内容をそれぞれ示している。図5はソフトウェ
ア・ドライバ情報ディレクトリの内容を示し,図6はド
ライバ・ソフトウェア保存領域の内容を示している。
FIG. 2 shows the bus information block and the route information.
FIG. 3 shows the contents of the unit directory, and FIG. 4 shows the contents of the unit-specific information directory. FIG. 5 shows the contents of the software / driver information directory, and FIG. 6 shows the contents of the driver / software storage area.

【0031】図2を参照して,バス情報ブロックには,
バス情報ブロックの大きさを示すフラグ,CRCデータ
長を表すデータ,EEPROM24のCRC値,バスの
名前(この実施例ではプリンタ20とプリンタ・コント
ローラ10とがIEEE標準1394にもとづくケーブ
ルによって接続されているのでその旨が記憶されてい
る。),アイソクロナス・データの通信の可否を表わす
データ,リザーブ領域,サイクル・マスタ(ここでは,
デバイス・コントローラがサイクル・マスタである)の
サイクル・クロックの速さ,アイソクロナス・データの
ペイロード・サイズ,プリンタのメーカID,インター
フェイス・ハードウエアIDが記憶されている。
Referring to FIG. 2, the bus information block includes:
A flag indicating the size of the bus information block, data indicating the CRC data length, a CRC value of the EEPROM 24, and a bus name (in this embodiment, the printer 20 and the printer controller 10 are connected by a cable based on IEEE standard 1394). Therefore, the fact is stored.), Data indicating the availability of isochronous data communication, reserved area, cycle master (here,
(The device controller is the cycle master), the cycle clock speed, the payload size of the isochronous data, the maker ID of the printer, and the interface hardware ID.

【0032】ルート・ディレクトリには,ルート・ディ
レクトリの大きさを示すフラグ,CRC,インターフェ
イス・モジュール・メーカIDおよびそのデータ指標
(データ指標とは,次に何のデータが続くのかを表わす
データである),ノード(ここではデバイス20)の能
力を示すフラグ,ノード・ユニークID(ノードのメー
カIDとシリアル・ナンバーが含まれている)のアドレ
ス,ユニット・ディレクトリのアドレスが記憶されてい
る。
In the root directory, a flag indicating the size of the root directory, a CRC, an interface module maker ID, and a data index thereof (the data index is data representing what data follows next) ), A flag indicating the capability of the node (here, the device 20), the address of the node unique ID (including the maker ID and the serial number of the node), and the address of the unit directory.

【0033】図3を参照して,ユニット・ディレクトリ
には,ユニット・ディレクトリの大きさを示すフラグ,
CRC,デバイス・メーカIDおよびその指標,プリン
タのシステム・コントローラのソフトウェア・バージョ
ンおよびその指標,ユニット固有情報ディレクトリのア
ドレスおよびその指標が記憶されている。
Referring to FIG. 3, the unit directory has a flag indicating the size of the unit directory,
The CRC, the device maker ID and its index, the software version of the printer system controller and its index, the address of the unit specific information directory and its index are stored.

【0034】図4を参照して,ユニット固有情報ディレ
クトリには,ユニット固有情報ディレクトリの大きさを
示すフラグ,CRC,デバイス・コントローラ10から
デバイス20にコマンドを送信するときに用いられるコ
マンド・アドレスおよびその指標,デバイス・メーカ名
およびその指標,デバイス機種名およびその指標,ソフ
トウェア情報ディレクトリのアドレスおよびその指標が
記憶されている。
Referring to FIG. 4, the unit-specific information directory includes a flag indicating the size of the unit-specific information directory, a CRC, a command address used when a command is transmitted from device controller 10 to device 20, and a command address. The index, the device manufacturer name and the index, the device model name and the index, the address of the software information directory and the index are stored.

【0035】図5を参照して,ソフトウェア・ドライバ
情報ディレクトリには,このソフトウェア・ドライバ情
報ディレクトリに記憶されているデータのデータ長,C
RC,ドライバ・ソフトウェアの対応OS名ならびにそ
のメジャー・バージョン番号およびそのマイナー・バー
ジョン番号,ドライバ・ソフトウェアの格納アドレスが
記憶されている。次に述べるようにドライバ・ソフトウ
ェア保存領域には複数種類のドライバ・ソフトウェアが
記憶されているので,ドライバ・ソフトウェアの対応O
S名,メジャー・バージョン番号,マイナー・バージョ
ン番号およびドライバ・ソフトウェア格納アドレスも,
ドライバ・ソフトウェアの種類に応じて記憶されてい
る。
Referring to FIG. 5, in the software driver information directory, the data length of the data stored in this software driver information directory, C
The RC, the OS name corresponding to the driver software, its major version number, its minor version number, and the storage address of the driver software are stored. As described below, since a plurality of types of driver software are stored in the driver software storage area, the driver software
The S name, major version number, minor version number, and driver software storage address are also
It is stored according to the type of driver software.

【0036】図6に示すドライバ・ソフトウェア保存領
域に複数のドライバ・ソフトウェアが記憶されている。
アドレスad1によって特定される領域にはAという種類
のドライバ・ソフトウェアが記憶されており,アドレス
ad2によって特定される領域にはBという種類のドライ
バ・ソフトウェアが記憶されており,アドレスad3によ
って特定される領域にはCというドライバ・ソフトウェ
アが記憶されており,アドレスad4によって特定される
領域にはDというドライバ・ソフトウェアが記憶されて
いる。このように,この実施例による通信システムにお
いては,ドライバ・ソフトウェア保存領域に,複数種類
のドライバ・ソフトウェアが記憶されており,デバイス
20に接続されるデバイス・コントローラ10に用いら
れているOS(Operating System)に適したドライバ・ソ
フトウェアが読み出される。この処理について詳しくは
後述する。
A plurality of driver software are stored in the driver software storage area shown in FIG.
In the area specified by the address ad1, driver software of type A is stored, and
The area specified by ad2 stores driver software of type B, the area specified by address ad3 stores driver software C, and the area specified by address ad4 stores Driver software D is stored. As described above, in the communication system according to the present embodiment, a plurality of types of driver software are stored in the driver software storage area, and the OS (Operating) used in the device controller 10 connected to the device 20. The driver software suitable for (System) is read. This processing will be described later in detail.

【0037】次にこの実施例におけるデバイス・コント
ローラ10へのドライバ・ソフトウェアのインストール
について述べる。
Next, installation of driver software to the device controller 10 in this embodiment will be described.

【0038】図7は,ドライバ・ソフトウェアのインス
トールの処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure for installing driver software.

【0039】図8および図1を参照して,デバイス・コ
ントローラ10に含まれるメインCPU13よって,デ
バイス・コントローラ10に接続されているデバイス2
0のメーカ名および機種名が読み取られる(ステップ3
1)。この読み取りでは,まず図2に示すルート・ディ
レクトリが参照され,ユニット・ディレクトリのアドレ
スが検出される。このユニット・ディレクトリのアドレ
スに基づいてユニット・ディレクトリが参照される。ユ
ニット・ディレクトリからユニット固有情報ディレクト
リのアドレスが検出される。ユニット固有情報ディレク
トリのアドレスに基づいてユニット固有情報ディレクト
リが参照される。ユニット固有情報ディレクトリからデ
バイス・メーカ名およびデバイス機種名が検出される。
検出されたデバイス・メーカ名およびデバイス機種名を
表わすデータがEEPROM24から読み出され,デバ
イス20からデバイス・コントローラ10に与えられ
る。デバイス・メーカ名およびデバイス機種名を表わす
データはデバイス・コントローラ10のメイン・メモリ
15に一時記憶される。
Referring to FIGS. 8 and 1, the main CPU 13 included in the device controller 10 controls the device 2 connected to the device controller 10.
0 manufacturer name and model name are read (step 3
1). In this reading, first, the root directory shown in FIG. 2 is referred to, and the address of the unit directory is detected. The unit directory is referred to based on the address of the unit directory. The address of the unit-specific information directory is detected from the unit directory. The unit specific information directory is referred to based on the address of the unit specific information directory. The device manufacturer name and the device model name are detected from the unit specific information directory.
Data representing the detected device maker name and device model name is read from the EEPROM 24 and supplied from the device 20 to the device controller 10. Data representing the device manufacturer name and the device model name is temporarily stored in the main memory 15 of the device controller 10.

【0040】つづいて,デバイス・コントローラ10の
メイン・メモリ15にデバイス・コントローラ10に接
続されているデバイス20を制御するのに適したドライ
バ・ソフトウェアが記憶されているかどうかが判断され
る(ステップ32)。ドライバ・ソフトウェアがすでに
メイン・メモリ15に記憶されていれば(ステップ32
でYES),ドライバ・ソフトウェアのインストール処
理は不要なので処理は終了する。ドライバ・ソフトウェ
アがメイン・メモリ15に記憶されていなければ(ステ
ップ32でNO),デバイス20を制御するのに適した
ドライバ・ソフトウェアがデバイス20のEEPROM
24に記憶されているかどうかが判断される(ステップ
33)。この判断では,デバイス・メーカ名および機種
の読み取り処理(ステップ31)と同様に図2のルート
・ディレクトリに基づいて図3のユニット・ディレクト
リが参照され,ユニット・ディレクトリに基づいて図4
のユニット固有情報ディレクトリが参照される。さら
に,ユニット固有情報ディレクトリからソフトウェア・
ドライバ情報ディレクトリのアドレスが検出される。こ
のアドレスに基づいて図5に示すソフトウェア・ドライ
バ情報ディレクトリが参照される。ソフトウェア・ドラ
イバ情報ディレクトリの中に,デバイス・コントローラ
10が動作しているOSの名称と同じ名称が記憶されて
いるかどうかおよびこのOSのバージョン番号と同じか
上位のバージョン番号が記憶されているかどうかが判断
される。同じ名称が記憶されており,かつOSのバージ
ョン番号と同じか上位のバージョン番号が記憶されてい
るときには,プリンタ・コントローラ10に適したドラ
イバ・ソフトウェアがデバイス20のEEPROM24
に記憶されていると判断される(ステップ33でYE
S)。
Subsequently, it is determined whether or not driver software suitable for controlling the device 20 connected to the device controller 10 is stored in the main memory 15 of the device controller 10 (step 32). ). If the driver software has already been stored in the main memory 15 (step 32
YES), the driver software installation process is unnecessary, and the process ends. If the driver software is not stored in the main memory 15 (NO in step 32), the driver software suitable for controlling the device 20 is stored in the EEPROM of the device 20.
24 is determined (step 33). In this determination, the unit directory in FIG. 3 is referred to based on the root directory in FIG. 2 as in the process of reading the device manufacturer name and model (step 31), and FIG.
Is referred to. In addition, software and
The address of the driver information directory is detected. The software / driver information directory shown in FIG. 5 is referred to based on this address. It is determined whether the software driver information directory stores the same name as the name of the OS on which the device controller 10 is operating, and whether the same or higher version number is stored as the version number of the OS. Is determined. If the same name is stored and a version number equal to or higher than the OS version number is stored, driver software suitable for the printer controller 10 is stored in the EEPROM 24 of the device 20.
(YE at step 33)
S).

【0041】デバイス・コントローラ10に適したドラ
イバ・ソフトウェアがデバイス20に記憶されていると
判断されると,ソフトウェア・ドライバ情報ディレクト
リからその適したドライバ・ソフトウェアの格納アドレ
スが検出される。検出されたアドレスに基づいて,デバ
イス・コントローラ10に適したドライバ・ソフトウェ
アを表わすデータがドライバ・ソフトウェア保存領域か
ら読み出される。読み出されたドライバ・ソフトウェア
を表わすデータは,IEEE標準1394に基づいてデ
バイス20からデバイス・コントローラ10に送信され
る(ステップ34)。
When it is determined that the driver software suitable for the device controller 10 is stored in the device 20, the storage address of the suitable driver software is detected from the software driver information directory. Data representing driver software suitable for the device controller 10 is read from the driver software storage area based on the detected address. The data representing the read driver software is transmitted from the device 20 to the device controller 10 based on the IEEE standard 1394 (step 34).

【0042】ドライバ・ソフトウェアを表わすデータは
デバイス・コントローラ10において受信され,メイン
・メモリ15に記憶される。これによりドライバ・ソフ
トウェアのインストールが終了する。メイン・メモリ1
5に記憶されたドライバ・ソフトウェアを読出すことに
より,デバイス・コントローラ10によってデバイス2
0の動作(プリント動作,画像データの読取り動作な
ど)を制御できる。
Data representing the driver software is received by the device controller 10 and stored in the main memory 15. This completes the installation of the driver software. Main memory 1
By reading the driver software stored in the device 2, the device controller 10
0 operation (print operation, image data reading operation, etc.) can be controlled.

【0043】デバイス10のEEPROM24にデバイ
ス20の制御に適したドライバ・ソフトウェアが記憶さ
れていなければ(ステップ33でNO),その旨および
適したドライバ・ソフトウェアのインストールを促す旨
がデバイス・コントローラ10の表示装置14に表示さ
れる(ステップ35)。これによりユーザはデバイス2
0の制御に適したドライバ・ソフトウェアが記憶された
フロッピィ・ディスクなどをデバイス・コントローラ1
0のフロッピィ・ディスク・ドライバ(図示略)に装填
し,インストールを行なうこととなろう。
If the driver software suitable for controlling the device 20 is not stored in the EEPROM 24 of the device 10 (NO in step 33), the fact that the driver software suitable for the control of the device 20 and the prompt to install the suitable driver software are notified by the device controller 10. It is displayed on the display device 14 (step 35). This allows the user to use device 2
A floppy disk or the like in which driver software suitable for controlling
It will be installed in a floppy disk driver (not shown) of No. 0 and installed.

【0044】上述の実施例では,IEEE標準1394
にもとづいてドライバ・ソフトウェアのデータ転送を行
っているが,そのほかの規格にもとづいてデータ転送を
行ってもよいのはいうまでもない。
In the above-described embodiment, the IEEE standard 1394
Although the data transfer of the driver software is performed based on the standard, it goes without saying that the data transfer may be performed based on other standards.

【0045】上述した実施例においてデバイス20がデ
ィジタル・ビデオ・カメラであれば,ディジタル・ビデ
オ・カメラに複数のドライバ・ソフトウェアが記憶さ
れ,カメラの制御に適したドライバ・ソフトウェアがカ
メラから読み出されカメラ・コントローラ(デバイス・
コントローラ)に送信されることとなろう。また,デバ
イス20がプリンタであれば,プリンタに複数のドライ
バ・ソフトウェアが記憶され,プリンタの制御に適した
ドライバ・ソフトウェアがプリンタから読出され,プリ
ンタ・コントローラ(デバイス・コントローラ)に送信
されることとなろう。
In the embodiment described above, if the device 20 is a digital video camera, a plurality of driver software are stored in the digital video camera, and driver software suitable for controlling the camera is read from the camera. Camera controller (device
Controller). If the device 20 is a printer, a plurality of driver software is stored in the printer, driver software suitable for controlling the printer is read from the printer, and transmitted to the printer controller (device controller). Become.

【0046】さらに上記の実施例では,デバイス20か
らデバイス・コントローラ10に,デバイス・コントロ
ーラ10に適したドライバ・ソフトウェアが送信されて
いるが,このドライバ・ソフトウェアに加えて,このド
ライバ・ソフトウェアの記憶領域表わすアドレスおよび
そのドライバ・ソフトウェアを動作させるOSをそれぞ
れ表わすデータをデバイス・コントローラ10に送信し
てもよい。これによりそれぞれのデータを参照するのみ
で再びドライバ・ソフトウェアを迅速に読出すことがで
きる。
Further, in the above embodiment, the driver software suitable for the device controller 10 is transmitted from the device 20 to the device controller 10, but in addition to the driver software, the storage of the driver software is performed. The address representing the area and the data representing the OS operating the driver software may be transmitted to the device controller 10. As a result, the driver software can be quickly read again only by referring to the respective data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この実施例による通信システムの電気的構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an electrical configuration of a communication system according to an embodiment.

【図2】デバイスに含まれるEEPROMの内容を示す
もので,バス情報ブロックとルート・ディレクトリの内
容を表わしている。
FIG. 2 shows the contents of an EEPROM included in the device, and shows the contents of a bus information block and a root directory.

【図3】デバイスに含まれるEEPROMの内容を示す
もので,ユニット・ディレクトリの内容を表わしてい
る。
FIG. 3 shows the contents of an EEPROM included in the device, and shows the contents of a unit directory.

【図4】デバイスに含まれるEEPROMの内容を示す
もので,ユニット固有情報ディレクトリの内容を表わし
ている。
FIG. 4 shows the contents of an EEPROM included in the device, and shows the contents of a unit-specific information directory.

【図5】デバイスに含まれるEEPROMの内容を示す
もので,ソフトウェア・ドライバ情報ディレクトリの内
容を表わしている。
FIG. 5 shows the contents of an EEPROM included in the device, and shows the contents of a software driver information directory.

【図6】デバイスに含まれるEEPROMの内容を示す
もので,ドライバ・ソフトウェア保存領域の内容を表し
ている。
FIG. 6 shows the contents of an EEPROM included in the device, and shows the contents of a driver / software storage area.

【図7】デバイス・ドライバのインストール処理手順を
示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for installing a device driver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 デバイス・コントローラ 13 CPU 15 メモリ 20 デバイス 23 CPU 24 EEPROM 25 メイン・メモリ 10 Device Controller 13 CPU 15 Memory 20 Device 23 CPU 24 EEPROM 25 Main Memory

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コントローラとこのコントローラによっ
て制御される被制御装置とが通信路を介してデータ通信
を行なうデータ通信システムにおいて,上記被制御装置
の第1の記憶領域に複数種類のドライバ・ソフトウェア
が記憶されており,上記被制御装置の上記第1の記憶領
域に上記コントローラに適したドライバ・ソフトウェア
が記憶されているかどうかを判定し,上記コントローラ
に適したドライバ・ソフトウェアが記憶されていると判
定したことにより,上記第1の記憶領域から上記コント
ローラに適したドライバ・ソフトウェアを読出し,読出
したドライバ・ソフトウェアを表わすデータを上記被制
御装置から上記コントローラに送信し,送信されたドラ
イバ・ソフトウェアを表わすデータを,上記コントロー
ラの所定の第2の記憶領域に記憶する,データ通信方
法。
In a data communication system in which a controller and a controlled device controlled by the controller perform data communication via a communication path, a plurality of types of driver software are stored in a first storage area of the controlled device. It is determined whether driver software suitable for the controller is stored in the first storage area of the controlled device, and it is determined that driver software suitable for the controller is stored. Thus, driver software suitable for the controller is read from the first storage area, data representing the read driver software is transmitted from the controlled device to the controller, and the transmitted driver software is represented. The data is stored in a predetermined second A data communication method that is stored in the storage area.
【請求項2】 上記コントローラとこのコントローラに
よって制御される被制御装置とが通信路を介してデータ
通信を行なうデータ通信システムを構成するコントロー
ラにおいて,上記被制御装置の第1の記憶領域に,上記
コントローラに適したドライバ・ソフトウェアが記憶さ
れているかどうかを判定し,上記ドライバ・ソフトウェ
アが記憶されていると判定したことにより,上記第1の
記憶領域から上記コントローラに適したドライバ・ソフ
トウェアを読出し,読出したドライバ・ソフトウェアを
表わすデータを,上記被制御装置から上記コントローラ
に送信させ,送信されたドライバ・ソフトウェアを表わ
すデータを,上記コントローラの所定の第2の記憶領域
に記憶する,ドライバ・ソフトウェアの記憶制御方法。
2. A controller constituting a data communication system in which the controller and a controlled device controlled by the controller perform data communication via a communication path, wherein the first storage area of the controlled device includes: It is determined whether driver software suitable for the controller is stored, and by determining that the driver software is stored, the driver software suitable for the controller is read from the first storage area. The data representing the read driver software is transmitted from the controlled device to the controller, and the transmitted data representing the driver software is stored in a predetermined second storage area of the controller. Memory control method.
【請求項3】 上記コントローラに,上記コントローラ
に適したドライバ・ソフトウェアが記憶されていないか
どうかを判定し,上記ドライバ・ソフトウェアが記憶さ
れていないと判定したことに応じて,上記被制御装置の
上記第1の記憶領域に上記コントローラに適したドライ
バ・ソフトウェアが記憶されているかどうかを判定する
ものである,請求項2に記載のドライバ・ソフトウェア
の記憶制御方法。
Determining whether or not driver software suitable for the controller is stored in the controller; determining that the driver software is not stored in the controller; 3. The storage control method for driver software according to claim 2, wherein it is determined whether or not driver software suitable for the controller is stored in the first storage area.
【請求項4】 上記被制御装置の上記第1の記憶領域
に,上記コントローラに適したドライバ・ソフトウェア
が記憶されていないと判定されたことに応答してその判
定結果に関する情報を報知する,請求項2に記載のドラ
イバ・ソフトウェアの記憶制御方法。
4. In response to a determination that driver software suitable for the controller is not stored in the first storage area of the controlled device, information about the determination result is reported. Item 3. A storage control method for driver software according to item 2.
【請求項5】 上記通信路がIEEE標準1394にも
とづくケーブルであり,上記ドライバ・ソフトウェアを
表わすデータがIEEE標準1394にもとづいて送信
されるものである,請求項2に記載のドライバ・ソフト
ウェアの記憶制御方法。
5. The driver software storage according to claim 2, wherein said communication path is a cable based on IEEE standard 1394, and said data representing said driver software is transmitted based on IEEE standard 1394. Control method.
【請求項6】 上記被制御装置が,ディジタル・ビデオ
・カメラまたはプリンタである,請求項2に記載のドラ
イバ・ソフトウェアの記憶制御方法。
6. The method according to claim 2, wherein the controlled device is a digital video camera or a printer.
【請求項7】 コントローラとこのコントローラによっ
て制御される被制御装置とが通信路を介してデータ通信
を行なうデータ通信システムを構成する被制御装置にお
いて,この被制御装置にメモリが設けられており,上記
メモリの記憶領域に複数種類のドライバ・ソフトウェア
が上記コントローラの制御によって読出し可能に記憶さ
れ,上記コントローラの制御のもとに所望のドライバ・
ソフトウェアを読出すドライバ・ソフトウェアの読出し
方法。
7. A controlled device constituting a data communication system in which a controller and a controlled device controlled by the controller perform data communication via a communication path, wherein the controlled device includes a memory; A plurality of types of driver software are readably stored in the storage area of the memory under the control of the controller, and a desired driver software is stored under the control of the controller.
How to read driver software for reading software.
【請求項8】 ドライバ・ソフトウェアが上記第1の記
憶領域に書換え可能に記憶されるものである,請求項7
に記載のドライバ・ソフトウェアの読出し方法。
8. The system according to claim 7, wherein driver software is rewritably stored in said first storage area.
Reading method of driver software described in 4.
【請求項9】 上記第1の記憶領域に記憶されているド
ライバ・ソフトウェアのアドレスと,このドライバ・ソ
フトウェアを用いた制御が可能なコントローラに関する
情報とが読出し可能に記憶されている,請求項7に記載
のドライバ・ソフトウェアの読出し方法。
9. An address of driver software stored in the first storage area and information on a controller which can be controlled using the driver software, are readablely stored. Reading method of driver software described in 4.
【請求項10】 上記被制御装置が,ディジタル・ビデ
オ・カメラまたはプリンタである,請求項7に記載のド
ライバ・ソフトウェアの読出し方法。
10. The method according to claim 7, wherein the controlled device is a digital video camera or a printer.
【請求項11】 コントローラとこのコントローラによ
って制御される被制御装置とが通信路を介してデータ通
信を行なうデータ通信システムにおいて,上記被制御装
置には,複数種類のドライバ・ソフトウェアが記憶可能
な第1のメモリが設けられており,上記コントローラ
は,ドライバ・ソフトウェアを記憶するための第2のメ
モリ,上記被制御装置に設けられている上記第1のメモ
リの所定の第1の記憶領域に,このコントローラに適し
たドライバ・ソフトウェアが記憶されているかどうかを
判定する判定手段,このコントローラに適したドライバ
・ソフトウェアが記憶されていると上記判定手段によっ
て判定されたことにより,上記第1の記憶領域からこの
コントローラに適したドライバ・ソフトウェアを読出す
読出制御手段,上記読出制御手段によって読出されたド
ライバ・ソフトウェアを表わすデータを上記被制御装置
からこのコントローラに送信させる送信制御手段,およ
び上記送信制御手段によって送信された上記ドライバ・
ソフトウェアを表わすデータを受信し,上記第2のメモ
リの第2の記憶領域に記憶する記憶制御手段を備えてい
る,データ通信システム。
11. A data communication system in which a controller and a controlled device controlled by the controller perform data communication via a communication path, wherein the controlled device includes a plurality of types of driver software capable of storing a plurality of types of driver software. 1 controller, the controller stores a second memory for storing driver software, and a predetermined first storage area of the first memory provided in the controlled device. Determining means for determining whether or not driver software suitable for the controller is stored; determining that the driver software suitable for the controller is stored by the determining means; Read control means for reading driver software suitable for this controller from the Transmission control means for transmitting data representing the driver software read by the output control means from the controlled device to the controller, and transmission of the driver software transmitted by the transmission control means.
A data communication system, comprising: storage control means for receiving data representing software and storing the data in a second storage area of the second memory.
【請求項12】 コントローラとこのコントローラによ
って制御される被制御装置とが通信路を介してデータ通
信を行なうデータ通信システムを構成するコントローラ
において,ドライバ・ソフトウェアを記憶するメモリ,
上記被制御装置の所定の第1の記憶領域に,このコント
ローラに適したドライバ・ソフトウェアが記憶されてい
るかどうかを判定する第1の判定手段,上記第1の判定
手段によって,このコントローラに適したドライバ・ソ
フトウェアが記憶されていると判定されたことにより上
記第1の記憶領域から上記ドライバ・ソフトウェアを読
出す読出制御手段,上記読出制御手段によって読出され
たドライバ・ソフトウェアを表わすデータを,上記被制
御装置から送信させる送信制御手段,および上記送信制
御手段による送信制御にもとづいて上記被制御装置から
送信されるドライバ・ソフトウェアを表わすデータを上
記メモリの所定の第2の記憶領域に記憶させる記憶制御
手段,を備えた被制御装置のコントローラ。
12. A controller constituting a data communication system in which a controller and a controlled device controlled by the controller perform data communication via a communication path, wherein a memory for storing driver software is provided.
First determining means for determining whether or not driver software suitable for the controller is stored in a predetermined first storage area of the controlled device. The first determining means determines whether the driver software is suitable for the controller. When it is determined that the driver software is stored, the read control means for reading the driver software from the first storage area, and the data representing the driver software read by the read control means are transmitted to the received data. Transmission control means for transmitting from a control device, and storage control for storing data representing driver software transmitted from the controlled device based on transmission control by the transmission control means in a predetermined second storage area of the memory. Means for controlling the controlled device.
【請求項13】 上記メモリの上記第2の記憶領域に,
このコントローラに適したドライバ・ソフトウェアが記
憶されていないかどうかを判定する第2の判定手段をさ
らに備え,上記第1の判定手段が,上記第2の判定手段
によって,上記第2の記憶領域にこのコントローラに適
したドライバ・ソフトウェアが記憶されていないと判定
されたことに応じて,上記被制御装置の上記第1の記憶
領域にこのコントローラに適したドライバ・ソフトウェ
アが記憶されているかどうかを判定するものである,請
求項12に記載の被制御装置のコントローラ。
13. The memory according to claim 13, wherein:
The apparatus further includes a second determination unit that determines whether driver software suitable for the controller is stored, and the first determination unit stores the driver software in the second storage area by the second determination unit. When it is determined that driver software suitable for the controller is not stored, it is determined whether driver software suitable for the controller is stored in the first storage area of the controlled device. 13. The controller of the controlled device according to claim 12, wherein the controller performs the control.
【請求項14】 上記被制御装置の上記第1の記憶領域
にこのコントローラに適したドライバ・ソフトウェアが
記憶されていないと判定されたことに応答して,その判
定結果に関する情報を報知する,請求項12に記載の被
制御装置のコントローラ。
14. In response to a determination that driver software suitable for the controller is not stored in the first storage area of the controlled device, information about the determination result is reported. Item 13. The controller of the controlled device according to item 12.
【請求項15】 上記通信路がIEEE標準1394に
もとづくケーブルであり,上記送信制御手段が,上記ド
ライバ・ソフトウェアを表わすデータをIEEE標準1
394にもとづくデータ送信を行なわせるものである,
請求項12に記載の被制御装置のコントローラ。
15. The communication path is a cable based on IEEE standard 1394, and the transmission control means transmits data representing the driver software to IEEE standard 1394.
394 based on data transmission.
The controller of the controlled device according to claim 12.
【請求項16】 上記被制御装置が,ディジタル・ビデ
オ・カメラまたはプリンタである,請求項13に記載の
被制御装置のコントローラ。
16. The controller of a controlled device according to claim 13, wherein the controlled device is a digital video camera or a printer.
【請求項17】 コントローラとこのコントローラによ
って制御される被制御装置とが通信路を介してデータ通
信を行なうデータ通信システムを構成する被制御装置に
おいて,ドライバ・ソフトウェアを記憶領域に記憶可能
なメモリを備え,このメモリの上記記憶領域に複数のド
ライバ・ソフトウェアが上記コントローラの制御にもと
づいて読出し可能に記憶されている,被制御装置。
17. A controlled device constituting a data communication system in which a controller and a controlled device controlled by the controller perform data communication via a communication path, wherein a memory capable of storing driver software in a storage area is provided. A controlled device having a plurality of driver software stored in the storage area of the memory in a readable manner under the control of the controller.
【請求項18】 上記ドライバ・ソフトウェアが上記第
1のメモリの記憶領域に書換え可能に記憶されるもので
ある,請求項17に記載の被制御装置。
18. The controlled device according to claim 17, wherein said driver software is rewritably stored in a storage area of said first memory.
【請求項19】 上記メモリの記憶領域に記憶されてい
るドライバ・ソフトウェアのアドレスと,このドライバ
・ソフトウェアを用いた制御が可能なコントローラに関
する情報とが読出し可能に記憶されているものである,
請求項17に記載の被制御装置。
19. An address of driver software stored in a storage area of the memory and information on a controller which can be controlled using the driver software, are readablely stored.
The controlled device according to claim 17.
【請求項20】 カメラ・コントローラとこのカメラ・
コントローラによって制御されるディジタル・ビデオ・
カメラとが通信路を介してデータ通信を行なうデータ通
信システムを構成するディジタル・ビデオ・カメラにお
いて,ドライバ・ソフトウェアを記憶領域に記憶可能な
メモリを備え,このメモリの上記記憶領域に複数のドラ
イバ・ソフトウェアが上記カメラ・コントローラの制御
にもとづいて読出し可能に記憶されている,ディジタル
・ビデオ・カメラ。
20. A camera controller and the camera
Digital video controlled by a controller
A digital video camera constituting a data communication system for performing data communication with a camera via a communication path, comprising a memory capable of storing driver software in a storage area, wherein a plurality of drivers are stored in the storage area of the memory. A digital video camera in which software is stored in a readable manner under the control of the camera controller.
【請求項21】 プリンタ・コントローラとこのプリン
タ・コントローラによって制御されるプリンタとが通信
路を介してデータ通信を行なうデータ通信システムを構
成するプリンタにおいて,ドライバ・ソフトウェアを記
憶領域に記憶可能なメモリを備え,このメモリの上記記
憶領域に複数のドライバ・ソフトウェアが上記プリンタ
・コントローラの制御にもとづいて読出し可能に記憶さ
れている,プリンタ。
21. A printer constituting a data communication system in which a printer controller and a printer controlled by the printer controller perform data communication via a communication path, wherein a memory capable of storing driver software in a storage area is provided. A printer, wherein a plurality of driver software are stored in the storage area of the memory in a readable manner under the control of the printer controller.
JP9028290A 1997-01-29 1997-01-29 Method and system for data communication Pending JPH10214243A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9028290A JPH10214243A (en) 1997-01-29 1997-01-29 Method and system for data communication
US09/014,383 US6138178A (en) 1997-01-29 1998-01-27 Controlled device storing multiple drivers that judges and downloads a particular driver corresponding to a controller's operating system having an identical or greater version number
US09/589,278 US6298395B1 (en) 1997-01-29 2000-06-08 Charging apparatus and method of charging a battery
US09/883,938 US7197650B2 (en) 1997-01-29 2001-06-20 Charging and monitoring apparatus and method of charging a battery and monitoring the power level through power supply line

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9028290A JPH10214243A (en) 1997-01-29 1997-01-29 Method and system for data communication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10214243A true JPH10214243A (en) 1998-08-11

Family

ID=12244492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9028290A Pending JPH10214243A (en) 1997-01-29 1997-01-29 Method and system for data communication

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10214243A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001512297A (en) * 1997-07-31 2001-08-21 ソニー エレクトロニクス インク Method and apparatus for incorporating self-describing information in equipment
US6941179B2 (en) 2002-04-04 2005-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device control system, network constructed by the system, and program executed on device constructing the system
JP2005321907A (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Kyocera Corp Device driver provision method, information equipment, and peripheral equipment
JP2010519606A (en) * 2007-02-09 2010-06-03 シーモテク シーオー エルティディ Computer peripheral device executed as optical storage device and / or removable disk by emulation using software and execution method thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001512297A (en) * 1997-07-31 2001-08-21 ソニー エレクトロニクス インク Method and apparatus for incorporating self-describing information in equipment
US6941179B2 (en) 2002-04-04 2005-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device control system, network constructed by the system, and program executed on device constructing the system
US7113837B2 (en) 2002-04-04 2006-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device control system, network constructed by the system, and program executed on device constructing the system
JP2005321907A (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Kyocera Corp Device driver provision method, information equipment, and peripheral equipment
JP2010519606A (en) * 2007-02-09 2010-06-03 シーモテク シーオー エルティディ Computer peripheral device executed as optical storage device and / or removable disk by emulation using software and execution method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100541457C (en) Detection comprises the Apparatus and method for about the device information of the information of a selecting apparatus
US6282597B1 (en) Information processing apparatus, control method, and transmission medium using thin protocol that responds to A/V control commands
EP0977431B1 (en) A control system wherein imaging device control conditions may be freely set between an imaging device and a personal computer
JP3843667B2 (en) Data transfer control device and electronic device
JP3906542B2 (en) Information processing apparatus and method, data communication system
EP1133122A2 (en) Transmission method, transmission system, transmission control unit and input unit
KR100534106B1 (en) Computer and Method indicating operating state of external device thereof
JP3608441B2 (en) Data transfer control device and electronic device
JP2000124931A (en) Module communication controller and method therefor
KR20010033898A (en) Automatic transfer of image information between imaging device and host system
JPH11146426A (en) Electronic equipment control method of electronic equipment and electronic equipment system
CN101632284B (en) Thin client device and method of use
US6587911B1 (en) Electronic device and data communication method
US20110283087A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer readable medium storing control program therefor
JPH10214243A (en) Method and system for data communication
JPH11102296A (en) Device and method for control
US6216176B1 (en) Method of passing right to use input/output port between softwares
JPH10229533A (en) Image forming device, image forming system and image forming method
JP3051533B2 (en) Multiplex transmission method and multiple transmission device
JP3610982B2 (en) Data transfer control device and electronic device
JP2000222336A (en) Data transferring device and its method and data processor
JPH11219155A (en) Display device
JP2001186146A (en) Data transfer controller and electronic device
JP2001168863A (en) Communication method and communication system
JPH10320345A (en) Bus controller

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060721

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060811

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061206