JPH10170293A - 電気自動車の経路探索装置 - Google Patents

電気自動車の経路探索装置

Info

Publication number
JPH10170293A
JPH10170293A JP8325334A JP32533496A JPH10170293A JP H10170293 A JPH10170293 A JP H10170293A JP 8325334 A JP8325334 A JP 8325334A JP 32533496 A JP32533496 A JP 32533496A JP H10170293 A JPH10170293 A JP H10170293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
charging
charging station
electric vehicle
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8325334A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadaaki Iiyama
忠明 飯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP8325334A priority Critical patent/JPH10170293A/ja
Publication of JPH10170293A publication Critical patent/JPH10170293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気自動車の航続力を考慮して目的地までの
最適な誘導経路を探索する。 【解決手段】 充電ステーションに関する情報を含んだ
道路地図データに基づいて、車載バッテリーの補充電を
考慮した目的地までの誘導経路を探索する。これによ
り、目的地が遠方にあっても電気自動車の航続力を考慮
した誘導経路を探索でき、乗員自ら補充電を行ないなが
ら目的地へ到達できるかどうかを調査する必要がなく、
遠方の目的地へ向う場合に安心感を与えることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気自動車の経路探
索装置に関し、特に、電気自動車の航続力を考慮した探
索方法を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】内燃機関を走行駆動源とする自動車に用
いられ、出発地から目的地までの誘導経路を探索する経
路探索装置が知られており、すでに実用に供されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一般に、電
気自動車は内燃機関を有する自動車に比べて航続距離が
短いため、誘導経路上の充電ステーションから次の充電
ステーションまでの距離が満充電時の航続距離よりも短
いと目的地まで到達できないことになる。
【0004】しかしながら、従来の経路探索装置は、電
気自動車に搭載することを前提にしていないので、電気
自動車特有の航続距離、充電時間などについては考慮さ
れていない。
【0005】本発明の目的は、電気自動車の航続力を考
慮して目的地までの最適な誘導経路を探索する電気自動
車の経路探索装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
(1) 請求項1の発明は、充電ステーションに関する
情報を含んだ道路地図データを記憶する道路地図データ
記憶手段と、充電ステーションに関する情報を含んだ道
路地図データに基づいて、車載バッテリーの補充電を考
慮した目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と
を備える。 (2) 請求項2の電気自動車の経路探索装置は、車載
バッテリーの残容量を検出する残容量検出手段と、残容
量検出値に基づいて航続距離を演算する航続距離演算手
段とを備え、経路探索手段によって、充電ステーション
を経由しない経路を含むすべての経路を対象にして経路
探索を開始し、目的地までの距離が航続距離演算値より
も小さい経路が探索されたら、それらの中から所要時間
または所要経費が最小の経路を誘導経路に選択するよう
にしたものである。 (3) 請求項3の電気自動車の経路探索装置は、経路
探索手段によって、探索中のすべての経路の探索距離が
航続距離演算値を超えたら、出発地から目的地までの充
電ステーションを経由する経路を対象にして経路探索を
行なうようにしたものである。 (4) 請求項4の電気自動車の経路探索装置は、経路
探索手段によって、探索結果の経路の中から、出発地か
ら最初の充電ステーションまでの距離が航続距離演算値
以下で、且つ最初の充電ステーションから目的地までの
各充電ステーション区間の距離が満充電の航続距離以下
の経路を走行可能な経路として抽出するようにしたもの
である。 (5) 請求項5の電気自動車の経路探索装置は、走行
可能な経路上の各充電ステーション区間における所要電
力量を見積る所要電力量見積手段と、各充電ステーショ
ン区間の所要電力量見積値に基づいて、走行可能な経路
上の充電ステーションの中から、出発地から目的地まで
の補充電回数が最小で且つ補充電ごとの充電量が均等に
なるように、実際に充電を行なう充電ステーションを選
択して充電地点に決定する充電地点決定手段とを備え
る。 (6) 請求項6の電気自動車の経路探索装置は、所要
電力量見積手段によって、道路勾配と道路の渋滞を考慮
して所要電力量を見積るようにしたものである。 (7) 請求項7の電気自動車の経路探索装置は、各充
電ステーション区間の所要電力量見積値に基づいて充電
地点間の所要電力量を演算する所要電力量演算手段と、
各充電地点における充電量に、次の充電地点までの間の
所要電力量演算値を設定する充電量設定手段とを備え
る。 (8) 請求項8の電気自動車の経路探索装置は、経路
探索手段によって、走行可能な経路の中から所要時間ま
たは所要経費が最小の経路を誘導経路に選択するように
したものである。 (9) 請求項9の電気自動車の経路探索装置は、所要
時間には車載バッテリーの充電時間が含まれ、所要経費
には車載バッテリーの充電費用が含まれる。
【0007】
【発明の効果】
(1) 請求項1の発明によれば、充電ステーションに
関する情報を含んだ道路地図データに基づいて、車載バ
ッテリーの補充電を考慮した目的地までの誘導経路を探
索するようにしたので、目的地が遠方にあっても電気自
動車の航続力を考慮した誘導経路を探索でき、乗員自ら
補充電を行ないながら目的地へ到達できるかどうかを調
査する必要がなく、遠方の目的地へ向う場合に安心感を
与えることができる。 (2) 請求項2の発明によれば、車載バッテリーの残
容量検出値に基づいて航続距離を演算し、充電ステーシ
ョンを経由しない経路を含むすべての経路を対象にして
経路探索を開始し、目的地までの距離が航続距離演算値
よりも小さい経路が探索されたら、それらの中から所要
時間または所要経費が最小の経路を誘導経路に選択する
ようにしたので、充電ステーションを経由しない経路を
含むすべての経路の中から、補充電をせずに目的地に到
達できる最適な誘導経路を探索することができる。 (3) 請求項3の発明によれば、探索中のすべての経
路の探索距離がバッテリー残容量の航続距離演算値を超
えたら、出発地から目的地までの充電ステーションを経
由する経路を対象にして経路探索を行なうようにしたの
で、探索距離が残容量の航続距離を超えるまでは充電ス
テーションを経由しない経路を含むすべての経路の中か
ら最適な経路を探索できる上に、探索距離が残容量の航
続距離を超えたら不必要な充電ステーションを経由しな
い経路の探索が省かれ、経路探索時間が短縮される。 (4) 請求項4の発明によれば、探索結果の経路の中
から、出発地から最初の充電ステーションまでの距離が
バッテリー残容量の航続距離演算値以下で、且つ最初の
充電ステーションから目的地までの各充電ステーション
区間の距離が満充電の航続距離以下の経路を走行可能な
経路として抽出するようにしたので、電気自動車の航続
力で目的地まで到達可能な経路を正確に探索することが
できる。 (5) 請求項5の発明によれば、走行可能な経路上の
各充電ステーション区間における所要電力量を見積り、
各充電ステーション区間の所要電力量見積値に基づい
て、走行可能な経路上の充電ステーションの中から、出
発地から目的地までの補充電回数が最小で且つ補充電ご
との充電量が均等になるように、実際に充電を行なう充
電ステーションを選択して充電地点に決定するようにし
たので、バッテリーがほぼ空状態から補充電を開始で
き、補充電ごとの充電時間を短縮することができる。 (6) 請求項6の発明によれば、道路勾配と道路の渋
滞を考慮して所要電力量を見積るようにしたので、道路
状況に応じた正確な所要電力を見積ることができる。 (7) 請求項7の発明によれば、各充電ステーション
区間の所要電力量見積値に基づいて充電地点間の所要電
力量を演算し、各充電地点における充電量に、次の充電
地点までの間の所要電力量演算値を設定するようにした
ので、次の充電地点ではほぼ空状態から補充電を開始で
き、補充電ごとの充電時間を最小にすることができる。 (8) 請求項8の発明によれば、走行可能な経路の中
から所要時間または所要経費が最小の経路を誘導経路に
選択するようにしたので、補充電を考慮した最適な誘導
経路を選択することができる。 (9) 請求項9の発明によれば、所要時間に車載バッ
テリーの充電時間を含み、所要経費に車載バッテリーの
充電費用を含むようにしたので、バッテリーの充電時間
と充電費用を考慮した最適な誘導経路を選択することが
できる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は一実施の形態の構成を示す
ブロック図である。コントローラ1はマイクロコンピュ
ータとその周辺部品から構成され、後述する制御プログ
ラムを実行して目的地までの最適な誘導経路を探索し、
道路地図上に現在地と誘導経路を表示して乗員を誘導す
る。コントローラ1には、方位センサ2、距離センサ
3、GPS受信機4、記憶装置5、入力装置6、残量計
7が接続される。方位センサ2は車両の進行方位を検出
し、距離センサ3は車両の走行距離を検出する。GPS
受信機4は衛星からのGPS信号を受信して車両の現在
地、進行方位、走行速度などを検出する。また、記憶装
置5は道路地図データを記憶するCD−ROMなどの装
置である。この道路地図データには充電ステーションの
位置など、充電ステーションに関する情報が含まれる。
さらに、入力装置6は目的地などを設定する装置であ
り、残量計7は車載バッテリー(不図示)の残容量を検
出する。なお、バッテリーの残容量の検出方法はすでに
種々の方法が提案されているので、ここでは説明を省略
する。コントローラ1にはまた、道路地図や文字情報を
表示するディスプレイ8と、音声による誘導を行なうた
めのスピーカー9などが接続される。
【0009】この実施の形態では、充電ステーションか
ら充電ステーションまでの経路において、距離はもちろ
んのこと、経路上の登坂、降坂、渋滞なども考慮して所
要電力量を見積るとともに、走行時間と充電時間を計算
し、目的地までの所要時間や所要経費が最小の誘導経路
を探索する。なお、目的地までの所要時間には経路の実
際の走行時間の他に充電ステーションでの充電時間など
が含まれ、目的地までの所要経費には充電料金と有料道
路料金などが含まれる。また、この明細書では、経路上
の充電ステーションの内、実際に補充電を行なう充電ス
テーションの位置を充電地点と呼ぶ。
【0010】一般に、バッテリーは、満充電状態に近い
ほど時間当たりの充電量(充電可能電力量)が小さく、
空状態に近いほど時間当たりの充電量が多い。したがっ
て、充電時間を最小にするためには、こまめに充電ステ
ーションに立寄って充電するよりも、できる限りバッテ
リーが空状態に近くなるまで走行して充電する方がよ
い。そこでこの実施の形態では、補充電の間隔をできる
限り長くして目的地までの補充電回数を減らし、各充電
地点における補充電量を均等にするように、経路上の充
電ステーションの中から実際に充電に立寄る充電ステー
ションを選択して充電地点に決定する。
【0011】図2は経路探索処理を示すフローチャート
である。このフローチャートにより、一実施の形態の動
作を説明する。コントローラー1は、入力装置6により
目的地が設定され、経路探索の指示操作が行なわれると
この処理を実行する。まずステップ1で入力装置6によ
り設定された目的地を読み込み、続くステップ2で残量
計7によりバッテリーの残容量を確認するとともに、残
容量で走行可能な航続距離を演算する。
【0012】ステップ3において、充電ステーションを
経由しない経路を含むすべての経路を探索対象にして出
発地から目的地までの経路探索を行なう。一般に電気自
動車は内燃機関の自動車に比べて航続力が劣るので、目
的地までの走行距離が長い場合は充電ステーションのあ
る経路を走行する必要がある。しかし、目的地までの距
離が短く、現在の残容量で到達可能な場合には、充電ス
テーションがない経路を走行してもなんら問題はない。
そこで、まず現在の残容量で目的地まで到達可能かどう
かを調査するために、充電ステーションを経由しない経
路を含むすべての経路を探索対象にして目的地までの経
路探索を開始する。なお、目的地までの経路探索方法は
例えばダイクストラ法などを用いることができ、これら
はすでに周知であるから説明を省略する。
【0013】ステップ4で、充電ステーションを経由し
ない経路を含むすべての経路を対象にした経路探索中
に、すべての探索途中の経路における探索距離、すなわ
ち出発地から探索ノード(交差点や道路の屈曲点など)
までの距離が残容量の航続距離を超えたか否かを確認す
る。すべての探索途中の経路の探索距離が残容量の航続
距離が超えた場合には、これ以上すべての経路を対象に
した経路探索を行なっても無駄であるからステップ5へ
進み、充電ステーションを経由する経路のみを探索対象
にした経路探索を行なう。続くステップ6において、補
充電を行ないながら目的地へ到達できる経路が探索され
たか否かを確認し、誘導経路が探索されたらステップ7
へ進み、道路地図上に車両の現在地、探索した誘導経
路、充電地点と充電時間、目的地までの所要時間などを
表示する。しかし、経路上の充電ステーションと充電ス
テーションとの間の距離が満充電の航続距離を超えるな
ど、目的地まで走行可能な誘導経路が探索できなかった
場合にはステップ10へ進み、ディスプレイ8に目的地
まで到達不能である旨の警告表示を行なう。
【0014】このように、探索中のすべての経路の探索
距離がバッテリー残容量の航続距離演算値を超えたら、
出発地から目的地までの充電ステーションを経由する経
路を対象にして経路探索を行なうようにしたので、探索
距離が残容量の航続距離を超えるまでは充電ステーショ
ンを経由しない経路を含むすべての経路の中から最適な
経路を探索できる上に、探索距離が残容量の航続距離を
超えたら不必要な充電ステーションを経由しない経路の
探索が省かれ、経路探索時間が短縮される。
【0015】一方、探索距離が航続距離以下であればス
テップ8へ進み、補充電をせずに目的地まで到達できる
経路が探索されたか否かを確認する。補充電をせずに目
的地へ到達できる経路が探索された場合はステップ9へ
進み、探索経路の中から所要時間または所要経費が最小
の経路を目的地までの誘導経路に選択し、道路地図上に
誘導経路を表示するとともに、目的地までの所要時間を
表示する。ここで、補充電をしない場合の目的地までの
所要時間は経路の所要走行時間のみであり、例えば経路
を法定速度で走行した場合の走行時間や、あるいは法定
速度にVICS(Vehicle Information and Communicat
ion System)から得られた渋滞情報や交通規制情報など
を考慮して求めた走行時間とする。ステップ8で目的地
までの経路が探索されていない場合はステップ4へ戻
り、充電ステーションを経由しない経路を含むすべての
経路を対象にした経路探索を続ける。
【0016】このように、車載バッテリーの残容量検出
値に基づいて航続距離を演算し、充電ステーションを経
由しない経路を含むすべての経路を対象にして経路探索
を開始し、目的地までの距離が航続距離演算値よりも小
さい経路が探索されたら、それらの中から所要時間また
は所要経費が最小の経路を誘導経路に選択するようにし
たので、充電ステーションを経由しない経路を含むすべ
ての経路の中から、補充電をせずに目的地に到達できる
最適な誘導経路を探索することができる。
【0017】図3は、図2のステップ5で実行される充
電ステーションを経由する経路の探索処理を示すフロー
チャートである。ステップ21で充電ステーションを経
由する経路を探索する。記憶装置5に記憶されている道
路地図データには充電ステーションに関する情報が含ま
れており、充電ステーションの位置情報により充電ステ
ーションを経由する経路を探索する。なお、この時点で
は充電ステーションを経由しない経路を含むすべての経
路を対象にした経路探索が途中まで行なわれているの
で、探索途中の経路の中から経路上に充電ステーション
がある経路だけを抽出し、それらの経路の探索を続行す
ればよい。
【0018】図4は出発地から目的地までの充電ステー
ションを経由する経路の例を示す。なお、図中の○印は
充電ステーションの位置を示す。この実施の形態では、
充電ステーションを経由する目的地までの各経路を順に
番号i(=1,2,・・・)で表わし、各経路上の各充
電ステーションを順に番号j(=1,2,・・・)で表
わす。そして、経路i上の番号jの充電ステーションを
Sijと表わす。図4の例では、経路1上には充電ステ
ーションS11、S12、S13があり、経路2上には
充電ステーションS21とS22がある。また、経路3
上には充電ステーションS31、S32、S33があ
る。なお、充電ステーションの中には複数の経路で重複
するものがある。また、図4に示す例では充電ステーシ
ョンS13、S22が道路の交差点にあり、その他の充
電ステーションは交差点にない。
【0019】ステップ22で経路番号iに1を設定し、
続くステップ23で充電ステーション番号jに1を設定
して、充電ステーションを経由する探索結果の各経路に
ついて走行可能かどうか確認する。まず、ステップ24
で出発地から経路i上の最寄の充電ステーションSi1
までの所要電力量を見積る。所要電力量の見積方法は後
述する。ステップ25で、バッテリーの現在の残容量で
最寄の充電ステーションSi1まで走行可能かどうかを
確認する。最寄の充電ステーションSi1までの距離が
現在の残容量の航続距離を超えている場合は、この経路
iを走行することができないから、これ以上経路iの探
索を続けても無駄であり、ステップ29へ進む。ステッ
プ29では全経路の調査を終了したかどうかを確認し、
未調査の経路があればステップ30へ進んで経路番号i
をインクリメントし、ステップ22へ戻って次の経路
(i+1)を調査する。
【0020】なお、例えば、出発地が充電装置を設置し
た自宅もしくは充電ステーションであって、必ず満充電
状態で出発することを前提とする場合には、ステップ2
3〜25の処理は不要である。したがって、ステップ2
2の処理の後で、例えばバッテリーの開放端子電圧を検
出して満充電状態か否かを判定し、満充電状態であれば
ステップ23〜25の処理を省略してステップ26へ進
み、満充電状態でなければステップ23〜25の処理を
行なうようにしてもよい。
【0021】ステップ26で、出発地から最初の充電ス
テーションSi1までの区間を除く、経路i上の他のす
べての充電ステーション区間は満充電で走行可能か、つ
まり全充電ステーション区間の距離は満充電の航続距離
以下であるかどうかを確認する。経路i上のいずれかの
充電ステーション区間が満充電で走行できなければ、そ
の経路iは走行不能としてステップ29へ進む。一方、
最初の充電ステーション区間を除く経路i上の他のすべ
ての充電ステーション区間が満充電で走行できる場合
は、その経路iは走行可能な経路であり、ステップ27
へ進む。
【0022】このように、探索結果の経路の中から、出
発地から最初の充電ステーションまでの距離がバッテリ
ー残容量の航続距離演算値以下で、且つ最初の充電ステ
ーションから目的地までの各充電ステーション区間の距
離が満充電の航続距離以下の経路を走行可能な経路とし
て抽出するようにしたので、電気自動車の航続力で目的
地まで到達可能な経路を正確に探索することができる。
【0023】ステップ27において、経路i上の各充電
ステーション区間の所要電力量を見積る。例えば図4に
示す経路1では、出発地〜S11、S11〜S12、S
12〜S13、S13〜目的地の各区間の所要電力量を
見積る。また、経路2、3についても同様に見積る。こ
の所要電力量の見積方法は後述する。
【0024】ステップ28で、経路i上の充電ステーシ
ョンSi1,Si2,・・・の中から実際に充電するス
テーションを選択し、充電地点を決定する。ここで、あ
る充電地点における充電量は次の充電地点までの所要電
力量であり、充電地点間の所要電力量はその区間に含ま
れる充電ステーション区間の所要電力量を合算したもの
である。上述したように充電ステーションの選択に際し
ては、出発地から目的地までの充電ステーションの中か
ら、補充電間隔をできる限り長くして補充電回数を減ら
し、各充電地点における補充電量が均等になるように選
択する。
【0025】このように、走行可能な経路上の各充電ス
テーション区間における所要電力量を見積り、各充電ス
テーション区間の所要電力量見積値に基づいて、走行可
能な経路上の充電ステーションの中から、出発地から目
的地までの補充電回数が最小で且つ補充電ごとの充電量
が均等になるように、実際に充電を行なう充電ステーシ
ョンを選択して充電地点に決定するようにしたので、バ
ッテリーがほぼ空状態から補充電を開始でき、補充電ご
との充電時間を短縮することができる。
【0026】全経路iの調査が終了したらステップ31
へ進み、目的地まで到達可能な経路ごとの充電時間と充
電料金を見積り、続くステップ32で経路ごとの所要時
間を演算する。充電時間の見積については後述する。な
お、経路ごとの充電時間および充電料金の見積と所要時
間の演算は各経路の探索中に行なってもよいが、経路ご
との探索処理が終了して目的地まで到達可能か否かがは
っきりしてから行なった方が合理的であり、目的地まで
到達不可能な経路に対する無駄な処理を省くことができ
る。ステップ33で、目的地まで到達可能な探索経路の
中から、所要時間が最小の経路、または所要経費が最小
の経路を最適な誘導経路として選択する。
【0027】ここで、ある区間における所要電力量の見
積方法を説明する。図5に示すように、 ある経路上の
ある充電ステーションSijから次の充電ステーションS
i(j+1)までの区間において、地点Xの充電ステーション
Sijからの距離をxとする。また、地点Xにおける推定
車速をv[km/h]とする。車速vは、法定速度にV
ICSなどの交通情報を考慮して推定してもよいし、市
街地走行、郊外の一般道走行あるいは高速道走行かの走
行道路種別に応じた10−15モードやHWYモードな
どの走行モードを適用して推定してもよい。
【0028】地点Xを走行している時の電力消費率N
[Wh/km]は、次式で表わされる。
【数1】N(力行時)=K/(eg・em)+W/v, N(回生時)=K・eg・em+W/v 数式1のKは次式で表わされる。
【数2】 数式1および数式2において、θは地点Xにおける道路
勾配[%]である。また、Wtは車両重量[kg]、W
iは回転慣性相当重量[kg]、μは転がり抵抗係数、
Cdは空気抵抗係数、Aは前面投影面積[m2]、eg
はギア効率[%/100]、emはモーター効率[%/
100]であり、これらは車両に固有の値である。な
お、egとemは車速とトルクによって定まる。さら
に、gは重力加速度[m/sec2]、ρは空気密度
[kg/m3]である。Wは空調装置やラジオなどの補
機負荷[W]である。
【0029】充電ステーションSijから次の充電ステー
ションSi(j+1)までの所要電力量E[Wh]は、数式1
で表わされる電力消費率N[Wh/km]を充電ステー
ション間の距離xo[km]で積分すればよいから、
【数3】 となる。
【0030】このように、道路勾配と道路の渋滞を考慮
して所要電力量を見積るようにしたので、道路状況に応
じた正確な所要電力を見積ることができる。
【0031】次に、充電時間の見積方法を説明する。各
充電ステーション区間の所要電力量見積値に基づいて充
電地点間の所要電力量E[Wh]を演算し、各充電地点
における充電量に、次の充電地点までの間の所要電力量
演算値E[Wh]を設定する。つまり、各充電地点にお
ける充電量をE[Wh]とする。これにより、次の充電
地点ではほぼ空状態から補充電を開始でき、補充電ごと
の充電時間を最小にすることができる。バッテリーの内
部抵抗r[Ω]と開放電圧Vo[V]は、充電量Eの関
数として実験的に求めた整式の近似式で表わすことがで
きる。
【数4】r=r(E)=re+k1E+k2E2+k3E3
+・・・, Vo=Vo(E)=Ve+h1E+h2E2+h3E3+・
・・ ここで、reとVeは完全放電時の内部抵抗と開放電圧
である。
【0032】図6はバッテリーの充電可能電力特性を示
す図である。バッテリーの上限電圧をVtとすると、充
電可能電力Pは、
【数5】 P(E)=Vt{Vt−Vo(E)}/r(E), Vt=Vo(Et) と表わすことができる。バッテリーの上限電圧Vtによ
って決る充電受入可能電力で充電することにより、最小
時間で充電することができる。したがって、図6に示す
EからE’まで充電する場合の時間t[h]は次式によ
り求められる。
【数6】 このように、バッテリーの内部抵抗、開放電圧および上
限電圧のデータに基づいて充電時間を見積ることができ
る。
【0033】以上説明したように、充電ステーションに
関する情報を含んだ道路地図データに基づいて、車載バ
ッテリーの補充電を考慮した目的地までの誘導経路を探
索するようにしたので、目的地が遠方にあっても電気自
動車の航続力を考慮した誘導経路を探索でき、乗員自ら
補充電を行ないながら目的地へ到達できるかどうかを調
査する必要がなく、遠方の目的地へ向う場合に安心感を
与えることができる。また、目的地までの所要時間に車
載バッテリーの充電時間を含み、所要経費に車載バッテ
リーの充電費用を含むようにしたので、バッテリーの充
電時間と充電費用を考慮した最適な誘導経路を選択する
ことができる。
【0034】以上の一実施形態の構成において、記憶装
置5が道路地図データ記憶手段を、コントローラー1が
経路探索手段、航続距離演算手段、所要電力量見積手
段、充電地点決定手段、所要電力量演算手段および充電
量設定手段を、残量計7が残容量検出手段をそれぞれ構
成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】 一実施の形態の経路探索処理を示すフローチ
ャートである。
【図3】 一実施の形態の充電ステーションを経由する
経路の探索処理を示すフローチャートである。
【図4】 出発地から目的地までの充電ステーションを
経由する経路の一例を示す図である。
【図5】 ある充電ステーション区間における所要電力
量の見積方法を説明する図である。
【図6】 バッテリーの充電可能電力特性を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 コントローラー 2 方位センサー 3 距離センサー 4 GPS受信機 5 記憶装置 6 入力装置 7 残量計 8 ディスプレイ 9 スピーカー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電ステーションに関する情報を含んだ
    道路地図データを記憶する道路地図データ記憶手段と、 前記道路地図データに基づいて車載バッテリーの補充電
    を考慮した目的地までの誘導経路を探索する経路探索手
    段とを備えることを特徴とする電気自動車の経路探索装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電気自動車の経路探索
    装置において、 車載バッテリーの残容量を検出する残容量検出手段と、 前記残容量検出値に基づいて航続距離を演算する航続距
    離演算手段とを備え、 前記経路探索手段は、充電ステーションを経由しない経
    路を含むすべての経路を対象にして経路探索を開始し、
    目的地までの距離が前記航続距離演算値よりも小さい経
    路が探索されたら、それらの中から所要時間または所要
    経費が最小の経路を誘導経路に選択することを特徴とす
    る電気自動車の経路探索装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の電気自動車の経路探索
    装置において、 前記経路探索手段は、探索中のすべての経路の探索距離
    が前記航続距離演算値を超えたら、出発地から目的地ま
    での充電ステーションを経由する経路を対象にして経路
    探索を行なうことを特徴とする電気自動車の経路探索装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の電気自動車の経路探索
    装置において、 前記経路探索手段は、前記探索結果の経路の中から、出
    発地から最初の充電ステーションまでの距離が前記航続
    距離演算値以下で、且つ最初の充電ステーションから目
    的地までの各充電ステーション区間の距離が満充電の航
    続距離以下の経路を走行可能な経路として抽出すること
    を特徴とする電気自動車の経路探索装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の電気自動車の経路探索
    装置において、 前記走行可能な経路上の各充電ステーション区間におけ
    る所要電力量を見積る所要電力量見積手段と、 前記各充電ステーション区間の所要電力量見積値に基づ
    いて、前記走行可能な経路上の充電ステーションの中か
    ら、出発地から目的地までの補充電回数が最小で且つ補
    充電ごとの充電量が均等になるように、実際に充電を行
    なう充電ステーションを選択して充電地点に決定する充
    電地点決定手段とを備えることを特徴とする電気自動車
    の経路探索装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の電気自動車の経路探索
    装置において、 前記所要電力量見積手段は、道路勾配と道路の渋滞を考
    慮して所要電力量を見積ることを特徴とする電気自動車
    の経路探索装置。
  7. 【請求項7】 請求項5または請求項6に記載の電気自
    動車の経路探索装置において、 前記各充電ステーション区間の所要電力量見積値に基づ
    いて前記充電地点間の所要電力量を演算する所要電力量
    演算手段と、 前記各充電地点における充電量に、次の充電地点までの
    間の前記所要電力量演算値を設定する充電量設定手段と
    を備えることを特徴とする電気自動車の経路探索装置。
  8. 【請求項8】 請求項4〜7のいずれかの項に記載の電
    気自動車の経路探索装置において、 前記経路探索手段は、前記走行可能な経路の中から所要
    時間または所要経費が最小の経路を誘導経路に選択する
    ことを特徴とする電気自動車の経路探索装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の電気自動車の経路探索
    装置において、 前記所要時間には車載バッテリーの充電時間が含まれ、
    前記所要経費には車載バッテリーの充電費用が含まれる
    ことを特徴とする電気自動車の経路探索装置。
JP8325334A 1996-12-05 1996-12-05 電気自動車の経路探索装置 Pending JPH10170293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8325334A JPH10170293A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 電気自動車の経路探索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8325334A JPH10170293A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 電気自動車の経路探索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10170293A true JPH10170293A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18175655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8325334A Pending JPH10170293A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 電気自動車の経路探索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10170293A (ja)

Cited By (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19847756A1 (de) * 1998-10-16 2000-05-04 Bosch Gmbh Robert GPS gestütztes Navigationsverfahren und Navigationssystem
JP2002062156A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地点登録装置
JP2002279600A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Corp 航法支援装置および飛行経路算出方法
US6864807B2 (en) 2001-07-09 2005-03-08 Nissan Motor Co., Ltd. Information display system for vehicle
JP2006054958A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気車両、架線レス交通システム及び架線レス交通システムの制御方法
JP2006219051A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Toshiba Corp 車両運行計画作成装置
WO2008133085A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha エネルギ-補給量制御システム
JP2009008609A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Aisin Aw Co Ltd 補給施設案内装置、補給施設案内方法及びコンピュータプログラム
JP2009025244A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Toyota Motor Corp 車両用制御装置
WO2009122777A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびその制御方法
WO2009122951A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 トヨタ自動車株式会社 ナビゲーションシステムおよびそれを備えたハイブリッド車両ならびにハイブリッド車両の経路探索方法
JP2010032459A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 車載用装置
EP2181884A1 (en) 2008-10-28 2010-05-05 Aisin AW., Ltd. Traveling guidance system, travelingguidance method, and computer program
JP2010101745A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Denso It Laboratory Inc 経路探索装置、経路探索方法、およびプログラム
JP2010122148A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Aisin Aw Co Ltd 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2010210395A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 施設情報提示装置および施設情報提示方法
JP2010210271A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置及び目的地到達可否判定方法
WO2010137307A1 (ja) * 2009-05-26 2010-12-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両運転支援システム及び車両運転支援方法
WO2011001595A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method
JP2011033515A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Alpine Electronics Inc 情報提供装置及びナビゲーション装置
JP2011038845A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Denso Corp 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム
EP2306153A2 (en) 2009-09-30 2011-04-06 Clarion Co., Ltd. Navigation device and method for route calculation
FR2953625A3 (fr) * 2009-12-09 2011-06-10 Renault Sa Procede et systeme de navigation d'un vehicule comprenant un avertissement de l'utilisateur lors du passage du vehicule a proximite du dernier point de charge atteignable.
JP2011153892A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd サーバ装置および給電予約受付方法
JP2011174711A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Alpine Electronics Inc 車載ナビゲーション装置
CN102189940A (zh) * 2010-03-19 2011-09-21 爱信艾达株式会社 驾驶辅助装置、方法及程序
JP2011185785A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 経路計画装置及び経路計画システム
JP2011197932A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Toshiba Corp エネルギーナビゲーション制御装置、エネルギーナビゲーションシステム、およびエネルギーナビゲータ
JP2011220961A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Sony Corp 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
JP2011220834A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Denso Corp 自動料金収受システムを利用した充電設備情報通知システム及び車載装置
EP2385349A1 (en) 2010-05-06 2011-11-09 Leica Geosystems AG Method and guidance unit for guiding battery-operated transportation means to reconditioning stations
CN102235878A (zh) * 2010-03-31 2011-11-09 爱信艾达株式会社 路径显示装置、路径显示方法、路径显示程序及路径显示系统
WO2011141980A1 (ja) * 2010-05-10 2011-11-17 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2012002778A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及びナビゲーションシステムにおける経路算出方法
JP2012503468A (ja) * 2008-09-19 2012-02-02 ベター プレイス ,ゲーエムベーハー 電気自動車の操作システム及び方法
JP2012050299A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Denso Corp 車両用充放電管理システム
JP2012047670A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Clarion Co Ltd 車載機器、及び、車載機器の制御方法
KR101132850B1 (ko) * 2009-12-11 2012-04-04 한국과학기술원 스마트 그리드 환경 기반의 맞춤형 주행경로 탐색 시스템 및 방법
WO2012046269A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 三菱電機株式会社 充電制御装置
WO2012081520A1 (ja) * 2010-12-15 2012-06-21 アイシン精機株式会社 電気自動車の充電予約方法および充電予約装置
JP2012118599A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Alpine Electronics Inc 電気自動車用目的地設定支援機能付ナビゲーション装置
JP2012128019A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Kyushu Electric Power Co Inc 電気自動車走行支援業務装置及びシステム並びに方法
JP2012163461A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Toyota Motor Corp 情報提示装置
JP2012251989A (ja) * 2011-05-09 2012-12-20 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
DE112011100624T5 (de) 2010-02-22 2013-01-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energieversorgungssteuervorrichtung und Informationsbereitstellungsvorrichtung
US20130030696A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
WO2013024521A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 トヨタ自動車株式会社 充電情報提供装置
WO2013037250A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-21 International Business Machines Corporation System for providing route plans for plug-in hybrid electric vehicle and method thereof
JP2013068568A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Aisin Aw Co Ltd 案内制御システム、方法およびプログラム
CN103175533A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 福特全球技术公司 用于车辆路径规划的方法和装置
JP2013167460A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Mitsubishi Motors Corp 案内経路検索システム
US20130238162A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Driving range calculation apparatus, method and program
EP2645062A2 (en) 2012-03-30 2013-10-02 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Route search system and method for electric automobile
JP2013242198A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd 経路探索装置及びコンピュータプログラム
CN103512580A (zh) * 2012-06-21 2014-01-15 日电(中国)有限公司 一种电动汽车路径规划方法及装置
CN103723050A (zh) * 2013-12-20 2014-04-16 惠州市亿能电子有限公司 一种混合动力系统轨道电动车的能量控制方法
JPWO2012098660A1 (ja) * 2011-01-20 2014-06-09 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び電動車両の充電制御装置
JP2014138439A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 消費電力量推定装置、消費電力量推定方法、経路探索システム、及びコンピュータプログラム
US8798852B1 (en) 2013-03-14 2014-08-05 Gogoro, Inc. Apparatus, system, and method for authentication of vehicular components
US8862304B2 (en) 2011-07-26 2014-10-14 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US8878487B2 (en) 2011-07-26 2014-11-04 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing to a user device information regarding availability of portable electrical energy storage devices at a portable electrical energy storage device collection, charging and distribution machine
WO2015064150A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 株式会社日立ソリューションズ 管理装置、管理方法、および、記録媒体
US9124085B2 (en) 2013-11-04 2015-09-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for power storage device failure safety
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps
US9129461B2 (en) 2011-07-26 2015-09-08 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
US9182244B2 (en) 2011-07-26 2015-11-10 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
JP2015215356A (ja) * 2015-07-02 2015-12-03 ソニー株式会社 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
US9216687B2 (en) 2012-11-16 2015-12-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for vehicle turn signals
US9275505B2 (en) 2011-07-26 2016-03-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
US9390566B2 (en) 2013-11-08 2016-07-12 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle event data
US9407024B2 (en) 2014-08-11 2016-08-02 Gogoro Inc. Multidirectional electrical connector, plug and system
US9424697B2 (en) 2011-07-26 2016-08-23 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
US9437058B2 (en) 2011-07-26 2016-09-06 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
US9552682B2 (en) 2011-07-26 2017-01-24 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for redistributing power storage devices, such as batteries, between collection, charging and distribution machines
US9597973B2 (en) 2011-04-22 2017-03-21 Angel A. Penilla Carrier for exchangeable batteries for use by electric vehicles
USD789883S1 (en) 2014-09-04 2017-06-20 Gogoro Inc. Collection, charging and distribution device for portable electrical energy storage devices
US9770996B2 (en) 2013-08-06 2017-09-26 Gogoro Inc. Systems and methods for powering electric vehicles using a single or multiple power cells
CN107289957A (zh) * 2017-06-01 2017-10-24 珠海小可乐科技有限公司 电动汽车行程规划方法及系统、计算机装置、计算机可读存储介质
EP2660791A4 (en) * 2010-12-28 2017-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Road traffic flow simulation device, road trafic flow simulation program, and road traffic flow simulation method
US9830753B2 (en) 2011-07-26 2017-11-28 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
US9837842B2 (en) 2014-01-23 2017-12-05 Gogoro Inc. Systems and methods for utilizing an array of power storage devices, such as batteries
US9854438B2 (en) 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US10040359B2 (en) 2014-09-04 2018-08-07 Gogoro Inc. Apparatus, system, and method for vending, charging, and two-way distribution of electrical energy storage devices
US10055911B2 (en) 2011-07-26 2018-08-21 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles
US10065525B2 (en) 2013-08-06 2018-09-04 Gogoro Inc. Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile
US10186094B2 (en) 2011-07-26 2019-01-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US10421462B2 (en) 2015-06-05 2019-09-24 Gogoro Inc. Systems and methods for vehicle load detection and response
JP2020088940A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置
JP2020129910A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 トヨタ自動車株式会社 電動車両の警報装置
US10839451B2 (en) 2011-04-22 2020-11-17 Emerging Automotive, Llc Systems providing electric vehicles with access to exchangeable batteries from available battery carriers
CN112882466A (zh) * 2021-01-12 2021-06-01 上海电力大学 一种融合分层规划和a*算法的共享电动汽车路径规划方法
CN113029176A (zh) * 2021-03-19 2021-06-25 重庆长安新能源汽车科技有限公司 面向多层级体验的电动汽车最优充电路径规划方法
US11075530B2 (en) 2013-03-15 2021-07-27 Gogoro Inc. Modular system for collection and distribution of electric storage devices
US11222485B2 (en) 2013-03-12 2022-01-11 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device
CN113928172A (zh) * 2021-10-22 2022-01-14 上海融和智电新能源有限公司 一种移动送电车的智能送电方法及系统
US11563338B1 (en) 2008-07-11 2023-01-24 Charge Fusion Technologies, Llc Systems and methods for electric vehicle charging and power management
CN115824248A (zh) * 2023-02-15 2023-03-21 交通运输部规划研究院 一种纯电动重型卡车的导航方法及装置
WO2023053745A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 株式会社デンソー バッテリ管理装置
US11710105B2 (en) 2013-03-12 2023-07-25 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for changing portable electrical power storage device exchange plans
CN117021956A (zh) * 2023-09-28 2023-11-10 广东绿通新能源电动车科技股份有限公司 一种用于新能源观光电车的续航检测管理方法

Cited By (169)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19847756A1 (de) * 1998-10-16 2000-05-04 Bosch Gmbh Robert GPS gestütztes Navigationsverfahren und Navigationssystem
JP2002062156A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地点登録装置
JP2002279600A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Corp 航法支援装置および飛行経路算出方法
EP1275936A3 (en) * 2001-07-09 2005-11-02 Nissan Motor Company, Limited Information display system for vehicle
US6864807B2 (en) 2001-07-09 2005-03-08 Nissan Motor Co., Ltd. Information display system for vehicle
JP2006054958A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気車両、架線レス交通システム及び架線レス交通システムの制御方法
JP2006219051A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Toshiba Corp 車両運行計画作成装置
US9568329B2 (en) * 2007-04-24 2017-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energy replenishment quantity control system
WO2008133085A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha エネルギ-補給量制御システム
US20100138093A1 (en) * 2007-04-24 2010-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energy replenishment quantity control system
JP2009008609A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Aisin Aw Co Ltd 補給施設案内装置、補給施設案内方法及びコンピュータプログラム
JP2009025244A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Toyota Motor Corp 車両用制御装置
WO2009122777A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびその制御方法
WO2009122951A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 トヨタ自動車株式会社 ナビゲーションシステムおよびそれを備えたハイブリッド車両ならびにハイブリッド車両の経路探索方法
US8301323B2 (en) 2008-03-31 2012-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Navigation system, hybrid vehicle with same, and method of searching for route for hybrid vehicle
US8326478B2 (en) 2008-03-31 2012-12-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle and method of controlling the same
US11563338B1 (en) 2008-07-11 2023-01-24 Charge Fusion Technologies, Llc Systems and methods for electric vehicle charging and power management
US11575275B1 (en) 2008-07-11 2023-02-07 Charge Fusion Technologies, Llc Systems and methods for electric vehicle charging and power management
US11631987B2 (en) 2008-07-11 2023-04-18 Charge Fusion Technologies, Llc Systems and methods for charging electric vehicles
US11990788B2 (en) 2008-07-11 2024-05-21 Charge Fusion Technologies, Llc Systems and methods for graphical user interface (GUI)-based charging of electric vehicles
JP2010032459A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 車載用装置
JP2012503468A (ja) * 2008-09-19 2012-02-02 ベター プレイス ,ゲーエムベーハー 電気自動車の操作システム及び方法
JP2010101745A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Denso It Laboratory Inc 経路探索装置、経路探索方法、およびプログラム
EP2181884A1 (en) 2008-10-28 2010-05-05 Aisin AW., Ltd. Traveling guidance system, travelingguidance method, and computer program
JP2010122148A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Aisin Aw Co Ltd 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2010210271A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置及び目的地到達可否判定方法
JP2010210395A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 施設情報提示装置および施設情報提示方法
JP5575760B2 (ja) * 2009-05-26 2014-08-20 株式会社日立製作所 充電スポットの探索システム
WO2010137307A1 (ja) * 2009-05-26 2010-12-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両運転支援システム及び車両運転支援方法
US8768624B2 (en) 2009-05-26 2014-07-01 Hitachi, Ltd. Vehicle operation support system and vehicle operation support method
JPWO2010137307A1 (ja) * 2009-05-26 2012-11-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両運転支援システム及び車両運転支援方法
JP2014197020A (ja) * 2009-05-26 2014-10-16 株式会社日立製作所 探索システム
CN102460073A (zh) * 2009-05-26 2012-05-16 日立汽车系统株式会社 车辆驾驶支援系统及车辆驾驶支援方法
WO2011001595A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method
US8564454B2 (en) 2009-07-01 2013-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method
JP2011033515A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Alpine Electronics Inc 情報提供装置及びナビゲーション装置
JP2011038845A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Denso Corp 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム
US8698642B2 (en) 2009-08-07 2014-04-15 Denso Corporation Electric power amount information output device and system
US8515655B2 (en) 2009-09-30 2013-08-20 Clarion Co., Ltd. Navigation device and method for route calculation
EP2306153A2 (en) 2009-09-30 2011-04-06 Clarion Co., Ltd. Navigation device and method for route calculation
FR2953625A3 (fr) * 2009-12-09 2011-06-10 Renault Sa Procede et systeme de navigation d'un vehicule comprenant un avertissement de l'utilisateur lors du passage du vehicule a proximite du dernier point de charge atteignable.
KR101132850B1 (ko) * 2009-12-11 2012-04-04 한국과학기술원 스마트 그리드 환경 기반의 맞춤형 주행경로 탐색 시스템 및 방법
JP2011153892A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd サーバ装置および給電予約受付方法
DE112011100624T5 (de) 2010-02-22 2013-01-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energieversorgungssteuervorrichtung und Informationsbereitstellungsvorrichtung
DE112011100624B4 (de) 2010-02-22 2017-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energieversorgungssteuervorrichtung und Informationsbereitstellungsvorrichtung
US9126493B2 (en) 2010-02-22 2015-09-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power supply control device and information provision device
JP2011174711A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Alpine Electronics Inc 車載ナビゲーション装置
US8751077B2 (en) 2010-03-09 2014-06-10 Hitachi, Ltd. Route planning device and route planning system
JP2011185785A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 経路計画装置及び経路計画システム
JP2011197932A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Toshiba Corp エネルギーナビゲーション制御装置、エネルギーナビゲーションシステム、およびエネルギーナビゲータ
JP2011196834A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Aisin Aw Co Ltd 運転支援装置、方法およびプログラム
US8710797B2 (en) 2010-03-19 2014-04-29 Aisin Aw Co., Ltd. Driving support device, method, and program
CN102189940B (zh) * 2010-03-19 2015-06-03 爱信艾达株式会社 驾驶辅助装置、方法
CN102189940A (zh) * 2010-03-19 2011-09-21 爱信艾达株式会社 驾驶辅助装置、方法及程序
US8825402B2 (en) 2010-03-31 2014-09-02 Aisin Aw Co., Ltd. Route display device, route display method, route display program, and route display system
JP2011227050A (ja) * 2010-03-31 2011-11-10 Aisin Aw Co Ltd 経路表示装置、経路表示方法、経路表示プログラム、及び経路表示システム
CN102235878A (zh) * 2010-03-31 2011-11-09 爱信艾达株式会社 路径显示装置、路径显示方法、路径显示程序及路径显示系统
CN102235878B (zh) * 2010-03-31 2015-11-25 爱信艾达株式会社 路径显示装置、路径显示方法、路径显示程序及路径显示系统
JP2011220834A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Denso Corp 自動料金収受システムを利用した充電設備情報通知システム及び車載装置
JP2011220961A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Sony Corp 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
EP2385349A1 (en) 2010-05-06 2011-11-09 Leica Geosystems AG Method and guidance unit for guiding battery-operated transportation means to reconditioning stations
US9103686B2 (en) 2010-05-06 2015-08-11 Leica Geosystems Ag Method and guidance-unit for guiding battery-operated transportation means to reconditioning stations
WO2011138205A1 (en) 2010-05-06 2011-11-10 Leica Geosystems Ag Method and guidance-unit for guiding battery-operated transportation means to reconditioning stations
WO2011141980A1 (ja) * 2010-05-10 2011-11-17 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP4926308B2 (ja) * 2010-05-10 2012-05-09 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2012002778A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及びナビゲーションシステムにおける経路算出方法
US8725331B2 (en) 2010-08-30 2014-05-13 Denso Corporation Charge-discharge management apparatus and system for vehicle
JP2012047670A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Clarion Co Ltd 車載機器、及び、車載機器の制御方法
JP2012050299A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Denso Corp 車両用充放電管理システム
JPWO2012046269A1 (ja) * 2010-10-05 2014-02-24 三菱電機株式会社 充電制御装置
WO2012046269A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 三菱電機株式会社 充電制御装置
JP2012118599A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Alpine Electronics Inc 電気自動車用目的地設定支援機能付ナビゲーション装置
JP2012128019A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Kyushu Electric Power Co Inc 電気自動車走行支援業務装置及びシステム並びに方法
CN103262112A (zh) * 2010-12-15 2013-08-21 爱信精机株式会社 电动汽车的充电预约方法及充电预约装置
WO2012081520A1 (ja) * 2010-12-15 2012-06-21 アイシン精機株式会社 電気自動車の充電予約方法および充電予約装置
JP2012128633A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Aisin Seiki Co Ltd 電気自動車の充電予約方法および充電予約装置
EP2660791A4 (en) * 2010-12-28 2017-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Road traffic flow simulation device, road trafic flow simulation program, and road traffic flow simulation method
JPWO2012098660A1 (ja) * 2011-01-20 2014-06-09 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び電動車両の充電制御装置
JP5606559B2 (ja) * 2011-01-20 2014-10-15 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び電動車両の充電制御装置
JP2012163461A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Toyota Motor Corp 情報提示装置
US9177306B2 (en) 2011-04-22 2015-11-03 Angel A. Penilla Kiosks for storing, charging and exchanging batteries usable in electric vehicles and servers and applications for locating kiosks and accessing batteries
US10839451B2 (en) 2011-04-22 2020-11-17 Emerging Automotive, Llc Systems providing electric vehicles with access to exchangeable batteries from available battery carriers
US9335179B2 (en) 2011-04-22 2016-05-10 Angel A. Penilla Systems for providing electric vehicles data to enable access to charge stations
US9193277B1 (en) 2011-04-22 2015-11-24 Angel A. Penilla Systems providing electric vehicles with access to exchangeable batteries
US10245964B2 (en) 2011-04-22 2019-04-02 Emerging Automotive, Llc Electric vehicle batteries and stations for charging batteries
US10086714B2 (en) 2011-04-22 2018-10-02 Emerging Automotive, Llc Exchangeable batteries and stations for charging batteries for use by electric vehicles
US9597973B2 (en) 2011-04-22 2017-03-21 Angel A. Penilla Carrier for exchangeable batteries for use by electric vehicles
US9177305B2 (en) 2011-04-22 2015-11-03 Angel A. Penilla Electric vehicles (EVs) operable with exchangeable batteries and applications for locating kiosks of batteries and reserving batteries
US9129272B2 (en) 2011-04-22 2015-09-08 Angel A. Penilla Methods for providing electric vehicles with access to exchangeable batteries and methods for locating, accessing and reserving batteries
US9925882B2 (en) 2011-04-22 2018-03-27 Emerging Automotive, Llc Exchangeable batteries for use by electric vehicles
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps
US9738168B2 (en) 2011-04-22 2017-08-22 Emerging Automotive, Llc Cloud access to exchangeable batteries for use by electric vehicles
JP2012251989A (ja) * 2011-05-09 2012-12-20 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
US8862304B2 (en) 2011-07-26 2014-10-14 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US10459471B2 (en) 2011-07-26 2019-10-29 Gorogo Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
US20130030696A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US8996308B2 (en) * 2011-07-26 2015-03-31 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging, and distribution machines
US9129461B2 (en) 2011-07-26 2015-09-08 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
US8996212B2 (en) 2011-07-26 2015-03-31 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US9908506B2 (en) 2011-07-26 2018-03-06 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
US8878487B2 (en) 2011-07-26 2014-11-04 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing to a user device information regarding availability of portable electrical energy storage devices at a portable electrical energy storage device collection, charging and distribution machine
US9176680B2 (en) 2011-07-26 2015-11-03 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US9182244B2 (en) 2011-07-26 2015-11-10 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
US8862388B2 (en) * 2011-07-26 2014-10-14 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US11772493B2 (en) 2011-07-26 2023-10-03 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
US9911252B2 (en) 2011-07-26 2018-03-06 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing to a user device information regarding availability of portable electrical energy storage devices at a portable electrical energy storage device collection, charging and distribution machine
US10186094B2 (en) 2011-07-26 2019-01-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US9275505B2 (en) 2011-07-26 2016-03-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
US9830753B2 (en) 2011-07-26 2017-11-28 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
US11139684B2 (en) 2011-07-26 2021-10-05 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
US10209090B2 (en) 2011-07-26 2019-02-19 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
US10345843B2 (en) 2011-07-26 2019-07-09 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for redistributing power storage devices, such as batteries, between collection, charging and distribution machines
US9424697B2 (en) 2011-07-26 2016-08-23 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
US9437058B2 (en) 2011-07-26 2016-09-06 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
US9552682B2 (en) 2011-07-26 2017-01-24 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for redistributing power storage devices, such as batteries, between collection, charging and distribution machines
US10573103B2 (en) 2011-07-26 2020-02-25 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
US10546438B2 (en) 2011-07-26 2020-01-28 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US10529151B2 (en) 2011-07-26 2020-01-07 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
US10055911B2 (en) 2011-07-26 2018-08-21 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles
WO2013024521A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 トヨタ自動車株式会社 充電情報提供装置
JPWO2013024521A1 (ja) * 2011-08-12 2015-03-05 トヨタ自動車株式会社 充電情報提供装置
WO2013037250A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-21 International Business Machines Corporation System for providing route plans for plug-in hybrid electric vehicle and method thereof
US8589076B2 (en) 2011-09-14 2013-11-19 International Business Machines Corporation Power usage planning for a vehicle
JP2013068568A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Aisin Aw Co Ltd 案内制御システム、方法およびプログラム
CN103175533A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 福特全球技术公司 用于车辆路径规划的方法和装置
CN103175533B (zh) * 2011-12-20 2016-07-27 福特全球技术公司 用于车辆路径规划的方法和装置
JP2013167460A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Mitsubishi Motors Corp 案内経路検索システム
EP2664484A3 (en) * 2012-03-08 2017-10-18 Hitachi, Ltd. Traveling range calculation apparatus, method and program
US20130238162A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Driving range calculation apparatus, method and program
EP2645062A2 (en) 2012-03-30 2013-10-02 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Route search system and method for electric automobile
JP2013242198A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd 経路探索装置及びコンピュータプログラム
CN103512580A (zh) * 2012-06-21 2014-01-15 日电(中国)有限公司 一种电动汽车路径规划方法及装置
JP2014006244A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Nec (China) Co Ltd 電気自動車の経路計画方法および装置
US9216687B2 (en) 2012-11-16 2015-12-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for vehicle turn signals
JP2014138439A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 消費電力量推定装置、消費電力量推定方法、経路探索システム、及びコンピュータプログラム
US10681542B2 (en) 2013-03-06 2020-06-09 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US9854438B2 (en) 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US11710105B2 (en) 2013-03-12 2023-07-25 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for changing portable electrical power storage device exchange plans
US11222485B2 (en) 2013-03-12 2022-01-11 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device
US8798852B1 (en) 2013-03-14 2014-08-05 Gogoro, Inc. Apparatus, system, and method for authentication of vehicular components
US11075530B2 (en) 2013-03-15 2021-07-27 Gogoro Inc. Modular system for collection and distribution of electric storage devices
US9770996B2 (en) 2013-08-06 2017-09-26 Gogoro Inc. Systems and methods for powering electric vehicles using a single or multiple power cells
US10065525B2 (en) 2013-08-06 2018-09-04 Gogoro Inc. Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile
WO2015064150A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 株式会社日立ソリューションズ 管理装置、管理方法、および、記録媒体
US9124085B2 (en) 2013-11-04 2015-09-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for power storage device failure safety
US10467827B2 (en) 2013-11-08 2019-11-05 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle event data
US9390566B2 (en) 2013-11-08 2016-07-12 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle event data
CN103723050A (zh) * 2013-12-20 2014-04-16 惠州市亿能电子有限公司 一种混合动力系统轨道电动车的能量控制方法
US9837842B2 (en) 2014-01-23 2017-12-05 Gogoro Inc. Systems and methods for utilizing an array of power storage devices, such as batteries
US9407024B2 (en) 2014-08-11 2016-08-02 Gogoro Inc. Multidirectional electrical connector, plug and system
USD789883S1 (en) 2014-09-04 2017-06-20 Gogoro Inc. Collection, charging and distribution device for portable electrical energy storage devices
US10040359B2 (en) 2014-09-04 2018-08-07 Gogoro Inc. Apparatus, system, and method for vending, charging, and two-way distribution of electrical energy storage devices
US10421462B2 (en) 2015-06-05 2019-09-24 Gogoro Inc. Systems and methods for vehicle load detection and response
JP2015215356A (ja) * 2015-07-02 2015-12-03 ソニー株式会社 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
WO2018219286A1 (zh) * 2017-06-01 2018-12-06 珠海小可乐科技有限公司 电动汽车行程规划方法及系统、计算机装置、计算机可读存储介质
CN107289957A (zh) * 2017-06-01 2017-10-24 珠海小可乐科技有限公司 电动汽车行程规划方法及系统、计算机装置、计算机可读存储介质
CN107289957B (zh) * 2017-06-01 2020-03-17 珠海小可乐科技有限公司 电动汽车行程规划方法及系统、计算机装置、计算机可读存储介质
JP2020088940A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置
JP2020129910A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 トヨタ自動車株式会社 電動車両の警報装置
CN112882466B (zh) * 2021-01-12 2023-03-31 上海电力大学 一种融合分层规划和a*算法的共享电动汽车路径规划方法
CN112882466A (zh) * 2021-01-12 2021-06-01 上海电力大学 一种融合分层规划和a*算法的共享电动汽车路径规划方法
CN113029176A (zh) * 2021-03-19 2021-06-25 重庆长安新能源汽车科技有限公司 面向多层级体验的电动汽车最优充电路径规划方法
CN113029176B (zh) * 2021-03-19 2023-08-15 深蓝汽车科技有限公司 面向多层级体验的电动汽车最优充电路径规划方法
WO2023053745A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 株式会社デンソー バッテリ管理装置
CN113928172A (zh) * 2021-10-22 2022-01-14 上海融和智电新能源有限公司 一种移动送电车的智能送电方法及系统
CN113928172B (zh) * 2021-10-22 2023-12-15 上海融和智电新能源有限公司 一种移动送电车的智能送电方法及系统
CN115824248A (zh) * 2023-02-15 2023-03-21 交通运输部规划研究院 一种纯电动重型卡车的导航方法及装置
CN117021956A (zh) * 2023-09-28 2023-11-10 广东绿通新能源电动车科技股份有限公司 一种用于新能源观光电车的续航检测管理方法
CN117021956B (zh) * 2023-09-28 2024-02-09 广东绿通新能源电动车科技股份有限公司 一种用于新能源观光电车的续航检测管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10170293A (ja) 電気自動車の経路探索装置
US10500974B2 (en) Travelable distance calculation system and travelable distance calculation method for vehicle
EP2181884B1 (en) Traveling guidance system, traveling guidance method, and computer program
JP5621898B2 (ja) 情報提供装置
JP4910612B2 (ja) ハイブリッド車両とその制御方法
CN102867430B (zh) 电动汽车用的信息终端以及巡航控制装置
CN105599760B (zh) 车辆信息处理装置
JP2003166868A (ja) 燃費表示方法及び燃費表示装置
JPH09119839A (ja) 電気自動車用ナビシステム
JP2001183150A (ja) 走行パターン生成装置
JP2848318B2 (ja) 車載走行制御装置
JP2008290610A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP6268751B2 (ja) 目的地情報提供システム及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP5167968B2 (ja) ハイブリッド車両の運転支援装置、運転支援方法及びプログラム
JP4863086B2 (ja) 運転支援装置及びナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP5397275B2 (ja) カーナビゲーションシステム
JP5565058B2 (ja) 経路案内装置および経路案内システム
JP2013159139A (ja) 充電制御装置、充電制御方法
JP2001289643A (ja) 走行パターンの予測方法及び装置
JP3204037B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH11271078A (ja) ナビゲーション装置
JP2022139265A (ja) ライドシェア管理システム
CN111912421A (zh) 信息提供装置和计算机可读记录介质
JP6889886B2 (ja) 自動車
JP7298353B2 (ja) 情報提供装置